USDownloader part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
USDownloaderについて
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1181907312/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:15:07 ID:7O24fZgK0
テンプレ↓
3テンプレ?:2008/04/17(木) 06:55:14 ID:q3ONIjlW0
USD本体&プラグイン更新用鯖
http://dimonius.ac3filter.net/USD/
http://dimonius.hawara.com/USD/
http://mailded.org/USD/
http://radio.interwave.ru/USD/
http://usd.altupdate.ru/USD/
http://usd.dimonius.ru/USD/
http://usd.hotpaganini.ru/
http://wels-bike.ru/usd/

鯖アドレスの後ろに↓のファイル名を付けると各ファイルを直接DL可能
USDownloader134.zip フルパッケージ
USDownloader134.exe.zip exeのみ
All_plugins.zip プラグインのみ


Cap.exe http://users.altupdate.ru/cap/

EIN-KLICK-HOSTER TOOLS http://board.gulli.com/forum/169-ein-klick-hoster-tools/
AntiCaptcha Forum http://board.gulli.com/thread/738639
Captcha-Updater Forum http://board.gulli.com/thread/933970
Captcha-Updater http://captcha-updater.ath.cx/~rsdupdater/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 06:57:31 ID:q3ONIjlW0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:05:20 ID:373MLWn20
↑でcap5桁対応と書いたがまだまだ不十分だったね...
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:34:13 ID:M8n1J//m0
Cap.exeをダウンロードしたですが
どう使えばいいんですか・・・?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:17:39 ID:tucTn2HT0
前スレミロ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:25:01 ID:QeZVsKFB0
訂正:
Cap.exe公式 http://cap-cap.ru/

9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:34:17 ID:QeZVsKFB0
capの使い方

1.CapXXXX.rarを解凍。
2.ファイル、フォルダを全てUSD本体と同じフォルダへ移動。
3.CapSetup.batをダブルクリックで実行。
                         以上
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:36:27 ID:zcMq40xB0
ラピしばらく静かだったから諦めたのかと思ったら
次の手考えてたのか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:04:11 ID:IrWb0Deq0
まだ不十分だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:58:32 ID:JkMDd+Pr0
anti使ってるぜ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:44:03 ID:Jeik0ScU0
rapid何でめんどくさくするん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:44:30 ID:iHhDUGs30
金が欲しいから
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:13:31 ID:bHEbzj+m0
cap全然あかんやん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:27:34 ID:wxDPiLLZ0
猫判定にウケタw、いよいよRSは普通に使う分にも不便になってきたな
こう不便だと他のロダにシェア取られそうな気もするんだがどうなんかね
過去のブツと有料ユーザーの多さに胡坐書いてると足元救われる気がする
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:32:44 ID:9sPWhyOG0
しかもなんや待ち時間永くなってるような・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:55:38 ID:pIaLakZt0
catって何?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:48:55 ID:1ZzF/9ft0
そりゃ猫だろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:32:37 ID:03HqnMlO0
>>12
antiもエラーでないか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:44:29 ID:C5JHSSkM0
CAT糞
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:52:31 ID:Ix1bgl8n0
ラピは待ち時間も長いし転送速度も他と比べると遅い方
シェアが大きい理由か分からん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:10:29 ID:Hllo917k0
ミラーはともかくファーストチョイスでrapに上げる事が外人には多い気がするんだけど、
使った事ないから知らんがアップが楽とかあんのかねぇ。それか消されないか。
しかしrapの収支が具体的にどうなってんのか知らんが他人が上げた資産で
金取れるんだから良い商売だよなw
訴訟とかのリスクテイクしてまでやってんだから多分相応にハイリターンなんだろう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:58:26 ID:+2iWlTw40
CATから今度はぬこ絵文字を選ぶのかー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:00:53 ID:7oTvxB+l0
>>23
アップは確かに楽ですよ
上げたファイルも消されないし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:26:38 ID:281qD48d0
猫と他の区別が大層面倒というか目が痛い。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:41:06 ID:UKkJ5vcr0
rapid落とせなくなった?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:30:10 ID:EQbgEVJe0
数字が4,5個だと当たり><
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:46:23 ID:ssgVvb/b0
USD効かなくなった・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:56:04 ID:/HfvuNH90
rapidのプラグインまた更新されてた。
それいれればどうだろう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:02:55 ID:ssgVvb/b0
exe更新したら文字化けた\(^o^)/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:07:24 ID:ssgVvb/b0
あれ・・・プラグインしたのに駄目だ・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:19:23 ID:ssgVvb/b0
出来た!プラグイン落としたのプラグインのフォルダに入れたらいけた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:24:04 ID:281qD48d0
>>33
作業の手順を説明してくれるとありがたい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:27:36 ID:ssgVvb/b0
http://usd.hotpaganini.ru/
から落としたプラグインを全部pluginフォルダに入れるだけ
exeを更新しちゃうと日本語化壊れちゃうから注意
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:38:26 ID:p8S4tfDm0
おお、なんかいけた。サンクス。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:42:16 ID:p8S4tfDm0
と思ったら、途中でダウンが切れた。
pusdファイルとか途中までのファイルが出来て終わった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:48:11 ID:BQcegfew0
>>35
できたのってAnti?Cap?どっち?
オレAntiで can't recognize code って出るんだけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:54:31 ID:QdpcWcJR0
capはプラグイン更新してない・・・
USDのプラグイン更新しただけ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:01:53 ID:zaKbzwqI0
あれ・・・また落とせなくなった・・・
もうだめだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:05:47 ID:lRFSEaTu0
ブラウザで開いた時にCATなしの4つの数字のときあるよね
USDで落とせたケースってのは数字4つに当ったときなのかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:07:53 ID:p8S4tfDm0
落とせたり、落とせなかったり、途中で切れたり、えらく不安定だな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:08:42 ID:OQMfUfGO0
ああもう面倒くさいよ〜
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:13:20 ID:3bRAA5Tu0
>>40
誰が誰か分かるような気もするけど、分かるイコール現時点で自動化無理ってことなので、一応あなたは 33ですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:14:17 ID:jL0r9nRq0
The RapidShare Happy Hours are active right now. Have fun!

これ何?
待ち時間も認証も無しで落せるんだけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:15:22 ID:3bRAA5Tu0
おいちょっと待て!ブラウザで開いたらラピ ハッピータイムとか言ってるぞ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:16:59 ID:zaKbzwqI0
落とせないとか言ってたの33僕です
ハッピータイム来てるからUSD効かない予感!
ハッピータイムすげ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:17:52 ID:3bRAA5Tu0
連投すまんけど、今rapgetでできた!
USDはどうだろう、出来無さそう、やり方次第でいけるかもしれないけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:26:01 ID:kh41Tnqt0
恐らく猫認証が非難轟々でゴマすってるんだろうなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:27:35 ID:dwcyErae0
このままrapgetだけでいけるようになったらいいのにな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:38:45 ID:mAK5mQVQ0
ハッピータイムotawa....orz
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:39:58 ID:9/MzxFUs0
なんという短さ
笑ったw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:40:31 ID:S2RQRf430
ハッピーは長続きしないというお話じゃ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:45:23 ID:bufU5mIt0
何を落とすんだ?欲しい物がないよ
エロですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:46:07 ID:FKXe59Kl0
僕はハッピータイム!
落とせる本数に制限あるんかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:47:32 ID:MgfLSO780
rapid待ち時間もコードもなくなってるな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:53:20 ID:i5NPTgP/0
おれが言い出したんだけど、ハッピータイムじゃなくてハッピーアワーだな、すまんね
訳したってことで許して
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:04:47 ID:RTXE+i3A0
短い時間からの考察:画像認証と待ち時間がなくなってる?同じIPで2個まで?
=>rapgetのスケジューラーを使って、ルーター再起動の自動化をすればいい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:06:51 ID:d03AIa680
同時DL2個までの方法詳しく
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:13:22 ID:cNJK0Jkp0
ルーター再起動の自動化ってどうすんの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:14:14 ID:WlMH/sD80
IDとパス入力しないと出来ないから自動化無理・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:17:29 ID:lRFSEaTu0
>>60
いくらでもマクロソフトあるだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:17:32 ID:64Ty18kW0
>>59
ごめんなさい、同時じゃなくて、2個でまた待たなきゃいけないって意味です
>>60
過去ログ読んでください。僕はGhostTracerが一番簡単だと思います
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:21:06 ID:S3lmtWJh0
釣り好きなrapiは糞に成り下がった、mega,easy-share,depositfilesあたりのほうがまだマシ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:24:00 ID:q4tYPyF80
depositfiles糞遅いけどな・・・
megaは最強すぎ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:11:10 ID:Gi1ykBGv0
ぬこぬこサービスタイム
00:00〜02:30
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:24:16 ID:9/MzxFUs0
megaはサイズからしてありえんw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:26:47 ID:kqkoeGrC0
500M以上のも1本で落ちてくるよな
rapid同時DLぐらい開放して欲しいわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:14:52 ID:nBRt4JlX0
megaは、USDが2byte(日本語)ファイル名に対応してくれれば…な。
しかしrapi、ぬこがさらに見辛くなってるな、鬱陶しすぎる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:34:17 ID:iO1YYfoI0
お前ら何を偉そうにRapidShareの批判なぞしてやがるんだ?

そもそもお前らのようなルールを守らずに無駄にサーバーに
負荷を掛け、ダウンを繰り返す欲深なチンカス連中共の為の
対策に追われた結果じゃないか! 俺のような一般利用者に
とっては甚だ迷惑千万な話。ファイルひとつ落とすのに一々
犬猫の仕分け入力作業までさせられる羽目になろうとはな!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:47:46 ID:TH4Q6dDt0
サーバーがカツカツならハッピータイムなんかしないだろ
おめもこのスレ覗いてるなら負担(笑)かかるらしいツール使ってるんだろう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:55:57 ID:P14qKoJj0
>70は前スレの終盤で暴れてたヤツだろ
いい加減、長文スルーを憶えろよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:10:27 ID:gFWWm+rG0
有料の奴にも仕分け作業やらせたれよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:46:03 ID:THPOMFoE0
papの仕組みが変わったな。
CAP不要になった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:15:07 ID:tFaGv59T0
URL登録してDL開始させると
プログラムの更新画面が出るのがうざいんだが
どうやって消すん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:02:05 ID:mAK5mQVQ0
>>23
落としているの洋エロ画像(稀に動画)なんだけど
ガイジンのうぷ主はほとんどがラピなんだよね.
次がファイルファクトリでメガかドットがその次くらい.
ラピでも権利者からの(?)クレームですぐに消される.
ラピが良く選ばれるのはDL需要の多いうぷ主に
ボーナスとしてプレミアアカウントが割り当てられるからでしょ?
ほかに落としたい物いっぱいあるやつらがこぞって
人気サイト(割れにくいサイト)の画像うぷしまくってるよ.
割れてるサイトのは滅多に上がらない←需要ないから.
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:21:27 ID:24NCv6a00
KireevSashaうpだてきた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:00:45 ID:OQMfUfGO0
うお〜DL出来てる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:04:12 ID:24NCv6a00
すごいな
本当に待ち時間がない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:19:22 ID:JioKLEh30
調子乗ってボコボコ落としてたら待ち時間復活したw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:57:55 ID:Dbr8o8D80
なんかCap.exe系統もAntiCaptchaも入れてないのに入力不要でいけるじゃん
待ち時間も減ってるぞ
ついにRapidさん諦めたのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:08:39 ID:koetnTt/0
>45
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:08:41 ID:LbFWkGnS0
ハッピーアワーだっつってんだろ。このあとどうなるんだろうね
待ち時間なんか復活しないよ、IP変えればいいだけ、だから結局大して変わってないな、capとか使えた頃と。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:19:44 ID:cOK2d5sG0
朝礼

毎度毎度だがさ、おまえらさっさと会員増やせよ!
ツール使ってる乞食どもは普通に自動DLしてますし無駄ですよ。
何?もっと本格的にいたぶってやれや!
犬と猫を乞食どもに判別させたらどうでしょうか。
ほう・・

朝礼
で?犬猫はどうなんだ。
部長、転送量が一気に下がりますた。
なんだこりゃ?下がりすぎだろ!なんとかしろ!
はい、ハッピーアウァーっての作ってみましたが。。
おお、暫くはこれでごまかせそうだな!
部長!アクセス数が激減してます!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:44:44 ID:geKwyqbF0
俺は2サイトしか利用してないけどラピのリンクなくなって
別のミラーだけになったw
うp外人が猫にキレたのかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:51:44 ID:gCNMqUrZ0
ハッピー終わった?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:56:34 ID:d6RapAPp0
終わった上に、また新しい文字になったw
ぐにゃ〜とした文字
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:10:46 ID:32DISmUx0
>>85
それどこですか?phimhongkongはまだメガとラピです
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:14:59 ID:PISNvVXq0
USD使えてる人居る?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:26:32 ID:32DISmUx0
>>89
ラピのことですよね、多分まだいないんじゃないですか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:51:31 ID:t/6uYYdg0
ぬこいい加減にしろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:55:36 ID:qc7FCEf80
USDは使えたけどcapがまだ駄目そうだね
画像の絵がうねってて把握し難いな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:25:13 ID:IasoMjQq0
犬と猫がいて、猫がいる数字を入力って・・・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 09:45:15 ID:6krWN0S20
視力検定されてるのかと思ったw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:23:41 ID:cwZafqdi0
うちは時間待たされる以外は文字入力のダイアログもでないでそのまま落ちてくるんだけど
(Capとか未導入)
みんなプラグイン更新とかしてみた?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:24:38 ID:cBhLn1Vw0
どうせぬこ使うならモナー判定にすりゃ良いのにな
rapはセンスねー奴らだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:14:30 ID:YemZqIEN0
またハッピー!!!!!!!!!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:17:59 ID:YemZqIEN0
もしかしてハッピーアワーにしたり、しなかったりで、自動化を避けてるのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:12:14 ID:hqB7x0jO0
自動化避けるのも一理あると思うけど
定期的にハッピータイムがあるなら認証ありでわざざ落とす奴居ないから
認証ありの時はDL制限みたいな感じにしてるのかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:30:46 ID:cwZafqdi0
そうなのか
まだこちらでは犬と猫がいて、猫がいる数字を入力とかいう画像を見てないんで
なんとも判断できないんだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:50:22 ID:8KX76dfT0
>>100
それは昨日の話です、それにあなたはさっきとIP変わってないようですから、IP変えましょうというか、もう少しログを読みましょう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:06:22 ID:pxTz1rV50
>>100
あなたの右肩に水子の霊が見えます。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:07:49 ID:Z/Fj+auB0
ロダ検索サイトならあるけどロダ検索ソフトって無いの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:54:05 ID:5JqlKCBZ0
ハッピー終わってる。やっぱり、予想通り、定期的に変えてるっぽい、てことは、またハッピーがいつか来るのか?
じゃあcapが対応したとして、スケジューラーで失敗したら、rapget(もしくはcapなしのUSD?(試してないので、できるか知らないが))起動
でこっちが失敗したらcapつきUSD起動みたくすれば良いってこと?
リンクは被らないように貼って。
あんまり深く考えないで、思いついたことだけど、これでいいのかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:00:13 ID:PeWzcjMQ0
AntiCap対応しないかなぁ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:00:20 ID:4llcYas10
rapiなんなのあれ?
7文字全部に猫がついてるのに4文字しか入力できねぇじゃないか、カスが。
capが落とせねぇ。
rapiは淘汰されるんじゃね。こんなの使えねぇよ。


とりあえず、zippyshareのおかげでcapが手に入ったぜ。
107106:2008/04/19(土) 20:05:07 ID:4llcYas10
>>93
あれ犬が入ってるのか。
俺には全部猫にしか見えないんだが。
画像が小さすぎて分からないよ。

視覚障害者差別じゃね?これ。
訴えたら金とれるぞ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:08:12 ID:PeWzcjMQ0
確かに差別だなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:37:09 ID:yTuK9/Nq0
USDバージョンアップしたっぽい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:59:25 ID:nxq7RQ160
どれが猫かわかんねー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:13:51 ID:+LN1+K+s0
首の太さで、4/7見分けられる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:40:54 ID:HopQ/ntR0
猫つけてからぐにゃぐにゃにしてるのかな?だとしたら、cap開発遅れるなー
それとも前もって、猫付きの文字を用意してるのか?
今って絶対4/7なの?そういえば。
それの方が開発は早いだろうね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:44:48 ID:7RacOvI70
うpするやつももうrapiなんか使うなよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:01:07 ID:UCfh/AZa0
そこまでしてrapでほしい物って何よ?
他のロダにもP2Pにもveohやニコニコみたいな動画サイトにも
幾らでもあるでしょ、検索下手なんじゃない?

他に無いものがrapにあると言うなら、ちょっとそのレア物URL貼ってみなさい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:06:29 ID:NWD/kKhN0
芸能界引退した人の動画ないかなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:11:21 ID:/SjFBs+80
>>114
おしえないよw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:21:41 ID:vRSvJzNz0
>>116
愛ちゃんのくれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:22:48 ID:Cs4124zn0
P2Pに流れてる割れ物はほとんど全て、某板、海外、BTからの輸入品な訳だが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:04:38 ID:oi7O3Vzv0
rapのパス、目視でも分からんときがある
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:06:45 ID:43o8HblS0
絵に数字が被さってるからな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:24:27 ID:MvZk/V530
megaでファイルが2文字だと文字化けする?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:55:54 ID:ok8tv2S50
>>114
掻い摘んで言えば要は君の様に四六時中PCに張り付いてる者にとっては
其方の選択の方が有益になろう。だが大半の一般民間人にとっては時間の
制約というものがあり膨大な情報量で目移りしやすく、加えてサムネイル等の
ないテキストのみでの情報しか持ち合わせない状況でファイル選択を要する
アプリを使ったP2P(情報サイトを持つトレント等は別としても英語サイトが主で
テキスト形式のみの情報サイトも多い)とは異なり写真画像付きでファイルを紹介
している割合の多い情報サイトの多くはこの手のアップローダが利用されている。

此れといった目的意識を持たず利用する自分にとっては此方の方が都合が良い。


>>118
何も >>114 は割れ物に限定した話等していないように見受けられるが?

後、割れ物については P2P 等使わずとも毎日更新される海外 Warez サイト等で
貼られている RapidShare を中心とした海外アップローダーのリンクを使って
調達するのが一番時間もかからず最新バージョンを比較的安全に手っ取り早く
入手出来る最良な方法だと考えるが。勿論、画像付きでブツも把握しやすい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:59:47 ID:1U6Itzj/0
長いて読めない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:18:56 ID:11fpMpWQ0
>>122
> >>114 は割れ物に限定した話等していない
>114はveohやニコニコで満足してるヤツ、そうでないヤツがUSD使ってる、そういう事だ

>>割れ物云々
>118が既に言ってる

前半は面倒だから読んでない。皆に読んで欲しけりゃ要件だけ手短に書け。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:27:43 ID:RjMTMKer0
>>103
ttp://rapidshare.com/files/108587252/Mayoko_v1.1.2.rar

>>124
あの程度のレス読むのも面倒臭がるお前が
よくUSDのような面倒くせぇアプリ使ってるよな?

※面倒くせぇ → 初手の準備作業並びに操作手順の把握。

全く筋が通ってねぇぞお前。端から面倒臭がりな
奴がUSDのような面倒くせぇアプリ使うかっつ〜の。

本当はお前のようなPCオタクにとって痛い所突かれた
レス文内容だけに読んでねぇなんて書いてるだけだろ。

見え透いたウソなんか付くなや。バレバレなんだよそんなのは。

それとな‥手短に要点を纏めて書ける連中ばっかじゃねぇんだよ。
それに同じ内容にせよ、より詳細にレスを記す事に何の問題がある?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:39:34 ID:3AimUPeu0
痛くはないニダ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:47:24 ID:XJUvHcD80
>>125
面倒臭いっつーか、お前のレスを全部読んでも時間の無駄

この位簡潔に書けるようになれ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:49:10 ID:q1WQfew00
USDには時間を掛けるだけの価値があるが、>125の書き込みは読む価値が無い
それだけの事だろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:59:11 ID:b5boLbBj0
こんな場末のスレに毎日ダラダラ長文書くヤツって、PCオタク以外の何なんだろうな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:59:42 ID:cxQ+aEzW0
ただの暇人でしょ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:33:59 ID:HJrYEFTq0
相手するとつけあがるだけ。
レスも無駄
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:47:59 ID:WUjJjnM90
長文は、文字通り当分(ちょうぶん)直らないとおもう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:09:15 ID:mYrhd1lZ0
座布団一枚(ry
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:16:24 ID:RjMTMKer0
>>127-129
揃いも揃って具体性の欠片も無い煽り一辺倒なレスぶりだな。
時間帯を考えるとコロコロと ID 変えての自演とも取れるがな。
まぁその点等から捉えてもPCオタクってのはスグに分かるな。
(普段から Rapi の待ち回避の為チマチマ IP 変更してんだろ)

>>127 → 時間の無駄 ⇒ それはお前の人生の在り方だろ。
>>128 → USD には時間を掛けるだけの価値 ⇒ オタクの発想w
>>129 → 場末のスレと言いつつ連日見に来る典型的 PC オタク。

まぁ後の >>130-133 等は俺の始めの一寸した長めの普通の
レス文に対して具体的に何処に問題があったのか等、何も指摘
出来ていない只の煽りに便乗したゴミ共連中なんで >>131 を返す。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:20:52 ID:m/LSefIC0
つ Ca
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:38:23 ID:dKGN7/HK0
ID:RjMTMKer0
無駄にながすぎてよめません><
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 06:12:39 ID:3AimUPeu0
ああああああああああああああああああああああ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 09:35:11 ID:SSoqtv930
不必要な情報が多いから、ログ読まない奴が多いんだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 09:46:04 ID:BGVW8LN30
単発ID多すぎwwwwwwwwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:16:04 ID:txcO9qSj0
>>139
お前が言うなw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:23:43 ID:EW9tXN1R0
不必要も何も、情報ですらない書き込みがほとんどだからな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:46:22 ID:0yMCg8+f0
AntiCaptchaフォーラムに↓が貼られてた。
今はHappyHoursでヌコに対応してるのかどうかは試せなかったが。

RS Downloader 0.54 Alpha Cu2
ttp://anonym.to/?http://schneewiesel.ath.cx/rsd.php
ttp://schneewiesel.ath.cx/rsd.php
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:25:01 ID:nygXhcnN0
>142
トロイ乙
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:10:39 ID:GChVRGLQ0
全然rapi繋がらないな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:13:29 ID:D6bmWf0p0
今はハッピーアワー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:14:12 ID:y68Is4OW0
この時間だけはハッピーだわ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:59:35 ID:BGVW8LN30
oltu
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:50:02 ID:HJrYEFTq0
>>142
USDはハッピーアワーの時おかしくなってたけど、
これは普通にいけるみたいだな
149148:2008/04/20(日) 19:03:04 ID:uRtxYb/O0
ああ、USDでも普通にいけたな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:03:06 ID:L4xae9Uu0
海外じゃ今、RSDとCryptloadが主流なんかね?俺はどっちも使った事無かったけど

ttp://www.freetagger.com/rs-downloader-vs-cryptload/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:11:20 ID:W1uX3qg+0
>>!42
ドイツ語じゃ何がなんだかワカンネw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:24:39 ID:92eG75Qn0
CryptloadでRapidshareを落とすスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1206877532/
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:51:10 ID:+pj9yFji0
>>142
ハッピーアワー終わって試したけど、
入力画面が出ますね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:23:37 ID:egaJfR5v0
ハッピー終わるの早いな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:34:29 ID:ezdr/JW00
ハッピー終わって>142試してみたが入力は必要なんだな
どれがヌコか分かんね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:59:12 ID:fssvbLt30
だいぶヌコ慣れてきたけど、ミスるとお預けの待機時間がw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:19:01 ID:6l0TN2gk0
ネコだかイヌだかわかんねえw
これっていつも4桁がpass?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:28:26 ID:6ngTBDnt0
そうそう。猫がくっついてる4文字だけ入力。
下に線が引いてあってFなのかEなのか予想しなくちゃならん場合もあるw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:37:15 ID:Xc91yK0H0
ハッピーの時だけでいいやラピは。こうしてみんなの評判下がってくれればいいんだけど。
URL Cashとかいうので儲けてるっぽい人もいるし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:40:22 ID:fssvbLt30

Four letters with a ヌコ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:03:18 ID:vn2NwVdR0
猫4文字になったけど簡単になった?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:09:16 ID:DzWrgQDm0
ぬこ探しマジで分かりにくいわw

30kb/s程度しか出ない上に
お前の国のipには落とさせねーよバーカとか言いやがる
もはやアクセス拒否に近いdepositeよりはマシだがw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:24:58 ID:HKhS4kkA0
rapidうぜぇ
分割されすぎてて1ピースでもダウンロード失敗してたらエンコード出来ねよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:30:47 ID:RQthYuMw0
エンコードだったのか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:34:49 ID:8xFR4JTg0
>>162
depositeは自動認証してくれる?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:13:19 ID:LBWICzEh0
ただ見るだけなら1ピース欠けてても再生出来るし重要なとこさえ抜けてなければ使える
でも保存しときたい動画はオリジナルのサイズだと大きすぎるのがあるからそのまま保存は戴けない
圧縮するだけで700M→100Mぐらいになる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:28:10 ID:RQthYuMw0
本気なのかネタなのかわからなくなってきたノシ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:30:42 ID:PXa/GzNj0
みんなが思ったこと「何を今更」
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:06:04 ID:4f92QNp40
なんか肉眼でいくら見てもわからないの出てきてない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:14:33 ID:EuxPMn670
RapidShare Happy Hoursとかいうの初めて見た。
待ち時間なし入力なしで最高だな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 14:19:37 ID:TazCqQ3U0
ハッピーホースでもIP換えまくらないといけないのは変わらない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 14:41:24 ID:TE7GpdEl0
>>125
>よくUSDのような面倒くせぇアプリ使ってるよな?

>端から面倒臭がりな奴がUSDのような面倒くせぇアプリ使うかっつ〜の


要するに自分の能力の無さから嫉妬で書いてたのねw
この程度の操作で「面倒」って…ハライテエ

おまいエロ動画オナ以外にPC使った事ねーだろww

173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:47:27 ID:ehfbZvfl0
そんな前のレスに反応するなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:49:52 ID:9fsm0wCv0
そんな前のレスよりもハッピーホースにつっこむべき
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:46:21 ID:KtxQi7w/0
with馬の文字、一文字入力おkなタイム
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:00:33 ID:m2heL5UJ0
ハッピーホールスか
つかIP制限も1Gぐらいまでにしてくれよ・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:20:49 ID:XCTLctBK0
>>172
その面倒臭がりというのが何故引き合いに出てきたのか
すぐ前のレスを見れば容易に理解できるものをこの程度も
読解出来ない低脳ぶりには只々呆れますね。煽る資格無し。

また面倒なアプリという視点からの煽りはその後の君のレスに
至るまでは一切付いていない事から判断しても、その点は皆も
共通認識として持っている何よりの証拠。更には面倒臭がりな
性格だから能力が無いという考え自体が低脳者丸出しの発想。

  >おまいエロ動画オナ以外にPC使った事ねーだろww
 これは恐らく君自身の事だろうね。侘しく悲しい人ですね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:21:36 ID:xQn+KGP80
IP変えれないから待機時間ウザ過ぎる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:53:15 ID:W9+kmPXX0
なぜかハッピー中にrapgetでいけなくなってる・・・・俺のミス?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:39:16 ID:EuxPMn670
てか今日一日中ハッピーじゃね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:32:17 ID:cW7wIsqB0
ハッピーの時間帯って決まってるかな?今見たら終わってる、最初は4月18日の0時位か・・・。
ログ見る限りでは不定期か?それとも12時間ごととか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:50:44 ID:TE7GpdEl0
>>177
怖ろしくボキャブラ少ないな、また低脳の羅列かよw
無駄に長い駄文なんか全部読まんだろ普通…

使えない事を面倒を言い訳にしてるだけの自称インテリは恥ずいな(プ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:27:38 ID:WlcvQwtg0
お前ら他のスレでやれ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:53:16 ID:e0YTdN6a0
今から12時間ハッピーだぜ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:52:09 ID:0uQPicPi0
DL制限始まったから転送速度ちょっとは速くなるかと思ったら30kとかwwwwwwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:58:02 ID:nShG2ZpN0
夜はヌコ検査タイムだぜ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:58:19 ID:U3mCBno20
同じ文字でも歪み方も、猫の位置も違うのがある・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:12:58 ID:bMOjwE300
rapi使うくらいならmega使えばいいのに
何でうpするやつはrapi使うんだろう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:46:40 ID:Mi1EV6l40
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:03:50 ID:8+/5SVos0
もう、ちょっと前のUSDとアンチキャプチャじゃラピ落とすの無理になってんじゃんかよ。
USDが応答不能になる。あらま。
んで、operaで落とそうと思ったら、五文字入力できないし。四文字で欄うまるしwwwwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:35:55 ID:fL7RhlYC0
ダメなやつは何をやってもダメ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:16:17 ID:JxKXtN5m0
おい!まだ認証かかってるぞ!
とっとと変えろ
つか1かIかL(下が猫に被さって)見分けつきにくすぎ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:24:18 ID:g3y5Aplv0

           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ボカッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ  ←>>192
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:03:09 ID:nShG2ZpN0
ヌコが居座ってやがる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:50:08 ID:5NacNbI90
もういたちごっこだな。もう更新するのはやめくれ。
以前の見やすい認証のまま落とした方がラクだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:57:10 ID:JRp/ryem0
CapもAntiCapももう諦めたのかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:58:33 ID:Zq3Xt/9x0
いたちごっこの渦中だからこそまあおもろいのでは
終焉も近そうだが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:59:59 ID:paRjzTrS0
今はもっぱらキューを足しておいて
ハッピータイムなら放置、絵が出てきたら終了の毎日ですよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:08:24 ID:mhZkn8pW0
ていうかこれ対応無理じゃねw
万が一対応してきたらすげー。
まぁ一瞬で対策されるだろうけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:28:34 ID:sRcpkFGo0
対応はほとんど無理だと思うけど、こんな事してたら流石に
ラピの利用者減るんじゃね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:45:12 ID:oPqgLSJf0
客が増えすぎると成り立たないからわざと減らしてるんだよ
特に金払わない日本人はな

ニコニコだって世界中の人にタダで開放したら日本人が見れなくなるだろ
だから会員制なわけで
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:51:33 ID:iHTlsR8J0
ハッピーヌコ対策プラグイン?

ttp://dvk.com.ua/rapid/plugins/RapidShareCom_plg-v108-(DVK).rar
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:23:23 ID:arFPy+pN0
>>202
流石に自動入力は無理だったみたいだね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:56:25 ID:d58Ffo7d0
>202のどこに入れるの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:22:47 ID:QUe5xCki0
>>204
「プラグイン」と書いてあるし、拡張子からも分かるだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:48:49 ID:LaWzsVwz0
普通に入れても出来ないから聞いてるのに
plgはプラグインフォルダでtxtは本体のフォルダでしょ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:17:43 ID:QUe5xCki0
txtそのまま入れてどうすんだよ…
txtの中の ==〜== で囲まれた部分をiniに追加しろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:42:35 ID:pwf/qFOO0
つーか、plg入れるだけで使えるだろ
AntiCaptchaとかを使うのにini書き換えてたなら
その部分を削除しないとダメかも知れんが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:45:39 ID:d58Ffo7d0
入れて落とせるようになった!
でも何が変わったか分からない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:54:51 ID:+apy7wtq0
落とせるようになったけど結局、視力検査は必要だしなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:07:59 ID:Ho4Oxwmf0
>>202
これいれても結局手入力必要なのか・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:10:45 ID:3Cki23lL0
っていうか、もうハッピーやってくれないのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:59:14 ID:wY/WpbHs0
ハッピーきたぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:01:37 ID:UED6H/cn0
管理人が手動で更新してるのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:40:01 ID:/YuviVA00
もうハッピー終わったぞ・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:45:02 ID:DWbAqj1n0
2つしかおとせないぞwハッピーでも。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:48:00 ID:k6fPAjUT0
こんだけ短時間ならせめて毎日定期的にやって欲しいも
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:52:46 ID:ztpD0TDo0
もう普通にブラウザで夜二つ朝一つ落として終了ですよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:23:41 ID:XnonoVyf0
ヒッピータイムプギャー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:16:47 ID:BVc8Gz/v0
>>202
英語でよく分かんないけど、自動入力無理って書いた人は色々試したの?
登録したり、exchange serverのアドレスを入れたり。
オレもまだ試してないけど・・・無理って書いてあったから。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:24:11 ID:TlOfbkY30
無理。そもそも対応出来るレベルではなくなった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:26:41 ID:K5QemiqN0
簡単な4文字認証だけを出すのって出来ないかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:07:25 ID:ivjfxAHK0
>>220
他人を疑うくらいなら自分で試してから書けば?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:16:22 ID:np/rVKFY0
happy hours !
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:17:24 ID:Tbbx+1Yc0
落とす物無くなった・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:18:42 ID:6V3hy/1s0
ハッピィアワーの間、猫と犬は何をしているのだろう─
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:24:08 ID:zBm54vZv0
交尾
228動作保証ナシ:2008/04/25(金) 20:28:42 ID:D0MjA5Ke0
>>225
更新 4/24 11:21
USDLite
ttp://rapidshare.com/files/110097903/D566QZR4.rar
pass:forum.ru-board.com
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:20:03 ID:zBm54vZv0
またCapで落とせるようになった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:02:44 ID:ipahZRLo0
綺麗に12時で終わりかよっ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:25:22 ID:+w1A27WX0
俺も12時に終わることは学習した
次はより早く開始に駆けつけられるよう努力したい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:35:51 ID:t+4YenOx0
>>229
それ書いた時間ハッピー中だけど、capで今も落とせるの?
オレはできない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:46:12 ID:zL6BtGOI0
目視でも桁やグニャグニャや斜めで結構厳しいのに
これを自動化はほぼムリだろ。まあいいけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:04:56 ID:ipahZRLo0
ランダムに生成してるみたいだから
パターン認識じゃ無理だろうな

つまり無理かと
生成にパターンがあれば良いけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:50:21 ID:JndEqobi0
>>234
ランダムであっても生成するアルゴリズムがパターン化されてるなら
理論上プログラム化は不可能じゃないだろ。
まぁ無料作業の開発者にどこまで期待するかは別にして。

某サイトで1ファイルでうpできるのをわざわざ細切れにしてうpしてた
他のうぷろーだに奴が叩かれてた。
ラピのポイントたくさん獲得→有料アカウント無料化ってことらしい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:12:17 ID:Hmqr3qoB0
rapidにうpしてる奴多すぎ

落とさなきゃいけないrapidのリンクが溜まる一方なんす
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:42:45 ID:ceTPdnME0
megaにほとんどあるのに検索下手なんだろ
糞認証までして欲しい物なんてねーよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 04:12:44 ID:1+V3YdTm0
どうでもいいけど、アホだなあ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 07:12:14 ID:ZYOuGEPB0
ハッピースタート
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:02:42 ID:YRNrO8440
なんでハッピーというシステム作ったのですか?
ワケワカメ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:26:15 ID:dVVGwOOG0
次終わるの何時だと思う?12時ジャストで終わるような気がする。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:43:16 ID:0SdWLpqF0
RSって日本時間を基準にしてるのか?
負荷に応じて切り替えてるだけの気が…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:47:30 ID:vZbb9qwB0
>>235
まぁ理論上の事を言っても無意味だし無理という事で良いかと。
パターンがあってもパターンの数によるしな。
認識にアホみたいに時間掛かるなら結局無意味だし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:40:13 ID:gOxSwjTQ0
最近ラピのサーバーが落ちることが増えた。
自動化したはずなのに止まってて、ルーター再起動の待ち時間が短すぎたかと思ったけど、ブラウザで開くと「サーバーが見つかりませんでした」
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:46:57 ID:wCYE945A0
それは全くない。
マシン側か回線か経路の問題だと思う。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:09:29 ID:b6P5uavx0
ぷららでは、1日経過してもIPが変わらない事が有ったらしい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:32:18 ID:YuEzBIWC0
ハッピーの時だけ起動するように設定できる?
起動し続けてればいいのか ローテーション0にして。
で多重起動して、もう一個はラピ以外のリンク貼って・・
どんな感じなのかな、ほかの人は?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:40:49 ID:JndEqobi0
>>243
パターン化って言うのはそういうことじゃない。
認識プログラム書くのにパターンを網羅するやり方なんかしない。
(そういうやり方もあるが)
そうじゃなくて、乱数使ってても画像作るルーチンが「パターン化」されてるなら
認識プログラムのほうで対処方法があるってこと。

以上、自分でも画像が乱れだす前はラピ対応の認識プログラム書いていた経験から。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:56:33 ID:Zlbx0Xpq0
パターン化されてないみたいなので無理でしょうね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:20:54 ID:JndEqobi0
うーん、たぶん「パターン化」の意味するところが伝わってないんだね。
乱数使ってるのはネコ・犬の出現位置と回転角度、文字数、文字位置の
上下位置、文字歪形具合、そんなとこかな。
これをパターン化してるって話じゃなくて、上2行のように書ける(表現できる)ってこと自体
「パターン化」されてるってことだよ。
その結果、出てくる画像がいくつかの文字画像に「パターン化」できるかどうかって話じゃなくて。
ほんとに無制限に乱数使ってるとしたら、これだけのパラメータ加えると
「パターン化」なんて無理。たぶん、243が言いたいのはこっちのことでしょう。
俺が言いたいのは、そういうパターン化が無限にあるとしても、アルゴリズムを工夫すれば
無限のパターンに対して対応できるプログラムができるって話。
現実にそのコードを書く作業がコストに見合った時間でできるかどうかは置いておくとして。
ただ、この程度なら画像解析の研究してる研究室だったら出来ない話じゃないよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:29:26 ID:0U/85ai40
>>250
3行にまとめろ、ハゲ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:01:39 ID:+iDRt4mR0
余りにもパラメータが多すぎて理論上はともかく現実的ではない。
しかも向こうの対応は簡単だし。
この手の力技いたちごっこになると追う側が圧倒的に不利だという事だな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:21:27 ID:lZbw7AFR0
五七五にまとめろ、ハゲ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:39:47 ID:gOxSwjTQ0
>>253
字余り
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:05:37 ID:Hmqr3qoB0
>>237
megaってどこですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:27:23 ID:Jp++gb930
ゼロとOが、被らないのは何故なんだろう?
いつもゼロで入力している様な気がする。
それとも、どっちでも良いのか???
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:27:59 ID:kI0p6+5S0
そう
どっちでもいい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:32:38 ID:Jp++gb930
ありがとう
おっと、そろそろIPconfig
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:41:49 ID:0SdWLpqF0
春うらら

ハッピー終わり

ヌコ探し
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:13:37 ID:ssJnkm3L0
今日の成果



でした。くそう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:40:55 ID:ssJnkm3L0
しかも今度は文字列が斜めになってるw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:55:03 ID:sdO2sNkP0
画像認識ってすげえなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:28:43 ID:JndEqobi0
>>256
ラピはゼロはないことになってて
すべておーで入れるように書いてないか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:22:07 ID:0U/85ai40
(・∀・)ニヤニヤ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:37:39 ID:V6R6qyf10
昼間にこのソフトでrapidいけたが今はいけない
ハッピーとかいうやつのおかげだったのか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:48:59 ID:gRTBFnOX0
>>256
capの中のファイルを見ればなんとなく分かる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:55:34 ID:HYiL8Eos0
>>228で貼られてる物の中に同梱してるcapのバージョンと
本家サイトの最新バージョンに違いがあるな。それと皆は
そのKireevSashaのヤツと本家のヤツどっち使ってんの?

初期の構成設定内容も違ってるようだしcapじゃなく
Symseekってヤツが使われてるしな。後もうひとつ
blackmanosのヤツについてはどうなんだろう。

ttp://rapidshare.com/files/108726502/sborka_blackmanos_13_57.exe

それとその中にFineReader 8.0とあるがこれは何に使うモノ?

ID:JndEqobi0 = 君は頭脳明晰なようだから
もし分かるようだったら出来るだけ詳細に
分かりやすく教えてもらえると大変助かるが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:29:31 ID:oAoCj9Uw0
blackmanosってスクリプトエラーの記述を書き直すのめんどくせ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:02:56 ID:cqr9Z6Ip0
>>267
Cryptloadスレより

Captcha settingで用いることのできるプログラム(使わなくても自動で落とせる。認識確率が向上?)
FineReader(シェア)の本家(英語)
ttp://www.abbyy.com/
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:06:49 ID:DZ/fKuZ90
あのヌコを機械が見分けるというのか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:49:31 ID:AlMyKrm10
別にもう書かなくていいと思ったけど、ハッピーアワーですね。
でも傾向を探るために残しておきます
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:15:48 ID:rN4v3xOb0
****** ここからハッピーアワーの報告禁止 ******
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:41:32 ID:rK8aFT/Q0
****** ここからハッピーアワーの報告解禁 ******
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:44:54 ID:tpHaaG4X0
ハッピーアワーですね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:18:14 ID:aKybrbel0
>>274
解禁したからって書く必要ないことまで書くな!
そういうボケは好きだからいいけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:08:51 ID:X/TcsLoD0
終了
277未使用品:2008/04/27(日) 20:32:32 ID:/DYCc+sF0
USD非公式フォーラム
ttp://rapidshare.com/files/109802263/USDownloader.rar
wget-1.10.exe
usd_X.exe
?????
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:37:55 ID:l05PV52h0
何入れても仕分け自動化なんてないからw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:39:30 ID:uZoGtc730
****** ここからハッピーアワーが来たらageるスレになります ******
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:14:16 ID:LonLpGPi0
****** ここからヌコが来たらsageるスレになります ******
281これでいけるみたい:2008/04/27(日) 22:47:42 ID:/DYCc+sF0
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:23:18 ID:3tTCNw9x0
>>267>>269
ABBYY FineReader Professional 9.0.0.724
ttp://fr7.abbyy.com/fr90/FR90PE_ESD.exe
             ↓
ABBYY FineReader Professional 9 Licence
ttp://www1.rapidupload.eu/download.php?file=462abbyyfinereaderpro.9.License.rar

旧バージョンについても一応
ABBYY FineReader Professional 8.0.0.1126
ttp://fr7.abbyy.com/fr80/FR80PE_TB_E.exe
             ↓
ABBYY FineReader Professional 8 Patch and keygen
ttp://www1.rapidupload.eu/download.php?file=845FineReader.8.PATCH.rar

取り敢えず情報だけ‥無知でスマソ。誰かこのアプリについての知識を持った住人が
いるようでしたら、此処のスレ住人の為にその使用法について出来れば簡潔に宜しく。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:05:42 ID:oL0o2e6l0
ハッピーアワー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:45:03 ID:gbS0QNzN0
ラピの速度が遅いのは,速度制限なのか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:35:21 ID:vCqULK/A0
遅いってどれくらい遅いんだ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:25:22 ID:gbS0QNzN0
37kbpsぐらい・・・。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:29:01 ID:jJ2blLV50
それは君の回線かマシンスペックがしょぼいせいだろう。
俺は200以上は出るぞい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:31:01 ID:V0ajLLlI0
ぶっちゃけサーバーによる。

ところで今日はハッピー長いな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:38:20 ID:ck7FHBYk0
ハッピィアワーでも230kbpsぐらいまでは出るぞ。
混みだすと150kbps弱ぐらいまで落ちる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:24:05 ID:hnULf0LA0
これRSはキューが溜まりにたまってて、普通に落とせてても
消化できるかって感じなのに、ヌコのせいで長時間止まると
その間に続々削除されてしまう。
もう我慢の限界だなー。かといってRSに金くれてやるくらいなら
オリジナルサイトの会員になった方が精神衛生上良いなぁ。
さて、どこにするべ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:57:49 ID:Uf5lgI2F0
rapidshareで猫探すのに疲れ果てましたorz
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:37:56 ID:OiR2sJTr0
>>290
ちなみにキュー何個?オレ419個だった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 07:57:27 ID:QziIZYhy0
Happy Hours
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 08:03:00 ID:hnULf0LA0
HT ktkr

>>292
500超えてるw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:11:06 ID:DSZ0BcdI0
>>286
rapid 速い
rapid 急な
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:21:54 ID:f+0VlMWL0
HT乗り遅れた
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:12:15 ID:/gtwggR00
なんかやっぱりハッピー12時ジャストに終わったような
日本時間が基準じゃないとしても、ラピの管理者の時間でオクロックだと予想してもいいかも
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:10:33 ID:P1w2sNIO0
Happy Hours(^^)/
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:01:10 ID:oEGXY0jn0
いつのまにやらRS対策してやがったorz

なんか猫のアイコンが付いてる数値入力しろって方式になってるし。
さすがにCapもついていけなさそうだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:02:46 ID:Y1HgjesB0
そりゃ多くの国はGMTに1時間単位でプラマイした時間を標準時としてるんだから
12時丁度に終わっても不思議は無いだろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:22:54 ID:zX6H65kE0
Unhappy............
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:27:08 ID:rp3uSr/R0
どれが猫だかさっぱり分からんのだけど
いい見分け方ある?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:33:26 ID:HY+vqs0a0
猫を4匹と犬を数匹、愛情を持って育てていれば簡単に見分けられる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:44:20 ID:yfULFjjH0
尻尾の角度で見分けると一瞬で区別できる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:28:18 ID:iVxxfTDZ0
Happy Hours(^^)/
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:59:46 ID:fxCbuuXE0
capでeasy-share落とせてる?
一晩放置してたが一個も落とせなんだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:19:50 ID:Ds/bYZWN0
同時ダウンロード一個しかできないけど、
アップローダごとに一個ずつダウンロードして欲しいな。

ツール自体多重起動してやろうかと思ったが多重起動不可だし。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:29:07 ID:FAVX8R+Y0
ダメなやつは何をやってもダメ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:06:36 ID:klyG5MYg0
ハッピーじゃない時はラピ無視すればいい、それで十分?
昨日なんて17時間くらいハッピーだし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:37:27 ID:gCwi7wp70
>>306
いまは知らんが4月中旬は落とせてたぞ。
ただ、複数登録していると失敗が多かった。
正常動作するときは、待機秒数が20秒になったらDLできる。
1分30秒とかなると、永遠にだめだった記憶がある。
そのときは、停止→開始とするとまた大丈夫だったりだった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:47:28 ID:nyQwhxam0
hyperfileshareが爆速250M認証無しなんだけど検索サイト見当たらん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:38:38 ID:xEeRCBj80
HHなのはうれしいんだがラピ糞重い。
5kb/sしか出ない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:41:56 ID:00Z5+sbl0
rapid、今度は斜めになってるな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:27:33 ID:igSDZkrG0
やっぱり、さっぱり分からん
ぐちゃぐちゃ過ぎてどこが尻尾かすら分からんし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:50:23 ID:aZAsxdjD0
露独方面の大先生が紙と鉛筆を駆使して対抗する手段を・・・もう投げてるか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:17:31 ID:gJqG1txc0
RS Happy Hour Checker
http://rapidshare.com/files/111830378/RS_Happy_Hour_Checker.rar

起動しとくとポップアップでHappy Hourの可否をお知らせ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:48:55 ID:BFdYgXsD0
test
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:33:29 ID:GivJucNp0
>>316
適当に和訳 
pruf adresse          :確認するアドレス
pruf unga alle       :何秒ごとに確認(?)
popup beijedem check    :ポップアップで知らせる
datai offnen          :ファイルを開く
happy hour           :ハッピーアワー
keine happy hour      :ハッピーアワーじゃない

これ上手く使ってる人いるの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:04:55 ID:7MP+dDII0
大体朝から0時までハッピーアワーってことわかってるからどうでもいいね!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:45:11 ID:i6MZJS260
ヌコktkr
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:27:45 ID:xCkmVn480
>>319
>>320 にもあるが、もう既に猫が鎮座しているのだが?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:29:59 ID:5H+Mh2sE0
時間は別に決まっていない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:31:49 ID:7MP+dDII0
今日はハッピーが短かった \(^o^)/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:48:17 ID:hz3QH1nz0
でも5日間位12時までだったよだったよ、最近。
曜日で決まってるかもよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:13:03 ID:szJ6M5gI0
cap 1.8.0.1が来てる?liteてのにはいってた。
でも、コード解析はできてなかった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:39:32 ID:RsXM9OW40
>>325
もういくらバージョンアップしても解析なんてできないからいいかげんあきらめろよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:43:34 ID:gdaA5Ogw0
人間ですらわからないしな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:36:28 ID:Aypt4/So0
もう読み取るって発想をあきらめた方がいいのかな
マタタビくれーーーー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:47:07 ID:S3BLVxBR0
AntiCaptchaとCap、両方共諦めたみたいだしな。
今は公式のAll_pluginsに>202 ttp://dvk.com.ua/rapid/changelog.php
に置いてあるプラグイン上書きして、ハッピーの時は自動DL、ヌコの時は
パス入力して使ってる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:01:55 ID:ry8+wQII0
俺はキューだけためておいて
起動してハッピータイムじゃなかったら即終了みたいな使い方になってきた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:25:33 ID:RsXM9OW40
その使い方だったらわざわざこのソフト使う必要性がなくなってきたような・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:09:23 ID:l5sOvMMs0
まぁ、ブラウザをイチイチ起動したり、ブラウザに用も無いのに
ずっとタスクに置いとくよりマシだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:42:41 ID:hXnrVcn+0
ブラウザは常時起動
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:27:24 ID:kwydYHCM0
ヌコキター!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:01:34 ID:mPYvNLzY0
ぬこがかくれんぼしているかを定期的に音声でお知らせ。
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up4550.bmp
http://rapidshare.com/files/112669090/RapidShare_Happy_Hours_Detector.rar
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:12:57 ID:kDd0xbGK0
>>335
なんかもうアップデートしてるぽい。
ttp://rapidshare.com/files/112681432/HappyCat1.0.1-20lives.rar
外部ファイル起動できるみたいだから今のHappyHour終わったら人柱逝ってくるわ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:50:36 ID:I1/GTZ900
ここから、画像が変わってないのに、ヌコが見にくいとかほざくの禁止。しつけー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:19:29 ID:J3jBevPi0
****** ここから ヌコが見にくいとかほざくの解禁 ******
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 04:32:40 ID:YG+ttUlc0
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:56:28 ID:95szSA+m0
ここから禁止したものを次のレスで、解禁するの禁止
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:00:34 ID:U6qpAhC00
ha?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:01:28 ID:P4JEopdI0
解禁したものを、以降禁止するのを禁止
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:15:08 ID:u0JZvCuy0
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 or 愛新覚羅ちう ◆oNJYo9zlOk  (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s            珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY      私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ      私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ぼる子 ◆WCk531hLeg              たくみ ◆TAKUMIrCnA
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk          ◆360OVssOXs
  ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  ぱそこん博士 ◆jk4sKPJlAg
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆.vDUUxqvlE
  ◆Yuki565hts
  |ω・`) ◆NH1SxXidWE→(Apath)◆O71/ddM6ak
  ◆OCHZHO05EY
  朝比奈みくる ◆3SSP/A.TBE
  念願のネットまで後三歩 ◆LyboA7lMSA
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:16:14 ID:4lTjY4W80
>>341
お笑い的なフリだったのにーーーーー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:31:59 ID:Lu1uXfNk0
>>339
元気なネコだ〜
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:52:59 ID:3ie1De9d0
>>344
>>342には伝わったのに、書いてる途中で邪魔されたとみた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:54:06 ID:PkkBv6Wt0
>>344
>340の「次のレスで〜」ってのに絡めたお笑い的なフリだったのにーーーーーー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:59:44 ID:J8yDsSe+0
分かりやすく書くと、>340が「『次のレス』で解禁するの禁止」と書いてるから
>341で一つ間を置いて>342で解禁したって訳だ

笑いのネタ説明させんなよw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:36:22 ID:GhdxlSE80
>>348
なるほどそういうパターンか、でも普通笑い的には「やるな」は「やれ」だけど、スレがスレだけにID変えての、そっちのボケのほうがいいね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:26:44 ID:OcxqqrhA0
五月蠅いボケ珍
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:50:42 ID:6o7W2KBX0
>>350
はい、分かりました。
ってことでここからボケるの禁止
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:57:56 ID:iL3MSqXb0
え〜〜〜〜〜
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:23:16 ID:dQaytHcj0
>>352
>>348さんに、また説明させんなよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:37:34 ID:xuizRRMk0
前スレで少し話しに上がったDownload Directについてだが
破損ファイルしか落ちてこないとか何とか書いてあったように
記憶しているが、やはり利用価値の無いアプリなんだろうか‥。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:17:23 ID:dQaytHcj0
>>354
おれも試したけど、そうだったよ。
しかも強制終了しなくちゃいけなかったような気がする
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:27:44 ID:xuizRRMk0
>>355
そうか‥やはりダメか。試しにインストしてみようかとも
思っていたが止めた方が良さそうだな。参考になったよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:34:28 ID:Z267p/dj0
しばらくはジタバタしてもムダっぽいですよ
はっぴーあうあうだけ起動させておく手でまあいっかと
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:09:56 ID:XrPeaYxq0
megauploadが昨日から急に落とせなくなったんだが、俺だけ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:02:18 ID:c2OQ8tgA0
>>358
うん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:09:25 ID:c2OQ8tgA0
そういえば、なぜかアドレスはmegauploadなのにブラウザで開いたら、megaroticのがあったな。
書き換えたら落とせたよ。
あとついでにeasyshareかnetloadか分かんないけど、レジュームすると、変に上書きしやがって、結合できなくなるよ、
rarの中身見ると、違う動画が入ってたり、2本あったり、明らかにサイズおかしかったり。
多分34とか31とかいうファイル名で、DL全部終わると、ちゃんとしたファイル名になるから。
動画2本を落とすとしたら、一本ずつやればいいのかな?
そこはまだ未確認。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:11:56 ID:XrPeaYxq0
>>359
なんべんやってもリンクの取得に失敗するんだけど、マジで俺だけなの!?
月曜までは普通に使えてたのになんで?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:34:56 ID:XrPeaYxq0
自己解決。
俺だけならってコトで、再インスコしたら出来た。

お騒がせしました。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:50:57 ID:2NdHvu/c0
RS Downloaderって…
2.Xシリーズと
0.5Xシリーズ(トロイ入り)があるんだな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:41:28 ID:oX1Au0A00
すでにハッピー終わりorz
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:19:19 ID:kMxeEMcH0
>>363
RSDの方がUSDより優れてる点があるのなら、教えて下さい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:26:17 ID:kMxeEMcH0
>>360
easyshareだ、その症状は。動画一本ずつ落とすことで解決できたことを確認した。
こんなこと書いていいか知らないけど、megaとrapiにうpしてるある人で二重に圧縮してる人のファイル、大体解凍失敗する、
その人が二重に圧縮する前から駄目だった。
!read me!とかいうファイル添付しとく人のことね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:11:03 ID:EIYoriY40
久々にハッピータイムに出会えた
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:01:22 ID:1HtO6iPa0
つかUSD変なエラー出まくったりダウンロード失敗多いから
ハッピータイムオンリーならrapgetでいいわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:17:50 ID:9gceUeYa0
いえてる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:47:23 ID:skRlgvif0
失敗しないからUSDでいいや
371309:2008/05/12(月) 18:30:41 ID:lsAf6LhE0
>>368
>>309 >>330
ハッピーじゃない時はメガでしょ、ちなみに
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:17:12 ID:mbqG+UdN0
    ( 嫌 生 猫 こ
     ) で .き .を れ
    ( す て .探 以
     ) ! い .し 上
    (    く  .な
     )   .の .が
    (   .は .ら
     〜、_       _
     /::::::::`〜〜〜´::::
    /:::::::::,イ::::ハ::::::::::::::::::::
   ./::::::ハ/ l::/ !ハ::::ト,::::::::
   l:::んH-ハノハ-l,,,W_ ',::ト,:
   !::::l ___       ` v
   l:::l  ゙゙̄ノ  =-o   /ィ
    l:!  ‘      o
    l  f二二ヽ、     rr
    ゝ ゝ__ ノ   _ノ /
   / `>、 __ ,、- "´ /
   {  (:::::ノ| ゝ、 _/
   {{ f::::::)_!__同]    /
  〈ヘ 〉::〈.:.:.:.:.只.:.ヽ //
   「ヘ 〉:::,ヘ.:ィ.:l l.:.:.l.:ヽ/
   ノ  }={  |.:.:.| l.:.:.:| .:.:.>
  >r={::::}  l.:.:.l !.:.:.〉'´
  ハ  {::::}  !~   フ
 ノ   Vヘ   ヽ/ _, - '
./   / 〉 \ ヽ ´
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:33:49 ID:q0gOoY9M0
>>372
このスレでまだ猫探してる人なんているんだ・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:44:31 ID:bEjj//2w0
>>373
ええ?昨日探したよ?
4戦3勝だぜ!すげーだろ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:48:30 ID:DIAbpTuT0
>>374
ブラウザの倍率200%くらいにして探すとほぼ100%w
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:54:44 ID:bEjj//2w0
>>375
っ!!!!!!!!!!!!!!
そんな裏技があったか!!!
なんて天才なんだ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:38:31 ID:pRJBLS9c0
おい!357にノーベル賞だろ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:38:52 ID:pRJBLS9c0
375だ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:51:38 ID:rXElBVf50
>>377
ノーベル何賞?ボケて
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:36:18 ID:bEjj//2w0
>>379
wktk
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:42:38 ID:qH5Vw88j0
こんな簡単におまえらが猫に飼い慣らされちゃうと、HHやめてそろそろ一般客蹴ったろか!
みたいな展開になんないかな。はい次のロダ逝きますよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:37:38 ID:vFoZ5m7g0
たまには
http://www1.rapidupload.eu/index.php
も使ってやってください
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:20:21 ID:K8ltUVT/0
またハッピーに出会えた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:57:54 ID:i+ulKOCQ0
今日はヌコが居座ってるなw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:09:27 ID:G52y21Yq0
うん めんどい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:45:41 ID:O5cfRkB20
うわぁ、昼間安心して出かけたのに・・・orz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:25:05 ID:hcnZ9Vi40
なんという一大事。今日はハッピーがない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:08:21 ID:CN6XgJLy0
俺だけじゃなかったのか、、、ホッ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:11:44 ID:rRZv1ruE0
いままでこんなことあったっけ?
あしたは大丈夫か?
なんか嫌な予感がするけど・・・・15日ってキリがいいからそのせいだといいけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:12:42 ID:i+ulKOCQ0
おっ、ヌコが散歩に出たようだぞw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:26:07 ID:KcqiDNFe0
>>390
そういえばさっき土手で猫4匹見たわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:02:43 ID:08GEAtLp0
12時過ぎたのにハッピー!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:36:38 ID:THaTfPhM0
unhappy
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:51:45 ID:K5Fo1VmQ0
FileFactoryって自動ダウンロードできる?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:13:54 ID:2ie4eiId0
no
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:27:06 ID:tGEwz54c0
>>394
cap使ってるけど、できるよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:08:06 ID:t3L+6xMn0
ハッピーのおかげでサクサク落とせて最近は落とすものなくなっちゃった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:35:00 ID:VUmY0MvS0
ABBYY FineReader 8.0入れてアクチして使ってるけど本当にオートメーション化できてるな
自動認識すげえ
399:2008/05/23(金) 22:35:38 ID:737EZswv0
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:40:38 ID:6yNRccyn0
ABBYY FineReader草の根普及活動ごくろうさまです
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:14:08 ID:rokNrOL40
>>394
font変わってるみたいだな。
capで前はできたけど、さっきやったらできなかった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:54:43 ID:UNLWPPek0
日本語化できないの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:57:11 ID:J3cUNSEB0
できるかも・・・。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:18:44 ID:MGKj6lgu0
最近CAP更新しないな…
もう開発終了なのかね…
FileFactoryには対応して欲しいが…。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 05:07:03 ID:u1lTM+ba0
IE上で右クリック→「USDownloaderに送る」みたいなのをコンテキストメニューに追加したいのですが
どうすればいいのでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 05:32:29 ID:MGKj6lgu0
>>405
オプションを隅から隅まで読め。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 05:35:14 ID:u1lTM+ba0
>>406
いやそのオプション読んでわからんとです
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:09:26 ID:L+e/E5FJ0
諦めれ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:36:04 ID:ihmOK3nO0
uploadedto落とせない?
プラグイン待ちかなぁ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:17:38 ID:eCzC85va0
filefactoryを自動キー入力してくれるツールない?
Capが最近やる気なさすぎて困ってる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:45:03 ID:WSp5KtlT0
>>410
試してないが↓の使ってみたらどうだ

ttp://dvk.com.ua/rapid/changelog.php
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 03:29:23 ID:JhbMPkNZ0
dvkは皆で助け合うシステムだから解読して貰うだけというのははちょっと・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:13:47 ID:REB8Y5wK0
DVKって何なの?
前スレにも載ってないし、急に>>202で出てきた単語だし
検索しても日本語のサイトここしかヒットしないしよくわからん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:34:07 ID:S0e0+tmd0
D・V・K!D・V・K!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:45:22 ID:/bBKAfcl0
何をそんなに警戒してんのか、そっちの方が良く分からん
単にここに紹介されたのが>202が初めてと言うだけで、DVKとCapの更新日付を
見る限りではどちらも同時期から開発始まってたようだし
疑い始めりゃCapやAntiCap、ひいてはUSDownそのものも怪しいと思える訳だが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:50:26 ID:iDEIw/em0
>>413
英語読めばいいじゃん。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:58:01 ID:SLGak8Ux0
不審だと思うなら公式のプラグイン使えばいいじゃん
今でも更新続いてるから数日のラグも待てない、と言うのでなければ
気長に待ってれば対応してくれるよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:20:45 ID:neJxQjBd0
USDの更新鯖を
http://blackmanos.narod.ru/
に設定すればDVKプラグインも落とせるよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:59:21 ID:Qq44ezp20
>>411
だめだたよ。キー入力を要求される。
キーを手動で入れるなら、デフォルトのプラグインでもダウソできるし。
CAPが対応してくれないと…。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 05:54:33 ID:3wfdhA3M0
badongo.comが上手くいかない。PASS入力後切断される
例 http://www.badongo.com/file/5686542  ←これアヤヤの真ん中のファイルです落としても何にもなりません

421:2008/05/31(土) 13:00:46 ID:ORIL/rT80
拡張子設定の無い
偽装PDFファイル等
安易に開かぬように
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:36:30 ID:b004nOuW0
>>421
あやや偽装の真ん中とわざわざ書いてるのに・・・解ってくれないアホがいる。誰が開くか〜
要は、落とせるか落とせないかの問題提起 どのファイルも落ち始めでエラーが出る。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 02:23:46 ID:3eFdVjLG0
>>422
2回だけ、やってみたけど、HTMLがリターンされたってなって落とせなかったよ。
ブラウザで落とすしかないんじゃね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 05:43:17 ID:OLY5vipD0
>>422
君の説明の仕方に問題があるだろ。
皆が皆アヤヤというアプリを使ってると
本気で考えてるのか馬鹿馬鹿しい‥。

それに前置きがあるにせよ「落としても」じゃなく
「落とそうとしても」と書くのが自然だろ。
そのアプリを知らない者にとって誤解を招くのは当然だ。

親切に答えてくれてる人に対しそれをアホ呼ばわりするとは
君の神経はどうかしてる。2chに毒されてる証拠だよ全く…。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 07:41:43 ID:d1OAKM6J0
>>424
アヤヤという言葉がを知らないのに知ったかぶりをするから
突っ込まれるそれだけ。アホ呼ばわりされてもしかたないよ。
言い方が悪いのを いちいち非難されてもココは、2ch
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:37:28 ID:ZJC5hv6z0
結論としてはあややとかいうクソツールなんてつかうなってこったな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:24:41 ID:X1EuGYiK0
>>426
ケムシ職人がぶち切れるから止めてくれ〜upしてくれなくなるじゃないか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:46:24 ID:W4AYwVu80
>>426
じゃあ、Xxx分割ならいい?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:55:03 ID:Lq5CdGcp0
ラブマ分割
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:28:16 ID:t9wB10Mx0
rapget1.40だがrapidshareプレミアムアカウント使って落とせなくなってね?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:27:29 ID:VFHvfwrB0
ヌコの文字が KKKO だった・・・

ヌコおそろしす

432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:03:38 ID:9gUlRsHx0
概ね同じ文字が重なる傾向が強い感じがするよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:04:25 ID:oM5dEa7Z0
ヌコの文字がNUKOだった・・・

ヌコおそろしす
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:00:14 ID:rf9Kgft10
珍しくメガが遅いぞ
30Kbps位しか出ない(TДT)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:19:09 ID:KK6VcxWy0
RapidShare のサイトがリニューアルされるようだ。
これで益々自動化への道筋が険しくなったとみて
間違い無いだろう…。デザインの見栄えはいいな。
     ttp://rapidshare.com/news.html
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 09:39:08 ID:bXrmiVfR0
既にcapもAntiCaptchaも諦めてるやん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:54:51 ID:L6CcLtEG0
>>435
コレはHHも廃止し、USD完全死亡なのかな。そうなるとrapiは用無しに近いわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:24:57 ID:J2q5DL4I0
まぁそこまでしてRapidShareにしがみつかなくてもいいよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:29:32 ID:jly/Kf4X0
ああ
代替となる地が見つかればいい
細かいところは違えおそらくあるものと思われる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:42:46 ID:HMfkoOMO0
>>437
HHって何?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:43:03 ID:49reMkiY0
しかし、落とす側から言えばそう願いたいが、
上げる側からすると、事情は全然違うわけで
ボーナス制度が続く以上は、そうそう移転はしないと思われ。

上げる側が移動しないことには落とす側はどうしようもないわな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:53:11 ID:sB//Ppz10
RapidShareとyourfilehostの改悪仕様にはうんざり。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 03:18:17 ID:7gNFrpiO0
rapgetが昨日付けでv1.41に更新してた。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 03:22:02 ID:7gNFrpiO0
>443

悪い、3月6日付けだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 03:41:23 ID:+hmdiFtr0
6月3日です
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 05:04:15 ID:7gNFrpiO0
rapidshare.com大幅なリニューアルだな。
USDの対応プラグ更新もさすがに時間かかりそうなのかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 05:56:26 ID:7gNFrpiO0
rapidshare.com対応更新プラグきた。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 08:16:04 ID:oV6P76fS0
速っ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 08:20:05 ID:BMxWJpwY0
デザイン変わったのか
今はぬこ要らず
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 08:38:50 ID:jly/Kf4X0
むむ…ぷらぐいんをアップデートしてハッピーアワーがきているにもかかわらず
ファイルのURLが見つからないとはこれいかに
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 08:58:31 ID:YAmf/PUy0
ハッピーアワー未対応なのかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:03:34 ID:jly/Kf4X0
Can't find url to code image.とあるから
ハッピーアワー中にはないはずの画像を探しに行ってる?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:42:08 ID:jT8UFFBt0
プラグイン更新を待つしかないか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:58:46 ID:caI0Onmj0
新しいの来てるね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:25:00 ID:3OYp+tt10
ハッピーアワー対応プラグインはまだでは?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:33:00 ID:caI0Onmj0
ttp://www.mediafire.com/?0nmdx9ydztm

今自分的には普通に使えてる
勘違いだったらゴメン
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:52:24 ID:08nOvAi30
>456
ありがと、動いてます
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:25:26 ID:3OYp+tt10
>>456
サンキュー、DVKが新しいプラグインを出していたんだね
ハッピーアワー未対応の1.10を使っていたので動かなかったようです
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:56:06 ID:49reMkiY0
なんかよくわからんけど、2つ同時に落とせるようになってる?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:59:36 ID:QMCugGIp0
プレミアム会員は5日で50G落とせるようになった\(^o^)/
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:24:05 ID:jly/Kf4X0
今起動したらアップデートが出ていてハッピーアワーでも落とせるようになりましたね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:42:53 ID:49reMkiY0
>>461
それはもともとずっとできてたよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:00:14 ID:hjzJT0Xg0
何か勘違いしてるようだね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:01:39 ID:r+2YjVSt0
>>462
公式プラグインが対応したんじゃないの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:11:14 ID:H2zalLZP0
もうぬこ4匹探さなくていいの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:29:16 ID:49reMkiY0
>>464
なにが公式なのか良く分からないけど
USDのオプション開いて更新かけると入ってくるプラグインを使って
今までハッピーアワーは問題なく落とせてた。
ネコの時間は画像が出てきて手入力を求められてた。

なんか勘違いしてる?
>>463
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:37:16 ID:p8zZr/++0
微妙にスレチだがrapget1.41の日本語化について。

1.ttp://hibiheion.seesaa.net/article/12938910.html#trackbackから1.40のパッチを入手
2.japanese.lngとregはそこから流用。
3.当然ながらver違いでパッチはr使えないのでバイナリを自分で書き換え
 FILENAME rapget.exe
 0001FE46: 4D 20
 0001FE47: 53 20
 0001FE49: 53 20

でおk。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:05:10 ID:0AHO3gmN0
rapiの公式プラグイン、また更新されてるな
最新は 2008/06/04 09:14:36 か
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:11:51 ID:HMfkoOMO0
rapgetなんか落とせなくなった…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:26:03 ID:J2q5DL4I0
いたちごっこは続く・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:30:13 ID:6RoQLaQq0
何かデザイン無駄に変っててワロス
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:48:36 ID:oV6P76fS0
>>467
スレチですがありがとうございます
こちらに転載しときました

ダウンローダー総合スレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190549945/
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:09:09 ID:EIoTxi8V0
>>467
乙、上手くいったよ グゥー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:19:33 ID:ofWZ+1rf0
rapiプラグイン再々更新 2008/06/04 18:55:06
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 06:58:18 ID:wKxtrfyu0
>>466
DVKのプラグインを入れてるんじゃないの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:02:06 ID:H9twpcyi0
>3の鯖に置いてある公式プラグインで>466の動作をするはずだが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:32:52 ID:ETOocFO80
今はね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:50:06 ID:H9twpcyi0
まさか、0hour対応を望んでる訳じゃないよな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:53:21 ID:BVo+G59P0
あれ、また使用不能
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:24:41 ID:zbGbV68F0
>>467 thxxxx!!!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 07:54:48 ID:1hNg8j+K0
>>467
必要無いかも知れないが分からない人の為に一応補足。

バイナリエディタ:Quick Be Build 011(シンプル)
ttp://cowscorpion.com/file/QuickBe.html
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 09:38:50 ID:1UiYNgf20
バイナリエディタも自分で探せないようなヤツは>467の意味も分からんと思うぞ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 09:47:47 ID:LO/qVYm10
そもそもスレ違いだし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:27:48 ID:ihCkqE7d0
>>418
ここで更新してみたらMegaUploadのプラグインがぶち壊れた
プラグイン全削除してみてやり直したけど結果は同じ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:41:55 ID:n4AGfHrd0
JDownloaderってJavaで動くのが出てきたな
今BETA版使ってるけど自動認識してるわ
インターフェイスもUSDより分かりやすいし綺麗だ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:41:27 ID:35n0Dwnb0
>>485
kwsk
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:44:55 ID:ms4IFMnu0
gglks
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:58:56 ID:KX8AuzIH0
>>487
これを普通にググレカスって読んでしまう、俺は死ぬべきですか?(´;ω;`)ブワッ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:29:05 ID:NuNKETW60
ここ最近のオフィシャルrapiプラグイン更新頻度が半端じゃない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:33:25 ID:fYQ028rA0
対応はやっ!
絶対無理とか言ってた奴って何なの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:40:33 ID:MUEvIHel0
badongoだとエラー吐くんだけど他の人はちゃんと出来てる?
プラグインは更新して最新にしてるけど何故か出来ない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:48:37 ID:2BdihEAy0
>>491
なぜか昔っからダウン出来たためしがない(;´Д`)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:25:46 ID:RavuOZml0
RAPGETでRS落とせないよ
今までUSと併用してたのに
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:36:41 ID:DACsKijgP
>>491
俺も出来ない。divshareも出来ない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:43:19 ID:JSU1M76p0
>>491
ながいことエラーで駄目ですね。
仕方なく手動でブラウザ落とししてますw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:24:14 ID:FKjoMmX50
また仕様変わったかな
一般ユーザーは1日100M超えるとそこから全く落とせない?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:45:56 ID:8UUSJWit0
どうもそのようだね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 11:15:25 ID:dYEliQbP0
mega>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>rap
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:02:27 ID:O4oHysmi0
1日100Mって糞過ぎるw
完全に終わったなこりゃ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:08:24 ID:QEOdbvtQ0
プレミア会員増やしたいのか知らんが今やロダなんて沢山
あるから見限られるだけだろうw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:09:46 ID:7nj7WDXj0
ハッピーとルータリセットで(゚д゚)ウマーにならないか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:06:29 ID:gl+xSsv40
さっきrapiでIP変えずにいたら、ずっと「22分待って下さい。」だったよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:10:02 ID:DdnCiXJI0
>>502
俺漏れも
ずっと94分から変わらなかった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:46:18 ID:8qT6s6WQ0
そりゃそうだろ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:11:22 ID:DdnCiXJI0
分かってねえなあ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:13:29 ID:b4ylSXZ70
ラピの100MB制限か知らんけど以前ダウンロード速度が100kb/sだったのが
離乳或してから2倍〜3倍になった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:43:42 ID:dYEliQbP0
今日だけだったみたいだね 100メガ制限  ホッ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:27:24 ID:m7qCSRu90
rapiの中の人は暇っていうかおまえらをどう懲らしめよう。。くらいしか頭に無いんじゃないかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:00:12 ID:5iQWnikK0
>>500
落としてくれるフリーのユーザーなんて沢山
いるから(ry

というわけで、プレミア優遇措置がある限り
ラピ使う傾向は今後も変わらんよ。

主導権握ってるのはうp側だからな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:46:14 ID:b3sulNYQ0
>>507
unhappyhourとかいって続けそうで怖い
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:48:23 ID:Irnyj3ro0
そのうちrapidでさえなくなるな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:48:26 ID:UtmL2cdH0
USD本体の最新プログラムも>>467と同じ要領で日本語化出来ないかな。
まぁ必要無いと言われれば其れまでの話なんだが。何処に手を加えれば
良いのか分かる人がいれば教えてもらえると助かる。出来れば宜しく頼む。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:09:36 ID:yzDJXYV30
日本語化してるだろ
http://hibiheion.seesaa.net/
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:10:46 ID:yzDJXYV30
あ、ごめん、よく読んでなかった。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:43:33 ID:af0w89Mx0
中学生程度の英語もできないやつが使ってるのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:51:19 ID:D9fzRaIX0
これEnglishで使えたんだな
今までロシア語で使ってた('A`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:09:29 ID:6C3XQDJT0
>>516
プーチンマンセー乙!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:26:37 ID:EnYuU2QL0
ttp://board.gulli.com/thread/858218-usdownloader-v13492-komplettpaket-fr-rscom-ua-070608/

AntiCaptcha ForumのP211にあるHierを開くとRapi関連のモノが色々置いてあった。
Captchaはファイル4個とini書き換えだけで使えるみたいだから簡単そうだ。
今はHappyHourだからヌコ自動入力対応なのかどうか試していないが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:44:41 ID:G2doE5RD0
>>517
メドヴェージェフ乙!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:16:20 ID:tMLWxgT30
         ,,,r-‐───‐--、
      /     ,,,z-──ュ‐-、
     /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
    //~             |   ゙i
   i/               |     |
   f |               ヽ   |
   | |                リ   r-、
   | |                 `ヽ/「ワ,| 私と交渉できる者が日本にいるかな?
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ  フフフ
   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
    |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
     ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
         \ `     , '
        `ー--──'"-'
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:06:31 ID:Zx+dA1uf0
ようやくヌコ出てきたんで>518のCaptcha使ってみた
自動入力成功
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:14:59 ID:N27w6bRz0
>>521
どれを落せばいいの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:35:17 ID:MXVa6lVW0
そこからかよ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:00:48 ID:Zx+dA1uf0
>>522
ヌコ画像下の「Captcha - Erkennungsmethoden fur RapidShare.com:」
「Automatische Erkennung」の部分をクリックしてDL
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:23:42 ID:OlsqxbbB0
しかしまたこれで対応されて変わるんだろうな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:26:28 ID:Zx+dA1uf0
まぁ、結局イタチゴッゴだろうけどな
でも、これ以上やったら人間の目でも判別不可能になるんじゃねw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:11:06 ID:sJDoPzkh0
結局フリーだとIP変えなきゃ制限で待ち時間が発生するから別に
対策しなくてもいいじゃんと思うけどな。プレ垢でもDL制限あるんだし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:30:45 ID:/+Bag31b0
>>527
それは逆から言えばIPさえ変えれば待ち時間をさほど気にせず落とせる、って事だし
実際そうしてる人間が多いだろうから
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:26:20 ID:nLmbfvF/0
DL容量決まっててIP変えても制限に引っかかるとこがあったな
恐らく接続元制限
近々導入しそう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:12:44 ID:Xz0+fynv0
そういう規制されると、自分はDLしてなくても道連れになる場合もあるよな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:00:35 ID:ImrSbfoH0
ちょっと質問いいかな? 君達はEasyShare、EgoShare、FileFactoryについて
自動ダウンロード上手く出来てるかね?自分は上の3つはサッパリなものでね。

EgoShareについてはCaptchaは必要ないのでプラグインの問題と分かるのだが
RapidShareの他は本家プラグインしかないのかな?もし上記3つについて支障
無くダウンロード出来ている人がいるようだったらアドバイス頂けないだろうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:48:47 ID:/x9Eo6WB0
店舗ってなかなかDL出来ないだけじゃないの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:39:39 ID:gCySrqlD0
いろんなのがあるけど、
badongoが一番うんこだな。
転送速度がうんこすぎ。
megauploadで1G落ちる間に、badongoだと100Mが限界。

しかも、ダウンロードなかなか始まらないくせに、
手動でダウンロードリンクを開いたら、トップページに戻されて、
もう一回ダウンロード手続きしたら、もう100Mダウンロードしたからできませんとな。死にやがれ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 06:58:13 ID:xUHEMH8G0
badongoなんて、まだましじゃないか
30k前後しかでない所もザラ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 07:12:44 ID:yXWWA8p20
インドネシアのアップローダを使ったことがあったけど
糞だったなw
でも皆に愛されてた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:18:21 ID:e9YnVZux0
つーか、同じろだでもファイルや時間帯等によってかなり違うしな
ラピも1MB/s以上出る事もあれば、数KB/sしか出ない事もあるし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:32:04 ID:Rkxz+Px+0
USDについてのスレであってロダについて語るスレじゃないからスルーしろよ
そんなに語りたかったらスレたてるかチラシの裏にでも書いてろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:31:31 ID:z3cbINzN0
ウルセー馬鹿!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:57:55 ID:Qr2MS4bF0
USDの最新バージョンっていくつ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:25:03 ID:DwC7j8OT0
U ウル
S サイ
D デブ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:47:16 ID:JiWGD3mY0
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:44:12 ID:ABboQbwq0
megaが落ちなくなった?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:13:39 ID:ITVX6JCg0
多分必要ないけど、話題もないから聞くけど、ウェブサーバー機能って何?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:12:09 ID:WnMae2Er0
リモコン
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:26:35 ID:uPLLLIa70
認証画像、ぬこからヘンなのに変わった?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:55:28 ID:dONm00cM0
両端の文字ワカリニクス
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:07:39 ID:AsU/0L5u0
うわっ、なんだこのワイヤーフレームはw
ヌコがキャプに捕まったからまた変えたのか
端っこキレてるし、認証ミスが増えそうだなぁ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:32:50 ID:aRIGKa050
またか!次から次へと・・どんだけ暇なんだよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:41:58 ID:4rL7NVJL0
rapidshareの管理者は性格が悪いなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:50:12 ID:wIVHpabn0
寝て起きたらプラグインが更新されてることに期待して寝るw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 08:49:20 ID:ZOc07jzK0
更新来たな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 09:05:36 ID:6uRwc1LJ0
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 16:06:54 ID:GiEvZ4R40
>>552
ありがと
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:19:03 ID:4LtzScdB0
>518で既出なんだが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:58:14 ID:UVHFcibZ0
( ゚Д゚)ハァ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:34:36 ID:4K5QU7sz0
>518に置いてあったものに最新公式プライグイン入れただけだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:51:27 ID:goqmlDO00
ラピ酷すぎ。アレ手動で読める奴いるのか?w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:20:11 ID:235dLdqT0
HHでも読み込めなくなったぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:32:49 ID:8FMuh2T00
もはや読めんなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:32:50 ID:ptXCpZ4o0
rapiのうえぶデザイナーより多分CAPの中の人のほうが優秀だな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:20:50 ID:CipA57Pm0
すげー自動認識成功してる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:43:40 ID:vvfoERR30
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 03:17:17 ID:5//KQRLg0
OES?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 03:07:27 ID:P6901GL30
こういうソフトがrapidにあげられてるって
ものすごい皮肉だよな

外人おもしれ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:25:42 ID:lio61mA20
全然皮肉じゃないし面白くもないわけだが・・・

564オモロー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:53:03 ID:qW4IXzDS0
質問なんですがDepositfilesは現在手動入力でしか認識しないのでしょうか?
Capを落としたのはいいもののCapLettersDFの中には英語のbmpファイルがなくて
困っています。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:22:42 ID:QSVLgpsI0
次のダウンまでの待ち時間解除するソフトが出たら
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:02:35 ID:FWRhueHW0
先ずはインターネッツの仕組みを理解しようか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:10:13 ID:FOEpRTf/0
>>567
欲しい!( ゚д゚)クレ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:33:22 ID:QSVLgpsI0
自動で串させるようにすればいいのか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:04:02 ID:vkWxFp3E0
v1.3.5.1はどうでつか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:33:13 ID:Rv2YWlsM0
1.3.5.1、zenさん病気療養中だから日本語化頼みにくいな…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:22:45 ID:oOdYdNqy0
>>572
自分は他の物の依頼を検討しているので個人での
複数の依頼は好ましくないから紹介だけしておく。
まぁ有名所なんで知っているとは思うが一応‥。

       つ ttp://tiltstr.seesaa.net/

此処も依頼を引き受けているが、通常は他の人が
日本語化に携わっているアプリに関しては、当然
その人への配慮から引き受けないが事情を書けば
一時的という形で引き継いでくれる。この方も立派。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:31:43 ID:dMnVTHRv0
>>573
tiltさんや、パッチ製作者間の暗黙の了解も勿論知ってる。
tiltさんはSuperAntiSpywareも臨時?でやってくれてるし。
でも、依頼する方もちょっと気が引けるし、当面は日本語化
しなくても使えるので良いかな、とも思ったり。
依頼は「どうしても日本語化して欲しい」って人に任せます。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:32:33 ID:UgDXhzB/0
rapgetはアドずれで旧パッチ代用できたけどUSDは面倒だね...
フォントをMS Sans Serifから変更するだけでいいのに
upxアンパックしてもDelphi製だからまだリソースが弄れない。
DfmeditってソフトでDelphiの中身は書き換えられそうだが
ど素人のオイラにはソースをexeにする方法がわからんス...
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:45:05 ID:Fh0InPkW0
て言うか、zenさんがUSD作者に日本語ファイル送って対応してもらった方が話は早いんじゃ…
中国語には対応してるんだから、不可能ではないと思うんだけど。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:00:39 ID:1UptVMRe0
で、こんな簡単な英語のどこが読めないんだ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:08:51 ID:6fYBKT0u0
自前で英語版の書き換えて日本語化したけど
そういう事情ってことは公開しないほうがいいんだろうな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:45:44 ID:WZJFQtX90
此処でうpした物を貼る分には何ら問題無いだろう。
専用ブログサイトを立ち上げて其処で公開するなら
影響があるんだろうが。後、>575 で MS Sans Serif
変更だけでいいならこの reg ファイル使えないかな?

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
"MS Sans Serif"=hex(7):4d,00,53,00,47,00,4f,00,54,00,48,00,49,00,43,00,2e,00,\
54,00,54,00,43,00,2c,00,4d,00,53,00,20,00,55,00,49,00,20,00,47,00,6f,00,74,\
00,68,00,69,00,63,00,00,00,00,00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes]
"MS Sans Serif"="MS UI Gothic"

↑ をメモ帳にコピペして reg ファイルとして保存後、
  クリックして実行。俺は未確認なので誰か宜しく。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:30:15 ID:Zr4RibVB0
また100MB制限始まったかな
プログラムとプラグインは更新したんだけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:49:13 ID:oS1JAnks0
rap混んでるときは、1ファイルごとに1時間か?
1MB落として次とおもったらずっとだめだ。

1file per hour4とある。
4 As long as enough bandwidth and free slots are available.
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:41:33 ID:2Jhh/BPT0
>>581
それで全文か?
帯域と無料のダウンロード枠は十分にあるので利用可能です
って事しか書かれてないぞ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:10:48 ID:CwcGEVdR0
これはひどい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:34:31 ID:oS1JAnks0
>>582
訳してみたらそうだった。
でも、1つ終わってから2つめは、5時間後に動いて、
続けて4つDLできてる。よくわからん。

irvineだからかもしれない。
時間だ
download-limit
wait 1 minutes
が5時間続いて、
■ HAPPY HOUR!
となり4つDLした。

よくわからんが、DL制限なのじゃないかな。
ブラウザでもDLしてみたが制限っぽいメッセージがでてた。
irvineはスレ違うのであれだけど、rapidの制限じゃないのかな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:06:17 ID:Zr4RibVB0
ほったらかしておいてたらキューが全部ダウンロード終わってた
途中でどうなったのかはよく分からない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:05:07 ID:sgDUCAz50
みんな日本語ファイル名の文字化けどうしてる?
Megaで落おすと文字化けする
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:59:43 ID:6xiu54Uv0
zenさん、1351の日本語化パッチ作ってくれてる
誰か頼んだのか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:38:40 ID:LRnETWea0
マジすげー としか言い様がない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 06:23:56 ID:ond06b1x0
いつのまにか、ぬこいなくなってる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 06:37:07 ID:1Idqkmzp0
みんなそんなにrapidから何落としてんの。エロ漫画?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:21:00 ID:pdqndwBK0
そのZenさんのサイトってどこ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:49:03 ID:e2Mxc/F60
ttp://hibiheion.seesaa.net/

そういやテンプレに入ってないな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:19:19 ID:xxPMnz8H0
>>590
エロ絵。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:32:29 ID:oqEE9gyh0
v1.3.5.1が見つかりません…。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:52:26 ID:PmM0X4HL0
オプションからアップデート出来るでしょ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:03:52 ID:pdqndwBK0
>>592
ありがとう
597& ◆ibXfQdqyvo :2008/06/27(金) 21:00:58 ID:dhdCb9Bc0
感謝感激!汚いビットマップフォント MS Sans Serif とも
おさらば出来たし言う事ありませんな。さすがは Zen 氏。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader682583.png

>>590
俺は興味は無いが数ギガ単位で落としてる連中はエロ
動画と相場が決まってるだろう。他にファイルサイズが
大きい物はエロゲやら何やらの ISO 位しか思い付かん。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:53:12 ID:rWm5GdTU0
rapiはキープ力あるんでまだ許せす。が、なんかいろんなとこで巣食って手間取らせるurlcash.netは氏ね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:29:34 ID:6uRdqplY0
>>3
v1.3.5.1が出た事で
USDownloader135.zipになってるね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 05:52:03 ID:FgQlXrEH0
今回の文字規制は目に優しくてありがたい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:19:09 ID:ZBc6jvlI0
Capの方でDepositfile適用してくれないかな。
602おねえ:2008/06/28(土) 12:37:27 ID:FBMVeBLj0
>>586
ttp://code.cside.com/3rdpage/jp/unicode/converter.html

ここの10進→文字変換 を使用して変換しました。

保存されたファイル名から ;(セミコロン)が除外されていたので
エディターで補う必要はありましたが…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:05:11 ID:d7TrOwxY0
rapidshareのpluginがRapidShareCom.jpgを吐かなくなって
RS-Methodeがエラーになるようになってしまいました。
皆様は自動で行けてるんでしょうか?

設定とかならやり方を教えて下さいm(__)m
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 04:09:02 ID:w1WQyOdU0
くそー自動認証が全然できない
誰か有効なやり方教えてくれ
605586:2008/06/29(日) 15:18:22 ID:Iyvv4fmI0
>>602
vbsでマクロつくったけどいる?
送るに登録すれば一括選択→右クリック変換でいける
フルパスを処理してるから途中ディレクトリが文字化けしてたら
ファイルがどっか行くけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:39:45 ID:K2a9jMv20
今ってどうやったらUSDで落とせるの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:58:39 ID:+zso9RHt0
>>606
マウスをコロコロ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:27:57 ID:gT5NE5iw0
どのロダから落すなどの情報も無いのにどうやって答えろと?
エスパースレにでも逝け
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:33:58 ID:ChBFycDX0
認証の読みかたが分からないから殺気立ってるな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:36:28 ID:DlHdL2GfO
最近の認証はマジで悪質だから困る。
人間が手動でやるのも一苦労だよ…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:44:53 ID:cMXx8Xco0
USDの導入を考えてるんだけど、これってプラグインだけ
更新してたら本体はアップデートしなくてもいいの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:14:20 ID:vlbYX/OV0
本体がうpだてしてる時は更新ボタン押せば自動で更新してくれるよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 04:33:57 ID:xAgh/cs/0
>> 604 だがロダはもちろんRapidShareです。
いまのrapidshareの3D認証ってみんな自動化できてるの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 05:16:29 ID:7Cveowvp0
出来てないよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 05:36:38 ID:UhvRrmjc0
>>613
俺は無意識のうちに入力してるから、自動化してるよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:29:46 ID:VQP4PIZ30
ログをまともに読んでりゃ自動化出来るだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:58:47 ID:AC1Flra50
Leopard - Transformation Pack ※ Self-Responsibility
    ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga19277.rar
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:57:31 ID:ciSn2vom0
またダウンロード制限はいったかな
分数動かなくなっちゃった
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:24:45 ID:l1T8Jo6z0
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:10:25 ID:KV2PgJlF0
>>617
何これ?VisualStyleの変更とUSDと何か関係あるの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:33:55 ID:7TL8WGr+0

 USDownloader, RSDownloader, Cryptload, JDownloader...

このスレで聞くのもなんだが詰まる所どれが一番良いのかな?
一通り使った経験のある人や知識を持った住人がいるようなら
意見を聞かせては貰えないかな?夫々の長所・短所を宜しく。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:25:08 ID:ZImK7KfP0
しるかてめえではんだんしろしね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:27:31 ID:VmsW1h+y0
まあまあそうかっかせずに
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:19:50 ID:vjnMFABA0
>>621
RSは仕様がコロコロ変わるから対応の早いダウンローダーで決まり
と言ってるそばからプラグイン更新されたよ、ほんと難儀なロダだぜ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:13:47 ID:AuxgGOKF0
HAppy?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:55:12 ID:ucs1y/NP0
happyhourどころか、制限なしだぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:12:02 ID:uJiTlE990
だがスピード遅い
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:02:22 ID:O4v+MhMA0
スピード遅いって、どれくらい?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:37:24 ID:CMepmMSI0
120-200あったのが60くらい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:41:55 ID:bPwA6544O
俺50kB/s orz
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:06:58 ID:MdDidc+q0
60kB/sくらいだな…
とにかく対応だけしてくれればあとは待ってればいいのでありがたい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:18:05 ID:5HnndecN0
なんかrapidshareに権力が働いた感じがするな
最近の仕様変更のラッシュがあまりに不評だったんだろうな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:10:23 ID:B2Ljq8420
USD最新版で自動化できてますか?
なぜか落とせないのですが…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:41:10 ID:5HnndecN0
megaupload とかって無料アカウントでログインすると
待ち時間が20秒くらいになるじゃん
そういうアカウント設定ってUSDでどうやるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:57:32 ID:E8Er0c680
おれんとこはなぜかrapiのDL速度が加速してるようだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:35:09 ID:6rFgHMHc0
JDownloaderうpだて対応
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:11:16 ID:bAuEeY2w0
rapのメーター出てる画面に対応したバージョンは出てるんですか?
1.3.5.1ではNGなんですが。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:47:17 ID:RMaWJbyu0
なんかRapidShareは今までと打って変わって大盤振る舞いな様子だな。
MegaUploadに速度制限が加わったような感じだ。固定IPの俺にとっては
非常に朗報だ。連日続けばの話なんだが。ここ数日はかなり大漁だった。

キュー登録してあった物がじゃんじゃか落とせている。まさにUSDの
本領発揮といったところだな。だが動的IPの人達にとっては複雑だろう。
IP変更が面倒だった人にとってはどうかは知らんが少なくとも制限無しに
落とせる半面、ダウン速度が遅くなってるからな。フリーユーザーにとっては
もうRapidなShareとは言えなくなってるな。しかし俺にとってはいい気分だ。
これで動的・静的IPの差が無くなってしまった訳だからな。まぁRapidShareに
限っての話なんだが最もMegaUploadは無制限に落とせるのと変わり無いから
実質もうその差は無くなったと言っても差し支えは無いだろう。ブラウザで地道に
落としてる人達は本当に可哀相だとしか言えんな。もうフリーで十分だな俺としては。

>>637
それは無い。プラグインの更新によって実際に俺は自動で落とせてるからな。だが速度は遅い。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:20:38 ID:xmYSIwjL0
ラピの速度は落とす時間やファイルによって違うと何度(ry
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:13:59 ID:DPHkfEcH0
megaが時々ダウンロード制限に達してないのに
落とせなくなるんだけど何で?(ブラウザでは落とせる)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:01:43 ID:FZE4zg0k0
プラグインの更新してもDLできない
Opensslてのシステムフォルダに入れてるんですか?
642637:2008/07/05(土) 13:41:55 ID:bAuEeY2w0
オプションのアップデートサーバを
http://radio.interwave.ru/USD/
に変更してアップデートしたらOKになった。
RapidShareCom.plgは08/07/02-21:14:16がメーター対応バージョンだと思う。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:37:17 ID:+LQ2nSW20
アップデート後、もう1回チェックするとまたアップデート
ってでるけど何なんだ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:20:13 ID:fU5UxScx0
rapidshareの仕様変更したからこれ今日初めて使ってみたんだがすごくいいな
いままでちまちま落としてたのが嘘みたいだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:27:04 ID:oIRkjWGz0
>>642
okkkkkkkkkkkkk
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:42:14 ID:70uIB8zO0
>>641
公式に置いてあるOpenSSLは古くてセキュリティ上の問題があるらしいから
↓のどちらかから最新バイナリ (0.9.8h) 拾って libeay32.dll と ssleay32.dll を
C:\WINDOWS\System32 (WinXP) に入れとけ

http://8796.jp/8796kanri/2008/05/apache-apache-2063228win32ssl.html
http://www.slproweb.com/products/Win32OpenSSL.html
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:18:06 ID:sXy1n13w0
rapiとmegaとか別ホストの同時DLできないのが残念。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:51:16 ID:khT4WUla0
よし!
2年ぶりに自動ダウンロード成功した!!!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:00:17 ID:ZxleSEkT0
>>638
俺のまで読んだ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 02:32:28 ID:cZj0q5CC0
rapid、18kb/s!!!!!!
100MBが100分ってどうよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:56:22 ID:DU5hAAuf0
>>647
自動認証しないdepositeだけブラウザでやってる・・・。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:24:59 ID:vyh0LXFK0
なぜRSがハッピー仕様に変えたのか?

@最近行われた文字認証が酷すぎてユーザー数が激減したから
AIP規制よりも帯域規制の方が実はトラフィックに優しかったから
B乞食にプレミヤの味を憶えさせて有料会員を増やしたいから
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:59:17 ID:2Fu0e6P10
>>642のアップデートすげーwww
どんどんファイルが落ちてくるwwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:12:55 ID:x22zkryU0
プッ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:06:47 ID:QfwMInTI0
うはっ!
大漁大漁!
もう2GB近く落とせてるっ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:38:45 ID:5CvWpFqW0
HHだけしか自動DL効かなかったけど、なんか時間関係なく落ちてきてるてことは
なんかCAPの自動画像認証復活したのかな?ネコやらなにやら迷走しすぎ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:42:07 ID:rQfDwU5OP
アップデート鯖の変更ができねぇ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:16:04 ID:8tWxbgyo0
>>657

>>642のURLでおk
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:56:52 ID:Nh3DCZTA0
不気味なくらいの大盤振る舞いだなー
あとが怖い
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:06:52 ID:RBEHlJPT0
>>659
禿同wいつまでこの調子でいけるやら・・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:08:39 ID:mbR7U9TQ0
でもこの回線の遅さは悩ましいな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:15:45 ID:MarQIxJ+0
やばいなぁ・・・このままのペースで行くと
今晩には落とすものが何も無くなってしまうぞwww
RSがこの先・・・・


























・・・生きのこるには
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:25:18 ID:lvCK+ZbF0
アップデート鯖のURLを追加したいんだけど追加できない
どうすればいいんだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:31:27 ID:lvCK+ZbF0
事故解決した
バージョンが古いだけでした><
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 05:13:10 ID:3XLvd8A10
USDを落としたいのですが
ロシア語ばかりで往生しています
http://dimonius.hawara.com/

どこをどうすればよいのでしょうか?
お願いしますm(_ _)m
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 05:13:58 ID:3XLvd8A10
一応ググってはみたのですが
リンク切れやファイルが壊れているところばかりでしたので
質問さえていただいています
よろしくお願いしますm(_ _)m
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 06:37:49 ID:97E0fgIT0
>>665-666
何故に雛形すら目を通さん‥ → >>3ttp://wels-bike.ru/usd/USDownloader135.zip

端からスレ見とけば往生等せぬものを全く嘆かわしい… 何の為の雛形やら分からんな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 06:46:34 ID:qYgdba7F0
>>665
Universal Share Downloader でリトライ
669667:2008/07/11(金) 06:50:29 ID:97E0fgIT0
【補足】日本語化については ⇒ >>592
(プラグインのアップデートの際は注意)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:35:44 ID:BHxCygw70
日本語化って、お前どんだけゆとりなんだよw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:47:41 ID:OZfkhWV00
ゆとりと言いたいお年頃
672665:2008/07/11(金) 20:25:49 ID:3XLvd8A10
お礼が遅れてすみませんm(_ _)m
これからやってみます
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
673665:2008/07/12(土) 06:46:52 ID:+M6jDYjI0
昨日はご親切にどうもでしたm(_ _)m

ところで669さんに紹介していただいた日本語パッチを当てたところ
文字化けするのですが、これはいったいどうしたことなのでしょう?
対策とかあるのでしょうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 07:54:35 ID:NUbZdelNO
パッチに苦戦するより
辞書引きながら英語のまま読んだ方が早いだろ。
675665:2008/07/12(土) 12:08:34 ID:/2L2UKG00
ダメだ...
あらゆる意味で糞ソフトだわw
676665:2008/07/12(土) 12:34:32 ID:/2L2UKG00
マジ助けてください
USDを起動するといきなり"Update Programm"というウィンドゥが開いて
"plug-in.site"の下に"Can't update"、そして
"status"の下に"Downroad"という文字が出てきます。

下に出てくる"Downroad and install"を押しても無反応です。
これは放っておいても大丈夫なのでしょうか?
677665:2008/07/12(土) 13:01:23 ID:/2L2UKG00
拡張子のあとに"pusd"と出てきます
しかも指定したフォルダではなく、勝手にUSDファイルに落ちます
どうすればよいのでしょうか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:09:18 ID:NUbZdelNO
>>642のアップデートサーバーにするといいよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:11:08 ID:98xwXuCa0
閉店セール
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:20:03 ID:UajWMGid0
681665:2008/07/12(土) 13:20:39 ID:/2L2UKG00
>>678さん

ありがとうございます
しかしすでにページがないようですね...
ショボン
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:50:46 ID:eTcyL/hj0
@665...
チャンと説明どおりにやれば文字化けは起こさないし
起動と同時にアップデートを促すダイアログの表示も
自分は無い。自分でオプションよりアップデートする。
君のPC環境に問題ありか設定の見直しが必要かも。

通常のアップデート状況の画面
ttp://www.vipper.net/vip563490.png

因みに自動アップデートに失敗してる訳だからプラグインの更新が
出来ておらず放っておいて大丈夫ではない。稀に失敗する事もあるが
再施行すれば通常は問題無く処理されるので君のPC環境による問題だ。

"pusd"は未完成ファイル。ダウンロードが正常に完了していないので
そうなる。USDファイルに落ちる理由については全く見当が付かない。

後、アップデートサーバについては自分は ttp://wels-bike.ru/usd/

それにしても、あらゆる意味で糞だと感じるのならば同種のアプリが
幾つかあるので試すのも良いが個人的にはUSDが最も優れていると
俺は思うがな。併用して利用してる者もいるだろうが俺は一つで十分。

気に入らないならば>>621に列挙されている各アプリを試すのもよい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:52:35 ID:nALKJMkA0
>>680
んだ。さんきゅう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:54:33 ID:FoosqqBd0
無料でダウンロード→経済が悪化→不況→人件費削減→給料カット

無料でエロ動画→女いらず→少子化
685665:2008/07/12(土) 15:39:08 ID:/2L2UKG00
>>680さん
自分のPCだと↓こんな表示がでます

"Error!
Sorry, this page is for internal updates of
USdownloader ONLY. You have to update your software
(Options -> Update -> Update Server) with this url"

自分は中卒で英語読めないのですが
要するになにかのソフトを入れてアップデートしないと
読めないぞ、言っているようですね
686665:2008/07/12(土) 15:42:03 ID:/2L2UKG00
>>682さん
ご親切な解説、どうもありがとうございますm(_ _)m
たしかに自分のUSDには、その画面は出てきません。

環境がおかしいのかもしれませんが、
しかし製品自体は一般的なものです。
DELLのXPホームエディションのやつで、設定は一切いじってません。
自作とかではないので、たぶん普通の環境だと思います。

687665:2008/07/12(土) 15:45:43 ID:/2L2UKG00
自分のUSDの導入方法ですが、667さんのご紹介に従い
ttp://wels-bike.ru/usd/USDownloader135.zipでUSDを落とし
ttp://hibiheion.seesaa.net/ の日本語パッチを当てただけです。

ver135というのは最新のUSDですよね?
いったいなぜアップデートの要求がなされるのか、謎です...
みなんもver135を使ってらっしゃるんですよね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:19:51 ID:nALKJMkA0
>>687
うるせえな。関係ないだろ。っこのおのののの
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:25:16 ID:eTcyL/hj0
@665... >>685の英文について翻訳

「誤り!」
すみません、このページはUSdownloaderだけの内部のアップデートの
ためのものである。「あなたはこのurlでソフトウェア(USD本体の事)
(オプション->更新-> 更新Server)をアップデートしなければならない」

>>682の画像で分かると思うが日本語化すればexeのアップデートは
要求される。日本語化パッチでバイナリが改竄されている為にそうなる。

従ってその点は無視すれば良い。間違ってアップデートせぬように。
知ってのとおりオリジナルに逆戻りの羽目になるからね。しかし、
起動と同時に要求される事は自分は無いんだがなぁ‥。

後、OpenSSLを導入していなければ必要なのでインストール ⇒ >>646
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:56:18 ID:1ODY4RS10
英語も読めないなら使うなよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:41:07 ID:uLlsts180
どうしてもRSのリンク取得に失敗するんだが何故だろう?
時間帯の問題なのかな…。

ところで、アップデートを要求されるのって、
設定でアップデート項目のチェックボックスを外していないだけでは?
692:2008/07/13(日) 04:16:24 ID:LtpUTSb70
上:ブラウザで開いてみて、込み合って制限が掛かっている状況であれば
別だが、それ以外の理由でリンクの取得に失敗する事は、このスレにある
下準備の手順に沿って対処しているならば無い筈。プラグイン・OpenSSL等。

下:チェックボックスの有無については関係無いと思う。少なくとも自分は
チェックしているが起動と同時にアップデートの要求などは一切されない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 05:08:13 ID:YsdiV204O
自分もリンクの取得にたびたび失敗するのですが、
込み合って制限が掛かっている状況というのは
rapidshareのどこを見て判断すればいいのですか?
694:2008/07/13(日) 05:20:54 ID:LtpUTSb70
単にブラウザで開いた際、チャンと説明されているが。

そのファイルへのダウンロードが多く行われている為、
少し間を置いて再アクセスする旨のメッセージ表示が
なされる。2分待ちとなっているが正確な数字ではない。

放っておけばそのうちダウンロードが開始される筈だが?
695693:2008/07/13(日) 06:05:48 ID:YsdiV204O
ありがとうございます、混雑のせいではないようです
本体は最新、opensslは入れて有りプラグインも最新なのですが
他に考えられる失敗する原因はあるでしょうか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 06:08:15 ID:YrnMSAFA0
>>691
俺も最初リンク取得ループだったけど
英語にして全部アップデトしたら
今んとこ上手くいってるよ

さっき入れたばっかりだからこのソフト良く分かって無いけどw

なんかタイミングとかあるのかなぁ

697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 06:11:38 ID:YrnMSAFA0
ていうか、サイトロシア語だし
ググっても今いちな情報ばっかりだし
rapidshareの仕様もあいまいみたいだし
頼れるのこのスレしかないっす
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 07:07:14 ID:LtpUTSb70
>>695
取り敢えず・・・

失敗の頻度というのがどの程度なのかな?
平均して何度リトライすれば上手くいくのかな?
ダウンロードに支障が出る程の影響ある問題かな?

う〜む。条件は揃ってるので何とも言えないな正直な所。

>>696
日本語環境でアップデート処理しようが問題は無い。
現に自分がそうだから。因みにアップデートサーバーは
ttp://wels-bike.ru/usd/ を選択している。何ら不都合無し。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 07:14:17 ID:YrnMSAFA0
>>698
そのアドレスでアップデトしたらなんか
いろいろ来たからアップしたthxかな?

なんか分かりづらいソフトだなぁ・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 07:18:16 ID:YrnMSAFA0
因みに1.3.5.1?を
ググったらすぐ見つかるブログの日本語パッチして
その後アップデトしたら日本語くずれたから
英語でいいやになった
701:2008/07/13(日) 08:07:34 ID:LtpUTSb70
その点については >>689 → >682 の画像で〜
(中略)〜逆戻りの羽目になるからね ‥を参照。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:32:34 ID:YsdiV204O
>>698
何度も答えて戴き有難うございます
昨日からは全て失敗していて、一度リトライに入ると無理みたいです。
ダウンロード自体が出来ていません

何とも言えませんか…
もう少し自分で弄ってみます
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:40:32 ID:pnPKSJ4n0
プレミアム会員用のプラグイン入れてるとか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:47:03 ID:3kP0lAH+0
>>702
自分も全く同じ状況。途中までは普通にできていたのにな。

……と思いきや、今急にDLできるようになった。
一度英語にして全部アップロードしてから、もう一度日本語かけただけなんだが…。
あと変えたことと言えば、クリップボードから貼り付けをしないで、「+マーク」からキューを追加したぐらい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:05:54 ID:LtpUTSb70
>>703
いや、それは無い。自分はそのプラグインも入れている状態だが
支障無くダウンロード出来ている。昨日からというのもよく分からん。

>>704
どちらの対処も必要としないので影響無さそうに思えるが何とも‥。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:18:22 ID:YrnMSAFA0
ダメだこれ

たまに上手くいくけど
常時不安定すぎるしブラウザで落とした方が速いわ
設定も上手くいかないし

寝てる間にってのに惹かれて導入してみたけどダメだわ
うpロダとソフトの更新がイタチごっこてか噛み合ってないっつか

時間無駄こいた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:19:43 ID:YrnMSAFA0
ぽ〜にょぽ〜にょぽにょ♪
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:31:34 ID:OCGLrdhp0
日本語化にこだわる馬鹿が暴れてるのか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:36:19 ID:3kP0lAH+0
他の人はどうだか知らないが、自分の場合はクリップボードから貼り付けすると確実にダメになる。
手動で追加するのとの違いは、DLするフォルダくらいしか違いがないはずなんだけど。

クリップボードから貼り付けると、DL先が設定したデフォルトのフォルダ。これだとダメ。
手動でやると、初期の「C\Downloads\」になってこの場合はOK。

以上から、「クリップボードから貼り付けるときに、内部でミスってる」か、
「変更したデフォルトフォルダに落とそうとするとミスる」のどちらかと思うんだけど。

何度やってもと駄目な人はとりあえず、+マークから手動でリンクを追加してみて下さい。
結果報告あると嬉しいです。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:38:18 ID:y4IoybB40
なんかすごく伸びてるな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:53:09 ID:r8aGY/ai0
・RapidshareP.plgのようなxxxP.plgは不要。
・2バイト文字認識しないから保存場所に気をつける。

この2点でおkだと思うが…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:55:44 ID:JJqqgN1M0
>>710
いまさら導入でゴチャゴチャ言ってる生きがいいのがいるからな
どうやら雛形すら見ることができない厨房らしい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:15:33 ID:LtpUTSb70
>>706
USDは兎角RSのプラグインに関しては迅速に更新されるし
挙動も安定していてRSも全く支障無くダウンロードできる。

只最新版に変えて感じるのはPC再起動後の初回起動時の
もたつきやアップデートの読み込み作業時のもたつき等が
若干自分の環境では認められる。常にそうなる訳でなく
直ぐに読み込めるケースもあるので何とも言えないが。

>>708
単に英語が分からないから日本語化を望んでいるんだろう
という発想しか浮かばないのは余りに短絡的であると思う。
何故なら直感的操作がし易くなる等の色々なメリットがある。

それに日本語化に携わっている方々を馬鹿呼ばわりしてるも
同じだ。少なくとも zen 氏のような立派な方が作られている
パッチに対して、それを侮辱するにも等しいその書き込みは
此処の住人には到底理解されないだろう。君は間違っている。

>>711
・2バイト文字を認識しない ← ココがポイントなのかも知れない。
自分は一切フォルダのパスに2バイト文字は含めていないので。
只、昨日からという意見があるのでその点が疑問として残るが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:23:16 ID:JJqqgN1M0
>>713
>>708の書き込みを見て『パッチを侮辱している』という発想しか浮かばないのは
余りに短絡的であると思う
君は間違っている
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:40:31 ID:3RufveBs0
英語なら読めるだろ・・・
そんなに複雑な使い方はしないんだし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:00:10 ID:YsdiV204O
文字の認識の問題だったようです
無事落とせるようになりました
みなさんありがとうございました
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:08:56 ID:IKOSiOgd0
このスレが無限ループしてますよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:30:42 ID:vHXp6Sls0
>>713
でもさぁ、"make next"を「次を作る」と訳されたら
かえって直感的に使い辛くならないか???
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:56:01 ID:5clygqCP0
rapは欧州で問題視されているらしいけど、どうなるのかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:09:10 ID:09zEje7v0
良ロダ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:03:20 ID:KZpjWJNj0
言われたとおりに手書きでURLを入れてみたが
USDから"プライグインを更新しろ"と指示された。
具体的にどうやって操作すればいいの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:54:34 ID:MigxGarA0
だよね
プラグインしれって言われるのはいいんだけど
downrod押しても何もならないんだよね
cant'ってなるセヨ

このソフト使って何かメリットあるの?
別に文句言ってるわけじゃなくて、
使えるなら使いたいんだけど
どうなんセヨ?

まだゴミ箱には捨ててないけど[[具体的に]]が無いんだよねセヨ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:38:40 ID:fK7QsdMB0
俺は一度削除を選択してからdownloadしなおすと直ったよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:42:39 ID:APGEbNgT0
甘やかすから際限無く沸いてくる、教える君は自重して貰いたいもんだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:45:57 ID:agJiLV7t0
>>721-722
スレを読み返せ
726721:2008/07/14(月) 11:12:48 ID:KZpjWJNj0
ここで↓落としたzipを解凍してそのまま使っているのだが
http://wels-bike.ru/usd/USDownloader135.zip
ほかになにか必要な手順があるのだろうか?

USDownloader135というファイルを開けてみると
Pluginsというファイルがあり、これに
どこかから新しく落としたファイルを入れるらしいことはわかるのだが、
それが何なのか過去レス読んでも判別つかないのだ

手間をかけさせて悪いが
どのサイトから何をDLして入れればいいのか教えてくれないか?
もちろん、過去スレにも書いてあるのだろうが、正直、見分けがつかんのだ
すまない、たのむm(_ _)m
727721:2008/07/14(月) 11:14:40 ID:KZpjWJNj0
過去レスは幾度も読んでみた
しかしわからない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:31:23 ID:bWvjrsxn0
うるせー馬鹿
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:13:36 ID:iIJhyPHc0
無理して使うことないあるよ
730721:2008/07/14(月) 12:18:27 ID:KZpjWJNj0
いいや
絶対使ってみせるあるよw

↓ここのどこをクリックすると最新プラグインがDLできるの?
http://blackmanos.narod.ru/

いいか?
ボクが今やっている手順は、
これからUSDを使う者たちの新テンプレとなるんだ
気合入れて教えてこい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:21:25 ID:fK7QsdMB0
うるせーチョン
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:39:26 ID:ZwiPYjggO
pluginフォルダには自動アップデート機能でダウンロードされたファイルが入る。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:39:46 ID:qW+HgWwc0
屁゜ッ
734721:2008/07/14(月) 12:49:11 ID:KZpjWJNj0
>>732
その自動うぷデート機能が機能してないようなのだが?
722の言うようにDLボタンを押しても何も始まらない
732はどのサイトでUSDを落としたの?

↓のUSDに問題があるんじゃないのか?
http://wels-bike.ru/usd/USDownloader135.zip
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:46:27 ID:57eVZ65K0
>>711
>2バイト文字認識しないから保存場所に気をつける。


DLできるようになりました、ありがとうございます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:48:43 ID:agJiLV7t0
>>734
うpデートのURLに生きてるものを使わないと駄目よ。
生きているURLは>680
737721:2008/07/14(月) 15:18:49 ID:KZpjWJNj0
>>736
具体的に教えてくれ
680のどれをクリックして何を落とせばいいのら?
738721:2008/07/14(月) 15:23:58 ID:KZpjWJNj0
俺は毎日手動ヴラウザでrapidshareのファイルを落としている…
そうしながら貴様らの救いを待っている…

そのことを忘れんなよ…
糞どもが…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:32:54 ID:q69W0LBJ0
>>680
All_plugins.zip
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:47:41 ID:uLhuDEUb0
>>738
Cryptloadにすれば。
導入は超簡単だし、自動アップデートも可能だよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:50:14 ID:4nmojkJt0
>>740が極論を言っちゃったwww
742721:2008/07/14(月) 16:58:54 ID:KZpjWJNj0
>>740
ありがとう
一応ググってみたのだが、そのソフト、
USDみたいに使い方のサイトがないから、頼りが2chのスレだけなんだね
ということは、同じ惨状になるのは目に見えてるw
質問してもレスがつかず、数日を浪費、みたいな…

それにUSDは、プラグインさえクリアできればなんとかなりそうだから
ここでしばらく神の降臨を待つよ
743721:2008/07/14(月) 17:12:01 ID:KZpjWJNj0
>>739
>>All_plugins.zip

そのプラグインはどこで手に入れるの?
680のURLで俺のPCからつながるのは、一番下の
ttp://blackmanos.narod.ru/ しかない
しかしクリックすべきボタンらしきものがない

もう、そのzipを直接とれるURLを貼ってくれよ!
そしたらお礼に俺のグラドルコレクションの傑作を
rapiにうぷしてやるから!

ソフト板の住人なら、それくらいのヴォランティアリズムを持てよ!
乞食への愛を持て!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:13:51 ID:adC2rP7e0
基地外すぎる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:37:36 ID:wQS6PViv0
夏だな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:38:52 ID:uLhuDEUb0
>>742
そうか。直感で使えるソフトなんだけど・・・

神の降臨を祈るよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:25:15 ID:hU8DOR0C0
結構前に解決策出ただろ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:27:51 ID:0qAi6n8h0
>>718
確かにその項目については違和感がある。自分もそのコマンドを実際に使ってみるまでは
その果たす役割について把握出来なかった事は確かだが、それは単なるこじつけに過ぎん。

全体の完成度の高さから判断すれば、そんな程度の言葉尻の問題など取るに足らないもの。

>>719
犯罪行為の手助けに一役買っているアップローダーの筆頭格な訳だし問題視されて当然だな。


@721...
アップデートサーバーについての理解が足りないようだから
>>689 を参照の事。また OpenSSL の導入もお忘れなきよう。

>もう、そのzipを直接とれるURLを貼ってくれよ!
>>3ttp://wels-bike.ru/usd/All_plugins.zip

只、>>734 のURLは >3 にもあるようにフルパッケージ版なので
プラグインも既に同梱済みだから必要なのはアップデートのみ。

>>727 のレスは信用出来ないな。このPartのレスだけを
通して見ても、十分事足りるだけの説明がなされている。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:51:24 ID:7UNAjpfk0
>>721
日本語も読めないんですね。わかります。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:10:40 ID:lX1DrwkK0
depositfilesは自動落とせるようになった?
他にdepositfilesから自動で落とせるソフトってあるのだろうか・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:17:44 ID:MigxGarA0
ここって>>748以外冷たいな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:41:34 ID:i3gqmBG+0
暖かい2ch(笑)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 04:52:13 ID:iC7Q3Eyc0
一連の流れを見ましたけど、ちゃんと設定されてないように見えます>>721
日本語化はすんでると思いますが、その後に設定(歯車のアイコンを押す)から
下から二番目のアップデートを押して
アップデートするサーバーに「http://radio.interwave.ru/USD/」を指定して
「今すぐアップデート」のボタンを押す。
アップデートウインドが出て、プラグイン、プログラム、言語ファイルのアップデート
された一覧が出ますので、プログラムのトコの動作のトコを「ありません」に変える。
プラグインは全部更新のままでok。
んで、ダウンロードとインストールボタンを押す。

これで使えると思います。
今試してみたけど普通に行けました。

All_pluginは現在のpluginのセットにすぎないので、上の操作をやってれば落とす必要は
ありませんです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:40:05 ID:MTexV4Hp0
ダメなやつは何をやってもダメ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:35:38 ID:DVMDfK2d0
USD本体の使い方から聞いてる馬鹿とか過去ログにも居ないし、ここ数日が異常なだけ
過去ログ見ない理解しないで安易に質問、これが夏厨、ご丁寧に相手してる奴もウセロ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:49:59 ID:K5B3XLxt0
>>751
ID:KZpjWJNj0 の一連の高飛車な発言を見て親切に教えてやろう
なんてヤツがいるなら、そいつは余程のお人好しかバカだと思うが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:50:24 ID:6zL7sfFX0
じゃあこのスレは何のためにあるんだ?
雑談か
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:06:46 ID:Hc08PAR50
>>748
> >>718
> 確かにその項目については違和感がある。

違和感も何も・・・w
明らかな誤訳なわけだが。
759:2008/07/15(火) 18:26:58 ID:seT4xpzS0
直訳するとそうなる。君が明らかな誤訳と分かっているのならば、
lngファイルが別に用意されてるアプリなんだから、それを書き換えて
此処の皆に”うp”する位の事をやればいいと思うんだがな自分としては。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:53:06 ID:lhCenuDv0
>>757
人に物事を尋ねる時の態度を学校で習わなかったか?
社会に出ても大切な事だが、最近の学生やニートには分からないか?

人に頭を下げても自分の価値が下がる訳じゃない
他人に尋ねる時は素直に頭を下げる姿勢が大事
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:07:48 ID:H/dD6zJ6P
夏というやつか
ガキどもは勉強でもしてろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:18:05 ID:vOoyRZOt0
>>756
情けは人の為ならずって言うだろ
寛大さも必要だぜ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:44:48 ID:uTSi36ys0
とりあえずググればこのネトラン記事が頭に来るやん
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2007/02/rapidshare110usdownloader.html

これ読んで理解できない程度のスキルなら使うのあきらめろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:48:56 ID:NvIAZf620
もっと丁寧に教えてくれくれ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:36:49 ID:Hc08PAR50
>>759
直訳も何も・・・w
makeの訳語が決定的に違うんだよ。

辞書はレクシスを例に取ろうか。
他動詞には19もある訳語のうち、「作る」は1番目だな。
ところが、これは直訳だとしても訳語としては間違ってて、
正しくは5番目の「させる、にする」を当てなければならない。
で、nextが「次」だとして「次をさせる」と訳したら、そいつは「直訳」だ。
正しい日本語としては、その次の訳語「・・・にする」を当てて
「次にする」としなければならん。あるいは、もっとこなれた訳として
「2番目に(する)」だな。

「直訳」の意味をまったく理解してないね、君。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:45:08 ID:0sQwzTsl0
夏の房が沸いてきましたね

>>759
”うp”てwwww
全角房ですね。わかります。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:06:58 ID:seT4xpzS0
>>758, >>765 → ID:Hc08PAR50

能書きは良いから書き換えたヤツ "うp" すれば?
少なくともその視点での指摘は君一人なんだから。
その方が此処の住人の役に立つと俺は思うがな。

>>766
"うp" 如何でもいい事だがこれで文句はないだろう。

後 "うp" を笑ってるようだが何か問題でもあるかな?
実に簡単な作業だろ。雛形は既に作られてる訳だし。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:37:27 ID:3SysYLd/0
レスる時間あるなら自分でどうぞ。
[Form1_MMenu]のN17=次を作る を書き換える。
769:2008/07/15(火) 21:37:48 ID:seT4xpzS0
補足として、君が見つけた誤訳と判断する他の箇所や
一部日本語化されていない箇所についての手直しを
君がしてやれば更に此処の住人の為に役立つ事だろう。

>「直訳」の意味をまったく理解してないね、君。
因みに直訳の意味する所に誤りはない。それはこじ付け。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:47:37 ID:seT4xpzS0
>>768
間違いと言い出した本人が修正するのが当然じゃないか?
書き換えるべき箇所についてはレスされなくても承知している。

因みに書き換え対象は「次を作る」ではなく「次を作成」だがな。
771718:2008/07/15(火) 22:02:03 ID:Hc08PAR50
>>767
いや、俺は自分の訳をみんなに使えとも言うつもりじゃないし、
その訳者の労苦は理解しているつもりだよ。
俺が言いたいのは自分の訳の正しさでも優秀さでもない。

> 単に英語が分からないから日本語化を望んでいるんだろう
> という発想しか浮かばないのは余りに短絡的であると思う。
> 何故なら直感的操作がし易くなる等の色々なメリットがある。

> それに日本語化に携わっている方々を馬鹿呼ばわりしてるも
> 同じだ。少なくとも zen 氏のような立派な方が作られている
> パッチに対して、それを侮辱するにも等しいその書き込みは
> 此処の住人には到底理解されないだろう。君は間違っている。

こう書いた人(>>713)がいて、「単に英語が分からないから・・・日本語化
・・・という発想は・・・余りに短絡的」、「直感的操作がし易くなる
等の色々なメリット」と言う部分に反応しただけ。

次を「作る」と訳されて英語の"make next"よりも「直感的な操作が
し易くなる」のか?答えは「いいえ」しか無いだろう。

訳者の労苦(単純な用語ばかりである上に量だけは多い)を
分かっているつもりなので、馬鹿呼ばわりするつもりもないし
揚げ足とって小馬鹿にするつもりも無い。実際してないだろう。

俺の持論は、間違った訳を付けるよりもそのまま英語で使って
いた方がなんぼかマシ、なので今後とも一切そういう具体的な
作業はすることもないし(実際自分用にでもと作り出したけど、アホ
らしくなってすぐに辞めた)、無いはずのファイルを公開することも
無い。
需要があることはここを読んで理解したが、そういう立場なので
ご理解いただきたい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:08:22 ID:+9RtEpiI0
目がチカチカする…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:12:24 ID:Hc08PAR50
>>769
> 因みに直訳の意味する所に誤りはない。それはこじ付け。
いや、誤りはある。

ある単語(この場合は"make")について、いくつか語義があったときに、
そのどれでもいいから正しい単語("make")の語義を当てはめれば
それで直訳になるとでも言うのか?
まったく違う単語(たとえば"take")の語義(たとえば「取る」)を当てはめなければ
誤訳ではないのか?

そんなわけはない。
日本語で「直訳」と言ったら、
「原文の字句・語法に忠実に翻訳すること。」(三省堂「大辞林 第二版)
あるいは「外国語の文章を、原文に忠実に一語一語をたどるように訳すこと。」(大辞泉)
だ。

単語の意味を訳し間違えたら、その時点でもう「直訳」ではなく「誤訳」なのだ。

2ちゃんで翻訳者の擁護をする側で、この「直訳」という言葉の意味を
都合よく誤解する向きがあるようだが、「誤訳」と「直訳」と「意訳」、この3つは
どれも相互に相容れないし、混同してはならないよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:15:18 ID:Hc08PAR50
>>770

間違いだということに主眼があるのではない。
訳者の訳の精度にケチを付けるのが目的ではない。

あくまで、日本語化により「直感的操作がし易くなる等の色々なメリットがある」という
変なことを言い出した人がいたから、そんな誤訳が入っていてはかえって
操作に混乱を来たすだろ?だから素直に英語・ロシア語のまま使っておけよ
と言いたかっただけだ。

もうこの話は終わりにしてくれ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:25:53 ID:iuISD+Rc0
>>762
寛大さと単なるお人好しは全然違うんだけどな
て言うか、他人に寛大さを求めるなら、先ずは自分が器量の大きさを見せたら?
物事の尋ね方も知らないような小さな人間に「寛大さ」を説かれても虚しいだけ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:32:06 ID:NHQJfjLj0
>>762
お前みたいな人間にUSDの使い方を教えても、ロクでもないもの落としてきたりして
結局はお前自身が酷い目にあいそうだからなぁ。
使え方を教えない事こそが「お前のため」だと思うわ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:33:11 ID:b/EdupoO0
ナニこのスレ?夏真っ盛りだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:34:53 ID:Hc08PAR50
スレ汚してすまなかった。
練炭買ってくる。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:40:23 ID:b40SU74P0
>>762は別人じゃないのか
どうでもいいけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:47:17 ID:aE8zH7n80
別人でも本人でも、ID:KZpjWJNj0に教えないのが本人の為、ってのは変わらんだろ
どうでもいいけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:51:09 ID:HAHLHcjX0
>>775
>>776
おいおい、俺は教えようとする人に向かって
「よほどのお人よしかバカ」と言い放つ
狭量さに対して言ってるんだぜ。。


782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:23:13 ID:seT4xpzS0
>ID:Hc08PAR50

だからそれが作者の思いを踏み躙る言動なんだって。

君も認めるだろ、あの項目数の多さをな。それを無償の
奉仕でやってくれてるんだぜ Zen さんはよ。それを高が
一箇所の訳し間違い程度で全否定をし、英語・ロシア語の
言語ファイルを使った方がマシとは余りにも愚か過ぎる言動。

その一箇所修正したヤツを"うp"すればいいだけの話だろ。
俺の場合はコンテキストメニューは余り気に掛けないが、
ファイル名によってポップアップの文字の端が切れる場合が
あるので其処は英語に戻してるが、それ以外の完成度は
非常に高いと俺は思うけどな。汚いビットマップフォントの
MS Sans Serif も使わずに済むし、良い事尽くめだと思うがな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:42:32 ID:tWfPyXtd0
なんかmegaがおかしかった
ブラウザで落とそうとしても認証いれる→また認証画面の繰り返しで。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:02:13 ID:IvO23dkG0
>>783
そうそう、そんなときはあきらめてrapiのミラーから落としてる。つまりミラーのないファイルはあきらめてる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:04:12 ID:+9RtEpiI0
2008/07/06(日) 00:08 [削除]
P2P使えない人に朗報。
海外アップローダー自動DLツール「USDownloader」

1、http://groups.google.co.jp/group/pl.comp.nowe-programy/browse_thread/t
hread/a757f3fb70458176
からダウンロード

2、オプションのアップデートサーバを
http://radio.interwave.ru/USD/
に変更してアップデートする。

3、PluginフォルダのRapidShareComP.plgを削除。

4、http://www.phazeddl.com/のようなサイトからソフトウェアのダウンロードリンクを入手

5、欲しいソフトのリンクをを全部登録して放置(およそ3日間PC付けっぱなしは覚悟)

6、(゚Д゚)ウマー

関連スレ
USDownloader part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1208371493/
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:11:18 ID:EQnCEQwC0
>その一箇所修正したヤツを"うp"すればいいだけの話だろ。
だからそれが作者の思いを踏み躙る言動なんだって。w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:14:39 ID:mqfip1Um0
megaup、ブラウザでも同じ動きするからUSDの問題じゃないんじゃないかな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:47:57 ID:JCUUvLG80
>>772 = ID:+9RtEpiI0
それは君のフォントが糞ビットマップ
MS P ゴシックであるからとみた。

>>785 = ID:+9RtEpiI0(0時を過ぎても変更されず)
欲しいソフトのリンクを全部登録して放置
(およそ3日間PC付けっぱなしは覚悟)←?
           ↓
落とした所で消化しなけりゃ意味が無い。利用しなけりゃ単にゴミ収集。
後々の整理も面倒この上ない。よって掻き集めれば良いって訳じゃなく
良質なリンクを提供するブログ等を探し当てて、そういった場所等から
的確に必要な物を入手する。それが最も無駄の無い効率的運用方法。

>>786 → 誤訳の修正は作成者にとっても良い事だとして歓迎される。

>>783-784, >>787
先程、MegaUploadからダウンロードしてみたが、別に問題は無かった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:07:50 ID:mqfip1Um0
>>788
megaupは、サーバーによってだめなものもあるということ。
DLができるものは普通にDLできる。

参考までにhttp://www84.megaupload.com/からのファイルのDLはできない
というか、一時的に利用不可能ではないのにコード入力の繰り返しになる。
ブラウザからもコード入力45秒待機の繰り返し。
何日か繰り返してればDLできるものもあるようだ。

どーでもいいことだがおれは、XP SP3でMeiryoKeでClearTypeだ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:08:56 ID:mqfip1Um0
まぁ、一時的に利用不可能ではコード入力はないけどね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:46:06 ID:bgmU0vwD0
>>788
なぜ君の文章はそんなに堅苦しいんだい?
もっとフランクにいこうぜw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:34:39 ID:5suZ4D5p0
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:26:04 ID:MKbqhAew0
RapiもMegaも普通に落とせるのになんでこんなに盛り上がってるんだ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:50:04 ID:bgmU0vwD0
お堅い教える厨が教えて厨に刺激されて丁寧に
解説したところ、それに刺激された二言目には
夏だなしか言えない雑魚共が書き込みしたからさ
加えて、日本語訳がアッハンうっふんでw
本気なら訳者に上げろっつーのw

まぁ何より俺が現れたから盛り上がっちゃった〜〜〜(o⌒◇⌒o)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:14:16 ID:KITRID640
お前が一番糞
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:30:01 ID:bgmU0vwD0
自己紹介乙w
誰が夏厨だか分かんないねこりゃw
まぁ俺はただの通りすがりの春夏秋冬厨だけどw
しっかりしろよお前らw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:00:05 ID:bp2XA9mw0
根暗な教えて君なんて利用してやってナンボだろ?
笑えることに煽てりゃ木に上って必ず答えるしw
馬鹿とハサミは使いよう、解説ご苦労であった

寧ろ人の役に立てさせてやったことに感謝して欲しいくらいだがな
それくらいでしか人から感謝されることなんてないだろうしなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:09:58 ID:KzMhH0HY0
こういうときどう書いたらわからないんだけど・・・

根暗なまで読んだ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:13:22 ID:b9gmfe3r0
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:31:27 ID:Fsl3gRKT0
>>781
ID:KZpjWJNj0の一連の言動見て言ってるのか?
こんなヤツの相手をしてやるような人間はお人好しと言われても仕方ない

>>797
たったそれだけの情報引き出す為にこれだけスレ使うとは
お前はバカとハサミの扱いが下手な一番のバカ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:36:43 ID:08xLBH6K0
>>800
株主なのでやさしく教えて下さい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:40:01 ID:bp2XA9mw0
たったそれだけの情報をわざわざ答えさせられた奴が涙目で抵抗ワロタw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:01:26 ID:bgmU0vwD0
なんか、教えて=KZpjWJNj0一人だと信じ込んでる奴が
いるようだけど可愛そうにw
ネットに閉じこもってないでもっと心を開放するのだ!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:02:10 ID:atAXIFXF0
書いてあるのに読んでないということは漢字を読めない馬鹿世代なんだろうから、これからはひらがなで説明してやれよ (゜∀゜)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:12:15 ID:Fsl3gRKT0
>>802
俺は何も答えて無いが、何勘違いしてんの?

>>803
ID:KZpjWJNj0と同等のバカが数人湧いてるってか?
それこそ世も末だなw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:17:57 ID:b9gmfe3r0
>>785
>>PluginフォルダのRapidShareComP.plgを削除。

これってどんな意味があるの?
これをやってしまうと+ボタンを押した後のURL指定でエラーが出てしまう
かといってPluginフォルダにこのplgを戻してしまうと
これまで同様、DLできない状態になってしまうし...
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:23:12 ID:bgmU0vwD0
>>806
>>PluginフォルダのRapidShareComP.plgを削除。
別にいじる必要は無いと思うよ
808806:2008/07/16(水) 11:26:41 ID:b9gmfe3r0
スレ違いの余談になってしまうのだが
yourfilehostっていうポータルサイトあるじゃん
あそこって英語圏以外の使用者を制限するために
英語以外の優先言語を指定してるPCには閲覧を3回に制限して
ダウンロードボタンも表示させないようにしてるんだよな

そこで俺ら日本人が閲覧制限をかいくぐり、動画もDLするために
オプションから言語ダイアログ開いて、日本語の言語指定を外すじゃん

ところがこの作業が、ウィルスやウィンドウズの破損で
うまくいかないことがあったのよ
HDのクラッシュでウィンドゥズを入れ替えたら、できるようになった

もしかしたら今回もそれと同じで、
こちらのPCの不具合が原因なのかもしれない(たぶんそうだと思う)
今までレス返答で奮闘してくれた人たち、心からありがとうm(_ _)m
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:27:42 ID:bgmU0vwD0
>>805
USDについて質問してる初心者君が沸いたからって、
それこそ世も末だなw  って言っちゃうそういうとこが
ネットに閉じこもってないでもっと心を開放するのだ!なのw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:35:09 ID:hyrMWf700
>>809
2時からこのスレにいる君が言える事じゃないと思うけどなw
811806:2008/07/16(水) 11:35:36 ID:b9gmfe3r0
ひそかにここで紹介された方法はすべて試している俺だが
http://groups.google.co.jp/group/pl.comp.nowe-programy/browse_thread/thread/a757f3fb70458176
で落とせるUSDはロシア語限定版で英語の仕様はないね
パッチを当てても変更不可能

ただ>>682氏がpngで紹介してくれたアップデート画面、
これは始めて出てきた
667氏の紹介してくれた多言語対応USDでは
このアップデート画面が出てこない

以上
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:36:41 ID:aIZl4+c20
>>809
こんなスレで昼前からID真っ赤にしてるお前が言う事じゃねーよwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:53:10 ID:bgmU0vwD0
>>810 812
他に言い残す事はあるか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:55:09 ID:bgmU0vwD0
少しそよ風が吹いてきたかなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:10:24 ID:erm6w7nE0
平日の昼間っから芳しい流れだなぁ〜
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:14:01 ID:bgmU0vwD0
ID真っ赤wとか良く言うやついるけど
だから何?って感じw
リア充はリアルが忙しいから休みの日にまとめて書き込みしちゃうんだよ
リア充はリアルが忙しいからネットに疎いんだよ
リア充はリアルが忙しいから書き込みにそんなに配慮なんかしてないんだよ
反面、ネット厨はリアで暇なもんだからネットに詳しいんだよ
詳しいのは尊敬するけど何ていうかネチっこいんだよ
匿名なのをいいことに変に偉ぶってリアでは決して口に
出せないような文句垂れやがる 毛沢東
ネット住人とは良く言ったものだw
一生そこから出てくんな ぺっ


817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:15:01 ID:WT2nbmkK0
有用情報が荒れた流れに埋没し

レス抽出もしない教えて君レスが増えそう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:17:05 ID:bgmU0vwD0
あっかんべーだ
お尻ぺんぺん
お前のかーちゃんロビンマスク
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:17:52 ID:KITRID640
基本的に親切じゃないかこのスレ
マジで頭おかしいって
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:25:16 ID:WsHeU8KK0
>>819
まぁ、ID:bgmU0vwD0見てれば分かるけどな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:25:31 ID:bgmU0vwD0
俺はこのスレに巣くう保守的なネチネチ住人に新風を
吹き込んでいるのさぁーぁぁはっはっはぁぁー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:27:15 ID:bgmU0vwD0
ちくちょー downrodo中だからID変えれないぜ!
823_:2008/07/16(水) 12:56:45 ID:uTXMGC8H0
>>811
.iniを書き換えなだめよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:40:38 ID:r2qta1Bt0
1人のゆとりのせいで、スレの雰囲気が変わったな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:17:03 ID:w6i8DVeQ0
今時、"うp"てwww

夏房はカブトムシでも捕まえてろや
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:56:04 ID:sZWuDhVt0
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:43:41 ID:H8Tz4rnT0
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:47:09 ID:sFHTKd8+0
825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 21:17:03 ID:w6i8DVeQ0
今時、"うp"てwww

夏房はカブトムシでも捕まえてろや
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:53:41 ID:nzeQGFrL0
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 06:06:29 ID:xoH1WNpA0
>>824
今までの雰囲気が異常だったとも言える
他のスレなら間違いなく「1000年ROMれ」と言われるような質問の内容・仕方にも
ご丁寧に答えてやってたからな
831721:2008/07/17(木) 15:28:30 ID:YM4foMDk0
>>740さん

まだいる?
システム復元でPC環境をインストール時に戻して
USDをインストールしてみたのだが、やはりうまく作動してくれない。
もちろん、残りの誘導にもすべて従ってみたのだが、結果は同じ。

そこでここらでUSDに見切りをつけ、
Cryptloadへ転向しようと思うのだが、
Cryptloadインストールの手順、Cryptloadスレの>>4の2の手順が
どうしてもわからない。

よろしくたのむよ。この通りだm(_ _)m
わがままな俺を救ってくれ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:53:23 ID:0a+Oc2Hf0
さっきCryptloadスレに書いたからもう一度試してみれ?
833740:2008/07/17(木) 15:57:24 ID:sJLtN4GD0
>>831
二度と来んなヴォケ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:27:02 ID:HGsd5Vt+0
CryptloadはCryptloadスレで
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:06:29 ID:ex1sEuYm0
全部設定・アップデート(日本語化はまだやってないが)しておいた。
URL登録すればすぐにダウンロードが始まるようになってる。
ttp://webtron.org/up/img/359.zip
これ使っとけ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:07:01 ID:ex1sEuYm0
パスは「hikkoshihikkoshisassatohikkoshishibakuzo」ね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:57:48 ID:gTTAAb5c0
>>835
USDownloader.lst.bakは消してから圧縮した方がいいぞーwww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:16:48 ID:ex1sEuYm0
あれれ?確か消したつもりだが…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:23:31 ID:gTTAAb5c0
lst3からlst9にはしっかりアド残ってるよ。
TRAODって何に?
おいしそうな物なら頂に行ってくるけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:30:57 ID:6kQXQMwW0
cryptloadとやらを使ってみたが重い
それにmegaが自動じゃない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:35:27 ID:ex1sEuYm0
>>839
友人からの依頼で取ったものだから知らん。
TRAOD以外にもTRlogとかあったでしょ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:40:00 ID:wQk1RoHY0
>>841
割れ房必死だなwwwwwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:41:19 ID:ex1sEuYm0
>>842
おそらく俺にも内容教えてくれないから割れ厨だと思う。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:45:38 ID:ogXaIvyy0
あわてるこじきはもらいが少ない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:48:52 ID:L2AN1TAf0
USDownloader.lst.bakが見つからないぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:48:59 ID:wQk1RoHY0
>>843

リアルに頭悪いのかよ・・・
>>843おまえの事だよwwwwwwwwwww

仮想のお友達によろしく
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:49:55 ID:ex1sEuYm0
>>845
隠し属性になってるんじゃない?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:52:28 ID:L2AN1TAf0
>>847
自分のはある。こんなにファイル少なくてよかったのか。
俺のとぜんぜん違う。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:11:55 ID:80HNdq9gO
うまく解凍出来てないんじゃね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:23:59 ID:wQk1RoHY0
>>847
.bakぬいてUPしなおしたのバレバレwww
シラ切るくらいならファイルのタイムスタンプ変更しとけよwww

>>839
TRAOD = Tomb Raider: The Angel of Darkness

みなさん、ID:ex1sEuYm0 はリアル割れ房ですよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:32:56 ID:80HNdq9gO
うわー…
さすが夏ですね〜
ここまで酷いとスレを秋まで凍結したいくらいですね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:03:19 ID:wQk1RoHY0
おーい
ID:ex1sEuYm0 どこいった〜?

君が逃げるなら TRlog が何のソフトウェアか僕が変わりに書き込んであげようか?

これに懲りたら、牛乳パックで工作でもしてなさい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:24:55 ID:E1Gr0Dct0
USDownloader.lst.bak うpきぼんw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:26:46 ID:meaeRPat0
やっぱ教える君ってID:ex1sEuYm0みたいな馬鹿な奴じゃないと出来ないな
教えて君のクレクレにも懇切丁寧に解説してあげる、そのマヌケっぷり
挙句、友達の割れ厨にパシらされるというドM人生まっしぐらかよw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:41:41 ID:wQk1RoHY0
まったく、最近の無職は無茶するなぁ。
リアルで人に頼られないからネットが生きがいなんだろうな。

必死の弁解で作り上げた仮想の友達が可愛そうだ。

ID:ex1sEuYm0 はこのスレ1の能無し。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:50:32 ID:BzzNgn+u0
>>855
お前もそろそろウザイよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:52:49 ID:80HNdq9gO
そうすると自演乙とか言いだすんだろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:53:33 ID:BjToqciS0
>>857
自演乙
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:59:16 ID:BjToqciS0
>>856
おっ、割れ房再降臨か?wwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:21:05 ID:PmqEkcnj0
>>842, >>846, >>850, >>852, >>855 → ID:wQk1RoHY0

TRAOD = Tomb Raider: The Angel of Darkness
割れ厨否定派にしちゃ、やけに詳しいじゃないか。
加えてTRlogが何かについても教えてくれるとさ‥。

↑に加えて >>854:挙句、友達の割れ厨〜, >>858-859:おっ、割れ房〜

ところで君らはUSDを通しての海外アップローダーで一体何を落としてるというんだい?
健全なファイルのダウンロードを徹底してるとでも言うつもりなのかな? 馬鹿馬鹿しい。

割れ厨否定派が何故にこのスレにいるのか甚だ疑問・・・只の通りすがりか?

>>844
乞食って…USD使ってる人は当にそれでしょ、自分も含め(笑)

>>848
違うも何もCaptchaに関わるアプリ群が含まれていないだけ。
後は起動・ダウンロードに伴って作成されるファイルとかな。
それにしても個人情報が見事に消されてんな。ちと遅れた。

>>854
まぁ何も教えようともせず、煽り一辺倒の畜生以下の
人間の皮を被ったPCオタクよりは人として遥かにマシ。

少なからず他の住人にとっても有益となる情報もある。
煽りだけでは他の住人にとって何も得られるものは無し。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:24:55 ID:BjToqciS0
>>860
かゆうま まで読んだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:53:27 ID:meaeRPat0
どんだけ長文書いてんだよw、質問内容が低レベルって話、今度は文盲の登場かよ
この時期は初心者であることが免罪符になると勘違いしている馬鹿が沸くから困るw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:29:35 ID:nrE2Zh5D0
やだよ俺・・・リアル厨房相手にすんの
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:38:35 ID:cKuuJDbK0
>>807
今日突然、RapidShareComP.plgをdeleteするかpremiumに登録するかどっちかにしろというダイアログがでた。deleteしたらまたつかえるようになったw。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:51:53 ID:pergZP2S0
www.badongo.com繋らねぇ。
トップページはつながるのに、かんじんのファイルには繋がらねぇ。
なんといういやがらせ。
866                    :2008/07/17(木) 22:54:47 ID:eLtbuKfD0
>>835
                   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
                  /,. ノ       i .,,E)
              / /"        / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:59:27 ID:80HNdq9gO
グッジョブじゃねーよボケ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:57:42 ID:PmqEkcnj0
>>862:上
君は何を言ってる‥? >>854 からは質問内容が低レベルって話に限定など
全くされてはいないのだがな。自分で書き込んだ内容すら理解出来ないとは
文盲という言葉そっくり君に返したい所だな。それに別に質問内容が低レベル
だから書き込んではいけないといった決まり事など何も無い。過去ログ読んで
分からなかったから教えろと書いてる訳だろう。信じる信じないは別としてな。

またPCスキルのある者もいれば学習してもなかなか身に付かない俺のような
PCを苦手とする者もいる。俺の場合、一度は身に付けた知識でも暫く使わず
間を置く事で使い方や設定等を忘れてしまうものも多々ある。例えばゲーム
エミュレーターの細かいオプション設定やチートの使い方なんかがそうだ。

自分の尺度でしか物事を捉えきれないというのは如何なものかとも思うぞ。
後、言葉遣いについては2chでイチイチそんな事を気に掛けていたようでは、
それこそお話にもなるまいて。2chでの大抵の質問者の話し口調はあんなもの。
そういう君自身の言葉遣いもなってないじゃないか。人の事を言える立場にない。

嫌なら2chを利用しなければよい。後、煽るならUSDの利用法についての
自分の質問にも確りと嘘偽り無く答えるべきだな。そうでなければ都合の
良い部分だけを掻い摘んで煽るだけの只の卑怯者だからな、長文失礼。

>>862:下
初心者というのを俺を指して言っているのか知らんが俺は初心者で無い、以上。

>>867
少なくともグッジョブと受け止めてる住人がいる訳だから貢献したといえる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:59:40 ID:80HNdq9gO
どこを縦読みするの?
870                    :2008/07/18(金) 00:07:35 ID:gq+TM4gg0
>>869
無知乙
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:10:43 ID:OgkCn88i0
なんか長文でグチグチ言ってる奴から同じ臭いが漂って来るな
ググレカスで一蹴されそうな質問に御託とか十分2ch初心者w
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:22:48 ID:AkgjeEmY0
なんかアタマ痛くなってきたお!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:35:57 ID:5XXeIkPo0
ハッピーアワーってこういうこと?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:38:34 ID:ngXape5T0
>>866
割れ房自演乙

>>869
斜め読みかも
もしくはBase64エンコードしてローマ字読みか・・・

>>868
暇ですね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:47:42 ID:FlqCsql60
おい!珀伶例霧!いや、このスレではID:ex1sEuYm0と呼ぼう。
お前は一体何がしたいんだ?
メールを何通も出してきたり、
他人の掲示板にUSDスレを荒らしてくださいとか書き込んだり。
事の発端は>>835でわけのわからないZIPを出して、
それに他人に見られて困るデータが残ってたら隠蔽工作。
それがバレて批難されてんだろ?そんなの自業自得じゃん。
なのに何で俺や関係ない人を巻き込むんだ?
それこそTRAODやTRlogDL頼まれた友人にでもやらせたらどうだ???
頼むから迷惑かけることだけはやめような。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:49:11 ID:HbiZN7800
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      ク ソ ス レ 終 了.     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:55:14 ID:O/zT1NTiO
残業終わって携帯開いてスレ見たら
スレ伸びてて何か大きなバージョンアップでもあったかと思えば
ただの基地外かよ…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:56:52 ID:FlqCsql60
>>873
時間待たなくてもDLできる時間帯のこと。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:00:51 ID:ngXape5T0
>>878
マジレスすんなよwwwww

スレの雰囲気読めば分かるだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:03:58 ID:FlqCsql60
Cryptloadスレと間違えた。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:08:11 ID:O/zT1NTiO
で、結局例の質問厨は去ったのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:23:30 ID:Gt77U+5Y0
>>865
We are currently doing some maintenance!
Badongo.com should be back in a few minutes ..

とあったが繋がるようになったようだな。
序だから写真集ひとつ君達に進呈しよう。
ttp://www.badongo.com/jp/file/10367809

>>862 = >>871
wの付け方ひとつでIDが変わっても
同一人物の書き込みと直ぐに分かる。

>>871:下
USDはググっても情報に乏しいのが現状。また
USDは必要に応じて構成設定の書き換えも要する
一般的に初心者向けアプリとは看做されない代物だ。

更にはCapやOpenSSL等も別途導入しなければならない。
それら全ての仕組みを把握して初めて利用可能になる物を
ググレカスで一蹴とは笑わせる。ポンとUSD本体を手渡されて
直ぐに使えるようなアプリではない。操作は実に簡単な訳だがな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:42:20 ID:O/zT1NTiO
まあたしかに、ググっても公式サイトすら上に無い現状だもんな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:43:32 ID:QdjhEclW0
また馬鹿が沸いてるのか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:48:39 ID:OgkCn88i0
何の為に初心者向けになってないのかすら気が付かない程の馬鹿だったとわな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:00:41 ID:Gt77U+5Y0
>>871, >>885 → ID:OgkCn88i0
>何の為に初心者向けになってないのか

  その君の優秀な頭脳でその点について
  詳しく解説して貰うとしよう。容易に推測
  出来る理由だとガッカリするがまぁ一応。

  もう夜も更けたので少し待つが
  返答が無いようなら寝る、以上。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:09:05 ID:OgkCn88i0
>>886
教えて君でも容易に推測出来るなら答える必要も無いよなw

結局質問する奴も奴ならそれに答える奴も厨揃いか
この長文基地外が沸く前と後じゃまるで別スレだな
最後にググレカスの意味自体をググって来いよカス
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:33:24 ID:tCjEaRs50
>>840
megaも放置してれば自動だよ。
megaとrapidから同時DLできるから便利。
続きがあればcryptスレで。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:47:20 ID:/3RIvdYp0
このスレわけわからん
なんで荒らしを相手にしてんだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 05:10:06 ID:+ea41eF50
マトモな話題よりも荒らし相手の方が熱くなるのはどのスレでも同じだろう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 06:48:25 ID:EzyjsrlO0
25.00B/sとかw
設定とかが悪いのかなぁ。みんなどれぐらい出るんだ?ブラウザで普通にやると50〜80出てた^^;
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:09:36 ID:O/zT1NTiO
特に何も設定しなくても俺はおkだった。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:58:57 ID:lUqdXNfL0
ダメなやつは何をやってもダメ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:23:31 ID:g0gc9v5L0
このソフト使いたいんだけどみんなどのリンクの奴使ってるの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:14:07 ID:bIfxqZfW0
>>894
835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 17:06:29 ID:ex1sEuYm0
全部設定・アップデート(日本語化はまだやってないが)しておいた。
URL登録すればすぐにダウンロードが始まるようになってる。
ttp://webtron.org/up/img/359.zip
これ使っとけ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:58:12 ID:g0gc9v5L0
>>895
ありがとう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:31:52 ID:tEKAZrjS0
DL出来なくなった?
898                    :2008/07/18(金) 19:28:26 ID:gq+TM4gg0
>>895
                   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
                  /,. ノ       i .,,E)
              / /"        / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:42:28 ID:ngXape5T0
>>898
こいつまた自演かよ
暇だな
次はどんな 割れURLをUPしてくれるんだい?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:14:58 ID:i1kIai970
>>899
お前生えろビデオだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:01:08 ID:splxv9dA0
ちょっとたったらまた>>891見たいになるわ・・・・こりゃ自分で落として一から設定しなおした方がいいかなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:10:26 ID:UqsGEiOi0
DLしてても途中で切れてそのUSDじゃあDL出来なくなるwwwwwwwどうなってんだwwwwwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:31:00 ID:lJ5t7tJc0
しらん。おれのUSDさんはマトモに機能してる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:32:52 ID:8DcblAWS0
俺は正常
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 06:38:55 ID:7rbmm20U0
そよ風どころか荒れたなw
堅苦しい文章の人も親切な教える君だと思ってたのに
荒れにまでレスすんなよ。
USDについてのスレだと思てたのにレスがあまりにもあれだたもんで
ついキッカケを作ってしまったw
やぁ〜悪い悪いww         ま いっかw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:10:41 ID:8DcblAWS0
さっさと糞スレ埋めろよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:11:32 ID:5MTDDNDO0
>>906
大丈夫
>>866>>899みたいな自演ですぐ埋まる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:35:34 ID:qy++CIRV0
>>http://webtron.org/up/img/359.zip

もう削除されてんぞ!
即攻で貼り直せ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:03:44 ID:8DcblAWS0
>>907
IDすごーい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:04:14 ID:A4WthzAb0
depositfilesを自動認証で落とせるようになるか他にそれができるツールできたら起こして
911                    :2008/07/19(土) 23:06:40 ID:Im5ZMhE50
なあ、誰か俺の頼みを聞いてくれ。

http://board.gulli.com/thread/858218-usdownloader-v1351-ycj-200-hoster-020708/

ここにある USDownloader - Komplettpaket 02.07.2008
http://anonym.to/?http://rapidshare.com/files/126640671/USD-Komplettpaket_02-07-2008.rar

のフォルダに入っている 『Anleitung.doc』 の説明書の意味を教えてくれないか?
ドイツ語だから意味がわからんのだ。翻訳サイト使っても解読不可能だ。

助けてください。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:20:47 ID:X+VJXNhd0
転送サイト ( urlcashとか ) のアドレスをコピーして、
ラピとかメガのアドレス変換して、001から順番にソートして、
タウンロード出来るの無いかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:14:25 ID:dxgRPujt0
>>3の鯖全部死んでねーか?
フルパッケージ落とそうとしたら404ばかりだった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:26:15 ID:9td9nqTO0
>>913
USDownloader135.zipで落としてみ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:39:05 ID:jLjnXOZr0
例のZIPでおk
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:56:29 ID:HQ3HbtTu0
このペースだと次スレ建つのは1〜2週間後くらいか
テンプレの>914書き換えヨロ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:28:17 ID:tMDErigj0
>>916
良くも悪くも学生さんは夏休みだから、多分そんなに持たないとオモ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:49:59 ID:wYwdRE9q0
これって串か何か使ってるのかな?どっか中継してやってんの?
upデート以外に変な所アクセスしてないよね・・・・
あと、2,3分たってからダウンロードが始まるけど、みんな同じ?設定やプラグインちゃんと出来てるんだろうか・・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:40:58 ID:38zmKDgw0
基本的に自己責任だから怖いなら使わなきゃいいんだよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:11:00 ID:dMfhbPSs0
だからそれを確かめるために情報収集してんだろ?
マジレスしてやると
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:13:55 ID:fqPe9bY80
>>920
で?どうなの?
答えてやったら?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 04:07:20 ID:fqPe9bY80
夏だなあ厨

夏に暴れる人(夏厨とは限らない)を放置ができず、とにかく「夏だなあ」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だね」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
・普段と特になにもかわらないのに、とにかく「夏だなぁ」と言えば勝ってると思ってる
・一日中いや一年中ずっと張り付いてる自分がおかしいことに気付かず、
 夏休みを利用して2chにくる正常な人をなぜか見下している
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:00:59 ID:ZUhNmFrp0
基地外去ったら過疎ったな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:18:25 ID:faijwUS00
過剰な教える君がファビらなければ今後荒れないだろう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:47:05 ID:V4gNuTrn0
depositfilesが昨日から落とせないんだが…
プラグインアップロードしたけどムリポ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:40:35 ID:bonAEIpE0
>>925
今日ブラウザから落としたが制限が厳しくなってたぞ
5MB程度のファイルなのに連続で落とせなくなった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:08:34 ID:XOjFqzBA0
depositfilesが自動化した。
でも接続が悪くなった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:54:24 ID:kD+7QNcV0
>>926-927
dクス
…そうか、じゃあ無理っぽいな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:08:40 ID:bWgJPc9I0
うは、今気付いた
アップロードじゃねぇアップデートだw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:14:02 ID:bWgJPc9I0
今、プラグインのアップデートしたら出来る様になった
報告まで!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:35:24 ID:ehYU6kRJ0
exe更新されてる?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:36:49 ID:5QlBmvyu0
うるせー 夏厨はカブトムシでも捕まえてろや
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:40:11 ID:2oWMkMgf0
あんまりおいしくなかったorz
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:47:54 ID:Cg+rNS0E0
ぬこに一喜一憂してた頃
寺夏カシス
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:48:18 ID:Kx6x9uFB0
カブトムシ食ったのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:11:36 ID:MNlfxWng0
2週間以内にネコやワイヤーどころじゃないモノがきます間違いないです
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 04:18:15 ID:sZfPZlSd0
filefactoryまじで自動化できねぇのか?
コードが分からなさすぎ。
手動でも間違えまくりの俺…
分かんねぇよ、あれ。ヒドスギ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 05:32:02 ID:MUiyLsab0

Rapidhit - The World's Largest file Search engine for RapidShare

   ttp://rapidshare.com/files/132088821/Rapidhit.exe.html
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:50:04 ID:yxjlNA7a0

USDownloader Ver1351 日本語化セットテスト版
ttp://hibiheion.seesaa.net/article/101609825.html
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:14:14 ID:yxjlNA7a0

Universal Share Downloader v1.3.5.1
ttp://www.wincert.net/forum/index.php?showtopic=1065

Enjoy!
941                    :2008/07/26(土) 01:05:51 ID:r/d8gOoa0
>>940
GJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:28:29 ID:r/d8gOoa0
>>940
pluginだけコピーした。サンクスコ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:33:08 ID:IcepXaUo0
>>941
名前欄なんとかなんないの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:49:49 ID:Ua6ujxqv0
>>940
ウイルスやべええw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:38:43 ID:oT/4hd5S0
RapGetでrapidshareが落ちてこないからぐぐってたらこのスレみつけた。
なんかよくわからんが、>>940入れて、日本語化パッチ探して入れたら落ちてくるようになった。
便利。
でもプラグインの意味がさっぱりわからん。
>>642はよくわからん。アップデートしてみたらされたけど、本体も(チェックボックスはずしてるのに)更新されちゃったから、
本体だけもう一度日本語化した。
プラグイン?のアップデートURLは変更してもう一回やればいいのか?
ttp://wels-bike.ru/usd/で一回目の起動のときアップデートしたらいくつか導入済みのプラグインがアップデートされてたんだけど
完全じゃないのか?

あと、>>646の意味もよくわからんけど、とりあえずlibeay32.dll と ssleay32.dllだけSystem32に入れておいた。
OpenSSLってなんだ・・・わからん!
こんな使い方で大丈夫なのかなぁ。ダウンロードできてるみたいだけど速度がブラウザの半分くらいしかでてない気がする。
そんなもんなのか。

わからんけど便利。でももっとよく知りたいんだけど、解説サイトみたいなのはないのかいな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:10:07 ID:Qve2i6rg0
>>945
カブトムシ捕まえた まで読んだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:15:56 ID:faV8odIo0
depositfilesが全く落ちない・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:53:14 ID:5trVXFW+0
もう削除したけど、USD起動したらウイルシュ発見された。
pluginなんたらとか書いてあったけど何だったんだろう?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:34:53 ID:CUOvAHK80
やっぱなんかやってるんかな?
起動が遅すぎる気がするんだよねぇ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:36:34 ID:jYhz3tiu0
AntiVirでplgファイルがウイルス扱いされたよ。
前はこんなことなかったんでAntiVirをアップデートするとこうなるのかも。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:39:52 ID:jYhz3tiu0
ログも貼っとく。

Virus or unwanted program 'TR/Agent.EYN [trojan]'
detected in file '***\USDownloader135\Plugins\fsx.plg.
Action performed: Allow access
952835:2008/07/29(火) 06:00:41 ID:XrM9rvCC0
>>949
起動が遅い原因は単に無駄なプラグインの読み込みに時間を要する為だ。
全部設定(日本語化も含め)・アップデートしておいた。URL登録すれば
すぐにダウンロードが始まるようになってる。これ使っとけ。

ttp://touch.moe.hm/up_msize/download/1217277134.rar/attach

DownPass:Z7DByGe/0
RAR_Pass:67225bf726643e5b0272083545fb08e2c63b10ab
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:10:49 ID:mgZTP4FS0
傘閉じれば一瞬で起動する。
使わないPlug-inは、入れない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:01:14 ID:6BZ9rgz90
tp://www.virustotal.com/jp/analisis/8e758c003593f4d5b9d4ca264375a71d
135.exe単体では、検出しない。
古いパッカー( UPX 080以前 )を使ったプラグインがダメなのかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:40:54 ID:QL4mSfWp0
>>952
あのーかっこいいとこ悪いんスけどUSDownloader.lstが入りっぱッスよ先輩
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:57:33 ID:iJKNkMGZ0
敢えてlst入れてるんだからお前らもダウソしろよって事だろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:01:01 ID:gnhuQMKf0
>>835
                   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
                  /,. ノ       i .,,E)
              / /"        / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:06:53 ID:mrdoniAm0
いつまで粘着してんだよ珀伶例霧
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:37:43 ID:/FXk5pen0
>>835
またこいつかよ・・・

>>957
自演乙
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:45:59 ID:+UNowErs0
親切というか、reward pointを稼ごうとしてそう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:58:40 ID:snWFAkCw0
PHPあぷろだじゃreward point稼げないだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:11:41 ID:+UNowErs0
いや、そうじゃなくて間接的にメガとかから、落としやすくさせてるってことは
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:38:24 ID:mrdoniAm0
ただの荒らしでしょ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:54:37 ID:sI/aNc/q0
>>950
avast!でもプラグインの一部がウィルスとして認識される。
って、ウィルスなのか?
ウィルス扱いされてるのか??
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:59:09 ID:vpdXs0+U0
>>950
俺も。いくつかトロイと検出される。
ヒューリスティックが働いてるのかどうかはわからないが。
無くてもいいプラグインだから、Aviraで削除してるが。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:29:28 ID:ezTK+vjK0
確かにAVASTでも検出された。
全部自動でチェスト移動に設定してたから、復元するの時間かかったわw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:50:28 ID:xrDX2SCX0
いま起動したら、avastで10個ぐらい検出されてびびったww
今まで使ってだけど大丈夫だったのだろうか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:30:18 ID:80oAFbLH0
AVG8.0は本日も何事もなく平常運転です
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:14:54 ID:DkUv+JFq0
>>954
最近のアンチウイルスソフトは無茶苦茶パッカーに対して五月蝿い。
NSPackで圧縮されたソフトはほぼ90%はVirusTotalで引っかかる。
つい最近まで、BitDefenderでもUPXでパックされたソフトが引っかかってた。
あと、keygenとかRapidshareなどのサイトからダウンロード出来るDownloader
も時々引っかかる。商売邪魔する物は根こそぎウイルス認定してるっぽい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:16:56 ID:ZJB9FZY+0
>>954さんも書いてるけど、UPXの問題だと思うよ。
他のソフトとかでも古いパッカーで誤検出することがたまにある。
これ以上はスレ違いだから各アンチウイルスソフトのスレを見るといい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:30:39 ID:XxBXy9oV0
おまえら嘘つくなよ↑
いやマジで地味にヤバかったから
ウイルス入れるなよ 面倒くせーよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:32:22 ID:XxBXy9oV0
って、zip流した奴の自演か?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:51:05 ID:ezTK+vjK0
いくつか古いバージョンを各所から落としてみたがどこも警告が出た。
例のZIPからはまた違う警告が出そうな予感。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:27:48 ID:xGBXcCK/0
そういや最近は誤検出と油断して感染する奴が増えてるらしいなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:33:04 ID:D7oMR6yu0
ちょっと見づらいかもだけど、試して見た。他のはやってないから責任持てないけど、誤検出だと思うよぅ。

Online malware scan
http://virusscan.jotti.org/
File:BigUpload.plg

A-Squared Found nothing
AntiVir Found nothing
ArcaVir Found nothing

Avast Found Win32:Trojan-gen {Other}AVG Antivirus Found nothing

BitDefender Found nothing
ClamAV Found nothing
CPsecure Found nothing
Dr.Web Found nothing
F-Prot Antivirus Found nothing
F-Secure Anti-Virus Found nothing
Fortinet Found nothing
Ikarus Found Trojan-PWS.Win32.Delf.ho
Kaspersky Anti-Virus Found nothing
NOD32 Found nothing
Norman Virus Control Found nothing
Panda Antivirus Found nothing
Sophos Antivirus Found nothing
VirusBuster Found nothing
VBA32 Found nothing
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:35:15 ID:D7oMR6yu0
やっぱみづらかったっすね。
とりあえず検出したのは↓

Avast Found Win32:Trojan-gen {Other}AVG Antivirus Found nothing
Ikarus Found Trojan-PWS.Win32.Delf.ho

報告したら治りそうだけど、めんどくさいや
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:47:50 ID:iqTzie3K0
とりあえず色々と検証してくれた人乙!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:15:55 ID:jw78tuta0
誤検出? はて、AVASTと一人のレス、
どちらを信じて良いものかのぉ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:52:22 ID:L+niMODP0
avast!信じて使わなきゃいいだけじゃんw
avast!信じてさぁwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 05:29:37 ID:CPSkjn+E0
>>652

3の線が強まってきたなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 06:58:11 ID:X12xwsKe0
AntiVirは定義更新で全てのプラグインを安全と判断するようになった
USD使う時はAntiVirオフにしてたが、これでまた普通に使えるようになった

ちなみに俺がウイルス仕込むとすれば、使うかどうかも分からない数個の
プラグインに仕込むより、最初から全部のプラグインに仕込むだろうな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:49:42 ID:jw78tuta0
確信犯がキターーーーーーーーーー!!!!!!111111
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:51:43 ID:jw78tuta0
ウイルスて通報していんだよねw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:45:23 ID:Um0uKwwW0
平日の朝っぱらからオカシナのが湧いてるな>ID:jw78tuta0
ここも夏になったのか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:46:22 ID:YUvmicw10
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:05:11 ID:c9Xfq7SV0
>ID:jw78tuta0
検出されるまで使ってたなら既に感染してるから、君のPCと頭の中もクリーンインストールし直した方がいいよw
そして、こんな危険なソフトに関連した場所には二度と近付かない事だ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:07:33 ID:gWjATxdJ0
ウイルスは犯罪として認められてないんじゃなかったっけ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:44:38 ID:jw78tuta0
自演必死だなw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:50:56 ID:D7oMR6yu0
なにこいつ(´・ω・`)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:02:47 ID:2aQiNLHf0
自演に見えるとは相当重症
早朝から昼間まで2chに貼り付いてないで、外出して他人と接する事を勧める
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:09:21 ID:jw78tuta0
自演乙
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:29:14 ID:8nyXwykU0
通報した方がいいよ
感染したPCを添えて当局へGO
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:15:17 ID:jw78tuta0
みなさんUSDはウイルスに冒されています
気を付けてください

ウイルスじゃないとレスしてる人は自分のpcがウイルスに冒されている
ことに気づいていない無知な人達なので信じてはいけませんよ

事実、私のpcはUSDをインストールした事によって爆発しました
毛沢東
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:26:07 ID:Q8WkXUY30
インストールする前に気付けよ馬鹿

みんな自己責任で使っているんだよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:47:42 ID:wxjBYhv50
vistaのスリープモードに伴いダウンロードも中断してしまうんですが、同じような状況の方居ますか?
996:2008/07/31(木) 20:32:47 ID:L+niMODP0
次スレ誘導

USDownloader(Universal Share Downloader) part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217503249/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:23:05 ID:ooCmkFri0
>>991
24時間闘えますか?誰と?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:30:06 ID:2LlTkigh0
埋めよっかな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:31:38 ID:RBJURqqE0
   999!!!
  ∧∧   )   ("
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(⌒;
     ̄ ̄ (^(⌒;
   ズザーーーーーッ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:32:54 ID:2LlTkigh0
やっぱやめよっかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。