★シマンテック ノートン★自動引き落とし詐欺★

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:02:46 ID:SFQfaaxkO
米国流というなら、Xbox360のオンライン使用料も期限切れると勝手に更新されるだよね。
解約はオンライン上でできず電話で解約するんだけど。
942937:2009/03/25(水) 21:08:16 ID:eVpHeYxz0
電話にてキャンセルできた。
シマンテックのサイトに「キャンセルできません」て書いてあったけど
諦めずにアタックしてみてよかった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:03:33 ID:c5V/K7Q60
マジこの会社ムカつく
自動延長詐欺
そっこう電話してキャンセルした。
電話代返せボケ。
他社に客とられてから失敗したって気付くんやろなー
こんなけ不快な思いしてる人おんのに何も対策しないなんて
アホですね。
気付いたときには会社つぶれかけやろなー
まあっ、がんばって下さいね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:06:48 ID:c5V/K7Q60
ちなみに被害にあった方アンインストールしたと言って下さい。
これ言うたらアホの会社の人としゃべる時間を短くできます。
945貧乏金無し:2009/03/27(金) 16:50:25 ID:pYGkHyRM0
ついさっき連絡してみた
TEL:0570-005557

普通に対応してくれた。いい人だったよ
払い戻し、これからの引き落とし停止も。

ながれてきには・・・
@ TEL:0570-005557
Aガイダンス”4”へ
Bことの経緯を説明
  ここで「PC処分して使ってない」という
C使っていた、ID、アドレス、電話番号などキーとなるものを教える
  (もちろん、名前も)
D終了。問題なく手続きしてくれた

もめると思ったけどすんなりいった
※ちなみにおいらは「中の人」ではないですよ

946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:35:32 ID:Rw5JfvOf0

馬鹿が慌てている、スレッドです。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:32:52 ID:y6fmOPLt0
シマンテックストアってソフトバンクなのか!
知らなかったーorgだから詐欺まがいのこと
平気でやっているのか!
みんな諦めず金返してもらえ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:12:16 ID:kBI6T4yJ0
俺もさっき気づいて自動引き落としを停止した。本当に恐ろしい会社だ。
まじ、怖い。
「Norton Internet Security 更新サービス延長」
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:18:50 ID:b3V/IoVT0
ノートン・オン強引グプロテクション
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:11:51 ID:v0lMz3G/0
>>949
誰がうまいことを言えとw
座布団3枚
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:23:15 ID:TLL0J71G0
これってパッケージ版を、更新ダウンロードを一度でもすると、自動引き落としにされちゃう?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:59:37 ID:Hpn1Ookf0
任意整理してカード全部亡くなった俺最強
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:32:24 ID:M7P0e6kP0
>>951

うん、多分。漏れもそうだった。
更新時のクレジットカード情報を使って
翌年度以降も課金してくる。

ノートン・オンゴーイング・プロテクションなんて
分かりづらい名称を使うから、詐欺だなんだのと
言われるんだよ。最初から自動延長とか自動課金とか
言っときゃいいのにさ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:20:27 ID:IfPr7lzA0
>>953
おれは自動延長すらもよくわからなかったゆとりなので、
自動課金か自動引き落としでお願い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:52:28 ID:j4QLM/0J0
>>930
まるっきり俺と一緒だw
ほとんど見る事のない明細をたまたま見て
?????????????
何故1万円も引かれてるの?って状態だったw

思い起こせば1年くらい前だか360ってのを買った気がするが
あまりの使い勝手の悪さに2ヶ月もしないで他社に乗り換えた筈だったのにw

で、IDもパスワードも分からないままだったがとりあえず電話してみたら
名前住所ですぐに対応してくれて後日カード会社から返金するとの事だった。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:50:38 ID:RMJUVf8z0
漏れ今からシマンに電話
戦闘開始ドキドキだよ
こわいよぅこわいよぅ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:01:38 ID:RMJUVf8z0
何度かけても話中なんだがどうしたものか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:15:47 ID:RMJUVf8z0
今繋がった
ふてぶてしい女性オペだったが
あっちが優先的にずっと話してそのまま返金になった
しかし最後までフテブテしい
あの切られ方はまじ笑ったわ

ここ見てなかったら死ぬほど憤慨してるところだが
ここ見てからかけたもんだからいやに冷静に対応できた
しかしふてぶてしい
とぼけてんのかボケ!!!!!!!!!!!!!!!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:17:43 ID:RMJUVf8z0
しかし今ふと不安になってきたんだが
漏れ、たったの「名前」と「電話番号」聞かれただけなんだぞ?
そんだけで返金処理って出来るのか?
どんな管理なんだよびっくらこくわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:22:57 ID:+G/8CuWx0
今ぶちぎれて電話して説教してたら
俺の言葉を切って「じゃあ返金手順の説明します」と終始事務的な話し方で感じ悪かった
まぁ毎回の事だからそんな喋りになるんだろうな。
返金は次回か次々回の請求書に−請求するとのこと。

961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:50:08 ID:jUVHBs9E0
もうこの会社だめかもわからんね
962ダサ斉藤:2009/04/24(金) 23:15:41 ID:M0DXwRPY0
オレもやられた 返金あるのかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:33:43 ID:HhpAAMJz0
上のほうのレス見て、電話しろ
「もう使ってない」「アンインストールした」といえばうまくいくと思う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:14:32 ID:LZSS33D2O
勝ったけど、だいぶ粘られた。
パソコン自体を買い換えて廃棄したことにしないと厳しい感じでした。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:43:51 ID:vz2I8FpW0
本日十数回目の電話でやっとサポセンに繋がった
で、上に書いてあるように
「通知はした」「いつ課金するかも連絡した」「そもそも初回購入時に通知済み」
の一点張りだもんで、こっちも
「パソコン買い換えて他所の入れてる」「そもそもクレカで同意無しに引き落とすのがおかしい」
と一点張りしてたら事務的に
「数ヵ月後にマイナスで返金させていただきます」
だとさ、年がら年中こういう事やってるから事務的な対応なんだな
脳豚なんか二度と使うか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:45:44 ID:Sr+X7pTeO
今から止めようと思ってるけど、電話して自動更新&引き落としを止めてもらえばいいのかな?
967国民生活センター参考:2009/05/17(日) 01:46:39 ID:2Dy/1nx80
国民生活センターの消費者トラブルメールBOXがあります。
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

シマンテックの自動更新課金の件については、相当数の苦情が上記のメールBOXに投稿されたものと思います。
上記HPから、「消費者トラブルメール箱」の集計結果
http://www.kokusen.go.jp/t_box/shuukei.html
へ進むと…

集計結果:平成20年10月〜平成20年12月分(受信期間:平成20年10月1日〜平成20年12月31日)  (掲載日2009年1月28日)
主な事案
・セキュリティーソフトの契約が無断で更新された
・通信販売サイトに「無料体験」で登録したら、勝手に正式会員にされ年会費が引き落とされた
・石油給湯機のバーナ部からの油漏れ
・ハロゲンヒーターの事故
・PSCマークが表示されていないレーザーポインターの譲渡

と代表例がのっていました。これはまちがいなくシマンテックの事例でしょう。
968国民生活センター参考:2009/05/17(日) 01:48:01 ID:2Dy/1nx80
続き

さらに当期間の集計結果詳細
http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0901.html
へ進んでみると…

主な事案
セキュリティーソフトの契約が無断で更新された
 ウィルス対策ソフトメーカーの公式サイトからウィルス対策ソフトをダウンロード版で購入し、クレジットカードで支払った。その後、パソコンを買い換えたので購入したソフトは使わず、そのままにしていたら、無断で契約が更新されてクレジットカードで決済されていた。
 ソフトメーカーに電話すると、「購入時に説明が書いてあったしメールも送っている。連絡がなければずっと自動更新されることになる」と言われた。
 これと同様の苦情が複数寄せられました。
 当センターで当該ソフトメーカーの公式サイトを調べると、ソフトはパッケージ版とダウンロード版があり、ダウンロード版をクレジットで購入すると必ず契約は自動更新されることが分かりました。
 ソフトメーカーに対し、表示の不備や説明が不足している旨を申し入れたところ、返金されることになり、指摘した表示についても改善されました。
と結果が書かれていました。
969国民生活センター参考:2009/05/17(日) 01:49:45 ID:2Dy/1nx80
続き

消費者の責任もあるのかもしれませんが、
1年前のシマンテックの表記を確認しようもないものの、
多くの人に誤解を与えたことは事実です。

私も、少ない昼休憩時間を割いて、つながりにくい電話に何度か電話し、
シマンテックの宣伝を6巡くらい聞いて、やっとオペレーターにつながりました。
一日目は、「なぜ今頃。シマンテックからのメール通知、カード会社からの明細
が届いて久しいのに、なぜ事前に言わなかった」と責められ、
昼休憩の時間切れで一日の電話で終わりませんでしたが、
名前と電話番号を伝えてあったことで、
数日後に再電話をしたときには、続きから話をすることが出来ました。
しかし、2回目は、こちらの電話の意図がわかっていて、
最初から、「お客様が自動更新機能つきの商品を選ばれているので、
この商品については自動更新後の返金はできないものです。」
と2度も説明を繰り返されました。

「納得がいかない。去年購入したとき、どのような選択方法、
また購入後の確認メールに、新サービスについて、
シマンテック側では使用状況を確認できないので、半年以上使ってなくても、
停止手続きをしない限り課金されるシステムといった注意説明はあったのか、
その時のメールをもう一度送ってほしい」
と粘ったところ、「少々お待ちください」と数分またされた後に
「9ヶ月以上前にOS再インストール後、アンチウィルスは使用されていないという
ということですので、今回は特別に返金手続きをとります」との回答を得ました。

皆さんも、あきらめずにトライしてみてください。
日々終電まで働いて、全くメールもカード明細も確認できず、
GWにようやく気付きましたが、1月の自動更新分でも返金できましたので。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:55:29 ID:S14UwfNB0
ノートン・オンゴーイングプロテクションは詐欺です
余計なお世話を装っていますが、押し売りです。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:11:52 ID:p6clK25g0
中国ユーザーを激怒させたシマンテック「誤作動問題」の事後対応 1
米セキュリティーソフト大手のシマンテックが中国で四面楚歌の窮地に追い込まれている。
ttp://it.nikkei.co.jp/internet/column/china.aspx?n=MMITbp000005062007

ライバル社の声明で発覚
事件は5月18日、中国のセキュリティーソフト大手である瑞星ソフトが自社サイト
に衝撃的な声明を発表したことから始まった。
しかし、21日まで、シマンテックの公式サイトには何も掲載されなかった。

ユーザーやメディアの視線が厳しくなるなか、これ以上無視できないと言わんばかりに
シマンテックは記者会見を開く。しかしそれも中国社会を怒らせてしまった。
ユーザーからの損害賠償訴訟まで起きた。


目に余る初動の遅さや対応の不手際など、混乱を増幅した危機管理能力の欠如
その後の対応も目を覆うばかりだ。2度の書面声明、1度の記者会見を
通じ、謝罪や反省の言葉はなく、もちろんユーザーの損失への賠償につ
いても言及なし。質問されると

「忙しいからそれを考える余裕がない」

と信じられない回答が返ってきたという。書面声明でもいま大陸で使用
されていない「繁体字」が登場したり、ヘルプ電話の掲載で中国、香港、
台湾を同列に扱ったりするなど、まさに中国のユーザーの感情を逆なで
する無神経さのオンパレードだ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:20:05 ID:p6clK25g0
シマンテックのサイトで売却申し入れ企業の情報が流出
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20030130301.html
ttp://www.wired.com/techbiz/it/news/2003/01/57438

Brian McWilliams

 米シマンテック社のウェブサイトを何気なく覗いたウェブサーファーたちは、同社に買収されることを望む
企業からの申し込みが何百件も出ていることに気がついた。サイトにセキュリティー上の問題があったため、
取扱いに注意を要する情報が外部から丸見えになっていたのだ。

 問題が見つかったのは、シマンテック社のサイトにある『サブミット・ア・ディール』というページ。
ここから売却を申し込んでいた企業は、提出した情報がぞんざいに扱われたことに怒りをあらわにしている。

 「サイトにあったのはビジネス上の取引に関する情報だ。きわめて重要な情報であり、今回の問題によって被る
損害を考えると非常に腹立たしい」と、米ロードアイランド・ソフト・システムズ(RISS)社のエリック・ロビショー
最高経営責任者(CEO)は述べた。同社は、ウイルス情報サイト『Vmyths』の売却を申し込んでいた。

 シマンテック社は、『ロータス・ノーツ』でデータベースを作成していたが、今週、ウェブブラウザーが
あれば誰でも内容を見られるという報告を受け、当該ページをオフラインにした。問題を発見したのは、
このサイトで申し込みをした多くのセキュリティーソフト企業の1つ、英NGSソフトウェア社だった。

 シマンテック社の事業開発グループの広報担当者、クリス・ペイドン氏は、いつからデータが無防備な
状態にあったのかはわからないと述べた。同氏によると、データベースの内容は機密事項ではないという。

 「データベース内の情報は必ずしも機密事項ではなく、秘密を守る法的義務もない」
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:57:10 ID:o99MrrgU0
> 「データベース内の情報は必ずしも機密事項ではなく、秘密を守る法的義務もない」

この会社は、糞ったれですね…。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:43:13 ID:TmD6CnQH0
セキュリティ対策企業は警察のスパイウェアを検出すべきか?  CNET News
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20353011,00.htm

アメリカ愛国法 - プライバシーとプロテクションの微妙なバランス
2002年4月9日 文書 ID: 1269

ノートン・アンチウイルスは以前、シマンテックの方針により、米国の秘密工作機関
であるFBIやCIAのスパイウェア(キーロガーやバックドア)がノートンのマルウェア検知
をすり抜けたことから、非難を浴びたことがある。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:56:44 ID:ToTQdLM50
返金すると言いながら4ヶ月経っても返金されない
明日からまた戦いが始まるのか…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:38:23 ID:jmczwE5LO
今日、郵便BOX開けたらクレジット会社からシマンテックの引き落とし通知がきててびっくりした。
去年の10月、パソコンが調子悪いのと一人暮らし始めて金銭的にキビシクなったから
プロバイダーを解約したのになんで!?
と思って携帯で色々調べてたらいつの間にか自動引き落としになってたなんて…

パソコン故障してたらみれないし
「延長しませをん」の意志がいただけなかったので「延長しました」なの?


なんだかなぁ……

ここをみれて良かった。明日休みなんで朝イチで電話します
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:49:03 ID:dcUOjcGt0
一ヶ月切って無料アップグレードのお知らせが来たもんで
なんとなく思い出してこのスレにたどりついた
過去のメールをあさってたら07年08年と購入のときに停止してたわ
ていうかキーがあれば30日切る前にアップグレードできてたのか
もっと早く2009にしておけばよかった
なんというかシマンテックストアは色々とわかりにくい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:55:00 ID:b1o1LwzH0
>>977
罠てんこ盛りですから
根負け狙いですかね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:12:23 ID:sQdBiQAB0
>>871
>シマンテックの場合これだけに留まらず、気付いていない人からはず〜っと課金し続けるという暴挙も可能。

そうなんだよな
引き落としにすら気付いてない人がわんさか居そうで
後で大ごとにならなきゃいいが・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:37:14 ID:sQdBiQAB0
>>978
そうそう
その根負け狙いを隠そうともしない

しかし巧い商売を思いついたもんだね
つうか過去の更新のときに自動引き落としを停止しながら
「このやり方っていいの?あとで問題になるんじゃね?」とか思ってたら案の定だわ・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:41:12 ID:sQdBiQAB0
>>967-968
いっしょに出てる無料お試し会員→自動で有料会員にアップグレードの話もそうだけど
「申し込んだヤツが忘れたらこっちのもの」はダメだろ・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:43:53 ID:M1FeqtnD0
>>980
強烈に突き上げられて法的に問題になる寸前までは問題放置ですからね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:22:50 ID:SMYCyPH00
で、そんな会社から

>ノートン/シマンテック顧客満足度調査のお知らせ

なんてメールが来てたりするわけだが。w
984スマンテック:2009/05/22(金) 10:17:14 ID:bPjuGVTH0
消費者庁ができるまでは問題放置させていただきます
985976:2009/05/22(金) 10:18:01 ID:3ji+w+/YO
今、引き落としの取り消しが終わった

それでもクレジット会社の引き落とし日締めの都合上、一旦引き落としされて翌月以降マイナス記載されるとの事

対応は可もなく不可もなくだけど、この会社、二度と使わないな

言葉の盲点をついたこんなやり方、ある意味、ホント詐欺だわ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:18:57 ID:RsMA91Yy0
使ってもいないのにユーザーってことで引き落とされて
世界最大のシェアをキープしてるんだよな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:37:46 ID:dS1MD+OC0
ノートンを信用してた人、かわいそす…
いやほんとに…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:54:39 ID:640KoLhe0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この程度の事で詐欺とか言ってるなら、クレジット決済なんか使わない方がいい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:46:13 ID:WJkmPu370
膿豚社員乙
990名無しさん@お腹いっぱい。
ちなみに、自動引き落としに気づかなかった人で、プロパーカードで決済した人いる?