VMware総合スレ Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
351名無しさん@お腹いっぱい。
>>349
どもです。netperfを利用して双方向テストを実施してみました。
結論から言うと、実速度は使用しているNICの速度となっている模様です。

 PC1 : WinXP, 実PC, 1000PT
 PC2 : WinXP, VM , NICは2種類用意(1000PT/100S)

(1)PC2のNICを1000PTに設定して速度テスト
PC1のNWモニタ上で25%程度、PC2のNWモニタ上では99%。250Mbps程度。
(ちなみにNICは1ゲスト占有状態、帯域フルで使わないのは仕様か)

(2)PC2のNICを100Sに設定して速度テスト
PC1のNWモニタ上で9%程度、PC2のNWモニタ上では99%。90Mbps程度。

それにしても、電源ONのままNICをあれこれ変更できるのはすごい・・・。