1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:17:03 ID:l/U3GOMX0
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:19:33 ID:l/U3GOMX0
あ
4 :
私は1です。:2008/02/05(火) 16:26:59 ID:V3DKZzhO0
すいません
過去ログを貼ろうとすると、投稿できない?みたいです。
回線繋ぎ変えてみたけど貼れません。
どなたかお願いします。
FILMTNみたいにしたいから設定教えろや
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:31:39 ID:BVQKpHWT0
なんだこりゃほんとに書き込めないな
●使ったら書き込めた
10 :
私は1です。:2008/02/05(火) 16:37:09 ID:V3DKZzhO0
ありがとうございます。
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ + ;
,' ノ !'" ,___, "' i .レ'* ☆_+
( ,ハ ヽ _ン 人! : , x.-‐‐:、、,へ.........._
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ く '´::::::::::::::::ヽ
!ヘレ'/ `ヽ7ヽ!ヽ.Y)ヽ〉 /0:::::::::::::::::::::::',
,! 〉:ム:::}><{ {o:::::::::(;´Д`):::}
へ___/!ゝk'-‐ヘ':::!_ハ」i_!ヘ!、 ':,:::::::::::つ:::::::つ
「 /::::::::`ヽ. ヽ、:イ-ヽ.. ヽ. ,. ヽ、__;;;;::/
kヽ/:::::::::::::::::>、. ヽ、__.ヽ、_,.'--' し"~(__)
:::`>、_二ゝ、ニr-'ヽ、 r'二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ
::/:::::::::!Y r‐─‐'‐`'ー--‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::)( \
::::::/::::::Y) ',|ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二二二
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:55:01 ID:CPfDxooM0
はっ!一瞬あほを語るスレかと思った!!
まずは大いに自己紹介からどうぞ
ここデスクトップ晒しスレなのね
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:45:42 ID:NZESgWGN0
あー MeiryoKeのことね^^;
なるほど。じゃあ消そうか
>>16 以前にも同じことして注意されてなかったか?
どうでもいいけどメイリオケ使ってる奴って自己主張強すぎじゃね?
フォント厨氏ね
奇納 19
初めて知った。便利。サクシャサンクス。
奇納 19
・・・・・・なんですとおぉぉぉ?????!!!!
そんな機能あったのん????
AFX.TXTに書いてねーぞ、そんなこと…書いてあるぢゃん…orz
>>22 またまた・・・って、マジにあった
圧縮レベル変更みたいに、ステータスバーに表示して欲しかったぜ
しかしAFX.TXT改めてみると、驚きの連続だ
ステータスバーか何かに出てなかったっけ?
俺普通に使ってるわ。
俺も使ってる
いくつか前のスレで出てたから
Alt+w とかは知らなんだ…
俺あほだ!
あほがレス!
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:43:54 ID:6dOIGodU0
日付 株価 出来高
2008年1月21日 624,000 25310 ← 千葉で食中毒
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ やばいお!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | これが知られたら
\::::::::: |r┬-| ,/ うちの株価大暴落だお!
ノ:::::::: `ー'´ \
2008年1月22日 595,000 33935 ← 千葉で食中毒の次の日
/ノ ヽ、_\
_/( ○)}liil{(○)\ 一部の人間がかぎつけたお!
| | (__人__) \ 報道管制をひいて
| | ヽ |!!il|!|!l| / | 数日間ナイショにするんだお!!
| | |ェェェェ| / その間に株価操作するお!
2008年1月23日 602,000 33751 ← 社長が餃子のリニューアルを発表
2008年1月24日 607,000 25576
2008年1月25日 610,000 25851 ← 株価順調に上昇
/ノ ヽ、_\
_/( ○)}liil{(○)\ うまくいったお!株価上がったお!
| | (__人__) \ よし!株を全力売りだお!
| | ヽ |!!il|!|!l| / | 関係各所に連絡して
| | |ェェェェ| / とにかく売りまくれお!!
2008年1月28日 562,000 52602 ←※出来高!!!!!
2008年1月29日 577,000 36588
2008年1月30日 562,000 28426 ← 事件発覚
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) もう十分売ったお!
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ お金いっぱい手に入ったお!!
( <| | |r┬( / / )) じゃあそろそろ
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) 今回の件を発表するお 売り抜け成功だお!!!←イマココ
奇納 19は昨日知った。
いや、ダジャレじゃなくて本当に昨日暇だったんで久しぶりにAFX.TXTを読み返してみたんだ。
奇納 18糞わろた。
かんけーないから、かんけいないから。
あふ検定ができそうだ
奇納19を知らなかったのが悔しかったから要望を出してごまかそう
拡張改名の各入力項目に履歴が欲しい
あるいは定型の拡張改名を登録して呼び出したい
拡張改名、便利なんだけど、毎回入力するのが(特に性器表現とか使う場合)面倒で…
>>32 さらに ®REN とか既にあるし… orz
削除じゃなく、ごみ箱に入れる時は操作前の確認無しにできないかな?
間違っちゃったら戻せばいいんだし。確認ダイアログが鬱陶しい。
>>34 それはあふではなくて、ごみ箱の設定をいじればできる
ありがと。エクスプローラ殆ど使わないので知らなかったw
今度のエイプリルフールネタ
・あふの操作性そのままで.pdfが表示できる 「あふろばっとりーだー」
・マイクとカメラ繋げばP2PTV電話になる 「あふぉん」
外骨格に改名
ちと、気が早くないか?
作者はネタに*をかける男
既に仕込み始めていても不思議じゃない
4月1日に起動すると
Welcome to '外骨格' version x.xx となる予感。
もしくは4月1日の更新で
・ レイアウトプロテクションに対応しました とかw
®REN s/(ほにゃらら)/全角文字$$1/
を展開すると
s/(ほにゃらら)/全角文字$1/
になって欲しいんだけど
s/(ほにゃらら)/全角文字$/
になっちゃう
これって回避できるんでしょうか?
>>42 笑えない… orz
レイアウトプロテクションは必須だろ常考
いつも思うけどレイアウトプロテクションって設定ファイルを読み取り専用にしておけばいいだけでは?
レイアウターの言うところのレイアウトプロテクションって、そもそもレイアウト変更するキーの機能を殺すってことみたい
だからそのようにキーカスタマイズすれば終了
(そもそも、レイアウターの言うレイアウトの定義もよくわからんが)
実際、うちもフォントの拡縮なんて殺してるから、一部レイアウトプロテクションしてるわけだw … orz
レイアウター自重
>>43 ®REN s/(糖尿)/全角文字$1/
>>48 うぉ!ほんとだ。
$はエスケープしなければならないという先入観がありました。
あま〜い♪
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:24:52 ID:U+MVCZBC0
なんかきておます
拡張改名で核怪、か?
サンプルあると、自分で作ってみようという気になる
作者さんdです
作者のおかげで、ゼロサプレスとゼロパディングがどういう事なのか理解しました。
アッハンウッフンな動画をちょこっと揃えたりするとき便利ですね。
\d を入れ子にして ? でもろとも判定して \2 、ああ無理か。わかんね。
置換先の文字列を分岐させられない以上、
・1桁の時には00を追加
・2桁の時には0を追加
ってのは作れないから、
・1桁の時には2回マッチしてその都度0を追加
・2桁の時には1回マッチしてその都度0を追加
ってのを作れば良いんだろうけど、なんかこれも無理っぽいな。
置換を複数回繰り返すようなコマンドがあれば
s/^(\D*)(\d{1,2}\D*)$$/\1\x30\2/k
とかで出来るんだけどね。
核怪
作者さんがふつうに文章打ってるときにもそんな変換が
再現されてるんじゃないかと思うとちょっと微笑ましい。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:52:35 ID:tJra32nR0
age
穂観 ( 2008.02.09 )
・2バイト文字の直後に書かれた置換マクロが、正常に文字列展開されていなかったのを修正。
・アイコン非表示時、拡張改名後のステータスバー表示が更新されていなかったのを修正。
・内部命令 ®REN で改名時、カーソル上が改名対象だった場合にカーソル位置を見失っていたのを修正。
・画像ファイル保存時にファイル名補完しようとすると、エラーが出ていたのを修正。
・ファイル名補完時、進んだ分は SHIFT+TAB で戻れるようにした。
・内部命令 ®REN にスイッチ -M(マークが無ければマーク)を追加。
・ステータスバー表示を調整。(書式の統一化・ヘルプメッセージ追加)
・タイトルバーにパスとマスクを表示する設定を追加。(設定)
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:12:30 ID:rW+lpk/y0
キタ━━━∩(゚∀゚∩≡∩(゚∀゚∩≡∩゚∀゚)∩≡∩゚∀゚)∩━━━!!!
結構大きな変更だぜ!
早速あっふでーとしま…
モニタがお亡くなりになってできないよ…orz
> ・ファイル名補完時、進んだ分は SHIFT+TAB で戻れるようにした。
> ・内部命令 ®REN にスイッチ -M(マークが無ければマーク)を追加。
> 逆に欠点は『 リストを一覧出来ない 』と『 行き過ぎると戻る事が出来ない 』でしたが、今回キャッシュに逐一記録する方式を採る事で後者を粉砕してみました。
ウヒョー読まずに更新して気付いた。otsu-death.
>・アイコン非表示時、拡張改名後のステータスバー表示が更新されていなかったのを修正。
あ、これバグだったんだ
作者さんdd
作者さんてどうやってバグ発見してるんだろ
よくそんなに探せるなと更新みてるといつも思うぜ
逆に考えるんだ
作者はバグを仕込んでるんだ
なんと
作者さん「なーに、バグは住人がみつけてくれるさ」
ま、つぶすのは作者さんなのだが
あふをUSBで持ち歩いてて、
キー定義してキー一発でUSB内の特定のフォルダにCDしたいんだけど、
USBだからドライブレターが変わってしまうので、絶対パスで指定できません。
何か方法はあるでしょうか?
AFX.exeのあるパスのマクロとかあればいけそうな気もしますが・・
>>71 AFXCFG.TXTを「$V"env"」「%afx%」で検索するといいよ
基本は $V"afx" で相対パス指定
>>72 できました!ありがとうございます
AFXCFG.TXTも読んだつもりでしたが、見逃していました
しっかり読まないとだめですね・・・
書籍化クル-----
だな。逆引き辞典タイプがいいなw
奇納 20
中断はいつも世話になってるわ。
78 :
平岡一族 ◆lQvwmSuS2w :2008/02/11(月) 01:00:00 ID:fxI8YRRh0
画像の拡大縮小の倍率をもっと細かく指定できるようにして欲しいです。
ディレクトリ移動の時に
c:\foo | d:\bar
とかやると左右の窓が同時に移動できるとうれしいかな、と時々思う。
v0.213
「E」の外部エディタで開く時に、ある程度のファイルサイズを超えると無効にして欲しいです
動画編集スクリプトファイルを開こうとして
間違えて動画本体をエディタで開いてしまうことがあって困ります
リネームしようとして誤ってEをおしてエディタで開いてみたり
動画を画面外でマークしてあったのを忘れててエディタで開いてみたり
100Mくらいならまだなんとかエディタでも開けるんですが
1Gクラスのを開いてしまうとメモリのスワップアウトでえらいことに
・開くファイルサイズの上限を設定できるエディタを使え
・ファイルサイズのチェックをするラッパーを通してエディタを起動せよ
などの解決策があるので、要望としてはちょっと弱いのが…
そんな事を言いだしたらキリがないよ。
鬱陶しい設定が増えるのはかなわんな
動画の編集やるならスペックに余裕のあるPCで
マスクしてからやれ。
>>81 それエディターの方で、拡張子設定でやれればいいね。
設定した拡張子のファイルは開かない。
mintではバイナリとテキストを判別する分岐を挟んでおりました
>>81 自分も、ファイル改名(R)をしようとしていたら
間違えてエディタ編集(E)になってしまい、時々焦ります。
あふ本体にファイルサイズ条件分岐させるプログラムを置いたら
重くなりそうだしサクーシャ様の負担になりそうだから
ラッパーをかませる案が妥当かと。
現状では、カーソル上のファイルが問答無用でエディタで開かれるけど
ラッパーをかませ条件分岐させて「エディタ起動」もしくは「華麗にスルー」
こんな動作がいいですね
条件分岐のキーは「指定したファイルサイズを超えた場合」や
「拡張子による分岐」などもいいですねー
拡張子で分岐できたら、Eのエディタ編集を押すだけで
TXTの場合はテキストエディタ、JPGの場合はグラフィックエディタ
MP3の場合はタグエディタ起動……
…というような感じで夢が広がるナリ!
&EACH "C:\Program Files\Common Files\Softwin\Bitdefender Scan Server\bdcscan.bat" "$P\$F"
bitdefenderでウイルススキャンのコマンドを↑にしてるんですけど、
スキャン中はあふの操作が出来なくなるので、
操作できるようにしたいんですけど出来ますかね?
>>81 間違うことがあると自分で判っているのなら、ワンクッション入れりゃ良いよ。
以下のどちらかのように Eキー に割り当て、AFX.KEY で言うなら 0069。
a) C:\Sakura\MKEditor\Hidemaru.exe "$P\$K$F$k"
b) C:\Sakura\MKEditor\Hidemaru.exe $IT"$P\$K$F$k""$I"エディタで開きます、本気ですか?""
開きたいファイルが違う、Eキー なんて押したくなかった、睡魔に負けそうなど
やらかすときに少しは効果あるよ。
実行ウィンドウで別のファイルを選択したい場合は、キャンセルしなくとも TAB で選択、補完が可能。
但し、カーソル上のファイル名に半角スペースが含まれる場合
そのまま TAB で総当りすると、一つ目の半角スペース以降の部分が残ってしまう。
C:\bin\afx\hyper afx.txt
↓ TAB 打鍵
C:\bin\afx\ACHA.ICO afx.txt
C:\bin\afx\ a f x.txt
↓ TAB 打鍵
C:\bin\afx\ACHA.ICO a f x.txt
大抵存在しないので、この名前で新規ファイルが作成される。
あと、(a) のときに TAB 補完すると末尾の " が消えるので (b) の方がよさげ、問題ないだろうけど。
>>89 出来ました(゚∀゚)
ありがとうございます。
>>90 MKEditor、俺も使ってる。ながらくヴァージョンアップしてないようだけど
いいエディタだよね。
エディタの参照場所の指定に
$V"afx"\..\
とかは使えないのか
キー定義で代用できるからいいか
>>94 ぎゃー設定のすぐ下に書いてあった
$Vが使えないから無理かと思ってしまった
ありがとうございます
タイトルバーにパスを表示する設定が追加されましたね。
でもまだ長いフォルダ名とか深い階層潜ってる時に確認出来ないこともあるので
一時的にあふを最大化するか、以下のようなマクロで凌いでますが、他の方はどうしてます?
"N パス確認" &CD $IT"$P\$F""$I0"フルパスファイル(フォルダ)名""
ちなみに&MAXでリフレッシュされないやつがいつのまにか直ってて、作者には感謝。
● 保寒 ( 2008.02.12 )
・ファイル名補完時、後方のダブルクォートも考慮するようにした。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:02:21 ID:JnJbilWa0
ひっそりキタ━━━━━━(゜(゜∀(゜∀゜(゜∀゜)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━━!!!
おおおおつ
最近は内骨格の人がピチピチだけど
あふ作者もDF作者の日記もだいなの掲示板もNoahのD言語周りの人たちも
元気で良いわ。
内骨格使ってる人いる??
これが内骨格だとできないからあふのが好きってのなんかある??
>>103 それはここで聞いてもな。
後発によっぽどの魅力がないと普通は現状維持を選ぶだろ。
ファイラーって試してみるかと思っても
キーコンフィグとか我流に設定するだけでもかなり時間費やすからな。
各種設定(2)
☑ サムネイルサイズ自動調整
Cleartypeだと"整"が切れていたけど修正されてた。
作者ってちゃんと2chの書き込み読んでくれてるんだね。
感動した。
タイトルバーの新仕様を使う使わないにかかわらず
トレイアイコンが<タイトルなし>になったおかげで
XPがトレイアイコン表示固定/非表示固定を憶えてくれなくなったよ・・・
タイトルバーのパス表示みたいに
C:/Program Files/AFx
なパスを返してくれる置換マクロがほしいなあ
$QNみたいに前に置けばそうなる感じで
● 賭礼 ( 2008.02.13 )
・v0.213 より、あふをタスクトレイに入れた時のツールチップ表示が
無効になっていたのを修正。
・タスクトレイのツールチップ表示内容からバージョン番号を削除。
・タスクトレイからマウスクリックで元に戻す動作を少し変更。
>>78 逆にドット絵とか見る時用に倍率固定拡大がほしいかも
shift+Delで2倍、4倍、8倍と拡大できれば楽
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:08:03 ID:pWuGMlzX0
いつのまにか
シフト+Tabで前候補をだせるようになってる!!!
作者さまありがとうございます。
Happy Valentine's Day! from 'AFx'. version 0.214β
Give me chocolate ... おk
Ready.
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
0.213じゃ出ないな
2月14日に0.214ってステキなコトはやるのかな・・・・。
あふ作者ならやってくれるさきっと
v0.213では出ないのにv0.214βでそれが出るってことは、
4/1にも何か出るよ。作者は仕込んでる。間違いない。
やっぱこれかなw
Welcome to '外骨格' version x.xx
と思ったが、 '内骨格 ' 知らんとさっぱり意味が通じんからないな。
昨日の事だけど、ファイル削除でDを押すときに小指がAに当たってしまった。
もちろん操作前確認はチェックしてるけどまさかそんなことになるとは思わずそのまま惰性でEnterを・・・orz
あとMやCを押したつもりが何故かDを押しててそれに気づかずにEnterを押すこともたまーにある。
バカにつける薬はないと言うけど、あちゃ扱いでいいんで
「n個以上の削除の場合は再確認する」
「操作前確認のデフォルトキーを「いいえ」にする(削除・移動・複写それぞれ個別指定)」
みたいな機能があればバカにつける薬になるかなぁと思ったり。
と要望メールを送ろうかと思ったけどあまりにバカすぎる要望なので遠慮してこちらにダメモトで書いてみた。
>>118 あふ使わないほうがいいんじゃない?
煽りとかじゃなくてマジで…
はっ!一瞬
と思ったけど、削除の確認ダイアログのデフォルトを[N]にしておくのはアリか。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:59:00 ID:ZPyRZcpy0
今度はファイルプロテクションかよw
ファイラー自重
↓
>>118 デフォルト「いいえ」くらいならあっても悪くないとは思うけど(俺は使わないけど)、
ただ確認の意味を成していない「惰性でEnter」という姿勢そのものを見直さないと意味がないよ。
そんな東証の1円株事件みたいな真似するな。
そんなに不安ならごみ箱を使えよ
>>124 118に完全に賛同するわけではないが、操作事故の可能性は排除できるなら排除した方がよいと思う人がいても不思議じゃない。
複写確認がグレーチェックだったとして
[C]opy→「複写先指定」(通常は反対側なのでそのまま)→[Enter]
のつもりが
[D]elete→「削除確認」→[Enter]
になってしまう事故の可能性は[C]キーと[D]キーの近さからいってもありえない話じゃない。
反対側への複写作業は[C]と[Enter]の間隔なんか無に等しいので確認もひったくれもない。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:13:03 ID:Uo1GfQVn0
だからゴミ箱でいいだろうが。
☑ ○○のデフォルトを「いいえ」にする
まあやらんだろうな。
>>126 いや、だからアリだと思うとは言ってるよ。
けど使う側の意識が直らないと本質的な改善は望めないと強調したかっただけ。
その上で、敢えて安全マージンを大きく取るか、今まで通り操作性を優先するかを選ぶべき。
(デフォルトがいいえになると却って操作性が落ちる点も忘れないように)
話としては悪くない物なんだけど、切っ掛けがあまりにもバカバカしいからさ。
面倒見が良すぎるのも考えものかな、ってね。
ま、オプション選択かあちゃ扱いか。
頑張ってメールで頼んで下さいとしか言えない。
「デフォルトをいいえにする」ってオプションを作ったら、
惰性でyを押すようになって、結局同じ結果になるんじゃないか?
>>129 これ以上はスレ荒らしになりそうだったので後は作者さんの判断まかせで黙っているつもりだったんだけど、最後に。
私もこんなオプションあっても使いません。w
つか、一瞬(ry
まぁ、そんな人がいても不思議ではないだろうな、と。そんだけ。
惰性は限りないな
削除を難しいキーにすればいいよ
133 :
バカ:2008/02/14(木) 20:41:36 ID:GLwSvaEw0
この小一時間でやっぱりメールしなくてよかったと思った
みんなもうスルーしてくれ
いいえをデフォルト設定にしても直に惰性でy押すようになるさ
いやん被ったwww
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:52:47 ID:ZPyRZcpy0
4/1
レイアウトプロテクションに対応しました
ファイルプロテクションに対応しました
ユニコードに対応しました
うちはKが削除だが、ジャンプのJも多用してるからまれに間違える
いろいろ作用して実害はないことが多いが
バレンタインデーにファイラーで盛り上がれる俺らってかっこよくね?
うちはdを押してもDを押してもゴミ箱だ。
ただし問い合わせは出ない。
マークなしファイル操作を「何もしない」にすれば1ステップ手間をかけられるぞ
キーの押し間違えはやったことないな
Dキー押すときは緊張するから
すまんAを押したんだったな
良いこと思い付いた!削除はDelに割り当てればいいんじゃね
ファイラ以前にケアレスミスが多いなら
削除する行為自体を自分である程度難しくしちゃった方が良いんでない?
デリートは表示しなくなるだけなファイラにすればいいんだ
Dにゴミ箱(仮)フォルダに移動するコマンドを作れば良し
>>145 デリケートな部分は表示しなくなるだけなファイラにすればいいんだ
に見えた
30秒ウェイトの時限バックグラウンド削除方式にすればいいじゃん
Aはめちゃめちゃ誤爆が多いので、別の機能割り当ててる。
デフォで使ってた時は間違って大量コピー、移動しちゃったり、
悪いときは
>>118のように削除もあった。
割り当て変えただけで問題解決。ミスって削除ってのは
あまりないなぁ
ワンタイムパスワードなんてどうだろう
削除したいなら***を入力してね、と
誤操作なんてまったくしたこと無いが。
おまいら何をそんなに急いでるんだ。
削除に限ってはマウスを使わなきゃ出来ないようにすれば
あふ使いなら絶対に間違えないんじゃないか。
すみません、冗談です。
いやいや、あふ作者と町工場の総力を結集して開発した指紋認証をだな
XPでやらかす人ならこれは基本
Welcome to 'AFx'. version 0.214β
Ignore file mask is enabled. ("AUTOEXEC.BAT BOOT.INI BOOTFONT.BIN CONFIG.SYS IO.SYS MSDOS.SYS NTDETECT.COM NTLDR pagefile.sys")
Key definition is enabled.
Ready.
デフォルトの[A]ってマーク反転なんですね。
その機能はふつーに[Home]キーに振ってる。
[A]キーの誤押が問題なら、[A]キーの機能を誤押しにくい他のキーに振るべきでしょう。
それとは別に削除確認のデフォルトは[N]に出来るなら出来た方がいいと思う。
削除以外の操作では[Enter]で確定、削除では[Enter]でキャンセルになれば誤削除事故にはそれなりに有効かと。
削除の確定には[Enter]キーでなく[Y]キーの習慣をつけるだけなので、操作性の低下もそれ程ではなさそう。
複写や移動、リネームやゴミ箱への投棄などの可逆的な操作と違い、削除は基本的に不可逆操作なのでバカよけはしっかりしておくに越したことはないかと。
変な例外操作いらね
削除はゴミ箱にしとけばいいじゃん
バカは痛い目見て己のバカさ加減を呪うといい
ぐへへへ
このレスって定期的にラベルが低いスレッドが書き込まれるよな。
I/F設計としてはそう邪険にする話でもないんだけどね。
そもそもそこまで配慮してるソフト自体そうそう無いので、
啓蒙としてその先鞭を取ろうとか何とか言えば作者も乗ってくれるかもよ。
ただ現実問題としてデフォにしないとそういう人間には意味を為さないし、
デフォにされると一気に鬱陶しいソフトに成り下がる罠。
本人が顔真っ赤にしてスルーしてくれと言ってるのにひどいなおまえら。
Esc は NO,CANCEL で固定だが
Enter は YES,OK で固定ではなく、選択したものを「実行」するということ。
だから読まずに Enter 連打なんて癖つけちゃいかんのよ。
Enter 連打に慣れているのは他の多くのプログラムのデフォルトがそうだから、
当然エクスプローラも「削除の確認」は OK にフォーカス。
人間が削除しようとして削除コマンドを打っているのに
機械が NO と止めるの?という話で。
人間に合わせた結果が OK にデフォルトフォーカスなんすよ。
誤操作に対するフェイルセーフが「確認」なので
「確認」に対するフェイルセーフまで付けちゃうと、それは人に優しいのかということ。
この辺は確認の確認なんてものが生まれる理由の一つだろうけど。
□通常の削除はごみ箱を使用する
あふの場合は既にあるこの設定を ON にすれば良いんですよ。
そのためのごみ箱なので。
(Windows のばあい)
デリーター自重しる
だから、そんなうっかりで消しちゃうような人が
ワンキーでファイル操作ができちゃうようなファイラを使うなって話ですよ。
そういう人はマウスでファイルをゴミ箱に運んでればいいんではないの?
まあ反射的にゴミ箱を空にして「あー」ってなっちゃうのも目に浮かぶけどw
あふ今日から使い始めた。ファイルのマスクは出来たけど
ディレクトリのマスクの仕方がわからん。もしかして出来ない?
>>159 ユーザを甘やかすなという点で全面的に賛成している上で、一応。
敢えて「選択して実行」という一手順を踏ませる事で
確認の意味付けを深める、という考えはありなのではないかとは思う。
如何せん削除については不可逆で取り返しが付かないからね。
誤操作防止の線引きを何処に据えるかは個人の環境次第ではある。
ま、ゴミ箱で十分ってなるだろうけどね、やっぱw
レイアウターも自重してるんだからデリーターも自重しる
adk・・・ってファイルを検索しようとして
f→a→d→k→enter連打
とやったつもりが fが抜けてて・・・・
それ以降削除はごみ箱を使うようになりました('_`)
こうやってみんな成長して行くんじゃないの?
昔やってたのが、キーカスタマイズで
? <- Ctrl+?
Shift+?<- ?
Ctrl+? <- Shift+?
って全部のキーを入れ替える方法。
こうすれば1キー押しただけなら頭文字サーチになる。
ShiftかCtrlを押さないとファイル操作にならないから少し安全。
フォルダにマークして集中複写を行うと複写元(マークしたフォルダ)の属性(リードオンリー等)が
複写先のフォルダにコピーされてしまいます。集中移動でもなります
afx0214b2 Windows XP HOME sp2
移動/複写先の指定ダイアログで↓押すと[QPATH]からフォルダ選択できるけど、
その状態でから←で[DIR]、→で[DIRR]に切り替え出来てそこからもフォルダ選択
できるようにするとフォルダ移動しながらの移動/複写が楽になると思うんだけど、
こういう機能はいらない機能かなぁ?
&MOVEHIS じゃないの?
ちょ、、そのコマンド見落としてたorz いままでどれだけ無駄な事をしてたのだろう・・・ふぅ
早速メニューにしとく!ありがとう親切な方!
● 修注 ( 2008.02.15 )
・集中複写(移動)を行うと、設定によっては複写(移動)元フォルダの
属性とタイムスタンプが複写(移動)先のフォルダに適用されていた
のを修正。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:23:42 ID:SdaTmXfM0
終了宣言も北!!
痔・艶堵
(*´Д`) =3 あふぅ
終了キタ━━━━(´・ω・`)━━━━!!
最近知って感動した奇納
つ リネーム画面でCtrl+BSでファイル名を全部消去
それはあふの機能じゃない希ガス
対応してないエディットボックスだと ・ ←こんなのが入力される。
昔のあふはそうだったし、一応あふの機能と言えなくも無い。
自分が2chで要望ってか「Ctrl+Delで後方削除できるんだから」的な
こと書いたら対応してくれたので覚えてる。w
作者さん、その節はどうもありがとうございました。
大きいサムネールの出し方ぐらい分かるよねとか言いながら終了してしまわれたが、
哀れ俺は分からない。
SHIFT + CTRL + PAGE UP
と
SHIFT + CTRL + PAGE DOWN
でサムネイルサイズ
>>185 SSページの下から2番目のことなら
左窓はアイコン表示モード、アイコンサイズはフォントサイズに追従する。
右窓はサムネイル表示モード、拡縮は
>>186のとおり。
>>184 そこはビューレットビルダー(71400円)の販促というか広告サイトだね。
どうでもいいけど、非推奨の使用方法まで一切注意無しに説明されているのな。
>>184 ソースネクストの「特打式」シリーズみたいだなw
あれ?
>>186でサイズ変わらない…
以前は変わってたと思ったんだけど、あれれ??
何か勘違いしてるかな、俺
サムネイルサイズ自動調整か…ううみゅう、奥が深い
俺もそれ引っ掛かったよ。一列表示モード時のみ変更できるのね。
最大サイズ指定という処理の都合なんだろうけど、
複数行でもその場で微調整したいなぁと思う時もある。
マークしたファイルを一つずつリネームしていく事ってできますか?
拡張みたいに置換でもなく、ただ単純にリネームしたいんです。
現状R、リネーム作業、Enter、↓、R、リネーム作業、Enter、↓、の繰り返しなんですが
マーク、R、リネーム作業、Enter、リネーム作業、Enter、にしたいって事です。
>>192 このスレで前に紹介されてたコマンド つ &moveto $P
かなりお世話になってる
左右のファイル窓を同じフォルダにしてからMを押すだけでできるね
移動先を指定(移動の確認がグレーチェックされていること)で「.」を指定すればオケ
レスありがとです。
なるほど同一フォルダへのMOVEはRENAMEなりってことかーーーーーー!
て、普通のMOVEで重複があったときの画面じゃなく複写の画面がでるし^^
望みの動作ができました。
×複写の画面
○改名の画面
汚しごめんなさい。
気づかなかった。そんなに喜んでるんだからと無意識に読み替えていたようだ。
なるほどな、今までバッチ書いてやってたわ。
v0213+afx0214b2にしてからあふがガンガン強制終了してしまうんですが…
強制終了時のエラーダイアログを出すわけでもなく、突如してふっとウインドウが消滅してしまう
何が原因なんだろう…
202 :
201:2008/02/17(日) 00:25:08 ID:UIdFziNm0
OS再起動したら落ちなくなった…
環境が不安定になってたのかもしれないです…
炭坑のあふ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:41:36 ID:oK9Sz8w10
I LOVE AFX
v 0.214
あふはおいらのしたい事がほぼ全て出来るすばらしいソフト。
唯一ファイルマスクでディレクトリのマスクが出来ないのが悲しい、
ディレクトリ移動したらマスクをリセットするオプションと共になら
いい感じな気もする。こんな機能ほしくね?
おお、更新きてるー
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:54:52 ID:oK9Sz8w10
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
バージョンアップは実行ファイルを上書きするだけでいいの?
README他のtxt類が古いままでも構わないならそれで良いんじゃね?
マジレスすると、あふの設定類は各.DEF,.HIS,.INI,.KEYに記されていて
通常、配布される書庫の中にそれらのファイルは含まれていないから
書庫内容を全て上書きで解凍してしまって大丈夫。
というか、上書き不可の旨が配布サイト内に記載されてないオンライン
ソフトは大抵全部上書きで大丈夫だと思う。常識的に。
>>210 あちゃれる?
あふのファイルマスクはディレクトリの下層まで有効。
マスクのある状態でディレクトリの操作を行うと下層のファイルのマスクの対象のファイルのみが操作の対象になる。
この動作は非常に重宝する。
ディレクトリ自体をマスク出来るようにするのはこの動作との兼ね合いで結構面倒そう。
F11キーにPeercast起動を登録してみたら
現在フォーカスのあるファイル窓のディレクトリに新しくピアカスのiniファイルを作って
それを読み込んで起動とかおかしな動作するんだけどなんなの
気がつかないうちにあちこちにiniファイルが出来てて焦ったわ
作業フォルダです、あふ的にもPeerCast的にも仕様です。
exeファイルが置いてあるフォルダをカレントフォルダにしないと正常に動作しないアプリって結構あるよ。
エクスプローラーでショートカットファイルを作ると自動的に作業フォルダが設定されるから問題ないんだけどね。
そういうアプリを起動するための内部命令があったはず
>>214 >そういうアプリを起動するための内部命令があったはず
&execだね
そんな仕様があったのか
今までそういうの意識してこなかったから新鮮だわー
でも&EXECってなんかエクスプローラに頼る感があるな
ダイアログボックスで入力した文字の前後に*を適用してファイルマスクをしたいのですが、
&MASK $I"*[入力文字]*"*
で試してみたところ、後方には*が適用されましたが、前方は*を書いてないため前方一致がされません。
&MASK *$I"*[入力文字]*"*
&MASK "*"$I"*[入力文字]*"*
見真似で上のように $I の前に*を記述してみたのですが構文エラーになってしまうのですが、
もし解決方法ありましたら教えていただければ幸いです。
""の中は単なる表題だからね。
やるなら、$I*"".* な感じかな。
↑忘れてくれ。
*$I"File Name"*.*
>>220 おお、見事に出来ました!どうもありがとうございます!
よく理解してる人は自分よりあふをうまく活用してるんだろうなあ
もっと勉強しなくければ、なんて思ってみたり
$Iで作る自前のダイアログでも履歴とれたりする?
ダイアログにラベルつけたら保存しといてくれるとかなら最高
「あふ」の拡張子判別実行で登録されている拡張子以外のものを指定することは出来ないでしょうか?
>>223 拡張子判別実行ってもともと自分で登録するものでは…
ほかの拡張子用の設定を一時的に使いたいってこと?
>>224 説明がまずくてすみません。
例えばfenrirというソフトでは以下のように拡張子にワイルドカードが定義出来るのですが、
その中にある.???というのと同じ指定みたいなのは出来ないものかと思って。
.\\\ フォルダ
./// 拡張子を持たないファイルの拡張子
.*** すべてのエントリの拡張子
.??? 設定がないエントリの拡張子
AFX.DEFでワイルドカードが使えるのは発見したのですが、
登録してあるパターンに該当しないものがあった時、SHIFT + ENTER でエディタ起動になります。
これをメニュー起動に変更したいのです。
登録に該当しないものに関してのメニューなら
AFX.KEYで自由に指定すれば良いんでは?
何が何でも、Shift+Enterの同一なキーでやりたいんであれば
ちょっとすぐには思い浮かばないけど。
fenrir、あふと連携してる人間にとっては嬉しい更新が続いたね。
yaafxcmd ver0.4.2だとUNCパス(\\computer\aa\とか)でうまく動かなく
なった。0.4.1までは問題なかったんだけどなぁ。
xp sp2
afx214
作者さん暇なときに直してくださいませんか?
それまで本家afxcmdを使います。
うちは「あふせれくた」が効かなかった。
> あふv 0.213 (08.02.11)
> ・タイトルバーにパスとマスクを表示する設定を追加。(設定)
このオプションを入れた時に外部ツールの反応が変。OFFに戻しました。
タイトルバーの先頭文字を?参照してるようで
ウィンドウタイトル見てるツールは手入れなきゃ駄目だな
>>227 オプションでUNCパスを渡せないということでいいでしょうか。
こちらでは再現できませんでした。引き続き調査しますが
他に条件を思い出したら教えてください。
>>228 見落としていました。同じ理由でほっとあふもだめですね。
#やっぱり作者に嫌われているのかな
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:26:19 ID:AtQdv3UO0
そんな淋しいこと言うなよ
232 :
227:2008/02/20(水) 23:30:06 ID:KqDE0VnB0
>230
UNCパスを渡すと途中の階層までアクセスして止まるん
ですよね。
会社でアップデートしたときに発生したのですが、今家で
試したら、うまくいきますね。
会社では半角カナのフォルダーがパスに含まれていたので
それも今試したのですが、問題なくいきますね。
また、あした会社で試してみます。
返信ありがとうございます。
233 :
230:2008/02/21(木) 00:05:26 ID:2liK6pb80
>>232 パスが長すぎる場合の挙動のように見えます。
API(GlobalAddAtom)の都合で全体で255バイトまでです。
#本家も同じはずですが
>>231 解析することがマナーに反することは理解していますから。
思春期真っ盛りのような奴め、その若さがうまやらしい。
2chの仕様にJaneが沿っていくのと同じこと。
変化したなら合わせればいいのさ。
● 急後 ( 2008.02.21 )
・v0.198 より、MMX 非対応 CPU(486等)で動作しなくなっていたのを修正。
・ファイルの分割で、分割後のサイズ指定が 2GB を超えた場合に
正常動作していなかったのを修正。
・サブダイアログのキャプションを設定した。
おお、何か古いおもちゃを引っ張り出してきやがったな
起動したら今日は何の日かメッセージウィンドウに表示してくれないかしら
だれそれの誕生日です。とか、ほにゃららのの制定された日です。とか
そんな機能がほしくなる気がするような古さだ
プ
あふ
( ´,_ゝ`)プッ なんか笑われてる気がする
239 :
227:2008/02/22(金) 01:10:00 ID:1GsRhUIf0
>230
あ、でも0.4.1では問題なくアクセス可能でしたから
それはないと思います。もちろん本家afxcmdでもアクセス可能です。
0.4.1→0.4.2でオプション解析のところの更新をされてたから
その更新部分でなにかあるのかもしれません。
今日試したらうまくアクセス可能なUNCパスとうまくいかないパスがあるので
もうすこし色々試して見ます。
「The Internet」www
掃除がてら収納カバー外したままだったついで、
一体型キャンビー(NEC PC-9821 Cb10)でも動いたわ。Pentium100のメモリ16MB。
テレビもまだちゃんと映った。リモコンは電池が液漏れしてた。偽装ディレクトリも思い出せた。
一応報告。
内蔵の画像ビュアで特定の画像ファイルを見る内部命令は無いですか?
あ、嘘…
245 :
230:2008/02/22(金) 23:44:53 ID:wOT9XHVV0
>>239 御協力に感謝します。これが原因かはわかりませんが、
カタカナなど一部の日本語文字を空白と誤認する欠陥が見つかりました。
とりあえずは常にクォートするかbccでビルドすると解決します。
もしこれが原因なら修正版を0.4.3として出します。
D:\MP3_Tunes\ArtistsName\Album\SongName.mp3
を
D:\MP3_Files\ArtistsName〓Album〓SongName.mp3
か
D:\MP3_Files\ArtistsName〓SongName[Album].mp3
に大量一括変換したいんだけど、何かいい方法無いかな?
KFとかならできるかな?
>>246 集中複写後、「dir /b /on >!tmp.bat」を取ってbatを作るのでは、ダメかな?
拡張改名の方が楽では?
ま、ID3タグきっちり入ってるならSuperTagEditorでも。
各種設定(3) -> 区切り文字 〓
上、
P窓パス D:\MP3_Tunes\ (カーソルのある方)
O窓パス D:\MP3_Files\
これで集中複写(相対パス名付き)する。
下
上のように相対パス名を付加した後、ファイルを全選択して
拡張改名 s/(.*)〓(.*)〓(.*)\.mp3/$1〓$3[$2].mp3/ki
又は ®REN s/(.*)〓(.*)〓(.*)\.mp3/$$1〓$$3[$$2].mp3/ki
Enter で試改名してチェックしてな。
フォルダを選択した状態での拡張改名はフォルダのみ対象、
フォルダ内のファイルを対象とすることはできないので、一発変換は不可。
一度集中**をしてから。
>239
いずれにしても>245は酷いバグなので修正版を0.4.3にしました。
また問題があれば教えてくださると幸いです。
あふせれくたとほっとあふも更新しました。
252 :
228:2008/02/23(土) 15:45:38 ID:n6RGOZ3R0
>>251 あふせれくた有難うございます。
早速あふあふしてます
Unicode対応されてれば最強のファイラーなんだけどなあ
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:24:06 ID:umdqrHqy0
大量のファイルをマークして削除や移動させた時に
処理が終わるまでの間、カーソルのあるところが
ちかちかするのが気になるな
いつの間にコピー or 移動時じゃなくても
Alt+Zであふをもう一窓起動できるようになったんだ
256 :
227:2008/02/24(日) 00:28:25 ID:8y2kbsZr0
>251
ありがとうございます!今日はあまり試す暇がなかったので、
また来週試してみます!!
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:01:22 ID:BzLf7x2L0
v0.215キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:43:04 ID:PdP0PIpc0
v 0.215 の変更点
* v0.198 より、MMX 非対応 CPU(486等)で動作しなくなっていたのを修正。
* ファイルの分割で、分割後のサイズ指定が 2GB を超えた場合に正常動作していなかったのを修正。
* サブダイアログのキャプションを設定した。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:10:40 ID:UPVZOy3B0
外人さんがあふ使ったら「あふ」の部分が化けるんかな?
こんなすばらしいファイラー、我々日本人だけで独占していいんだろうか。
すみやかに英語版作るべきなんじゃない?
作者さん、ゲームする暇があったら英語版作って世界に発信しましょうよ。
MSが1兆億円で買いにきますよ。
日本語OSなら外人が使っても化けないんじゃないだろうか
海外製のファイラーって基本的にマウス操作が多いような気がするから
マウスを一切受け付けないAFX.EXEは流行らないヨカーン
でもWindowsOSにデフォルトであればいいとも思う
今なおアップデートが続いているソフトでWin95だのMMX 非対応CPUにまで対応
しているフリーソフトなんて滅多にない。
大抵はWin98とかで使いたい人は古いバージョン使ってね、ってのが普通なのに。
作者さんの懐の広さには感服するな。
こんなすばらしいファイラーなのにPC雑誌のフリーソフト紹介とかのページで
紹介されたの1回も見たこと無いんだよな。
まぁキーボードのみで使うソフトってことでDOSとかX68とか使っていた年寄り
以外にはとっつき悪いのかもしれんが。
>>261 ドラッグアンドドロップっぽいことが出来るじゃまいか
>>262 紹介されてても「今どきキーボード専用なんて低機能に決まってるけど
懐古オヤジと物好きは使えば?」的な紹介もありがち。
時間を表示させないようには出来ませんか?
2行表示すればよくね?
時間がわからんと困る事が多いけどな、俺は
>>259 中国語版Windowsで無理やり使ってる俺がきましたよ。
そのままだと中国語漢字使ったファイル名とかが化けて
使い物にならないんだけど、
リソースエディタで
Font.Name部分を全部MS UI GOTHICに、
Font.Charset部分を全部DEFAULT_CHARSET
とすると、ファイル操作とかは一応、出来るようになる。
メッセージ欄とか化けたままだけどねw
英語版作るついでに中国語版も作ってあげてね
作者さん(はーと)
>>268 あふでUnicode処理できるの?
すまん、マルチバイト言語とか詳しくないもので。
>>270 出来ないと思います。
268でやっていることは、
応急処置みたいなもんなので。
ゼロから作り直すぐらいの気合いがいるんじゃない
なんで中国語版なんて・・・
関係ないけどBDF UM+フォントって簡体字さえ扱えればCJKフォントとして最高なのに。。。
あふで時間を見れるの?
タイムスタンプのことだろ
C・J・K
C・J・K
無理なようなので諦めます
フルキーの "2" を押すんだ
おれ、この戦いが終わったら
>>279みたいな大人になるんだ・・・
2を押したら2行になっちゃいました
我慢しろ
>>283 あえて afx4v に time /t なんてどうw
というか、倉でおk
>>278 「タイムスタンプの秒を省略」という微妙な設定は各種設定(1)にあるけどね。
あれ?っと思ってだいなを開いてみたらタイムスタンプの日付だけ表示して時間は表示しないように設定してたわ、俺。
Vistaであふの画像ビューアを使うと、
フルスクリーンから通常表示に戻した時
デスクトップ全体が再描画されずにおかしな表示になることがある。
もう一度フルスクリーンにして通常表示に戻すと直る。
昔からの仕様。
288 :
227:2008/02/26(火) 01:31:28 ID:iou11Jh60
>>251 yaafxcmd0.4.3できちんと動作するようになりました!
ありがとうございました!
あふの中でカレンダーが見えたら面白いかも?ってんで最初はテキスト出力されたのを
内蔵テキストビュアで表示しようと思ったんだけど、色つき表示できないので(ansiカラー対応して欲しいw)
いっそ画像ならと思い、あふでURL指定(www.himekuricalendar.comとか)→
CrenaHtml2jpgでキャプチャ→クリップボードに転送→あふでクリップボード画像(bmp)表示
ってのを自動でやるのを試してみた。でもあふへのキーの自動入力の問題なのか
クリップボード画像表示の問題なのか、表示ができたりできなかったりで行き詰まり中。
自分ではまあ使えるけど公開できるレベルじゃない。どっかウェイト入れたりせんといかんのかな…
ファイル処理→テキスト出力→内蔵テキストビューアで自動表示 みたいに
ファイル処理→画像出力→内蔵画像ビューアで自動表示 ができると面白そうなので、
内蔵ビュアでの画像ファイル表示の内部命令作って欲しいです。
やっぱ根本はkfやmintみたいにスクリプト言語が内蔵されて無いのがいかん気が…
そこで内骨格ですよ
開拓地へどうぞ
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:51:39 ID:BxrVP3OR0
普通に、指定したキーを押したら作成済みの画像呼び出しじゃあかんの?
セフィリア
こんばちわクリムゾンさん。
セフィリア=アークスです。
……どうも愛撫が効き過ぎたようです。
こんなヤツらにイカされると言うは本当に…ビクビクッ。
感じすぎちゃう責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。
とりあえず作画はぎりぎり及第点。
もし本気で新作を描くなら私が抵抗できない、と言うのも有りでしょう。
かつてクリードの精神上の問題を指摘し、
模範的な攻撃を仕掛けるも逆に矯正された私が。
もし作品レベルでティファハード並か、
それ以上になる気が有るのなら脱ぎましょう。
その代わり私は悔しいですけれど。
セフィリアハードと言う旨のタイトルを貴女が書き込み次第、
時間を割きバイブとか差し込んで準備します。
ファンや愛読者の為、
短期間で作品を仕上げたいのなら検討してみてください。
他の作品と似たり寄ったりになるのは確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。
長文乱文失礼致しました。
(°Д°)ハァ?
(°Д°)ビキビキ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:23:16 ID:BxrVP3OR0
画像の話が出たから。
最初から個々の専用ソフトを呼び出せばいいんだよ。
趣味の問題でしょ。たぶん。
自分はそういう非効率的なこだわり好きだよ。
馬鹿っぽくて。w
個人の趣味・こだわりなんて、他人から見れば、ほとんど馬鹿っぽいものばかりだよ
ヨヨは最悪だと思う。
さくーしゃ日記はあふで見てる。w3mの結果を内蔵テキストビュアに流してるだけだが。
メニューに入れててこんな感じ。
"U: Scribbleを見る" $V"afx"\afx_run_v2.exe w3m.exe -dump -cols 120
http://www.h5.dion.ne.jp/~akt/akt_scb.htm もちろんリンクを辿ったりはできないが。時々画像が入るので、
それを見るために画像キャプチャしたサイトを内蔵画像ビュアで見られればという
発想になるのは自然な流れだろう?実用的にどうなのかというのは忘れろw
>300
あぶがあるじゃまいか
|● 起動方法 ●
|
| ABX.EXE を実行します。
|
| 実行すると『ホームページ』と『変なソフトを作ってる奴のサイト』へ
| 勝手にアクセスします。 御注意下さい。
>>288 こちらの不手際ですみません。御協力に感謝します。
原因を突き止めるのも時間がかかってしまった。
MMXで落ちるのをあっさり悟ったあふ作者はやっぱりすごいな。
俺は初めて彼女とMMXした。
あの時彼女はこうあえぎ続ける
MMX MMX もっと もっと
だけど夕べどこかのCore2Quadと
街を出て行った
結局あふでカレンダー表示はgcal(gnu calendar)を使った。3ヶ月表示。
本日の部分はstdoutすると >day< って表示になるので分かりやすいし。
画像表示式も捨てがたいんだが安定性と遅さがネック。
$V"afx"\afx_run_v2.exe gcal.exe -i --starting-day=sun .
行数少ないんで
メッセージ窓に指定したテキストファイルをたれ流す命令があると便利。
なにかでも使う?
画像はSusie使え>あふ
最近βの更新がないね。
レイアウトプロテクションでもやってんのかね?
そろそろ内部マルチスレッド化かUnicode化お願いします
レイアウトプロテクションなんかやるくらいだったら
Unicode化がいいけど、作者に言わせれば
全部作り直すくらいの作業になるらしいね。
だからUnicode化はあふmkIIの目玉として
少しずつやってるらしい。
おお、あふMk-Uってかっこいいな!
レイアウトプロテクションの意味がわからないw
あふ百式まだ?
∀あふだろ
サイコあふ
あふ強行偵察型
モビルスーツを必然性もなく次から次へと登場させた悪影響で
こういうネタが始まると際限もなく続ける連中が
319 :
サーセンw:2008/02/28(木) 21:21:31 ID:pPgveOsY0
寒冷地仕様あふ
あふ専用シャア
あふと・あふ
シャア専用あふはちょっと欲しいな
外装が赤を基調としていて、通常のあふに比べて処理が3倍
あふを3つ起動して黒い三連星
背景を白くしてる人とかもいるかも
俺は真っ黒じゃなくて、微妙に色付けてるけど
内骨格の連中はいつも言ってるらしいよ。
「あふとは違うのだよ、あふとは」ってね。
強化外骨格になってから出直せ!
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:40:29 ID:utAkUpwt0
馬鹿じゃないの?
括約筋だろ。
流れをぶったぎってすまないが。
あふからFileSumへパスを渡して使っているのですが、
FileSumからあふへパスを渡すのが上手くいきません。
FileSumの"ファイル詳細ウィンドウ用アプリ"欄に
EXPLORER.EXE と書いてエクスプローラにはパス渡せるんですが、
直接あふで開く為のコマンドオプションを、判る方ぷりーずっ
>>328 参考になるかわからないけど
俺はcraftlaunchにパス送って、
そっからあふこまんどで開いてる
afxcmdだとパラメータが上手くわたらないみたいだな、FileSum。
yaafxcmdならいけるのな。
yaafxcmd知らんかった
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:03:25 ID:063j2k/E0
カーソルの上下の移動スピードが極端におそくなることありません???
あれはどうやれば回復できるのでしょうか?おしえてください。
いま慢性的に遅くなってしまっています。
裏でなんか走ってるんじゃないか
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:09:51 ID:063j2k/E0
>>335 いえ、とくに。。。
いま最新版にアップデートしたけど、かわらず。
テンポラリフォルダ指定したけど、かわらず。
あふに勝るファイラー知らないだけにつらい
そんな症状起きたことないから何も言えない。
あふに関係ある話とも思えない。
>>336 遅くなるのはどんな時に遅くなる?
ファイル数が多いとか条件は?
その時にあふ以外のアプリは重くないか?
あと環境晒せ。
インクリメンタルサーチかPageUp、Down使えば遅くなってても問題ない気もするが
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:30:29 ID:063j2k/E0
>>338 どんなときに重くなるかとか考えたことなかったです。
ただ、終了時に、テンポラリフォルダの保存に失敗しましたみたいなダイアログがでることあります。
ファイル数には依存しないように思います。
たしかに、カーソルの移動にpageupとか使えますけど、ふつうの移動おそいとなんかいらつきますので。
XP SP2 あふ最新 です。
またちょっと考えてみます。
もたるのはアイコン関係じゃね
単にキーリピートだったら笑うが
まさかZキー→スクロール設定が有効になってるとかじゃ・・・
342 :
328:2008/03/01(土) 10:56:01 ID:HI/gfPlq0
>>339 タイトル表示がONになってるとかは?
だいたい、バージョン聞かれて「最新」ってのは無い。
CPUとかMEMとかもっと細かく晒しとけ
事象解消に向けてテンポラリフォルダを指定したってことは、圧縮ファイルの話かい?
終了時のエラーはテンポラリの削除失敗だと思うので、動作が遅いのとは関係ない。
とりあえずタイトル表示ONに1票入れとこう。
普段はメッセージ窓ねじ込んでるんだけど、拡張改名の時には困るんだよな…
ワンキーで表示切り替えるか、結果を拡張改名の窓に1行表示して欲しいな
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:41:09 ID:v0KYVuoP0
あふ使いは作者を信じてこれ↓使ってるよな?
> Zip32.DLL v2.32 MBCS+RegExp fix
> for Win98/2k/XP/Vista v 2.32 + 1 2007.02.03
>
> 本家 Zip32.DLL(v2.3 v2.31 v2.32)には「マルチバイト文字 + 正規表現」で
> ファイルを指定した場合、ユーザーの意図しないファイルまで処理されてしまう
> 場合があるという不具合があります。その不具合を(多分)修正したものです。
メッセ窓だけ壁紙別にしたいな
右揃えにできたりすれはなおよし
Special Launch 4ってなんだ
ふりむかないことさ
このスレに男がいるらしいな
じゃあ 愛ってなんだよ
*を大切にすること
サクーシャはボタン型ランチャ使ってんのか
キーボード向けのソフトを多く使ってると、
ゲームなんかのためにマウス握ったときに急に不便になるからなぁ。
ボタンランチャあった方が快適かも。
>>334 エスパーすると、各種設定3>>フォルダ監視遅延時間を0(off)にするといいかも。
自分とこではこの設定にすることで、
・フォルダ読み込み時のソート中、構築中とかのメッセージが表示されている間
・カーソルやキー入力すると
・たまにCPU100%状態になり重くなったり、その後のキー入力の反応に数秒かかる
・高負荷&低速マシンでファイル数が多い(1万〜)と起こりやすい気が
・あふを再起動するまでCPU100%が継続する
のが起こらなくなった。
「あふ」って名前を、「ひでぶ」か「あべし」に変えたら大ヒットすると思うw
あふぅ
slaunchなつかし。
slaunchじゃないsplaunchだ
アッーフ
win95の頃つかてた
Special Launch 4だぁ!
作者さんスペシャルランチ(SLの作者さん推奨の呼び方)使ってたのか!
俺と同じランチャーソフトを使っていたとは驚いた。 Usbm.slxは早速使わせてもらおう。
ちなみに俺の場合、Alt+Lでいつでもランチャーをアクティブに出来るようにしてあり
あふと同様に手放せないソフトだ。
● 故呈 ( 2008.03.02 )
・サムネイルサイズ自動調整設定時、サムネイル表示モードで
内蔵画像ビュアから『フルスクリーン』や『表示場所切替で全画面』へ
変更した後にサムネイルを読み込み直していたのを修正。
・『内蔵画像ビュア起動中にあふウインドウをリサイズする』という
神をも恐れぬ所業による様々な表示不具合を修正。
・内蔵画像ビュアのフルスクリーン切替時のちらつきを軽減。
質問です。
ファンクションキーにAFxUpdを組み込んで
AFxUpd.exe
http://www.h5.dion.ne.jp/~akt/akt_scb.htm βが出た時にそれを押すとアップデートされますけど
あふを終了しますか? のダイアログで 「はい」を押さずに長時間放置すると
上のダイアログがどんどん増えて画面の右下までずらーっと並びます。
終了確認を無くせばいいんですけど、よく間違えて終了させてしまうので
出来れば無くしたくないのです(;´Д`)
あふ専用アップデートツールをつかう時だけ終了確認をしないってコトは
無理なんでしょうか?
どうにか出来るのであれば教えて下さいm(__)m
放置しなければいいんですけど、時々やってしまいまして・・・
今回からかはよくわからないんだけどバグ
以下再現手順
&MAX実行であふ最大化
適当に画像を表示
alt+enter
enter
もいちど&MAX
AFX.KEY の
[TVIEW] に、
K0000="0122&MAX"
などと書いて内蔵テキストビュアから F11 で最大化しようとすると
一瞬最大化するがすぐに元のサイズに戻されるのは、神をも恐れぬ
バチが当たるせいなんだろうか @win2000
--
>>367 0.216b1 で再現できた。これ悲しい
0.215 では再現されず
と思ったらすでに対応版 b2 が出てて作者様乙
テキストビュアは昔からそうだよ。何度も繰り返すと最大化するけど。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:42:05 ID:X90EAC4l0
>>343 >>356 タイトルオフにしても同様に、上下のカーソルがちょっと遅いままです。
新品のafxを新たに落としてきて、違うフォルダに展開して、起動してもやはり遅い。
違いパソコンだとふつうにカーソルが走る。
あふの設定項目ではなく、なんかの環境にフックされているかもです
じゃあPC固有の問題でしょ。
もと詳細を書くか、エスパーが集う質問スレにでもどうぞ。
>>370 z押してabout
そこにあるスクロール設定で多分オケ
>>372 ありがとうございます。たしかに有効になっていました。それを無効にしました。
しかし、カーソル遅いままです。ありがとうございました。
とりあえずタスクマネージャくらい動かして
CPUのせいなのかI/Oのせいなのかくらいはっきりさせろよ。
キーリピート速度が遅くなってるだけじゃないのか?
安物の変なスイッチがついてるキーボードだとWindowsの設定で
キーリピート速度を変えても変化しないものもある。
なんにせよ基本コントロールパネルを一通りいじってみるとか
あふの設定タブを全部見てみるとかチャレンジもせずに聞くのは
知識が足りない以前の問題。
俺も今使ってるHPのnx6120を買ったばかりの頃に、当時のnx6120のBIOSの仕様でキーリピート速度が遅い(これはコントロールパネルでの設定に関わらず遅い)
という事があって、その時は”あふ”を使っていて同じ様な症状だった。
で、nx6120のスレをチェックしつつ対応を待っている内にHP側でBIOSの更新があり、キーリピート速度問題は解消。
参考までに。
>>373 キーリピートはコンパネのキーボード設定を短くor速くにすればオケ
>>375 >>376 レスありがとうございます。たしかにキーリピート変えたあと、あふ内でのキーのスピードが
正常になりました。しかしキーリピートの設定はほかのパソコンと一緒でした。
しかしキーリピートの速度を早くしたら、あふ以外でのキーのスピードもはやくなってしまって
いやなので、設定を戻したら、なぜかあふ内でのカーソルのスピードは正常のままでした。
当分のところコレでいってみます。パソコンの環境に問題あったかもしれません。
といっても、四日前ぐらいにOS再インストールして、その前から継続的に発生しているのですが。
助言くださった方に感謝します。ありがとうございました。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:59:56 ID:jy5d6tqj0
>といっても、四日前ぐらいにOS再インストールして
>その前から継続的に発生している
PCがぶっ壊れてんじゃないの?
● 夢減 ( 2008.03.03 )
・N/A
AFXKEY.TXTってテンキーの1とかどうやって指定するん?
0097
ってかAFXCFGからで良いのでは?
おーできた、ありがd
画像ビュアでフルスクリーンさせたくて、というかファイラ画面で&MAXにしてるから効かないのが可哀相でつい
[GVIEW]
K0000="0097&MAX"
気持ちいい
385 :
366:2008/03/04(火) 01:09:59 ID:dsYciFK60
・あふの終了確認あり設定の場合、AFxUpd.exe で無限ダイアログ地獄に
陥るのを暫定対処してみた。(1回は確認ダイアログが出る)
あくぴぃさん愛してますヽ(´▽`)ノ
386 :
368:2008/03/04(火) 03:32:00 ID:9AAahyNk0
赤ペン貰いつつもひな祭りのご利益を賜るとは!
神様、ホトケ様、作者様、ありがとう、ありがとう。
お体大事にしてください
リネーム時、拡張子以外を選択された状態にできませんか?
Shift + Home じゃだめ?
逆に面倒か…
そういうのって、正規表現でなんとでもなるからなぁ
は?
とりあえず外部に渡す形で良いなら$IT使って出来る。
$V"ComSpec" /C REN "$F" $IT"$K$W$k.$E" $I"改名"
あふ単体でも出来るのかもしれないが自分は分からん。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:54:41 ID:X0KR385E0
>>379 いまさらなんですが、キーリピートの指摘してくれたひとありがとうございました。
調べてたのですが、今のところ、キーリピートが遅くなる問題ですが、ほぼ見当がつきました。
あふ全く関係ないっぽいです。お騒がせしました。
確証はないのですが、CPU切り替え器に起因することっぽいです。
キーリピートが遅くなるというのは、いくつかのCPU切り替え器で発生してるようです。
自分のもってるモデルでの報告はみつけられませんでした。
片方のパソコンだけカーソル遅くなるし、
CPU切り替え器のログいくつかずっと張り付いてたのですが、これは知りませんでした。
マークしたフォルダの下の階層を直接移動って出来ますかね?
aa1/bbb.jpg
aa2/bbb.jpg
みたいにフォルダがいくつもあるとき、一つづつ開いて移動ってのがレスポンス悪くて。
● 集中複写・集中移動について ● [ マークして SHIFT+"W"キー ]
ここ読むめ
>392
>確証はないのですが、CPU切り替え器に起因することっぽいです。
そんなもん使ってるなら最初に書けよ…
さすがにそこまでのエスパーはおらんかったな。
>>395 普通に使われてるとは言え、イレギュラーなハード噛ましておいて
そこを疑わないってのはな…。
「確証はない」とか書いてるところを見ると、外して検証してないようだから
「やっぱり違いました!」とか言ってまた来るかもな
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:17:05 ID:9LJPv8tn0
ハードウェアプロテクションが必要だな
むしろユーザープロテクションをだな
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:42:49 ID:9LJPv8tn0
じゃあ間をとってレイアウトプロテクションで
プロテクター自重
あれ?
>>286の症状が直ってる?
これは良い。
v 0.216 の変更点
サムネイルサイズ自動調整設定時、サムネイル表示モードで内蔵画像ビュアから『フルスクリーン』や『表示場所切替で全画面』へ変更した後にサムネイルを読み込み直していたのを修正。
内蔵画像ビュアで画像表示中にあふウインドウをリサイズした後の様々なファイル窓表示不具合を修正。
内蔵画像ビュアのフルスクリーン切替時のちらつきを軽減。
あふの終了確認あり設定の場合、AFxUpd.exe v0.5 で無限ダイアログ地獄に陥るのを暫定対処。
(1回は確認ダイアログが出る)
合計ファイルサイズ表示で現在計算中のフォルダ名を表示するようにした。
404 :
あへ:2008/03/08(土) 17:18:57 ID:5wiySGXb0
&MESCLIP
メッセージ窓の内容をクリップボードに転送します。
その後 クリップボードを内部ビュアで表示するにはどうしたらよいでしょう?
(メッセージを内部ビュアで見たいのですが!!)
おいおい。みんなどうしたんだ。
古代守
生き返ったりしちゃったりなんかして
合掌してみたりしちゃったりなんかして
いつまでも俺達の心の中に生き続けると信じちゃったりなんかして
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:20:38 ID:0zS6tNa80
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:22:58 ID:eQXmBB2b0
>>410 おま、こりゃキリ番じゃないぞwwww
ってv 0.216キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最近のVerから全画面表示->復帰でファイル表示がおかしい(全画面のサイズのまま)の俺だけ?
そうそう、拡張子が見切れるやつな
たまーになるけど再現のさせ方がわからん
wikiの更新状況のとこ埋めときました。
結構疲れた・・・(o_ _)o
ベータは全部拾ってないので書けません(;´Д`)
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:41:16 ID:QeOvd//A0
417 :
416:2008/03/12(水) 17:45:46 ID:QeOvd//A0
Shit + u は Shift + u の間違いです^^;
仮想化からのコピーは 1ファイル抜き出し と同じだから
遅くなって当たり前なのかな?
BMPなんかを最高圧縮にした7zなんかでやるとわかるけど
そのまま読もうと思ったらえらいことになる
ソリッド圧縮された書庫を部分解凍しているからじゃないの。
アンチウイルスソフトが入ってるか入ってないかで展開処理の時間が変わった気がする。
AVGの入ってるPCで.tar.bz2の仮想フォルダからファイルを展開中にあふが落ちることが多い。
ノーガード戦法なんで普段はとてつもなく軽いです。
普段はActiveXとJavaVM無効にしてます。
MSのKB890830で頻繁にウイルスチェックしてますから
感染してるということはありません。
多分、他の人が当方のPCをのぞくと、
「ちょっ、おまっ、何にも入ってないじゃんw」と言いたくなるほど
たいしたものは入れてません。
確かソリッド書庫内のファイルをマークしてコピーすると
書庫からファイルを一つ展開(ソリッド書庫なので関係ないファイルも全て展開される)
ファイルを一つコピー
書庫から次のファイルを一つ展開(ソリッド書庫なので関係ないファイルも全て展開される)
次のファイルを一つコピー
書庫から次のファイルを一つ展開(ソリッド書庫なので関係ないファイルも全て展開される)
次のファイルを一つコピー
(以下略
になってテラ時間掛かったかと思う。勘違いだったらスマン
あふって仮想フォルダに一括して展開するモードってなかったっけ?
履歴件数って固定なんだろうか。
あと履歴内でも検索したいなぁ
フォルダ履歴の左右の切替を&TOWみたいにしてくれないかなあ…
>>423で正解ですか? 遅いのはあふのせいじゃないよね?
あふ専用アップデートツール v 0.8
へい作者!超低機能年金記録名寄せ専用ツール作っちゃいなよ!!
何が変わったんだろう?
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:34:29 ID:q+L43dpj0
左右、同パスで改名などの変更しても追随しないのは仕様?
なんか前は追随してたような…。
再起動して、もう1度やったら追随しました。
なんだったんだろ。失礼しました。
わかりました。
左右同パスにして、片方だけ ファイル情報の一括変換 で
大文字化させてました。これは追随しないみたいですね。
そのあとファイル名を変更していたので同パスとみなされず
追随しなかったみたいです。
大文字化、小文字化の非追随は仕様だったかもしれませんね。
あふ タイプのキーボード操作型ファイラーで
あふを超えるものはいまだにないの??
トータルじゃまだないと思う
PPx→面倒なんでやめた
だいな→メニューがない、拡張子事の色分けがない
他のファイラ→良く覚えてない程印象がない
内骨格→こいつは様子見
それぞれ長所もあるのだが、結局あふに戻ってきてしまうw
あふを超えるってアバウト過ぎというか抽象的過ぎというか。
結局、合う合わないの話になっちゃうから、ここで聞いても出てこないと思う。
最近は他の試してないな・・・。
fooをbar.にリネームしたりすると追随してくれない。
大文字化、小文字化の非追随が仕様ということはないだろ。
対応漏れかな?
おまいら、アーカイバは何 使ってる?
あふからコマンドラインで便利に使えて、オススメなのあるかい?
あふ
自分の場合、zip処理用は7-zip32.dllしか入れてないんで、アップデータが
使えないのと、7-zip32.dllでのzip処理が遅い(あふだと圧縮率固定だし)
ので、あふのupdate用にAHKで作った自作updateツールと、zip処理を外部で
やるとき用にnoahとundll.exeを入れてる。
どれも統合アーカイバdllがあれば動く(別途ランタイムいらない)し
レジストリいじらない(AHKもEXE化すればOK)のが良くて使ってる。
外部に投げる場合、引数で渡せる文字数制限ってデメリットがあることを
考えると、ワイルドカードとかfilelist.txtで渡せるものが良いと思う。
贅沢を言えば、$MFをあふ側でfilelist.txt化して渡せる内部命令があれば
良いのに、と思うときがある、かな。
>>441 あふ以外ではWinRAR。半端じゃねー
>>443 サクーシャサマの「Zip32.DLL v2.32 MBCS+RegExp fix」じゃダメなんですか?
WinRARだなあ
あの3.51をまだ使ってるが、別に不具合ない
でも常用するのはほぼ完全に普通のZIP
圧縮率は、0、6、9、しか使った事はないかも
Archon2
たぶん俺だけだな
Noahで十分だわ
レンジも悪くないぜ!
つか、あふ使ってるのに他のを使う必要あるのか?
大抵はzipだからあふで足りるし
rarを作りたい時くらいか?
p2p絡みでしかrarなんて世話にならないけど
何となくExplzhも入れてみたけど
同じくあふ以外を使う機会がないな・・・。
あふはバックグラウンドでやってくれないからな
それはある
NoahとCaldixH。基本的にブラウザで落としたファイルをそのまま解凍する時にしか使わないな。
俺もnoahだな。
b2e使えばDOSのエンコーダーのフロントエンドとしても使えるし。
まああふの複数起動がイヤだから使ってるという意味合いが強いのは確かw
あとコマンドラインじゃないが、windowsのファイル名の駄目文字が含まれたブツを
解凍する時にLhazを使ってる
7za.exeとrar.exe使ってるわ
456 :
441:2008/03/17(月) 19:22:56 ID:mIFf65530
みんな、レスありがと。
やっぱり、あふだけだと、バックグラウンドで処理出来ないのが不便でね。
複数起動では使いづらくなるし。
今は解凍レンジとRar.exe使ってるんだけど、前者は脆弱性が放置されてるんで
乗り換えようと思ってね。後者はrarしか扱えないし……
って、WinRAR.exeの方もコマンドライン使えるのか。知らんかった。
これならzipやlzhも扱える。
取り敢えず、WinRAR、Noahあたりを使ってみるよ。
また一からマクロ書くのマンドクセ('A`)
Universal Extractorをたまに使う。単なるフロントエンドだからなにが優れてるとかはないが。
はっ!の人最近見ないね
>>458 季節の変わり始めだから、そろそろ出てくるのでは?
圧縮解凍ソフトスレがぐだぐだなんでここで聞いちゃうが
undll.exeでtar32.dllって使えてる?
tar32.exe -t hoge.tarとかやってもメモリエラーが出ちゃうんだが。
tar32.dllの他に何か必要だったりする?
自己解決。
undll.iniがあれば大丈夫だね。
他のdllはundll.iniが無くても動作するから、デフォ対応のものは
undll.ini必要ないのかと思ってたけど、そういう訳じゃないのか。
スレ汚しすまんそ。
ファイルが10000個あるフォルダをzipに固めようとしたら
ある程度進んだあとで失敗になるけど、なんで?
かったるくてやってらんねえよ、ってことだ。
あふは思春期真っ盛りだからな
ノ L ___
⌒ \ /\
/ (●) (●)\
/ (__人__) \ 大人は汚か!
| |::::::::| | 見かけだけで俺達ば判断しょうが!!
\ `⌒´ /
\ ,,,, ,,, / ____
./:::::::::::::\ ./::ヽ‐、 / \
/:::::,::::::::::::::| |::::::| ::i / _ノ '' 'ー \
./:::::::| :::::::::::::::| |::::::| ::i / (●) (●) \
i::::::/ i::::::::::::::::| |:::::」 ::i | (__人__) |
i::::::i ^| ̄ ̄ ^|ノ :/ \ ` ⌒´ /
.ヽ:::ヽ /三三三三)/ ./⌒ ヽ,
\_):::::::::::::::::::::::::| ./ /、 。 。 r \
.〈::::: ノ::::::| ::::::::| .(_ ̄ ̄\' |) .)
/:::::::::::::::::::| :::::::::| /⌒ヽJ三三三三三/ /
.i::::::::::::::::::::::| :::::::::| /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
.i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
.|:::::::::::::/ \::::::/ .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
.ヽ::::/ ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ  ̄^ ̄ \:::::::/
.ノ.^/ ヽ、_ ヽ,::::::::/ .ヽ、__つ
|_/ .ノ.^/
.|_/
zipでくれ
5000なら大丈夫だった
限界はどこだろう
ファイル数なのか?
ファイルサイズとかも関係ありそうだけど。
メモリが足りないんじゃね?
WinRARを使い始めたんだけど
"隣の窓に解凍" $V"afx"\WinRAR.exe x $MF "$O\"
↑という具合にするとzipは解凍できるんだけど
lzhを解凍しようとすると「No archives found」と出てしまう。
WinRAR.exeって、lzhは扱えないんだっけ?
>>470 それくらい調べろ
WinRAR3.71 ReadMe.txt
* WinRAR は、RAR, ZIP 2.0 書庫を完全にサポートし、CAB, ARJ, LZH, TAR, GZ,
ACE, UUE, BZ2, JAR, ISO, Z, 7Z 書庫の解凍が可能です。
アイコン表示→サムネイル表示→もっかいサムネイル表示のキーを押す→
アイコン表示 になってほしいんだけど だめ…かな?
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:14:14 ID:ScRbukEG0
>> 473
多分、カストマイズ の プログラム タブ 中ほどの テンポラリフォルダ で指定されているドライブが満杯になるものと想像されます。
475 :
470:2008/03/20(木) 02:42:38 ID:NxmXRM110
何とか解決。
結果から言うと、あふディレクトリにWinRAR.exeしかコピーしてなかったのが悪かった。
lzhとか扱うには、WinRAR\Formats以下のファイルも必要なんだね。
ていうか、普通にWinRAR.exeをフルパスで指定してやれば良いじゃない。
>>476 複数のマシンで環境を共有するので
出来るだけ、あふディレクトリ内で完結したいんですよ。
なので、Susie Plug-inや、統合アーカイバのDLL、エディタ等のアプリも
あふ以下のディレクトに置いて、相対パスで指定してあります。
これだと、USBメモリ等で持ち運ぶときも、あふディレクトリを丸ごとコピーするだけで
出先で簡単に同じ環境を構築できるので。
%afx%使えばいいのに。
WinRARってレジストリ使うしシェアウェアだよね?
他所のマシンに持ち運んで使うってことは、未登録状態で使う上に
それらの情報をそのマシンに残してくることになると思うんだけど。
ライセンス的にもマナー的にも持ち運んで使うもんじゃない。
その辺分かっててやってるなら別にいいけど。
480 :
462:2008/03/20(木) 14:30:17 ID:EFeuNpV20
できあがりサイズが2Gを超えると駄目なんだろうか
今更だろうが、こんなフォルダを作って固めてみたら完了。
[占有合計サイズ] NTFS (1cluster = 4096 bytes)
10KF : 10000 FILEs 0 DIRs 223,137,792 bytes 212.80 MB
23KF : 23000 FILEs 0 DIRs 550,268,928 bytes 524.78 MB
出来上がりは ZIP Lv.5 で 49MB と 120MB
ほーんとチラシの裏の王子様だな
2GBの壁は誰の制限?
壁紙って、ウィンドウサイズに合わせてくれないものなのだろうか。
テキストビュアでAlt+↑やAlt+↓でファイルを切り替えると次検索の検索開始位置が初期化されないようです。
テキストビュアで"a"という文字を検索して5行目1文字目でマッチ。
Alt+↓で次のファイルを表示する。
スペースキーを押す(下方次検索)。
5行目2文字目から検索が開始するのでそれより上にある"a"にマッチしない
xp home sp2 afx0.216
● 賢策 ( 2008.03.22 )
・簡易内蔵テキストビュア表示中に閲覧対象を他のファイルへ
切り替え(Alt+↑↓)た時、文字列検索位置がリセットされて
いなかったのを修正。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:10:33 ID:VdSPuI0g0
キタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!
作者さんありがとうございます。
>>487の動作確認中にもうひとつ見つけました。
なんか粗探しみたいなバグなので報告するかどうか迷ったのですが…
テキストビュアでSHIFT+F(上方単語検索)で"123"を検索した時、
・ファイルの中に"123"が1個しかない
・それが最終行に存在
・ファイル全体が1画面に収まる(スクロールしなくても全部表示される)
この3つの条件が揃った場合に"123"にマッチしません。
そのあとにSPACE(下方次検索)やSHIFT+SPACE(上方次検索)を押してもマッチしません。
afx0217b1
再見確認の いいえ と キャンセル ってどう違うんだろう…
画像のサムネイル表示モードで1ファイルでも移動したりすると
サムネイルを1から作り直すので、サムネイル見ながら
画像の整理してると表示が遅くて困る。
例えば画像のタイムスタンプが更新されたら
サムネイルの更新をかけるなんて感じにはならないだろうか。
モニタの解像度よりも大きな(縦・横それぞれ一方でも)画像を実寸表示後に
フルスクリーン表示に切り替えると、カーソル位置等の情報表示の位置がずれてしまいます。
次の画像を表示させたりすると正常な状態になるのですが…
>>486 画像ビュアでなく、壁紙なんだ。
ウィンドウをリサイズするときに問題が出るからないのかな。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:09:52 ID:MLZI//Za0
もうすぐエイプリルフールですねー。
作者はβになんか仕込むのかな?w
作者さん乙です。
● 荒査菓子 ( 2008.03.23 )
・簡易内蔵テキストビュアの上方単語検索にて最終(改行)行1つ上の
行の内容がヒットしなかったのを修正。
・内蔵画像ビュアで『画像サイズをそのまま表示するモード』の時に
デスクトップよりも大きな画像をフルスクリーン表示に切り替えると、
X座標のセンタリングが行われず、カーソル位置等表示位置が
適切では無かったのを修正。
乙
相変わらず、対応早いな
神サポートだな
ショートカットリンクを逆窓で開くにはどうすんだっけなぁ
&EXCD -o"$P\$F"
と定義しないとだめかな?
>500
反応しないんだけど・・・
ショートカットのリンク先ファイルを逆窓で開きたいヒトはあんましいないの?
画像の話?
ショートカットはせめてexeファイルぐらいしか使わないしな。
>>503 そんでexeファイル、つーかアプリの類は一つのディレクトリの下にまとめときゃアクセスしやすいし、
頻繁に飛ぶディレクトリはフォルダ登録するか、メニューに入れとけばいいしなぁ
マークした複数のzipファイルを、外部のアプリで解凍する場合
どうやるのがスマートかな?
大抵のソフトの書式が
hoge.exe [オプション] [書庫ファイル] [解凍先]
みたいな感じだから
hoge.exe [オプション] $MF $P\
とかでは、複数マークしたときにエラーが出るか、先頭のファイルしか解凍できないよね。
>>506 ありがとう。
&の内部命令って、殆ど使ったことなかったよ。
ボチボチ勉強していきます。
>>501 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1106361965/241 > フォルダだったら中を開くようにしてみた
> '使い方: wscript.exe JumpToLink.vbs "$P\$F"
> set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
> Set objFS = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
> If WScript.Arguments.Count = 1 Then
> If LCase(objFS.GetExtensionName(WScript.Arguments(0))) = "lnk" Then
> LinkPath = WshShell.CreateShortcut(WScript.Arguments(0)).TargetPath
> If objFS.FolderExists(LinkPath) Then
> LinkPath = LinkPath & "\"
> End If
> Return = WshShell.Run(Chr(34) & "C:\bin\afx\afxcmd.exe" & Chr(34) & " -O" & Chr(34) & LinkPath & Chr(34), 0, FALSE)
> End If
> End If
メニュー作っちゃえば、使う分にはどれも同じだけどな
"*: xfeと7zaで個別展開" "$V"afx"\..\xfe\xfe.exe" "$V"afx"\..\7-zip\7za.exe" x "#W#E" -o"$P\" /- $MF
一時期圧縮メニューを作ることにはまっていた俺のメニューにはDGCAで圧縮、まであるぜ
しかし、使うのは殆どzipだったりするんじゃないのか?
zipの中身のリストをテキストで取り出すにはどうすれば
「あふ」って正常動作する画面解像度に何か制限ありましたっけ?
画像を表示しFを押してみたところ、フルスクリーン表示されず、「あふ」が画面から消える現象がおきました。
そのマシンの解像度は1920 x 1200でした。
Win2k あふ0.216 スクリーンサイズ1680x1050
で画像を表示してからFでフルスクリーンに出来る、問題ないことを確認した
と思ったら、通常のファイルリストの時にウィンドウを最大化して元に戻すと
右ペインがおかしくなり、内部の領域が右側にはみ出しているようで
スクロールバーや秒の部分が表示されなくなった
一度Alt+右 やAlt+左 とかすると元に戻る
最大化から元に戻す時に
右上の最大化アイコンをマウスでクリック とか
左上のアイコン(Alt+SPACEとか)のメニューから元に戻すを選択
したときにそうなるようで
あふの機能(F11に &MAXを割り当ててる)で戻すと問題ない
うちのVMwareでWindows2kServer 4800x1770の環境作ってみたけど
問題なく表示されるみたい
解像度の問題じゃないんじゃないかな
もともとのウィンドウのサイズがある程度小さい時に発生するようだ
4800x1770? すげえなぁ どんな機材使ってるの?
かそu…それはそうと壁紙へのパスって絶対パスでしか指定出来ないのでしょうか
VMwareだから物理的にそんなでかい画面ってわけじゃないだろ
zipの処理についてですが、あふだと、圧縮ファイルを解凍できずに、終わることありますよね?
みなさん、右クリックメニューからWinrarを呼んでるのですか?
エンターで処理したいのですが、拡張子登録からzipを登録してシフト+エンターにwinrarに関連づけ
すると、ふつうにエンターして中の構造をみるってことできなくなりますよね?
時系列で並べておきながら、フォルダは並び順が変わるので、
特定のフォルダの字の色を変えたり、フォルダだけは並び順が固定になるように
できないのでしょうか?
どうして試してみないんですかあ?
置換マクロのことでちょっと訊きたいんだけど
$MSや$MFは、デフォルトでダブルクォートで括られて
$Pや$Oの場合は、""はデフォでは無し、って認識でいい?
>521
拡張子判別でzipのEnterが空欄のままだからだろ。
そもそもあふでzipの展開に失敗したことないけど。
>522
むり。
それと、自分の文章読み返してみる癖つけろ。
>523,524
その通り。
>>521 Enterに割り当ててれば当然無理。&V_ARC を別に割り当てれば中は見られますが。
複数の解凍ソフト使うなら、メニュー作ってそこから適宜呼び出すほうが、キーが足りなくなることは避けられるけど。
ちなみに自分はS-Enter に &EXTRACT -R でフォルダ付き解凍、それ以外はメニューからです。
うぅっ、$Iって省略できないのね…
ムダに遠回りして切ない思いをしたので記念に貼っておこう
"P: Program Files" &EXCD -P$IT"$"$V"ProgramFiles"\$K$""$I"change dir"
>>526 ちょっと試してみたんだけど、&EXTRACTの-Rオプションはメニューからだと効かないのかな?
拡張子判別実行からだと『書庫展開はフォルダを作成してその中へ』の逆の動作になるんだけど、
メニューからだと-Rの有無に関わらず『書庫展開はフォルダを作成してその中へ』の設定に準じた動作になる。
ちなみにメニューは↓な感じ。
"0: test" &EXTRACT -R $MF
春休みの定例職員会議で教頭から
レイアウトプロテクションの件は
どうなったかと質問がありました。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:41:41 ID:Akog1PHX0
つ NGワード
>>529 教頭せんせの頭頂部のレイアウトプロテクションがんばってください
レイアウター次長
・PCにオーディオデバイスなし
・Windowsのシステムのサウンド設定はサウンドなし
・あふの各種登録のサウンドも全部消去
この時に、削除確認ダイアログが出るとビープが鳴っちゃうんだけど、これって消せないのかな?
それとも俺がなんか見落とししてるのかな。
BIOSとか?
>>528 メニューからでもきく。
[展開はフォルダを作成してその中へ]をオフ、で、メニューには
"D: Extract with Directory" &EXTRACT -R
にしてる。わからないけれど、$MF は不要なんじゃ。
拡張子判別実行からは、
登録拡張子は、7z bz2 cab gz lzh rar tar zip で、
Enterに &V_ARC
S-Enterに &EXTRACT -R
にしてる。以前、動作が逆になった覚えがあるので、
現在の設定にした記憶があるが細かいことは忘れた。
536 :
528:2008/03/26(水) 13:38:03 ID:wMDTIdsn0
>>535 たしかに$MF無しだと動きました。dクス。
じゃあ1ファイルにしか対応してないのかな…と思ったら
マークした分だけちゃんと解凍しますなぁ。
AFXCFG.TXTの&EXTRACTの項目だけでなく、
他の内部命令の項目と見比べるべきだったorz
>>533 ビープ音ってのはオーディオデバイスが音出してるんじゃなくてマザボのブザーみたいなのから出てる。
Windowsでは普通使われないんだけど、
>PCにオーディオデバイスなし
の状態だとBEEPを使ってしまうのかも。(はっきりとは知らない)
>>534 オンボードサウンドなんでBIOSで切ってます。職場なんで。
音出さないのにオーディオデバイス有効にしてドライバ入れるのも無駄だなーと思ったんですが、
削除する度にビープが鳴るのもまた困る。音量調節できないし。
>>537 Windowsのシステムサウンドは、音が設定されてる場合にオーディオデバイスが無いとビープで代用されますね。
だからシステムの方は全部切ったつもりだったんだけども…
過去ログ検索したら類似の質問はあったんだけど、
システム側の設定に従ってるだろうからサウンドなしにすればいいだろ、で終わっちゃってるんですよね。
だけど、それだとビープ音が鳴っちゃう。うーん。
>>533 TweakUIの「エラー時の警告音」の設定で消せなかったかな?
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Soundに
Beep(文字列)で値をNoにしても多分同じ。
デバイスマネージャの「非表示のデバイスの表示」を有効にするとBeepという項目が表示されるから
それをいじるとビープ音を消せるよ。
>>539 試してみましたが、ダメでした。ビープがらみの動作がよくわかんないな…
>>540 これで解決しました。ありがとうございます。
よかったね
やっぱあふは凄いわ…
あふは関係ないだろw
EACでエンコード終了すると、beepが鳴る
これを、ちゃんとwaveとかの音にするにはどうしたらいいんだろう
EACのオプションでは指定できなさそうなので、
全てのbeepがwaveに変わるようにフックしてしまう方法でいいんだけど
それが出来ると副作用で、
batファイルからも簡単に音が出せて楽になる
もう一個、スレに来た本来の目的
jpegのExifデータをコマンドラインで消せるソフトって無いかな
あふからメニューで消せるように
ああごめん。JPEG Cleanerはコンソールからは使えんかったわ。
d
コンソール対応なのって大抵海外ソフトな気がする
>> 514 で投稿したものですが、本日同じ操作をしてみたところ現象が再現しませんでした。
どうも他のソフトが干渉しているっぽい気がしてきました。
たまに「あふ」をアクティブにしようとしてタスクバーからクリックしても表示されない時もありますし。
(Visual Studioがあやしい...。)
どうもお騒がせしました。
>> 数字
↑ここあけるのって何か意味あるの?
Janeでみれないから邪魔くさい。
>>551 >> 551
* Ctrlを押下しながら数字
* 数字を反転表示させて右クリック
> Ctrlを押下しながら数字
知らなかった
でも、テンキーが無いと異様に押しにくい
間をあける意味を聞いてるんだからそれじゃ答えになってないだろ。
ポインタ合わせるだけで出せた方が楽じゃん。
リンクにしちゃうとその分サーバに負荷が掛かるとかいう話しは
聞いたことあるけど。それで大きく変わるくらいだったら
リンク化されないように処理を変えるだろうし。
実際のとこ、どの程度意味があるのかは知らん。
↑
*とは関係ないレス郡。PC無害。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:17:31 ID:mgcQECqy0
画像を左90度回転固定と右90度回転固定で、二回回転させて、=画像反転状態で固定するよう出来ないかな
もしくは画像上下、左右反転はあるけど反転固定の設定を追加を、、と要望してみまふ
群論みたいに、操作を行う順序で結果が変わったりしてな
自ファイル窓のフォルダ名はどうやったら得られるのでしょうか?
圧縮するとき、カーソル位置のファイル名ではなく、
自ファイル窓のフォルダ名で作ることが多いのです。
(C:\foo\bar\baz.txt などを 圧縮するとき、bar.zip を作りたい)
いまはあふの標準の圧縮に近い形で下のようにしています。(undll.exe 使用)
zip32.exe -r "$O\$IT"$W$K.zip"$I"書庫ファイル名"" $MS
あふの標準の圧縮では、 .. にカーソルを合わせて圧縮すればいいのですが、
上の設定では ..zip を作ってしまいます.
>>558 お願いですから
アーカイブに同梱されたテキストを読んで下さい。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:22:25 ID:21z/kz3K0
もうすぐ4/1なのに作者はなんにもやらないのかな?
>>560 君のレスが嫌味だからやらないんじゃないかな
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:52:15 ID:QDyXi0tn0
あふ AFX あふぅ
4月1日のアクションはもうすでにあふに仕込んであると予想
あふの最新版が見つかりました
アッフデートしますか?
→はい いいえ
↓↓↓
えっちなのはいけないとおもいます
はっ、一瞬の人カンバーック・・・
はっ、一瞬あふを語るスレかと思った
まずはおおいに*紹介からどうぞ
(⌒'
. '´` ⌒ヽ
! リ(ヾ))リ,i
(ノ´(l.゚ ヮ゚ノ ゝ
'爻⊂jrv)づ'
´'ノ/_j_jゞ´
'ーし'ノ
あふでzip拡張子の、シフトenterに
&EXTRACT -R
をそのままいれて、んで、
zipをシフトエンター押すと、そのままターゲットフォルダーに、フォルダなしで
解凍されてしまう。
menu.txtからアプリ起動するとプログラム実行(Xキー)の履歴に残るのか
&SORT F T
とかやって、名前順と時間順をトグルしたいのですが、何か方法ないでしょうか。
AFril わくわく [・∀・]
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:06:01 ID:c5k/MUr40
4月アホキタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!
4月アホキタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!
4月アホワロタ
使いやすいんだか使いにくいんだか
今年のは凝ってるねー。乙です
今日から新年度
いいもん見せてもらったし仕事頑張るべ
一番最初にチェックしたぜ
ダイアログの謎をようやく知る事が出来ました
いつのまにか作者さんありがとう
マウスキター
いや、実用することはまずないけど。
AHx
マウス擬似対応するならビュアの画像送りにも対応して欲しかったなぁ
ワロタ。
さ〜、2008年も頑張りまっしょい。
作者さん乙 ( ・∀・)つ旦
あちゃなのか。 なんて恐ろしい。
しかし笑った。起動させるまで何が起こるかと。
作者様おつかれー
チェック怠るところだったぜ。ふう…
衆道 アッー
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:40:53 ID:UM72DHoH0
伊達政宗
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:00:12 ID:xu8f8nI90
ア
あほ
アイコンが↑これだったら最高なのにw
今回のは普通に使えるから困る
それにしてもアイレムは今年も気合が入ってるな
ちょっと不具合が出たのでこちらに書き込みます。
あふ最新版(afx0217b2で確認)にて、ファイルやフォルダを削除しようとすると、
予期せぬエラーが発生することがあります(しないこともあります)。
その時は、
「予期せぬエラーが発生しました
申し訳ありませんが念のために’あふ’を再起動してくださいませ」
というメッセージが出現します。
あふをもう一度起動すると直ることがあります(ランダム)。
右クリックメニューから削除すると'PROPSYS.dll'において
Access violationが発生していることが確認できます。
環境はVista SP1です。
Vista無印のときは何も不具合はなかったので、
SP1になってからの仕様変更が原因かもしれません。
ファイルを指定したらハッシュを計算して、
結果をクリップボードにコピーしてくれるようないいソフトない?
GUI、CUIどっちのタイプ?
HashMagicとcliputilあたりでもバッチ書けば出来なくはない。
で、バッチのサンプル書いて貼ろうと思ったけど、結果から
CopyrightとかFunction行を削除するのがめんどくてやめた。
もっとCUI向き(表示がシンプルでワイルドカード使えるのとか)が
あったら自分も知りたい。
>>591 どっちでもいいけど、あふから使える奴
GUIで勝手に終了するのってあんまり無いと思うけど
>>590,592
コマンドは↓な感じで
"M: MD5" $V"afx"\tools\afx4v\afx4v.exe /p $V"afx"\tools\md5sum.exe $MF
afx4v.iniを↓な感じ
[AFX]
R.File=
V.Key=..\clipu\cliputil_copy.exe
AFX.P=..\..\AFX.INI
Title=
パスは自分の環境に合わせてくれい。
595 :
594:2008/04/01(火) 20:52:44 ID:ue2T3Xl60
これって、4/1のネタで明日から元に戻るのかな?
マウスが効くようになったせいで、「あふ」で複数選択したファイルをドラッグしようとする時、
クリックした部分のファイルが未選択状態に戻ってしまって...。
つ ドキュメント
>右 2/3 部分をクリックするとカーソル移動のみ。
この部分でドラッグすれば、選択解除はされないみたい。
"あちゃ"扱い予定で、継続使用したい人が
"あちゃる"ようにする(んだと思う。デフォは今まで通り?)
らしきことも書いてるよー。
個人的には過去スレで挙がったafxmouse.spi改良版も入れてたけど
こちらの方が良いと思ってるんだけどな。
ファンクションキーも"押せますけど何か?"ではなくなったわけだし。
598 :
594:2008/04/01(火) 22:25:22 ID:ue2T3Xl60
たびたびスマンがコマンドラインツール同士で処理してるんだからafx4vはいらんね
"2: MD5(クリップボード出力)" $V"ComSpec" /C $V"afx"\tools\md5sum.exe $MF | $V"afx"\tools\clipu\cliputil.exe -copy
こっちだと一瞬DOS窓が出るのでそれがイヤならさっきのを使うと吉
ぱ、パイプライン、、、、
テケテケテケテケ
Hashだけをクリップボードに、、、と言い出す気がするw
>>600 それだと複数渡した時どのハッシュかわからなくね?
↓
じゃあ渡したファイルが一つの場合だけファイル名を除去したいです!
こうですか?よくわかりません
>>599 ベンチャーズ自重w
ゴルビーじゃないのか
あほ終了キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!
複数選択は考慮せずに、単一ファイル限定でハッシュだけ返すのがいい
く、今年のは取り逃した…
/.⌒ヽ
/ .\
../ ヽ. \
(./ ヽ. )
マウス/ l"を一切使わないので
良さ.ノ lが実感できず悔しい……
l ´・ ・` |
l ω |
ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ
クリップボードに出力って clip コマンドでええやん
ばっちり
FastHashより速いし
てっきり既存のツールが遅いから作ったんだと思ってた
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:04:28 ID:KSkfqUMC0
/ / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`)) ちょっと内骨格の様子を見に行ってくる…
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
随分寂しげな姿だな・・・
>>610 なんという死亡フラグ
マウス版あふは若干使いづらいな
左クリ=カーソル移動、右ドラッグ=範囲選択、右クリ=ポップアップメニュー
の方がよかったかも
デイトレーダーみたいな感じで
>>608 標準出力をあふに渡して処理させる方法があるならそれでいいんだけどな
clipって2kはデフォで無いからいやん。
コマンドプロンプトも何気に拡張されてるんだねぇ。
環境ないからわからないんだけどclipはXPから使えるのかな?
server2003とVistaはいけるようだけど
んなもんねーよって言われる
>>618 情報d
じゃあVista使う時に…って何時になることやら。
最近やっとXPの導入を考えてるぐらいだしw
dosのパイプラインは単に一時ファイルを次のコマンドに渡すだけだけど、
windowsだとマルチタスクで動いたりするんだろうか
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:56:52 ID:KSkfqUMC0
XP SP3 5508入れた。
なんか快適かも。
Cleartypeの処理が改善された?
速いお。
>>621 ここで言わんでも・・・
しかもageてまで
>>623 前バージョンと中身はほぼ同じで、
WindowsUpdateで配信するための部分が
ver5508で試されている。
実質ほとんどこのまま正式版になるみたい。
SP3の正式版が出たらTrueImageでRC入れる前に戻してから
正式版入れる予定。いまのところあふは問題なし。
なんか全体的に速くなった気がするお。
長く使ってたら同じOSを入れなおすだけでも速くなる
ところがどっこい、
OS(SP2)インストール→WindowsUpdate→TrueImageで保存
の状態と比較しての話なので、
>>625はあてはまらないんですわ。
しかも、素のSP2と比較しての話でもなく、
最新のWindowsUpdateを適用した状態との比較なので、
SP3をインストールすることで最適化されている気がする。
Cleartypeの速度向上は気のせいじゃないと思う。
なんかすげ−脱線してるな。
はっ!
一瞬SP3を語るスレかと思った
落ちたところで消えますぅ
SP3とPS3は似ている
>>625 知らんのか?XP SP3は大部分の所で最適化されてるんで高速化され待望されてるんだよ。
IT MEDIAかどっかでググればわかる。
高速化したいならlinuxお勧め
*の拡張開始
アッー!
やっぱ速いわ
おまいらそんなことよりおふを語れよ。
>>636 おふ…いやなんでもない
ところで、あふ使いってのは、やっぱり他のソフトもキーボードで使うのか?
ブラウザでもキー連打でリンク探したりしてるのだろうか。
マウス使ったら使ったで、右手の移動(マウス←→キーボード)がめんどくさいしな…
ランチャーとファイラー(あふ)のみキーボード主体だな
ブラウザをキーボード操作はリンクのクリックが絶望的に難しい
ブラウザに関しては、ちょっと前 vim スレで
vimperator が話題にあがってたな
キーボードハァハァなおまいらなら好きになるかもしれん
Fxとかぶら。のGrepやらMigemo対応リンク抽出は便利だと思う
が、なぜか KIKI 使っている
こ…こここはあほのスレだぞ!!
…firefoxならHit a Hintとmozless(かfiremacs)で幸せになれるぜ
みげももいいけど結構面倒
FirefoxならMouseless Browsingとか激しく便利そうだけどSylera使ってる
ブラウジング以外は全部キーボード主体かなぁ、自分の場合は
Hit a Hintすげぇ。。。Operaでも使えるし、いいもの聞いた。ありがと
あとはAlt+Tabの操作感が改善されれば完璧だな〜
(タスクバー上の表示順に変わってくれないと気持ち悪い)
しかし自分で話題ふっといてなんだがスレ違いだなこれ
つっても、ネットに繋いでる時間のかなりは2chだしな
Janeは殆どキーボードしか使わない
Hit a Hint面白いね。
>>637 fub使ってる。
Ctrl+矢印キーでリンクの移動が出来たり、migemoでリンクを対象としてインクリメンタルサーチが出来る。
MyIEやSleipnirに最近追加されたスーパードラッグ(fubではドロップターゲット)があるからマウスだけでも
そんなに困らないけどな・・・
Operaは素の状態でもたいていの操作はキーボードでできるよ。
俺の場合ノートPCだとFlash使ってるページ以外はほとんどキーボードのみ。
よく使うのは CraftLaunch+あふ+Opera+秀丸メール+秀丸エディタ ぐらいかな。
>>647 自分もOperaでそんな感じ。
トラックポイント使ってるから、左手だけをホームポジションにおいたまま操作できる。
すれち
ThinkPadユーザー多いのかね、あふは
相性はいいだろうけどな
ちょっとおまいらブラウザスレにきてくれよ
だが断る
>>637 俺は窓使いの憂鬱を使ってマウス操作もキーボードでやっている。
さすがにあふ使うときは両手使うけど
ブラウザ程度なら右手だけで十分。
>>653 スレチだから自重したいんだけど
使ってるブラウザを教えてくれ
はっ!一瞬あほを語るスレかと思った
花見の席で学年主任が
レイアウトプロテクションはまだかと
聞いてきました。
作者さんが「まだです」と言ったと
yahooのtopのニュースで書いてました。
658 :
653:2008/04/06(日) 00:40:10 ID:OSa+GxBz0
>>654 ブラウザの種類は特に問題にはならない。
マウスだけで使えるようなソフトならなんでも片手で使えるように設定してる。
あふとかエディタなどのキーボード主体のソフトの時だけ両手を使う。
マウスなど滅多に使わない。
マウスの方が多少早いけど
いちいちマウスに持ち替えるなんて手間考えたら
キーボードでマウス動かした方が楽。
そんなことよりあほの話しようぜ!
ブラウザは無理だろ
ボタンとかリンクのマウス最優先のUIを、
キーボードで使うのは、使えないことはないというレベルを超えない
ThinkPadユーザーですが2chブラウザ含むブラウザ系はマウス使ってるよ、いつもは
それ以外はキーボードだなぁ
マウスメインじゃない時はトラックポイントは非常に便利
わざわざスレ立てて議論しなくてもmayu一択
>>660 Firefoxなら本当にマウス要らない
あふぅ作者さん多分バグの報告です
217b4で各種設定2のフルスクリーン(左 or 右)にチェック後、
フルスクリーンで画像を表示後、2画面の区切りが中央に移動してしまいます。
一応2.12や2.15で試してみましたがこちらは区切りは移動しませんでした。
あと、起動時メッセージウィンドウの高さが0の状態で起動し、色々をメッセージを出した後に
&HSPMVで高さを変更すると、下のようにスクロールバーの下に隙間とメッセージが最後まで表示されませんでしたです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11417.png
>>660 OPERAとかFirefoxなら問題ない
>>664 マウスが要らないかどうかじゃなくて、
マウスと同等に素早く楽で直感的な操作ができるかどうか
HaHはキーボードだけで頑張ろうとした場合の最適解かもしれないが、
マウスがあるなら使った方が便利な場合もある
実際、マウスが必要と言われるのは
リンクをキーボードのみで辿るのが面倒だからだろ?
ていうことは、リンクを思い道理に辿れるHit a HintとmozlessやCrossFire入れておけば
マウス以上に速く、同等の操作性にはなりうるんじゃないか?
俺は、はてなブックマークを開いてる時に、勘違いしてjkで上下移動
しようとして、本当にリンクが移動したのにびっくりした。
ちょっと関係なかったかな。スマソ。
×リンクが
○リンクのフォーカスが
女子校生の上下移動がなんだって?
じょしこ…アレ?!
0217b5来てるな
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:32:45 ID:+h70CDNU0
マウスだけに RAT=1 w
● 絵世 ( 2008.04.06 )
・進捗メータ描画時に適切なデバイスコンテキストハンドルを取得
出来なかった場合、デスクトップにゴミが描画されていたのを修正。
・あふ起動時にメッセージ窓が完全に隠れていた時、内部命令 &HSPMV で
メッセージ窓の高さを変更すると、スクロール範囲が狂っている場合が
あったのを修正。
・内蔵画像ビュアのフルスクリーン切替動作は「サイズ変更時常に左右
ファイル窓を同サイズにする」の有効対象外とした。
・ジャンクション削除確認ダイアログを変更。
・ファイル情報変更系やフォルダの削除・移動操作後の反対側ファイル窓
更新条件を厳密化。
・複数書庫ファイルの展開と個別圧縮に進捗メータと結果数表示を適用。
・システムメニューの「閉じる」から「Alt+F4」表示を削除。
・似非マウス操作機能を追加。(from Aprilfool)
来たか
作者さん乙
何度も浮気し、浮気相手に少し慣れた頃にまた舞い戻るを繰り返してるなw
ごくごく微妙に他のファイラが使いづらい
2ndとして追随してるのもだいななのもずっと変わらないな、そういえば
とりあえずあふ最高ってことで
Unicodeなファイル名扱うときだけだいな使ってるな、俺は
そそ、それがあるからねぇ
どうしてもあふだけにはならない
679 :
665:2008/04/06(日) 19:11:08 ID:edboMT+p0
作者さん早速どうもありがとうございます、感謝感謝です><
ただしキーボードが爆発した等の緊急時用として、ある程度マウスで操作を
行う事の出来る『似非マウス操作モード』が用意されています。
このモードは【あふ】本体のシステムメニューから『似非マウス操作』に
チェックを入れる事によって有効となります。
爆発ってww
エディタもunicode使えないから、そういう時専用のエディタが
別にインストールしてある
爆発はないけどジュースこぼしてあわわわなことは一回あるな
Flexible Renamer が Unicode に対応したから、
リネームは Flexible Renamer でいいや
俺、Unicode版あふが出たら、結婚するんだ……
後1年は余裕で掛かるな
ほーんとUnicode対応すれば無敵なのにな
クリップボードにコピーされてるファイルを
今いる窓に貼り付けるにはどうすれば?
ろ 貼り付け
確かあった筈なのにと思って発作的に質問したが、
既にメニューに作ってあった
"V: クリップボードから貼り付け" D:\WINAP\pastefile\PasteFile.exe "$P"
だから ろ を貼り付けろ!
じゃなくて、ろ で貼り付けろ!w
同じ窓って話でないかい
ユニコードユニコード書かれてるけど良く分からないけど
普通にWindowsを使ってる分にはあまり気にしなくておk?
Unicodeって文字コードだと思うけど文字コード対応で何がメリットなのかサッパリわからんです
おれも分からんけどヤフーブリーフケースとかでたまに文字化けしてしまって
リネームも解凍もできないような困ったファイルに出会うことがあるから
それがユニコードじゃないかと思っている
それそれ。
MediaPlayerで取り込みをやったら
あふじゃ移動も削除もできないフランス語のファイル名のができたw
explorerでやればいいだけだからそう困らないと思うんだが・・・
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:39:45 ID:J+KZU7Jt0
あふから呼び出せるユニコード対応リネームプログラムを作者が作って
あふに同梱させればおk。リネームするだけだからユニコード対応も簡単。
とりあえずそれで時間稼ぎするというのはどうでしょう。
リネームするだけならFlexible Renamer使えばいいけど
微妙にそれだけが問題じゃなかったり
>>696 ファイルの取り扱いを楽にやりたくてあふを使ってるのに
ファイルの取り扱いが出来ないんじゃ…
海外行きたくて空港へ行ったらこの飛行機は空を飛べませんと言われるような感じ。
困ったファイルを扱う頻度がどのぐらいかによる
unicode対応のリネームソフトを見つけるまでは
explorerでキーマクロツール使って
泣けるほど原始的な方法でリネームしていた記憶があったりなかったり
>>699 北朝鮮行きたくて空港へ行ったらそんな便は無いと言われるような感じ。
じゃない?
俺は北朝鮮へ行く気がないのであふで十分。
意味不明
>>694 あーそれだったのか。同じくブリーフケースでなったことあるなw
確かExplorerからリネームをした記憶があるけどほとんどそんなファイルは
見かけたことないからあまり気にしたことなかった。これからユニコードのファイルって増えるもんなのかな
コマンドプロンプト呼び出して
rename (src) (dest)
でいいんじゃね、もう
中国語の文字がいっぱいなファイル名は
大抵消せなくなる
作者が、現行のあふをユニコード化するには全部作り直すくらいの
作業が必要って言ってたでしょ。だから、作者があふmkIIを出すまで
リネームするプログラムを呼び出して変換すればいいんじゃないかな。
>>697にも書いたけど、時間稼ぎ。ユニコードが使えないからといって
あふとお別れなんて考えられないからね。
なんだこいつ、あふで操作できないぞ!っていうファイルがあったら
まず間違いなくユニコード。なんらかの手段でリネームして従来通り
あふで操作するのがベター。作者に一括変換もできるリネーマー
おねだりしてみるとかw リネーマーだけならあふと関係ないからユニコード化も
比較的容易じゃないかな。さて作者がどう出るか・・・。
年度始めで忙しいから無理かな。
別にunicode化についてはしてくれれば嬉しいけど、しなくてもいいという感じ
それには他のソフトもあるしね
むしろ今では使わなくなったがひっそりと95とかにも対応しているのがいい
割とつい最近まで使ってたから作者さんの対応は嬉しかったよ
しつこい。去年の夏にうにコード=ハッスルとの告知が作者から出ている。
カレントフォルダにあるファイルを、unicode文字だけ全角?に
変更してリネームするコンソールアプリ作って
そんな技があったのか
普通に考えると無理っぽいけど
あふ経由でリネームしようにもファイルが指定できないんじゃ意味無くね?
なんでそんなに変なファイルを作るんだ
技っていうか普通にできる
Vistaの標準IMEがUnicodeでしか扱えない文字を候補に出すようになったからな・・・・・・
Vistaが世に普及するとそういうファイルも広まっていくんだろうな
ああ、おれのあふあふフォルダも
♨(おんせん)やら♡(はーと)なファイルであふれてるぜ
*
ファイル名だけ表示モードが欲しいぃ
容量とか日時をON、OFFしたい
マルチメディア系のファイルなどはファイル名が長くなりがちなので確認しづらい
そういうときにはファイル名だけ表示が欲しくなる
2〜9列表示モードみたいなので分割なしで1列だけ表示するようなのでいいのですけどねぇ
9列表示なんて使ってる人いるのかしら、UWXGAとかで最大化すれば使えるのかな?
あと、ファイル比較で2秒以上の誤差を許容して欲しいなぁ
なんだか、仮想ディレクトリ内と解凍したファイルが2秒ずれてることがあって困る
CD-Rに焼いたファイルも2秒ずれてることがある
ドライブがFAT32だとか書庫DLLの時間の丸め方とかでなるんだろうけど
外部からファイルマークできれば独自のファイル比較ツールを作って解決できるんだけど
そんな方法ってあったっけ?
もし外部からファイルマークできればいろいろと面白いことが出来そうだけど
なんらかの変換をして拡張子が変わってるものをマークさせて
変換されてるものを確認してからソースを一括消去とか
GREPで該当するファイルをマークとか
ある一定のサイズの画像をマークとか、等々
エクスプローラの力を借りるなら(といっても起動はしない)、
alt + ← or → で 1PATH状態にして ろ。
リネームとかはそのままできる。コピーや移動は ろ のコンテキストメニューから
コピー or 切り取り / 貼り付け。
長いファイル名のときは一時的にこれでしのいでる。
♨ファイルを作って、ゴミ箱に入れてみた
すげー。ほんとにできる。
どういう原理なんだ?
ファイル名を渡さずに直接ファイルを指定して処理してるってことだろうけど、
それだったら削除とかもできそうなものなのに
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:56:54 ID:EquLR6cb0
他校に校長として赴任した前教頭が
レイアウトプロテクションはどうなったと
電話してきました。
レイアウター発生のお知らせ
「疾風伝説 特攻の拓」と書いて あふ伝説 レイアウトヲタク と読みますん。
ハードリンクとジャンクションっちまったんだよ・・・?!
どっちかっつーと
ジャンクっちまったの方が良かった。
たしかにジャンクションだと語呂が悪いなw
ジャンクションって「いらっしゃっせ〜」の奴らか
Alt+Zでひらくafxのフォルダって、キーを受け付けたafxのフォルダと
同じになるようですけど、これをafx.iniのフォルダで開く方法って
ありますか?
あるいは、決めうちでもいいんですけど…
つ&CD $V"afx"\
マウス関係がえらいことになっていますね。
ごめん、俺のせい
ファイル管理のためにあふを使うも、ファイル整理効率うpのしたために
ファイルが増えて管理が出来なくなる矛盾、収集癖は大変だぜ・・(´・ω・`)
あふであふれちゃう
整理できてないって事だろ
● 絵世2 ( 2008.04.12 )
・ファイル窓部分を OLE ドロップ受付可とした。
・パス表示部分をファイルドロップ受付可とした。
※ 以下、似非マウス操作関係。
・65536ファイル以上の位置にあるファイルのクリック判定が
おかしかったのを修正。
・マーク無し D&D を CTRLキー 不要とした。
・ファイル操作メニュー(容量表示部分右クリック)にマーク系を追加。
・ファイル操作中、ファイル窓右クリックでキャンセルメニュー。
・ファイル窓間 D&D でファイル操作出来るようにした。
・「すべてはい」等を増やしたダイアログは、システムのマウス設定
「既定のボタンにカーソルを移動する」が効いていなかったのを修正。
・一部ダイアログで、ストライク表示へ切り替えていた箇所を
元の表示(無効表示)で動くようにした。
外部からのドロップはまだ出来ないのか
今後に期待
あふデビューしたんですけど、2画面ファイラが初めてなので、効率的な操作方法が分からん。
チュートリアルどこかにないですかね?
例えば、フォルダfoobar内にあるファイルをフォルダfoobar内にコピペするには、
1.Shift + o で相手フォルダのパスを合わせる
2.スペースキーで該当ファイルをアクティブにして、cでコピー
の手順が一般的なのでしょうか?
いろいろといじらない環境でなら、コピ先確認ONにしといて、いろいろ選んだ末に ./ を指定するとか
これ日本語じゃないか
あほが語る!
まずコピペという概念を捨てるんだ。
Shift+Cの登録フォルダにコピーと使えば、1の手順は省ける。
何がしたいんだ
>>741 「Shift + o」というコマンドを初めて知ったわw
2画面ファイラを使うのが初めてという事なら、カレント窓をターゲットにする
コマンドから覚えれば良いんじゃないかな。直感的だし。
・カレント窓を〜する
・カレント窓から反対側の窓に〜する
私はコマンドを覚える数をなるべく少なくしたいので、
「反対側の窓を〜する」系統のコマンドは使ってないです。
なので、「Shift+o」の機能を実行したいときは「→、o、←」に分解してるw
キーストローク数は増えちゃいますけどね。
「「何がしたいんだ!」」
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:45:28 ID:0ulTXnW80
コロニー落としだな
あふ作者が俺の知ってるあふ作者じゃない
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:54:01 ID:0ulTXnW80
Outcast Networkで暴れてたころの作者じゃないよな
おー、みなさんありがとうございます。
やっぱり変だったか!
一応CraftLaunchとの連携は出来ているんですがw
「登録フォルダ」っていうのがちょっと分からないので調べてみます。
キーバインドの説明じゃなくて、「使い方の説明」をしているサイトはないんでしょうか。
あ、あとvim使いなので上下の移動はjkにしてます。
なので矢印キーはなるべく使いたくないっす、サーセン。
なんか全部自分で調べた俺って偉いとつくづく思うよ
>毒を食らわば皿まんだ。
ホイールの画像送りもおながいビックバイパー
というかファイラの似非マウス操作で左右両押し+↑↓でスペース、shift+スペースをシミュレートできたら
結構使いやすくなるんじゃないかと妄想したのは多分俺だけだろう
FileSeekerの更新が完全停止したのを今更知った。
俺の環境ではあふとゴールデンコンビだっただけに悲しい。
そういやlocate32ってみんな使ってる?
インデックス作成式の高速な検索ソフトなんだけど。
一度インデックス作成すれば馬鹿っ早だよ。
インデックス作成しないと使えないんで、アーカイブ解凍→即中身を検索なんて用途には使えないけど。
そういう時はFileSeekerかFileFinderを使うといい。
俺はFileFinderとlocate32の2連装で大変便利に使ってるよ。
検索の世界は、なんか魔法だからな
googleとか全世界の情報を相手にして0.47秒で検索とかあり得ない
>>755 面白そうだけどfenrirとどう違うのかわからんなあ
googleはキャッシュ機能が劣化したのがいただけない
>>757 unicodeが使えないものどうし、あふとfenrirが仲良くしてればよろし
まぁまぁ。
>>756 そりゃものすごい数のPCでクラスタ組んでるから、俺らのPCじゃ相手にならんぜ・・・
ん?次世代機でも沙羅曼蛇DXパックが出るって?
今あっふでーとしてみたけど、
エクスプローラからのファイルD&Dは受け付けるけど、
FirefoxのタブからのD&Dは受け付けないのね。
> メッセージ窓に「何か落ちてきました」と表示するだけ
ノヾ 賛成
<⌒/ `、_____
/<_/____/
1 byte * 1678万のファイル(0xFFFFFF以上) でテストしようと思ったが、
NTFSのクラスタが 4,096 bytes だから 68,730,880,000 bytes 必要ってことで
恐ろしいのでやめ。
怖いことは妄想するだけ。
あふからならともかく、あふへのD&D機能はもちろん望まない
似非マウス、中ボタンでマークのメニュー開けたら楽かも
エクスプローラも即処理なんだっけか。
あふサイトでてすとてすと WinXPSP2
・エクスプローラ ( explorer.exe 6.00.2900.3156 )
http:// → 何れも車両通行止めになった。
アドレスバー C:\afo のアイコン
ファイル窓 に 左D&D → ショートカット作成
ファイル窓 に 右D&D → シェルメニュー表示(既定値:ショートカット作成)
パス表示. に 左D&D → &CD C:\afo\.
パス表示. に 右D&D → 道場
ファイル C:\afo\AFO.EXE
ファイル窓 に 左D&D → ファイルの移動
ファイル窓 に 右D&D → シェルメニュー表示(既定値:移動)
パス表示. に 左D&D → &CD C:\afo\AFO.EXE
パス表示. に 右D&D → 道場
・unDonut ( unDonut.exe release13 test10 )
http:// のタブ
ファイル窓 に 左D&D → ショートカット作成
ファイル窓 に 右D&D → シェルメニュー表示(既定値:移動)
パス表示. に 左D&D → &CD %unDonut%\ShortcutTmp\System AKT.url (実体ファイル)
パス表示. に 右D&D → 道場
フォルダ file:///C:/afo のタブ
ファイル窓 に 左D&D → フォルダの移動
ファイル窓 に 右D&D → シェルメニュー表示(既定値:移動)
パス表示. に 左D&D → &CD C:\afo\.
パス表示. に 右D&D → 道場
ファイル file:///C:/afo/AFO.EXE
ファイル窓 に 左D&D → ファイルの移動
ファイル窓 に 右D&D → シェルメニュー表示(既定値:移動)
パス表示. に 左D&D → &CD C:\afo\AFO.EXE
パス表示. に 右D&D → 道場
・IE ( iexplore.exe 6.0.2900.2180 )
エクスプローラと同じ。
エクスプローラで
http:// のアイコンを D&D したときは、
生成先のハンドルが取得されないのか、どうも通行止めになるわ、自分だけかな。
・似非マウス操作
RAT= が 0または無し のあふで、システムメニューから似非マウス操作 ON にした後
「あふ設定」を呼び出すと、終了時の [決定/中止] に関わらず似非マウス操作が OFF になる。
このときシステムメニューの似非マウス操作項目は ON のまま。いちお報告。
・削除確認ダイアログ
似非マウス操作 ON 時、削除確認ダイアログで
キーボードによる直接指定 (Y,N,Aキー) が効かず悔しい。
・好みの問題
ショートカット作成時やファイル移動時は窓の更新されるといいかも。
× このときシステムメニューの似非マウス操作項目は ON のまま。いちお報告。
○ このときシステムメニューの似非マウス操作項目は見かけ上 ON のまま。いちお報告。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:52:28 ID:9qriLVYF0
オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y
し'(_) し'(_)
「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (´∀` )
⊂、 つ⊂、 つ
Y 人 Y 人
(_)'J (_)'J
「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
∧_∧ ∧_∧
( ・∀・ ) ( ´∀` )
( つ⊂ ) ( つ⊂ )
ヽ ( ノ ヽ ( ノ
(_)し' (_)し'
「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
∧_∧ ∧_∧ 【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノ そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
新規フォルダ作成で、スペース入れて複数語入力後、
Shift+Enterで複数フォルダが同時に作成されることを今さっき知ったw
便利だなこれ。
新規テキスト「hoge.txt fuba.txt」の作成に成功しますた
>>771 すげー便利だなこれは!
感動した!
でもこれ年間で何回使う場面があるんだ?
言われてみれば下にメッセージ出てるな
気がつかなかったw
おまいらもう今一度AFX.TXTを見直してみれw
● 絵世3 ( 2008.04.13 )
※ 似非マウス操作関係。
・SHIFT を押しながらドロップする際の枠描画エラーチェック強化。
・あふの設定を起動すると、似非マウス操作設定が定義ファイルのモノに
戻っていたのを修正。
新しいスレ毎に新たな発見がw
そんじゃ、毛糸のブリーフ機能が付くのも時間の問題か
>>764 NTFSだったら何百byteだったかぐらいまではクラスタ消費しないよ
レイアウター発生の予感
じゃあ1678万バイト分のファイルはどこにしまわれるんだ
レイアウタートゥモロウ
>>779 NTFSだと小さいファイルはディレクトリエントリ中に埋め込まれる
たかだか数バイト(750Bくらいまで)のファイルの為に1クラスタ確保したりすることはない
フラグメンテーション対策
そのかわりディレクトリエントリが一つで1kくらいあって、
ファイルの属性や実際に確保したクラスタへのインデックスが記録されてる
ディレクトリエントリはMFT内に登録されていく
MFTの初期サイズはフォーマット時にボリュームの12.5%がわりあてられる
巨大ボリュームでクラスタサイズが32Kとかでも
小さいファイルはMFT内の1kが消費されるだけ
2^24個のファイルが消費するのは16Gくらい?
私の認識は間違ってるかもしれないので悪しからず
>>783 β8更新ありがとうございます。
今日もお仕事がんばってください。
>・ファイル窓上で、右ボタンを押しながら左クリックで直上のマークから
> カーソル位置まで全てマークと、左ボタンを押しながら右クリックで
> ファイル操作メニューを出す動作を追加。
ずいぶんテクニカルな操作形態だなぁ
エクスプローラライクなマークは技術的に難しいのかな
ドラッギーなあれか
試しに似非鼠使ってみたけど、マークされ杉。
クリックでマークされる領域が広杉。
Ctrlキーを押しながら…が一般的なんだろうだけど、キーボードが爆発していたらそれはできないしなぁ。
ファイル名頭の1/3は広杉だから頭の半角2文字分くらいで充分かな。
てかキーボード爆発したら
マウスも爆発するでしょ
マウスな話題をぶった切ってすまないが、内蔵テキストビュアで検索かけたときに
検索語をマーキングする機能がほしいなぁ。Janeとかのスレ内検索みたいな感じで
更新おつおつ、ありがたや
削除確認ダイアログがキーを受け付けるようになってました。
窓の更新は、
・更新される
同一あふ間の 自窓→他窓
・更新されない
あふ←→あふ2nd.
あふ←→エクスプローラ
んーフォルダ監視遅延0 がいけないのかな。
>>783 なるほどー、尚更確かめたくなるなぁ。
fsutil file createnew AFU 16780000
で作ったファイルを分割してみたら
/16780000 だと「分割数超過 ... 失敗」と出た。
/1000001 が上限のようで、ちゃんと制限設けてあるのね。
どうでもいいメモ
" 一つ上のフォルダに移動" &MOVETO ..\
これを登録フォルダに遷せないかと思い、
..\ をフォルダ登録して登録フォルダに移動 ( Shift+M ) から実行すると、
ファイル情報の書換えではなく、必ず実ファイルがコピーされた。
登録フォルダに移動は &MOVETO や ®REN s/^/..\\/k と処理違うのかな?
● 絵世4 ( 2008.04.14 )
・両ファイル窓の自動更新タイミングが重なった時、片方がスルー
されていたのを修正。
・画像ビュア表示中、ファイル窓側のスクロールに引き摺られての
カーソル移動時にカーソル位置等表示が更新されていなかったのを修正。
・ファイル窓で複数列表示の際のスクロールに引き摺られてのカーソル
移動処理を変更。
※ 似非マウス操作関係。
・マウスの中クリック(システムによる連続スクロール開始)では
カーソルを移動しないようにした。
・パス表示部右クリック領域を3分割に増やしてツリー選択
ダイアログを追加。
・ファイル窓上で、右ボタンを押しながら左クリックで直上のマークから
カーソル位置まで全てマークと、左ボタンを押しながら右クリックで
ファイル操作メニューを出す動作を追加。
同名ファイル比較マークにA:全同とかN:全異とかあるけど
もうちょっと細かくキーボードショートカット出来ませんか?
タイムスタンプ-新しいを多用するのですが、矢印キーでポチポチするのがめんどいのです。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:36:51 ID:3d9gT1mC0
親しい女が5人いたら、
うち4人を君付けで、
残りひとりをちゃん付けで呼んでみよう。
残ったひとりが
「なんで私だけちゃん付けなの?」と
聞いてくるはず。
勢い余って
「私も 君に してよ」と
言ってくれば笑ってあげよう。
おちてないから
オチが無いから落ち着かない なんちて
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:29:38 ID:3d9gT1mC0
えっ
君ら童貞?
え、クンニがオチなの?
v 0.217 の変更点
*簡易内蔵テキストビュア表示中に閲覧対象を他のファイルへ切り替え(Alt+↑↓)た時、文字列検索位置がリセットされていなかったのを修正。
*簡易内蔵テキストビュアの上方単語検索にて最終(改行)行1つ上の行の内容がヒットしなかったのを修正。
*内蔵画像ビュアで『画像サイズをそのまま表示するモード』の時にデスクトップよりも大きな画像をフルスクリーン表示に切り替えると、X座標のセンタリングが行われず、カーソル位置等表示位置が適切では無かったのを修正。
*進捗メータ描画時に適切なデバイスコンテキストハンドルを取得出来なかった場合、デスクトップにゴミが描画されていたのを修正。
*あふ起動時にメッセージ窓が完全に隠れていた時、内部命令 &HSPMV でメッセージ窓の高さを変更すると、スクロール範囲が狂っている場合があったのを修正。
*両ファイル窓の自動更新タイミングが重なった時、片方がスルーされていたのを修正。
*画像ビュア表示中、ファイル窓側のスクロールに引き摺られてのカーソル移動時にカーソル位置等表示が更新されていなかったのを修正。
*内蔵画像ビュアのフルスクリーン切替動作は「サイズ変更時常に左右ファイル窓を同サイズにする」の有効対象外とした。
*ジャンクション削除確認ダイアログを変更。
*ファイル情報変更系やフォルダの削除・移動操作後の反対側ファイル窓更新条件を厳密化。
*複数書庫ファイルの展開と個別圧縮に進捗メータと結果数表示を適用。
*ファイル窓で複数列表示の際のスクロールに引き摺られてのカーソル移動処理を変更。
*ファイル窓部分を OLE ドロップ受付可とした。
*パス表示部分をファイルドロップ受付可とした。
*システムメニューの「閉じる」から「Alt+F4」表示を削除。
*似非マウス操作機能を追加。(from Aprilfool)
rckitazo-
正式版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
早速、あっふでーとしました。
こんなにアップデートが頻繁だとあっふあっふしちゃうなあw
あっふあっふにしってあげる〜♪
あふあふうまうまのフラッシュ誰か作れ
キャラどこ?
ニコ厨うぜー
本当にアップされてここがニコ厨で溢れたら最悪だな
なに一人で盛り上がってるんだ?
どうでもいいが、最近あっふでーとについていけてない。
マウスで操作とか意識しないとできんし。とりあえず入れてはいるが。
DnDを優先するから使い勝手が悪いんだよな
その場クリックとドラッグに分離すれば応用も利きそうだけど
それにしてもあふ作者は精力的だな
>>812 マウス操作はおまけ、それに直感的に操作できるようになってるから心配しなくていいい。
ブラウザの全操作・全設定を把握する必要が無いのと同じ。
ファイラだから車と同じように把握したいかもしれないけど
重要な基本仕様は v0.126 のアイコンデザイン以降変わってないよ...φ(・ω・`c⌒っ
左1/3とかどこが直感的なんだ
どうせ使わないからどうでもいいが
選択部分と未選択部分で挙動を変えるのもありじゃね?
内部処理的にはごちゃごちゃしそうだけど
ブラウザっぽいアイコンベースの進む、戻る、上へ、クリア、反転とかあってもいいかも
アップデートするときはAFX.TXTだけ確保しておけばいいの?
もっと幸せになれる方法はあるのかな。
afx.txtのみ取ってくるように読めた
なかなか斬新な更新だと思った
819 :
787:2008/04/16(水) 17:37:28 ID:LBb8eh8f0
あれ?マークされる領域がえらく小さくなってるw
デフォでD&D受けるようになってるけど
不用意にD&Dしちゃいそうでこわス
「&CONTEXT \..」で現在のドライブのコンテクストメニュー
が出なくなった。調べてみたらv0.206からだった。
他にやりかたあったらおせーておせーて。
822 :
589:2008/04/17(木) 12:10:15 ID:HJy+60mb0
以前Vista SP1での削除の不具合を報告した者です。
回避方法が分かったので一応報告します。
どうやら、各種設定(1)タブのファイル設定にある
「ごみ箱はシステムの確認を利用する」にチェックを入れると、
時々ファイルやフォルダが削除できなくなる不具合が発生するようです。
チェックを外したら不具合は発生しなくなりました。
Vista SP1を使用している人はこの中にはいないと思いますが、念のため。
>>821です
「&CONTEXT \」でした済みません。
VistaSP1使ってるけどゴミ箱使ってないなー。
俺はワンクッションとしてのゴミ箱が楽だな
クリアしたいときはctrl+delでいけるし
ワンクッションが逆に面倒くさい。なんとなく。
たまに痛い目みるけど。
最近頭の中のOSがおっさんにバージョンアップしたので
ワンクッションおかないと事故りそうです><
とくに業務ではこわい。
俺もバージョンアップしたけどバグばっか・・・。
これってダウングレードっていうんだろうか。年はとりたくないねぇ
娘に臭いって言われるし
● 早退 ( 2008.04.17 )
・v0.206 より、内部命令 &CONTEXT にて相対パス指定が
出来なくなっていたのを修正。
・大幅なソースクリーンアップ。
・内部命令 &LDROPTO と &RDROPTO にて相対パス指定を
出来るようにした。
> 大幅なソースクリーンアップ
ヤバイ
> 大幅なソースクリーンアップ
これを見るだけで、数倍動作が機敏になった気がするから不思議
つまりは浣腸したということですね?
早速あっふでーとしました。
腸内洗浄は危険だお
ジャネット・ジャクソンはコーヒー浣腸でうつ病を克服したけどね
つまり、*は額にあった方がりんべって事だな?
>>835 テリーマン発見
個人的にはニコちゃん星人のように、頭のてっぺんにある方がりんべだと思います。
臭気はどうするの?
0217b6よりも前のバージョンではマークされたファイルのある窓をクリックし、
カーソルを移動させないままAlt-Tabでタスク切り替えを行うとDnDが開始されていたのですが、
0217b6以後のバージョンではDnDが開始されなくなりました。
似非マウス操作有効・無効両方の場合です。
835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 21:28:34 ID:wMFburXo0
つまり、*は額にあった方がりんべって事だな?
836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 22:43:39 ID:fmI2WWon0
>>835 テリーマン発見
個人的にはニコちゃん星人のように、頭のてっぺんにある方がりんべだと思います。
りんべ?
12月あたりに、あふウインターカンファレンス2008をやりたい!
北海道でやってくれたらいく
あふって拡張子判別設定からじゃなくて、
任意のプログラムを選択して実行することはできないの?
メニュー使えばおk
>>844 ろ のコンテキストメニュー
作者も頼むからマニュアル読んでくれって
昨日飲みに行ったとき泣いてたぞ。
俺は*から倉に渡してる
このスレに倉以外のbluewind使いやfenrir使いっている?
fenrirをディレクトリ移動に使って倉と併用しているのがこの俺
fenrirは一時期併用してたが使わなくなったなぁ・・・
851 :
844:2008/04/20(日) 13:49:37 ID:sA/1Ztns0
ありがとうございます。
倉を使ってるので
>>847をトライしてみます。
ろ って何?
ぐぐっても分かりません
め ろ Shift
v 0.218
キーボードの「ろ」じゃ。ぼけー
つーか、AFX.TXT嫁やー
キーボードに ろ は無い
アプリキーは使ってる
でっていう
分かるように家って
> _ ..... コンテキストメニュー(SHIFTを押さずにアンダーバー)
AFX.TXTのこれか
寂しいな
アンダーバーじゃなくてアンダースコアだろそれは。
はっ!一瞬あふを語るスレかと思った。
アンスコと聞いてすっとんできました
地獄の沙汰も金次第
諸行無常よのう
Vanity of vanities, all is vanity?
101KBの初期キー割当一覧ってどこかにある?
マニュアルでは一部しかないし、一部は押せない(101ではシフトと同時押しのキーのさらにシフト同時押し)のがあるんだが、どうしろと…
一瞬ファイルサイズのことかと思った
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 09:17:18 ID:zq2gp7QH0
>861 英和辞書によると、アンダーバー (Underbar) という単語は存在しません。
いわゆる和製英語のようです。 アンダースコア が正しい英語です。
>>869 正しい正しくないなんて議論始めたら
どの分野でも海外で通じない用語多すぎ。
だから特定のワードだけ 正しくは… とやるのは
あまり意味がない。少なくともここでは。
アンダーのバーだからアンダーバーで通じる。
むしろアンダースコアの方が通じにくい。
定番中の定番だけど、消耗のホントの読みはショウコウだから
ショウコウ、ショウコウ …と発音しても通じなければ意味がない。
だから、ホントの読みを知ってるひとでもショウモウと読む。
もちろん、誤用の流布により、今ではショウモウでも正解とされている。
辞書に載ってなくても、前述の通り、アンダーのバーだから
アンダーバーで何の問題もないと思うよ。
おい!アンスコを語ろうぜ! Ver.26
朝からゆとり文化論やってるのか?
お前みたいのが銃で撃たれて棺桶に入って帰国するんだろうな。
おい!あふガンを語ろうぜ! Ver.26
/レ
\ |∨∨ ノ
/ /、 ) ) /  ̄ ̄ ヽ
─ / /l⌒ヽ∧ / \ / ', < で、質問した奴はコンテキストメニューが
/ /l ゚\゚o' ノ .{0} /¨`ヽ {0} | 使えたのか使えないのかどっちだ!?
\ \\_ノ /( l ヽ._.ノ ',、
`( ♯(_/─ヽ `ー'′ ノヽ ))
`^(`ー^ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/ (( /ヽ_ ノ______ l
| | | l |. |
すぐに「ゆとりか」って言う人間って極端で意味の分からない
「たとえ話」をするやつが多いような気がする
極論というか短絡的なのが多い気はする。
おい!ゆとりを上から目線で語るゆとらないを語ろうぜ! Ver.26
これがゆとりか、等の煽りに食いつくのは確実にゆとり
>879
やっぱり短絡的だ。w
なんでそうなるの?って部分で何もないんだよな。
>873にも共通して言えることだけど。
>>877 >>880 おまえ日本語おかしいから義務教育やり直してこい。
30年後...
「パパの時代はね、ゆとり教育だったからね、日本語の読み書きや代数の面積計算ができないんだよ」
バブー
チャーン
おかわり
おまいら、そんなくだらない話ばっかりしてると
俺の*をうpするぞ
アナルとアヌスだってみんな間違ってるよな
カロテン(笑)
おい!あふを語ろうぜ!
ファンクションキー表示の時に、ファンクションキーの配色を
メッセージ窓と同じ(背景黒、文字白)にする方法が欲しいな
XPならビジュアルスタイル変えりゃいいだろ。
あほの人お願いします
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
画像が格納されているpdfファイルをあふで表示することはできないんでしょうか?
pdf.spiを他のsusieプラグインも置かれているフォルダに置き
xpdfrcでReader8.0のCMapフォルダを指定し
プラグインフォルダやafx.exeと同じフォルダに置いてみたりしているんですが表示できません。
どなたかプラグインの利用法をお教えいただけませんか。
マンガミーヤに入ってるpdf.spiはxpdfの古いバージョンがベースになってるから使わない方がいい
セキュリティーホールがたくさんある
>>893 代替になるファイルは無いんでしょうか
グーグルで検索したところwinnyで流れていたようだったので
先ほどインストールしてダウンロードしたのですがマンガミーヤと同じものかもしれません
当方、自宅鯖でDebian etch(i386)を使用しているのですが
Linuxで動く、あふライクな2画面ファイラって、ないでしょうか?
いい加減、ターミナルからコマンド叩いてファイル管理するのに
疲れてきた……
wine+あふ、もしくはmfiler。
ちなみにうちの環境でwine+あふすると、
メニューやファイル名変更のときに固まって、
killall AFX.EXEするしかなくなるorz
Kylixであふを再コンパイルするだけじゃLinuxで動かんのかなぁ
>>895 Javaが必要で重いが、jFD2もLinuxで動作する。
KDEが好きならKrusaderもおすすめ。
他にはFDcloneというのもあるぞ。
899 :
895:2008/04/22(火) 19:25:32 ID:n8b89oIN0
>>896-898 みなさん、ありがとうございます。
取り敢えず、FDcloneあたりから試してみようと思います。
しかし、何という先祖返り(?)……
FD系だと、あふの代わりにはならないんだよな〜
使うとしたら、あふ志向のmfilerくらいじゃないのか。
今日はみんなでレイアウトプロテクションについて語ってください。
LOOX R いいなあ。>作者さん
同様にバッテリはへたってキタけど、
後継機種が個人的に望まない方向に進化
他社乗換えを検討中 Let'snote R5Lユーザのつぶやき。
LOOX Rもかなり検討には入っているんだけど、お財布相談で
このままだと、バッテリもう一本買って延命のが可能性高い。(つД`)
903 :
895:2008/04/22(火) 20:31:24 ID:n8b89oIN0
って、FDcloneは2画面ファイラってわけではないのか。
結局、mfile2を入れてみた。
以前は、コンパイルに失敗してたけど、
FDcloneをコンパイルするのに、ncurses-dev入れたら、通った。
libncurses-devではないのね。
しばらく、mfiler2で頑張ってみるよ。
あふって検索機能に難があるよね。
コマンドラインから呼び出せる(=あふから呼び出せる)、
GUI に媚びないファイル検索ソフトはないものか…
…とまあそう思って、必要最小限のものを自分で作ってみたんだけど、最低限って何だろうね。
圧縮ファイル検索とかってやっぱり必要なのかな?
メッセージ窓に文字を出力するコマンドとかないの?
>>904 ファイル検索は個人的にはFileSeekerで満足してるけど
たまに圧縮ファイル内検索もしたいことがある
それと、検索後に選択してるファイルのカレントフォルダやフォルダ
をエクスプローラー以外で開きたいことは多々ある
LOOX R キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
by 2005年春にLOOX Tを購入したユーザー
関係ないが、LOOX Office 2007モデル買ったら、以下のツールで
インターフェイスを旧バージョンに戻せるぞ。
Office 2007のインターフェイスを使い慣れた旧バージョンのスタイルに変更
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/21/offece2007osa.html Office 2007の新機能“リボン”との併用も可能
【注意】
・ショートカットキーは戻すことが出来ない。
・メニューや標準ツールバーのドッキングを解除して場所を移動することはできない。
・標準ツールバー以外のツールバーを表示させたり、ツールバーのみを非表示にしたりすることはできない。
・右クリックメニューは変わらない。
・Office 2007でなくなっている機能の項目は復活できない。
・印刷プレビューなど、モードが変わる場合は通常のリボンでの表示になる。
・別のアドインをインストールした場合は、以前のメニューの中に項目が合体されずに、別の[アドイン]タブ等の中に表示される。
・多言語環境で、その言語特有のメニューは出てこない。
ちょっとオシャレなカフェにノート持ち込んであふでファイル整理とかしてたら、かっこいいよね
ノートによるw
この間、某講演でプレゼンしてた人は、あふ使ってたなー
オマエラが普段から、*ばっかり言うから、何故かふきそうになった、自分が悲しいが……
>>906 FileSeekerの最新版ってコマンドラインオプションバグってない?
まあ過去のリリース版使えばいい話だけど
バグってるよ、だから2-5-1使ってる。
代替になるようなものもないし
ほんと、どうしてバグ放置のまま終了なんだろうな
フリーの宿命とはいえ惜しいよなぁ俺の中でFileSeekerが最強ソフトなのに
あふが突然固まったのでデバッガにアタッチしてみたら
メインスレッドが終了していてサブスレッド4つがWaitForSingleObjectで永久に待機している
なんじゃこら
デッドロックはマルチスレッドの宿命
・・・なのか?
ファイルの検索結果を仮想フォルダみたいにして見られるといいなと
思っているんですけど、find と axpathlist.spi を組み合わせて
やってるぜ、とかなんかアイデアお持ちの方いませんか?
OS Windows Vista(R) Home Premium with Service Pack 1 正規版 [標準] (注1)Windows(R) XP Professional ダウングレード用にリカバリディスクを添付。
CPU インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー 低電圧版 SL7100 (1.20GHz)
メモリ 2GB (1GB×2) [デュアルチャネル対応] [標準]
ハードディスク 約120GB [標準]
ドライブ スーパーマルチドライブ (DVD±R DL(2層)書き込み対応) [+22,000円]
ディスプレイ 12.1型ワイドノングレア液晶 (LEDバックライト) [1280×800] [+3,000円]
TV機能 なし
モデム なし [標準]
無線LAN 無線LAN (IEEE802.11nドラフト2.0/a/b/g準拠) [+3,000円]
Bluetooth Bluetooth(R) ワイヤレステクノロジー内蔵
バッテリー 内蔵バッテリパック [標準]
ポートリプリケータ ポートリプリケータ添付 [+12,600円→+6,300円](期間限定)
天板カラー グロスブラック [標準]
Office なし [標準]
電話サポート お問い合わせ初回より有料(1件2,000円) [-5,000円]
保証 3年間 (通常保証1年間+延長保証2年間)
【カート内の合計:224,800円】FMV-BIBLO LOOX R/A70N カスタムメイド
ぽちりそうになった(;´Д`)ハァハァ
ツルテカ天板さえどうにかなれば。
ああ
Windows Vista(R) Business with Service Pack 1 正規版 [+10,000円] (注1)
こっちでクーポンなしで234,800円か(;´Д`)ハァハァ
>>917 以前 find とジャンクションを使って検索結果の仮想フォルダ化を実現できないかなぁと妄想してました。
[F5]: Find_view
[動作]: 検索に引っかかったファイルを内蔵Viewerで見る
[コマンド]: $V"afx"\afx4v c:\cygwin\bin\find.exe . -name \"$I"find:検索regexは?"\"
[F6]: Find_sz7
[動作]: 検索に引っかかったファイルをsz7ファイルに書き出す
[コマンド]: C:\cygwin\bin\find.exe $P -iname "$I"find:検索regexは?"" -fprint $V"afx"\find.sz7
ここで作った find.sz7 を仮想アーカイブとして見られればいいのですが・・・
現状では axpathlist2.spi を認識してないみたいですね(´Д⊂グスン
>>920 sz7生成までは現状、OK?
axpathlist.spi(2じゃない方)ではうまくいかないのかな?
ウチの環境では2の方は期待の動作してくれなかったんで、無印のに戻したんだけど。
もし無印で動くんなら、俺も使いたい(つか、そこのコマンドで出来たりするの?)。
手元の環境は GnuWin32(
http://gnuwin32.sourceforge.net/)なんで
cygwinだとまた違うと思うけど、
find %CD% -name "*.pas" | sed "s|/|\\|g;s|$|\r|" > hoge.sz7
とかやればそれらしくみられるものができるよ。
気になったので書いておくんだけど、sz7を開いたときステータスに
「書庫チェック...」とでてそのまま残っちゃいますね。
プラグイン側の問題かもしれないけど。
axpathlist.spiはソースが付いていたからちょっと改造しようかと
思ってBCC5.5を用意したんだけど、そのままでは通らなかった…
なれない事しようとするとあっという間に時間が過ぎるな。。。
923 :
921:2008/04/23(水) 21:22:57 ID:HD+IEwYh0
>>922 あーなるほど、確かにcygwinって書いてあるね、見てなかった。
まあそんなにそっちは明るくないんで、具体的なコマンド参考になります。
…grepも同様にできそうだな。行までは取得できても表示させられなさそうだけど。
なるなる。これは工夫し甲斐がありそう。
axpathlist.spiはいろいろと可能性がありそうなプラグインなんで好きなんだけども
(vbsでファイルパスをどんどんストックするスクリプト作ったけど、意外と便利。
)
どうにも制限が多くて(コメントアウトとかしたい)残念な面が。
ソースから改造できるスキルもないしなー。
>>914 FileSeekerはいいソフトだったね。
作者さんのHDDあぼんで更新停止宣言出ちゃったけど。
>>921 先の設定だと改行コードがLFになってなので、以下のように修正スマヌ
無印だと元ファイル名をそのまま利用した形で表示、
2だと連番ファイル名に Rename してから表示する模様です。
当方の環境では両方とも動作する事を確認しました。
■機能
・自ファイル窓のパス以下にあるファイルが検索対象。
・メッセージBOXで入力した正規表現にマッチしたファイルを抽出。
・検索結果を「find.sz7」というファイル名で AFX.EXE と同じフォルダに作成する。
■前準備
・Cygwin を C:\cygwin に Install して GNU find を使えるようにする。
・axpathlist.spi と axpathlist2.spi を SUSIE の Plug-in フォルダに入れる。
(同時に使う事は推奨されていないので要注意!!)
■キー定義
[キー]: F6
[表示]: Find_sz7
[コマンド]: C:\cygwin\bin\find.exe $P -iname "$I"find:検索regexは?"" -fprintf $V"afx"\find.sz7 %p\r\n
■拡張子判別実行【キケンかもしれんので、元祖か2のどっちかに絞った方が良いかも】
[拡張子]: sz7
[ENTER]: &S_ARC axpathlist.spi
[SHIFT+ENTER]: &S_ARC axpathlist2.spi
>>925 自ファイル窓のパスに「空白」が含まれていると NG だったのを修正。
■キー定義
[キー]: F6
[表示]: Find_sz7
[コマンド]: C:\cygwin\bin\find.exe "$P" -iname "$I"find:検索regexは?"" -fprintf $V"afx"\find.sz7 '%p\r\n'
検索結果の直接仮想フォルダ化(・∀・)イイネ!!
一体何をやってるんだ?
axpathlist.spiってのはどこでゲット出来るのよ
axpathlist2.spiはググったらすぐ見つかったけど
>>929 おれも調べた
axpathlist2.spi の URL 削ればおk
むむむ。
axpathlist.spi
これは便利なプラグインだな
ただパスの違う同名ファイルが複数あると駄目のようだ
それも、axpathlist2.spiを使えばそれを回避できるが
ファイル名が連番になってしまう所が困ったところだな
>>926とあふすくりぷたを合体させたら、一発で検索結果の仮想フォルダを表示できるんじゃね?
はっ…!
一瞬サクーシャを語るスレかと思った!!
XPなんてVM上で十分
ま、システムコマンダーのようなツール使えば
複数OSのインストは問題ないんだけど。
GRUBでええやん
● 美捨 ( 2008.04.25 )
・Vista の様々な不具合の対処。
Vistaでの不具合って何?
正直Vistaは存在自体が不具合
あふはいつ頃NT専用機になるの?
見える!私にもあふが見えるぞ!
95、98、2000、XP、Vista対応を打ち切ればすぐにでも
もうOS作っちゃえよ
はえーよ
乙
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:31:47 ID:Vu+fsCKt0
乙age
おっつ
1000なら、Unicode版あふ開発完了。
どうみても1000を取る気ないだろw
1000なら来年の四月馬鹿はマック対応あふ
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:13:31 ID:IZ64Lcqp0
作者のもとに俺が買ってあげたLOOX届いたようだな
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
楳
1000なら作者のLOOXが初期不良で(ry
1000ならWindows7のデフォルトシェルが「あふマークU」になる。
まだスレ埋まってなかったのか。
梅
腐ってやがる・・・早すぎたんだ
梅
穴があったら埋まりたい
*この候め
宇目
うめ
ume
はっ!一瞬あほを語るスレかと思った
あほの人はいつ復帰したんだ?
ume
うううめ4:おえb
まだ先は長いぞ
さすがに、早漏過ぎたな。
はっ!ずっとあほを語るスレかと思っていた
永遠に自己紹介をどうぞ
I Love AFX
We Are Aho
I believe aho
I choose you! AFX!
* is not dead!
of the *, by the *, for the *
No *, No life.
for beautiful * life
● 琉楠3 ( 2008.04.29 )
・b3 での変更は一旦全てキャンセル。
・Vista で AirMac Extreme に UNC アクセス(左記条件3つ全て必須)
した場合、アイコン取得でハングアップしていたらしいのを回避修正。
・UPX を 3.03 に更新。
あほ
ume
(゚д゚)ウメー
ドライブ選択ダイアログと前後の有効ドライブにドライブ変更で
Aドライブを非表示(非アクセス)に出来ないでしょうか
誤ってアクセスしてしまうと半フリーズ状態になってしまうので。。
任意ドライブだけの&menu組めばおkじゃね?
俺もGRUBやboot.iniの記述ミスって、起動しなくなったときに、KNOPPIX使うよ。
まぁ、LinuxにNTFS扱わせるのは、多少不安だが、緊急時だから(゚ε゚)キニシナイ!!
うめ
うめ
あふ+ポチエス最強
ume
ume
埋めついでに愚痴っておく
runasでAdministrator権限で起動したあふと普通に起動したあふがまぎらわしくて困る
タイトルバー辺りに起動したユーザ名が表示されればいいのに
……なんか前に似たようなレスがあった気がしてきた
梅干し
あうあうあうあうあうあう
にぱーにぱーにぱーにぱー
3
参考までに教えてください。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。