.| ::| 人
.| ::| プーン ノ;;;;;;) 〜∞
.| ::|  ̄ ̄ ̄\ (;;;;;;;;;;;;;;;)
.| ::| (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.| ::| /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∞〜
.| ::| λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.| ::| 彡川川川三三三ミ〜 プーン
.| ::| ______ 川|川;;;;;;;;;;;;;;;;;)〜 / ̄ ̄ ̄ ̄
.| ::| | .| ‖|‖;;:.;;;;r;;;;;)〜
.| ::| |. 隔 離 病 棟.| 川川‖;:*;; ( oo) ;;;ヽ〜
.| ::| | .|. 川川〈;;;;;;;:)3(;:;;;;;〉〜
.| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 川川:。;:;;;;;;;::;:,,;::;;;,)〜
.|____......|. プーン 川川‖'';:;;;;;;;:.::;;;;;;ノ‖
||:| :| ::| ::::|::|:||  ̄ ̄ ̄\ 川川川川、';'';;:::..;::ノ、,,..- 、
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ rー―__―.' .-'' 々i
||:| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ ! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ プーン
||:| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ '- .ィ ;;; # 「 , ' / ̄ ̄ ̄ ̄
||:| :| ::| ::::|::|:|| i i | :。:: メ :。:: ! i
||:| :| ::| ::::|::|:|| .! ! ノ # メ ヽ、
保守
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:01:15 ID:0JBuG/180
保守age
Web制作板のサイト制作初心者質問スレより誘導されてきました。
質問はこちらでよろしかったでしょうか。
FFFTPを利用していますが、一度ミラーリングでアップした内容がミラーリングすると再度表示されます。
例えば前回400項目アップ済みで新たな更新などしていないのに再度ミラーリングで処理内容を
表示させてみるとまた400項目アップしないといけないようになってしまいます。
ミラーリングとは一致していない項目のみ探し出しアップする機能だと思っていたのですが
何か解釈がおかしいでしょうか。それともなにか設定方法があるのでしょうか。
どうかご回答のほど、よろしくお願いいたします。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:42:27 ID:idHHMIvX0
1.96cリリース
変更点は何?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:55:47 ID:HAtEmLzy0
>>8 >ディレクトリトラバーサルの脆弱性を修正しました。
ディレクトリトラバーサルって何?
アイコン微妙に変えたなw
>>13 サポートページでも書かれてましたね。
私はアイコンの変化には気づきませんでしたがw
あんまり関係ないけど
FFFTPって「エフエフエフティーピー」って発音するものなの?
IEEEみたいな感じで「トリプルエフティーピー」って発音したら爆笑された
エフエフエフって咳き込んでるみたいで言い辛いのだが
正しくはファストフーリエFTP。作者サイトに書いてある。
どっかでフーリエ変換してるの?
>>16 トンクス!
使ってるのに名前が解らないとか・・・もやがとれて助かった
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:43:58 ID:oVr5sKm10
初心者なのでちょっと聞きたい事があります。
ホストに接続するときに、接続できません。と出て
右側の窓にドロップすることができません。
ホスト名やパスワードに間違いはないはずですが・・
他に原因があるとすれば何かありますでしょうか?
なにぶん初心者なので一からわかりやすく教えてもらえれば
幸いです。
ubuntu 8.0.4 + vsftp 2.0.6 にてftpサーバを構築。
でもなぜかFFFTPで接続はできるけど、サーバの
ファイルが一切表示されない。
アップデートもダウンロードもできない。
別のftpクライアントや、コマンドラインでのftpでは
問題なく参照できる。
解決策ありませんか?
よかったね、鯖にゃん
アップロードとアップデートの区別もつかん奴だ、
何か根本的に間違ってんだろ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:35:35 ID:QXyMTfNd0
ちょっと質問させてください。
ディスク容量100MBのところへ約8.5MBのデータをアップロードしたいのですが、.xmlファイルをアップロードしようとすると、
552 Transfer aborted. Disk quota exceeded
というメッセージが出てアップロードできません。
容量は十分なはずなのですが、どうしたらうまくいくでしょうか?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:07:12 ID:nBEz75Ph0
>>24 あ〜、なるほどありがとうございます。
他の無料ホームページ探すしかなさそうですね・・・(´・ω・`)
すみません質問です
急にホストに接続できなくなりました
あちこちのホスト全部に接続できず、
友人から確認してもらいましたが自分と同じサーバーの別アカウントでは接続できたようです
最近やったのはXPのSP3化です FTPのバージョンは1.82です
どうやったら接続できるようになるでしょうか
>>26 てか古!
FFFTPだよね?
現在の最新バージョン入れてみたら?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:15:11 ID:jNgNAN0R0
ホスト側にグループ名の列が表示されないのはなぜ?
a
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:28:44 ID:rZX+Z7Uz0
>>26 全く同じだ
SP3にしてからFTP繋がらなくなった
どうすればいいんだ、これ
最新バージョンにしても効果なしorz
普通に繋がるが。セキュリティソフトか何かじゃね?
今まで、ローカルとサーバー上のディレクトリを同時移動できないと思ってたおれを笑ってくれ・・・
1.96d
失礼します。
ffftpから、cgiをダブルクリックしたら秀丸で開くように設定したいのですが、うまくいきません。
秀丸はインストール済みで、関連付けは行ってある状態です。。
エクスプローラからcgiファイルをダブルクリックすると、秀丸が起動してcgiファイルを開くことができます。
windowsの関連付けの他に、ffftpの方でも、ビューア1に秀丸を設定してあります。
上記前提で、ffftpを起動してcgiファイルをダブルクリックしても、ローカル側でもホスト側でも、何の反応もありません。
右クリックすると「開く」の下に「hidemaru.exeで開く」というメニューが表示されるので、設定はされているかと思います。
右クリックしてから「hidemaru.exeで開く」を選択すると、秀丸で開くことができます。
しかし、ダブルクリックまたはエンターキーを押した際に、無反応で、何も立ち上がりません。
念のためwindowsのフォルダのプロパティからファイルの関連付けを確認しましたが、cgiにはきちんと秀丸が設定されていました。
原因に心当たりがいる方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いしますm(_ _)m
36 :
26:2008/09/26(金) 11:27:58 ID:YAsWVMz30
>>27>>30 FFFTPを最新版にしたけど繋がりませんでした
SP3を入れた以外はセキュリティソフトいじってないんですが
変更されちゃうもんなんでしょうか
ウィンドウズのファイアーウォールの例外にはFFFTPにチェックが入ってます
37 :
27:2008/09/27(土) 02:25:20 ID:U+R0HJTv0
初歩的な質問かもしれませんが、
FFFTPを使ってサイトにアップロードしたのはいいのですが、時間が6時間ほど遅れていまして
FFFTPからみても夕方にアップしてるのに夜中にアップしたことになっているのです。
時間の設定はどこから出来るのでしょうか?
そりゃサーバの日時。FTP関係ない。時差考えろ。
サーバ側のファイル一覧テキストに書き出すコマンドってないんでしたっけ?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:01:09 ID:SX5IWEQi0
1.77以来久しぶりに使ったけど良くなってるじゃん
43eWMB Like football boots, where the traditional all black leather design is now a rarity, white coloured kitchen appliances could well become retro in a few years,
http://freshresh.cn/fbva.html Fbva
, tfzo,
http://freshpesh.cn/red24.html Red24
, uornp,
http://freshpesh.cn/troutnut.html Troutnut
, 8325,
http://freshnesh.cn/celiaimrietits.html Celia Imrie Tits
, qwzlmu,
http://freshresh.cn/sandisksansae250withrebate.html Sandisk Sansa E250 With Rebate
, 61623,
http://freshoesh.cn/panasonic8tracstereosystem.html Panasonic 8 Trac Stereo System
, 821,
http://freshpesh.cn/downloadfreewhateverferrycorsten.html Download Free Whatever Ferry Corsten
, jxgpu,
http://freshkesh.cn/marklandindustries.html Markland Industries
, %-PPP,
http://freshlesh.cn/sorensensqueeze.html Sorensen Squeeze
, 902305,
http://freshpesh.cn/saschachaykinvideos.html Sascha Chaykin Videos
, qvakpq,
http://freshlesh.cn/datalogitdownload.html Datalogit Download
, cjj,
http://freshkesh.cn/s65hondamotorcycle.html S65 Honda Motorcycle
, 024467,
http://freshkesh.cn/gumpastemolds.html Gum Paste Molds
, >:-)),
http://freshpesh.cn/hpdv9288ea.html Hp Dv9288ea
, hbqd,
http://freshqesh.cn/averyberkellabels.html Avery Berkel Labels
, brrg,
http://freshtesh.cn/toplescialodociala.html Toples Cialo Do Ciala
, 2291,
http://freshkesh.cn/apostlepaulthorninside.html Apostle Paul Thorn In Side
, djfew,
今1.93使ってるんだけど、何か劇的な修正点はあった?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:00:20 ID:AbP466j00
質問します。先ほどTokTokのサーバにswfファイルをアップロードしたところ
451 Transfer aborted. Input/output error というエラーが出てアップロードできませんでした。
swfファイルの容量は約2MGでしたが続いて1MGのもの600kのものも試してみましたが結果は
同じものでした。
しかし、fc2サーバに同じファイルをあげると何も問題はありませんでした。
なぜこのようなエラーが出るのでしょう。解決方法を教えてください。
質問させてください。
ホストへの接続は終了し、ファイル一覧の取得は正常終了しました、というメッセージが出ます。
ですが、ホストに表示された各ファイルを入れているフォルダを開こうとすると、全く開かず、タイムアウトになってしまいます。
設定をいじってみましたが、直りません。原因がわかる方、教えて下さい。
いるわけないだろ。
これしか使ったことない人なんて。
2つ使えば必ずこれが駄作だと分かるはず。
駄作だからこそ有名になって流通する。
良品は自分だけの秘密。
ゆとりよりひどいのがいるとは思わなかった
FTPExplorerから乗り換えたな。10年ほど昔に。
一時期fireftpに乗り換えようと思ったけどUP速度遅すぎてこれに戻った
しねば?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:14:46 ID:eSCr5H680
さくらスレから誘導されました。
以下そのままコピペ
↓
質問ですが。
さくらで独自ドメイン反映させるのに
初期ドメインのwwwの中にフォルダをわざわざ作って
そこにアップだそうですが、それってマルチドメインの意味あるの?
エックスサーバーですと、独自申請して数時間すれば
FFFTPで接続した時“初期ドメインと同じ階層”に独自ドメインが反映
されるのに(しかも自動に)、さくらの場合自分でフォルダを
作らなければいけないし(ここも疑問)wwwの下に反映されるのも
おかしいような気がするのですが・・・これってマルチドメインというより
単純にローカルにあるフォルダをドラッグ&ドロップしたようなものじゃ
ないのかな?
めんどくさいし、IPもいっしょなんじゃないの?
教えてください。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:15:27 ID:eSCr5H680
さらに
↓
FFFTPの画面で初期ドメインと並んで表示されないことです。
エックスだと独自ドメインと初期ドメインは同じ階層に表示されます。
そしてそれぞれの下階層のフォルダ(エックスではパブリックhtml、さくらではwwwにあたる)
にサイトをアップするのですが、さくらの場合wwwが初期ドメインの下にあって
その中に管理画面で設定した置換すべきフォルダ名で反映しますよね。
ですので、追加した独自ドメインはすべて初期ドメインの下層です。
エックスは、アップするフォルダが(パブリック=www)反映の段階で同階層で
別に存在して、メール機能等も各ドメインごとに独立してます。
これがマルチドメインなのでは?
なんかさくらはわざわざフォルダを下層につくり(べつにフォルダを作るのは苦じゃないですよ、数秒のことですから)
置換する名前を設定してまでのカラクリをつくっているのか?
わかります?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:14:09 ID:8SHwFE3d0
教えてください。
FFFTP使って、anonymousでどっかの会社にアクセスしたらまずいですか?
>>60 その会社のサーバにうpされてるファイルがみたいと思ったから
anonymousでアクセスできるならまずくはないだろうけど
その会社がサイバーノーガード戦法を取っていた場合まずそう
>>62 不正アクセスで逮捕もありうるってことですか・・・
ハニーポットに引っかかったらまずいだろうな
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:56:45 ID:f5h7LAiuO
あほな質問かもしれませんが…
サーバー側のファイルを誤って消してしまいました。
どう頑張っても復元は無理ですかね…?
可能じゃ
このソフトの使い方を説明した情報商材みつけた
4980円らしいっすw
すいません、昨日、久々に使おうと思ったら使えなくなっていました。
下部のログが以下の感じになります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ホスト ■■■■■■ を探しています.
ホスト ■■■■■■ に接続しています.
接続しました.
接続できません.
## Skt=××× : Socket closed.
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「## Skt=×××」の数字は毎回、異なる三桁の数字になります。
アンチウィルス、スパイボット、アドアウェアが動いてますが、以前は普通に作動してました。
新しいセキュリティソフトは入れてませんが、最近ちょくちょくアップデイトしてます。
それが原因かもしれませんが、上記のエラーはどう読めばいいんでしょうか?
コマンドラインからftp叩いてだめならFFFTP関係ないので
サーバ管理者にご相談ください。
71 :
69:2009/02/03(火) 07:04:39 ID:A7qtA3Mf0
>>70 いや、それが複数のホスト全部同じ現象なんで、自分のPCに原因があります。
とりあえずコマンドラインからの接続を試して、解決しなかったらまた相談に
あがります。
ありがとうございました。
72 :
69:2009/02/05(木) 12:19:30 ID:599DILi30
えーと。
コマンドラインからは解決できませんでした。
ご助言ありがとうございました。
でもなぜかワイヤレスアダプタをインテルPROSet/WirelessからWindows標準に
戻したら使えるようになりました。
いったい原因はなんだったのだろうか。
ほ ら ね
どうも最近「接続できません」が頻発するなぁ。
複数サーバー相手に同じ状態だから、こっち側が悪いんだろう。
うーむ…。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:01:47 ID:nsDrhnGL0
サーバ上のファイルを直接テキストソフトで変更、保存、更新できないの
FTPソフトってそういうもの?
そういうものです
File ”Transfer” Protocol
直接書き換えたいならTelnetやSSHでサーバにログインして
Notepad++を使うとか
>>78-79 ちょっとFFFTP以外の話になりましたけどコメントありがとございました
Notepad++のプラグインに文字通りの機能があることを確認しました
細かい更新に使えそうです
サーバー内ファイルを検索したいのですができません。。。
JRE32.DLLファイルを同じフォルダに入れてれはいるのですが。。。
1.96dを使用していますおり、マシンを代えるにあたり、
OSがXP SP3からVistaへ変更になりました。
ホスト設定の「ローカルの初期フォルダ」を、これまで
ネットワークにぶら下がっているフォルダ(Z:\)にして
おり、正常にローカル初期フォルダとなっていたのですが、
Vista環境でなぜかその指定ができません。
お心当たりのある過多はいらっしゃいますでしょうか?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 06:07:06 ID:AVyzDLo+0
そうかもな
くおらP
IDが
ファイルのパーミッションが000のとき、
FFFTPで表示できるサーバーと
できないサーバーとあるんだけど、
これってサーバーの設定によるの?
FFFTPとProFTPD って何か関係ある?
いままで接続できていたサーバーに
接続しようとすると、
220 ProFTPD 1.2.9 Server (ProFTPD) [1.1.85]
とか
You are not welcome to use in.proftpd from 111.222.333.444
接続できません.
とかっていうメッセージが出てきます。
昨日filezillaを入れてからこうなったので
filezillaが勝手に何か変なソフトをいれたのかな?
>>88 おまえみたいなバカにきかないでも
自己解決しました。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:08:29 ID:2BsDeXCt0
そういうことを・・・・
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:25:40 ID:SIiCWt6Y0
FFFTPは機能(特にミラーアップロードとか)もデザインも気に入っているんだけど
最近使い始めた鯖はFFFTPだと .(ドット)ではじまるファイル名がアップロードはできても
リモート側に存在するかどうかが分からなかったり、一度アップしてからいじってないはず
のファイルをミラーアップロードのたびにアップし直したりといった不可解な挙動を示すよう
になった。
特定の鯖だけに発生する現象だから鯖との相性問題なんだろうけど、FFFTPに代わるFTPソフト
でお勧めのものって無いかな?FFFTPは気に入っているだけに残念だけど・・・
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:35:40 ID:ErKQ38lm0
>>19と同じ状態なのですが、
同じホストにdreamweaverでは接続することが出来るのに、
FFFTPでは接続できないのです。
dreamweaverでは使い勝手が悪いので困っています。
どなたか原因と対処法をご存じないでしょうか?
よろしくお願いします。
>>92 自分のサイトのソースを見てごらん
今流行のWEBを見ただけで感染するウィルスじゃないか?
ばら撒いてるぜあんた
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:57:25 ID:2pPxcLns0
>>93 すみません、まったく意味がわからないのですが、
そのウイルスに感染するとFFFTPだけが使えなくなるのですか?
詳しく教えてください!
自分のページが書き換えられてたらウィルスだ
それ以外なら設定ミスかなんかだろ。
ウィルスだったのか?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:36:27 ID:3Sr4N6xC0
proftpdとの相性が悪すぎる
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:38:44 ID:tK8niHbQ0
これってマルチスレッド対応している?
する意味あるんか?
一ヶ月前の話題か……
並列で送受信してほしいんじゃない?
ブラウザで受信するときみたいにさ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:13:05 ID:rOwixhIf0
かまわんよ
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:18:24 ID:RpcULGlt0
ボクサーじゃないブリーフの方も
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:54:05 ID:VCeTRDwF0
Macに移植してよ
XP,Vista ultimate に標準でついてる FTPサーバーを設定してみた。
他のXPやVista の FFFTP からはパッシブモードでは接続できない。
どうやったらパッシブモードで接続できますか。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:23:30 ID:zkfMCfmL0
タイムアウトになって
FFFTP関係なくない?
ヒマなのでおまけ
IEの詳細設定で「パッシブFTP(ファイアウォールおよびDSLモデム互換用)を使用する」にチェックして
IEからパッシブモードで接続できるか試してみれば
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:43:16 ID:puiMt3nl0
考えることはいくらでもできる
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:48:32 ID:i5A2/FBC0
さっそくFFFTPをインストールしました。
デスクトップフォルダにある「index.html」をアップロードしようとしたのですが、
下記のエラーがでてアップロードができませんでした。
550 /xxxindex.html: Permission denied
許可されてないという意味だと思うのですが、
どうすればいいかわからず、
ネットでも2〜3時間調べたのですが、どうにも素人のため
まったく解決できませんでした。
申し訳ございませんが、どなたさまかご教授くださいませ。
>>107 サーバ側のアップロード先フォルダに書き込む権限が無い。
アップロード先フォルダを右クリックして属性変更のどれかの「書き込み」にチェックを入れる。
いまだにこんなksソフト使ってる奴いるのか?
じゃあ替わりを教えてくれ@WinXP
FileZilla
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:04:37 ID:kGX1G8Zg0
yyyyyyyyyyyyyy
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:22:34 ID:NKJbQL+20
質問させて下さい。
今日ffftpのミラーリングが異常に遅くなり、「アップロード出来ませんでした」となってしまいました。
どうしたら元のようになるんでしょうか?
初心者質問で申し訳ないのですがどなたかお願いしますm(_ _)m
スレ違い
テンプレ嫁
>>114 どこがスレ違いなんだよ。
初心者なんだからもちっと気ぃつかえねえのかよ糞ヴォケが。
おめー忍者の鯖使ってんだろ
豹変しすぎワロタwww
そんな態度じゃ答える気にもなれんな
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:44:47 ID:Y5gav/CD0
どなたかお願いしますm(_ _)m
↓
糞ヴォケが
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:32:54 ID:GQXpS+8V0
いいね
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:20:33 ID:Ld5gLXJn0
ひどいね
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:54:25 ID:ObOaXZgB0
くどいね
FFFTPの設定を毎日バックアップしたいんだけど、
どうしたらいいかな。
これってレジストリエディタつかって、
FFFTPの設定をファイルに書き出してるってことだよね。
日本語で
環境設定でレジストリではなくiniファイルに保存するにチェック入れて
iniファイル毎日コピーすればいい。と適当なレス。
ホスト側のファイルリスト(名前 日付 サイズ 種類 属性 所有者 と表示される部分)で、
属性を「rwxr-xr-x」や「rw-r--r--」ではなくて
755とか644と数字で表示するように変えることはできませんか?
r=4 w=2 x=1 なんだから、3文字ごとに頭の中で数字足せよ。
例)rw-r--r-- 644
すごく・・・面倒です・・・
面倒じゃなくて、できないんだろ? 知能指数が低いからだよ。
Windows7で大きなファイルダウンロードしてたりするとしょっちゅう動作を停止してしまうな。
Vista互換モードにしても変わらない。なんとかならんもんか・・・
おれもwindows7でCMSのファイル10MB位上げようとしたら確実に落ちる
64bitツールに生まれ変わったFFFTP2が出るのを待ってる。
すいません初心者なんですが
ファイル一覧の取得は正常終了しましたとでる、ウインドウがでなくなりました
どこでウインドウを表示させれるのでしょうか?
自己解決しました
>>129-130 大きなファイルだけでなくファイル数が多くても落ちるな
XPで使うか対応までFileZilla試してみるか
サーバーにpure-ftpd使ってるんだけど、
FFFTPでクライアント側のフォルダ移動しようとすると、
Can't change directory to (フォルダ名): No such file or directory
って、サーバー内部でエラー出るのな。
間違ってサーバー側にコマンド送ってる?
実害無いから別に問題はないけど…
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:35:57 ID:Sviw422X0
FFFTPに代わる純日本製のFTPソフトが無いって時点でオワットル λ....
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:09:40 ID:IQxi/7CR0
>>136 うん、iniに保存で大丈夫。
レジストリ狙ったマルウェアが出てるだけだから。
アンインストール(笑)
ウチのレジストリには、
>>136のリンク先で示されてる項目が
ないんだけど、そーいうもん?
>>138 ありがとー
自分はDドラにインスコして
CドラのOSは数回再インストールしてるから、
レジストリには何にもないよ
>>139 。
なんだまだまだ使えるんじゃん、それをfarewellてwwwww
追記 2010.01.30
(中略)
なぜFFFTPをやめなればならないの?
FFFTPはFTPのみのプロトコルにしか対応しておらず、
当方としては FTPS(21+PASV)の使用を推奨している以上、
平文FTPにしか対応していないFFFTPは根本的にNGだと考えています。
また、独自パスワードをソースから解析したマルウェア作者ですので、
感染すれば当然 iniファイルも窃取されるものと考えなければなりません。
現実問題として、FileZillaのconfig fileは既に窃取対象となっていることは
実証されています。
>>138 > 感染すれば当然 iniファイルも窃取されるものと考えなければなりません。
とありますが、大丈夫?
公式にもアンインストールとレジストリ削除しろって出てるな
パスワード暗号が誰でも復号化できる状態だし
仕方ないのか
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:46:06 ID:an6EGBhg0
結局どれに移行すればいいんだよ
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:04:13 ID:Sa7gaGXXO
マルウェア対策を万全にすればいいだけの話
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:26:27 ID:9OYSwYmn0
レジストリ削除OK。
念のために、パスを全部変えて、
USBからiniファイル設定で使用することにしたよ。
このマルウェア作者、日本の主なFTPクライアントを目の敵にしてるみたいだし。
どれも同じかと。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:29:48 ID:9OYSwYmn0
8080と呼ばれているウイルスですが、
FFFTP以外にもSmartFTP、FileZilla、WinSCPのアカウント情報を盗みFTPサーバーへアクセスしてきます。
らしいbyTwitter
ALFTPならまだそれほどメジャーじゃないし大丈夫なんじゃない?
いずれにせよ、FFFTPは更新がなくなって古くなってきてるからな。
コマンドラインでおk
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:16:53 ID:Sa7gaGXXO
なぜマルウェアに感染することが前提条件なんだよ?
感染防ぐことが一番だと気づけ
nextftp
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:21:22 ID:Sviw422X0
>>147 > このマルウェア作者、日本の主なFTPクライアントを目の敵にしてるみたいだし。
作者のお里が知れるなww
感染しないように気をつけるのが一番大事なんだがな
FileZillaとかどうかの
汚染された環境で安全に動かせるアプリケーションなど存在しない
乗り換え先とやらも攻略されていることを知らない人たちが多い事多い事。
保存情報を狙われるのは著名ソフトの宿命だわな。
FTP自体をやめてSの方に移行するのが良いのはその通りだけど。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:34:08 ID:osvF+D8t0
危機管理になってないから困る
FTP自体 : パケット監視で窃取
他のソフト : 同様に保存情報を窃取
パスを保存しない : キー監視で窃取
感染してしまえば、PC上で何をしてようが危険だ。
いくらsftpやssl通信を推奨されても鯖側が対応してないんじゃどうしようもないわ
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:02:17 ID:osvF+D8t0
ゆうべfz使って接続できたんだけど、今日WinSCP使ったら接続できない
FC2の無料HPのマニュアルみると、ファイルアップロードの仕方にFTPとしか書いてない
ゆうべfzで成功したのはクイック接続でFTP接続していたことに気づいた
だからサーバー側が対応していなさそう
ファイル置き場に使ってるだけだから改ざんはされないけど
知らない人に見られたくない
放置されてるEmFTPを使うぐらいならまだNextFTPの方が・・・
有志の人が作ったFFFTPパス漏れ対処版が出てるな
>>167 kwsk
>>166 > NextFTP
この手のFTPソフトでFFFTPみたいなミラー機能を実装したものが一つも無いというのが気になってる。
実装するのにそんなに高度なテクニックを要求されるんだろうか?>ミラー機能
公式トップにリンクあったよ
起動時にパラメータでユーザーパスワード入れて、それ使って暗号化するみたい
現時点じゃ他ソフト移行するより安全じゃない?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:18:30 ID:5NtIjS3L0
>>166 かつてスパイウェア機能を搭載していたことは忘れない
>>171 感染したらローカルのパケット監視されるから一緒
つうか感染状態前提で考えたらFTPなんて何も使えんわな
感染したらさっさとリカバリした方がいいかと
twitterとか見てるとクライアントをどうするかって話ばっかりで
感染予防の話はあまりしてなくて大丈夫かいなって思う
>>170 これマスターパスとか-zz新パスワードとか何を言ってるのかわからないんだがorz
開くときにマスターパスを入れる窓がでるのかと思えば出ないのに
「起動したときにマスターパスが一致しないからホストのパス保存しない」的な
文章出るし
いま使ってみてるけど何度やってもホストのパスの保存ができない
何の意味も無いな
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:33:02 ID:NynrM2Mw0
>>176 バグじゃね?作者のブログにコメントしてみたら?
>>178 ってことは起動したときにマスターパス入れる窓でるのが正しいの?
マスターパスワード変更して
-z マスターパスワード
でプロパティから起動オプションつければ
自分のパスワードでホストのパスワードが記憶される。
起動オプションつけなければマスターパスワード変更したら
ホストのパスワードが記憶されない
FFFTP.exeを右クリックしてショートカットを作成
そのショートカットのプロパティにある「リンク先」に「 -z xxxxx」を追加して起動すればおk
xxxxxの部分は自分で設定したマスターパスワードね
マスターパスワードの設定方法はFFFTPを起動して
接続→設定→マスターパスワードの変更
>>179 起動時にマスターパスワード入れる窓は開かないよ。
>170のページに[使用方法]が書いてるからよく読んでみ。
>>180-182 ありがとう
いじいじしているうちに使用方法の説明が詳しくなってた
無事できました
リンクのとこに加える位置がおかしかったらしい
>>181 ショートカットにマスターパスワードをベタ書きするのは
セキュリティ的に危ないよ
>>184 そりゃそうだろうけど利便性とのトレードオフだろ
FTPで平文流してる時点でアウトなんだから
しかしショートカットからマスパス奪って復号するように進化したら
それはそれですごいな、むしろ期待してしまうわ
現時点では安全だろうが、
ショートカットにパスワードあるなら、
デスクトップとかタスクバー見ればパスワードわかるじゃん
ウイルスに対応されたら変わらんかと
>>184 俺自身はショートカット使わないでランチャーアプリで起動してるよ
当然ランチャーから抜かれちゃ意味無いが、それ考えてたらキリが無いw
色々間違ってるよなあ。
「FFFTPが危ない」 <- 間違い
「FFFTPを使わなければ安全」 <- 間違い
「対策版FFFTPを使えば安全」 <- 間違い
PC・鯖・回線、全要素を感染予防にも拡大抑止にも最大限堅牢にして、
その一環でFTPクライアントを気にするならわかるんだけど、
FTPクライアントだけに注目するのは間違い。
まず第一に感染を防ぐ。
OS、ブラウザ、ブラウザプラグイン類をアップデート。
使わないなら削除。
有効なセキュリティソフトも使う。
改造版,パスワード入力の件がコメントに書かれてる
ちょっと難しいみたいね……
対策版を使うと暗号化が変わるみたいだけど
暗号化変わったら通常版にデータインポートできないよね。
対策版使い続けろってこと?
改変版の人の所、質問責めになってるじゃないか…
>>191 そういうことになるんじゃねーの。
オリジナルを残しときたければiniに設定保存してコピーすればいい。
フィードプロトコルプラグインの、新着記事を開くURLに設定する
機能の基本部分をwwwc.dllに追加できた気がし実用試験中
すまん誤爆
対策版だろうと感染すればパケット盗聴されれば意味がない。
感染しなければ対策版じゃなくても問題はない。
肝心なのは感染しないように脆弱性を無くすこと。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:24:03 ID:ImxouCWU0
ライフハッカー[日本版]のFFFTPの記事が開かない。
見出しの「フリーFTPソフト『FFFTP』に」のところに横線入ってるんだが、
あれはどういうことだ?
今までレジストリ保存してたので1回アンインストールして
レジストリ削除ツールでも項目なしって出るのに再インストールすると
設定が残ってしまってるんですが、なんでなんでしょう?
なんか妙に伸びてると思ったらウイルスの標的にされたのか
>>197 間違ってるから横線入れて「わりーな、ここ間違えてたわ」っていう感じ。
こっそり削除しないだけ誠意があるとも言える。
ほんとにFFFTPというアプリがターゲットになったのか、そこんとこがはっきりしないんだよな。
複数のFTPクライアントソフトが対象になったんだろ
SSL非対応の全てのFTPクライアントソフトがターゲット
FFFTPは更新停止中で作者が責任持てないから他のに変えてねとアナウンスしただけ
×全てのFTPクライアントソフト
○ユーザーが多いFTPクライアントソフト
SSL非対応かどうかは関係ないよ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:25:36 ID:tqgk55k/0
>FFFTPを使用していると危険
この時点ですでに大間違いです
ウイルスに感染したPCであればクライアントの種類を問わずに大いに危険です
今回問題になったFFFTPのパス漏れについては対策版
>>170が出ています
>FFFTPを削除しても、FFFTPにてアップしたデータが消えることはないのですよね?
クライアントをFFFTPから乗り換えても鯖にアップしたデータは消えません
期限切れのバンドルされてるウィルス検知ソフトでも使ってない限り問題ないだろ
亜種ががんがん作られてるのにアンチウイルス入れてるから平気とか考えが甘いと言わざるをえない
>>209 じゃあお前はどうしてるか答えろ
馬鹿じゃないのか
それとも漢字覚えた小学生かwww
>>210 何をキレてるんだ?
アンチウィルスソフトだけに頼ってたら危険だって
これだけあっちこっちで対策法が叫ばれてるのに
>>211 だったら具体的にどうしてるのか書け
あっちこっちの対策法のサイト貼ってくれ
アンチウイルスの更新だけではとても対処出来ない
Adobe ReaderやFlashプレイヤー、java等の各種ブラウザ用プラグインの更新を常に最新にして
javascriptは切っておかないとダメ
そうそう、ネットにつないじゃダメ
PCの電源も切っておかないとダメ
俺はノートPC22万円で買ったけど一度も起動したことないから
ウイルス感染ゼロの勝ち組
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:29:11 ID:tqgk55k/0
>>207 ありがとうございます。
パッチを当てたくらいのものではなく、ソフト自体を変えたほうがよい
という意見があったので。
FTPが危険というのは、
ウイルス対策ソフト、アドビリーダー、フラッシュプレイヤーが最新版であることが前提
なのは言うまでもなくわかっています。
>>217 だからね
フリーウェアが危なくて有料なら安全っていうものじゃないのよ
自分で完全に理解できて管理できるソフトだけを入れようね
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:03:53 ID:hEuxVvdh0
ってかサイトのパスワードをPCに保存する方式のFTPクライアントは(たとえそれが暗号化してあっても)
どれも脆弱性があるというのが今回の騒動なんじゃないの?
NextFTPに変えたから安全になるとはとてもじゃないが思えない。
うむ
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:08:47 ID:tqgk55k/0
有料なら安全、NextFTPに変えたから安全になるとは思っていません。
>>221 わかった。お前はもう帰れ。
言い訳ばかりじゃないか。
同セグメント内で感染しなければすべて安全
感染してたら保存・パケット・キーロガーで盗まれるって話じゃないの?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:21:49 ID:tqgk55k/0
嫌だ帰りたくない。
じゃ、他の人が帰るという事で。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:25:56 ID:tqgk55k/0
二度とここに書き込まないでください
最初からミエミエな奴だったのにお前らがかまうから…
Windows以外のセキュリティホール確かめたきゃセキュニアPSIとか使っとけ
ウィルス食らうやつのパソコンの使い方ってだいたい想像つくだろ
変な物集めたり変な物見たり変な事しないのが吉ってこった
出荷時から混入ってことはやっぱり中国野郎が仕込んでるんだろうね
Gumblarは複数のFTPソフトに対応してるみたいだけど
NextFTPは含まれてないのか?
>>233 とりあえず今のところは対応してないんでない
見たところアカウント情報はHostData.Datというファイルに保存してるっぽい
生パスは見えないから一応は何らかの暗号化はしているようだ
リバースエンジニアリングすれば復号も可能だろうけど後はガンブラ開発者の頑張り次第かね
そういうのは対応されるのは時間の問題と見るべきでは?
まあ現時点ですでに誰でも複合できちゃうFFFTPよりはちょっとましな程度だな
テスト
書けたので一言
FTPSが効果的なのは誰でも知ってると思うけどサバ側が対応してない
大抵のサバがFTPS非対応だからFTPソフト側で対応してても使えないよ
対策版は問題があるから使えないし、決定的な対応策はまだないな
対策版のマスターパスワード方式だと何故ましなのでしょうか?
パソコン内にあるサイトログイン情報(ID・パスワード)はこれだとどのようにして
守られているのでしょうか?
しかしこのソフト使ってる奴がファイルの
上書きもできないとはマジでびっくりした
ソース弄れるならちょっと弄って独自の暗号化にすれば良いよ
簡単な暗号化でもずっとマシになる
>>239 サイトログイン情報を、マスターパスワードで暗号化している。
簡単に書くと、サイトのパスワードが10、マスターパスワードが20だったら、
PCには30って保存されてる。
30だとサイトにログインできないから、マスターパスワードをひいた10だとログインできる。
実際はもっと複雑だよ、勘違いツッコミするなよ?
マスターパスワードは自分の頭の中だけに書いとけ。自白剤を使われたり、
ベッドで寝言を彼女に聞かれない限り安全だから。
じゃあ童貞引きこもりの俺は安心だね。
って事は全くなく、散々言われている通り、マルウェア側が対応すれば簡単に窃取できる。
その程度の認識の人なんて、どうせ感染対策すらろくにしてないんだから、
まずは感染対策を最優先で行え。
感染した後の安全なんてものは無い。
乗り換えれば安全とか無いからな
JPCERT/CC
FTP アカウント情報を盗むマルウエアに関する注意喚起
https://www.jpcert.or.jp/at/2010/at100005.txt JPCERT/CC では、以下の FTP クライアントにてマル
ウエアによるアカウント窃取、および外部サーバへのアカウント情報の送信を
確認しました。
- ALFTP 5.2 beta1
- BulletPloof FTP Client 2009.72.0.64
- EmFTP 2.02.2
- FFFTP 1.96d
- FileZilla 3.3.1
- FlashFXP 3.6
- Frigate 3.36
- FTP Commander 8
- FTP Navigator 7.77
- FTP Now 2.6.93
- FTP Rush 1.1b
- SmartFTP 4.0.1072.0
- Total Commander 7.50a
- UltraFXP 1.07
- WinSCP 4.2.5
上記に加えて、以下の Web ブラウザのアカウント管理機能を用いて保存され
ている情報をマルウエアが窃取し、外部サーバに送信している事を確認しまし
た。
- Microsoft社 Internet Explorer 6
(Internet Explore 7 および 8 ではアカウント窃取は確認されておりません)
- Opera社 Opera 10.10
また、今後マルウエアが変化し、アカウント窃取の対象となるソフトウエア
が変化する可能性があります。
だからパスワード保存しなければ良いだけで
FileZillaも保存しないよう事を以前から薦めていた
保存するなら独自仕様が一番だな
III. 対策
本攻撃で使用されているマルウエアは、複数のソフトウエアの脆弱性を使用
して感染します。現在判明している攻撃の対象となるソフトウエアは、以下の
通りです。
- Adobe Acrobat、Adobe Reader
- Adobe Flash Player
- Java(JRE)
- Microsoft Windows など
JPCERT/CC で確認している範囲では、現在攻撃に使用されているこれらソフ
トウエアの脆弱性は既に修正済みのため、各製品に対策済ソフトウエアを適用
することで、マルウエアに感染しないようにすることが出来ます。
また、今後攻撃の対象となるソフトウエアが増えたり、使用される脆弱性が
変化したりする可能性があるため、ユーザは利用しているソフトウエアを最新
版に更新することを心がけてください。
パスワードの問題は今流行のマルウェアだけじゃないからね
対策法なんてみんな知ってるだろ
感染を対策しろー。
で、マルウェアってのはこれだけじゃないんで、これはこれとして、
別の話として、FTPの危険性だとかインターネットの危険性だとかを学んで、
安全性の向上に努めと。
FTPクライアントだけ気にしてもどうにもならんぞ。
当たり前だろ
FFFTPのスレだからFTPクライアントの話してるだけだよ
マルウェア、スパイウェア、ウィルスって同じ?
FFFTPのホスト登録情報を楽に移行するにはどれが一番ええの?
FFFTPから、SCPやFTPS、SFTPが使えるクライアントに簡単に移行するには、っていう質問なんじゃない?
そんなのないと思うけど。
>>241 これいいね
なんだかんだでやっぱWinSCPに乗り換えたけど
SFTPとかにこだわらなければ
>>241がいいんじゃ
JPCERT/CC では、以下の FTP クライアントにてマル
ウエアによるアカウント窃取、および外部サーバへのアカウント情報の送信を
確認しました。
- ALFTP 5.2 beta1
- BulletPloof FTP Client 2009.72.0.64
- EmFTP 2.02.2
- FFFTP 1.96d
- FileZilla 3.3.1
- FlashFXP 3.6
- Frigate 3.36
- FTP Commander 8
- FTP Navigator 7.77
- FTP Now 2.6.93
- FTP Rush 1.1b
- SmartFTP 4.0.1072.0
- Total Commander 7.50a
- UltraFXP 1.07
- WinSCP 4.2.5
上記に加えて、以下の Web ブラウザのアカウント管理機能を用いて保存され
ている情報をマルウエアが窃取し、外部サーバに送信している事を確認しまし
た。
- Microsoft社 Internet Explorer 6
(Internet Explore 7 および 8 ではアカウント窃取は確認されておりません)
- Opera社 Opera 10.10
WinSCPも陥落したか・・・
もう何もかもダメだな(´・ω・`)
WinSCPは最初からだろ
ソフトを乗り換えて「対策」しようという発想そのものがダメ
FTPソフトの製作者たちが今ままで放置してたのが不思議だな
いい加減対処してほしいもんだ
何をどう対処しろと?
脆弱性への対応はどのソフトメーカーでもやってる事だ
何をどう対処するかは使い手側があれこれ言う必要はない
そんな事もわからんなら作る必要はない
それで使うなというならネットでオープンに公開するな
>>264 混同されがちだが今回の件はFFFTPそのものの脆弱性じゃないわけよ。
>>264の言うとおりソフト製作者は、ちゃんと脆弱性を突かれないようにパッチを当てるべきです
脆弱性だらけのツールなんか怖くて使えないです
そこで私にも
>>264が使ってる信頼できるFTPツールを教えていただきたいです
>>265 >>262を読んでね
誰もFFFTPの作者限定で言ってない
そもそもこの問題はFTPソフトの大半にいえる事は誰でも知ってる
ただ、この問題がこのスレで取り上げられてるから書いたまでだが
>>266 >そこで私にも
>>264が使ってる信頼できるFTPツールを教えていただきたいです
どこに書いてるんだそんなこと?
なんと
>>264のお眼鏡に適うFTPツールが見つけられないということに驚愕しています
インターネットはとても危険だということを再認識させられました
はやく安全なツールができますようただただ願うばかりです
侵入者が容易に機密情報を閲覧できる危険性が
全てのプリンタに発見されました。
>>267 どのみち、クライアントの問題と切り離して考えるべき
問題だから関係ないわな
脆弱性持っているのはクライアントじゃなくて、ブラウザだったり
Adobe製品やJavaなんだから。
各作者がなんかレスポンス起こしてくれたら嬉しいなーくらいの話
シェアのクライアントやALとか企業製の物は何らかの対策はすると思うね
顔真っ赤っすよw
?
そんなに悔しかったのか
やれやれ厨房が多いなやっぱり
悔しいんじゃなくて
馬鹿にしてるんだろ
パスは保存せずにその都度入れればOKってことですか?
>>276 FTPを使っていなければOK。つまり残念ながらFFFTPでは駄目ということ。
× FFFTPでは駄目ということ
○ FFFTPも駄目ということ
NetDriveもダメだよね
>>279 というかこれを「駄目」と定義するなら駄目でないソフトなんか存在しない
そこでEmFTPですよ
4,200円。
感染状態前提でFTPを使おうとする事自体が間違ってる
いや、使わなくても感染した瞬間にパスワード盗られるって話なんだけど
FTPの通信自体に問題があるから
どのFTPクライアント使っても同じって事か
「マルウェアに感染しても安全に使えるツール」を探すのは本末転倒って話
そんなにこの問題は解決出来ない問題なのか?
まあ使わなければ良いだけなんだろうけどFTP全部だと困るな
どっかのFTPソフトが対策すればみんなそっちに流れるだろうな
特にフリーなら
でもFFFTPが一番使いやすいし、一般的にも説明する時に出てくるのは大抵FFFTPだからなあ
なんとかしてもらいたいなFFFTPのうんこ作者に
馬鹿乙
↑作者or信者登場w
それはパソコンに故障するなって言ってるのと同じだな
なんて低レベルなスレw
と感染者が言っております
ソフトウエアの脆弱性ではなくFTP通信が平文で
ユーザー名・パスワードをサーハーに送信するのが問題なだけ
FFFTPはFTPS/SFTPに対応していない(今後も対応は難しい)ので
これらの暗号化通信に対応したサーバーを使用しているのなら
対応ソフトに乗り換えてねって話
その前にGumblarに感染して気付かないのが問題だが・・・
新種のGumblarが出たら検出されないから難しいかもね。
FLASHとAcrobatの脆弱性を突っつかれないようにしとくしかないさ。
>>293 タイプミスを2ちゃんで指摘するのは野暮だけど
さすがにサーハーは無いだろう
>ソフトウエアの脆弱性ではなくFTP通信が平文で
>ユーザー名・パスワードをサーハーに送信するのが問題なだけ
PCに保存してあったらアウトなんですけど
保存してなくても通信したらアウトなんですけど
>>293 それもあるけど、パスワードの保存に関して、パスワードは暗号化されて
PCに記録されているけど、その暗号化するためのキーがプログラム内で
設定されていて、オープンソースのプログラムの場合そのキーが容易に
判明するってのが問題
で、そのキーをプログラムに埋め込むんじゃなくて、外部から入力すれば
いいんじゃね? っていうのがマスターパスワード方式。
万全を期すならマスターパスワードはPC内に置かず毎回入力ってことだね。
マスターパスワード保管する金庫かってくる!
ウイルスでパソコンのっとられて操られたら色々流出するってことは
起動した時のパスワードをむつかしくすれば乗っとるのむずそうだ
>>300 あったまいいなあお前 尊敬した
俺も早速パスワードをむつかしくしてやる えへへ(^ω^)
むつかしくし過ぎて忘れてもた
PCに入れないや えへへ(^ω^)
まぁウイルスに感染したら小手先の対策なんか結局意味をなさないだろ。
レジストリ読まれるからiniにしろ→ウイルスがiniも読み取るようになる。
感染しないのが一番だけどなー。
>>298 オープンソースでなくても解析すればいいだけだし
現にオープンソースでないソフトも破られてる。
マスターパスワードをキーロガーで盗まれればアウトだし
正規のマスターパスワード入力ダイアログと見分けがつかないものを
表示することも簡単にできる
>>304 そりゃ破られる可能性を上げればキリがないよ。
別にオープンソースじゃなければ、破られないってわけじゃない。
プログラムに暗号化のキーが書かれている場合、オープンソースだと
ソース読めばすぐだけど、オープンソースでない場合は解析する
手間がかかる。
ffftpの場合は、その部分が弱点となってしまったってだけの話。
オープンソースと非公開ソフトどちらが正しいかなんて話ではないよ。
暗号化なんていうのは破られることが前提で、破るまでにどれだけ手間を
掛けさせるかっていうのが強度を高める手法だからね。
>>305 特別に難読化してない限り、解析する手間なんてほとんどないも同然
Windowsの脆弱性のパッチを自動的に解析して攻撃コードを作成するツールまで
出回ってる。
>特別に難読化してない限り、解析する手間なんてほとんどないも同然
難読化してれば多少なりとも手がかかるということだよね。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:38:37 ID:GVaJUaOd0
FFFTP 1.96d+009+aes002に、以下の変更を加えました。
* ヘルプを追加しました。
* FFFTP起動時のマスターパスワードの入力ウインドウに、キャンセルボタンを追加しました。マスターパスワードが思い出せず、いったん FFFTPの起動をキャンセルしたい時に使えます。
* マスターパスワードの入力では、入力したパスワードは●で表示されるようにしました。それが慣例のようですので。
マイナーな派生版などではなく、オフィシャルにマージされたということは、
マルウェア側に目を付けられやすくなることも考えられる。
FTP通信を監視しているだけ。FFFTPのレジストリを監視するウイルスなど効率悪い。
今回の対策しても感染PCでftpやったら漏れるな。
ftpはネットに流れるデータにそのままid passが乗っている。
先頭の一部(id pass host)だけをハッカーが受け取ればいい。
こいつは現実を知らないようです
winscpか315だな。
ffftpは通信止まったら放置したままでつかえん
複数のftpに高速・自動でできるのはこの二つ
ファイルゴジラみたいな名前のも良いがコマンドラインで自動化できない。
FFFTP をVer.1.97にしたら、Win2kでアプリケーションエラー出して落ちちゃうんだよね。
何も設定をしてないさらの状態でもダメ。
Avast5と相性が悪いとかそういうのだろうか。
Win2000が悪いと思うよ
>>317 動作環境にWin2000も入っているので何とかしてほしいこの頃。
2kは夏でMSサポート切れるしリストラすべき
FFFTP Ver.1.97で以下の問題が確認されています。
・Windows 2000でFFFTPがアプリケーションエラーになる。
・パスワードが32文字以上の時に、最初の32文字までしか保存されない。
上記に該当する方は、FFFTP Ver.1.96d+009をお使いください。
2010/2/8に上記を修正したFFFTP Ver.1.97aを公開予定です。
意味ないって。
感染防ぐか、通信傍受されてもアクセス不可能でないと無理。
レジストリの内容を暗号化したところで、送信するときに戻すだろ
>>322 サーバ側がSFTPなどの暗号化通信に対応していないと
ポート監視されているからそこから抜かれる
でも感染していないPCなら対策前のFFFTPでもなんら問題ないんだがな
無料鯖の殆どがFTPのみなんだからSFTP使えってのも無理があるね
結局ウイルス対策を徹底するしかない
FFFTPはそのままにして、簡易チェック付ければ。
短時間で済むやつ。
ネットにアクセスする前にやって疑いあったら送信止める。
これってFFFTPの作者がレジストリが危ないって書き込んだから、
それに反応するやつが増えただけで、実際にはFTP通信を他所へ流すだけでしょ。
さまざまなソフトのレジストリやINIを監視するよりFTPだけ監視するほうが確実で作るのが簡単だしな。
FFFTPに加えEmFTP、FileZilla、WinSCP等もすでに標的化 〜 JPCERT/CC、具体ソフト名でGumblar注意喚起
■マルウェアによるアカウント窃取、外部サーバへのアカウント情報の送信が確認されたソフト
・ALFTP 5.2 beta1
・BulletPloof FTP Client 2009.72.0.64
・EmFTP 2.02.2
・FFFTP 1.96d
・FileZilla 3.3.1
・FlashFXP 3.6
・Frigate 3.36
・FTP Commander 8
・FTP Navigator 7.77
・FTP Now 2.6.93
・FTP Rush 1.1b
・SmartFTP 4.0.1072.0
・Total Commander 7.50a
・UltraFXP 1.07
・WinSCP 4.2.5
http://www.rbbtoday.com/news/20100203/65434.html
作者のページの1.97 は対応してるんなら
にょろぷに氏のとこのzipはなんなの?
単にzipというだけなのかな
わからんくなってきた
FileZillaかWinSCPにしとけ。
ウイルスと関係なくffftpは転送が貧弱。
転送失敗に気づかず再送もしないから駄目すぎ。
1回も転送に失敗無くても、速度が遅すぎる。
FileZillaは相当速い。
ミラーリングができるFFFTPはなんだかんだ言ってまだまだ使える。
移行はミラーリングが出来るFTPクライアントが登場してから考えればいい
使い勝手はFFFTPが一番だな
ミラーリングが圧倒的に使いやすい
WinSCPもコマンドラインで、ミラーリングできるがな。
こっちは高速。エラーで手も長く停止しない。
セキュリティ云々で紹介してると思わせといて実態はアンチっていう
ミラーリングなら何でも良いんじゃ無くて
FFFTPのミラーリングが使い易い訳でして
>>331 > コマンドラインで
なぜGUIで実装しない?
GUIでも出来るが、コマンドラインなら自動で複数にできる。
batファイル。
> 自動で複数にできる。
?
ID:J/egEX5V0
アンチなのはわかったから、トリつけてくれ。あぼーんしたいので。
2000で起動できない問題が解消されたそうな
>>307 んなこと普通はわざわざしない。デバッグがめんどくさくなるだけ
オンラインゲームのクライアントくらい
>>326 FFFTPを起動してなくても(通信してなくても)盗まれることが確認されてるんだけど?
> これまでに判明していた通信の盗聴機能に加え、コンピュータ内に保存されている
> アカウント情報を窃取する挙動を確認した
ってお前が自分で貼ってるリンク先にも書いてるし
0バイトのffftp.iniが有ると起動しないバグは何時まで経っても治らない
342 :
317:2010/02/09(火) 09:56:42 ID:79iUwt7Y0
FFFTP Ver.197a、Win2000にて正常にログイン、動作しました(^^)
FFFTP使ってるとあたかもウイルスし込まれるようなことを色んな厨サイトが広めて作者も相当気分悪いだろこれ
そうそう、作者が傷口広げた。
今まで物凄くお世話になったソフトだ
しかも無料でこうやってバージョンアップもしてくれる
感謝して使い続けるよ
鯖がFTPにしか対応してないなら未だにFFFTP一択だな
他に代わる使い勝手の良いソフトが無いって凄いよ
これ使ってみ
つ
FileZillaかWinSCP
WinSCP を公開鍵で使ってるんだが、起動するたびにフォルダ同時移動が
オフになるのと、転送終了を音で知らせてくれないのがなんとかなれば
完全移行してもいい。
俺はFileZillaから乗り換えたよ
改良版に何か仕掛けられるなんてことないよね?疑いスギ科
パソコン捨てろw
もう、FFFTP専用パソコンを作るか
たしかにアプリ毎にPCを使い分ければ被害が最小限に済みそうだにょ
FTPSとSFTPだとどっちがいいの?
FTPS
SFTPはFTPじゃない(SSH)。
リモートデスクトップみたいなもんで、
穴があったらこっちのが大惨事。
すんません、今ver1.92a(exe版)なんだけど最新verにする場合は
exe版を上書きでインストールでおkですか?設定はiniに保存されてる
みたいだけど、レジストリにも何か残ってたら意味内ですよね?<今回のウィルス
設定を引き継ぎつつ、最新verにする方法を教えてくらさい
>>359 どうもありがとう。一応旧verをアンインストールしてから
入れ直しました。
1.92aで設定をバックアップ(.ini)→アンインストール→
ver 197aインストール後、設定を復元→マスターパスワード設定
これでよかったのかなー、XREAが繋がんね
ファイアウォールに弾かれてるとか
XREAでsftp使うにはホスト登録する必要があるよ
ってFFFTPには関係ないよな
上書きインストールしてxreaで不備なく使えてるよー
定期NOOPコマンド送信対応まだ?
ADSLみたいな低速回線だとNOOP無いと、いっつも1ギガ超えファイルのUP中に
FTP鯖から「時間かかり杉」とコネクション切断されてうp失敗するお(´;ω;`)
1ギガ超えファイルなんてUPするなよ
これどう?ssl対応
ttp://www.orenosv.com/orenosv/ftpcli_jp.html Orenosv FTP Client
EXEのみで動作
OpenSSLライブラリなどを静的リンクしているため、EXEだけをPATHの通った ディレクトリに配置すれば動作します。%systemroot%\system32に放り込むことも 可能です。
ライセンス
Orenosv HTTP/FTP Serverにも添付していますが、本プログラムはフリーウェアとしても公開しておりますのでご自由にお使いいただけます。
コマンドラインFTPクライアントプログラムです。
主な機能
FTP over SSL対応
explicit, implicitに対応。
S/KEYワンタイムパスワード対応
OTP-MD5型を自動的に検出しOTPを計算します。
HTTP CONNECT型プロキシ対応
FFFTPには関係ないよな
FTPS対応化は一生ムリポですよね・・・
他のソフトに移行するのがめんどい。
オープンソースだから頑張ってくれ
>>368 WinSCPってフリーのツールがあってな(ry
1.97a使っています。
Cドライブの容量が少ないので、環境設定→その他の、キャッシュ/作業ファイルを作成するフォルダに
D:\tempを設定して、サーバから複数ファイルをgetしてみたんですが、必ず環境変数%TEMP%
(C:\DOCUME~1\ユーザ名~1\LOCALS~1\Temp)に全部落とした後に、D:\tempへ移動を始めます。
環境変数%TEMP%を使いたくない(空きがない)ので上記設定をしたのに、これでは作業フォルダを
指定した意味がありません。
別の場所にもそれらしき設定箇所はないのですが、Windowsの環境変数%TEMP%をD:\tempと書き換えるしか
方法はないのでしょうか?
キャッシュ/作業ファイルは指定したD:\tempへ
移動しているのですから、それはFFFTPの正常な動作です。
FFFTPは、キャッシュ/作業ファイルをあなたの指定した場所に
移動する作業を行うための仮作業場所を別途必要とします。
その仮作業場所は、OSの環境変数%TEMP%です。
LAN内側はいいのに
外に出るとパスワード訊いてくるようになった
改良版入れたのに
NextFTPに汁
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:10:41 ID:NR4IZ13k0
接続先のサーバ内で、あるファイルをあるディレクトリにドラッグ&ドロップで移動させようとした時、
ファイル数が多くてスクロールが必要な状態だと持っていくことができないのですが、何か
他に方法ありませんでしょうか?
普通Windowsのインターフェースだとドラッグで上のほうに持っていけばかってにスクロール
される気がするのですが・・・
ちなみにOSはWinVistaです。
君たちは、WS-FTP の偉大さを知らないだろ。
WS_FTPなら使ってた
EmFTP
初期設定の仕方が分からん
どこの説明を見ても意味不明
もうffftpを使うのはやめる
この糞ソフトには反吐が出る
昔からいつもいつもいつもすぐにエラーを吐きやがる
もううんざりだこのクズソフトには
自分や他の環境に原因がある可能性は考えないのか
そんな知能があるならソフトのせいにしないだろ
>>380 多分というか確実に定期間隔でのNOOPコマンド送信機能が実装されてないからだろうな
そういう環境ならFilezillaをオススメする
まぁFilezillaはFilezillaで記号やマルチバイトのディレクトリ名やファイル名に若干弱いっていう欠点があるが
384 :
380:2010/05/21(金) 17:59:03 ID:3aQdZrYJ0
騒がせてスマンカッタ
FFFTPはちょっと多くのファイルをアップロードしたりすると
すぐにエラー頻発するので頭にきてた。
勧められたFIlezillaは既に乗り換えようとして試していたところだよ
とりあえず同じエラーは起こらないみたいだ
FFFTPには8年間も世話になったが・・・
Filezillaダウンロードしてみたけどミラーリング無いとか終わってるわ・・・
あれ信者が勧める割には使えないよなw
FTPS対応してくれんかな
忍者が6月からFTPS以外接続させねーとか言ってる('A`)
FileZillaはUIがごちゃごちゃで嫌だ
どうでもいいがFTPSで送ったところで
転送時に特定のHTMLにユーザー名とパスをコメントで埋め込まれたら
何の意味もないんだが
薦めるぐらいなんだからFileZillaの作者は信用していいんだよな?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:02:36 ID:1T5OM7yU0
うぼぼ 久しぶりにFFFTPじゃなくてブラウザから入ろうとしたらパスワード忘れてた…
自分の管理してるパソコンのFFFTPの接続設定のパスワード復号方法ってある?
ググったらそれっぽいのいっぱいあるよ
391 :
389:2010/05/27(木) 00:10:02 ID:1T5OM7yU0
1.97aにしちゃったんだけどもそれでも見つかるかな…
別にFFFTPのパスを復号化するような複雑な事しなくても
パスワード アスタリスクでググって出るような***を復号化してくれるタイプのソフト使えばホスト設定から見れるでしょ?
393 :
389:2010/05/27(木) 00:24:26 ID:1T5OM7yU0
>>392 うおおおありがとうございました見つかった
iniから複合することばっかり考えてググってたけど
良く考えたら*暴いた方が簡単にきまってますね
FileZillaがパスワードを生のまま保存してるのはどうなの?
何故海外でFileZillaとWinSCPが良く使われるのかよく考えよう
何故海外でFFFTPはあんまり使われてないのはよく考えよう
日本にとってのFFFTPがそれらであっただけ
ありがとう
初めてサイトを作ってからずっと使っていたけど、鯖が対応しなくなりました
今までありがとう
もう使わないので一切合切設定削除したいんですが
レジストリのどこを削除すれば安全なんでしょうか?
>>125 NextFTPならできるよ。
シェアウェアだけどw
同じサーバーの中で似ている二つのサイトを運営しているのですが
紛らわしくて、時々アップロードする時に、間違って別の場所に上書きアップロードしてしまい困っております。
接続の時点で、ホストの初期フォルダでフォルダを指定して、それよりも上の階層へは移動できないようにしたいのですが、無理でしょうか?
また、FFFTPだと、沢山のデータをアップロードする時にエラーが出ます。
もっとエラーの出にくいFTPソフト等ありませんか?
dreamweaverのアップロード機能は性能が悪いと聞いたのですがCS3でもそうでしょうか?
長文失礼しました、教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。
FFFTP以外の物をここで聞くのは違うだろ
>>402 ホスト設定の「拡張」→「フォルダ同時移動を使う」
使えばどうよ
うちの環境では1000個くらい一気に上げてもエラー出ないから
環境によるかも
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 06:11:34 ID:0jf/SamU0
ffftpってもう行き着くとこまで行って改良の余地があんまりないよね
SFTPとFTPSに対応してくれたら完璧
それが一番のネックだからな
「URLをクリップボードへコピー」 が使いものにならない事だけだな
既にアップロードされてるファイルのURLなのに、正確なURLをコピーしてくれないなんて
正直、「こんな難しいゲームをプレイできる子が、何でこんな簡単な計算ができないの?」
という引篭もりの子を持つ親の気持ちになる
おまいは俺か
たまにしか使わないから特に不満に思わなかったが
確かにそうですね
URLコピーは問題ないようだけど
何か特定の条件でそうなるのかな
URLじゃなくてサーバのパスになるからでそ
そういう機能だろ
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:13:22 ID:BiDaTQ9VO
あれ?コピー先にフォルダを指定できなかったっけ?
/を表示してる時に、/inboxにD&Dできない(/にコピーされちゃう)
VISTAのせいだっけ?と思ってXPでも試したんだけど同様。
設定とか何かありましたっけ?
ない
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:44:35 ID:a4DLlSZkO
>>414 みんなできてるのかな。
自分の環境依存?
書き込み専用のフォルダに、ファイルをアップロードできなくて、地味に困ってる。
なんか久々に使う機会あって使ってみたらタスク放棄して勝手に止まったり
セキュリティのために挙動不安になってる気がする
結局フリーならどれでもいいのでFileZillaに落ち着いた
セキュリティのためというより、転送スピードを上げる為の
対策してから不安定になった印象がある。
この不安定さがなければ良いソフトなんだけどね。
4GB超のファイル転送してると必ずエラーでるね。
他のソフトだと問題ないのに…
4GB って・・・・
FAT32 とかだと、2GB はファイルとして扱えないし
> 他のソフトだと問題ない
ソース見た訳じゃないけど
数字を32bitで扱ってるからじゃないかな
64bitに書き換えれば良いんじゃないかとは思うけど
4GBクラスのファイルをアップロードして何が楽しいんだ
アダルトのISOファイルをバックアップしているとか?
>>422,423
遠隔地に設置した録画鯖のTSファイルです。
FFFTPの設定ファイルを書き出していなかったのですが、どうにか移行する方法はないでしょうか?
別のPCから抜き出したCドライブは手元にあります。なにか手だてはないですか?
助けて下さい!
>>425 インスコしたFFFTPに前の設定が入ってるファイルを普通に上書きするだけでおk
427 :
425:2010/10/05(火) 09:27:57 ID:oeuSsBtU0
>>426 INIファイルを保存していなかったのですが
前の設定というのはJRE32.DLLで良いのでしょうか?
設定がiniじゃなくてレジストリだったら再設定した方が速い
>>427 どれがどのファイルか判らないから、自分はFFFTPフォルダ丸ごとコピーしたよ
それでいけた
430 :
425:2010/10/05(火) 09:34:26 ID:oeuSsBtU0
>>429 今やってみたんですけどだめでした。・゚・(ノД`)・゚・。
>>428 やはりそうするしかないですか…他に手だてを…
>>430 ありゃ、別のPCだからかな?
自分は同じPCだったからいけたのかも
役に立てんでスマソ
同じPCならレジストリ参照するからどこに移動しても問題ない。
iniの場合でも、丸ごと移動すれば問題なし
つまり抜き出してきたHDDの中にあるレジストリから
FFFTPに関する部分だけコピーしてきたいんだよな
レジストリファイルを指定して表示できるフリーウェア使えばオッケ
それでSota\FFFTPのところを抜き出せばいい
434 :
425:2010/10/05(火) 16:53:55 ID:oeuSsBtU0
>>433 RegEdit改をインストールしてレジストリファイルを表示する所までは出来たのですが、
どうやって差し替えるのか…ググったりしながら数時間格闘してるのですが差し替え方が解りません。
大変お手数ですが教えて頂けると助かります。
436 :
425:2010/10/06(水) 02:39:59 ID:zgFvI4xL0
>っていうか数時間もかけるなら
>最初から普通に設定し直したほうが早いのでは・・・・・
>数分で終わるでしょ?
後学のために出来るようなろうと頑張ったのですが無理でした/(^o^)\
次回からちゃんとiniファイルを作るよう心掛けます。
皆様、スレ汚し失礼致しました。感謝
やる気があるのはいいことだ
ここで更新ファイル数が多いと落ちるという報告を見た。
オレも何度か経験している。
300から400ファイルの間で落ちるかもしれない。
でも、FFFTP は、ミラーの機能が使いやすいので手放す気はないけど。
たまに、大量の更新をしてしまい、大量のうpをするからこうなるんだけど。
次からは、フォルダーを限ってミラーするつもり。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:10:17 ID:V4xRua5P0
>[2010/10/24]
>FFFTPを1.97bにバージョンアップしました。
ffftpってもう改良の余地ないと思うんだけど、まだ要望とか存在するの?
バグ修正しかしてないやろ
FTPSに対応くらいかなあ
FFFTP使い始めて4カ月ほど。
最近、FTP鯖のファイルにアクセスしようとすると動作が固まるようになった。
下のステータスモニタには〜CWDと出てる。
なんだろ?
PORTコマンドで待ち受けてる接続がファイアウォールに弾かれてるとか。
切り分けのためにはとりあえずPASVを使うようにしてみる
ホストに接続すると「150 Opening ASCII mode data connection for file
list」というメッセージが出てホームページがアップロード出来ずに困っ
ています。対処法はないのでしょうか?
>>449 日本語ファイル名かディレクトリにおけるファイルが限られているか
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:44:59 ID:jeJF94J70
1.97aでは接続中ローカル側のファイル名をドラグしてブラウザやエディタに
読ませられたのに、1.97bでは出来なくなってる。
これって仕様または既知の問題ですか?
OS は XP Pro
454 :
sage:2011/02/06(日) 21:04:34 ID:nlSKGcSc0
初心者で初歩的な質問なんだが,サーバーにあるファイルをダウンロードするとき
ディレクトリ構成が再現されずルートに直接落ちるようになってて困る
ダウンロードしたときフォルダも一緒に生成する設定ってないんですか??
普通はフォルダも一緒に生成される
できないならパーサーが間違ってるんだろ。
もういまどきFFFTPなんて使うなよ。
じゃ、何を使えと?
FirefoxアドオンのFireFTPとか
ないない
Android端末でFTP鯖アプリのSwiFTPを起動して
複数のローカルディレクトリから選択した音楽ファイルを端末の指定ディレクトリにWiFi経由で同期アップロードするスクリプトを書いているのですが、
FFFTPはWindows標準のftp.exeのようにftp.exe -s:ftpcmd.txtのようなことはできませんか?
スクリプトを書いたまではよかったのですが、Windows標準のftp.exeがファイル名エンコードUTF-8に対応してないことに気がついて・・
転送したファイルのファイル名が文字化けしてしまうので使い物になりませんでした
----------
@ftpcmd.txt
open 192.168.0.101 2121
id
pass
cd Media/Music
delete zzz.mp3
put D:\Music\genre1\aaa.mp3
put D:\Music\genre2\bbb.mp3
put D:\Music\genre3\ccc.mp3
bye
460 :
459:2011/02/10(木) 01:04:19 ID:IMnfhT11P
WinSCP使って
WinSCP.exe /console /script=WinSCPCmd.txt
でできました
新しいPCを買ったんで移行しようと思ったんですけど
パスワードを忘れてしまっていて、どうにも思い出せません
旧PCのほうは接続時にパスワードが********と最初から埋まっていて接続はできます
どうにか新PCでも接続できるように移行する方法は無いでしょうか?
?「設定をレジストリでなくINIファイルに保存する」
>>462 ありがとうございます!
見落としていました
ffftpはオープンソースだから有志がSFTPとFTPSに対応してくれるようにならないかな
そこで「俺が対応させてやるぜ!」ってのが有志なのに何言ってんだ・・・
>>464 オレがやってもイイが。
SFTPとするには何をすればいいんだい?
SFTPの参考ソースとかない?
FileZillaがパスワードを暗号化して保存しててくれれば最強なのに。
FFFTPはFileZillaみたいに並列でアップロードできないからそこも改善したい
SFTPとFTPSの参考ソースはFileZillaのソースコード
WinSCPもSFTP実装してる
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:28:11.25 ID:z/qayCDv0
復帰
そもそも前回の更新だってずっと前の話だな
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:28:12.46 ID:5g60PCvw0
告知age
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:57:34.23 ID:ax0ci1CF0
twitterのトレンドにあるので気付いた
長らくお世話になりました
大量のファイルを一度に扱うとエラーも吐かずに実際は転送されてないってバグは直らずじまいですか…
>>473 同じく。なんで上がってるか確認したら。
>>477 100くらいかなぁ。
サイト構築してアップしたつもりが半分以上上がってなくて
エラーも吐かないから何が上がってないのかもわからないしで
結局使うのやめてたけど。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:04:51.70 ID:umWKw/WW0
西の空に明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙へ飛んで行く。それが僕なんだ…
うぅん…人間であろうと宇宙人であろうと、ダンはダンに変わりないじゃないの…。たとえウルトラセブンでも…
ありがとう、ウルトラセブン
ありがとう、FFFTP
情弱向けFTPソフト消えた
ざまあ
>>481 それバグだったのか
いちいち分割して転送してたわ
まあFTP自体使わんくなったけど
よくわからんけど、昔MT3.35のファイルを一気に全部あげても大丈夫だったけどな
確かにその問題起きることあったな
よくわからんがディレクトリのリスティングで問題が発生するみたい
マカーじゃなくてバカーだろこいつ
Windowsの老舗ソフトが開発終了してるのを喜んでるようにしか見えんな
典型的なやつだ
基地外に触っちゃいけません
>>481 >100くらいかなぁ。
オレの場合は 200ぐらいかな。
でもオレは、特定のディレクトリ限定のミラーリングの設定名を指定して、
更新ファイル数が増えないようにして対処した
C:\PROGRA~1\ffftp\FFFTP.exe -z ガンブラー対策パス -s 設定名 -m -f -q
このミラーリングの最後に検証用の小さいファイルが UP されるようにしていた。
ffftp 終了直後に、そのファイルを(curl で)ダウンロードして、
md5sum をチェックして、違ったらエラーがあったとみなしていた。
うちのサイトは、ftp アクセス可能な IPアドレスをネットワークアドレスで
限定しているから、ガンブラーはあんまり怖くなかったけど。
ところで、かつて ffftp を使っていた人達は、ミラーリングするのに、
今はどんなソフト使っているの?
こないだ引っ越したときはrsync使ったな
VPSでもない限りrsyncが許可されているレンタルサーバって限られてるけど
結局、サーバー側のセキュリティを含むファイル転送プロトコルの種類で、
使うツールが限られてしまうんだよね。
みんな今度は何使うのよう
フリーでMLSTに対応しているものという条件で探したら
自動的にFilezillaに決定してしまったでござる
まだ当分は、FFFTPでいいだろ
特に不具合出なければ FFFTP のままでいいし、
例え不具合が見つかってもソースあるから誰かしら直してくれるだろうし。
というかそもそも FTP 自体が(ry
FTP使ってるうちはべつにどうでもいいな
FTPやめると選択肢はそれなりにあるけど
FTP自体オワコンで開発意欲がわかないせいか
なかなか代替がない
かと言って、FTPSにしっかり対応してるレンサバ少ないねん…
FTPS は証明書の分だけサーバの運用が高く付くからなあ。
SCP や SFTP じゃああかんのかな?
サーバーは、CMS 内でデータのうpをしてもらえれば、いろいろ管理しやすい。
素の FTP を認めているところは、セキュアのプロトコルに対応していない。
オレは、このまま FFFTP を使い続けるけど、
困るのは 新OS になったときだろう。
>>501 FTPで更新するスタイルのレンサバ自体が旬を過ぎてるから
新たに投資したくないんだろうな
Firefoxのアドオンでいい気がしてきた
FireFTPか
>>505 それ気になってるけど、どうなんだろう?
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:00:33.52 ID:UtjtE1b20
活動期間が長いか短いかだけでどこの誰なんてのはオリジナルの曽田も変わんねえ
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:52:44.02 ID:UtjtE1b20
>>512 いや実際に企業や大学がFFFTPを採用してるんだよ
しかも企業によってはFTPにはこれしか使わせないとかいう糞な規則もあるし
だからこんな馬の骨が突発的に作ったものなって使えねぇって話
FileZillaに出来なくてFFFTPに出来ることを教えろ下さい
アスキーモードのコード変換とかカナの全角半角変換とか?
あとfilezillaは日本語がおかしい
516 :
514:2011/09/20(火) 23:59:57.75 ID:g4nwWl5YI
>>515 ありがとうございます。自分はFileZillaを使うことが多いので勉強になりました。
確かにFileZillaは日本語が崩れやすいですよね。FFFTPも検討してみます。
>>513 キチガイの定めたキチガイな規則なんて知るか
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:17:12.41 ID:yOmPi9Vo0
WiFi経由でスマホとのファイル交換に便利。いちいちUSBで接続しなくても済む
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:49:47.46 ID:/9yN4fGI0
FFFTP 最高ぉぉぉぉぉおおおおーーーー!!!
>>511 同時転送を4にすると超速い!けど転送中のダイアログが縦に並んで4つ出てくるw。
もうちょっとなんとかならなかったのかな。。。いつ正式版出るんだろ?
あとTCP Monitor Plusで見た感じだとパスワードはちゃんと暗号化されてるみたいだ。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:01:48.96 ID:KDIKVSJk0
v1.98のテスト版を入れてみたけど鯖が個人ゆえに暗号化機能は意味なしだった
ところで、ホスト設定内の暗号化タブに薄文字でSFTPがあるから次期に使えるようになるのかな
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:56:25.13 ID:HVkmBIk50
IPv6対応パッチも取り込んでほしいなあ。
ライセンス的には「FFFTP本体のライセンスと同じ」と宣言されてるから
何の問題もないはず
1.98で「ホストの設定名」にひらがな・カタカナ使ってると化けるっぽい
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:10:18.91 ID:ojvytKlp0
SCPに対応してないからWinSCPばかり使ってる
SCP対応すれば使うわ
>>528 1.98 はホスト名に日本語使っていると文字化けするね。
これは駄目だ。旧バージョンに戻そう。
DW買ってからは活躍の機会が減ったけど
開発継続は良いことだね
1.98、ホスト名の文字化けだけじゃなくグループも開けないな。
日本語だけじゃなく、半角も開けないっぽいが…?
今後に期待。
UTF8化が中途半端なのか
個人的にSFTP対応してくれたら嬉しい
ちがうFTPSの方だったw 両方あるのか
>>537 FTPSは1.98で対応済み
(FTP over Explicit SSL/TLSというのがFTPSのこと)
もうFileZillaに乗り換えたは…
まぁ今後も使う人のために大量のファイルをまとめて転送したら
エラーも吐かずに止まるバグは直してやってください。
すばらしい
まだffftpつかってるんでsecure接続対応はうれしいな
DLしてみた
xrea使ってるけど上書きして特にいじらなくてもs接続できたお^^
リリース版は細かいバグが残ってるから
結局gitで手に入る開発版が一番安定してると思う。。。
tempで指定したdirが無いとエラーが出るので、mkdirしてほし〜
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:56:48.73 ID:dAXMG/cm0
デスクトップのwindows7(64)でffftpを利用していましたが、ホスト一覧が全て消えてしまいました(原因不明)
サブのノートPC(xp)からffftp.regをインポートしようと思いましたが
「接続→設定→設定をファイルから復元」の手順でやっても、まったく反映されません
「接続→設定→全設定の消去」をやっても効果はありませんでしたし
FFFTPのバージョン違いをインストールしてもダメでした
iniファイル経由でインポートしたら、ホスト名のタイトルだけインポートされてIDやパスワードは
空白のままでした。
しかたなくノートPCでHP更新をしていますが、とても面倒なのでデスクトップでも
FFFTPが利用できるようにアドバイスよろしくお願いします。
※ウィルスバスター2012を使っています。
デスクトップのffftpバージョンは1.98bですか?
1.98bで--protectを付けてみたら起動しないんだけど・・・
これってもうOSに怪しいDLLがインストールされてるってこと?
うちでは起動はする
が、起動がちょい遅いな
しかし、フリーのFTPってFFFTP以外、ロクなのがないんだな。
俺はNEXTFTP使ってるからいいんだけど。
開発終了と思ったら再開していたのか
Gitの1.99をビルドしてみたが、まだネイティヴ64bitには対応していないみたいだな
SetWindowLong(), GetWindowLong()をそれぞれSetWindowLongPtr(), GetWindowLongPtr()に変更して
マクロもそれに対応した物に変更したら64bitのバイナリは出来たが、
実行するとクラッシュする
まぁ開発者が変わったんだから、他人のソースを完全に理解するのにかなり時間かかるだろう
専業でやるわけでもなく自分の仕事の片手間にやるんだから軌道に乗るのは1年後くらいじゃないかな
>>551 続き
>アップデートが不可能な場合は“notepadで開く”機能を利用しないよう呼びかけている。
ありがとう
アップデートしたよ
554 :
ひみつの文字列さん:2025/01/11(土) 21:14:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
オレはガンプラー対策入り ffftp-1.97a をずっと使っていたんだけど、
もう開発停止と聞いていたので、放置していた。
たまたまこのスレみてよかった。
今後は定期的に更新を見ることにする。
1.98bでUTF-8Nなくなったん?
BOM喰らってスクリプト全滅したんだが orz
>>556 アスキーモードの話だと思うけど元々UTF-8N無いよ
1.98から追加されたのはBOMありのUTF-8
微妙な形式ならあらかじめ変換してからバイナリモードでアップすればいいと思う
あぁ、そうだったのか
UTF-8対応したって話と、どこかでみたスクリーンショットに ◎UTF-8N ってのが載ってた記憶が交錯して勘違いしたようだ
できればUTF-8Nも対応してほしい と思うのは、少数派なのかな・・・
中のヒト よろ
アスキーモードでUTF-8のファイルをダウンロードすると勝手にBOMが付けられるね
アップロード時にはつかないのに
本当はBOMがないのが正規のUTF-8のはず
偽物がUTF-8で本物がUTF-8Nなのはどうも納得いかない
>>558 何年か前にffftpを改造してutf-8対応版がいくつか出てたけど
そのうちのどれかがUTF-8Nの設定項目があったような気がする。
現物はもう手元にないんで記憶違いかもしれんけど。
ことさらにUTF-8Nに対応する必要はないけど
勝手にBOM付けたり外したりするな
あの島唄で有名な?
1.98c
>>558 1.98c
アスキーモード転送の際に行われる漢字コード変換で新たにUTF-8(BOMなし)への変換をサポートしました。1.98で追加されたUTF-8をUTF-8 BOMという名称に変更しました。
中の人このスレ見てるだろw
UTF-8Nは正式な名称じゃないのでBOMとか(BOMなし)という表記にしたのはナイス
おぉ、早速対応して頂けた、ありがたい
期待した通りの動作です。
1.98c これからも使わせて頂きます、よろしく
5年くらい前に同じ職場だった人が(FFFTPで)UTF-8のファイルを
WindowsとUNIX間でアスキー転送すると文字化けの危険があるとは言ってたんだけど、
これってデマだったの?
ちなみにWindows側でもUNIX側でもUTF-8として扱ってたので、
FTPは改行コード変換さえ行ってくれればOKでした
>>568 多分間違ってEUCにしてただけだと思う。
改行コードだけ変換したいなら無変換にすればいいはず。
ルータ越しにpasvでexplicit接続してるんだけど・・・
操作しないと割と短時間で「再接続」って出ちゃう
タイムアウトは0にしてるんだけど
改善してくれたら嬉しいっす
1.98cでImplicitモードに対応したな
ただ不具合があるとか言ってたけど
ホスト一覧の画面でスクロールバーを動かすと
クリック離すまで一番上が表示され続けるのうちだけ?
うちはならないよ
xp sp3
>>573 まじかー同じOS環境だけど発生する
と思いつつ
>>574見て1.98cからdにバージョンアップしたらなおった
開発陣ありがとぅ
gitの方、64bit版が用意されたな
今持ってる古いやつを最新版にするには、最新版をDLすれば自動的に切り替わるの?
一つのパソコンにFFFTPがふたつ入ってる状態とかにならない?
リポジトリ版、アイコンが表示されるようにはなったけど
透過処理が出来てなくて表示がおかしなことになってる
>>577 DLってのはインストールの意味で言ってるのかい?
今FFFTPをインストールしてるフォルダに
上書きインストールすれば1台のPCに2つのFFFTPが存在してしまうことはないと思うけど
万全を期すなら現在の設定をiniかregファイルとしてエクスポートしておいてから、
古いFFFTPをコントロールパネルからアンインストールした上で、
最新版をインストールするべし
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:09:27.69 ID:KoVBtkwPO
今持ってるの1.77なんだけど
最新版と全然違う?
対応プロトコルが増えたのは大きな違いかと
お手数ですが、どなたか方法論をご存じなら教えてください。
会社のPC(WinXP)のHDDが故障(OSシステム破損で起動不能)し、復旧作業を押しつけられました。orz
HDDを交換しOSをクリーンインストール、各種APLもインストールして、その状態で元のHDDをセカンドHDDとして接続してデータの取り出し移行作業をしています。
元HDDには起動しなくなった以外に異常は見られず、データはちゃんと読めています。
その元のHDDにはffftpの1.92aがインストールされ、複数の接続情報が登録されています。
・・・が、設定データ(接続先IDやパスワード)の記録が見あたらず新規登録できない状況で、元HDDからのffftpの設定内容救出を求められています。
もちろんiniファイルとかも作って無く、データはすべてレジストリ上です。orz
この状態で、どうにかして設定情報を取り出せないでしょうか?
詳しいみなさまの助言を是非ともお願いします。
>>582 「(救出するドライブ):\Document and Settings\(ユーザー名)\ntuser.dat」
をどこかにコピーして、レジストリエディタでハイブとしてインポートして、
「(インポート先)\Software\Sota\FFFTP」以下をregファイルにエクスポートして、
regファイルをテキストエディタで開いて、
「(インポート先)」の部分を「HKEY_CURRENT_USER」で置換して保存して、
regファイルをダブルクリックすれば大丈夫。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 01:22:12.17 ID:SCDBZdYi0
>>583 ありがとうございました!
一発で完全復旧しました!!
これで上司にブツブツ言われずにすみます。<(__)>
作ったregファイル、今後のためにバックアップしておきます。
接続情報のウチ、パスワード部分だけは画面で見ても***表示でどうしようもないですから。
Gumblar対策で難読化が強化されたので目で見て救出するのが難しくなったな
>>585 それ、とても助かりました。
結果・・・愕然。
大きな声では言えませんが、パスワードが全部passwordでした。orz
知ってしまった以上、全部個別にちゃんとしたパスワードに変更する手続きしなきゃならなくなりました。
何となく上司には「そんな必要有るの?」か「余計な事しなくて良い!」のどちらかを言われそうな気がしますが、
私にはpasswordのまま放置する勇気がありません。
こういうのが乗っ取られるんだよ
で、リストに載ってるP@ssw0rdとかに変えちゃうわけだ
590 :
587:2012/01/18(水) 19:55:32.11 ID:ad9M/KQi0
一応、結末のご報告を。
案の定、理解して貰えませんでした。orz
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:36:16.88 ID:r8TmeNSI0
age
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:02:49.05 ID:IU6uzebc0
age
新開発メンバーが作った新しいFFTPを仕事で使っているのですが、
なぜか、JRE32.DLL が入っています。 これは普通のことでしょうか。
FTPを利用しているときは、だいたい、殺気だっているというか、緊張の
真っ最中で、呑気に正規表現検索など、利用している余裕はないとおもうのですが。
うちの会社は異常でしょうか。
今はJRE32使ってないと思ったが
>jre32.dllについて
>jre32.dll は、山田和夫氏のお作りになった、正規表現検索を行うためのDLLです。このファイルは ffftp.exe と同じディレクトリに入れておいてください。
>このファイルが無い場合は、検索や選択で正規表現、ワイルドカードを使うことはできません。
ってhelpに書いてるけど
■Ver 1.98
・正規表現ライブラリのJRE32.DLLは使用できなくなりました
(ライブラリがUTF-8に対応していないため)。
転送速度に制限つける機能がついたら俺得なんだが
1.98e - [ リリースノート / 変更履歴 ] 2012-02-23 17:11
・ホストのパスワードが正しくない場合にパスワードを手動で再度入力しても ログインできないバグを修正しました。
・マルチコアCPUの特定環境下でクラッシュするバグを修正しました。
・作業ファイルを保存するフォルダの構成を変更しました。これによりFFFTPを複数起動してもキャッシュが干渉しなくなります。
・linux-ftpdのファイル一覧形式に対応しました。
・ローカル側のファイル一覧にアイコンを表示できるようにしました。
・HP NonStop Serverに対応しました(Yuji Tanaka氏提供)。
・再接続時にいくつかのコマンドが送信されないバグを修正しました
(Yuji Tanaka氏提供)。
・UIの表記を一部修正しました(Moriguchi Hirokazu氏提供)。
・名前を指定してダウンロードでファイルの更新日時が正しく設定されないバグを修正しました。
・ファイルの削除中に、転送不可にもかかわらず、ファイルをドロップすると転送を開始するバグを修正しました。
・ファイルの転送に失敗した場合の挙動を改善しました。
・既定でメインウィンドウのソケットを再利用するように変更しました
(以前の設定が存在し、同時接続数が1より大きい場合はその設定が適用されます)。
・アップロード時にホストが名前を付けた場合に元のファイル名のファイルの属性が変更されるバグを修正しました。
・終了時にフリーズすることがあるバグを修正しました。
・フルパスでアクセスしない設定で存在しないディレクトリにアクセスするとフリーズするバグを修正しました。
・ネットワークの種類を自動に設定している場合の挙動を変更しました。
IPv4とIPv6の両方で名前解決と接続を同時に行い、先に接続が完了した方を使用します。
・ZIP版ではレジストリに設定を一切保存しないように変更しました。レジストリを使用するにはファイル"portable"を削除してください。
・ファイル一覧の種類の列が正しく表示されないバグを修正しました。
・一部のRFC 3659に準拠しないMLSDコマンドの応答に対応しました。
XP SP3 で問題ナス
ありがたいことです
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 11:20:57.85 ID:RYuB+D500
FFFTPはWindows 7(64bit)で使えるのでしょうか?
またFFFTPのバージョンによっては使えないものもあるのでしょうか?
教えてください。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:35:41.35 ID:RYuB+D500
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:51:29.10 ID:uTUVLxQu0
最新バージョンのffftp-1.98e.exe(日本語版)が
2012-02-23にリリースされたようです、
しかしシステム要件でWindows 7は32bitで
64bit版の記述はありませんが
ffftp-1.98e.exe(日本語版)は
Windows 7の64bit版は大丈夫なのでしょうか?
便乗質問ですみません、
大丈夫。
32bitのソフトはx-86のプログラムファイルフォルダにインストールされる。
firefoxとかthunderbirdも同じ。32bitのソフトは動く
でも動かないソフトもある。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:49:34.73 ID:uTUVLxQu0
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:38:11.71 ID:hd9sC55B0
並列転送、8とか10まで対応してくれんかな。
設定ファイル書き換えではやっぱだめだったw
>>609 サーバーに負荷がかかるからやめたほうがいいと思う。
あとダイアログがやばいことになるだろw。
>>610 同時転送想定してるわけじゃないだろうが、10まで許可してる鯖は多いな
というか並列転送したいと思ったことないんだけど
あれ56kb/sとかの名残りでしょ?
最近流行りの4GとかWiMAXとかXiとかのような高レイテンシだと同時転送の効果は絶大だぞ。
HTTPでも効果はあるがFTPは一回の転送に必要なやりとりが多い分効果が大きい。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:39:22.64 ID:TPkivs1Z0
>>612 ???
FilezillaとかMagicmirrorとか使ってみろよ。
ファイル転送は一つ一つ完了確認しながら進むから効果絶大
じゃあそれ使ってろ
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 04:24:18.96 ID:WR5JmkP70
なんかsota離れて以降、不安定(550とかでわけわからん転送失敗)になった気がするけど気のせいかなぁ。
xp+1.97a からwin7(64bit)+1.98eに変更して使用したのですが
ミラーリングダウンロードがうまくいかず、毎回全ファイルが選択されてしまいます
いろいろためしたところサーバーの管理者欄が文字化けしている時はうまくいかないようでした
文字コードをいじってみましたが結局直らず
win7(64bit)+1.98aにしたところ文字化けせずうまくいきました
(途中でwin7(64bit)+1.97aにして「管理者としてこのプログラムを実行する」
それに別のバージョンを上書きしながら確認しました)
SourceForgeのバグトラッカーで報告しないと認識されないと思うぞ
>>616 気のせいだ。以前から今時の環境でのマッチングは低い。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 08:50:08.72 ID:WtbiARMm0
久々にFFFTPでロリポップにアクセスしたら
CNの一致:いいえ
と出たんですが、これは何でしょうか?
気にするな。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:57:24.15 ID:csv3RfPkO
一度アップロードしたファイルをダウンロードしたいのですができません。
アップしたファイル上で右クリックし、ダウンロードを押しました。
するとffftpの左側に無事ダウンロードされているように見えるのですが、
そのファイル上で右クリックし開くを押してもファイルが見つかりませんと
エラー表示されます。
実際C:\Program Files (x86)\ffftpをたどってみても
なぜかファイルがありません。
どうしたらダウンロードできますか?
よろしくお願いします。
左側を別の場所にする(例: D:\Download)
「UAC ユーザーアカウント制禦 Program Files」で検索
624 :
622:2012/06/08(金) 10:47:20.63 ID:csv3RfPkO
>>623 できました!困っていたので助かりました。ありがとうございました!
>>616 気のせいではないよ。
でかいファイルを転送していると落ちやすい。
アップロードするファイルのフルパスをあらかじめtxtなどに列記しておいて、
ドロップするだけで勝手に指定フォルダにアップロードしてくれる、
みたいな処理ってできないでしょうか?
Ver 1.98f
・アップロード時にタイムスタンプを維持する設定を追加しました。
さくらでつかえたよ。
お、テスト版出てたのか
ミラーリングアップロードというのは更新されたファイルだけをアップするものですか?
違う。
ローカルフォルダ以下とリモートフォルダ以下を同じ状態にするんだ。
変更されるのは必ずリモートフォルダ
sftpはいつ対応すんの?
sourceforge垢にアップロードしなきゃならないから
sftp対応が要るんだが
お前がやれ
そうすりゃすぐだ
そんな言い方すんなよ
FFFTPなんて馴染み深いから使ってみようかと思ってるだけだし
実際はFileZillaに乗り換え済みだよ
オプソは必ずこーいうのが湧いてきて荒れるんだよな
オプソとはカンケーネーよ
FFFTPなんてソフトを使ってた奴らが群がってるだけ
FFFTP Ver.1.98fを使ってninjaにソースコードを上げようとしています。
・接続すると、右(ホスト側)にあると言われている「index.html」が存在しない。つまり空白
・しょうがないのでコードをアップ。「ファイル一覧の取得は正常終了しました」との表示。
・HPへ行くと「このサイトは準備中です」の表示が出て、アップ内容が反映されない。
・FTPサーバへアクセスすると、コード自体は存在している。動作も問題無し
(Firefox14.0.1及びIE9.0.8で確認済み)。
これはもうひたすら更新されるまで待て、ということでしょうか?
SourceForge.JPにちゃんとフォーラムがあるんだから、症状の報告してこいよ。
>>639 ありがとうございます。
ftpコマンドでログインできているようですので、
別板で確認して見ます。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:48:36.74 ID:pzKnBjiU0
質問なのでageます。
現在、さくらインターネットを使っているのですが、
突然FTP接続ができなくなってしまいました。
最後に接続したのは確か20日か21日だったと思います。
設定などは特に変更した覚えがなく、
パソコンも自分以外に誰も触っていません。
googleで検索して出てきたサーバーの番号にしてみる方法でもダメでした。
他に何か試してみるべきことはあるでしょうか?
ぬ)違うFTPソフトを試してみる
る)FWソフト回りの設定を確認する
ぽ)FFFTPを新規にダウンロードして新規フォルダにインスコ・設定をして試す
>>642 ありがとうございます
ぬ)違うFTPソフトを試すはやってみました
NextFTPを試しましたがダメでした
る)FW周りのソフトというのはマカフィのことでしょうか?
特に設定を変更した覚えもなく、同じソフトをずっと使っています
(biglobe付属の月額制のやつです)
ぽ)FFFTPを新規にダウンロードして別フォルダにインストールしましたがダメでした
自己解決しました。
FFFTPは動かなかったので、NextFTPに変更したうえで、
FWのセキュリティレベルを下げたところ接続できました。
ありがとうございました!
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:52:25.05 ID:dtf6Mg/P0
質問です
先日パソコンをWindows7に買い換えたところ、FFFTPで
ログインできなくなりました
Rejecting open proxy云々というエラーが出ます
以前のパソコンでは、問題なく接続できていたのですが…
どうすればいいでしょうか?
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:53:40.55 ID:o4OEaht60
まず服を脱ぎます。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:07:58.27 ID:YpZXjlaw0
でも靴下はそのままで(←ここ肝心)
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:07:20.99 ID:k3kLAy/r0
そして・・・
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:54:49.39 ID:6I2zgXqGP
伝説へ
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:27:12.41 ID:VVrExxVN0
Windows 7 Ult x64
1.98f
x32/x64両方試した
で例えばWordPress等、ファイル数が多いサイトをアップした場合なんだが、フォルダ丸ごと削除を行う際に途中で
スピーカーから"ブブブブブブブブブ"ってノイズが混じったような音がなって、途中で失敗する。
ログはこんな感じ。
>RMD /html/wp-admin/images/screenshots
>RMD /html/wp-admin/images
>RMD /html/wp-admin/css
>RMD /html/wp-admin
>TYPE A
ファイル一覧の取得を中止しました.
ファイル一覧の取得に失敗しました.
ノートPCでもデスクでも発生。
原因分かるやついる?}
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:25:26.23 ID:3ahHeDD90
>>650 1.98シリーズはアルファ版だから、1.97に戻せとしか言いようが無い。
バグ報告だけしとけ。
環境のせいなのかも分からないけど、
FFFTP1.98fのバイナリ転送で多数のファイルをダウンしてると、
サーバ側とファイルサイズが違うファイルができることがある
ハッシュチェックして10個に1個の割合でそんなことが起こるんだが
FFFTP側の問題として考えられる?
サーバ側のソフトウェアはMoreFTPdとEverythingとで試した.
老舗ソフトだし今になって尻切れみたいなバグあるわけないと思ってるけども
FFFTP にはバグがあるよ。
オレは 200ぐらいのファイルをアップロード(ミラーリング)
しているときに、かなりの頻度で失敗が起きた。
ので、ミラーリングするフォルダを限定することで回避するようになった。
失敗の検出は、最後にアップロードしたファイルをダウンロードして、
ローカルのファイルと比較すればいいんだけど、
652氏のようにダウンロードが主な仕事だと、チェックできないね。
とにかく FFFTP は100を越えるファイルを一度に扱わせるとヤバイって感じ
検証していないけど、経験的にそんな気がする。
>>654 やはりそうだったのか
失敗したファイルのダウンしなおしとか面倒だったんだ…
まあ事前にそういうことだと分かっていれば
対処のしようはあるから、なんとかしたいと思う
FFFTPでファイルをサーバーからデスクトップにドラッグ&ドロップすると
2回に1回くらいはファイルがデスクトップにダウンロードされないんですけど
なぜでしょうねー
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:47:43.49 ID:gUr/Gx3M0
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ちょとお聞きしますが、1.97fに1.98fを上書きした際に、レジストから設定をインポートしますか画面で、いいえを押してしまって設定が初期化されちゃったのですが、
もう一度レジストからインポートできるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
レジストリ復元
レジストリは消えてないはずだからffftp.iniを削除してもう一度インポートの確認からやりなおせるから、そこではいを選ぶ。
あるいはインストール版に切り替える。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:14:40.71 ID:7quAZkKI0
メールフォームをCGIプログラムで作ってます
アップロードの方法なんですが、他HTMLファイルと同じように
マウスを左クリックしたまま、右にドラッグすればいいのでしょうか?
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 06:16:41.72 ID:YhiEGrSf0
ぼちぼちの安定性が売りだったのに、エラーメッセージすら出ないわけわかんないフリーズとか増えちゃったな。
まぁ開発終了したみたいだし。
sourceforgeでの開発もやめちゃったの?
お前がやれ
それが開発を継続する最も確実な方法
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:50:16.23 ID:VGg2MPyp0
CNの一致:いいえと出たのですが
>>621にある通り本当に気にしなくて大丈夫でしょうか
ホストに接続しようとしたら
「この証明書を信頼し,通信を続行するには「はい」を選択してください.」
って今まで出た事ないダイアログが出てきたんだけど、
問題ないの?
警告してやったぞ
問題起きてもしらねえぞ
>>654 うちは1000を超えるファイルもいっぺんにアップ、ダウン可能
本家の方の使ってる。
何か、開発が止まってるらしいので危険かもしれんけど。
開発引きつがれた他サイトのffftpだとまともに動かないので
使ってない。
新バージョン試してみたけど、なんか「不安定」がぴったりな挙動不審だな。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:17:31.10 ID:z5zpGcMv0
http://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=67054 題名:[#67054] RE: 受信中止の×印が出ており、接続が出来ません。
日付:2013-01-21 08:53投稿者:yassu
川本様
「正常に接続できている。」とのご指摘には心底から驚きました。これを受けて、
確信を持ってダウンロードを実行し、15分掛りましたが、完了しました。
実は、アップロードは何度もやりましたが、ダウンロードは今回が初めてで、ボタンを押してから画面の一部が暗転し、
何の動きも見えなくなりました。アップロードの時には、直ぐダイアグラムが出てきて、動きを表示します。
おかしいなと思いながら、画面右上のツールバーと思える所を見ると、赤でバツ印が出ています。
これにカースルを合わせると、「受信中止」の文字が出てきました。説明するまでもなく、
これは最初から出ている「受信を中止する」アクションボタンですが、
私はこれを「受信が中止状態にある事を知らせるボタン」と勘違いし、これが私のバカ頭に刷り込まれたので、何度やっても、赤×印 = 接続不能 と解釈していました。
WinSCPの接続不能は、明らかに私の設定ミスです。
今考えてみれば、ホスト側の、ダウンロードしたいフォルダ、ファイルは最初から表示されていたので、接続不能ではあり得ないのでした。
川本様には、何度もお時間を取らせて真に申し訳ありません。怒られるでしょうが、お蔭で、私にとっては大きな間違いを訂正する事が出来ました。
今後も何卒宜しくお願いします。
開発者ならば、クライアント側の間違いにつき合わされた経験があるよな
しかも FFFTP はフリーソフト
ほんと同情するよ
Webサイトづくりをやり始めたばかりの者です。ページにパスワードを掛けて、
不特定多数の者が見れない様な仕様にしようと、プロバイダ会社の解説を読みながら
作ったのですが、利用者からみて暗証番号付きのフォルダは、「ルート」の上に作らなければ
ならず、往生しました。結局暗証番号の入ったフォルダを間違えた場所に入れてしまい、
消そうにも消せず、往生しておりましたが、プロバイダ会社の説明に出てくるこの箇所を操作して、
フォルダの属性を変更することで、消すことができました。
http://dream.jp/support/manual/hp/ftp/ffftp_win.html#06
そんなこと報告されても・・・
>>675 PukiWikiとかじゃだめなん?
車輪の再発明はやめときな。
FFFTP 改版リスト
■Ver 1.98g
・Windows 8 (32bit/64bit)で動作を確認しました。
・ファイルの上書きの確認の際に元のファイルより大きければ上書きを行う
機能を追加しました。
・起動時に選択されるローカルの漢字コードを設定できるようにしました。
・ローカル側のフォルダの移動ボタンをクリックした際にフォルダの参照
ダイアログが直接表示されるように変更しました。
・接続維持用のコマンドを送信する条件を改善しました。
ホスト側のファイルを大量に削除する時などで失敗しにくくなります。
・uClinuxのファイル一覧形式に対応しました。
・シンボリックリンクを含むディレクトリを削除すると想定外のファイルが
削除されることがあるバグを修正しました。
・ファイルのタイムスタンプの秒単位を扱う設定を追加しました。
・ファイルの属性を数字で表示する設定を追加しました。
・ファイルの転送に失敗した場合に再接続する設定を追加しました。
これによりセッションあたりの転送量または時間が制限されている場合に
その制限を回避できる可能性があります。
・メインウィンドウのソケットを再利用する設定でファイルの転送中にメイン
ウィンドウを操作すると転送に失敗することがあるバグを修正しました。
・非PASVモードで接続時にUniversal Plug and Play(略称UPnP)対応のNATや
ルータを制御する設定を追加しました(Windows XP以降のみ)。
UPnP対応であればNATやルータに接続されたプライベートIPアドレスを持つ
コンピュータでもPORTコマンドで接続を待ち受けることができます。
・Windows Server 2008 R2のファイル一覧形式に対応しました。
小さなホームページを開設しているものです。
テキスト(html)ファイルの容量が、ローカルとホストで常に違うのは
どういう理由なのでしょうか?
画像データはホストもローカルも同じサイズです。
内容を改変してる
ガンブラー対策入りの FFFTP を使っていないとか
改行コードだろ
全部バイナリでアップしとけ
それありえるなw
FFFTP がバージョンアップしましたが、一つの exe ファイルで、
32ビット、64ビット両方に対応するみたい。win2000 、XP vista 7 では、32ビットで動作し、
Win8 では、64ビットで動作するとか。 こんな事が可能なのか?
64bit上でも(WOW64で)動いたよってだけで
64bitになったわけじゃねーよ
怖い
ffftp-1.98g.exe のダウンロード回数が1万2千回を突破。
SourceForge.JP のみ。ベクターや窓の杜を入れるとどれくらいになるのかな?
ローカル側
index.html
Aディレクトリ < food.html
ホスト側
index.html
Aディレクトリ < food.html
という構成なのですが、
web上で、food.htmlの内容は表示されるのですが、内容の更新が反映されません。
試しに、test.htmlをfood.htmlと同じAディレクトリに入れてみても、
testの内容は表示されるのですが、その内容を書き換えても更新はされません。
例えば、test.htmlでweb上には「aaa」と表示されているのですが、
それをterapadで「AAA」と書き換えても、web上では「aaa」のままです。
FFFTP上でクリックしても「AAA」となっているのですが・・・。
index.htmlは問題なく更新されます。
何が悪いのでしょうか?
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:26:56.07 ID:ddovZmlV0
Webcrowで無料サーバーをレンタルして
FFFTPでアップロードしようとしたんですが
ログインできません、となり次に進めません
入力した情報はおそらく間違っていないと思います
じゃあ諦めろ
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:52:48.43 ID:ddovZmlV0
はい
(´・ω・`)
リモートサーバーのtxtファイルやhtmlファイルを
WinSCPのInternal Text Editorのように直接エディタで
編集することが可能であれば方法をご教示くださいませ
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FyEca1PNO
FFFTPを使っています。
月曜から
エラー421 service not available
と表示され、急に接続出来なくなりました。
ホスト名、ユーザー名、パスワードは問題ありません。
拡張のとこも
PASVモードを使う→チェック済み
ポート番号:21
になっています。
何をどうしたら、ちゃんと接続出来るのでしょうか?
わかる方がいたら、教えてください。
宜しくお願いします。
鯖の問題だろ鯖管に聞け
700 :
699:2013/10/01(火) 18:31:21.77 ID:Ngw+4Xfl0
自己解決しました
1.98gにバグっぽい挙動があった
リモートファイルの一覧からサクラエディタにドラッグ&ドロップして開いて、
「ダウンロードの確認」で「全てを中止する」を選ぶと確実にバグる
プログラムを終了してもタスクに残り続けてCPU食い潰すから致命的な奴だな
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:25:52.02 ID:gZeK4XzI0
ミラーリングアップロードってサブディレクトリに対応してますか?
基準とするディレクトリの3つ下層から存在を確認せずに作成しようとして
エラーで停止してしまうようなのですが。
703 :
702:2013/12/22(日) 22:31:42.85 ID:gZeK4XzI0
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 06:03:58.71 ID:Ia++fa1y0
>>669 俺も今このダイアログが急に出た。なんなのだこれは…。
こんな表示されても意味が分からないから『はい』と判断できないわ…。
でも『いいえ』としたらサイトに接続出来ない。
何を俺に期待してんだ。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:13:59.18 ID:JNWV8MDR0
今更だが、ファイルをひとつ上のフォルダに移動するにはどうすればいいんでしょう
あちこちで書かれている
「名前変更を選んで、../をファイル名に付け加える」
の方法では移動できませんでした
というか、これだけ機能がそろっているソフトで、なんでこんな基本的な機能が実装されていないんだろう…
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:14:31.93 ID:JNWV8MDR0
ちなみに、verは1.98gです
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:55:33.83 ID:dmQwjSI30
>>704 SSLに使う(電子)証明書
確かにその証明書の情報見せてくれないと誰も判断できないよね
ただ更新忘れてただけの期限切れだったらいいけど
ひょっとすると中間者攻撃で別のURLに誘導されてるのかもしれない
URL?
URIの一部としてURLも現役
SSLにURI概念を使う必要もない
FFFTPでURLなんか使ってたっけ? って意味なんだけど。
最初のサイト指定で出てきたような
突然繋がらなくなった
属性変更がどうしても出来ない
変更しても次あけると変更できてない
誰か助けて
>>713 ホストによっては設定できるパーミッションに制限を設けているのがあるよ。
ホストのプロバイダの説明とか確認してみたら?
1年半くらい前に光ネクストにして、うpロード時に5Mbpsくらいだったのが、
最近は700Kbpsくらいまで落ちてる(段階的に落ちてる)なんでだろ?
エロい人教えて下さい。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:16:01.23 ID:pumi1tkT0
1.98g1
OpenSSL脆弱性対応版出てこないかな…
OnAirと繋がらなくなった・・
>>719 トンクス。さっきダウソしたのがg1だったけど脆弱性対策緊急リリースだったのね
どうりでドキュメントにその記述がないわけだ
「更新された証明書」
「はい」をクリックな
g2が出とる
そもそもサーバ側の問題でクライアント側の情報をこれだけでぶっこ抜くのは無理なんじゃ?
g2、Aviraでウイルス反応あるけど誤検出?
あるに決まってるだろ
世の中の全てのプログラムは穴だらけだよ
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:36:06.41 ID:i7guGb120
暗号化は?
FFFTP 改版リスト
■Ver 1.99
・Windows 8.1 (32bit/64bit)で動作を確認しました。
・64bit版が利用可能になりました。
これにより64bit版Windowsで特定の操作が制限されるのを回避できます。
・ソフトウェアの自動更新機能を追加しました。
既定では7日ごとに専用のサーバーに接続して更新があるかどうか確認し、
更新があれば更新を適用するかどうかユーザーに確認します。
・マスターパスワードを用いて全ての設定を暗号化する機能を追加しました。
マルウェアや第三者により設定から個人情報を読み取られなくなりますが、
1.98g以前では設定を読み込めなりますので注意してください。
この機能は既定では無効になっています。
・INIファイルが改変されBOMが付加されている場合にクラッシュするバグを
修正しました。
・接続時にユーザー名が常にUTF-8でホストに送信されるバグを修正しました。
1.98以降で半角英数字以外の文字が含まれるユーザー名でログインできない
問題が解決されます。
・MLSDコマンドの応答が大文字を含む場合に認識しないバグを修正しました。
・ローカル側のファイル一覧の自動更新を無効にする設定を追加しました。
・処理内容を自動的に古い行から削除する設定を追加しました。
一部の環境で長時間操作した場合に動作が重くなる問題が緩和されます。
・ホストのファイル名の漢字コードとしてUTF-8 HFS+に対応しました
(Windows Vista以降のみ)。
Mac OS X上で動作するホストとファイルを送受信する際にファイル名の
ひらがなやカタカナの濁点や半濁点が正しく扱われるようになります。
・ホストのファイル名の漢字コードの自動判別の精度を改善しました。
・選択ダイアログが正常に機能しないバグを修正しました。
・レジストリに将来のバージョンの設定が存在する場合に設定の保存方法を
確認するようにしました。
・ファイルサイズ表記にGB以上の単位を表示するようにしました。
・タイトルバーに現在の接続の暗号化状態を表示するようにしました。
・タスクバーにファイル転送の進捗状況を表示するようにしました
(Windows 7以降のみ)。
・リモート側のファイルをその一つ上のディレクトリに移動する機能を追加
しました。
・高DPIディスプレイに対応しました。
高DPIディスプレイに表示する際にメニューなどの表示が滑らかになります。
・設定をFileZilla XML形式にエクスポートする機能を追加しました。
・ホストの設定に弱い暗号化方式を使用しない設定を追加しました。
SSL 3.0以前や鍵の強度が128ビット未満の暗号を拒否するようになります。
この機能は既定では有効になります。
・ホストの設定に弱い暗号化方式を使用しない設定を追加しました。
SSL 3.0以前や鍵の強度が128ビット未満の暗号を拒否するようになります。
この機能は既定では有効になります。
・ホスト一覧に既定の設定を追加しました。
新規ホストの作成時やクイック接続時の初期状態として使用されます。
・ファイル転送前のファイル一覧取得時にエラーが発生した場合に転送を
中止する設定を追加しました。
この機能は既定では有効になります。
・ファイルの転送に失敗した場合に再接続する設定を既定で有効にしました。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:38:13.53 ID:Bino/OgY0
PGPのSFTPって何でアップロードできますか?
FFFTPはまだ生きていたのか。
停止したと聞いていたから英語圏のFTPを使っている。