Firefox 3をDLして、ギネス世界記録に挑戦しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
24 時間最多ダウンロードソフトとしての世界記録挑戦に、あなたも参加しませんか?

ttp://www.spreadfirefox.com/ja/worldrecord/

参加国の中で、日本を1位にしよう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:21:23 ID:WQwTaZuB0
ノシ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:03:21 ID:IRfzl/tG0
関連スレ
【対馬は韓国領】Firefoxのイベント地図で対馬が韓国領になっている件について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212052278/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:06:06 ID:AZgSRe550
登録したよ
USAが圧倒的だなぁ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:16:22 ID:fdy+8FMB0
日本は3番目ぐらいだっけ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:42:20 ID:IkaAXXTY0
誰かコピペ作って
あちこちに貼るから
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:24:14 ID:mKMfM3v30
糞ブラウザ広めんなハゲ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:59:19 ID:CIJOfvhx0
なんだと
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:53:50 ID:ofqFkCis0
日本はシェアが低い割には随分登録数が多いな
それだけ暇人が多いってことか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:08:40 ID:KGMJc8gr0
日本も黄色表示になった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:35:04 ID:dOs8QhSs0
US4万:JP1万
4倍差は変わらんね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:45:27 ID:20VR0S5B0
もうすぐ2万のアルバニアに誰も突っ込んでないな・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:27:34 ID:SBrdpHqB0
>>12
国を挙げてやってるとしか思えない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:43:08 ID:FdHQBZ1z0
登録してきた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:36:41 ID:AvcaSXkr0
俺も
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:28:31 ID:eAIxmE/e0
反日ソフトだろこれ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:38:58 ID:QXz7UJE10
いつからはじまるんだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:54:24 ID:gmHH1uTz0
ポーランドブラジルに負けた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:56:00 ID:nlVklh8G0
アメリカオレンジに突入かよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:26:50 ID:L9QrV1m20
これだけ見てても、その国におけるFirefoxの知名度がわかるねw
うーん。いろんな意味で面白い試みだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:33:02 ID:miKLEP160
カウンターが死んだwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:33:42 ID:miKLEP160
死んでなかったwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:01:17 ID:rwblJFN40
ギ・ネ・ス!
ギ・ネ・ス!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:25:15 ID:aJA660lN0
いつの間にか韓国領から日本領に戻ってるw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:10:52 ID:ZYf4TNrx0
Opera最強伝説
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:23:09 ID:zgfzeyvW0
日本勢い落ちすぎだぞ
なにやってんの!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:51:48 ID:UwIxt6MD0
こういう事やるからキモイんだよ・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 05:09:41 ID:56RY0kxe0
5位内には入りたいのう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:02:46 ID:gp8KHz7a0
アルバニア減っちゃったんだけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:34:33 ID:PqFbYCMh0
日本の国力がわかりますね
31iDJztfvwlVsVKneYi:2008/05/31(土) 10:37:44 ID:Iqy6vL9E0
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 12:13:54 ID:q/NOvURl0
登録したけどどこからダウンロードできるかわかんねえ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:55:13 ID:eoFITxSu0
まだ正式リリース前だし
後からメール来るって書いてあったじゃん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:43:05 ID:3dXm7s4C0
アルバニア不正だったか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:46:09 ID:hQr7UAM80
北朝鮮にもFirefox使い居るんだなー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:54:44 ID:Y6cKrFM50
北朝鮮はネタ登録だろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:43:24 ID:ie15BhH00
メアド大量に取得して全部登録すればいいんじゃないの
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:48:05 ID:hQr7UAM80
無限メールアドレスでおk
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:48:41 ID:gp8KHz7a0
それよりダウンロードしまくれよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:23:48 ID:qyMhDetT0
インドが6千人と低調なのが、ちょっと以外。
バンガロールのIT関係者だけでも、もっと数が稼げそうな気もするが。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:56:01 ID:KQ7ZCHrD0
プロの技術者はFirefoxは使わんだろう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:41:38 ID:Ul5+TuqL0
プロはIEを使います。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 04:06:14 ID:gbuSiK9Q0
>>37
メアド書かなくても登録になるし
とりあえずボタン押せばOK
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 05:40:01 ID:s9nPaPdl0
最近Firefoxに乗り換えたから、これにも登録したよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:22:23 ID:HitSqE4R0
北方領土がロシア領になってる!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:55:27 ID:kzPfklnI0
それがなにか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:12:56 ID:gMc/d1OH0
難しいところだけど、実効支配してんのはロシアだしな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:33:48 ID:JxHKL16y0
国際法上、空白地ではあるけどね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:49:39 ID:Nfj1BSLi0
こうやって地図みるとやっぱり日本の
領土だよね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:37:09 ID:6rMCOJQx0
さすがに対馬は直したんだなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:02:37 ID:BR+NEX3L0
安易に世界地図を使うから。
国境線が引かれた世界地図なんて大企業でも使わないよ。
グーグルはサービスであるけど、グーグルマップは係争地を書いてるし。
こんなのをみるとMozillaはソフト開発者以外にはマトモな人がいないとよくわかる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:03:56 ID:ojKWEs3p0
企業としてはまだまだって事だな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:18:49 ID:GB+QjuCr0
外国からの見方がわかって良いじゃない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:15:03 ID:i+vbFRk60
やっとメールきたよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:29:28 ID:NhHrCyHm0
重大なバグ発見→公開延期→Fx3RC2公開に100風太
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:36:45 ID:KoCI0QuL0
6月10日あたりかなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 10:53:46 ID:xinEUGL80
北朝鮮wwwwwwwwwwww
58SOyPxvUzBxHhiP:2008/06/06(金) 10:54:31 ID:WaLip4kj0
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:00:05 ID:tahSRp9Z0
a gay
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:28:02 ID:bjntPTPY0
sa gay
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:27:21 ID:yr+2eJPf0
さっき登録してきたが、意外と日本健闘してるな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:18:48 ID:gfjtBzdz0
同盟国ドイツに負けてる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:54:33 ID:g9+DI4QI0 BE:965002875-S★(756789)
いつでもどこでものDocomoメールに登録したし乗り遅れないぜ!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:14:25 ID:/QOSq6Ji0
ドイツが同盟国って
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:03:52 ID:e5csOEB70
日本なんかと同盟結んでも迷惑なだけだろ
アメリカと地獄まで運命を共にするんだからな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:06:20 ID:fkhSOvE+0
ポーランドは人口の割りに多いな!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 08:59:07 ID:wXpdz5Qr0
日独伊の三国同盟をしらんのか!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:07:47 ID:ZGy92ZdH0
いや、前世紀の話だから
イタリアなんか日本より政治の腐敗が激しいから論外
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:57:38 ID:wkqRklDo0
ここはネタにマジレスが多いインターネットでつね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:39:50 ID:ATjMosFh0
>>66
誰かが田代ってるのかな?

それともMS嫌いなのか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:14:30 ID:Ayyj/p2R0
欧州は政府も民衆もMS嫌いが多いんでしょ
今のオナニーばっかのMSが好きな奴なんかいるのかな
「俺様が売りたいものを売る。愚民どもは黙って買え」という態度丸出しでしょ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:22:21 ID:Iw287Xjv0
ミリオンだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 04:27:13 ID:jTW7Y8tc0
6/10 4:00

豪州     15,314
ブラジル   69,058
ドイツ     39,372
スペイン    33,056
フランス    49,797
イタリア    42,258
メキシコ    22,472
日本     35,743

大韓民国   3,551


一桁違いますね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:35:19 ID:1AFetWcK0
韓国は人口&ブロバン普及率から考えて異常に少ないwwww
よってFirefoxは反日ソフトではない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:40:05 ID:1AFetWcK0
フランスがオレンジ色になったよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:16:53 ID:9jpjBZsn0
韓国には出張で短期滞在したことがあるんだが、日本以上にIEが強いよ。
たぶん世界最大のIEの牙城。
ネットバンクにログインするだけでもActiveXが必須だし。
割りに韓国でコンポーネントブラウザは、あまり聞かなかった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:36:19 ID:vUSSxorh0
World Wide で登録 100万人突破したね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:37:15 ID:RLyfiPfC0
すごくどうでもいいよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:07:57 ID:vUSSxorh0
>>78
レスありがとう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:45:08 ID:nipGvqju0
リリースまだですか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:30:12 ID:4pm5yYfb0
ttp://blogs.mozilla-japan.org/inside/entry/2468/

> Firefox 3 のリリース日が、US Pacific Time で 6 月 17 日の午後、
> 日本時間では 6 月 18 日の早朝になることが決定しました。
> "24 時間以内に最も多くダウンロードされたソフトウェア"としてギネス世界記録に挑戦する
> 「World Download Day」の実施日も、日本時間では6月18日が対象になります。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 03:45:14 ID:Rum9tLHB0
あと5日か
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 04:24:33 ID:JVLGXvDy0
ポーランドは凄いな
何が彼等をしてそこまでかきたてるのか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 04:49:23 ID:FowSllv10
どーせ16日にはFTPにあがってそうだがな
そしたら自分はささっとDLしちゃうんだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:33:26 ID:yUZ/zFCb0
だったらRC使えばいいじゃないか。
WinならRC2、MacならRC3が正式版とまったく同じファイルだぞ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:23:21 ID:wyMlPqcE0
それはまだ分からない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:36:20 ID:m7240kCH0
アメリカ    192,213
ブラジル    79,087
カナダ     32,642
ロシア     30,638
ポーランド   81,800
ドイツ      47,655
スペイン    39,704
フランス    61,538
イギリス    47,179
イタリア    50,690
日本      46,568

===先進国の壁===

中国      17,708
大韓民国    4,777
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:07:07 ID:Jck0+ppl0
これ現在の世界記録はあんの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:05:07 ID:Ku/+jwGI0
メール来てた!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:24:00 ID:wbXTlqfm0
三日後か…なんか、どうせ渋滞して
落とせないんじゃないかと思うのは俺だけではないはず
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:26:04 ID:0+n6NfxF0
Download Day は 2008 年 June 月 17 日
とか メールきたが これは UTC かね?
日本時間 だと 何時かね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:41:53 ID:qh+rS6Lh0
九時くらいからだと思うよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:58:39 ID:ht82HmjR0
>>92
GMT+9時間=日本時間
ということかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:13:15 ID:qh+rS6Lh0
>>93 うん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:17:19 ID:hw2WPFoYO
GMT+9時間=日本時間
ということは9時間早いのでは?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:29:58 ID:qh+rS6Lh0
1・全世界同時に公開
2・各国標準時ごとにサ分けて公開

どっちなんだろ…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:13:23 ID:w6FoqcQh0
>>84
それは、ねえと思うな
FTPにはのせないだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:40:13 ID:HxtnHNWt0
ルート上の鯖やらバックボーンの保守管理やってる奴からするとエライ迷惑な話だろうなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:56:39 ID:AXd21b080
2〜3日様子みてからインストールかな
100100:2008/06/15(日) 20:52:45 ID:o+n5flM60
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:10:20 ID:IbiQLHml0
日本、オレンジ突入まで、あと63人だな。
キリ番でプレゼントとかあれば、もうちょっと伸びるのかなぁ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:20:52 ID:G3KVxdu20
>>91
日本からDLするつってんのに
日本時間で指定しないってアホじゃね?

でも24時間縛りがあると考えたら
UTCで指定しないとダメか・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:34:07 ID:fVB7kguq0
2%なのになんでこんなにたくさん登録者がいるのか。
コレはお祭り好きが多い国を表しているだけのような。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:40:25 ID:pehBxeGF0
日本、オレンジに突入したんだな
というかポーランドはなんであんなに多いんだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:44:09 ID:G3KVxdu20
Firefox の公式ダウンロードとして見なされるのは何ですか?

「ダウンロード」は、更新ではなく、
完全に機能する Firefox 3
「フルパッケージ」の伝送を指します。

だってよ、更新で済まそうと思ってたけど
気まぐれで登録しといてよかった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:04:25 ID:cUuF0fCV0
行進してカウントされない人続出だな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 04:55:12 ID:Z0lZVHAVO
クダラネェ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:45:45 ID:ebxkvKQO0
確かにくだらないわな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:14:59 ID:vpfOueMT0
ミクシィのコミュニティに登録してるやつらのマイミク数が
みんなやけに少ない件について
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:51:54 ID:ydTdxWXi0
どうでもいいよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:06:32 ID:VVjeARBR0
>Firefox の公式ダウンロードとして見なされるのは何ですか?

>「ダウンロード」は、更新ではなく、
>完全に機能する Firefox 3
>「フルパッケージ」の伝送を指します。

>だってよ、更新で済まそうと思ってたけど
>気まぐれで登録しといてよかった

そうなんだ...
フルパッケージでのダウンロードってことは,Ff2.xをいったんアンインストールしてからふたたびFf3を入れなおすってことでおkですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:22:55 ID:aqAQIDFf0
インストールする必要はあるのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:59:09 ID:i42HduNy0
で、これやって何か得するの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:01:36 ID:fxtGXo+C0
>>112 ダウンロードデイだぞ?w
ダウンロードしかかぞえてないだろjk
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:08:57 ID:+Wtbsz5x0
いよいよ本日なわけだが、何時に配布開始なんだ?
UTC 9:00だろうか・・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:14:56 ID:ypsVpy3R0
日本時間だと18日朝あたりだっけか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 03:14:26 ID:iiZBPFvk0
ってかいつなんだ?
わくわくしてるんだが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 07:34:15 ID:C6OlgNz90
Firefox 3 クル(゚∀゚)ッ!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 07:50:36 ID:3J0tSOcM0
アドオンの互換性はどうなんだろう。。。2.3を両方共有しとくのが良いのかな?
どちらにしてもマイ糞のアプリを入れる訳じゃないんだから安心してダウンロード出来る。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:24:59 ID:JO2cJ35C0
大韓民国は10,000いかねーな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:35:26 ID:B99NtAW30
552 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2008/06/17(火) 05:42:53  ID:RL2q8JE+0 Be:
    ftpにはディレクトリはできるてるけど、案の定、告知文しかないね。
    日本時間で18日の午前2時か。日本でもまだ人がいる時間帯だな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:52:22 ID:KA23SMSn0
Mozilla Foundationは6月11日
オープンソースのWebブラウザ「Mozilla Firefox 3」の
正式版の提供を米国時間の6月17日に開始すると発表した
日本時間では6月18日早朝にダウンロードが可能になる見通し

ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200806/12/firefox.html
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:02:15 ID:c48roRWh0
ブラウザの自給率:0%
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:04:24 ID:zAFOCRvn0
えっとグリニッジじゃないの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:07:44 ID:2OS+RmDF0
グリニッジじゃないとは思わなかった…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:29:20 ID:zAFOCRvn0
米国時間ってニューヨークかしら?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:34:48 ID:2FgOq5jB0
なんだ、明日なのか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:37:25 ID:giJVOVf+0
ややこしい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 10:19:26 ID:J0BLZzle0
まだなんだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:58:05 ID:SXjUh66i0
いつ落とせばいいんだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:01:06 ID:nhDqRKEo0
>>126
Mozilla Foundationの所在地から判断すると太平洋標準時じゃないか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:15:41 ID:J0BLZzle0
参加したいのに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:37:44 ID:DA+/bL/S0
ここからダウンロードできる(予定)
ttp://releases.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/3.0/
やっぱり直じゃカウントされないのかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:39:15 ID:DA+/bL/S0
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:38:45 ID:GqRpPI+F0
RC2からの自動更新もカウントされるのかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:49:19 ID:yhy1cVIr0
>>135
カウントされない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:02:06 ID:wedbWJwq0
>>134に「Firefox Setup 3.0.exe」とPGP鍵ファイルが・・・
138ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 16:31:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:17:01 ID:HVN9i0mU0
てかロシアの面積のでかさに驚いた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:41:01 ID:igohJBT70
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

高樹千佳子 その2 [芸能]
Mozilla Firefox 12匹目 [新・mac]
【ネット】Safari 6%突破 Firefox 3すでにOpera超え、IEは純減[08/06/05] [ビジネスnews+]
【対馬は韓国領】Firefoxのイベント地図で対馬が韓国領になっている件について [ニュース速報]
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:12:01 ID:PADLG5ZG0
お祭りマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:23:15 ID:+P2wAUK/0
あれ、今日じゃなかったっけ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:24:39 ID:1G2OZP7y0
【ネット】 “史上最速”のFirefox3が登場へ…「IE7の9.3倍速い」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213700276/
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:34:41 ID:JrZiPnGe0
北方四島がロシア領になっているのは修整されないのか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:45:39 ID:l80+H++N0
北朝鮮が305人も居るわ
まあ、全員朝鮮労働党員か朝鮮人民軍の軍人で、その中でも比較的上位に位置
する人間だろうけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:53:39 ID:/5o1Ihp70
>>145
多分登録したときに冗談で北朝鮮を選んだ人ばかりだと思うよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:58:57 ID:Xx3L9jRe0
南朝鮮関心薄いなw さすが自称IT大国w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:13:25 ID:/5o1Ihp70
>>145
今気がついたけど、IDがなかなか面白いな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:22:02 ID:hofigNeO0
今日電車内でCMを見かけたよ@東京中央線。爆速とか言ってた。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:31:52 ID:zuxcZPlb0
山手線でもやってたよ。なんかリングで狐が一人ロープやるやつ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:33:34 ID:wOlRyq3f0
2を入れていると勝手に更新される?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:35:46 ID:ms7WxkKy0
ポーランド10万超えたな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:46:44 ID:PmD7MHtV0
これFTP直でもいいの?ここから落とさなきゃダメとかある?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:57:01 ID:bj5Oybtl0
ヨーロッパ強すぎw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:04:40 ID:42WBMz1x0
>>145
ヒント:チョンは日本に沢山居る
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:05:25 ID:K8Y4863U0
拡張が全部対応してるか怪しいから入れるのためらうんだよな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:27:09 ID:BRoiJa+Q0
ブラジルの追い上げが凄いな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:26:58 ID:3J0tSOcM0
>>156
Firefox_Portable_3.0_RC2_ja.paf.exe
レジスト汚さないからこれで試したけど、思ったより拡張は使えてる。
正式版は知らないけどPortableではTab Mix Plus が使えないので何入れようか迷ってる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:32:45 ID:BRoiJa+Q0
10万超え

アメリカ
ポーランド
ブラジル
イタリア


フランスも10万超えそうだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:48:09 ID:BRoiJa+Q0
Firefoxのヨーロッパ国別シェア
http://www.atmarkit.co.jp/news/200801/30/l_mozilla01.jpg
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:57:32 ID:0uaGZ7pl0
ロシアってヨーロッパから仲間と思われてないんだな。
よく聞くけど改めて感じた。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:27:33 ID:Ywwz4lV90
どうしてもドイツに勝てねぇぇぇぇ!!!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:53:36 ID:UJDIeC9R0
Firefox 3 beta3でTab Mix Plusは使えてるみたいだね。乗り換えるか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:11:40 ID:Ywwz4lV90
beta3じゃなくてRC3だろw
さて、後50分
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:15:02 ID:ajEhBqn50
後50分で開始なのか、落としてから寝ることにした
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:22:20 ID:EgrWd0FG0
今日は早く寝たかったのに、しかたねーな、待つか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:58:44 ID:QaF7aKCD0
まだ来てない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:59:17 ID:dYcUr3mS0
公式が異様に重い・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:59:45 ID:QaF7aKCD0
重いな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:00:47 ID:0j2JJI4c0
激重っ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:00:50 ID:6WIzOS6Z0
つながんねーw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:01:16 ID:+/sNxFSp0
これはやばいw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:02:06 ID:dYcUr3mS0
表示されたと思ったら真っ白ww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:02:23 ID:pl26dLGq0
マジで重過ぎる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:03:02 ID:QaF7aKCD0
糞重すぎ。
寝ようかな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:03:12 ID:1QQGceVJ0
いつまでたっても読み込まないw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:04:37 ID:QaF7aKCD0
寝るか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:06:08 ID:madEKhoF0
おおすげーーー!!!光りだした
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:06:51 ID:8QsD/eZ70
も・・・もしかして落ちた????
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:08:42 ID:m0uBlMJK0
つながらない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:10:22 ID:QaF7aKCD0
落とした
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:10:54 ID:BNKlw5Ny0
こんなことじゃ世界記録なんて無理だ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:10:54 ID:QnoVb+te0
ダメだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:10:57 ID:madEKhoF0
接続がタイムアウトしました

download.mozilla.org のサーバからの応答が一定時間以内に返ってきませんでした。

* このサイトが一時的に利用できなくなっていたり、サーバの負荷が高すぎて接続できなくなっている可能性があります。しばらくしてから再度試してください。

* 他のサイトも表示できない場合、コンピュータのネットワーク接続を確認してください。

* ファイアーウォールやプロキシでネットワークが保護されている場合、Firefox による Web アクセスが許可されているか確認してください。







185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:11:41 ID:keLw/zcu0
落ちたんだがww
世界に挑戦するのにこんな糞鯖使うなんてダメダメだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:12:11 ID:0j2JJI4c0
FTPで落としちゃったけど、どうなんや。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:12:26 ID:M5erUVIV0
MJのひとー!誰かいませんかー!接続できませーん!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:12:39 ID:+/sNxFSp0
直リンから落ちてくるみたいだけどどうせならちゃんとカウントされるようにしたいし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:13:04 ID:m0uBlMJK0
楽しみにしてたのに…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:14:11 ID:madEKhoF0
Safariで落とせたぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:14:11 ID:CNN0Tnq40
落とせたぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:14:17 ID:MmSwuFyT0
このまま24時間過ぎたりw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:15:15 ID:6WIzOS6Z0
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:15:22 ID:dYcUr3mS0
それはそれでお祭りになる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:15:29 ID:QaF7aKCD0
Mozilaのトップページから落としたけど

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9) Gecko/2008052906 Firefox/3.0

でOK?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:15:59 ID:lQf070qJ0
俺の住んでる県まだ5人かい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:16:12 ID:+/sNxFSp0
灯火とかさっき知った
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:16:15 ID:BNKlw5Ny0
直リンだとすぐ落ちた
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:16:49 ID:6WIzOS6Z0
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/rc/
ここからじゃダメなの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:17:23 ID:o251sxbX0
つながんねーズラ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:17:25 ID:lQf070qJ0
秋田0人わろす
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:18:04 ID:QnoVb+te0
落ちた!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:18:17 ID:keLw/zcu0
>>193
地味に沖縄で輝いてるのがかっこいいw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:20:18 ID:JQK/+ogq0
米軍がんばってるな・・・沖縄
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:20:18 ID:QLcSn9U60
ページも表示されないなぁ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:20:53 ID:dYcUr3mS0
>>199
今更RC?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:21:10 ID:o251sxbX0
法則発動した、DL完了
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:21:18 ID:tQ8o6I6k0
沖縄以下の宮崎ww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:21:23 ID:/t2VCqid0
どうでもいいや
直リンで落とす
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:22:13 ID:tQ8o6I6k0
福井県wwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:22:50 ID:gr5+Vqgs0
秋田が0のままだな・・・がんばれw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:23:17 ID:9UEGuXaU0
ttp://mozilla.jp/firefox/
普通にトップからダウンできるようになってんだけど…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:23:46 ID:keLw/zcu0
おっなんとかDL完了したわ
これってアドオンの互換性が心配だわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:24:28 ID:o251sxbX0
千葉民頑張れ120人突破
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:24:52 ID:QLcSn9U60
>>212
ほんとだ、ありがとう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:25:14 ID:m0uBlMJK0
とんだDownload Dayだぜ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:25:35 ID:aGqg/SgI0
Opera9.5で>193見たら東京しか光ってないんだが、どういうことだろう
firefox3.0b pre5で見たら全体的に光ってるんだが

なおflash Playerのバージョンは最新の入れてる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:26:15 ID:60LT87v20
WizzRSSのリストが飛んだ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:27:03 ID:ajEhBqn50
>>212から落としてもカウントされるのかな?
↓からダウンロードできないの?重すぎてひらけねぇ
http://www.spreadfirefox.com/ja/worldrecord/
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:27:11 ID:Anbj/XJb0
秋田強ぇw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:27:24 ID:madEKhoF0
Firefox 3 の灯 について
http://tomoshibi.mozilla.jp/about.html

具体的には、Firefox 3 をダウンロードした際のアクセスポイントからおおまかな地域を特定し、
それを基にダウンロード状況を地図上に可視化します。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:28:37 ID:6WIzOS6Z0
軽いわw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:28:43 ID:+Y6AA9BO0
秋田まだゼロだお
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:29:16 ID:+Y6AA9BO0
秋田まだゼロだお
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:29:50 ID:3kk1Q9Pl0
北陸くさっとる・・・ ダメポ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:30:16 ID:m0uBlMJK0
>>212すら開けない俺
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:31:34 ID:QhOlP6RF0
つながんねー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:31:39 ID:cWxHFzB30
>>212自体は開けたが、DLがはじまらねえ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:32:32 ID:M5erUVIV0
まぁ!なんて軽いのかしら!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:33:24 ID:tBe/kV5f0
>>225
もうすぐおれがいく!待ってろ!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:33:31 ID:m0uBlMJK0
狐につままれた感じだぜ…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:34:22 ID:/Wai0ANZ0
富山の1はニヤニヤしてそうだなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:35:16 ID:3RrWcUr40
秋田県民起きろよwwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:36:01 ID:2TenT/ry0
秋田なのになんで反映されないの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:36:03 ID:obwzTfSx0
つながんねー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:36:17 ID:QhOlP6RF0
佐賀がパーセンテージ一番www
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:37:27 ID:p+VcQNbH0
和歌山も1だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:37:41 ID:3kk1Q9Pl0
北陸3県あわせても6な件について
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:37:47 ID:9GzBZCfC0
C:\Program Files\Mozilla Firefox 3 Beta 5にインストールしようとするんだが、これでおkなん?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:38:45 ID:6WIzOS6Z0
糞軽いんだがwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:38:57 ID:KA4guPkW0
灯火で県を拡大したときの数字の分母は県の人口?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:39:47 ID:sxe2O76/0
モジラJPめちゃ重、やっとダウソできた。
インスコしてくる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:40:02 ID:KZbyd4vh0
クソ重いのはこれが原因かよ!
ThunderBirdの機能拡張をダウソしようとしてる漏れにしてみればいい迷惑。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:40:14 ID:tBe/kV5f0
ftpにも繋がんね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:40:37 ID:MO4j51H80
やっと
http://mozilla.jp/firefox/
が表示された・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:41:23 ID:qZKw3Jd00
秋田ゼロって…いや、俺は福島だけど
繋がらないぜ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:41:36 ID:vlgpFzIY0
インストールしたはいいけど、Welcomeのページの表示に、えらい時間掛かるなぁ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:41:39 ID:m0uBlMJK0
くっ…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:41:40 ID:QnoVb+te0
インストール完了
サクサクしてるな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:41:54 ID:gr5+Vqgs0
>>239
前にBeta5と2.0共有したりしてると、そうなるな・・・
気持ち悪いが、問題はない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:42:03 ID:QLcSn9U60
2から乗り換えだからかなり気持ちいいなぁ
対応待ちのアドオンが半分くらいあったけども
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:43:00 ID:x42fmMow0
つながらね('A`)ねるぽ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:43:02 ID:ajEhBqn50
やっと表示された重すぎるだろ
でも落ちてくる速度は速いなー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:43:18 ID:UKT9NEUS0
画面上部の紺色だけ表示された。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:43:45 ID:tQ8o6I6k0
秋田すげえええwwwwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:45:01 ID:UKT9NEUS0
富山1じゃん、だれ?いる?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:45:02 ID:XDj/0nLB0
>>247
もう5分くらい待ってるw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:45:14 ID:dYcUr3mS0
3に対応したテーマ探そうと思ったら激重で繋がらねーwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:45:58 ID:tKIsIwjy0
とりあえずメインのマシンには1週間ほど様子見してから入れるか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:48:07 ID:ZtNx05160
くやしいのう くやしいのう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:48:50 ID:cWxHFzB30
こんなことで悔しがる奴いるのか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:48:54 ID:vlgpFzIY0
>>257
あまりにウザいんで、他のHP見に行ったら、すげー速いなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:49:43 ID:54PO+x5F0
俺がDLしたせいか秋田が1になったなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:50:14 ID:obwzTfSx0
さすが世界中からDoSアタックされているだけはあるな
檄重
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:50:27 ID:QhOlP6RF0
>>263
県南が光ってたぞwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:50:29 ID:tQ8o6I6k0
>>263
やったな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:50:46 ID:LJbELzGJ0
あれ、俺の1じゃないのか?>秋田
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:51:08 ID:tQ8o6I6k0
秋田2きた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:51:13 ID:MO4j51H80
こんな時にNoScriptが更新w
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:51:45 ID:m0uBlMJK0
やっと>>212が表示されてきた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:51:52 ID:54PO+x5F0
も一回やったら3になったw
でも俺のデスクトップにはなぜか三個実行ファイルがあるぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:52:30 ID:QhOlP6RF0
みんな>>212でダウンロードしてるのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:52:39 ID:xcMsz1W+0
早く入れたいのにぃ><
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:53:05 ID:ajEhBqn50
よし、和歌山4になった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:53:23 ID:BNKlw5Ny0
四国が暗い
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:53:43 ID:rUU4Qpvt0
実行ファイルならオレの隣で寝てるよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:53:46 ID:PraMmzX90
>>264
激重どころが見れないって…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:54:09 ID:3kk1Q9Pl0
市内はええねん。 
たのむ!東尋坊の辺光ってくれー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:56:17 ID:xcMsz1W+0
>>278
命が消える瞬間のように・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:56:38 ID:mAcGOezU0
その都市ごとのDL数のURLどこ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:57:03 ID:obwzTfSx0
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:57:07 ID:xcMsz1W+0
表示されたぁぁぁぁぁぁ〜〜〜
ひゅおうじすあれた〜〜〜〜〜
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:58:24 ID:3kk1Q9Pl0
>>279
WWWWW
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:58:36 ID:zryOLW5P0
つながらないにもほどがある
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:59:24 ID:dYcUr3mS0
3で「おおおっ!!!」って驚くような新機能はなに?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:59:30 ID:vlgpFzIY0
宮崎、秋田の3人って、人口の割に少なくないか?
鳥取や島根にすら、負けてるなんて。

特別、ネット環境が悪い地域って訳でもないだろうに。
みんな、早寝なのかなぁ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:59:37 ID:K0WiiK2t0
つながった!DOWNLOAD DAY
もうトップから落としたけど
288nZlCVxnsFxcKOuQ:2008/06/18(水) 03:00:05 ID:1tR7d5bo0
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:00:12 ID:xcMsz1W+0
>>281
ここからDLしても都市ごとのには反映されるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:00:54 ID:zryOLW5P0
ソース開いて直で打ったら落ちてきた

ttp://download.mozilla.org/?product=firefox-3.0&os=win&lang=ja
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:01:40 ID:8OUUArLJ0
>>193を開いても真っ黒の画面しか表示されない件
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:02:26 ID:4qYrjTL00
>>290
やっと落ちてきた
サンクス
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:03:02 ID:zryOLW5P0
なんかわからんが英語Verっぽいね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:03:10 ID:QhOlP6RF0
キタワァ@青森
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:03:12 ID:xcMsz1W+0
お掃除しています
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:03:36 ID:m0uBlMJK0
やっと落ちてきたー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:04:04 ID:r8t/loIV0
都市ごとのDLなんてやってるのか
もう3は落としてサクサクしてるのを楽しんでるけど、俺の北海道は流石に少なそうだな
まだランキング?見てないけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:04:56 ID:KZbyd4vh0
>>147
南朝鮮はIT大国じゃなくてIE大国だから、
Windows+IEでしか動かないインフラがいっぱいありすぎて、FireFoxとか使えないらしい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:05:02 ID:rUU4Qpvt0
>>297
??
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:06:06 ID:8OUUArLJ0
Http/1.1 Service Unavailable

ちょw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:06:17 ID:MO4j51H80
和歌山は関西の恥だな・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:06:22 ID:xcMsz1W+0
入れたけど今度はアドオンのページが重いw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:07:52 ID:MO4j51H80
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:07:55 ID:q6hEaW6j0
やっと落ちてきたわ…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:08:06 ID:FhGF9L460
鹿児島や九州がが真っ暗でワラタw
落としたけどタイトルRC3ってかいてあるんだがみんなそうなの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:08:26 ID:m0uBlMJK0
転送速度おっせー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:09:59 ID:madEKhoF0
灯は測定方法に問題がある
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:10:40 ID:eA9jUpdZ0
>>275
四国・愛媛だけど入れたよ。
1/14か。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:12:01 ID:ajEhBqn50
>>301
和歌山県民ならここにいるぞ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:13:23 ID:K0WiiK2t0
確かに軽いなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:16:07 ID:MO4j51H80
四国は何故か高知が張り切ってるな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:16:28 ID:QhOlP6RF0
アドオンページにつながらんw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:17:17 ID:8OUUArLJ0
軽くなった?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:17:48 ID:sxe2O76/0
山梨8ワロタ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:18:07 ID:KZbyd4vh0
せっかくの祭りだし、WindowsXP版とMacOSX版をダウソしてみたよ。
Linux版もダウソするか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:21:40 ID:8OUUArLJ0
>>313を書いた時点では軽くなったと思ったのに、うっかりタブを閉じてしまってまた開こうとしたら、
また重くなっててページが開かん…。というかダウンロードのページはどこにあったのだろう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:23:47 ID:8OUUArLJ0
なるほど、>>193はIEで開いても動作しないのね。どうりで。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:24:30 ID:opCHtBG90
重すぎだろJK
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:26:49 ID:2KySV8u10
やっとダウソ開始したw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:27:52 ID:9UEGuXaU0
おおむね1時間半で52万ダウンロード超えてるな…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:29:57 ID:m0uBlMJK0
鹿児島もやっと光りだしたか…よしよし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:30:26 ID:hkmRSPC10
重すぎる死にたい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:33:06 ID:FhGF9L460
宮崎は意外と少ないね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:33:29 ID:opCHtBG90
>>212 は download.mozilla.org にリダイレクトされてるね。
downloadday のほうだとどこからになるのかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:33:54 ID:8OUUArLJ0
2.5MB行ったところでダウンロードのコネクションが切れたorz

ところで、>>290のアドレスにアクセスした瞬間にFirefoxの灯が灯るような感じだけど、どうなのだろう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:35:14 ID:xcMsz1W+0
都市ごとのってどこ?日本としか表示されない・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:36:09 ID:gr5+Vqgs0
18番目━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:36:49 ID:opCHtBG90
落とす前にユーロはじまりそうだよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:37:33 ID:eA9jUpdZ0
お、愛媛いつの間にか30越えた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:40:44 ID:8QsD/eZ70
やっぱこーゆう配信はP2Pが向いてるよな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:40:48 ID:8OUUArLJ0
>>324
DownloadDay にあるダウンロードの枠をクリックすると、>>212のアドレスに飛ばされます。

…というのを再確認しようとしたら、www.spreadfirefox.com につながらないw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:41:03 ID:FhGF9L460
>>326
右下に灯ってのクリックすると切り替わるよ統計モードにしてから
地図をクリックすると拡大する
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:44:24 ID:8QsD/eZ70
24時間以内にDLすりゃいいんだよな、寝るぽ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:45:01 ID:hkmRSPC10
板をフレームで開くにはどうすればいいの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:45:37 ID:8qJVkLiT0
重すぎワロタw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:48:43 ID:8OUUArLJ0
ところで、「無料ダウンロード 3.0 for Windows 日本語版 (5.7 MB)」
とあるけれど、本当は 6.99 MB (7,335,032 バイト)で合ってますよね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:50:51 ID:m0uBlMJK0
>>336
うん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:54:31 ID:UIpqxMK20
鳥取いまだ一桁
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:00:52 ID:8OUUArLJ0
灯は結構CPU食うなぁ。

>>337
トンクス。安心しました。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:01:01 ID:xcMsz1W+0
だめだ・・・重くてマップ開けない
岐阜県の状況を誰か・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:05:37 ID:KZbyd4vh0
>>340
GIFU 68
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:06:13 ID:eA9jUpdZ0
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:06:18 ID:6WIzOS6Z0
島根パソコンないんだろ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:07:16 ID:xcMsz1W+0
>>341-342
ありがとう
田舎なのに地味に多いw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:07:58 ID:FhGF9L460
島根には富士通の工場があるんだぜ
パートのおばちゃんがFMV組み立ててます
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:12:18 ID:fLOmdgSa0
>>342
佐賀も秋田もほとんど変わらなかったんだな。
なんで佐賀はあんなに光ってたんだwwww

鳥取少なすぎ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:14:14 ID:hkmRSPC10
ここをクリックすると   ここに出てくるはずなんだけど、新しいタブに出てくる
↓              ↓

ニュース速報 |
ニュース二軍 |
芸スポ速報  |



フレームページの設定どうやるんですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:15:44 ID:U7q0hPxV0
なんか「世界記録を打ち立てる準備はできていますか?」とかいうかっこつけたメール来たけどメール内記載のDL先アドレス間違ってるしwwwwwwwwwwww

http://www..mozilla.com/ja/firefox?p=downloadday

がんばれmozillaドットに負けるな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:16:36 ID:2DBXQKwk0
鳥取まだ一桁wwwwwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:17:03 ID:xcMsz1W+0
>>348
一人で声出して笑いそうになったw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:17:23 ID:FhGF9L460
鳥取をバカにしちゃいけない!
砂丘は伊達じゃあない!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:20:39 ID:xcMsz1W+0
>>351
実は砂丘の中にすごいの埋まってるしね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:21:53 ID:P8NWk0X00
>>348
繋がんねーなと思ったら、アドレス間違いかよwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:22:00 ID:8OUUArLJ0
鳥取の次が、福井の20か。
なんだか、全体的に日本海側は少ないような気がする。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:22:41 ID:lQf070qJ0
でも世界中で砂漠化を食い止めようと必死になってる中で
砂丘の草を抜いて拡大しようとしてるんでしょ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:23:27 ID:4y4yHS4+0
中の人あせりすぎww
てか「www..mozilla.com」なんて明らかな間違いURLを自動訂正する機能はつかないのかねぇ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:23:51 ID:Fe31/3fK0
>>348
(表題) 明日は Download Day

(本文) 今日は Download Day です。


これもわけわからんな。
358348:2008/06/18(水) 04:28:42 ID:U7q0hPxV0
↓がんばってメールしたし


「明日は Download Day」っていうタイトルのメール内に
「歴史を刻む準備はできていますか?」とか書かれてるけどエラーでダウンロードできま
せん><

さすがはFirefox!予想以上のDL数でサーバーがダウンしたのかな!
って思ったらなんかメール内記載のリンク先が
http://www..mozilla.com/ja/firefox?p= downloadday」になってますよ!!
ドットドットモジラになってます。ドット・ドット・モジラになってます!

メールの文章はすごくかっこよかったです!
ギネスがんばってください!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:31:13 ID:KdbL9D2t0
>>358
俺もアドレス間違ってて、ここに書き込みしにきたw
ついでに記念ぱぴこ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:34:43 ID:xcMsz1W+0
>>358
おっととっとなっつだっぜ♪
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:46:33 ID:zRjPFpKG0
>>358
hamachiyaの人みたいな文体でわろたw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:48:35 ID:FhGF9L460
>>358
来ないと思って見たらyahooの迷惑メールフォルダに入っててワロタw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:58:20 ID:8OUUArLJ0
鳥取が2桁になったらおめでとうと書いて寝ようと思ったが、一向に寝れないw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:01:46 ID:2DBXQKwk0
>>363
ちょっくら鳥取に行ってDLしてくるわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:04:54 ID:RDa1Jswt0
http://tomoshibi.mozilla.jp/sources/rstatistics3.txt
このデータはリアルタイムなんだろうか?

公式ページの方にまだ一度もアクセスできてないんで
比較できないんだが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:05:49 ID:8OUUArLJ0
>>365
リアルタイムのようです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:11:39 ID:8OUUArLJ0
鳥取2桁おめでd

さて、寝るか…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:12:22 ID:4y4yHS4+0
鳥取二桁オメ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:14:08 ID:8OUUArLJ0
てか2桁になったら2〜3分のうちに12にまでなってるしw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:17:34 ID:MmSwuFyT0
これって、ip から地域割り出す ttp://www.ip-adress.com/ この手のだと思うけど、
結構いい加減だよね。うちは川崎市だけど、これだと皇居になるし、
やたらとその辺が光ってる。まぁ、ピンポイントで特定されたら逆に嫌だけどw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:22:07 ID:KKnVEZOx0
北朝鮮0じゃねえか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:22:14 ID:4y4yHS4+0
>>370
んなもん個人の住所がIPアドレスから参照できるわけなかろうが
だがまぁそれ抜きにしても、そのサイトはいい加減すぎる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:25:50 ID:fvnm+/gB0
灯火の地図に尖閣諸島が載ってて驚いた。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:47:29 ID:QSXZ3ZUA0
頂きますた。
一用事して後ほどインスコしてみます。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:38:37 ID:fvnm+/gB0
Download Day 参加証明書の発行重い…。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:39:36 ID:AWhqLC/n0
wget でとってきたらカウントされる?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:47:57 ID:c0mu6/Jr0
重いね・・・こんな事ギネスの為だけにユーザーに付き合わせるって・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:40:35 ID:6WIzOS6Z0
動画サイトのノイズがなくなった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:06:00 ID:aRjbP2TP0
重すぎてやる気がなくなった…('A`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:20:51 ID:o251sxbX0
日本すくねーのな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:24:15 ID:fvnm+/gB0
いや、まだ深夜から朝までにDLした人だから。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:31:54 ID:aRjbP2TP0
直リンのほうは一撃で開けた…なんなんだ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:39:14 ID:foveU6+m0
.jp鯖貧弱過ぎ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:40:09 ID:6WIzOS6Z0
何で今重いのか考えたら、アメリカヨーロッパはテレホタイムなのか。
>>382
直リンは日本語版だからでしょ。
ギネスサイトは全世界からアクセスあるから
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:42:39 ID:6WIzOS6Z0
6時間たった時点で200万か。ヘイロー3はもっと行ってなかったっけ。ゲームだけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:44:29 ID:fLOmdgSa0
くそー、お知らせメールのネタが面白すぎるじゃねーかw
こんなことなら登録しておけばよかったなぁ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:17:44 ID:VKgfd9pJ0
mozilla-japan重すぎワロタ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:23:50 ID:YKS+AqGS0
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:27:04 ID:ji5I9+Xa0
メールのURL間違ってるね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:32:06 ID:nWteL5ro0
元々PortableApps を使おうと思ってたけど、
折角だからギネス参加協力でまずは mozilla.jp から落とそうと思ってた。
けど重すぎるから、PortableApps で落としたよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:36:51 ID:CfRrd+mh0
サイトが重い重いと書かれていたので心配したけど、すんなり落ちてきたよ。
一段落付いたのかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:44:36 ID:cFj+3x/q0
非対応だったのにMacOSX 10.3.9でインストールしてしまった・・・orz

2.0.0.14探してこなきゃ(´・ω・`)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:45:37 ID:Fb5RHWWo0
もう軽くなった?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:48:23 ID:YKS+AqGS0
なんかミラーサーバーのリストのページが滅茶苦茶になってる。
http://www.mozilla-japan.org/mirrors.html
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:49:30 ID:MAKhUqk40
>>290
さんきゅー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:50:18 ID:jnMnvUWe0
重すぐる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:50:54 ID:VKgfd9pJ0
>>394
Shift-jisにエンコードしたら更にカオス
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:51:32 ID:u+cnTsvP0
歴史を刻む準備はできていますか?
世界記録を打ち立てる準備はできていますか?
今日は Download Day です。
ギネスの公式世界記録に参加するには、
必ず 2008 年 6 月 18 日 17:00 (日本時間では翌 19 日 2:00) まで、
つまり今からおよそ 24 時間以内に Firefox 3 をダウンロード していただく必要があります。

か…逝ってくる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:54:49 ID:vjLB2u620
ブロードバンド大国日本次第w
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:55:23 ID:hJ4ti2Bm0
50000突破したな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:01:31 ID:A1G85LXS0
つか、つながんねーよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:05:54 ID:1JYmsDe/0
米80万とかw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:07:14 ID:rDUre4Oj0
繋がらなねぇ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:07:57 ID:hJ4ti2Bm0
日本はなんだかんだ言ってIEの独壇場だからな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:09:41 ID:VKgfd9pJ0
時計見ろよ…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:11:52 ID:hJ4ti2Bm0
時差と人口の差は分かってるがそれでもアメには全くかなわんだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:12:55 ID:u+cnTsvP0
カナダの数字の増え方に笑った。

つながらないので正午くらいにまた行こう…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:23:18 ID:6WIzOS6Z0
つか、アメリカヨーロッパはテレホタイムだから日本も12時間後にならんと分からんよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:32:18 ID:u+cnTsvP0
ダウンしてきた。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:10:45 ID:tVNEbrVQ0
5月末はアメリカしょぼかったのに
久々に見たら90万とかフイタ

やっぱメリケンにはどこもかてねーな・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:11:50 ID:2KySV8u10
日本は夕方から一気に延びます
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:26:44 ID:fczzQ7Sq0
【ネット】 “史上最速”のFirefox3、公開。「IE7の9.3倍速い」…1日のダウンロード件数で世界記録樹立目指す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213751326/
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:27:53 ID:PNtlJG+i0
我が県のカウントが完全に止まった。
まともに動いているのだろうかw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:30:55 ID:fczzQ7Sq0
日本10万台キタw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:35:23 ID:7w2/gh9h0
ポータブルの日本語版落としたけど
こっちじゃ集計されないのかな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:54:46 ID:MACOL8cN0
最近のFireFoxつーかモジラJp周辺は、ふぉくすけとか

「とにかくFireFoxで一山当てよう、FireFoxを自分の利益にしてやろう」

って奴が集まってるからウザい。
俺はこんなイベント協力しない。
数日経って、アドオン充実して、不具合叩き終わってからインスコする。
別に「今日どうしてもインスコしないとFF2が終了する」というわけでもなし。
明日入れようが、一週間後であろうが変わらんよ。


どうか脊椎反射な皆さん、俺のために人柱になって頑張ってください。
インスコ大好きな皆さんのために、OS再インスコとかが待ってるといいね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:57:56 ID:fvnm+/gB0
OS再インストールなんてIEじゃあるまいしなるわけないだろう。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:58:35 ID:VKgfd9pJ0
マルチなアンチ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:27:35 ID:WtcvcV5O0
>>416
おう!人柱まかせとけ!こちら絶好調☆
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:29:47 ID:FGbPP2xB0
沖縄何気に頑張ってるなwwwwwwww
他の件も頑張れよwwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:40:44 ID:puPkmX4J0
アドオン入れるのも重いんだが。
なんかTabMixなんてβ版拾ってこないとならないし。
2.0で使ってた奴が半数以上が脱落してる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:45:02 ID:WtcvcV5O0
アドオン足りねぇ足りねぇって騒いでるやつ、2の時にどんだけアドオン入れまくってたんだよw
おれなんて2の頃ともう同じ環境になってるぞ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:47:31 ID:1ifQpuO60
これっていくつDLされたらギネス更新になるの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:47:52 ID:1ifQpuO60
これっていくつDLされたらギネス更新になるの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:49:37 ID:CkTzGv6R0
新カテゴリーだから、幾つでも世界記録w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:42:30 ID:TTVwxhwU0
各国のダウンロード状況
http://downloadcounter.sj.mozilla.com/

各県のダウンロード状況 Firefox 3 の灯 - 日本灯 (IEでは見れません)
http://tomoshibi.mozilla.jp/

ダウンロード win ja
http://download.mozilla.org/?product=firefox-3.0&os=win?=ja

体感サイト

272 名無しさん@全板トナメ参戦中 sage 2008/06/18(水) 03:49:22 ID:fx8UETQH0
firefox3ダウンロードした人
これ開くとスピード上が体感できるらしい
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B9%B3%E9%87%8E%E7%B6%BE&oldid=18010651

■IE7で開いたらフリーズしたお!

アドオン
Firebug
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1843
マウスジャスチャー
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6366
セカンドサーチ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/4096
BBS2chreader
http://bbs2ch.sourceforge.jp/nightly/bbs2chreader_latest.xpi
IE Tab
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1419
アドオン検索
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/search?q=&cat=all&as=true&appid=1&lver=3.0&hver=any&atype=0&pid=1&lup=&pp=20&sort=averagerating
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:48:24 ID:Pf9ukBn10
ダウンロード0の国を応援するスレとかないのか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:50:57 ID:aisrY69r0
ドイツしぶといw
ドイツそろそろ朝なのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:53:03 ID:dS8F0zna0
欧州はFirefox率が高いもんな
特に東欧が高かったような
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:08:59 ID:69drknYD0
ドイツまだ逃げるか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:09:22 ID:uuQMVyh/0
DLしたのに・・山陰も光ってくれよう(´・ω・`)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:16:31 ID:aisrY69r0
ドイツやっと抜いた
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:34:05 ID:OYjU+DjW0
「世界記録までまだ時間はあります!」メール着てた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:37:03 ID:UPuca31r0
微妙に時間変わってるなー。
午前2時から開始じゃなかったのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:49:49 ID:Tv27In7k0
で、世界記録ってどんだけよ。
ちょっとググったら、
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/20/news029.html
こんなのあったお。
携帯だけど、まだまたこれにも届かねーじゃん。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:53:45 ID:dS8F0zna0
>>435
それはギネスに認定されていない。というか申請してないだろ。
数が幾つだろうが、今回が新記録w
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:53:56 ID:Tv27In7k0
結局さ、携帯も入れれば日本が世界一のネット大国ってこった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:54:04 ID:8QsD/eZ70
なんだ、この東京の圧倒的な戦闘力は・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:54:46 ID:Zdqt88dn0
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:56:04 ID:Y06A3bB10
シンプルなDLページになってる
http://mozilla.jp/firefox/
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:56:04 ID:Tv27In7k0
そっか、誤記録か。わりーわりー。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:02:04 ID:8QsD/eZ70
ちょっとおおお、まだ間に合うメール来たからそっち飛んだけど
ぜんぜん繋がらないんだけどーーーー????

また9時間くらい待ってからアクセスしたほうがいいか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:04:36 ID:PjhibMEX0
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:04:56 ID:wfRf+lVE0
「Firefoxをダウンロードする数」の世界記録だろ

アプリのDL数は始めから気にしてないんじゃないの?w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:09:32 ID:8QsD/eZ70
記録されないページからDLするくらいなら
こんなスレにいないわw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:13:30 ID:PjhibMEX0
>>445
何言ってんのお前
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:15:05 ID:8QsD/eZ70
>>446
http://mozilla.jp/firefox/

↑のURLからDLしてもギネスには
なんの関係も無いってこと
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:35:48 ID:k1ZE4Gs90
DL数なんてどっから落としてもサーバのログでわかるじゃん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:47:10 ID:8QsD/eZ70
>>448
DownLoadDayのページに
ミラーサーバのURLを置かない理由を述べよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:52:14 ID:PjhibMEX0
>>449
DownLoadDayのページで、
「FIREFOX3をダウンロード」をクリックすると
http://mozilla.jp/firefox/に飛ぶんだがね
何を勘違いしているのやら
そもそもFirefoxの公式サイトでDLして
ギネスに関係ないって考える理由がわからんわ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:52:53 ID:8QsD/eZ70
激しくゴメン

エラそーなこと言ってましたが
結局 http://mozilla.jp/firefox/

に飛ばされるみたいです
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:03:09 ID:mn+0zxOM0
今、RC2使ってるんだけど・・・・
これって普通にうpだてしてもカウントされる?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:05:36 ID:PjhibMEX0
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:06:47 ID:tVNEbrVQ0
ID:8QsD/eZ70

今、PC前でm9(^Д^)プギャ乙赤面って事ですね。わかります。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:06:49 ID:wkcWA6jd0
同じLAN内だと10人落としても1カウントだったりしないのかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:10:53 ID:qNU2jqUh0
ttp://www.spreadfirefox.com/ja/worldrecord/
>期間中にみんなで Firefox 3 をダウンロードし、24 時間最多ダウンロードソフトとして
>世界記録に挑戦する Download Day にあなたも参加しませんか?

お 断 り だ !

■ 検証作業などで泣く泣くFx3を入れなければならない気の毒な人はこちらから!
ftp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/3.0/
ttp://releases.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/3.0/

皆様のご意見を取り入れました InternetExplorer
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/

世界で最も先進的なブラウザ Safari3.1
ttp://www.apple.com/jp/safari/download/

設計の「美」 Opera9.5
ttp://jp.opera.com/

キモオタのキモオタによるキモオタのためのブラウザ Firefox
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060708/etc_firefox.html
ttp://piro.sakura.ne.jp/moezilla/
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:19:59 ID:+vw5/+2V0
480万突破
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:29:21 ID:eA9jUpdZ0
急に増え方のピッチが上がったな。
鯖増強がうまくいったかな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:30:26 ID:d5PUxHTS0
ドイツとどかねぇ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:31:04 ID:6ZMxuQiH0
日本なんでおおいの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:34:45 ID:vXbYWXtV0
http://downloadcounter.sj.mozilla.com/

これリアルタイムで動かすの止めたのか? 重いから。
手動で更新してやれば、数字は増えていくけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:34:57 ID:eA9jUpdZ0
こっちにも貼っておこう。

DL数の多い国別(英語)
http://downloadcounter.sj.mozilla.com/
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:36:16 ID:PjhibMEX0
>>461
リアルタイムで動いてるけど?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:37:34 ID:vXbYWXtV0
>>463
数字止まっているが。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:40:27 ID:PjhibMEX0
>>464
失礼
キャッシュ消して観たら、確かに止まってるな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:41:28 ID:vXbYWXtV0
>>465
動き出したw
サーバもお疲れかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:46:42 ID:v67aeB4z0
日本22万て世界的にも多すぎだろw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:48:06 ID:TxOFb6KU0
全世界で1秒でだいたい98〜100件DLか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:49:37 ID:vXbYWXtV0
>>467
人口を考えれば大したことねえ。
カナダなんて人口3000万人なのに16万だぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:49:46 ID:PjhibMEX0
500万突破ああああああああああああああああああ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:50:03 ID:+vw5/+2V0
500万突破おめー!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:50:13 ID:54PO+x5F0
みんなサントメ・プリンシペって検索してねーだろうな?
重くてWikipediaが開かんぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:19:32 ID:eW2NTBio0
なにこれってwgetで連続させてもいいのかな?
ちゃんとかぞえられる?
嫌がらせにならない?
判断を頼む
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:21:17 ID:VKgfd9pJ0
何回一人でダウンロードしても無駄です
鯖が重くなるからやめろよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:21:37 ID:MO4j51H80
東京   36700
神奈川 12000
千葉    4300
埼玉    3800
茨城    1500
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:22:02 ID:d5PUxHTS0
ドイツに差つけられた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:22:15 ID:eW2NTBio0
そうか
だまってsourceだけとる
ありがと
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:25:34 ID:h7zcq+pK0
>>473
チョンのF5アタックみて何にも感じない馬鹿なら勝手にやってれば
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:32:41 ID:MO4j51H80
しかしドイツに勝てないなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:33:14 ID:8OkJx7RW0
今北紙業

さあ落とすか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:33:40 ID:eW2NTBio0
sourceも明日とるかw
協力する気すらうせた
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:35:26 ID:ljc6Sa4g0
ぷにる→大人ぶってる子ども
IE→童貞
Opera→早漏
Safari→変態
火狐→オタク
ルナスケ→オサレ
グラニ→スイーツ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:35:39 ID:hBVNG+bC0
兵庫(`・ω・´)ガンガレ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:38:58 ID:dEkNx0zR0
donutの方が良いだろ
サンダーバードは良いがな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:39:21 ID:+IaO0Zmr0
>>482
Lunascapeがオサレとかwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:43:04 ID:wMRs9lTF0
>>482はルナ信者
以下が一般的見解

ぷにる→厨二病
IE→初心者
Opera→エリート気取り
Safari→曲者
火狐→オタク
ルナスケ→ぷにるの弟
グラニ→スイーツ
その他→地味
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:44:35 ID:1NSa0JVu0
>>482

ぷにるはieコンポだが?www
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:45:49 ID:aRjbP2TP0
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:46:56 ID:MO4j51H80
大阪はまだ1万いってないなあ
IEパラダイスなのかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:50:09 ID:QnpJ8vWg0
                    l   福    l
                    ヽ、      , '
 福岡は九州の            丶、_ _,,/
                         ||
 盟主たい                 _,,l:l___
                     ,. -'"´      `¨ー 、
                    /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、
                 ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、
               /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
               i へ___ ヽゝ=-'"/(じ::::::)_,,>         ヽ   
               ./ /代ハ> ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
              / .<_弋リ''"       ヽ               i
              /    i   人_   ノ              .l
             ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
             i       じエ='='='" ',              /
             ',       (___,,..---- ''             /
              ヽ、         __,,.. --------------i-'"
               ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ
                  `¨i三彡--''"´              ヽ
                   /                      ヽ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:51:52 ID:anrPTaK00
>>482>>486
どこからそういうくだらない思考が湧くの?
こういう痛い奴がイメージ悪くする・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:51:52 ID:Y/oDoPgz0
沖縄県小さいのになんであんなにDL数が多いんだ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:52:09 ID:S3pl0OC/0
DLしたお
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:52:36 ID:wMRs9lTF0
>>491
そういうお前は何使ってるんだよ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:54:18 ID:S3pl0OC/0
サイドバーに表示したブックマーク項目の
ブックマークツールバーと未整理のブックマーク
消せないのかお、邪魔だお
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:54:31 ID:fkxT8QZA0
乗り換えるから、URIアクション
マウスジェスチャの軽いアドオン?教えて。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:58:54 ID:Y/oDoPgz0
石垣島も輝き始めたwwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:04:58 ID:irpxnsbZ0
【ネット】 “史上最速”のFirefox3、公開。「IE7の9.3倍速い」…1日のダウンロード件数で世界記録樹立目指す★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213778532/

ダウンロードページ
http://www.mozilla.com/

各国のダウンロード状況
http://downloadcounter.sj.mozilla.com/
http://www.spreadfirefox.com/ja/worldrecord/

日本の都道府県別ダウンロード状況 - Firefox 3 の灯
http://tomoshibi.mozilla.jp/

■Firefox3対応 代表的アドオン
Tab Mix Plus
http://tmp.garyr.net/dev-builds/

BBS2chreader
http://bbs2ch.sourceforge.jp/nightly/

広告抑止 Adblock Plus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1865

マウスジャスチャー FireGestures
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6366

速度はこれ↓で体感しろ!

272 名無しさん@全板トナメ参戦中 sage 2008/06/18(水) 03:49:22 ID:fx8UETQH0
firefox3ダウンロードした人
これ開くとスピード上が体感できるらしい
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B9%B3%E9%87%8E%E7%B6%BE&oldid=18010651
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:29:33 ID:G5Em4YRj0
将軍様はIE派なの???????
http://www.spreadfirefox.com/ja/worldrecord/
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:37:58 ID:8OUUArLJ0
ダウンロードのページのファイルサイズは修正されたのね

>>447
そこからダウンロードしたけど?
Download Day のサイトから飛んだらそのページが表示されたし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:43:23 ID:wMRs9lTF0
そいつはアホ振り撒いて激しく赤面したいい晒し者だよ
よく見直してみろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:07:32 ID:R1J7Aiyh0
ドイツにどんどん離されていくなぁ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:16:56 ID:ciGX8Y9H0
東京光りすぎワロタw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:21:18 ID:Y/oDoPgz0
東京をズームインして見ると目が痛くなるんだけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:32:59 ID:fU8lf13A0
宮城と新潟の北国戦争だな
デッドヒート
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:33:25 ID:8xHiJqHP0
最終的には35万ぐらいかなぁ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:36:08 ID:fU8lf13A0
東京はちょっと目を離してる隙にカウンターが1000以上増えてるから困る
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:39:22 ID:1gN9f/gI0
>>507
日本はここから伸びる時間帯だから
40万〜50万は行くんじゃない?
世界的にもアメリカが朝になって復活すれば1000万近く行くかもね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:53:29 ID:oXf8blbV0
>498のWikipediaはマジでIEだけフリーズしてOperaやFirefoxではちゃんと出るワラタw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:55:51 ID:Tgb0KqWT0
荒らされてるwikipediaかよwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:02:11 ID:Ka1LQLtz0
1000万超えるかなぁー。個人的には超えてほしいけど、、、どう思う?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:06:56 ID:/vbBmMxW0
落としたぜぃ

なんか
>Firefox は Chrome に正しく登録できなかったため、インストールに失敗しました。この問題について作者に問い合わせてください。
って起動するときに出るんだけど…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:09:15 ID:iJKPYmUX0
>>512
OS再インスコ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:18:33 ID:/vbBmMxW0
>>513
直った1009!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:20:50 ID:ZWktXbRO0
600万突破
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:30:37 ID:2ufL64TQ0
フォクすけテーマ対応したら乗り換える
517512:2008/06/18(水) 20:31:27 ID:/vbBmMxW0
Firefox は Chrome に正しく登録できなかったため、インストールに失敗しました。この問題について作者に問い合わせてください。

が出たら場合、スタート→すべてのプログラムのmozilla firefoxフォルダからセーフモードのfirefoxを立ち上げ、
すべてのアドオンを無効にするにチェックを入れて立ち上げたら直るよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:35:15 ID:5rZ8gC5R0
速度はこれ↓で体感しろ!

272 名無しさん@全板トナメ参戦中 sage 2008/06/18(水) 03:49:22 ID:fx8UETQH0
firefox3ダウンロードした人
これ開くとスピード上が体感できるらしい
http://www.craftymind.com/factory/guimark/GUIMark_HTML4.html
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:39:54 ID:UJDIeC9R0
>>482
昔のルナはバグだらけだったけど少しはましになったのかな?

フォックス3はTab Effectが対応するまでは公式のポータブル版を使う事にした。
どうでも良いアドオンだけどお気に入りなんだ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:41:34 ID:0WxWi4b60
>>518

IE7 = FPS32

Firefox3 = FPS10
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:44:16 ID:tCZmS9mG0
firefoxのサイトにアクセス出来ない不思議
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:47:42 ID:tRyo1WjD0
ホントだ 繋がらない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:49:27 ID:VKgfd9pJ0
mozilla japanのボケナス
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:49:38 ID:tCZmS9mG0
鯖落ちたか、サイト更新してるのか・・・どっちだろう?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:49:56 ID:o251sxbX0
そういえばルナスケがアメリカで子会社作ったとか言ってたな、どうでもいいけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:51:20 ID:Ak/PI8PG0
腹立つわ〜・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:54:05 ID:7rG6XhY10
>>518
これやったら5fps位になったんだけど
これって数値が高い方が良いってこと?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:56:06 ID:WqQVCaqe0
フレームパーセカンズ
秒間画面更新回数
負荷が多いと減る
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:56:16 ID:fDKyQT/p0
ttp://www.webstandards.org/files/acid2/test.html
Firefox3、Acid2もバッチリだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:59:54 ID:cni90WUy0
Tab mixって対応してないのか・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:00:04 ID:5rZ8gC5R0
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:01:25 ID:R3JDPJ4t0
ギネスに挑戦とか抜かしておいて、サイト墜ちたりするかね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:02:46 ID:fU8lf13A0
Tub Mix Liteなら
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:04:37 ID:lSy4oyZ00
Mozillaつながんねぇ…。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:06:06 ID:Es5zLRI60
mozillaにアクセスできないの自分だけじゃなかったのか
真っ白画面だ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:07:10 ID:mE+7VAdI0
意味ねぇ。
オレは落とし終わってたからよかったけど、ギネスはどうなのよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:08:31 ID:lSy4oyZ00
>>536
斧かどっかのアプロダに上げてくれ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:08:56 ID:Ak/PI8PG0
>>498 からはアクセスできた
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:09:17 ID:mE+7VAdI0
つーか、海外サバから落とせば?
http://www.mozilla.com はいけるよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:10:09 ID:vpBZdvPW0
ギネス重すぎ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:18:07 ID:lSy4oyZ00
>>539
サンクス、無事に起動できた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:18:34 ID:wDnD660P0
俺がダウンロードしたとこは、生きている。
ttp://releases.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/3.0/
win32のja
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:19:40 ID:GQ1cpO7i0
つーか、誰かのいやがらせだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:19:59 ID:vpBZdvPW0
これってどこから落としてもギネスの記録に入るのかな
折角だから参加したい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:21:51 ID:2ufL64TQ0
>>544
好きなところから落として証明書だけもらっとけ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:22:49 ID:vpBZdvPW0
>>545
は〜い そうするよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:25:10 ID:vpBZdvPW0
http://firefox.geckodev.org/

ここはDL早かったよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:29:30 ID:GQ1cpO7i0
>>547
確かに此処はアクセスできた。
545の証明書って何のこと?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:29:55 ID:+y6cuF0O0
まだつながらない…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:32:42 ID:FivhXxFI0
日独伊三国同盟してもアメに追いつけない件
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:33:27 ID:VUMzjqBD0
書き込めない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:36:23 ID:vpBZdvPW0
やべぇアドオン全然対応してない・・・

テーマとsageが痛いな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:37:02 ID:2ufL64TQ0
>>548
>>1のページの右のほうの「自慢しましょう」ってとこ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:43:29 ID:1XzsxiEA0
何がギネス挑戦だ
鯖ダウンしてるくせによく言うわ(笑)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:44:38 ID:Ak/PI8PG0
灯火が・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:46:05 ID:GQ1cpO7i0
>>553
ありがとう
こんな小技まであるとは
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:49:36 ID:vpBZdvPW0
gmail読み込み早かったなぁ

これだけでも満足万蔵だね

これからも使い倒します
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:00:14 ID:q1obuFgC0
【ネット】 “史上最速”のFirefox3、公開。「IE7の9.3倍速い」…1日のダウンロード件数で世界記録樹立目指す★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213793056/
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:18:31 ID:0Y6LOaqj0
灯火の日本地図には朝鮮半島と
支那大陸が載ってなくて気分がいいな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:21:38 ID:r3fXLPOe0
アドオン半分死んだか・・・
まあgreasemonkey生きてるしいいか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:34:58 ID:tRPJcSyV0
ダウンロードしたいけど、サイトにつながらないんだけど(´・ω・`)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:36:03 ID:oTZPU8oD0
ttp://pict.or.tp/img/61962.jpg
キリバンイェイ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:40:47 ID:cni90WUy0
>>562
ちょwwそれじゃUSAに勝ってることになるwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:43:14 ID:OsX9nwSU0
ダウソできないけどどうしてもダウソできない人用

http://www1.axfc.net/uploader/H/so/49474

パスワードはvip

zipのパスワードは簡単だから教えない
firefoxの通称?的な
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:45:13 ID:OTHhTiq00
やっぱりつながらない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:45:37 ID:f+X/V4zl0
鯖落ちのギネス記録でも作るつもりか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:48:11 ID:tRPJcSyV0
>>564
> ダウソできないけどどうしてもダウソできない人用

日本語で頼む
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:53:42 ID:VIQK4GFK0
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:58:43 ID:YfmgFVPM0
■特別企画 「Firefox 3」が公開、その内容に迫る
『Mozilla史上最高のアップデート』の言葉に偽りなし (08/06/18)
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/06/18/firefox3sp.html

■『Firefox 3』『Opera 9.5』『Safari』の速度を比較
ttp://wiredvision.jp/news/200806/2008061822.html
* Firefox 3:26.6秒。リフレッシュは5.7秒。
* Opera 9.5:138.6秒。リフレッシュは8.9秒。
* Firefox 2:100.6秒。リフレッシュは13.1秒。
* Safari 3.1:69.4秒。リフレッシュは46.1秒。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:01:43 ID:xRX5sq5m0
激速っ! だけどアドオンがほどんど使えないぞw 
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:02:08 ID:AI8qhCau0
ここからおとせない?

http://mozilla.jp/
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:07:38 ID:IkRnvzia0
>>569
まさに絶賛だなw
確かに今回は満足度高し
メインブラウザにしない理由がない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:09:02 ID:nYGfuwSG0
1000いってねぇーw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:11:14 ID:QHGqQlvj0
1000万ダウンロード行けるかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:16:29 ID:PMkAKOzC0
無理だな。
全然つながらねー、ふざけんな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:17:15 ID:5IMnedfg0
記録があまり伸びてない感じだな。
日本は鯖落ちして伸び悩んでるのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:19:50 ID:7Oaka4UK0
ダウンロードページ (jpドメインは高負荷でダウン気味)
http://www.mozilla.com/en-US/
各国のダウンロード状況
http://downloadcounter.sj.mozilla.com/
http://www.spreadfirefox.com/ja/worldrecord/
日本の都道府県別ダウンロード状況 - Firefox 3 の灯
http://tomoshibi.mozilla.jp/

■Firefox3対応 代表的アドオン
Tab Mix Plus
http://tmp.garyr.net/dev-builds/
BBS2chreader
http://bbs2ch.sourceforge.jp/nightly/
Firebug
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1843
広告抑止 Adblock Plus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1865
マウスジャスチャー FireGestures
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6366
All-in-One Sidebar
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1027
Nightly Tester Tools Firefox3未対応Add-onを強制的に動かすAdd-on
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6543
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:27:01 ID:dI78lc0B0
昼間職場でFX3だけでも落としといて良かったぜ、夜重すぎ。
アドオンも全然ダウンロードできやしない。
これじゃ記録伸びないよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:28:58 ID:QHGqQlvj0
700万キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:31:16 ID:QHGqQlvj0
明らかにペース鈍ってるな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:34:05 ID:oTZPU8oD0
ttp://pict.or.tp/img/61987.jpg

ミナサ〜ン 700万超えですよ。
1000万は難しいかなぁ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:40:25 ID:oTZPU8oD0
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:41:27 ID:SG3JUwbP0
2から3のPortableに移行するにはどうしたらいいんだよ?
拡張全部そのまま移動させたいんだが
認識するのだけでいいから
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:42:23 ID:ZWktXbRO0
777万で終了と見た
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:45:13 ID:VlejagT20
日本サーバーかなり繋がりやすくなったぞ。
時間も時間だし、諦めた人も結構いるんだろうなぁ・・・。

高負荷でサーバーダウンするんじゃないかと心配してた人いたけど
昨日はDOWNLOAD DAYのページに「500万目指しましょう」とか書いてあったから
まさかこれほど反響があるとは思ってなかったのかなぁ。
折角のお祭りも準備不足で不完全燃焼で実に勿体ない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:54:59 ID:QHGqQlvj0
20分で10万か・・・
750万もいかないかなこりゃ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:59:40 ID:oTZPU8oD0
チャドの1が気になる。
北朝鮮は相変わらず0のままだな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:03:03 ID:VlejagT20
残り時間から世界記録に参加できる国で
DL数の多い国は、中国・オーストラリア・日本。
この3カ国でどれだけ延ばせるかかな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:03:13 ID:r30xRvuc0
最高で一分間にどれくらいいってたんだ?
いま6470くらいだけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:08:32 ID:y6axpfUr0
米国はどれくらいいったんだ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:11:04 ID:RSVROAL30
しかしいろんな国があっておもしろい
グリーンランドも人住んでるんだな
ギニアビサオとか西サハラとか0だけど...
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:11:26 ID:173TwAnl0
>>590
2361000突破した
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:12:51 ID:NfWgUQfU0
>>589
ttp://pict.or.tp/img/62006.jpg
これくらいはいってた
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:14:34 ID:2Rf2EAFv0
イランが20万ってどーいうことだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:16:31 ID:y6axpfUr0
>>592
200万ってw流石だなー

>>594
火が石油を連想させて縁起がいいのだろう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:16:31 ID:sWGjxSBv0
なぁ…Windows Updateによるパッチの方がダウンロード数って多くないか?

つかこれってファイルへのgetリクエストの数数えてるだけ?
100万でも200万でも幾らでも捏造できるんじゃね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:22:12 ID:NfWgUQfU0
>>596
たしかに。
ダンディでさえ24時間でgets一万回やったもんな。
100万くらい余裕でねつ造できるよな。。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:26:50 ID:fhL84szz0
>>567
これに糞ワロタwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:30:20 ID:k4v6XXqw0
661 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 15:57:34 ID:la/nooUY0
一日のダウンロード件数だったらマイクロソフトのパッチに勝てないような・・・


( ゚д゚)ハッ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:39:57 ID:EXb2VTLY0
愛媛ですが、四国内のDL数香川に抜かれました。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:40:53 ID:j8xcIUbX0
なんかイランすごいな。
中東で唯一輝いてる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:45:59 ID:m9fw6ibE0
イランはmicrosoftそのものを排除してるんじゃないかな
多分Linux天国だと思う
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:50:57 ID:j8xcIUbX0
俺みたいに巫女ぐにょとか使ってる人がいっぱいいたりするのか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:58:46 ID:Z4b1fXKj0
>>602
いやいや海賊版天国
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:12:16 ID:k4v6XXqw0
ソマリア12… 誰か少ないところピックアップして
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:13:12 ID:ygZThHKX0
1時間切ったね
日本は40いけばいいってところかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:16:31 ID:m9fw6ibE0
ドイツ50万超えちゃったね・・・
差をつけられちゃったお
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:19:16 ID:173TwAnl0
750万キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:19:55 ID:2Rf2EAFv0
いつのまにかチャドが2に倍増オメ!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:24:20 ID:mz2RjvPX0
確かに早いし、メモリ消費も少ない(ガベージコレクションでもしてるのか勝手に増えていかない)

が、CPUパワーが常に20〜30%ってのはタブを200個くらい開いてるオレが悪いのか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:24:50 ID:FaFEJaMl0
基本的な質問で申し訳ないが、
1日のダウンロード数世界記録って、現在の世界一は何なの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:26:45 ID:ygZThHKX0
シンガポール半分ぐらいのズームでやっと発見
すげ−小さいのに28000オーバーすげw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:27:39 ID:dsLF6Cqq0
http://downloadcounter.sj.mozilla.com/

とりあえず、定期的に置いておきますね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:32:09 ID:dsLF6Cqq0
後30分だけど、日本には40万を目指してほしいところなのです
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:33:39 ID:/YWVuknm0
>>611
ギネスブック見れば分かるのかね?
とりあえず世界の一番

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:34:13 ID:HImxYsyU0
灯2万いくかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:34:35 ID:ygZThHKX0
http://www.spreadfirefox.com/ja/worldrecord/
これすげー楽しいな
いろんな国があるのね〜
アルゼンチンの右下あたりのフォークランド諸島1
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:35:57 ID:173TwAnl0
760万キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:36:19 ID:/YWVuknm0
離島にもネットがつながってるなんていい時代だ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:36:53 ID:yTYkQVET0
0とかの国は思わずググった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:37:41 ID:FaFEJaMl0
>>615
ということは誰もわからないか、もしくは、このイベントはその前例を作るという解釈でいいのカナ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:39:25 ID:173TwAnl0
770万はいって欲しいねえ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:41:12 ID:173TwAnl0
少し時間延びたっぽいけど、正確には何時何分まで?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:41:16 ID:jYkWnLec0
7200  dpm くらいまでkskしてるなw いけるかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:41:57 ID:173TwAnl0
さあ加速してまいりました
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:42:17 ID:ygZThHKX0
7777777待ち
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:45:23 ID:5rbFJBLk0
日本すげー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:50:38 ID:173TwAnl0
770万キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:50:48 ID:HImxYsyU0
北朝鮮民主主義人民共和国 ダウンロード数 0
さすがに・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:51:15 ID:173TwAnl0
DL速度急上昇wwwwwwwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:51:34 ID:2Rf2EAFv0
ギニアピザウ、西サモア、東チモール誰でもいいダウンロードしろ!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:52:06 ID:Qr8PkiB30
40無理そう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:53:38 ID:dsLF6Cqq0
ヨーロッパのスピード上がったな。
現地って今何時くらいだっけ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:54:00 ID:IRdt5NeO0
リベリアは2かよ(´A`)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:54:01 ID:ygZThHKX0
>>629
事前の登録では何人か登録されたのにね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:54:03 ID:rMPc66J40
世界中の祭り好きがラッシュかけてんじゃねーの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:54:17 ID:YUG6ph8Y0
スバールバル諸島・ヤンマイエン島も駄目かな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:55:36 ID:mz2RjvPX0
>>633
-8hぐらいかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:56:13 ID:7R8MoTIc0
イギリスは夕方18時かしら
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:56:55 ID:173TwAnl0
749 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2008/06/19(木) 01:51:58 ID:k27ObDHL0
>>746
締め切りは3時過ぎまで延長されたよ。

これマジなん?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:59:52 ID:173TwAnl0
756 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2008/06/19(木) 01:57:00 ID:k27ObDHL0
>>750
>>751
Spread Firefox | Download Day 2008

http://www.spreadfirefox.com/en-US/worldrecord/

日本語ページはスタッフが寝てるのか更新されてないw

>3:16 a.m. in Tokyo.

マジだった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:01:53 ID:EXb2VTLY0
なぜ3時16分なんだろう?w
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:03:29 ID:HImxYsyU0
>>642
鯖の混雑の誤差じゃね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:04:24 ID:a2vSHuAs0
サントメ・プリンシペ1人だぞ

どこにある国かわかるかな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:04:25 ID:dsLF6Cqq0
そっか、ヨーロッパ地区はちょうどゴールデンタイムなのか
どおりでスピードが速いわけだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:05:40 ID:CZ5SRtTM0
昨日のこの時間にわざわざDLしたのがカウントされなかったら・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:06:04 ID:NfWgUQfU0
ttp://pict.or.tp/img/62040.jpg

7777777
きたー!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:06:25 ID:173TwAnl0
780万キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:06:58 ID:LbvsfQjw0
アメリカとか10ずつ増えてるなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:07:40 ID:dsLF6Cqq0
>>647
すげええええ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:07:47 ID:ygZThHKX0
>>647
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:07:49 ID:173TwAnl0
>>649
すげえwwww
なんだこれwwwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:08:42 ID:LbvsfQjw0
>>652
遠慮がちな日本は1ずつw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:10:13 ID:173TwAnl0
アメリカ250万突破あああああああああああああ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:11:50 ID:pukSxqJK0
>>644
赤道ギニアの左
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:12:35 ID:WzeCgAZR0
>>646
どうなんでしょうね。自分は3時16分をちょっと過ぎた時刻だったからカウントされてると思うけど。
657うんこ:2008/06/19(木) 02:15:25 ID:fru3bKII0
分間速度が下がりはじめたね。
ともあれ、皆様お疲れ様でしたm(u_u*)m
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:15:58 ID:Slgf+dxw0
中国のインターネット人口はアメリカを抜いて2億人以上いるというのに
ダウンロード数がアメリカの10分の1にも満たないのはどうしてだろう。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:16:03 ID:ygZThHKX0
http://www.arkot.com/jinkou/
ここも負けじと増えてますがこれホント?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:16:30 ID:uznaYOqz0
いきなり超速でカウンター回り始めたんだが、なぜ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:16:46 ID:ejjLSd8W0
なんだよ。
おれはひねくれものだから、こういうの参加したくないから、ダウンロードまってたのに。
662うんこ:2008/06/19(木) 02:18:11 ID:fru3bKII0
記録挑戦終ってから繋がり良くなったのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:18:36 ID:WzeCgAZR0
>>658
自分専用のインターネット環境が整っている割合が低いとか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:18:43 ID:173TwAnl0
分速一気に下がったな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:19:47 ID:uznaYOqz0
おっと記録挑戦終わったのか。
地味にDLし続けてしまったw
40万超えたかったね。おつかれ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:19:51 ID:dsLF6Cqq0
日本は後2000ダウンロードで40万だ
667うんこ:2008/06/19(木) 02:20:41 ID:fru3bKII0
>>663
IDがウゼーッ
カコイイ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:21:03 ID:173TwAnl0
>>665
>>640,641
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:21:56 ID:uznaYOqz0
>>668
お、マジで?
じゃあもうちょっと頑張るか。どもども。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:25:04 ID:QJ5pr+4G0
合計ダウンロード数 7,855,019
アメリカ合衆国 2,518,911
ドイツ 568,030
日本 398,707
スペイン 285,385
イギリス 282,374
フランス 278,476
イラン 257,624
イタリア 233,995
カナダ 217,002
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:27:50 ID:uznaYOqz0
800万ダウンロードと日本の40万ダウンロードは結構時間近そうね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:32:05 ID:pukSxqJK0
多分鯖が落ちたから時間ずらしたんだろう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:33:05 ID:EXb2VTLY0
40万まであと500
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:36:04 ID:hNDusHN60
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:37:01 ID:EXb2VTLY0
>>672
なる。
>>674
早漏乙w
676うんこ:2008/06/19(木) 02:37:06 ID:fru3bKII0
日本、やと40万。
鳥取と宮崎、カヮィイ。
宮崎シュシーンだけど、みな早く寝ちゃうのかな。

現住の関東北方も似た様なもんかw
@airedge
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:37:17 ID:ygZThHKX0
40マソ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:37:29 ID:EXb2VTLY0
日本40万DLキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:37:50 ID:dsLF6Cqq0
40万きたああああああああ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:37:52 ID:QJ5pr+4G0
合計ダウンロード数 7,926,510
アメリカ合衆国 2,534,266
ドイツ 575,406
日本  400,053
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:38:40 ID:mz2RjvPX0
40000キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:39:15 ID:tilM28sx0
800万までもうちょい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:39:31 ID:173TwAnl0
http://pict.or.tp/img/62042.jpg
40万おめええええええええええええええええええええええええええええええええええ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:40:07 ID:173TwAnl0
800万おめええええええええええええええええええええええええええええ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:40:38 ID:ygZThHKX0
800マソ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:41:41 ID:uznaYOqz0
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:42:52 ID:uznaYOqz0
二枚目間違った。こっち
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_013559.gif
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:45:05 ID:ygZThHKX0
灯火おもしろいね
まだ日本全国でダウンロードがんばっているやつらに乾杯!
さて寝るか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:46:04 ID:ZiRQy8Wc0
800万キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
690vKvReKbfxvwXTERJs:2008/06/19(木) 02:46:38 ID:pjzTS8+c0
691XeBpOPBeY:2008/06/19(木) 02:49:11 ID:AEXvczvm0
692ubVuNMyQUwQ:2008/06/19(木) 02:49:36 ID:xA8NRdei0
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:49:38 ID:173TwAnl0
眠いけどもうちょっとだから頑張るぜ・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:49:41 ID:/OxIqEuA0
ドイツ必死だなwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:50:08 ID:2Rf2EAFv0
今一番の見どころは英仏スペイン三つ巴のデッドヒート
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:51:20 ID:YEta2yIY0
>>686
これ複数落としてるのか
クッキー使って1回線1カウントとかにすれば良かったのに
このギネス用DLカウントはあまり意味無いような気がしてきた
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:51:48 ID:ygZThHKX0
ついにDLペースがトルコに抜かれますた(´A`)
698ZJTxjkfdcWPqFgKOkSU:2008/06/19(木) 02:52:43 ID:xA8NRdei0
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:53:22 ID:+jvdDMJF0
>>694
もう、ドイツに勝てる気がしないwww
くやしいよ!

これ、結局、日本時間で3:16までか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:53:33 ID:WzeCgAZR0
>>697
ペースはさすがにしかたない気がする
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:53:41 ID:uznaYOqz0
>>696
お祭りですから
702HCXqFDdsPTetSx:2008/06/19(木) 02:53:46 ID:xA8NRdei0
703kBfFwkqE:2008/06/19(木) 02:55:19 ID:AEXvczvm0
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:57:10 ID:ygZThHKX0
ドイツ1000dpm超えwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:57:26 ID:jYkWnLec0
8000 dpm まで再加速してるw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:58:00 ID:173TwAnl0
ドイツ分速おかしいwwwwwwww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:58:45 ID:ygZThHKX0
この加速っぷりに祭りを感じる
目玉の親父もがんばれww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:59:18 ID:173TwAnl0
ドイツ2000dpm越えワロタwwwwwwwwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:59:25 ID:jYkWnLec0
>>706

なんだよドイツだけで2300dpmってwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:00:08 ID:3hiJvlWX0
今きてみたら、うそーーーんwwww 800とかwww 750あたりで終わると思ってたがwwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:00:36 ID:jYkWnLec0
9000dpmまで加速wwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:01:04 ID:WzeCgAZR0
今更だけど、Firefoxの灯はずっと表示していると拡大表示で特定の都道府県しかカウントが
表示できなくなることがある、というバグがあるな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:01:19 ID:173TwAnl0
ドイツdpm急上昇wwwwwwwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:02:15 ID:ygZThHKX0
ドイツワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:02:43 ID:173TwAnl0
全体のdpm、10000突破しましたwwwwwwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:03:30 ID:YEta2yIY0
>>701
そうだな
ネタはネタとして楽しんだ方が良いな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:03:45 ID:jYkWnLec0
ちょっとドイツに刺激されたので再ダウンしてくるw
クリック選手権と間違ってるやつが何かやってんじゃないのかw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:04:19 ID:IPmg5Qct0
ドイツは午後7時くらいか
帰ってきてDLしまくってるんだろうかw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:04:43 ID:uznaYOqz0
ドイツの本気バロスwwwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:05:29 ID:jYkWnLec0
>>718
それにしても4500dpm以上って、おかしいだろw人口的にもw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:05:32 ID:3hiJvlWX0
てかギネス記録って何時までなん?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:06:02 ID:WzeCgAZR0
>>721
あと10分後
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:06:20 ID:173TwAnl0
3時16分まで
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:06:32 ID:ygZThHKX0
ドイツ減速かと思いきや再び加速wwwww
なにがなんだかwwwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:06:45 ID:PQC3yu1N0
ドイツ急に半分になったよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:08:42 ID:173TwAnl0
いつのまにか820万突破
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:09:08 ID:uznaYOqz0
トルコイギリス30万いくかな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:10:01 ID:4KzoTzeT0
ドイツ3000行きそうな勢いw

そろそろ3位確定かな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:10:16 ID:3CILr6vR0
何でまだやってんだよ
2時じゃなかったのか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:12:27 ID:IPmg5Qct0
>>701

>記録達成が正当なものであることを確認するため、Mozilla ではどのようなことを行うのですか?

>Mozilla は、差分更新あるいは完全な更新ではなく、完了したフルパッケージの伝送のみをカウントします。また、Cookie の機能を使って、重複したダウ
>ンロードを排除します。

とか書いてあったんだが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:12:40 ID:NfWgUQfU0
ドイツ意味不明に加速中
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:13:22 ID:4KzoTzeT0
ドイツ4000突破w
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:13:58 ID:ZiRQy8Wc0
ドイツ尋常じゃねーな
なんかやってんのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:14:02 ID:3hiJvlWX0
恐るべしドイツ・・・見直した
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:14:54 ID:173TwAnl0
いよいよ祭りの終焉が近づいてまいりました!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:15:06 ID:aPX4tscu0
ドイツがまた加速してやがる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:15:28 ID:173TwAnl0
頑張れドイツ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:16:15 ID:WzeCgAZR0
終わりかな? お疲れ様でした。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:16:15 ID:2Rf2EAFv0
オワタ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:16:18 ID:jYkWnLec0
13000dpm うちドイツ 5400dpmww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:16:23 ID:uznaYOqz0
終わった?
ドイツに笑わせてもらった。
あいつらは踊る阿呆だ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:16:54 ID:3hiJvlWX0
最初ドイツと拮抗してたから負けたくなかったけど
イギリスとフランスに勝てたことで良しとするか・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:16:56 ID:uznaYOqz0
3位だね。お疲れ様ー。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:17:10 ID:/OxIqEuA0
オワタ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:17:48 ID:ZiRQy8Wc0
おつかれ〜 ドイツに乾杯
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:18:01 ID:ygZThHKX0
乙〜
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:18:14 ID:173TwAnl0
おまいらお疲れ〜
総ダウンロード数832万331でした〜
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:18:37 ID:OPOVmTTX0
乙かれ〜
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:18:44 ID:E2Xj3NzN0
長い一日だった


世界第3位!おめ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:19:17 ID:dsLF6Cqq0
ドイツはきっと、一人で複数ダウンロードが出来る簡単な手段でも作ったんだろうね。
いや、今日の祭りは楽しかった。
お疲れです
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:19:18 ID:173TwAnl0
833万2952
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:19:31 ID:IPmg5Qct0
おつかれ
あ〜眠い・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:19:44 ID:jYkWnLec0
オワター おまいらおつ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:19:49 ID:3hiJvlWX0
秒速90DLって感じかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:20:03 ID:UBRXdUd/0
おつかれ〜
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:20:19 ID:aPX4tscu0
以外に伸びたな
おまえらおつかれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:20:33 ID:wJXtGEod0
てs
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:20:42 ID:E2Xj3NzN0
カウンターはこのまま動きっぱなしなのかな?
ドイツの数字については、後日に国連の調査が必要だと思う
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:20:51 ID:173TwAnl0
ページ更新すると数が増える件
833万9586
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:21:05 ID:LbvsfQjw0
お疲れさまでした〜
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:22:07 ID:DM4NmUTq0
お疲れ様でした!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:22:29 ID:WzeCgAZR0
Firefoxの灯、やっぱ重いや。ファンが最高速1段手前になったからタブを閉じよう…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:23:55 ID:PQC3yu1N0
数字が増え始めましたよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:28:47 ID:ntkQ9QMD0
8389760
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:30:18 ID:173TwAnl0
840万突破
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:30:49 ID:E2Xj3NzN0
カウンターはこのまま放置するのかな
朝には1000万とかいってそうだな
すごすぐるw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:47:02 ID:q9W3i26+0
2002.0wwwwwwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 05:40:19 ID:QJ5pr+4G0
ギニアビサオ 0
サウスジョージア島・サウスサンドイッチ島 0
スバールバル諸島・ヤンマイエン島 0
フランス領ギアナ 0
朝鮮民主主義人民共和国 0
東ティモール 0
西サハラ 0
サントメ・プリンシペ 1
フォークランド諸島 2
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:14:25 ID:5rbFJBLk0
日本のダウンロード/分 これ誰かスクリプトしてねーか?他の国に比べて感覚が恐ろしいほど均等なんdなが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 09:54:54 ID:dio4B0hm0
ドイツはあまりにも不自然だな。時間も何も関係無く意味不明に増えているw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 09:56:10 ID:Zg/HKl1W0
>>769
どこの国でも、この手のことにムキになる奴居るからどうでもいい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:31:21 ID:Wszmc0cu0
おい! お前らそんなことより

www.spreadfirefox.com/ja/worldrecord/


この地図、南樺太と千島列島がロシアになってるじゃねーか

右翼に通報しろよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:33:09 ID:d+9hW5UB0
北方領土はロシアのものだったんですね

わかりません
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:38:34 ID:Kp+dMNM10
>611
今は無い。新しく作る項目。
どんな数字でもとりあえずは記録になる。
多いに越したことはない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:59:38 ID:bdTuKE7R0
「Firefox 3」、リリース後24時間で830万件のダウンロードを記録
http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20080619nt02.htm

「Firefox 3は1日800万件以上のダウンロードで世界記録達成」,SpreadFirefox
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080619/308685/

Firefox 3、24時間で800万ダウンロード超え
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/19/news036.html
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 12:11:46 ID:0v1na88I0
一度ネスケを捨ててIE移った人は、ネスケ系統のFirefoxをまた利用するのですか?
ネスケ冬の時代でもネスケ系統のブラウザをずっと利用していた人から見れば都合のいい人間ですね。
777NHcwJHYWm:2008/06/19(木) 12:12:01 ID:+vpMIDZ60
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:43:51 ID:sVqb2R5u0
1000万超えてる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:47:21 ID:0SWl5BF80
ドイツ在住だが。
おそらくEM2008で多少Vaterlandlieb(母(父?)国愛)が高まってるのが原因かと思われる。
田舎でも、家の窓や車のアンテナに必ず国旗がぶらさがってたりする。
あと、アンチMSが多いのも確か。
アカデミックな分野でMSなフォーマットを使ってると、文系理系問わず冷笑されることしばしば。
DB(日本でいうJR)のシステムにもLinuxが採用されてる。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:55:35 ID:MP/xIow60
ほう、そうなんか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:05:37 ID:0CGDKdS40
で?っていう
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:57:44 ID:/1WvnzS90
まぁ国旗を嫌う国のほうが特殊なんだけどね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:11:27 ID:adgRDNdp0
【ネット】 “自慢しましょう!” Firefox3、1日で800万ダウンロード…過去最高記録、ギネス審査中
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213861424/
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:47:58 ID:z+nSCsQm0
>>776
ネスケはAOLに買収されたあたりから微妙だったじゃん
Ver.5以降は使えないにも程がある酷さだったし何を言ってるんだかな・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:02:38 ID:4f+rbGko0
>>779
MS製で許されるのは PowerPoint ぐらいが関の山だからな。
その他は日本でも冷笑される覚悟が居ると思うが。

いわゆる文系の事は知らないけども。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:06:45 ID:pdbp1+r80
800万おめでと〜

これから怒涛のアドオン更新が始まるね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:12:52 ID:dBpeNLKm0
地球人は軽いね。こんな糞ブラウザに飛びつくとは。笑うぜ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:16:45 ID:w4pYyss30
俺こ○ん星人だけど飛びついたぜ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:22:32 ID:zrNsrEb00
mozlessとstatusbar clockが使えないんだが(´・ω・`)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:22:36 ID:mz2RjvPX0
お、マルビナス諸島が2人になってる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:39:20 ID:+jvdDMJF0
まだまだカウントアップしてるのだが、5日分計測してOperaの270万と比較するのかね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:04:40 ID:WzeCgAZR0
>>772
南樺太と千島列島なら歴史的経緯を考えたら分かるが、
北方領土がロシア領になっているのはたしかに確実におかしい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:17:33 ID:0CGDKdS40
>>787
そろそろ世界規模のひねくれ者だと自覚した方がいいぜ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:33:48 ID:nBZAO//a0
火狐使ってニコ動開きつつJaneでこのスレを見てるお前。
金玉に感染してヲチスレに個人情報晒されてるぞ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:56:35 ID:let9M6SI0
>>791
このままほったらかしにされるんじゃないかと憶測w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:25:51 ID:nMxdTO0w0
ギネスに認定されそうなんですか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:51:09 ID:DYGo4QmY0
Firefoxというブラウザが死ぬほどむかつく件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1213709937/l50

サイト運営してる側から言えば、Firefoxは糞迷惑。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:59:48 ID:zrssc4sh0
そういや昔は、テーブルレイアウト崩れるとかでネスケ嫌いだったな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:08:20 ID:Nv33i3wZ0
Firefox3 800万ダウンロードの影で
http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/20080619/p1
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:25:02 ID:nBZAO//a0
no-chash (笑 とか言ってる時点で(ry
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 03:00:57 ID:GBn1cC+90
>>779
>アカデミックな分野でMSなフォーマットを使ってると、文系理系問わず冷笑されることしばしば。

言い回しがうける
35くらい?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 03:04:01 ID:fdeQO9fa0
今時テーブルを使ってるサイトなんてないだろう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 03:05:43 ID:55vLpUv70
昔の話だろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 03:27:26 ID:EoueWrtA0
>>797
もしやIEという一部ローカルな環境に合わせているのですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 06:32:51 ID:DYGo4QmY0
Firefoxというブラウザが死ぬほどむかつく件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1213709937/l50

Firefox使う人間は、ただ通ぶりたいだけで以下のような事実を知らない。
実際に知識のある人間からすれば、Firefoxユーザはただの馬鹿。

・ブログやSNSなどのほとんどのサイトでFirefoxはIEより重い
 (早いのは初回の表示のみ。2回目、3回目の表示ではIEのほうが段違いに速い。firefoxのhttpヘッダno-cacheのルール無視のため。)
・サイトへの負荷が高い。(他のユーザに迷惑かけまくり。結果サイトを無意味に重くする。)
・悪質なアドオンの多さ。
  ○使ってる人間が知らないうちにサイトを攻撃してる可能性もある。
  ○広告排除などサイト運営を困難にする。有用なサイトは、広告無しの慈善サイトばかりではない。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:53:10 ID:Ikfdpsit0
ゲイツ信者乙
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:32:38 ID:jPcnuVT70
>○使ってる人間が知らないうちにサイトを攻撃してる可能性もある。

FasterFoxとか、先読み機能の事かな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:24:32 ID:nBZAO//a0
NGID:DYGo4QmY0
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:29:04 ID:9WJhy8lv0
>>808
言論弾圧主義者乙
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:58:51 ID:IDKXTq7l0
先読み機能に関してのみ、反対派かな。
あれは確かに無駄にトラフィックを重くしてしまうしね。
ローカルキャッシュを、
画像や音声に関して馬鹿みたいに大きくする方法は、
いいと思うが、
先読みだけはなんとか規制を設けられないものか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:10:38 ID:CHD5EUPT0
先読みなんて使ってないな。
もうこの時代、そんなものいらんだろうと思うんだが。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:31:12 ID:rMP/6a190
リンク先のスクリーンショットを表示するサービスもあるよな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:00:11 ID:EoueWrtA0
窓の杜 - 【NEWS】USBメモリで持ち運べる「Mozilla Firefox, Portable Edition」v3.0が公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/06/20/firefoxportable3.html
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:06:46 ID:5KiEyqub0
2.0の頃は使ってたけどね->FasterFox
結局、読み込みが遅い理由が回線とルータって事が判明して以来先読みの類は使わなくなった。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:12:32 ID:nMYXcLRD0
about:configで弄れば止まるかな? >先読み
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 09:59:29 ID:PUqlh7b/0
>>815
network.prefetch-next
False
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:38:43 ID:RTju3Eqt0
北方領土…
これだけ見ても使う気持ちが失せる。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:41:56 ID:7BEnv5590
819毎日新聞の英語記事:2008/06/21(土) 15:25:10 ID:xlyh5uT/0
【マスコミ】「日本の母親、息子の勉強前に性処理」「日本の女子高生、食物でセックス依存症」…
毎日新聞、海外報道問題で記事削除★7
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214024972/

毎日新聞の英語版サイトでこんな驚くべき記事が配信されていた。

「日本の母親は、息子の成績を上げるために、勉強前に息子とセックスする」
「六本木のレストランでは、弁護士がメス豚を獣姦し、その後に食べる」
「パールハーバーと南京大虐殺の防衛省が、幼児性愛漫画でオタクをひきつける」
「日本の女子高生はファーストフードで性的狂乱状態でセックス依存症」

毎日新聞は、こんなインチキ「変態ニュース」を、7年も世界に配信していた。
海外のブログなどにも転載されて、「変態日本人」を世界にアピールしていた。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:34:24 ID:uD18MmqX0
これだから
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/19/19995.html
Mozilla Firefox, Portable Editionで様子みるよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:40:24 ID:+lDt3jP+0
公開を控えるレベルだとすると、
警戒レベルも2以上なんだな。危ないなあ。
まあ、此の分だとすぐに修正されるだろうから、
問題にはならないだろうけれども。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:54:56 ID:fKZk/V6p0
まぁ、現状を考えれば日本人以外は北方四島はロシア領という認識だろうな。
昔から弱腰外交だった訳だし。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:37:43 ID:+lDt3jP+0
何を主張したところで実際に住んでいるのがロシア人だからな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:16:47 ID:fKZk/V6p0
強行手段としては囚人でも何でも竹島や魚釣島、国後島に人を住まわせる事だな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:54:19 ID:+lDt3jP+0
欧州は領地をそうして確保していたからな。
いい悪いの前に日本人はリスクを考えない人種だと思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 02:02:55 ID:ZZwUI+bA0
だいたい国連のOfficial Mapがロシア領になってるしな
敵国条項すら外せずに何を言っても虚しいだけ
政治家しっかりとやってくれ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:34:10 ID:sgyx/UjN0
ところで Download Days の地図にはバチカン市国が無かった気がする。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:37:03 ID:aj4PBr1J0
おれも拡大してみたけど見つからなかったバチカン
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:42:20 ID:B/UxRr3o0
シーランド公国もなくて泣いた
竹島が韓国の領土で北方領土がソ連の領土で泣いた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:18:21 ID:q6Cr36+c0
ギネス挑戦とは何だったのか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:26:06 ID:8eoCp2HG0
ただの客引きでしょ。
あとはモジラの自己満足。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:46:25 ID:HJAxibLF0
竹島書いてあるか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:53:12 ID:vm9cub3d0
>>832
ある
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:54:01 ID:vm9cub3d0
小さいドット
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:56:53 ID:HJAxibLF0
それっぽいのがあるけど
ちょっと場所違わないかぁ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%B3%B6_(%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:46:49 ID:Dsa/1Ngz0
.
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 06:58:13 ID:1mHTtOEM0
竹島は地図に入ってなかったはず。
韓国内では地図を捏造して島の位置を入れ替えている鬱陵島はあったけれど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:49:23 ID:RC8BW7MT0
あなたの協力のおかげで、ダウンロード数は 8,002,530,000,000 回を突破しました。

( ゚д゚ )
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:24:46 ID:Js250NU/0
すげーよな。俺とこもきた。なんせ世界の人口の1333倍だからな。
いくら営利目的じゃない団体だからって、×100万も間違うなよな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:44:32 ID:BIySKMZm0
なんか、「ダウンロード回数が8兆回を超えた」みたいな内容のメールが来たんだけどw
8兆wwwwwwwwwwwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:46:44 ID:zHH15YJ10
揚げ足取りするバカが来るぞー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:05:35 ID:oW1cczj90
終了時間もそうだったけど、いっつもメールの内容がおかしいよなwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:47:05 ID:a4BWZrLz0
ぱねぇ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:08:44 ID:PdCp/vQg0
げぇw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:48:47 ID:l/3c0FLy0
関羽!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:36:19 ID:tWv0qH7c0
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:37:45 ID:VjqO6wFt0
Paste and Go 2が使えなくなって見事に糞に仲間入りです
ありがとうございました
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:52:56 ID:zD5mjuWE0
(ノ∀`)アチャー
849DmVwZvCOYdrGUSqw:2008/08/10(日) 04:57:17 ID:d5VtJjKL0
It's great: , http://young-teen-girls.groupxxxvideo.com young teen girls having sex,
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:37:18 ID:M1RYB+Zn0
西サハラのDL数わろたwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:56:07 ID:XYxeQrVx0
台湾は中国領なのか?

カワイソス
852名無しさん@お腹いっぱい。
あ、台湾あった・・・
すまそ