【XPで】eBoostr【ReadyBoost】 ブースト3

このエントリーをはてなブックマークに追加
105名無しさん@お腹いっぱい。
ATOKは、オンメモリ辞書にすると、どうにも不安定になり易くなるよなー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:11:38 ID:CRjAM5m60
>>105
それ聞いたことあるよ。
オンメモリ辞書の設定をOFFにするのは入力変換時のトラブルシューティングの必須項目だよね。

オンメモリ辞書をONしておくと、、、
Windows起動後1回目の変換にめったやたら時間がかかるとの報告があるし
最近のATOKは辞書ユーティリティのほとんどの機能がグレーアウトする仕様だし。 

ATOKのオンメモリ辞書って長所より短所が多いような気がしてならない。
こんな機能をONするくらいならeBoostrのほうがよっぽどいいと思った。