firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
mozilla firefox userChrome.js greasemonkey スクリプトスレ

無いから立てました。
質問は必ずまとめサイトに目を通した後にして下さい。

■まとめサイト
firefoxまとめサイト
ttp://firefox.geckodev.org/
ttp://firefox.geckodev.org/index.php?cmd=read&page=Greasemonkey&word=greasemonkey
ttp://firefox.geckodev.org/index.php?cmd=read&page=userChrome.js&word=user

■拡張機能
greasemonkey
ttp://greasemonkey.mozdev.org/
userChrome.js
ttp://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=397735&sid=4b6a2d2f1d22cf05c4bda988683c1f94

■関連スレ
Mozilla Firefox usercontent.css 広告カットスレ 1
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1139710935/
Mozilla Firefox Part66
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1167294582/
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の41
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1168241053/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part19
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1166839993/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:21:51 ID:CQFHxAXy0
JavaScript Actionsも仲間に入れてやってくれ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:27:38 ID:qEXV80zu0
何この早漏
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:53:03 ID:L5if3Pzt0
>>1
みずくさいな。新スレ立てるならオレ達に相談しろよ。仲間だろ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:52:10 ID:Am7aKb7u0
>>1
おまえ、水槽の水替え当番歴あるだろ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:37:39 ID:V7/KSThI0
JavaScript Actionsのタブ関係のを全部userChrome.js用にして
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:09:33 ID:cJ5g4+b90
このスレ、クレクレ厨しかいないだろw






よって終了
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:15:50 ID:VIxWUhg50
またもや、またもやのアンチのスレ立て
>無いから立てました。
これが何よりの証拠

>>1
大儀である


じゃねーよヴォケ広告カットスレ再利用しろつったろカスが
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:57:27 ID:JDmqYdpB0
googleで検索したワードがハイライト表示されるスクリプトが落とせなくなってる・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:14:15 ID:uZwkiGfC0
つかさ、2ちゃんねるに貼るとライセンスが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:28:47 ID:4xR592id0
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:36:24 ID:JDmqYdpB0
>>11
サンキュ、落とせた
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:40:59 ID:xuuh+obo0
べんりなスクリプトまとめてあるサイトってどっかない?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:16:56 ID:/L4zD+LW0
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:41:30 ID:d0qSqd6u0
greasemonkeyスクリプトなんですが,タイトルに特定の漢字が含まれているかの判断がうまくいきません。
日本語なのでコード違いが原因なのでしょうか?ページのキャラクターセットとスクリプトのキャラクターセットの合わせ方はどうすれば?あるいは前々見当違いの原因か?

var title = new String(document.title);
alert(title.indexOf("東"));

としても「-1」しか表示されないのです。
よろしく
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:00:16 ID:PUsm/iOm0
拡張スレで同じような質問を見た気がする。
エスケープシーケンスを使え。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:19:46 ID:dThaJRFA0
拡張スレの質問は見つけられませんでしたが

var title = encodeURI(document.title);
alert(title.indexOf('%E6%9D%B1'));

でうまくいきました。thanks
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:04:57 ID:gyStboUA0
ttp://userscripts.org/ で種類別に探すには Showing all tags しかないですか?
すごく見難くて探しにくくて・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:09:59 ID:PY1OZmAm0
ttp://hxxk.jp/2006/02/07/0258
この手のもの(mixiに限らずカウンタ・アクセスアナライザ一般)をブロックしてくれる
greasemonkeyスクリプトは公開されていますか?
あったら教えてくださいm(_ _)m
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:42:36 ID:nA/xqrcs0
http://userscripts.org/scripts/show/1853
これhrefの属性値に2バイト文字が含まれると文字化けします
どなたか改造してくれないでしょうか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:42:00 ID:hwHMbeT60
unescapeをdecodeURIComponentにすればいいんじゃないかな
よくわからんけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:29:48 ID:WPDwz7de0
>>21
ありがとうございます!文字化けしなくなりました
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:27:17 ID:UzENvLpe0
まとめサイトに置いてあるlinkifycustom.user.jsが、
「http〜」などの文字列の前に改行がない場合(に発生すると思われます)、
その前の文字列も<span>の中に含んでしまいませんか?
> <span>ほげほげ<a href="http〜">http〜</a></span>
↑こんな感じで。
これを解消する方法を教えてください。
というか<span>いらないので<a>にclassをつけてください。

あとhttp://www.<em>example</em>.comみたいなのにも対応してください。
outsider reflexのText Link並みに高機能にしてください。

すみません言い過ぎました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:54:27 ID:XrAYC3KA0
userChrome.js 用の *.uc.js でタブバーのコンテキストメニューにメニューアイテム追加する
タイプのものの label 部分を日本語に書き換えると
何語かわからない記号みたいなのになってしまいます・・・
utf-8n LF で保存しています
コンテントエリアのコンテキストメニューにメニューアイテムを追加するタイプのものだと
日本語に書き換えても変にならなかったんですが・・・

日本語にする方法を教えてください
25('A`)マンドクセ ◆2zoWxZ0KXY :2007/02/06(火) 23:23:28 ID:+jlALFRf0
>>24
UCJS Loaderを使うか、Unicodeエスケープすればできるお( ^ω^)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:18:59 ID:drTB0ZXd0
>>25
さっそく unicode.xul を拾ってきました
うまくいきました
ありがとうございます
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:49:15 ID:drTB0ZXd0
何度もすみません、
*.uc.xul って何個も同時に使えますよね・・・?
a.uc.xul だけだと正常に機能して、また b.uc.xul だけでも正常に機能して、
a.us.xul と b.uc.xul を同時に使うと必ず同じほう一方だけが機能しなくなります・・・

userChrome.jsって名前にしたSub-Script Loaderから呼び出しています
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 06:18:27 ID:d/w/+KNw0
>>27
uc.xul の書き方がまずいんじゃね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:56:24 ID:drTB0ZXd0
ありがとうございます。勉強してきます
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:15:47 ID:drTB0ZXd0
Sub-XUL Loader の uc.js を入れるの忘れていました・・・
Sub-Script Loader が Sub-XUL Loader の機能も持っているんだと思っていました
Sub-XUL Loader を入れて複数の uc.xul が動作するようになりました
本当にすみませんでした
31('A`)マンドクセ ◆2zoWxZ0KXY :2007/02/08(木) 08:17:42 ID:AzyK0nXW0
>>30
どどどんまい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:14:25 ID:JljwLCPB0
ttp://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?p=2491616#2491616の
Open urlbar URL's and bookmarks in new foreground tab or in current tab if it's blankについて、
Aのページ(タブ)を開いている状態でBというページのURLをURLバーに入力すると
Bのページが新規タブで開きますが
Aのタブに戻るとURLバーに入力したURL(BのページのURL)が残ったままです。
これをクリアさせる(本来のAのURLに戻す)にはどう書き換えたらいいのでしょうか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:47:22 ID:9CE4csja0
イベントリスナーで tab が切り替えられたときに
document.getElementById("urlbar").value = gBrowser.currentURI.spec;
みたいなのを登録しておけばいいんでは?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:39:31 ID:fW2VLQsl0
>>33
レスどうもです!試してみます!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:17:24 ID:6C/8Jx2a0
Sub-Script/XUL Loaderの更新きた?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:48:49 ID:SyOZFf6i0
userChrome.jsで軽量マウスジェスチャを使いたいのですが、
導入して右クリックしてもコンテキストメニューが表示されるだけです。
通常どのような挙動になるのでしょうか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:04:54 ID:lSfa0pnH0
通常マウスジェスチャが動作します。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:06:26 ID:lSfa0pnH0
userChrome.jsは自分でスクリプト書ける人向けだから、
導入でつまずいているようでは先は長いがまあ頑張れ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 04:11:29 ID:et8EvULd0
以前、「Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part17」スレで紹介されていた
userChrome.js のスクリプトで、サーチボタンを右クリックしたら検索BOXをクリアにするというものなのですが、
何故か左クリックの動作になってしまいます。
どなたかお分かりになられるようでしたら、どうかご教示願います。

/*--------------------------------------------------------------------
A user script for userChrome.js extension.
--------------------------------------------------------------------
right-Click Search: assigns a search function to a right click.
--------------------------------------------------------------------
(function() {
// If it is necessary, the user please rewrite.
const NewOrCurrent = false;// true: new tab, false: curent tab
const TabFocus = true;// true: new tab is selected, false: not selected
// The new tab or current tab is used.
var SearchMain = function(event){
if ( event.button != 2 ) return;
if ( NewOrCurrent && TabFocus) {
var tab = getBrowser().loadOneTab("", null, null, null, true, false);
gBrowser.selectedTab = tab;
BrowserSearch.loadSearch(BrowserSearch.getSearchBar()._textbox.value, false);
} else {
BrowserSearch.loadSearch(BrowserSearch.getSearchBar()._textbox.value, NewOrCurrent);
}
event.preventDefault();
};
var searchbar = BrowserSearch.getSearchBar();
document.getAnonymousElementByAttribute(searchbar, "anonid", "search-go-button")
.addEventListener("click", SearchMain, true);
}());
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 06:25:34 ID:V9ntIAub0
event.button != 0
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:35:49 ID:HfrKBrp50
>>39
どう見てもそれは「右クリックで検索する」スクリプトだと思うんだけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:33:28 ID:et8EvULd0
>>40-41
右クリックで検索BOXクリアとするには、どこを変更したら良いのでしょうか?
もしよろしければ教えてください。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:13:47 ID:ik59fc0Q0
>>42
どこを変更すればいいとか教えてやらねえよ!新しく一から書けよ

SCRAPBLOGからの転載
/*--------------------------------------------------------------------
* Clear Serch Box; This turns off the letter of the search box.
*/
(function() {
// If it is necessary, the user please rewrite.
const ClikType = 2;// 0: left, 1: mid, 2: right
// Clear Serch Box
var clearSearchBox = function(event){
if ( event.button == ClikType ){
var searchBar = BrowserSearch.getSearchBar();
if (searchBar){
var searchBox = searchBar._textbox || searchBar.mTextbox;
searchBox.value = '';
// Dispatch fake input event
var inputEvent = document.createEvent('Events');
if (inputEvent){
inputEvent.initEvent('oninput', true, true);
searchBar.dispatchEvent(inputEvent);
}
searchBar._textbox._displayCurrentEngine();
}
event.preventDefault();
}
};
var searchbar = BrowserSearch.getSearchBar();
document.getAnonymousElementByAttribute(searchbar, "anonid", "searchbar-engine-button")
.addEventListener("click", clearSearchBox, true);
}());
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:56:54 ID:iNZapiRK0
>>43
ありがとうございます。
これでやっと Fx2 に移行できそうです。(ToT)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:20:41 ID:iDmGC7Sc0
イーバンクの自動ログインを作りたいんだけど、
これで、動かないんだけど、どなたか訂正を・・・

(function() {
document.INPUT_FORM.LOGIN_ID.value = "";
document.INPUT_FORM.LOGIN_PASSWORD.focus();
document.INPUT_FORM.LOGIN_PASSWORD.value = "";
document.INPUT_FORM.submit();
})();
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:37:32 ID:1Gu+rURX0
get
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:19:16 ID:oB0Ox6vU0
youtubeで、コメント投稿者の名前の横に国籍を表示させる
グリモンのスクリプトをだれか作ってくれないかな?
コメントした人の国籍が結構気になったりすることがあるんだけど、その度に
その人の名前をクリックしてプロフィールを確認するのが面倒なんで。
お願いしますエロい人!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:19:10 ID:TaRlKtVp0
今のページをOperaで開くとか、このリンクをOperaで開くとか出来るのはないでしょうか?
http://nanto.asablo.jp/blog/2006/12/31/1083170
↑ここのはどうも動作しなくて・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:53:52 ID:wBEG90lK0
>>48
どうせ
UCJS Loader経由させてないかOperaを別のとこにインスコしてる

というオチ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:47:20 ID:TaRlKtVp0
>>49
残念ながら双方ともクリアしてます。
IEもOperaも起動しないんです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:53:42 ID:VxrGsPbw0
てきとーに作ってみた

(function() {
var m = document.getElementById("contentAreaContextMenu").appendChild(document.createElement("menuitem"));
m.setAttribute("label", "IE");
m.setAttribute("oncommand", "ucjs_openIE();");
})();

function ucjs_openIE() {
const IE_PATH = "C:\\Program Files\\Internet Explorer\\iexplore.exe";
var args = new Array();
args.push(window._content.location.href);
var application = Components.classes["@mozilla.org/file/local;1"].createInstance(Components.interfaces.nsILocalFile);
application.initWithPath(IE_PATH);
if (!application.exists()) alert("error: application doesn't exist\n" + IE_PATH);
var process = Components.classes["@mozilla.org/process/util;1"].createInstance(Components.interfaces.nsIProcess);
process.init(application);
process.run(false, args, args.length);
}
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:43:56 ID:VxrGsPbw0
よく考えてみたら、例としては LaunchIE が既にあるじゃないかw
アホだ俺。
>48は LaunchIE を見ても改造できないのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:54:43 ID:TAunIukH0
>>48のは2.0系じゃないと動かない
5448:2007/02/22(木) 20:09:40 ID:SzT100540
>>51
出来ました。ありがとうございます。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:35:10 ID:1MESgfkr0
Shift+Clickで新しいウィンドウを開かないようにできないでしょうか?

TabMixPlusのシングルウィンドウモードでも、
新しいウィンドウを開いてからタブをマージする、という変な仕様だし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:59:08 ID:TAunIukH0
Ctrl+Clickにすればいいだけの気もするがこんなんで
(function() {
eval('handleLinkClick = ' + handleLinkClick.toString().replace('openNewWindowWith(href, docURL, null, false);', 'openNewTabWith(href, docURL, null, event, false);'));
})();
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:10:53 ID:3T9BXO430
userchrome.jsをインストールしてUCJS Loaderを入れてみました。
まずはと、Restart FirefoxとCopy URL Liteを入れてみたところ、
どちらともメニューには追加されるのですが、選択しても何も実行されません。
どうしたら動作するようになるのでしょうか。
5857:2007/02/23(金) 10:28:38 ID:3T9BXO430
どうもMenu Editorが有効だと効かないみたいです。
調べてみても打開策が見つからないのですがどうしたらいいでしょうか…
Menu Editorははずせないので…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:02:18 ID:3LuotiKX0
>>58
Menu Editor の代わりになる userChrome.js スクリプトを書けばよし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:34:31 ID:jOfuY+4x0
Menu Editorが外せないならuserchrome.jsを外せばいいじゃない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:05:44 ID:3T9BXO430
>>59
めんどくさそう

>>60
やっぱそれしかないですかね

てことでuserChrome.jsはやめておくことにします。
ありがとうございました。
6255:2007/02/23(金) 13:51:09 ID:e7d3vXVL0
>>56
神ktkr!!
教えて貰ったのをさらに少し改造したら、
 Ctrl+Click=バックグラウンドのタブで開く
 Shift+Click=フォアグラウンドのタブで開く
っていう望むとおりの動作になりました。
(function() {
eval('handleLinkClick = ' + handleLinkClick.toString().replace('openNewTabWith(href, docURL, null, event, false);', 'var newTab = gBrowser.addTab(href);gBrowser.TMP_selectNewForegroundTab(newTab, true, href, null);'));
eval('handleLinkClick = ' + handleLinkClick.toString().replace('openNewWindowWith(href, docURL, null, false);', 'openNewTabWith(href, docURL, null, event, false);'));
})();
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:28:27 ID:rqyXSigX0
エクステンションをサイドバーに表示出来るものはないでしょうか。
All-in-One Sidebarは使いたくないもので、よろしくお願いします。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:53:39 ID:3LuotiKX0
>>63
拡張無しでできる
chrome://mozapps/content/extensions/extensions.xul
を開いて、ブックマーク
ブックマークのプロパティを出して、サイドバーで開くにチェックを入れる
これでおk
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:02:48 ID:rqyXSigX0
>>64
そういう方法がありましたか・・・。
ありがとうございます。感謝感謝。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:02:19 ID:7d+L5wCz0
>>64
横d
追加で履歴とかダウンロードマネージャーを登録しとけば
切り替えパネル代わりになるね。これでAll-in-One Sidebar外せた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:06:44 ID:vHlMgWcE0
すんません 質問です。
userchrome.jsでキーボードショートカットの変更方法を教えてください。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:08:08 ID:3g5I76jp0
>>62とは逆に
 Shift+Click=バックグラウンドのタブで開く
 Ctrl+Click=フォアグラウンドのタブで開く
とすることはできるのでしょうか?

>>62だとホイールクリックしたときフォアグランドにならないので困っています
6968:2007/02/24(土) 23:16:04 ID:3g5I76jp0
>>52を使いオプションで
リンクをあたらしいタブで開いたとき〜〜〜にチェックをいれたらできました
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:28:39 ID:LtAvVZD10
軽量ジェスチャがLinuxのFirefoxで動かなかったのでちょっと調べたら
(たぶん)mousedown→mousemove→mouseup→contextmenu のイベントの流れが
mousedown→contextmenu→mousemove→mouseup になってた。
mouseupの処理のところでcontextmenuをdispatchEventして解決。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:58:10 ID:Bifu4AEF0
>>70
改良版コードの提供求む
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:15:19 ID:LtAvVZD10
// _state はわけわかんなかったので削除して 勝手に _isMoving = false に変更。
// なんか変なことやってるかもしれんので事故責任で。Winで動くかは知らね。参考までに。
handleEvent: function(event) {
event = new XPCNativeWrapper(event);
switch (event.type) {
case "mousedown":
if (event.button == 2) {
this._isMoving = true;
this._startGesture(event);
}
break;
case "mousemove":
if (this._isMoving) { this._progressGesture(event); }
break;
case "mouseup":
if (this._isMoving) {
this._stopGesture(event);
this._isMoving = false;
if (!this._directionChain) { this._displayContextMenu(event); }
}
break;
case "contextmenu":
if (this._isMoving) { event.preventDefault(); event.stopPropagation(); }
break;
}
},
_displayContextMenu: function(e) {
var evt = document.createEvent("MouseEvents");
evt.initMouseEvent("contextmenu", true, true, e.originalTarget.defaultView, 0,
e.screenX, e.screenY, e.clientX, e.clientY, false, false, false, false, 2, null);
e.originalTarget.dispatchEvent(evt);
},
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:36:20 ID:lCzZvBmR0
ちょうどLinuxで使ってみようと思っていたところなので助かりました
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:58:02 ID:2cSumF840
userChrome.jsの軽量マウスジェスチャで

リンクを新しい前面タブで開く(↓→)
リンクを新しい背面タブで開く(↓←)

というジェスチャを追加したいのですが
やり方が分からなくて困っております。
MouseGesturesのスクリプトも調べてみたのですが
該当するものはありませんでした。
どうすれば出来ますか ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:12:34 ID:lCzZvBmR0
ジェスチャーでリンクを開くってどうやるの?
URLにカーソルがあってる状態でそのジェスチャーを行うと
リンクが指定した状態で開かれるとか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:22:08 ID:IhkBpu7X0
言葉で説明すればたとえば
マウスの軌道上のリンクを覚えて
ジェスチャ終了時に一気に開く。
まぁ、このぐらいのスクリプトは自分で書けるよねぇ。
7774:2007/02/26(月) 23:17:20 ID:CW8Q9Li50
All-in-One Gesturesの「新しいタブで開き、そのタブを選択する」と
「リンクを裏のタブで開く」と同じ事をやりたかったのですが、
俺には無理でした。ギブアップです。
おとなしくAiOGesturesを使う事にします。
お騒がせしました。すいません。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:28:12 ID:YHE4c4hJ0
OSXでも軽量マウスジェスチャ使えねーんだよな。ちぇっ

79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:44:08 ID:6sjZ3Whj0
ttp://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?p=2171524#2171524
のサンプルスクリプトを使ってメニューバーやツールバーボタンを作ると
DOMインスペクタで見たときに何個も表示されるんですが
こういうものなんでしょうか。
エラーコンソールには何もエラーは表示されないんですが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:39:03 ID:MZhCdUe90
GreasemonkeyとJavaScriptActionsのまがい物を
userChrome.js用に書いたので上げておいた.
使い方なんかはreadme.txtに書いておいたので,物好きな方はどうぞ.

Greasemonkeyのまがいもの
http://s-io.net/up/1/_/jump/1172845970690984.00dDTf

JavaScriptActionsのまがいもの
http://s-io.net/up/1/_/jump/1172846008501240.FyBVfA

パスは magai


動作はfx 2.0.0.2とuserChrome.js 0.7にSub-Script/XUL Loaderで確認.
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:48:32 ID:y04E3Lhf0
フォーラムのgm-modとかいうのと同じようなもの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:05:01 ID:6F3UVYY+0
>>80
DLさせてもらったんですが
これってフォルダごとchromeフォルダに置けばいいですか?
それともフォルダの中身(.uc.jsとcontent/contextmenuフォルダ)を
直接置くものなんですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:38:15 ID:9uQ4cx680
ごめんなさい、わかりました。
使わせていただきます。
8480:2007/03/03(土) 02:11:30 ID:ZpyRVK0A0
Greasemonkeyもどきの方のサンプルで入れてある
TextUrlAnchor.jsにバグが在ったので使う人は直して使ってください.
3行目の const XPATH…と言うのを↓に変更.

const XPATH = 'descendant::text()[(not(ancestor::a) and not(ancestor::pre) and not(ancestor::option) and not(ancestor::textarea) and not(ancestor::input) and not(ancestor::code) and not(ancestor::script) and not(ancestor::noscript))]';

>>81
gm-modと言うものを知らないので何ともかんとも.
Greasemonkeyもどきの方は,
ページの読み込みに反応して特定ディレクトリ下のスクリプトを実行するだけです.
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 08:27:28 ID:9uQ4cx680
>>84
TextUrlAnchor.jsですが
フレームのページに書いてあるURLには適用されないみたいです…
フレーム解除するとリンク貼ったURLになります。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:31:40 ID:d2iKK7CAP
TextUrlAnchor.jsでレンダリング速度が低下したよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:53:28 ID:gI1e/xNS0
Greasemonkeyのスクリプトを書き換えずにそのまま使えるようにしてほしいなー
適用ページの指定を
// ==UserScript==
// @include
// ==/UserScript==
から判断するように・・

>>81
Greasemonkey ModはGreasemonkeyを使いやすくするためのもので
Greasemonkeyがインストールされている必要があると思う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:14:51 ID:1Ts2Ys0y0
>>80
乙!頂きました。
SeaMonkeyで試させてもらうよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:48:46 ID:9/wFjnM50
>>86
そりゃそうだろ
9080:2007/03/03(土) 18:02:10 ID:JBnNtzHM0
新しいの上げておきました.パスは magai で.

http://s-io.net/up/1/_/jump/1172911285534433.iMG9CX

GMモドキはwindowオブジェクトが正しく渡されていなかったので修正.
付属サンプルのTextUrlAnchor.jsをフレームに対応.
一応深さに制限を付けてます.

http://s-io.net/up/1/_/jump/1172911330052413.SI4NdI

JSAモドキはメニューの階層化が全く機能していなかったので修正.
付属サンプルのセパレーターのファイル名を間違えていたので修正.

やっつけ仕事なんでまだバグとかあると思う.


>>85
対応しました.

>>86
もっと効率の良い方法があると良いんだけど.
まだJavaScript初めて間も無いので,効率的なコードとかわかんない.

>>87
それやると一旦ファイルを読まなきゃいけなくなって,遅くなりそうで.
@includeだけなら,readme.txtに従ってファイル名の変更だけで何とかなりません?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:51:38 ID:sj59J3tM0
userChrome.js で質問です。

タブを開くときに、URIによって自動的にロックや凍結をさせようとしています。
gBrowser.addTab をオーバーライドしてほぼ希望通りにできたのですが、
新規タブのときにしか効きません。(addTabなので当たり前ですが…。)

同じタブでページがロードされても適用するにはどうすればいいでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 04:30:42 ID:sj59J3tM0
>>62
これは素晴らしい!
と思ったら自分の環境では両方ともバックグラウンドに。

調べてみたらTMPの[タブのフォーカス]-[リンクから開いたタブ]
の設定に依存するみたい。
このチェックを外している人は↓ですね。

(function (){
eval('handleLinkClick = ' + handleLinkClick.toString().replace('openNewWindowWith(href, docURL, null, false);', 'var newTab = gBrowser.addTab(href);gBrowser.selectedTab = newTab;'));
})();

93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 06:12:48 ID:idMDXlip0
>>90
userMenu.uc.jsのtoolmenuはJavaScript Actions Menuのように独立したそれ専用のメニューから実行できるようになるとなお良いと思うんですが。
ttp://www.eonet.ne.jp/~wdf/software/fx_jsactionsmenu.html
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:11:30 ID:WtFZrCsh0
[JS] 英和スクリプト for Greasemonkey (Scripting Note.)
http://b.hatena.ne.jp/entry/3238286
再配布キボンで御座います。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:57:28 ID:CgydwfBO0
>>91
Fashion Tabs が参考になるかもシレンね
ttp://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?p=2592073#2592073
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:17:45 ID:T7IbsKfk0
>>90
dd
これでとりあえずTextLinkと翻訳パネルはアンインスコできるかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:32:55 ID:xVaN9qTc0
>>90
textlinkは何で実現?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:45:42 ID:IuecGmi/0
JavaScript Actionsの標準スクリプトセットがまとめサイトから落とせなくなってる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 05:36:04 ID:VrwBrtrp0
JavaScript Actionsで質問
「タブを閉じる」のはどうやるの?
window.close();にしたら窓閉じちゃったw
教えてエロイひと
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 05:40:07 ID:VrwBrtrp0
>>94
それ酷いですねぇ
問題があると感じたらalcに言うのが筋で
あとは向こうで判断して当事者同士の話でしょうに
自分たちは正義だとか思ってんだろうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:39:52 ID:T7IbsKfk0
>>90
にグリモン用のユーザスクリプトをいくつか突っ込んでみました。
スクリプト書き換えなしで

使えたもの
 TextareaResize

一応使えたけど微妙なもの
 Greasemonkey - Mozilla Firefox まとめサイト
 ttp://firefox.geckodev.org/index.php?Greasemonkey
 のアマゾンアソシエイトリンク系
 表示はされるけどなぜか複数のリンクが書き出されてページの表示が激しく崩れる

ダメだったもの
 googleにはてブユーザ数表示するヤツ
 ステータスバーにSBMの被リンク数表示するの
 新規タブをエディタにするやつ

俺は知識ないからスクリプトはいじらずファイル名だけreadme.txtに従ってつけた。
スクリプトいじれる人ならもっと使えるスクリプトあると思う。
なんにしろありがたく使わせてもらってる。>>90
10280:2007/03/05(月) 21:55:35 ID:va3cIRIA0
新しいの上げました.パスは magai で.

http://s-io.net/up/1/_/jump/1173099117137934.XB9Dtf

GMモドキはやっぱりwindowオブジェクトが正しく渡されていなかったので,今度こそ修正.
付属のTextUrlAnchor.jsのフレーム対応がおかしかったので修正.

http://s-io.net/up/1/_/jump/1173099073839596.Zb3var

JSAモドキは新しくメニューバーに専用メニューを追加できるようにした.
userChrome/extramenu ディレクトリ下のスクリプトが追加される.
付属のElement Killer.jsをフレームに対応してみた.


>>93
対応してみました.

>>97
GMモドキに付属のTextUrlAnchor.jsです.
でも,Text Linkより動作が重いかと.

>>101
報告どうもです.
おいおい調べてみます.
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:08:25 ID:AAdScGQ50
お手数かもしれませんが
jsファイル内のコメントだけじゃなくアーカイブにも
バージョン番号を書いていただけるとありがたいですm(_ _)m
10480:2007/03/06(火) 20:36:41 ID:Ri4by6+T0
GMモドキのバグを修正.パスは magai で.

http://s-io.net/up/1/_/jump/1173180791600804.3e3cme

>>101 さんの指摘を受け調べたところ,loadイベントが複数発生していたので修正.
指摘した複数のリンクが追加されるバグも直っているかと.

結果的に無駄な処理が省かれて軽くなった.

>>103
今後はバージョンも付る事にしました.
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:31:03 ID:Px0tI6Qo0
>>104
DLしました。

GoogleでYahooを同時検索するFirefox拡張(逆も) : akiyan.com
ttp://www.akiyan.com/blog/archives/2007/03/googleyahoofire.html
↑使えたよーウレシス
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:51:06 ID:IEtJ8KiX0
It's All Text!
https://addons.mozilla.org/firefox/4125/

入れてると、

http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?p=2493198#2493198

の左右のタブを閉じるが正常動作しないんだけど、
これって、It's All Text が悪い?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:49:57 ID:khvyZjVU0
>>106
itsalltext.jsの533行目あたりの
for(i in documents) { を
for(var i in documents) { にすれば直るかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:59:02 ID:eJIOR25k0
Ctrl+Wで最後のタブを閉じるとウィンドウ自身が閉じてしまうのを止めようとして、
userChromeのスクリプトをかいたのですが、基本的には働いているようですが、
キーリピート時には、相変わらずダメなようです。
以下のスクリプトを添削していただけますか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:59:43 ID:eJIOR25k0
var ucjsKeyConfig = {
 init: function(){
  gBrowser.mPanelContainer.addEventListener("keydown", this, true);
 },
 uninit: function(){
  gBrowser.mPanelContainer.removeEventListener("keydown",  this, true);
 },
 handleEvent: function(event){
  event = new XPCNativeWrapper(event);
  if(event.type == "keydown"){
   this._performAction(event);
  }
 },
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:00:15 ID:eJIOR25k0
 _performAction: function(event){
  switch(event.keyCode){
   case 87:
    if(event.ctrlKey){
     this._stopPropagation(event);
     if(gBrowser.mTabContainer.childNodes.length <= 1){
      gBrowser.removeAllTabsBut(gBrowser.addTab("about:blank"));
     }else{
      gBrowser.removeCurrentTab();
     }
    }
    break;
  }
 },
 _stopPropagation: function(event){
  event.preventDefault();
  event.stopPropagation();
 }
};
ucjsKeyConfig.init();
window.addEventListener("unload", function(){ ucjsKeyConfig.uninit(); }, false);
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:16:54 ID:w31sLLnu0
XPCNativeWrapper は必要ない
112106:2007/03/09(金) 10:49:14 ID:Q94e7ql/0
>>107
おお、治りました!
ありがとー
113108:2007/03/09(金) 12:15:21 ID:eJIOR25k0
>>111
上記ソースの
event = new XPCNativeWrapper(event);
を単純にコメントアウトしてみましたが状況変わらずでした。
そういうことをいっているわけではないのでしょうか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:26:14 ID:/xA52G1B0
>>108
Fx1.5の時にマウスジェスチャースレで教えてもらったんだけど、Ctrl+F4じゃダメかい?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:37:18 ID:8m5XFp/F0
>>108>>114
わざわざそんなことしなくてもオプションの「常にタブバーを表示する」にチェックが入っていれば
勝手に閉じることはなくなるわけだが
116108:2007/03/10(土) 02:37:28 ID:qnLVKF9P0
>>115
>「常にタブバーを表示する」にチェック
にしています。

キーリピート時の話ですが、
閉じませんか?

>>114
こっちは閉じませんね。
が、ホームポジションを外すことになってしまうので。
なんか別口で考えた方がいいようです。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:50:54 ID:8m5XFp/F0
>>116
なんかの拡張が悪さしてないか?
こっちの方でも念のため新規プロファイル作って試したけど、チェックが入っていれば
勝手に閉じることはなくなった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:26:49 ID:iSyiQQIS0
>>108
TMP入れているなら、TMPのオプションから
イベント→タブを閉じる→キーボードショートカットで… をチェック
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:01:36 ID:zlzyuM7K0
Prominent Domain
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?p=2633252#2633252

ロケーションバーが空の状態で
ロケーションバーからフォーカスをはずしてまた
ロケーションバーにフォーカスを移すとキャレットが表示されなくなる
んですがキャレットを表示させるにはどうすればいいですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:24:31 ID:ottwIzOZ0
plainView: function()
{
  if (gURLBar.value == "") return; //←追加
  this.nBase.replaceChild(document.createTextNode(gURLBar.value), this.nBase.firstChild);
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:04:40 ID:zlzyuM7K0
>>120
ありがとうございます!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:09:53 ID:PlycJOOo0
>>119
これはどういうものですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:21:21 ID:zlzyuM7K0
>>122
ロケーションバーのドメイン部分を太字で強調してくれるものです
Locationbar2にある一機能の簡易版です
12480:2007/03/10(土) 20:16:18 ID:nkwiTtk10
新しいの上げました. パスは magai で.
今回からGMモドキとかじゃなくてちゃんとした名前で呼ぶ事に.
GMモドキと言っていたものは「userContent.js」,
JSAモドキと言っていたものは「userMenu.js」と呼ぶ.

userContent.js ver.0.3
http://s-io.net/up/1/_/jump/1173525033414297.MKyeOT

userMenu.js ver.0.2
http://s-io.net/up/1/_/jump/1173525069945974.MehCyg

両者とも更新内容は一緒で以下の様になっとります.
・windowオブジェクトのプロパティを全て渡すように.
・ウィンドウが閉じるまで保持する変数を追加.
・スクリプト名の変数を追加.
・プリロードと言うライブラリを予めロードしておく仕組みを追加.

プリロード用サンプルにGreasemonkey API(GMが提供する関数郡)を真似たライブラリを書いてみた.
これを入れると,今まで動かなかったGMスクリプトが動くようになるかもしれない.
http://s-io.net/up/1/_/jump/1173525103960135.YAx3Wi
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 05:26:07 ID:JQTDwHNd0
簡易マウスジェスチャで、
1つ上の階層へ移動する のはどうやればいいですか?

親切な人、スクリプトを教えてください。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:08:03 ID:OKdoiNiT0
var uri = gBrowser.currentURI;
if (uri.path == "/")
    return;
var pathList = uri.path.split("/");
if (!pathList.pop())
    pathList.pop();
loadURI(uri.prePath + pathList.join("/") + "/");
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:31:33 ID:sdUv7Fdp0
TextLinkで
右クリックメニューに項目を追加していなくても
右クリックメニューが重くなってしまうのを
適当に修正

(function() {
if (typeof TextLinkService != "object") return;
eval('nsContextMenu.prototype.initItems = '
+ TextLinkService.initItems.toString()
.replace('var TLS = TextLinkService;',
'$& if (!(TLS.getPref("textlink.contextmenu.openTextLink.current") ||\
TLS.getPref("textlink.contextmenu.openTextLink.window") ||\
TLS.getPref("textlink.contextmenu.openTextLink.tab"))) {\
this.showItem("context-openTextLink-current", false);\
this.showItem("context-openTextLink-window", false);\
this.showItem("context-openTextLink-tab", false); return;}'));
})();
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:59:50 ID:osTNRK1d0
スクリプトについて質問です

ここにあるGoogle Logo Replacer(GoogleのロゴをFirefoxぽいやつに置き換える)というスタイルなのですが、
http://userstyles.org/style/show/76
Stykish や greasemonkey を使うときちんと反映されるのですが、
自分で、usercontent.cssや、userChrome.js(拡張インストール済)に保存すると反映されません。
置き換え自体は行われているようですが、ロゴが透明になってしまいます。

どうしてなのか分かる方いましたら、教えていただけないでしょうか。

*ファイルは間違いなく、chromeのディレクトリにおいてあります。
*usercontent.css→Show code のところのスクリプトを利用
*userChrome.js→Load as user script のところのスクリプトを利用
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:18:22 ID:V9x3qZpq0
Greasemonkeyについて質問なんですが、
以下のスクリプトで、webページを開くorリロードしたら
一番下までスクロールするようにさせています。

(function() {
addEventListener('load', function(){
window.scroll(window.pageXOffset, document.body.offsetHeight);
}, false)
})()

ただ、最近の一部の2chの板(例えばニュー速http://news23.2ch.net/news/)
みたいにjavascriptでが必須のwebページでは動作しないみたい...

webページに組み込まれたjavascriptを読み込んだ後で、一番下まで
スクロールさせるようなスクリプトにできないでしょうか。
解決方法御存じの方いればレスください...
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 09:48:36 ID:wGZewCve0
軽量マウスジェスチャで、 空白ページ上で左ダブルクリック でそのページにホームを開く
というスクリプトはどう書けばいいんでしょう?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:24:46 ID:/yt6efvf0
window.home();
132108:2007/03/14(水) 20:45:25 ID:CESDoNgf0
マウスの右ボタンを押しながらなにかされたらどうする(ロッカージェスチャ?)みたいのを実現しようと、
右ボタンが押されている最中かどうかのフラグをmousedownとmouseupでつくっているのですが、
mousedown時 flagをon
mouseup時 flagをoff
こんな具合です。

マウスカーソルがウィンドウの外にある時にボタンを放されてしまうとmouseupが起きてくれません。

カーソルがウィンドウの外に出たのを検出してやればよかろうと
mouseoutってのをつかってみましたが、ありとあらゆるオブジェクト?のmouseoutらしいので、
ウィンドウの外というのを判定したいのですがどうすればよいでしょうか?

もしくはWin32APIでいうところのGetAsyncKeyState的なものはありますか?
133108:2007/03/14(水) 20:47:28 ID:CESDoNgf0
>>118
遅レスすみません。その方法で解決できました。ありがとうございました。
Javascript+Firefox学習中なのでこの方面での解決法をもう少しさぐってみます。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:30:39 ID:DvzvMihJ0
Operaのように、ページのソースを左クリックでも新しいタブに開ける
スクリプトはないでしょうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:20:39 ID:QhhS9agc0
ミドルクリックでいいやん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:29:22 ID:oyMqx1lz0
ダブバーをWindowsのタスクバーのように自動で出し入れする。(拡張スレより転載)

/* マウスオーバーしたらタブバーを表示 */
.tabbrowser-strip{
min-height:2px !important;
max-height:2px !important;
}
.tabbrowser-strip:hover {
min-height:24px !important;
max-height:240px !important;
}
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:32:47 ID:RF3D20bA0
firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ
とどう関係が・・・?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:34:05 ID:oyMqx1lz0
横でも表示(Tab Mix Plusでの例)

@上の>>下のuserChrome.cssに貼り付ける。
 ・userChrome.cssについてはここを参考にして下さい。→ http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/edit

A【Tab Mix Plusのオプション>表示>タブバー>ドロップインジケーター:>TMPに内蔵のスタイル】 を選択する。
  【 "[新しいタブ]ボタンを表示"  "[タブを閉じる]ボタンを表示" "両端にスペースを表示" 】 のそれぞれのチェックをはずす。
  【Tab Mix Plusのオプション=>表示=>タブバー>一段に収まらないカズのタブを開いた場合、タブバーを:>スクロール可能にする】 に変更する。

Bタブ幅を変える方法
  【userChrome.css>max-width:(好きな値)px !important;】 カッコに好きな値(数字)を入れて下さい。この値で最大幅が決まります。
  【Tab Mix Plus>オプション=>表示=>タブ>タブ幅をページタイトルの長さに合わせて調節する】 にチェックを付ける。
  【Tab Mix Plus>オプション=>表示=>タブ>タブ幅】 右側の最大値を変更。これでuserChrome.cssに書いた最大幅まで自由に幅を変える事が出来ます。

 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ○これは好みで変えて下さいね。
  タブを右側に表示する。(右利きの人は右側が使いやすいです)
  【Tab Mix Plus設定>表示>タブバータブバーの位置>下部にする】 とタブの位置が右側になります。
139138:2007/03/16(金) 20:36:55 ID:oyMqx1lz0
訂正
@上の>>下のuserChrome.cssに貼り付ける。   ×
@下のuserChrome.cssに貼り付ける。        ○ 
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:39:13 ID:GUnGOnF20
>>137
>>138の奴書いた本人が、レスつかなかったからこっちにも転載したんじゃね。
まとめサイトのと人のcss並べて書いて

>横でも使用したいので、手探りですが、下のアドレスの「タブバーの表示位置を変える」を
>参考にして横にも表示出来るのようにしてみました。使用してみて下さい。

とか言ってるし。
141138:2007/03/16(金) 20:43:44 ID:oyMqx1lz0
>>137
すみません、userChrome.cssは関係ないのですか。スクリプトは詳しくないのここでいいのかと思いました。
転載をやめます。
14280:2007/03/16(金) 23:57:37 ID:2jZt1/PS0
userChrome.jsの小ネタを投下.既出だったらごめん.
「最近閉じたタブ」を履歴メニューからタブコンテキストメニューに移す.

(function(){
var after = document.getElementById('tabContextUndoCloseTab');
var menu = document.getElementById('historyUndoMenu');
menu.setAttribute('disabled',false);
after.parentNode.insertBefore(menu,after);
document.getElementById('endUndoSeparator').style.display = 'none';
})();

次いでロケーションバーからの入力を新規タブで開く.

BrowserLoadURL = function(){ gBrowser.addTab(gURLBar.value); }

上の奴や,検索バーからの新規タブは空白タブを無視するので,
新規タブが開くときに空白タブを全て閉じる.

gBrowser.tabContainer.addEventListener('TabOpen',function(event){
var tab = gBrowser.mTabs;
var max = tab.length;
for(var i = 0;i < max;++i){
if(tab[i] == event.target) continue;
if(gBrowser.getBrowserForTab(tab[i]).contentWindow.document.URL == 'about:blank')
gBrowser.removeTab(tab[i]);
}
},false);
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:47:53 ID:MvwczuV70
ブックマーク、履歴、ホームを新しいタブで開くjsはないですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:21:06 ID:26fvolzL0
>>142
下のは同じ機能のスクリプトが他にもあったと思うけど、その別のと同じ不具合が出てるみたい
タブを切り替えた時にロケーションバーのアドレスが変わらないってヤツ。
つーかこの機能は本家が実装するつもりなのか、引っ込められたのかわからないけど、なぜか放置されたままなんだよね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:40:15 ID:26fvolzL0
追加。TMPの「選択範囲のリンクを新しいタブで開く」で複数のリンクを開くと、最後のリンクのみ開かれる。
>新規タブが開くときに空白タブを全て閉じる
が引っかかってる模様。
類似の機能を持つ拡張などで、一時的に空白タブを開いてから処理してるものは全部ダメでしょうね
ブックマークのフォルダから「タブですべて開く」でもアウトでした
14680:2007/03/17(土) 09:57:37 ID:wmg8j4+r0
>>144
直してみた.
BrowserLoadURL = function(){
var url = gURLBar.value;
gURLBar.value = gBrowser.userTypedValue = content.window.document.URL;
gBrowser.addTab(url);
}

>>145
これも直してみた.多分これで大丈夫かと.
(function(){
function _callbackLoad(event){
var doc = event.originalTarget;
var win = doc.defaultView || doc.parentWindow;
var top = win.top || win;
top.blank = (top.document.URL == 'about:blank');
}

var first = true;
gBrowser.tabContainer.addEventListener('TabOpen',function(event){
gBrowser.getBrowserForTab(event.target).addEventListener('load',_callbackLoad,true);

var win,tab = gBrowser.mTabs,max = tab.length;
for(var i = 0;i < max;++i){
if(tab[i] == event.target) continue;
win = gBrowser.getBrowserForTab(tab[i]).contentWindow;
if(win.blank || (first && win.document.URL == 'about:blank')) gBrowser.removeTab(tab[i]);
}
first = false;
},false);
})();
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:56:08 ID:MvwczuV70
ロケーションバーのやつはバックグラウンドで開く仕様?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:30:17 ID:hO3jdjHR0
フォアグラウンドで開くやつキボンヌ
14980:2007/03/17(土) 16:41:23 ID:mUq/uV6P0
>>143
ホームボタンクリックを新規タブで.
eval(BrowserHomeClick.toString().replace('loadOneOrMoreURIs','gBrowser.addTab'));

ブックマークと履歴を新規タブで.
document.getElementById('bookmarks-menu').setAttribute('oncommand','event.button = 1; BookmarksMenu.loadBookmarkMiddleClick(event,this.database);');
document.getElementById('go-menu').setAttribute('oncommand','gBrowser.addTab(event.target.getAttribute("statustext"));');
document.getElementById('sidebar-box').addEventListener('load',function(event){
var id = event.target.firstChild.id;
var doc = event.target;
if(id == 'bookmarksPanel'){
var bm = doc.getElementById('bookmarks-view');
eval('bm.openItemClick = ' + bm.openItemClick.toString().replace('var browserTarget = whereToOpenLink(aEvent);','var browserTarget = "tab"'));
}
else if(id == 'history-panel'){
var ht = doc.getElementById('historyTree');
var nt = doc.getElementById('miOpenInNewTab');
var oc = ht.onclick;

var newTabFlag = false;
function _callbackTabOpen(event){
newTabFlag = true;
gBrowser.tabContainer.removeEventListener('TabOpen',_callbackTabOpen,false);
}
ht.onclick = function(event){
newTabFlag = false;
gBrowser.tabContainer.addEventListener('TabOpen',_callbackTabOpen,false);
nt.doCommand();
if(!newTabFlag) oc(event);
};
}
},true);
15080:2007/03/17(土) 16:44:55 ID:mUq/uV6P0
>>148
言われて自分でもフォアグラウンドの方が便利だと気づいた.
BrowserLoadURL = function(){
var url = gURLBar.value;
gURLBar.value = gBrowser.userTypedValue = content.window.document.URL;
gBrowser.selectedTab = gBrowser.addTab(url);
}
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:26:37 ID:26fvolzL0
>>146
確認しました。両方とも問題なしです。乙
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:28:35 ID:hO3jdjHR0
>>150
ありがと
ついでに、alt+Enter だと、従来どおり同じタブで開くっていう挙動だとありがい

153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:58:16 ID:26fvolzL0
>>149
「ブックマークと履歴を新規タブで」も試してみました。
ブックマークの個別アイテムのプロパティで「このブックマークをサイドバーで読み込む」
にチェックを入れたアイテムも、強制的にタブで開いてしまうようです
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:58:56 ID:MvwczuV70
>>150
神現る!
本当に書いてくれるなんて・・・

そこで悪いんですけど履歴がバックグランドで開くのも仕様?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:52:22 ID:MvwczuV70
あとブックマークツールバーフォルダが新規タブで開かれないようになっているようです
何度もすいません
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:10:26 ID:sx+Eh7m10
便乗して・・・おんぶにだっこで申し訳ないのですが
各ucファイルにかっこいい英語の名前を付けてください
お願いしますm(_ _)m

・ロケーションバーからの入力を新規タブで開く

・ブックマークと履歴を新規タブで開く

・ホームボタンクリックを新規タブで開く

・新規タブが開くときに空白タブを全て閉じる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:11:36 ID:sx+Eh7m10
すみませんこれもでした・・・

・最近閉じたタブ」を履歴メニューからタブコンテキストメニューに移す
15880:2007/03/18(日) 00:14:20 ID:JkuJKLwg0
ブックマークと履歴を新規タブで開く奴だけど,長すぎて書ききれないので取りあえずサイドバーのみ.
サイドバーに開いたりブックマークレットに対応.ミドルクリックで現在のタブに開く.

document.getElementById('sidebar-box').addEventListener('load',function(event){
var id = event.target.firstChild.id;
var doc = event.target;
if(id == 'bookmarksPanel'){
var bm = doc.getElementById('bookmarks-view');
eval('bm.openItemClick = ' + bm.openItemClick.toString()
.replace('var browserTarget = whereToOpenLink(aEvent);',
'var browserTarget = (BMDS.GetTarget(selection.item[0],RDF.GetResource(gNC_NS + "WebPanel"),true)'
+ ' || /^javascript:/i.test(BookmarksUtils.getProperty(selection.item[0].Value,gNC_NS+"URL",this.db))'
+ ' || (aEvent.button == 1)) ? "current" : "tab";'));
}
else if(id == 'history-panel'){
var ht = doc.getElementById('historyTree');
var ct = doc.getElementById('miOpen');
var nt = doc.getElementById('miOpenInNewTab');
var oc = ht.onclick;

var opened = false;
function _callbackTabOpen(event){ opened = true; }
ht.onclick = function(event){
opened = false;
gBrowser.tabContainer.addEventListener('TabOpen',_callbackTabOpen,false);
if(event.button == 0) nt.doCommand();
else if(event.button == 1){ ct.doCommand(); opened = true; }
gBrowser.tabContainer.removeEventListener('TabOpen',_callbackTabOpen,false);
if(!opened) oc(event);
};
}
},true);
15980:2007/03/18(日) 00:16:50 ID:JkuJKLwg0
続き.ブックマークメニュー,ブックマークツールバー,履歴メニューを新規タブで開くように.
ミドルクリックで現在のタブに開く.
サイドバーに開いたりブックマークレットには対応しとりません.

(function(){
var bmtb = document.getElementById('bookmarks-ptf');
bmtb.setAttribute('oncommand','event.button = 1; BookmarksMenu.loadBookmarkMiddleClick(event,this.database);');
bmtb.setAttribute('oclick','BookmarksMenu.loadBookmark(event,event.target,this.database);');

var bmm = document.getElementById('bookmarks-menu');
bmm.setAttribute('oncommand','event.button = 1; BookmarksMenu.loadBookmarkMiddleClick(event,this.database);');
bmm.setAttribute('oclick','BookmarksMenu.loadBookmark(event,event.target,this.database);');

var hm = document.getElementById('go-menu');
hm.setAttribute('oncommand','gBrowser.addTab(event.target.getAttribute("statustext"));');
hm.setAttribute('onclick','openUILink(event.target.getAttribute("statustext"),event,false,true);');
})();

>>152
alt+enterなんて知りませんでした.

BrowserLoadURL = function(event){
var url = gURLBar.value;
gURLBar.value = gBrowser.userTypedValue = content.window.document.URL;
if(event.altKey) gBrowser.contentWindow.location.href = url;
else gBrowser.selectedTab = gBrowser.addTab(url);
}

>>156
当方小物は全部 misc.uc.js と言うファイルにぶち込んでおります.
強いて名づけるなら LocationbarNewTab BookmarkNewTab HomebuttonNewTab AutoCloseBlankTab UndoListInTabmenu
とかどうでしょか?そのまんまだけど.
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:29:28 ID:Fhde013i0
>>159
命名のしかたがストレートで気持ちがいい

ところでURLバーからの入力を新規タブで開くスクリプトなんですが
入力した文字列をすべてUTF-8に変換して開くにはどうすればいいですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:22:33 ID:DgI4Uid40
ホームボタン新規タブスクリプトが、バックグラウンドで新規タブを開きます。

履歴メニュー新規タブスクリプトが、
現在のタブが空白タブの場合はその上にページを表示します。
現在のタブが空白タブではない場合はその上にページを上書きしさらに
新規タブでページを表示します。

これらは仕様?ですか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:30:14 ID:DgI4Uid40
あとUndoListInTabmenuですが

履歴がない場合(起動直後など)に
タブコンテキストメニューを表示させると
「最近閉じたタブ」の文字がグレーアウトされてなくて
その項目をマウスオーバーするとそれ以降から文字がグレーアウトされるようになります。

また文字がグレーアウトしてからタブを一つ閉じると
その一つ目の閉じたタブが「最近閉じたタブ」に反映されず
二つ目のタブを閉じた時点で一つ目のタブ(と二つ目のタブ)が
「最近閉じたタブ」に反映されます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:47:23 ID:DgI4Uid40
すみません、さらに追記ですが
LocationbarNewTabを導入すると
ページ上のURLっぽい文字列(http://〜)を選択して
ロケーションバーにドラッグ&ドロップするとそのURLを開くという機能が効かなくなるようです
タブバー上にドラッグ&ドロップでもいけるのですが
ロケーションバーへのドラッグ&ドロップもよく使っていたので少し気になりました
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:09:15 ID:MVWCGpBM0
図々しい要求の数々に80さんがキレてしまう予感・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:14:01 ID:3/0gUj660
>>164
ここもともとクレクレなスレだしな。
最近良スレになってたけどまた糞スレに戻りそうだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:29:06 ID:AtQpTaT50
文字を書き込み可能な場所以外にフォーカスがあるときは
常にIMEをOFFするスクリプトをよろしくお願いします
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:41:12 ID:nPPYH6GF0
>>166
つ fx 3.0a
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:03:26 ID:24QUF6hi0
とりあえず新規タブで開いて空白タブがあれば閉じる
ではなく
カレントが空白タブならそこに開いて空白タブ以外なら新規タブで開く
がいい
です
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:19:11 ID:1AChHpAK0
TMPに代表されるタブ系エクステンションを排除出来た。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:40:10 ID:MVWCGpBM0
分からないなりにやってみた。
履歴メニューを新規タブでフォアグラウンドに

>hm.setAttribute('oncommand','gBrowser.addTab(event.target.getAttribute("statustext"));');
>hm.setAttribute('onclick','openUILink(event.target.getAttribute("statustext"),event,false,true);');

上の行を以下に変更
hm.setAttribute('oncommand','gBrowser.selectedTab = gBrowser.addTab(event.target.getAttribute("statustext"));');
下の行はコメントアウト
ミドルクリックは分かりません。
17180:2007/03/19(月) 00:39:27 ID:BNahYlbN0
>>161-163
履歴メニューまわりはバグなので後で潰しておきます.
「最近閉じたタブ」は本当にただ移動してメニューを有効化しただけなので,
動作について何も考えとりません.後で調べておきます.
ロケーションバーへのドロップも調べておきます.

新規タブが大体バックグラウンドで開かれるのは,firefoxの基本動作によるところです.
コンテキストメニューから「新しいタブで開く」等を選択した場合と同じ動作になると思われます.
また,一部を除き基本的にバックグラウンドで開かれた方が当方としては使いやすいので,
フォアグラウンドで開くと言う動作に関してあまり積極的ではありません.
ホームボタンはフォアグラウンドで開いた方が便利そうなので直しておきます.

>>168
新規タブで開く各機能毎に空白タブを探すコードを追加するのを好みません.
それに,常に一番右側に開いてくれる方が好みですので.
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:17:46 ID:2GI6EVd/0
userContent.js もその内出るのかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:20:26 ID:I1TGTIFL0
>>172
Greasemonkeyのこと?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 05:17:28 ID:ojOnW1D30
textarea等でも文字列選択して右クリック→検索できるようにする
(function() {
eval('getBrowserSelection = ' + getBrowserSelection.toString().replace(
'var selection = focusedWindow.getSelection().toString();',
'var el = document.commandDispatcher.focusedElement; try { var selection = el.value.substring(el.selectionStart, el.selectionEnd); } catch(e) { selection = focusedWindow.getSelection().toString(); }'
));
})();

右クリック→検索の時に
中クリックもしくはCtrlキー押しながらで
入力ダイアログを表示して編集してから検索
(function() {
BrowserSearch.loadSearchOriginal = BrowserSearch.loadSearch;
BrowserSearch.loadSearch = function(searchText, useNewTab, e) {
if (e.ctrlKey || e.button == 1) {
var inputtext = prompt("Enter search word", searchText);
if (inputtext)
this.loadSearchOriginal(inputtext, useNewTab);
else return;
}
else
this.loadSearchOriginal(searchText, useNewTab);
}
document.getElementById("context-searchselect").setAttribute("oncommand",
"BrowserSearch.loadSearch(getBrowserSelection(), true, event);");
document.getElementById("context-searchselect").setAttribute("onclick",
"checkForMiddleClick(this, event)");
})();
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:33:51 ID:yCqFuIcB0
>>173
「userContent.js」でググレ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:08:46 ID:HsYC5hjd0
でっていう
17780:2007/03/19(月) 18:04:03 ID:bV9ifK9A0
ホームボタンをクリックで新タブフォアグラウンド.
eval(BrowserHomeClick.toString().replace('loadOneOrMoreURIs','gBrowser.selectedTab = gBrowser.addTab'));

「最近閉じたタブ」をタブコンテキストメニューに.
(function(){
var after = document.getElementById('tabContextUndoCloseTab');
var menu = document.getElementById('historyUndoMenu');
after.parentNode.insertBefore(menu,after);
document.getElementById('endUndoSeparator').style.display = 'none';
menu.parentNode.addEventListener('popupshowing',function(){ menu.setAttribute('disabled',false); },false);
})();

タブが新たに開いたとき空白タブを消す.
ブラウザ起動時に開いているタブの挙動がおかしかったので修正.
(function(){
function _callbackLoad(event){
var win = event.currentTarget.contentWindow;
win.blank = (win.document.URL == 'about:blank');
}
var tab = gBrowser.mTabs,max = tab.length;
for(var i = 0;i < max;++i){ gBrowser.getBrowserForTab(tab[i]).addEventListener('load',_callbackLoad,true); }
gBrowser.tabContainer.addEventListener('TabOpen',function(event){
gBrowser.getBrowserForTab(event.target).addEventListener('load',_callbackLoad,true);
var win,tab = gBrowser.mTabs,max = tab.length;
for(var i = 0;i < max;++i){
if(tab[i] == event.target) continue;
win = gBrowser.getBrowserForTab(tab[i]).contentWindow;
if(win.blank) gBrowser.removeTab(tab[i]);
}
first = false;
},false);
})();
17880:2007/03/19(月) 18:05:28 ID:bV9ifK9A0
ロケーションバーから新規タブ.ドロップに対応.
BrowserLoadURL = function(event,post){
gBrowser.userTypedValue = content.window.document.URL;
if(event && event.altKey) loadURI(gURLBar.value,null,post,true);
else gBrowser.loadOneTab(gURLBar.value,null,null,post,false,true);
}

>>160
ロケーションバーからの入力は自動的にUTF-8になると思います.
なっていないようでしたら↑の奴使ってみてください.
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:33:31 ID:KWS15o5g0
Custom Buttons http://xsms.nm.ru/custombuttons/en/
New Tab and Go http://tkm.s31.xrea.com/xul/newtabandgo.shtml
※クリップボードがURL文字列ならボタンクリックで新タブでそれを開き
※それ以外の場合は検索バーの現在のエンジンでそれを検索、
※Ctrl押しながらクリックだと常に検索、ってヤツ

Paste and Go in new Tab http://en.mousegestures.org/gesture-exchange/details.php?mappingID=269&PHPSESSID=60aa4fcfc97ac76cbe3aa399c05059d5 とか
Super DragAndGo http://mozilla.code65536.com/ 辺りを
参考にしつつやってみてことごとく失敗してるんだけど、って
話はそもそもここでいいのかな。
Custom Buttons は NG ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:47:50 ID:ojOnW1D30
New Tab and Goそのものを参考にした方がいいんじゃね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:03:46 ID:EbqeRNgb0
2ちゃんねるのURLを指定した2chブラウザで開くにはどうしたらいいのでしょうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:10:35 ID:8u0WQWi40
userChrome.js
userComponent.js
userContent.js

すべて揃ったわけだが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:40:32 ID:Kk/0UmDM0
>>159
「タブですべて開く」が使えないのですが、直りませんでしょうか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:00:09 ID:lmyh2b+c0
userLocale.dtdキボンヌ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:12:30 ID:3z3KewLq0
mixi images overlayとGreased Lightboxが一緒になったようなスクリプトってないですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:25:16 ID:MsiQwzAc0
>>183
自己レス
別の環境では使えたけど、今度はブックマークや履歴から新規タブが使えず・・・
訳分からん(´・ω・`)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:44:23 ID:/Bjp8kC+0
New Tab and GoってFx2.0だと使えないんだよね。
18880:2007/03/20(火) 17:42:50 ID:4wjBepKb0
ブックマークと履歴を新規タブで開く奴.
今回はメニューもサイドバーもまとめて一つにしてあって長いので,アップローダーに上げました.
パスは「newtab」で.

http://s-io.net/up/1/_/jump/1174379986486034.EbTVTH

主な変更点はメニュー周りのバグ修正と,フォアグラウンド対応,「タブですべて開く」も新規タブで開くように.
3行目の「true」を「false」にするとブックマーク,
4行目の「true」を「false」にすると履歴がフォアグラウンドで開くようになる.
5行目の「true」を「false」にすると「タブですべて開く」が従来どおりの動作になる.

>>186
同様の機能を持った拡張と相性が悪くバージョン依存も激しいかと.
当方ではfirefox2.0.0.2で確認しております.
今回のでバージョンに依存する部分が減ったので改善しているかもしれません.
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:45:53 ID:QehPNRhr0
2chでばらばら出されても糞の役にもたたんな。
ただログに埋もれていくだけ。
誰かまとめれや。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:56:29 ID:RbvyqYsd0
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:17:38 ID:Ap1uAeES0
>>188
BHNewTabOpen.uc.jsをいれると最近閉じたタブを表示すると
ひとつタイトルなしのタブが余分に開かれるようです
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:39:47 ID:T2dqCVdS0
>>188
26行目のbmmは、hmのタイプミスではないでしょうか?
19380:2007/03/21(水) 21:12:29 ID:gQyDLM3B0
>>191-192
直しました.パスは「newtab」で.
http://s-io.net/up/1/_/jump/1174478943433027.qJqtzd
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:21:09 ID:mWo2JFxf0
Googleではてブ登録数表示とかオートページはありますが、
Windows Live Searchで同様のことが出来るGreasemonkeyスクリプトはないですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:14:03 ID:lK5LQhKv0
新規タブを開いたときにホームページを表示するスクリプトってありますか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:06:36 ID:QzxmWfJG0
>>195
Tab Mix Lite CE
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:19:31 ID:EkpAVNoY0
>>196
スレ鯛嫁
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:12:30 ID:4QkCxUXi0
>>193
falseを指定してもフォアグランドで表示しないようです
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:59:18 ID:4QkCxUXi0
すいません問題なくフォアグラウンドで表示されました
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:07:38 ID:j0wj/VZS0
firebug で urlbar とかの XUL DOM は参照できないよね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:18:42 ID:KelkHyr40
Firefoxまとめサイトにスレのテンプレ作っとこうかと思ったのだけど

JavaScript Actions
Custom Buttons
Keyconfig

辺りも一応管轄内ってコトで載せといていいかな?需要は少なそうだけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:38:30 ID:RSnyYIMv0
テンプレすらいらねぇ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:54:38 ID:qiXD3RxE0
「Element Resizer」っていうスクリプトを入れたんですが、テキストエリア内に文章を書くときも
常に赤いマークが出てきて邪魔なんですが、消すことは可能でしょうか?
拡張の「Resizable Textarea」のように、テキストエリアの線に持っていったときだけ
リサイズ用のカーソルが出るようにしたいんです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:55:10 ID:7+DvOvWT0
そう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:19:03 ID:WQ01MMSt0
唐突でスイマセン jsファイルを開くのは違法なんですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:25:39 ID:qr5vIfNd0
ばれなければおk。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:26:17 ID:l0DEI/EJ0
スクリプト書く時はこの拡張が便利ですよ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1729
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:11:39 ID:z54T5qdg0
  /⌒ヽ ジャナーイ        ジャナーイ
二(  ゜々゜)二⊃ ジャナーイ   /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二(  ゜々゜)二⊃ ジャナーイ
 ⊂二二二(  ゜々゜)/⌒ヽ   |   /ジャナーイ
  ノ>ノ   ⊂二二二(  ゜々゜)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ ジャナーイ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二(  ゜々゜)二⊃
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /   ジャナーイ
  ⊂二二二(  ゜々゜)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二(  ゜々゜)二⊃ ノ>ノ ジャナーイ
  ジャナーイ ( ヽノジャナーイ |    /   レレ ジャナーイ
         ノ>ノ       ( ヽノ ジャナーイ
     三  レレ        ノ>ノ
           ageage隊 参上!!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:34:50 ID:6DIXMa9p0
userMenu.uc.jsの、
  [menu,dummy] = _createSubMenu(ほげほげ)
って一度に代入する部分がエラーになるのは1.5だから?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:42:06 ID:o7kBfXHm0
>>209
んだね,JavaScript version1.7がいるんじゃないかな。
UCJS Loaderでだめかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:13:45 ID:6DIXMa9p0
一時変数に代入すればいいだけなので特に問題ないです。
CcとかCiをいちいち定義する必要があるのも、JavaScriptのバージョンのせいなのか、自分が何か間違ってるのか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:45:43 ID:ZsOHtVfn0
browser.xulでCcとCiが使えるのはFx2以降。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:49:10 ID:sfxFw5Kj0
Sub-Script LoaderからSub-Script/XUL Loaderに変更した所
スクリプトが全く動作しなくなってしまった。
Profilesフォルダを初期化したり、スクリプトを必要最低限のものにしたり
色々試してみたけどやっぱり無理だった。

構成ファイルをうpろだに上げて(パスなし)みたので
どなたか良きアドバイスお願いします…。
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000011965.zip
(userChrome.jsに書き込んでいるスクリプトはzeniko氏の
importScript function、Sub-Script/XUL Loader、WindowHookです)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:17:50 ID:VD4RAMvd0
BOM付いてますよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:04:03 ID:DtRIpHSP0
>>214
本当だ、かなり初歩的なミスですね○| ̄|_
レス、激しくトンクスです。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 05:17:33 ID:X4fGfbch0
_| ̄|○| ̄|_
シャムの双生児
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 06:56:50 ID:SUAUCZh40
userMenu.jsを使って、テキスト入力欄のコンテキストメニューからスクリプトを実行して、
テキスト入力欄に文字を入力したいのですが、メニューを出したテキスト入力欄は
スクリプトの中でどのように取得したらいいのでしょうか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 07:01:44 ID:SUAUCZh40
すみません。今わかりました。
this.window.document.commandDispatcher.focusedElement;
でいけますね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:18:44 ID:YJBtZ4PZ0
うーむ、userChrome.js + UCJS Loader 使ってるんだけど、
Fx 起動するたびに効いたり効かなかったりする。

再現性がないので原因が特定できん…。
誰か似た症状の人いない?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:45:51 ID:Yte6pCD80
>>219
同じく。10個以上スクリプト入れてるが、
たまに最初の8個のスクリプトしか効かないときがある。
でもDOM Inspectorで見るとscript要素自体はちゃんと挿入されてる。
まれにまったく効かないときもある。
経験的には、ほかのソフトやらの影響で
OS自体が重くなってるときに発生しやすい気がする。
ちなみにWinXP、Fx2.0.0.3ね。
そういえばFx2.0.0.2にアップデートしてから
発生するようになったような気もする。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:47:33 ID:oubN8FTY0
以下のサイトのコメントにて紹介されているloaderを試して見ては
ttp://d.hatena.ne.jp/nyama/searchdiary?of=24&word=%2a%5bFirefox%5d
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:24:38 ID:B3NSfEv30
>>221
それでも xul が複数あったりすると読み込みミスったりするのよね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:31:31 ID:YsvmBSGG0
>>219
>>220
使ってるUCJS Loaderが通常版なら、Bug364692修正対応版に差し替えてみそ。
俺のところではこれで直った。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:43:24 ID:YJBtZ4PZ0
むむむ…。紹介してくれた他のサブスクリプトローダーを試す前に
原因を突きとめようと
--- 1.uc.js ---
(function test() {
var aConsoleService = Components.classes["@mozilla.org/consoleservice;1"].
getService(Components.interfaces.nsIConsoleService);
aConsoleService.logStringMessage("1 OK");
})();

といったスクリプトを20個ほど用意して動かしてみると、全く
読み込みが失敗しなくなってしまった。やっぱりタイミングの
問題っぽいね。

とりあえず原因不明ながら、これで回避できてるってことで
よしとするかなぁ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:12:43 ID:KKEm9d2I0
>>224
タイミングの問題なら setTimeout を大きくすれば
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:20:21 ID:lOf1XwI50
ttp://www.docchi.jp/cms/statics/entry/1176247561827.html
さぁwebブラウザの頂上決戦をしようジャマイカ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:07:23 ID:mD2kAByY0
googlepreviewを入れているんだが、GoogleAutoPager って検索結果が20件以降がサムネイル表示されないんだけど表示されるようにできないか?よろしく頼む
228227:2007/04/11(水) 10:11:14 ID:mD2kAByY0
ちなみに2.0.0.3使用。連投すまそ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:13:57 ID:GRYS4fff0
GreasemonkeyのBookmarklet化ってどの部分を使えばいいんだ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:01:26 ID:iVaeLGve0
>229
似たようなものいくつもあるけど
http://4umi.com/web/bookmarklet/edit.htm
で [Compress] とか
GM_* な関数が入ってるとダメ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:24:12 ID:htltshAI0
全てのFLASHの画質を低にしてくれるのとかってないですかね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:59:14 ID:WD9yCC7W0
ttp://nanto.asablo.jp/blog/2006/12/31/1083170
にあるHistory ScrollerがLinuxだと使えないす○| ̄|_
23380:2007/04/14(土) 17:26:37 ID:9gdmZZcP0
久しぶりにuserContent.jsとuserMenu.jsの新しいのを上げておいた.
パスは magai で.

userContent.js ver.0.4
http://s-io.net/up/1/_/jump/1176538995354334.WzB3Tl

userMenu.js ver.0.3
http://s-io.net/up/1/_/jump/1176539053209935.eSvm29

共通の更新内容
・Stringに文字コード変換メソッドを追加.
・デストラクタを設定できるように.

userContent.js の更新内容
・サイドバーで開いたドキュメントにも有効に.

userMenu.js の更新内容
・コンテキストメニューからの呼び出し時に,gContextMenuを渡すように.
・同呼び出し時のwindowオブジェクトを,コンテキストメニューを開いた場所のオブジェクトに.

あんまり変更点が無いのでサンプルを増量しといた.
それとプリロードサンプルも同封.
以前のでは動かなかったGreasemonkey用スクリプトが動くかも知れない.

>>217
既に解決されているようなので何なんですが,gContextMenu.targetで取得できるようになりました.
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:39:11 ID:cqzFyRoa0
>>233
乙です!
引き続きSeaMonkeyで使わせてもらいます
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:09:48 ID:kzZ8spOm0
>>233
dです。いただきました。
236234:2007/04/15(日) 21:40:05 ID:QVUccdzN0
>>233
スレ違いなのでなんなんですが、一応報告です
SeaMonkeyではホスト単体でも動作しなくなりましたorz
23780:2007/04/16(月) 00:50:18 ID:AtSAjAf00
>>236
userContent.uc.jsやuserMenu.uc.jsの先頭の
(function(){
の次の行に以下の二行を加えてみてください.

const Cc = Components.classes;
const Ci = Components.interfaces;
238234:2007/04/16(月) 02:50:58 ID:yrQNItr10
>>237
さっきまで悩み続けていましたが、二行を加えて
いまホスト単体での動作確認しました。
朝、起きられなくなるので今日は寝ますが
ありがたく使わせて頂きますね。

FFとはずれていますが、レス頂きありがとうございました。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:49:26 ID:SO0Mknrx0
// ==UserScript==
// @name "alt to title" in img
// @include *
// ==/UserScript==

(function() {
var i, img = document.getElementsByTagName("img");
for(i = 0; i < img.length; i++) {
if(img[i].alt && !(img[i].title)) {
img[i].title = img[i].alt;
}
}
})();

思うところがあって書いたPopup ALT AttributesをGreasemonkeyで再現するスクリプト
altに値があってtitleに無い場合に、titleにaltをコピってるだけ
当然ながら折り返しはできず
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:22:28 ID:00SkTFqZ0
画面の切り替わりをフェードイン・アウトっぽくできますせんか?
下のようなサイトです
IEでリンクをクリックするとフェードインアウトします
ttp://www.knowledgebase.jp/index.html
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:50:26 ID:aVSdmmAt0
userMenu.jsにタブ用メニュー対応希望
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:40:33 ID:tf6l3HRQ0
ついでに trunk にも対応してもらえるとウレシイ、実力ではチョット無理みたい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:54:58 ID:Hpk+xt7C0
80氏のスクリプト
どこにあるんだろな…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:28:08 ID:LBNkRxVj0
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:53:43 ID:jhU8pjMG0
googleで検索した時に、(右か下かに)del.icio.usの自分のブックマークの検索結果も表示されるようにしたいんですが、適当なgreasemonkeyスクリプト等があれば教えて下さい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:37:36 ID:EZ1H9Xr00
Thunderbird用サブスクリプトローダーとUCJS_LoaderのuserChrome.js0.8対応版
暫定らしいが,ここに
ttp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20070423/1177304718
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:13:34 ID:p0vjv4NE0
greasemonkeyのおすすめのスクリプトを教えてください。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:51:56 ID:kkdVr77r0
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:38:09 ID:sbTTa/PR0
userChrome.js0.8ってどっかにxpiのアーカイブ置いてある?
zenikoさんとこもフォーラムも見たけど、見あたらない
FxはbugzillaからCGI経由でいいだろうけど、だば子が・・・orz
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:01:59 ID:Ytq3kgiY0
cgiのリンクをファイル保存でリネームすればいいじゃない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:23:27 ID:5jDgIn1U0
>>250
d
右クリでちゃんと保存できたのね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:49:03 ID:3faHBb9t0
>>247
Greased Lightbox
GoogleAutoPager
Focus Field
Bright Focus
らへんが割とオススメ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:41:23 ID:ssx3rzmz0
スペックにもよるだろうけど、だいたいどのくらいの数のスクリプトを入れたら動作が重くなってくもんだろ?俺は6つ入れている。みんなは?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:53:09 ID:cum2qbU20
>>253
1個だけでも重くなることは想定できる
要はスクリプトの内容。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:42:02 ID:Ycvi4KCS0
url breakerとかそんな感じの入れて<wbr>だらけのページ開くと五分ぐらいかかる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:52:04 ID:GTspjmZH0
ページ移動しないではてブ登録/編集/削除が出来るようなスクリプトありますか?
前はいぬビームの使ってたけど、なくなった後にFirefoxが壊れてなくなっちゃったもんで。
25780:2007/04/24(火) 18:04:01 ID:sNxXGWDT0
新しいの上げました.パスは magai で.

userContent.js ver. 0.5
http://s-io.net/up/1/_/jump/1177405050442503.hVl4GF
・trunk(3.0a4pre)でも動くように
・SeaMonkeyでも動くように

userMenu.js ver. 0.4
http://s-io.net/up/1/_/jump/1177405088154131.6CFYqZ
・tabmenuディレクトリ下のスクリプトを,タブコンテキストメニューに追加できるように
・メニューアイテム自身を_thisに入れて渡すように
・SeaMonkeyでも動くように

>>241
対応しました.

>>242
trunkの事はよく知らないけれど,3.0a4preとやらで動作確認してみました.
userMenu.js は前の0.3でも動くと思います.駄目だったら新しいのを試してみてください.

>>243
ブックマークと履歴を新タブで開く >>193 はまだ流れていないので拾えるハズです.
その他は >>177-178 ぐらいだったような.
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:39:51 ID:UDHT4MlT0
>>257
dです。いただきました。

>trunkの事はよく知らないけれど,3.0a4preとやらで動作確認してみました.
userContent.js ver. 0.5 だけですが
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9a3) Gecko/20070322 GranParadiso/3.0a3
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9a4pre) Gecko/20070421 Minefield/3.0a4pre
で動作確認できました。
チナミニ、Japanize のスクリプト版が問題なく動いています。
259258:2007/04/24(火) 20:37:09 ID:UDHT4MlT0
>>257
>userMenu.js は前の0.3でも動くと思います.駄目だったら新しいのを試してみてください.
userMenu.js は使っていなかったので未確認でしたが 0.3/0.4 でOKでした。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:25:45 ID:X74HsjL40
>>248>>252
参考になりました。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:51:43 ID:IENLZHCZ0
FlashBlockの代わりを務められるようなスクリプトは、ありませんでしょうか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:21:39 ID:ksmH1m+a0
>>261
userContent.cssに
/* Block Flash, using a placeholder you can click to unblock a desired Flash animation. */
/* Doesn't work for embed tags, which are less common than object tags - bug 190970 */
object[classid$=":D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000"],
object[codebase*="swflash.cab"] {
-moz-binding: url("http://www.cs.hmc.edu/~jruderma/flash.xml#obj"); }
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:01:33 ID:MHRbrJ8L0
>>247
meta refresh無効化
http://www.kbstyle.net/program/greasemonkey/index.html
パスワード表示スクリプト
http://blog.smzl.info/script/
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:04:40 ID:MHRbrJ8L0
sage忘れた・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:31:00 ID:qeawrpkr0
Greased Lightboxとても便利なんですけど
上に表示されるバー?が、大きい画像の時とか邪魔なんですけど
隠す事って出来ないのでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:07:52 ID:/MSXp7yJ0
>>265
スクロールしたり上のバーの-を押して画像を縮小じゃだめ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:13:37 ID:qeawrpkr0
>>266
大きい画像だとスクロール出来ないので、縮小で我慢するしかないですかね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:14:00 ID:/MSXp7yJ0
>>267
じゃあ419行目を
objMenu.style.display = 'none';
にして拡大縮小などはキーボードからやるってのはどう?

というか、透過されてるんだから全然見えなくは無いのに
それでも困るってどういう状況?
269265:2007/04/30(月) 21:24:43 ID:q9Qq8dJ00
>>268
いや性格的な問題です;
ちゃんと全体が見えないと気持ち悪かったものですから

マウス派なので、やっぱり我慢して使います。
わざわざありがとうございました。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:49:19 ID:i6K5bhIt0
ttp://diary.noasobi.net/2006/10/diary_061021a.html
この記事のようにAll−in−One Sidebarのバーも細くできるでしょうか?
どう書いたらいいんでしょうか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:56:12 ID:a8ezAOBM0
>>270
例えば
/* サイドツールバーの幅を狭くする */
#aios-toolbar {
   max-width: 28px !important;
   margin-left: 0px !important;
   margin-right: 0px !important;
}

/* サイドツールバーのボタンの間隔を狭くする */
#aios-toolbar, toolbarbutton {
   margin-top: -2px !important;
   margin-bottom: -2px !important;
}

こんなかんじ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:45:38 ID:Z/SlyvZu0
素人丸出しで申し訳ないんですが、greasemonkeyを使って
特定の文章を別の文章に置換するスクリプトってありませんか?
出来ればいくつか同時に置換できると助かるんですが

あと、そういったスクリプトで
「・・・・・・」→「……」
「・・・・・」→「……」
「・・・・」→「……」
みたいに一部が重なってるのを置換出来ると嬉しいです
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:19:32 ID:NPlStH2C0
japanize
274270:2007/05/01(火) 20:05:33 ID:i6K5bhIt0
>>271
ありがとう!細くなりました!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:04:51 ID:pJftVWC90
すいません、JSActions 2.3.0のスクリプトの事で質問です。
EmEditorを起動するだけの単純なスクリプトなんですが、以下のように記述してもエラーが出てしまいます。

var EmEditorPath = "C:\\Program Files\\EmEditor\\EmEditor.exe";
_jsaCScript.exec(EmEditorPath);

ちなみにその時のエラー画面です↓
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0373.jpg

Fxのバージョンは2.0.0.3です。
1.5系の時はこれで動いていたのですが、2.0系から動かなくなりました。
どこがいけないんでしょうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:27:36 ID:dGFeX/560
Javascript Actionsの設定でScript Folderを設定した?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:36:29 ID:pJftVWC90
>>276
はい、してます。
他のスクリプトは正常に動いてます。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:42:16 ID:dGFeX/560
ダミーで文字引数を追加するか,
jsactions.jarのcdcript.jsの該当箇所を下記の如く修正する。
// aFilePath で指定されたアプリケーションを、aArgs を引数として起動する
// include Bug-Track 7
exec: function(aFilePath, aArgs, blocking){
var localFile = this._getLocalFile(aFilePath);
if(!localFile) return false;
var argArray = new Array();
if(aArgs)
if(aArgs instanceof Array) argArray = aArgs;
else argArray = aArgs.toString().split(" ");
if(!blocking) blocking = false;
var process = Components.classes['@mozilla.org/process/util;1']
.getService(Components.interfaces.nsIProcess);
try{
process.init(localFile);
process.run(blocking, argArray, argArray.length);
}catch(e){
alert(e);
return false;
}
return true;
},
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:25:52 ID:iR5/vO3U0
>>278
おお、修正してみたらできました!
ありがとうございます。ペコリm(_ _)m
280272:2007/05/02(水) 01:16:39 ID:k0lM3FY+0
読み直したら質問文が変だったので。

特定の文字列を別の文字列に変換するgreasemonkeyのスクリプトを探しています。
出来れば複数の文字列を同時に置換出来るものがあると助かります。

一応ググってはみたんですが、なかったもので。
それと、もしそういったスクリプトがあっても、全角を変換することは出来ないんでしょうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:39:58 ID:VmS8NuFA0
>>280
用途が思いつかんので,私は作ろうとは思わない。
だから他の人も作る必然性がなかったんじゃないかな。
おもしろい用途があるなら,それをプレゼンしてみたらいかがでしょう。
そしたら心優しい人が作ってくれるかもしれません。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:47:11 ID:t/CGf2+c0
>>280
ttp://www.shuwasystem.co.jp/books/gremon/
この一番下のとか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:14:33 ID:OqdT8kNr0
無いなら作ればいいのよ

自分で
284280:2007/05/02(水) 05:19:42 ID:k0lM3FY+0
>>282
参考にしながら作ることが出来ました。どうもありがとうございます

自分がネットで小説を読んだりするのですが、「…」が「・・・」と表記されていたりするのが読みにくいので、
そういったのを読みやすく出来ればと思って探していたんです

全角はUnicodeに変換すればいいだけだと長いこと気付かず
ド素人丸出しの恥をさらしてしまった……
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:38:51 ID:dUpcnobd0
まとめサイトからリンクされてるPaste and Goを使ってみたら
ロケーションバーにはPaste and Goが出ますが検索バーには出ません。
検索バーにもPaste and Goを出すにはどうしたらいいのでしょうか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:51:31 ID:QicojLQ70
SCRAPBLOG に便利なのがあるから探せ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:00:13 ID:dUpcnobd0
>>286
それ使ってみたら検索バーの方が出ないんだ…。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:03:46 ID:QicojLQ70
まったく世話が焼けるんだから
ttp://amb.vis.ne.jp/mozilla/?p=53
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:05:22 ID:JnHVZ2Pu0
おれのやつ
(function() {
var searchbar = document.getElementById("searchbar");
searchbar._textbox.addEventListener("popupshowing", function(aEvent) {
var menupopup = aEvent.originalTarget;
var refChild = menupopup.getElementsByAttribute("cmd", "cmd_paste")[0];
var canPaste = refChild.getAttribute("disabled") == "true";
var menuitem = document.getElementById("pasteandsearch-menuitem");
if (!menuitem) {
var pasteAndSearch = function(aEvent) {
if (aEvent.type == "click" && aEvent.button != 1)
return;
// paste
goDoCommand("cmd_paste");
// and search
searchbar.handleSearchCommand();
// close popup
menupopup.hidePopup();
};
menuitem = document.createElement("menuitem");
menuitem.id = "pasteandsearch-menuitem"
menuitem.setAttribute("label", "Paste and Search");
menuitem.setAttribute("accesskey", "E");
menuitem.addEventListener("command", pasteAndSearch, false);
menuitem.addEventListener("click", pasteAndSearch, false);
menupopup.insertBefore(menuitem, refChild.nextSibling);
}
menuitem.setAttribute("disabled", canPaste.toString());
}, false);
})();
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:20:46 ID:ROILWoL60
Ctrl+F押したらFindbarが出るけどもう一回押したら消える用に出来ない?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:22:11 ID:JnHVZ2Pu0
// and search
searchbar.handleSearchCommand(aEvent);
じゃないと駄目だった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:22:20 ID:rn2N2eoL0
つEsc
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:03:14 ID:JnHVZ2Pu0
>>290
(function() {
document.getElementById("find-field").addEventListener("keypress", function(aEvent) {
if (aEvent.ctrlKey && aEvent.charCode == 102) {
gFindBar.closeFindBar();
aEvent.preventDefault();
}
}, false);
})();
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:05:07 ID:dUpcnobd0
>>288
実はそれ入ってた。
よくよく考えたらこれ入ってたら検索バーにPaste and Goいらないのかorz

>>289>>291
書き換えてみたら出て来ました。
ありがとう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:22:00 ID:tPtmdgXN0
>>293
なんか動作しないんだが。
Firefox2.0でしか動かないとか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:19:21 ID:pAcSDhdS0
>>295
その通りです。
Findbar周りは,XULエレメントのプロパティやメソッドが,Fxのバージョンにより
大きく変わっているの。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:10:45 ID:8nSUhnI10
1.5系ならgFindBar.closeFindBar();をcloseFindBar();にすればいいかも
3.0系はワカラン
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:13:48 ID:OWiu3cXR0
Fx2:
if(findBar.hidden) gFindBar.onFindCmd();
else gFindBar.closeFindBar();

Fx3:
if(findBar.hidden) findBar.onFindCommand();
else findBar.close();

Fx1.X は使ってないから分からん。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:02:12 ID:tv75UrQ00
>>297は多分全然違ってた
300298:2007/05/06(日) 00:26:42 ID:XIHV+Bw40
Fx1.x は
if((document.getElementById('FindToolbar')).hidden)
onFindCmd();
else
closeFindBar();
かな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:13:38 ID:zf3sXQp30
(function() {
if((document.getElementById('FindToolbar')).hidden)
onFindCmd();
else
closeFindBar();
})();

こういうこと?↑だとダメだった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:26:07 ID:XIHV+Bw40
>>301
ゴメン昔書いた拡張からそのままコピペで紛らわしい事書いた

>>297 が書いてる通り

(function() {
document.getElementById("find-field").addEventListener("keypress", function(aEvent) {
if (aEvent.ctrlKey && aEvent.charCode == 102) {
closeFindBar();
aEvent.preventDefault();
}
}, false);
})();

でOKでは?の意味(1.5系使ってないので未確認)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:59:15 ID:XIHV+Bw40
手抜きだけど Fx1.5〜3.0a5pre までOKだと思う(.uc.xul)
<overlay id='_key-overlay' xmlns='http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul'>
<script type="application/x-javascript"><![CDATA[
var _key={
toggleFindbar: function() {
var findBar = document.getElementById('FindToolbar');
var tmp = navigator.userAgent.match(/rv:([\.\d]+)/);
var ver = (RegExp.$1).substring(0, 5);
if ( ver == "1.9" ) { //Fx 3
if(findBar.hidden) findBar.onFindCommand(); else findBar.close();
} else {
var sel = document.commandDispatcher.focusedWindow.getSelection().toString();
if(sel) document.getElementById("find-field").value = sel;
if ( ver == "1.8.0" ) { // Fx 1.x
if(findBar.hidden) onFindCmd(); else closeFindBar();
} else { // Fx 2.x
if(findBar.hidden) gFindBar.onFindCmd(); else gFindBar.closeFindBar();

}
}
}
}
]]></script>
<window id="main-window">
<keyset id="mainKeyset"> <key id="key_find" oncommand="_key.toggleFindbar();" /> </keyset>
<commandset id="mainCommandSet"> <command id="cmd_find" oncommand="_key.toggleFindbar();" /> </commandset>
</window>
</overlay>
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:29:56 ID:k1tFLtFp0
Findbar BasicsやFind Toolbar Tweaksにある
Findbarの履歴のクリア機能が欲しいのです・・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:21:58 ID:5WpTSWz60
グリスモンキがuserchromeやuserxulを扱えるように鳴る予定無いの?
その逆でもいいけど。再起動なしでできるようにしてほしい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:23:07 ID:tv75UrQ00
別に再起動せんでも新しいウィンドウ開けばそっちで有効になる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:38:48 ID:qjit5QTN0
新しいウィンドウていわれてもタブブラウジングしてるしそれ再起動と同じやん。
タブにFirefoxもうひとう開けってか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 06:03:57 ID:39ydaRNM0
thunderbirdで「右クリックで選択範囲内をGoogle検索」みたいなuserChrome.jsのスクリプトご存じないですか?
Conqueryが更新止まってるみたいで不便なんす。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:59:38 ID:wZCCZ6AM0
>>307
グリモンの有効/無効なら新しいタブや
リロード(F5)で切り替えられたと思う…。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:55:29 ID:tUwCbKjP0
>>309
Firefox対象外のGMではあたりまえだろ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:36:23 ID:cRfW6U4o0
>>308
マダ見てたら一応 Tb2.0forWinで動いた。
(function() {
const Prgpath = "C:\\Program Files\\Mozilla Firefox\\firefox.exe"
window.SelectionSearch = function() {
var win = document.commandDispatcher.focusedWindow;
var sel = win.getSelection().toString();
if ( !sel ) return;
sel = sel.split("\n");
var param = encodeURI(sel);
param = "http://www.google.co.jp/search?q=" + param +  "&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox";
var file = Components.classes['@mozilla.org/file/local;1'].getService(Components.interfaces.nsILocalFile);
var process = Components.classes['@mozilla.org/process/util;1'].getService(Components.interfaces.nsIProcess);
file.initWithPath(Prgpath);
process.init(file);
var arr=new Array();
arr[0]=param;
var out = {};
process.run(false,arr,arr.length,out);
};
var newItem = document.createElement("menuitem");
newItem.setAttribute("label", "Search by Google");
newItem.setAttribute("id", "SearchSelection_menu");
newItem.setAttribute("oncommand", "SelectionSearch();");
document.getElementById("messagePaneContext").appendChild(newItem);
document.getElementById("messagePaneContext").addEventListener("popupshowing", function() {
document.getElementById("SearchSelection_menu").hidden = !gContextMenu.isTextSelected;
}, false);
})();
312308:2007/05/09(水) 18:14:37 ID:pYP7fJ9n0
>>311
おおおまさにこれが欲しかった!ありがとう!
専ブラからコピペしたらエラーが出て動かなかったので、
ブラウザからコピペしたら動きました。
313311:2007/05/10(木) 00:07:49 ID:1nGLiReq0
>>312
仕事帰りの >>311 です。
Tb のスクリプトを書くのは初めてなのでカナリ手抜き(不勉強)なブツですが役に立てて良かったです。
モウチョット勉強しなくちゃナ....自分
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:44:45 ID:/xc2AcHj0
グーグルマップには
マップの左側の表示切替をする三角矢印がありますが
マップの上部の表示切替をする三角矢印を挿入する
greasemonkeyスクリプトはありませんか

userscripts.orgで検索したり
("google map"|"google maps"|"google マップ") greasemonkey
("google map"|"google maps"|"google マップ") greasemonkey ("toggle"|"トグル")
などで検索してみたのですが見当たらなくて
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:36:46 ID:wsbcZGPL0
今Firefox更新情報 Wiki*にあがってた
Clear Fields っていう拡張入れたのですが
これと全く同じ働きしてくれる物って無いですかね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 03:18:03 ID:T650Od610
>>315
ボタンを追加するものでなくて,右クリックにクリアを追加するものが
まとめサイトに挙がってた。
ucjs_clearfield.uc.js コンテキストメニューにフィールドのクリアを追加する
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:31:21 ID:1z/ICMl30
検索バーのみで良ければSecond Searchがあるけど用途が違うかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:44:29 ID:Y86/GsMo0
if (履歴を戻るボタンが押された) 〜

という判定はどうしたらできますか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:29:17 ID:wsbcZGPL0
>>316
微妙に違う感じですね・・
でも、ありがとうございました。参考にさせていただきます

>>317
ありがとうございます。
ちょっと違うっぽいですね。でも便利ですね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:41:39 ID:SwKzNHvL0
>>318
var Button = document.getElementById("back-button");
で、後は
Button.setAttribute("oncommand", "hogehoge();"); とか
Button.setAttribute("context", id); とか
Button.addEventListener("click", function(event) {if( event.button==0 ) hoge;}, false);
とか色々、何がしたいのか分からないから答えも適当になる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:56:42 ID:2aBa6MFS0
pagerization と autopagerize 便利なんだけど、trunk では動かない。
(autopagerize だと
htmlDoc.documentElement.appendChild(fragment)
でエラー)
この関係っぽいけど誰か動かしてる人います?
ttp://7rd.net/ssb/archives/2006/12/06003058.php
google auto pager は普通に動くんだけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:03:24 ID:fNsO5l6M0
軽量版(?)Googleノートブック
http://himag.blog26.fc2.com/blog-entry-212.html
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:26:02 ID:Opzw3OYP0
>322
使えないづら。諦めろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:28:08 ID:Opzw3OYP0
>321
だた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:18:12 ID:QCNdJ/Hh0
「右ダブルクリックでリンクを新しいタブで開く」ということは出来ないでしょうか?
「右ダブルクリックでタブを閉じる」は検索すると出てきたのですが・・・
もし出来るのであれば教えてください。よろしくお願いします。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:42:15 ID:zC6mRNdv0
こんな感じ?
gBrowser.mPanelContainer.addEventListener("dblclick", function(aEvent) {
if (aEvent.button == 2) {
var target = aEvent.target;
while (target) {
if ((target instanceof HTMLAnchorElement || target instanceof HTMLAreaElement)
&& target.hasAttribute("href")) {
aEvent.preventDefault();
aEvent.stopPropagation();
document.getElementById("contentAreaContextMenu").hidePopup();
var docURL = target.ownerDocument.location.href;
urlSecurityCheck(target.href, docURL, Ci.nsIScriptSecurityManager.DISALLOW_SCRIPT);
gBrowser.loadOneTab(target.href, docURL ? makeURI(docURL) : null, null, null, false, false);
return;
}
target = target.parentNode;
}
}
}, true);
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:56:48 ID:QCNdJ/Hh0
>>326
おお!想像してたとおりの挙動です
これで心置きなくfirefoxに乗り換えられます
本当にありがとうございました
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:28:13 ID:Opzw3OYP0
同じURLが既に開かれていたらタブを開く代わりにそのタブに移動する
っていうスクリプトどこかで見た気がするのですが、お持ちの方いますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:09:35 ID:YEwImq2T0
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:13:16 ID:aZH6eyKx0
>329
まさしくそれっぽいですが、userChrome.js で使う場合にはどう
移植すればよいのでしょう・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:50:58 ID:IfrHk2d70
Fx2.0.0.3において,
サイドバーブックマークtreechildrenのデフォルトのtooltip
の表示を抑制するにはどのようにコードを書けばいいのか
ご教示いただきたくお願いいたします。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:34:23 ID:d+Gr/XUW0
SearchLoad Optionsという拡張の
「別の検索エンジンを選択して検索した場合に
元の検索エンジンを選択した状態へ戻す」スクリプトってあるでしょうか。
もしなかったらuserchrome.jsで実現するヒントをどなたか教えて下さいm(_ _)m
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:00:41 ID:MCBU0l9t0
(function() {
var searchbar = BrowserSearch.getSearchBar();
if (searchbar) {
searchbar.handleSearchCommand_original = searchbar.handleSearchCommand;
searchbar.handleSearchCommand = function(aEvent) {
this.handleSearchCommand_original(aEvent);
setTimeout(function() {
var ss = Cc['@mozilla.org/browser/search-service;1'].getService(Ci.nsIBrowserSearchService);
ss.currentEngine = ss.defaultEngine;
}, 0);
};
}
})();
検索した後にbrowser.search.defaultenginenameの検索エンジンに戻す
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:48:02 ID:YJDu/wXW0
>>333
お礼遅れてしまいスイマセン。

理想通りの動作です。ありがとうございます。
大事に使わせていただきます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:33:19 ID:4gU/uR0iP
>>334
SearchLoad Options の設定 の Searchbar タブ にある Reset search engine にチェック入れて
デフォールトの検索エンジンを選択して何秒後に元に戻すかを設定できるけど
それじゃダメなのかな?
>>333 と同等の動作をすると思うんだけど、、、
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:06:17 ID:YJDu/wXW0
>>335
レスありがとうです。

設定画面とかあまり必要じゃなくて簡素なもので十分なので・・・。
だから333氏のスクリプトで非常に満足してます。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:06:01 ID:u8+dFTFS0
急にグリモンのGoogleAutoPagerが機能しなくなったんだけど俺だけ?

http://www.pqrs.org/~tekezo/firefox/gm_scripts/
ここのを使ってるんだけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:28:22 ID:XcyK/0tm0
>>337
AutoPagerizeかPagerization使えば。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:29:30 ID:YaIMekeA0
ttp://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?p=2171524#2171524
ここのAdds a toolbarbuttonを参考にオプションを開くボタンをツールバーに置いてみたんだけど
さらに他のボタンを追加したい場合どういうコードを書けばいいのかね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:47:11 ID:u8+dFTFS0
>>338
AutoPagerize使ってみます。
ありがとう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:51:21 ID:iA0egHHe0
>>337
Infinite Scrolling in Google Search
http://googlesystem.blogspot.com/2007/04/infinite-scrolling-in-google-search.html

Pagerizationより速いと思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:08:58 ID:u8+dFTFS0
>>341
確かに速かったけど、2ページ目までしか表示されないのね。
続けて表示されてくれたらよかったけど・・・。
教えてくれてありがとう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:11:26 ID:7pwhnHO50
>338
そんなんあるのか、と思ったらトランクではうごかんのね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:38:22 ID:7WlJbPcb0
オートページャよか巻き戻し早送りの法が全然使いや少ないか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:50:56 ID:wVHL1SBH0
platypusを使ったら他の既存のスクリプトが壊れて
再インストールしてもエラーがでるようになりました。
壊れたスクリプトをアンインストールしたいのですが
どうすればいいでしょう?
ユーザースクリプトの管理からはいじれません・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:58:26 ID:XFE/oXRX0
>>344
これのこと?
ttp://piro.sakura.ne.jp/xul/_rewindforward.html
>>345
Greasemonkey?とりあえずプロファイルをバックアップしてから、
gm_scriptsフォルダの中の該当スクリプトを直接削除してみればいんじゃない。
Platypusはずいぶん使ってたけどそんなん起こったことないなあ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:14:35 ID:EU3z+Anb0
なんだか知らねえが、俺も昨日グリースモンキーがぶっ壊れて
いったんgm_scriptsフォルダから削除して再度インストールしようとしたけど
インストールすら出来なくなった
GMが反応しなかった。

しょうがなく、バックアップしてたFxのプロファイルに丸ごと入れ替えてで復旧させた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:18:32 ID:wVHL1SBH0
>>346
gm_scriptsフォルダのスクリプトを削除してから
入れなおして復旧できました
ありがとうございます。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:44:48 ID:Ygp7bZbQ0
>>344
どっちも使ってるけどgreasemonkeyのやつは一番下にいった瞬間から検索結果が追記されていく感じだから
ページが切り替わらない分スピーディだと思うし戻るのも同じページをスクロールするだけだから早い
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:03:07 ID:9vTjt3m40
巻き戻し早送りは,ブラウザの戻る/進むを実行するたびDOMツリーを走査するので,この動作が極端に遅くなる。
一方,類似拡張機能のlink_widgetsは,ナビゲートする時にのみDOMツリーを走査するので,ブラウザの戻る/進むに影響しない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:18:38 ID:lO6KnSqK0
俺もGreasemonkey 0.6.9にアップデートしたら、スクリプトのインストールができなくなったが、
0.6.8.20070314.0に戻したら、インストールできるようになった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:41:59 ID:LTNcJKet0
誰か「名前をつけてリンク先を保存」をミドルクリックでダイアログなしに保存できる userChrome.js のスクリプト知らない?
どっかにあったきがするんだけど見つからなくって。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:28:16 ID:w9ryLR+w0
それってリンク先を新規タブで開けなくなるんじゃ…
好みにもよるが、Drag de Go の方が便利だと思う。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:34:09 ID:0/2aBGoF0
>>353
リンクを直接ミドルクリックするのではなく、
リンクを右クリック>コンテキストメニューの「〜を保存」をミドルクリックって事でしょ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:40:58 ID:I197051x0
alt+クリックでいいじゃん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:59:38 ID:6dhmerVU0
>>354
そうそう
そういうこと
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:03:44 ID:w9ryLR+w0
>>354
>>356
OK 、勘違いスマン。
でもそれならなおさら Drag de GO の方がいいんじゃないかと思った。
スレの趣旨には反するけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:20:35 ID:Zp0JEotQ0
まあこんな感じで
document.getElementById('context-savelink').addEventListener('click', function(aEvent) {
if (aEvent.button == 1) {
urlSecurityCheck(gContextMenu.linkURL, gContextMenu.docURL);
saveURL(gContextMenu.linkURL, gContextMenu.linkText(), null, true, true, makeURI(gContextMenu.docURL, gContextMenu.target.ownerDocument.characterSet));
closeMenus(aEvent.target);
}
}, false);
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:40:32 ID:8Ysk1tGV0
>>332さんではないのですが>>333さんのスクリプトを便利に使わせて頂いてます。
Scroll Search Engines.uc.jsでコンテキストメニューから検索エンジンを変更した場合にも
browser.search.defaultenginenameの検索エンジンに戻せたら嬉しいのですが可能でしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:57:48 ID:Zp0JEotQ0
どぞ
(function() {
var searchbar = document.getElementById("searchbar");
if (searchbar) {
searchbar.handleSearchCommand_original_ucjs = searchbar.handleSearchCommand;
searchbar.handleSearchCommand = function(aEvent) {
this.handleSearchCommand_original_ucjs(aEvent);
setTimeout(function() {
var ss = Cc['@mozilla.org/browser/search-service;1'].getService(Ci.nsIBrowserSearchService);
ss.currentEngine = ss.defaultEngine;
}, 0);
};
BrowserSearch.loadSearch_original_ucjs = BrowserSearch.loadSearch;
BrowserSearch.loadSearch = function(searchText, useNewTab) {
BrowserSearch.loadSearch_original_ucjs(searchText, useNewTab);
setTimeout(function() {
var ss = Cc['@mozilla.org/browser/search-service;1'].getService(Ci.nsIBrowserSearchService);
ss.currentEngine = ss.defaultEngine;
}, 0);
};
}
})();
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 04:19:23 ID:8Ysk1tGV0
>>360
ありがとうございます。
ですが残念ながら検索エンジンが元に戻りませんでした。
検索バーのエンジン方も戻らなくなってしまったので現在>>333の方に戻しています。
自環境のせい?
折角書いて下さったのにすみません。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 04:37:59 ID:Zp0JEotQ0
>>361
エラーコンソールに何かエラーメッセージ出てません?
363352:2007/05/24(木) 05:54:09 ID:6dhmerVU0
>>358
うわー
わざわざ書いていただいちゃってすみません。
ありがとうございました!ばっちり動いてます。
364359:2007/05/24(木) 05:56:45 ID:8Ysk1tGV0
あ、あれ?今もう一度入れ直してみたらちゃんと検索エンジンが戻るようになりました!
コンテキストメニューの場合もデフォルトエンジンに戻りました。
先程から変えたことといったらNoScriptを古いバージョンに戻したくらい…。
でなかったらまさか保存時に文字コード間違えたとかorz
とにかくありがとうございました!
そしてお騒がせしてすみませんでした。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 06:32:39 ID:U19E6OFO0
>>358さんのダイアログ無しでリンク先を保存できるスクリプトを入れようとおもうのですが、
ミドルクリックじゃなくて左クリックで保存をするにはどうすればいいんでしょうか?
出来るのであればスクリプトを教えてください、よろしくお願いします。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 06:41:59 ID:4YoeUM9u0
>>365
aEvent.button == 0
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 06:59:49 ID:Zp0JEotQ0
>>365
これで
nsContextMenu.prototype.saveLink = function () {
urlSecurityCheck(this.linkURL, this.docURL);
saveURL(this.linkURL, this.linkText(), null, true, true, makeURI(this.docURL, this.target.ownerDocument.characterSet));
}
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:25:36 ID:U19E6OFO0
>>366
ありがとうございます。
ですが、aEvent.button == 0をaEvent.button == 1に書き換えてもダイアログが表示されました。
何度か再起動したのですが、駄目でした・・。

>>367
動作しました!ありがとうございました!
これでウザイダイアログを見ずにすみます。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 08:18:22 ID:6VozCZJL0
スレの更新チェックしてみたら便利なスクリプトが一杯だ〜(;゚∀゚)=3
感謝感謝でつ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:27:57 ID:+z41GTga0
こんなスレがあったのか・・・!?

>>360とか、同じような動作するためのを、
いろんなサイト調べたり、SearchLoad Optionsの中のぞいたりして、
必死に自分で作ってたよ(´Д`;)

てか、そうだよね?
userChrome.jsって、自分で調べて自分のために自分でスクリプト作って、
Firefoxを便利にする物だよね?







そうだと言ってくれ・・・_| ̄|○
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:38:26 ID:OKh3lgAH0
便乗して色々頂きました。
作者さん、ありがとう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:08:18 ID:UsYkPIrM0
>>333
これを現在のタブではなく、
新規タブで開くようにするにはどうしたらいいのでしょうか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:01:13 ID:Hm66b2dC0
>>372
browser.search.openintab を true に。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:04:12 ID:UsYkPIrM0
>>373
ありがとうございます。
Tab Mix Plus の設定が効かなくなってしまったので助かりました。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:52:07 ID:IhQoTUsx0
YouTubeやニコニコ動画のURLをTubePlayerで開くスクリプトはありますでしょうか?
色々と探していますが見つかりません;
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:52:48 ID:Gu2MSoSi0
><
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:41:40 ID:L8TmlpqI0
リンクもしくは選択文字列もしくは現在のURLをTubePlayerで開く
二行目をTubePlayerのインスコパスにあわせて設定してね☆

(function() {
var playerPath = 'C:\\Program Files\\TubePlayer\\TubePlayer.exe'
var cacm = document.getElementById('contentAreaContextMenu');
var mitem = cacm.insertBefore(document.createElement('menuitem'), cacm.firstChild);
mitem.setAttribute('label', 'TubePlayer\u3067\u958b\u304f');
mitem.setAttribute('accesskey', 'z');
mitem.setAttribute('oncommand', 'gContextMenu.openTubePlayer();');
var re = /youtube\.com|nicovideo\.jp/;
cacm.addEventListener('popupshowing', function() {
mitem.hidden = !re.test(gContextMenu.onLink ? gContextMenu.linkURL : gContextMenu.isContentSelected ? getBrowserSelection() : gContextMenu.docURL);
}, false);
nsContextMenu.prototype.openTubePlayer = function() {
var lf = Components.classes['@mozilla.org/file/local;1'].createInstance(Components.interfaces.nsILocalFile);
lf.initWithPath(playerPath);
var proc = Components.classes["@mozilla.org/process/util;1"].getService(Components.interfaces.nsIProcess);
proc.init(lf);
var url = this.onLink ? this.linkURL : this.isContentSelected ? 'http://' + getBrowserSelection().replace(/^h?ttp:\/\//, '') : this.docURL;
proc.run(false, [url], 1);
};
})();
378375:2007/05/26(土) 12:18:37 ID:ygfZtxtO0
>>377
ありがとうございます。
上手く動作しました。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:10:42 ID:3wJRXrbm0
拡張outsidebarと同じ動作をしてくれるスクリプトってないのでしょうか?

具体的に言うと、wikiからの引用ですが
>Webページを表示するスペースを縮小させてサイドバーを開きますが、
この拡張機能を用いるとサイドバーの横幅分だけウインドウサイズを変更させて
サイドバーを開閉します。

どなたかお願いします。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:27:37 ID:Hrh3W/2r0
>>379
拡張をインストールすればいいのではないですか。
xpiの中のものを99.9%変更しなくてもuserChrome.jsとして使える。
元々シンプルなので, スクリプトを作る意味ないし,本当は何をしたいのかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:11:48 ID:3wJRXrbm0
>>380
拡張が多くなってきたので、
これぐらいの機能ならスクリプトでやった方が軽くなるのかなと思ったもので・・・
素人の考えですいません
おとなしく拡張入れておきます
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:53:39 ID:bd10K0ok0
拡張の中身もスクリプトだからなー、置き場所変えても別に軽くなったりはしないよねー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:21:19 ID:QH1W+1KF0
AIOGestureはuserChrome.js版のに入れ替えたら軽くなったけどねー
場合によるんじゃないかなー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:29:19 ID:hPsJribm0
そりゃスクリプトの中身が違うんだから当たり前だろ

Greasemonkey 0.6.9にはスクリプトを削除するとほかのスクリプトまで削除されちゃって
入れなおそうとするとエラーが出てインストールできなくなるバグがあるんだけど
それが修正されたGreasemonkey 0.7 Candidateってのが出てるよ
http://www.greasespot.net/2007/05/greasemonkey-07-candidate.html
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:41:04 ID:DTsabcEZ0
Greasemonkeyはもう使ってない>>257を使ってる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:19:18 ID:Sa+Rv2gj0
オミトロンでやるかCSSでやるかGMでやるか拡張でやるか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:16:53 ID:zckGhZ0B0
オロナミン?アリナミン?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 04:23:16 ID:5MJ0n2ey0
userChrome.jsの公式フォーラム↓にあるDrag'n'go.uc.jsを使ってます。
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=397735

これの動作を変更したいけれど、スクリプトは全くわからないので
どこをどういじればいいのか見当もつかないorz
具体的に言うと、「URLや選択文字列を下にドラッグしたときにバックグラウンドの新規タブで開く」、
ようにしたいのです。なんとなくスクリプトの62行目が怪しいと思っていじってみても何も変わらず・・。
誰か助言お願いします。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 07:15:35 ID:Ox7YWKTt0
2chのリダイレクトを外すスクリプトが突然利かなくなりました。
No Redirect 2chも2ch URL Modify 0.2ともに駄目。
Mac版Firefox 2.0.0.3なんですが、ここ1〜2回のアップデートで
動かなくなったモヨン……
どなたかお知恵を拝借できますでしょうか。
よろしくお願いします。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 07:24:39 ID:KYsowU4x0
>>389
Bookmarkletでいいじゃん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:01:00 ID:Ox7YWKTt0
>>390
自己解決……テーマのせいでした。

まずレスを頂いて試したところ、Bookmarkletも利きませんでした。
プロファイルマネージャーでシンプルユーザーに切り替えるとスクリプトが有効になるので
最初はアドオンやgreasemonkeyを疑ったんですが、全部切っても駄目。

最近2chをブラウザで見るとbbs2chは無効なのにポップアップが出るようになったことに着目。
普段専ブラで見ていたので、ブラウザだとcgiモードとjava scriptモードがあることを知り、
掲示板トップからcgiモードに切り替えてみたものの、jsモードのまま。
シンプルユーザーがデフォルトテーマだったことに気付き、
一度デフォルトテーマに戻してから他のテーマに切り替えるとやっと直りました。
ただしその手順を踏まないと直りません。
また特定のテーマが原因というわけではなさそうです。

レスのお陰でBookmarkletまで利かない=js周りの問題と気付くことが出来ました。
Mac版、Firefox、自分の環境いずれが原因か特定はできていませんが、
とりあえず解決をご報告します。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:05:18 ID:Ox7YWKTt0
補足というか、端的に。
>ブラウザのcgiモードとjava scriptモード
モードを変更すると2chがクッキー(READJS)食わせてくれるのですが、
これがoff=cgiモードになっているのにテーマによっては無視される、ということです。

なんだかしつこくなってスミマセンでした。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:23:29 ID:AFIPe2r90
>>388
62行目の if (getBoolPref("browser.tabs.loadInBackground") != !(aEvent && aEvent.shiftKey)) を
if (aEvent && aEvent.shiftKey) にすればいいんじゃ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:17:54 ID:5MJ0n2ey0
>>393
レスどうもです。
確かにそれでバックグラウンドで開くのですが、
常にではなく「下にドラッグしたとき」だけバックグラウンドにしたいのです。
でもそうなるとコードをかなり書き換えないといけないのかな・・。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:27:09 ID:AFIPe2r90
>>394
80行目あたりで

contentAreaDNDObserver.onDragStart = function(aEvent, aXferData, aDragAction) {
this.ucjs_dng_startY = aEvent.screenY;//←追加
var target = aEvent.originalTarget;

とかやって
62行目を
if ((this.ucjs_dng_startY < aEvent.screenY) != !(aEvent && aEvent.shiftKey))
にするとか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:16:35 ID:5MJ0n2ey0
>>395
おお、うまくいきました。ありがとうございますペコリm(_ _)m
大事に使わせていただきます!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:51:23 ID:vRgU4WFR0
サイドバーやツールバーにあるブックマークのクリック時のアクションを

※「javascript:」(ブックマークレット)以外の時
 ・クリックで新しいタブ
 ・SHIFT+クリックで現在のタブ
 ・CTRL+クリックで新しいウィンドウ
※「javascript:」(ブックマークレット)の時
 ・クリックで現在のタブ
 ・SHIFT+クリックでも現在のタブ
 ・CTRL+クリックでも現在のタブ

~という風に変更するにはどうすればいいですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:10:16 ID:LltI9OlE0
質問なんだけど、>>257のuserMenu.js.0.4のヘルプ通りに
userMenu.uc.jsとuserMenu.pl.jsとファイル名をjsa.jslに変更したcscript.jsの三つを
同じディレクトリに置いたんだが、JSActionsのスクリプトが全く動かない。なんでかな?
userCrome.js 0.8使用で、chrome以下のディレクトリ構造は↓のサイトと同じ。
http://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20070521/1179695498
他の人はJSActionsのスクリプト動いてるの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:24:33 ID:hn3Isf1s0
>>398
chromeフォルダの直下にcontextmenu,toolmenuフォルダがあること
userMenu.pl.jsおよびjsa.jslもchromeフォルダの直下にあること
以上の位置は固定です。
唯一userMenu.uc.jsは, 拡張機能userChrome.jsが読み込むところにあるればよい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:31:07 ID:3JEw95Cn0
>>398
chromeの下、SubScriptという名前のフォルダに入れたのなら、userMenu.uc.jsの
const CHROMEDIRECTORY  = DIRECTORY_SERVICEなんちゃらの行の次に
CHROMEDIRECTORY.append("SubScript");
を追加してみて。
そこの使い分けローダーやuserMenu.jsは使ってないけど、userContent.uc.jsで
そうやってサブフォルダに入れて使ってます。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 02:19:10 ID:xq2Zn7Hj0
>>399-400
トン!
おかげさまで出来たよ。これでやっとJSActionsを削除できる(;゚∀゚)=3
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:38:31 ID:hn3Isf1s0
userMenu.jsなんですけど,スクリプトを追加/削除/名称変更した時に,メニューを再構成するコマンドないかしら。
現状では,新しいウインドウを作らないと,メニューに反映されないみたいなんです。
実行速度に影響しないように,リアルタイムでなくて,オンデマンドでメニューを再構成するのが望ましいです。
40380:2007/06/01(金) 17:31:07 ID:ui7f58rJ0
>>397
質問の答えにはなっていませんが,
以前書いた履歴とブックマークの開き方を変更するスクリプト >>193 に,
ご所望の機能を加えてみました.DLパスは「newtab」で.
http://s-io.net/up/1/_/jump/1180685987356073.oEHe6r

サイドバーのloadイベント時に,マウスクリックの動作を書き換えたりします.
ソースを見てみると判るかと.

>>402
今のところ新しくウィンドウを開くか,再起動しか方法はありません.
今後対応を考えたいと思います.
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:19:27 ID:emSo+Ptm0
キタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:50:54 ID:4r9f3F5k0
>>403
ありがとうございます。早速訪問してあとでじっくり勉強させて頂きます。
これでちと悩んだのはDOMインスペクタで見るとこれに関する
コマンドセットがありますよね?
あそこをいじれば全てうまくいきそうな気配がしたんですが
コマンドセットとかコマンドディスパッチャがどうなってるのか
さっぱり判らないんでいじり様がなくて試せなかったんですよ…。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:58:06 ID:GFkkWBKS0
Tab Mix Plus から Tab Mix Lite CEに移行したは良いものの
userChromeスクリプトの動作確認の時とかに便利だった
ウィンドウのマージ機能が無くなったのが微妙に不便だったので
マージ機能の簡易版みたいなものをuserChromeで適当に作ったので
居るかどうかわからんけど使いたい人いたらどぞ

http://firefox.geckodev.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=mergeWindow.uc.js&refer=userChrome.js
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:08:42 ID:wibIukES0
2.0.0.4にしたら軽量マウスジェスチャーのUndoCloseTabが効かなくなったんだけどどうよ?
TBP入れてそれ用に切り替えると効くんだが、、、
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:13:37 ID:11IVrySa0
>>407
普通に効いてるが?
まずは自分の環境疑えよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:15:42 ID:7wfHLAl80
document.getElementById("History:UndoCloseTab").doCommand();
これのことだったら普通に効くが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:43:36 ID:bZP+pcoN0
>>406
ありがたく頂きますた。
あとTMPにあった「他サイトへのリンクを新しいタブで開く」機能も作ってくれたらいいなぁ。
なんてね・・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:04:27 ID:fqYIeNBF0
と思ったけど事故解決した。
Firefoxのオプションで設定できたのね・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:07:38 ID:wibIukES0
>>409
そう
nsSessionStore.jsでエラー吐いてるな
ちょっと弄ってみます
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:25:04 ID:UxDmXpRA0
>>412
いっぺん履歴とかキャッシュを消去してみたら?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:52:26 ID:gBpnGcSn0
userMenu.uc.jsとMenuEditorって競合しないみたいなんだけどそういうもん?
だとしたらすげー嬉しいんだけど。
415410:2007/06/02(土) 21:00:23 ID:fqYIeNBF0
あれ?やっぱりうまくいかない。
「他サイトへのリンク」を強制的に新規タブで開く機能は捨てられないのでTMPに戻ろうかな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:11:58 ID:jZOS7IRh0
適当に作ってみた。
たぶんリソース喰いなので, メニューの再構成は必要最低限にしておく。
パスはt「est」で
userMenu.uc.js.patch
ttp://s-io.net/up/1/_/jump/1180787380658129.wmZuQK
0000-userMenuRebuild.uc.js
ttp://s-io.net/up/1/_/jump/1180787424129663.GqyncQ
417416:2007/06/02(土) 22:19:57 ID:jZOS7IRh0
sage忘れたスマソ.
>>416>>402。 パスは「test」の間違いorz...
418416:2007/06/02(土) 23:15:00 ID:jZOS7IRh0
あれ消された?
0000-userMenuRebuild.uc.js
ttp://s-io.net/up/1/_/jump/1180791900891004.6NcDIG
41980:2007/06/04(月) 15:40:27 ID:Xbr35qi20
userContent.js userMenu.js 共に新しいの上げました.パスは magai で.
更新内容は,ホストに関するホストオブジェクトを追加した事.
要望のあったメニューの再構築もできるようになりました.
詳しくは同封のscripting.txtにて.

userContent.js ver. 0.6
http://s-io.net/up/1/_/jump/1180938858878397.pbHCVa

userMenu.js ver. 0.5
http://s-io.net/up/1/_/jump/1180938903028985.yxXoM3

>>402
スクリプトからメニューの再構築ができるようになりました.
スクリプト内で「userMenu.rebuild();」とすれば可能です.
一応サンプル(toolmenu/Rebuild User Menu.js)も入れておきました.

>>414
MenuEditorの動作内容を知らないのではっきりした事は言えませんが,
拡張によって追加されたメニューも操作できるので,競合するとは考えにくいです.

>>405
私もコマンドセットのいじり方を知りません.
それに,あくまでマウスクリックに対する動作を変更したいのですから,
マウスクリック部分の動作を書き換えた方が単純で良いと思います.
サイドバー内のブックマークであれば,
bookmarks-viewのonclickかopenItemClickを書き換えるのが簡単かと.
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:44:05 ID:NFsWug4w0
AutoPagerizeの便利さは異常だろ…常考
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:34:04 ID:gpmhzWFu0
MR Tech Link Wrapperのuc.js版を探してるのですが見つかりません。
教えていただけませんでしょうか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:42:25 ID:Zf233XXE0
>>419
userMenu/userContent共有り難く使わさせていただいております。
スクリプトにエラーがある場合,現状では完全に無視するようになって
いますが, ロード時にエラーを出力するようにしていただけると,
問題の切り分けが容易になると思います。
次回更新時に反映していただけることを期待いたします。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:23:05 ID:AbalSG7v0
>>421
// URL_Breaker2.uc.js: for Firefox 2.0.* - 3.0,*  by otokiti 07/02/19
window.addEventListener('DOMContentLoaded', function(evt) {
var tabs = gBrowser.tabContainer;
for(var i=0; i<tabs.childNodes.length; i++){
var tab = tabs.childNodes[i];
var doc = gBrowser.getBrowserForTab(tab).contentDocument;
var html = doc.getElementsByTagName("html")[0];
if(!html.hasAttribute("__url_breaker_done")){
html.setAttribute("__url_breaker_done", "1");
if (doc.contentType == 'text/html') {
var s1,s2,pNode,cNode,nNode,j;
const threshold = new RegExp(/[\x21-\xff]{50}/); const wrapChr = new RegExp(/([\/\?\)\]}\-・」!・、,.:=>・。;_])|([&%#$~'"・「\({\[])/g);
const dmyChr = new RegExp(/<dummyWBR><dummyWBR>/g); const avoidElm = new RegExp(/TITLE|STYLE|FORM|SCRIPT|INPUT|TEXTAREA|PRE|OPTION|XMP/);
try{ var walker = doc.createTreeWalker(doc.body, NodeFilter.SHOW_TEXT, null, true);
while (cNode = walker.nextNode()){
s1 = cNode.nodeValue; pNode = cNode.parentNode;
if (pNode.nodeName.match(avoidElm) || !s1.match(threshold))
continue;
s1 = s1.replace(wrapChr, '$1<dummyWBR>$2').replace(dmyChr, '<dummyWBR>');
s2 = s1.split('<dummyWBR>');
cNode.nodeValue = s2.pop();
for (j=0; j<s2.length; j++){
nNode = doc.createTextNode(s2[j]); pNode.insertBefore(nNode, cNode);
nNode = doc.createElement('WBR'); pNode.insertBefore(nNode, cNode);
} } }catch(e){}
} } } }, true);
424423:2007/06/04(月) 23:26:31 ID:AbalSG7v0
>>419 (80) 氏の userContent.ucjs の wbr.js を使うのもてかと思う。
425414:2007/06/04(月) 23:34:59 ID:MEDXq7i70
>>419
作者さん自らレスありがとうございます。
userMenu.jsが出るまではコンテキストメニュー関連のuc.jsがMenuEditorと競合してたのですが、
userMenu.jsは競合しないと判明し非常〜にうれしいです。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:05:48 ID:9+xPNhAh0
addEventListener("command" とかやってるやつはMenuEditorが入ってると効かない
setAttribute("oncommand" なら問題なし
427421:2007/06/05(火) 20:27:03 ID:+0GxB14r0
>>423
遅くなりましたが、ありがとうございました。
42880:2007/06/05(火) 20:58:19 ID:QaydMDwT0
>>422
例外をcatchしてdumpするぐらいなら対応したいと思います.

>>423
「DOMContentLoaded」なんてイベントを初めて知りました.
今まで「load」イベントに不満を持っていたので,思いがけず改善できて感謝感激です.
429422:2007/06/05(火) 21:05:08 ID:paX6cvh80
>>428
>例外をcatchしてdumpするぐらいなら対応したいと思います.
必要十分です。 よろしくお願いいたします。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:45:39 ID:pTpE8CYO0
昨日、FirefoxPortable(2.0.0.3)を入れて
URLごとにほかのソフトにURL渡したいなぁと検索していて
このスレにたどり着きました

>>377を試してみようとおもい
>>1のgreasemonkeyとuserCrome.js拡張をいれ
userCrome.jsファイルの中身をSub-Script/XUL Loaderのにおきかえ
同じところにTubePlayer.uc.jsファイルを作成し377を書き込む
(パスも置き換え\を\\にする)
ということをしたのですが 動いてくれません
TubePlayerが起動しないのです

何かしら原因がわかる方いましたら、助言よろしくおねがいします。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:46:17 ID:fHSl09+u0
>>430
URLクリックで起動するんじゃなくて
右クリックメニューに「TubePlayerで開く」が追加。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:59:31 ID:zd7ZSGUl0
>>430
>動いてくれません
1.>>431の言うように使い方が違っている
2.ツール> エラーコンソールにエラー出ていないか?
user.jsに下記のデバッグ設定を追記して再度エラー確認。
user_pref("browser.dom.window.dump.enabled", true);
user_pref("javascript.options.showInConsole", true);
user_pref("javascript.options.strict", true);
user_pref("nglayout.debug.disable_xul_fastload", true);
user_pref("nglayout.debug.disable_xul_cache", true);
3.Windows環境なら,エクスプローラーの設定で"拡張子を表示しない" になっていないか?
そうだとすると,*.uc.js.txt になっている可能性がある。
4.Sub-Script/XUL Loader, *.uc.js共にUTF-8 BOM無しで保存しているか?
5.動かないのはこのスクリプトだけなのか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:15:10 ID:pTpE8CYO0
>>431
ありがとうございます
右クリックの拡張だったのですね(^^;
うまくいきました
>>432
まったくこの手のはいじるの初めてだったので
気がつかなかったです

左クリックからURLごとに送り先かえる〜ってのは
できないのでしょうか?
ほかの拡張探すべき?なのかな?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:29:54 ID:zd7ZSGUl0
>>433
Mozilla Firefox まとめサイトの
ttp://firefox.geckodev.org/index.php?cmd=attach&pcmd=upload&page=userChrome.js
launch2chBrowser.uc.js
を改造するのが簡単と思う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:10:31 ID:pTpE8CYO0
>>434
ありがとうございます
ちょっといまいじれないので後でいじって見ますね♪
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:49:38 ID:y+rIb0w+0
>>435
自分でこんなの書いて使ってるけど?

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/118524.zip.shtml
DLキー: 2ch
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:30:22 ID:L/ky3JnR0
>433
http://vamp.s9.xrea.com/のJane UpLoader Doeの2ページ目に小物アプレット色々(2730.zip)ってのがある
これと拡張のDownloadwithとかその辺を組み合わせれば(この場合はダウンロードするようになっているものなら)左クリックからでも何とかなるかも
それかA要素を左クリックすると,hrefの中身を引数にして上記のスクリプトを呼び出すスクリプトを書くとかかなぁ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:05:03 ID:TsF4Pf0n0
SCRAPBLOG : [userChrome.js] Scroll Search Engines
ttp://www.xuldev.org/blog/?p=71
使ってる人いますか?
これ、Menu Editorと併用できなくないですか?
Menu Editorを無効にすると使えるんですが
さすがに手書きcssでメニュー弄るのも限界があり
泣く泣く拡張機能のほうのScroll Search Enginesを使っています(こっちは併用可
併用出来てる方なにか書き換え箇所とかあったら教えてください。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:58:53 ID:ayEgOVNn0
拡張機能のほうのScroll Seach Enginesを解凍して
scrollsearchengines.jsをscrollsearchengines.uc.jsとかにして使えばいいんですよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:39:11 ID:TsF4Pf0n0
>>439
ありがとうございます。
なるほどーと思って
extentions>[email protected]>chrome>content>scrollsearchengines.js
をscrollsearchengines.uc.jsにしてやってみましたがだめでした…
Fx2.0.0.4 userChrome.js0.8です。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:03:14 ID:ayEgOVNn0
最後の行の
window.addEventListener("load", ScrollSearchEngines.onLoad, false);

ScrollSearchEngines.onLoad();
にすればいいかも
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:37:47 ID:TsF4Pf0n0
>>441
できました!ありがとうございます!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:49:52 ID:Qb5yo5xG0
Greased Lightbox使ってるんですが、ロダによっては貼られてる画像をクリックしても
「画像が存在しない」みたいな風に出て来て困ってます(タブで開けばちゃんと表示されるので、直リンは可能なはず)。
これって対処する方法とかありますか?
それとも、単にロダの仕様の問題?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:07:31 ID:rlxHE55L0
どのロダだよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:22:21 ID:QJi/UylK0
Greased Lightbox、itmediaの画像に対応して欲しい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:49:10 ID:YXupqtBJ0
>>445
オミトロンにそれ用のフィルタあるよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:26:12 ID:rlxHE55L0
searchDefsに追加すればいいんじゃないの
// ITmedia (needs to come before 'show')
{
name : 'itmedia',
includeRegExp : /^http:\/\/(.*\.itmedia\.co\.jp)|(bizmakoto\.jp)\//i,
linkRegExp : /^http:\/\/image\.itmedia\.co\.jp\/[^\/]+\/[^\/]+\/(.+)\.(jp(e?)g|gif|png)$/i,
replaceString : 'http://image.itmedia.co.jp/$1.$2',
showFunction : function(event) { greasedLightbox.showFrom(event, 'itmedia'); return false; }
}, // end ITmedia
これでいけるかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:36:54 ID:oqcHFtXA0
どいつもこいつもオロナミンとかアリナミンとかうるせーよ。
だったら最初からブラウザにフィルタ機能つけとけつーの。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:40:41 ID:HBxYIKdo0
>>448
???
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:45:07 ID:TAxvBWwe0
>>448
おもしろくない 1点
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:16:18 ID:xBxKFjg70
大学のイントラネットに自宅から接続するために、そのページを
開くときだけ串経由で接続したいんですが、どういったコードを書いたら
いいんでしょうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:26:40 ID:rl7UyGlO0
URLを判定してプロクシの設定を変更するコード書けばいい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:31:54 ID:xBxKFjg70
>>452
すいませんコード関係はよく分らないもので・・・・。
できればお願いできますか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:44:18 ID:9GnJEucg0
> どういったコードを書いたらいいんでしょうか?

+

> すいませんコード関係はよく分らないもので・・・・。
> できればお願いできますか?

=

完成品を貼ってよね
最初から答えだけでいいの
ヒントとかいらないから
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:00:11 ID:7sJRzCl50
>>454
pacファイルでだめなのかな?
例えば,以下の様に記述したテキストファイルを作成保存して, ツール>オプション>詳細>ネットワーク>接続設定>一番下を選択して>file:///C:/WINDOWS/proxycfg.pac(先ほど作成したファイルのパスにする)などと記入
例}urlのところとPROXYのとこは適当なので,自分の望む様に変える必要はある。
function FindProxyForURL(url, host){
if( shExpMatch(url, "http://*bar.com*/" )
|| shExpMatch(url, "http://hoge.fuga.net*" ) ){
return "PROXY 172.24.1.1:8080";
}else if( shExpMatch(url, "http://*boo.com*/" )
|| shExpMatch(url, "http://hoge.hoge.net*" ) ){
return "PROXY proxy.server.jp:8080";
}else{
return "DIRECT";
}
}
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:52:42 ID:xBxKFjg70
>>455
ありがとうございます。
まさにこれを求めていたんです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:24:09 ID:9aBWD/K50
ニコニコ動画をDLするスクリプトってのがあるんですが。
URLの一部をwatchからwatch_naishoへ変更すると動作しなくなるのですが。
対処方法が解る方いましたらお願いします。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:48:10 ID:rl7UyGlO0
watchを参照するようにすればいい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:53:10 ID:9aBWD/K50
>>458
よろしければ、もう少しヒントいただけませんか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:18:33 ID:rl7UyGlO0
ヒントも何も答えなんだけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:34:43 ID:WM6h8Gzl0
>>457
/http.*?watch\/(.*)$/g

/http.*?watch_naisho\/(.*)$/g
に変更すればおk
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:43:55 ID:9aBWD/K50
>>461
有難うございます。正常に動作するようになりました。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:24:24 ID:FY+VggSS0
ttp://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=556229
>userscripts runs all files in the userscripts subfolder in the same way Greasemonkey would
これってここで公開されてるuserContent.jsと似た様なもの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:36:37 ID:kFrbAjFu0
それはFirefoxの拡張を指して「これってFirefoxと似たようなもの?」と言ってる様なものだが・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:39:50 ID:kFrbAjFu0
拡張と本体が逆だったわ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:33:45 ID:FY+VggSS0
>>464
よく分からんが…
>>463で言いたかったのはuserContent.uc.jsみたいに
GreasemonkeyのスクリプトをuserChrome.js使えるようにしたのかと思ったという話
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:47:59 ID:Uuo9Yo1U0
chrome フォルダの userscripts フォルダにある
Greasemonkey スクリプトを読み込んでWebページに適用するらしい
GM_* みたいな関数が使えない代わりにすげー速いよって言ってる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:50:41 ID:QH3dDZaP0
// ==UserScript==間を読んでくれて
ファイル名を書き換えなくてもいいのなら>>80さんのよりこっちのほうが便利かも
まだ試してないけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:13:49 ID:1/rdC/fN0
スクリプトの導入は,そのときだけ,
スクリプトの実行はページのload毎,
私なら実行速度を優先してuserContent.uc.jsに一票を投じる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:59:30 ID:h4uPQTqZ0
リンクのアドレスに含まれている特定の文字列を別の文字列に置き換えてくれるスクリプトってありませんか?
画像掲示板などで、「〜〜.jpg.htm」となっているときに「〜〜.jpg」に変更出来ると、
Greased Lightboxで開けるので助かるのですが…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 06:18:43 ID:LCtQvGTv0
WEBページの改竄は著作権違反。通報しますたっ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:25:41 ID:u5PXEBOp0
about:config眺めてたらbrowser.tabs.selectOwnerOnCloseてのがあったんだけど、
これはバックグラウンドでタブを開いた時には機能しないらしい。
で、タブを閉じた時にそのタブを開いた元のタブにフォーカスを移す
スクリプトをuserChrome.jsで出来ないものかと思ったわけですが。
どなたかえろい人作って頂けないでしょうか。

まあTMPでも使えば出来るんだろうけど…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:49:06 ID:RAyppKm/0
>>80さんのuserContent/Menu.jsやBHNewTab使わせてもらってます。
スクリプトが多くなってきたので
ttp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20070521/1179695498
を見ながら整理してみたのですが
スクリプトが殆ど動作しなくなってしまいました。

ここの過去ログも見て80さんのスクリプトはchromeフォルダ直下にしたりもしたんですが
userchrome.js0.8(バグフィックス版)、ローダは
ttp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20070521/1179695498
のを使わせてもらってますが
やっぱ公式のものにしといた方がいいんですかね。。。orz
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:24:20 ID:KzRFP4Tg0
>>470
(function(){
var a=document.getElementsByTagName('A');
for(var i=0;i<a.length;i++)a[i].href=a[i].href.replace(/\.jpg\.html$/,".jpg");
})();


searchDefsにこんな感じのを加えたほうがいいと思うけど
// show2
{
name : 'show2',
includeRegExp : /./,
linkRegExp : /(.*?)\.(jp(e?)g|gif|png)\.html?$/i,
replaceString : '$1.$2',
showFunction : function(event) { greasedLightbox.showFrom(event, 'show2'); return false; }
},
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:03:31 ID:h4uPQTqZ0
>>474
トンです
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:18:23 ID:h4uPQTqZ0
たびたびすみません
リダイレクトで飛ばされているようで、うまく表示出来ませんでした

和連という掲示板なのですが、
〜waren/redirect/waren○○.jpg.htm
から
〜waren/files/waren○○.jpg
に飛ぶようです
掲示板から直接Greased Lightboxで画像を開くにはどうすればよいでしょうか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:23:45 ID:KzRFP4Tg0
正規表現を書き換えればおk
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:32:14 ID:1QB6KNLp0
もうここまで着たらグリースモンキをクローム対応に書き替えてください。
お願いします。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:04:35 ID:hz0hr/5/0
>>478
つ userChrome.js
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 06:12:24 ID:2JBYp73T0
(function() {

 function xxxYyyZzz(event) {
  doc = event.originalTarget;
  if (doc instanceof HTMLDocument) {
   if (doc.documentURI.match(/^http:\/\/www\.aaabbbccc\.com/i)) { ---※
    
    メインスクリプト( document は doc に置き換え)
    
   } ---※
  }
 }

 gBrowser.addEventListener("DOMContentLoaded", xxxYyyZzz, true);

}());

自分は、こんな風にして、
userChrome.jsで、GreaseMonkey風な動作をしてる。
全ページに適用させる場合は、※行を削除。
481470:2007/06/13(水) 07:34:38 ID:jZ+ZziHH0
>>470
>>477
上手く表示出来ました。どうもありがとうございます。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:59:17 ID:WJyY6WgW0
userContent.uc.js0.6を// ==UserScript==間を読む様にするパッチ
1.ファイル名書き替えなくてもよい
2.GM用スクリプトをそのまま使えるGM_もok
3.スクリプトの走査はFxウインドウ構築時のみなので実行時速度低下なし
自己責任でどうぞ
ttp://s-io.net/up/1/_/jump/1181706939874611.OQ3hRi
passは「patch」
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:25:36 ID:tYyKHqX50
Firefox 1.5.0.12で機能する検索バーをCtrl+Fで開いたり閉じたりできるスクリプトお〜くれ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:56:35 ID:WJyY6WgW0
>>483
>>303は試した?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:15:25 ID:CvXC9v1k0
AutoPagerizeが便利過ぎて「1/13 次のページへ」なんて表示される糞サイトがあると
ただちにXPath書くようになってしまった
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:17:15 ID:D/msKgb00
>>482の使い方がわからない低脳のボクちゃんに誰か解説お願いしまつ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:36:25 ID:QulSQt710
>>486
diff patch windows 辺りでぐぐってみ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:25:55 ID:D/msKgb00
>>487
レスどうもです。
なんとか調べてパッチ当てられました。感謝です。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:25:37 ID:oilUlqg40
>>485
わかる。俺も書いてしまう。
最近対応サイトがかなり増えてきてますます便利。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:28:11 ID:3umN1+Kg0
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、広末涼子
朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、深田恭子、矢口真里、三船美佳、椎名法子
オリエンタルラジオ、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子
酒鬼薔薇聖人(少年A)

1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)
小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士
まなかな、中川翔子、宮崎あおい、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:16:48 ID:0GCJxEFT0
http://www.cybersyndrome.net/ips.html
このページの「一発プロキシ設定」の動作を
実現するスクリプトのうpは可能でしょうか(´・ω・`)

拡張で似たようなものがないか探してはいるんですが
探し方が悪いのか見つからないので・・orz
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:04:03 ID:kX3p28v80
>>491
どぞ
xxx.co.jp:8080 などを範囲選択して右クリック>一発プロキシ設定
ttp://space.geocities.jp/alice0775/STORE/ucjsProxySwitch.uc.xul.txt
拡張子.txtはDL後に削除して下さい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:12:29 ID:0GCJxEFT0
>>492
オオオオオ!!!!即レスがつくなんて夢にも思ってませんでした。
光の速さで頂きました。

これで完全にIEとオサラバできます。
うp本当に本当にありがとうございます。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:18:42 ID:kX3p28v80
>>493
スマソ, 間違い発見, 修正されたし。
×var proxyhttp = text.substr(0,index-1);
○var proxyhttp = text.substr(0,index);
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:39:37 ID:0GCJxEFT0
>>494
了解しました!

頂いてすぐに動作確認しましたが本家より使いやすくて嬉しいです。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:24:08 ID:kX3p28v80
>>495
たびたびスレ汚しスマソ。
1.選択文字のない場合および串らしくない文字列の場合串をリセットする様にした。
2.串らしい文字列の場合は,串としてセットする。
3.メニューのチェックマークがおかしいのを修正した。
DLは492と同じアドレスから。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:26:09 ID:/2zLY56+0
>>496
バイトから戻ってきたらレスがついててビクーリ&ウレシスです。
改良乙です!またまた頂きました。
スレ汚しどころか何度もありがとうございます(,,゚∀゚)=3 ムハー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 04:34:47 ID:2IpKVZSt0
>>496
これuserChrome.jsのスクリプトですよね?
範囲選択して右クリックしてもコンテキストメニューに出て来ないです…。
何か間違ってるのかな?
Fx2.0.0.4でuserChrome.js0.7+Days on the MoonさんのところのUCJS Loaderです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 04:42:03 ID:AE9t4uwn0
>>498
Days on the MoonさんのところのUCJS Loaderそのままでは, .uc.xulには対応していないのでだめです。
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の47>>371
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1181050464/371
に述べているいずれかの方法でOK
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 05:09:43 ID:2IpKVZSt0
>>499
UCJS Loaderそのままじゃだめだったんですね。
上の方法で解決しました。
ありがとうございます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 07:43:27 ID:OZx2PnX/0
ニコ動が保存できるスクリプト全部使えなくなったみたいだね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:09:42 ID:xZRgef0Z0
Middle Click and Go がページ内検索(Ctrl+f)のテキストボックスでも使えたら便利かも
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:41:14 ID:2qFtmn/Q0
>>501
俺が使ってるやつは問題なく保存できるぞ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:45:00 ID:K3Ui9HCw0
俺のも全く問題ないな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:19:35 ID:pZJHS9vh0
>>501 ?
506238:2007/06/20(水) 00:59:34 ID:591sbD6E0
>>257
>>80氏、レス遅くなりましたがSeaMonkey対応感謝します。

動かしたきゃスクリプトの頭に加えろと教えていただいた次の日から
入院してしまい昨日やっとこ出てきました。

ありがたく使わせていただきます
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:11:09 ID:hGD5yozJ0
alice0775のファイル置き場 - Yahoo!ジオシティーズ
http://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20070619
のサブスクリプトローダー更新してたから入れ替えたら、サイドバーのブックマークおよび履歴を瞬時にポップアップする。が動かなくなったんだが俺だけ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:15:43 ID:LT1hKTk90
>>507
AM2:00頃さらに更新されていたのでそれでは動きます。
尚,サイドバーのブックマークおよび履歴を瞬時にポップアップするに@メタデータ付加したのも次に
ttp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20070521/1179696550
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:37:07 ID:hGD5yozJ0
>>508
おー、またアップデートあったのね。
直ったわ。さんくー
510501:2007/06/20(水) 06:00:21 ID:fRFvbDm20
ニコニコポンとニコvideon使えなくなったよ。
他になにがあるのか教えてよ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:20:30 ID:qAgiWnCT0
自環境でニコニコのダウンロード関係は
拡張とuserChrome.jsとブックマークレット使える状態になってるが全部使えてる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:45:45 ID:BbTjHyiM0
userChrome.jsのScroll Search EnginesはMenu Editorと併用できないということで
>>438-442 を見て解決しましたが
アイコンを虫眼鏡ではなくそれぞれのものにするにはどうすればいいのでしょうか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:16:34 ID:zxeisZhO0
>>510
どっちもトラッキングするようになってるから鯖が落ちてるだけだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:19:54 ID:MDSlhxud0
resizeable_textareaのような動作をしてくれるスクリプトって無いでしょうか?
Firefox2.0.0.3使っています。よろしくお願いします。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:31:31 ID:/8WX4oxe0
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:46:41 ID:MDSlhxud0
>>515
はええー・・ありがとうございました。
とりあえず下を入れてみました。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:26:20 ID:LT1hKTk90
>>512
userChrome.jsの話題37 拡張機能Menu Editorと共存させる
ttp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20070608/1181279998
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:42:00 ID:61XkziDL0
Greased Lightboxについて質問なのですが、
bmp画像も表示出来るようにするにはどうすればいいのでしょうか
それと、大きい画像の場合縮小して表示されてしまいますが、一度で原寸大表示する方法はありませんか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:50:17 ID:2pe9/5ac0
AiOジェスチャーのページを掴んでスクロールを誰かuserChrome.jsで作ってください><
お願いします><
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:03:30 ID:/8WX4oxe0
便乗して質問。
80氏のuserContent.jsに>>482氏のパッチを当てて使っていますが、仕様なのか分からないけど不具合を発見しました。
どうやらFx初回起動時のページには、うまくスクリプトが読み込まれないようです。

例えばsbmcountwithgoogle.user.jsというスクリプトをグリモンでインストールしてから一旦Fxを閉じ、
直接にGoogleの検索結果ページを開くとこうなります。↓
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_2633.jpg
(ちゃんとスクリプトが適用されています)
しかし、このスクリプトをアンインストールして、userContent.jsで読み込んで開くとこうなります。↓
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_2634.jpg
(スクリプトが適用されていない)
この後このページをリロードすると、ちゃんとスクリプトが適用されます。↓
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_2635.jpg

このように初回起動時のページだけなぜかスクリプトが適用されないのです。
何か解決策があるのでしょうか?
521512:2007/06/20(水) 19:17:36 ID:BbTjHyiM0
>>517
ありがとうございます。
それは既に入れてます。
書き方が悪かったですね、スミマセン。
コンテキストメニューで検索エンジンのアイコンを表示させたいということです。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:18:09 ID:TbL3tLKA0
greasemonkeyの学習目的で(現在知識ゼロ)Resizable Form Fieldsを
greasemonkeyスクリプトに移植してみようと思った矢先、

var appcontent = document.getElementById("appcontent");
if (appcontent) {
  appcontent.addEventListener("load", resizeTa.pageload, true);
}

ここのif文が通らないようで、"appcontent" とはなんぞやとgoogleしてみましたが
解決できませんでした。
ここら辺の事情おわかりの方教えていただけないでしょうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:39:06 ID:RMwcl53h0
>522
#appcontentはFirefoxのブラウズ領域を囲っているボックス。
Greasemonkeyスクリプトはブラウズ領域の中で動作するので
ブラウズ領域の外にある#appcontentにはアクセスできない。

ここでやってることはページ読み込みの度にresizeTa.pageload()を
走らせるよう登録しているだけなので、Greasemonkeyスクリプトなら
無視していい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:57:41 ID:LT1hKTk90
>>521
Menu Editerと >>517 および ttp://amb.vis.ne.jp/mozilla/?p=71 をそのまま使うとok
525522:2007/06/20(水) 20:01:58 ID:TbL3tLKA0
>>523
即レスありがとうございます。
その辺考慮したらあっさりGreasemonkeyスクリプトになりました。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:04:13 ID:1s6hPT830
>>518
bmpは知らんが原寸大表示は0を押す
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:41:04 ID:LT1hKTk90
>>520
>Fx初回起動時のページには、うまくスクリプトが読み込まれないようです。
>>本家ではありませんので, 私家版暫定&&どうしてもという方はどうぞ,
ttp://space.geocities.jp/alice0775/STORE/userContent-mod2007.06.20.pl.js
ttp://space.geocities.jp/alice0775/STORE/userContent-mod2007.06.20.uc.js
それぞれ名称を元に戻して該当ファイルに上書き下さい。
Fx2.0.0.4WinXP+AutoPagerize.user.jsでのみ動作確認した。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:47:27 ID:LT1hKTk90
>>482,>>527
こうなるとそういう機能を欲しているユーザは
素直にGreasemonkeyを使用すれば?と本音。
529512:2007/06/20(水) 23:11:26 ID:BbTjHyiM0
>>524
何度もありがとうです。
userChrome.js 0.8のフォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=556229
を見て、
ttp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20070619/1182255320
のuserChrome.jsの最初に
if (location != "chrome://browser/content/browser.xul") throw "stop";
を追加したところ無事に解決しました。
何度もありがとうございました!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:31:50 ID:LT1hKTk90
>>529
>のuserChrome.jsの最初に ....
おかしいですね, 当方では問題ないのですが....
そのサブスクリプトローダに,その行を追加してしまうと,
メインウインドウ以外(サイドバー含む)にuc.jsおよびxulが
適用できなくなります。
そういうスクリプトを使う予定がなければどうでもいいことですね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:48:58 ID:/8WX4oxe0
>>527
修正版ありがとうございます。
でもなぜか上書きしても動作しません。それどころかuserContent.js自体、動きません。
今まではUCJSFilesフォルダにuserContent.jsを入れて動作してました。
環境はFx2.0.0.4 WinXP penMです。
532512:2007/06/20(水) 23:55:01 ID:BbTjHyiM0
>>530
>当方では問題ないのですが....
ということで、新規プロファイルを作って1から入れ直してみたところ、
こちらでも問題なく動くようになりました!
お騒がせして申し訳ないです。
本当にありがとうございました!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:55:53 ID:LT1hKTk90
>>531
userContent-mod2007.06.20.uc.js の
30-32行目を削除してみてください。
//================================================
CHROMEDIRECTORY.append("GM_userContent");
//================================================
の部分です。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:11:27 ID:yLHIllfD0
>>533
度々申し訳ございません。それだと動作はしますが、やはり起動時のページには適用されません・・。
あと、環境で書き忘れたことがありました。Fxは綾川氏のビルドを使っております。
UAはMozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.8.1.3) Gecko/2007051908 BonEcho/2.0.0.4 (ayakawa SSE2-PGU)
です。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:47:35 ID:Nxyk/w+S0
>>534
userChrome.js0.7/0.8のイベントの発行がFxのwindowが完成してからなので,
ホームページに設定したWebページの読み込み完了の方が速いと, ダメですね。
userChrome.js0.7/0.8の限界?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:00:38 ID:R1d4hSGB0
今話題のSafariのインライン検索ハイライトっぽくなる物を作ってみた。
如何せん汚いやり方をしてると思う。

http://kuonn.mydns.jp/fx/SafariHighlight.uc.js

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.9a6pre) Gecko/20070615 /3.0a6pre (Firefox musume)
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.8.1.5pre) Gecko/20070620 Firefox/2.0.0.5pre (Firefox musume)
で動作確認済み(マイナーなMOD使ってるとかゆーな)

少し気になってるのはハイライトにチェックを入れたまま検索バーを閉じた再にオーバーレイを消すかどうか。
現状では消してます。
私の場合、目当てのものが見つかってもわざわざチェックを外さないから。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:12:09 ID:yLHIllfD0
>>535
なるほど。わざと重いページを表示させて試したところ、ちゃんと動作しました。
でも大概のページはだめですね・・。まさか動作が重い方が良いことがあるなんて思いもしませんでした。
起動時にも適用させたいスクリプトは、おとなしくGreasemonkeyで読み込ませることにします。
ありがとうございました。
538536:2007/06/21(木) 01:45:20 ID:R1d4hSGB0
お馬鹿なBugをたった今Fixして再UP。同じ場所に。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:48:30 ID:mM6AyxSH0
>>526
トンです
引き続き、どなたかGreaseMonkeyでbmpを表示させる方法をご存知の方いましたら、教えて頂ければ幸いです
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:51:45 ID:YYpBhrfH0
>>536
GJ!
頂きました。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:10:47 ID:EQu1PiNU0
>536
動かないです。
alice0775とこのローダーつかってるんですけど、どうすればいいですか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:26:03 ID:Nxyk/w+S0
>>537
蛇足だけど, ファイル名をuserContent.uc.jsから000-userContent.uc.jsにして, 一等最初に
実行されるようにすれば, うまく行く確率が上がります。
また, tp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20070619/1182255320 の
ローダーもuc.js群→xul群の順に読み込む様に変更した。
当方は,ホームページに空白ページを設定しているのであまり問題視していない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 04:38:10 ID:b/wV5QnR0
CopyLinkTextのuserChrome.js板てありますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:18:11 ID:Nxyk/w+S0
>>543
軽くする余地ほとんどないし,userChrome.jsにする意味ないじゃんw
ttp://strawberry.web-sv.com/Sn/5/ssa/bh2389.txt
copy_link_text-1.0-fx.uc.xulなどとファイル名を変えて保存。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:20:45 ID:Nxyk/w+S0
直リンダメだった。Top から> Uploader5(70M) を選んで > bh2389.txt
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:36:21 ID:Nxyk/w+S0
>>543
JSAとかの方がいいと思うが。適当な名前.jsにしてlinkフォルダに保存。
userMenu.jsなら適当な名前.li.jsにしてcontextmenuフォルダに保存。
(function(){
_jsaCScript.setClipBoardString(_jsaCScript.context.link.text);
})();
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:13:13 ID:rPz4eUmi0
みんなおはよ

>>546
ところでおまえって、alice0775氏か?
548536:2007/06/21(木) 10:14:03 ID:GcBfp7fv0
>>541
流石に動かない、とだけ言われても分からないので
UAと、もしエラーコンソールにエラーが吐き出されてるようならそのエラーを。

あと、言い忘れてましたが強調表示にフックしてるだけなので、強調表示をONにしないと効果がありません、悪しからず。
強調表示を無効にして強制的にSafariっぽくハイライト、のが良いですかねぇ?やっぱり。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:12:32 ID:xuiSxuCJP
>>325-327
「右ダブルクリックでリンクを新しい『裏の』タブで開く」ことは可能でしょうか?
326のスクリプトの一部変更で大丈夫であれば、よろしくお願いします。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:12:47 ID:Nxyk/w+S0
>>547
しがない土木家でございますです。
551541:2007/06/21(木) 11:39:09 ID:EQu1PiNU0
>548
舌っ足らずでゴメン。

UAは、
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070531 BonEcho/2.0.0.4 (tete009 G7 SSE2)
で、エラーは出ていないようでした。

ファイルは、chrome/SubScript/SafariHighlight.uc.js
の位置に保存しています。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:47:24 ID:rPz4eUmi0
>>550
土木家氏ですか
alice0775氏じゃないんか・・・
失礼しました。

対応の速さからUserChrome.jsのフォーラム思い出して想わず聞いてしまった。

しかし、あなたもすごい人!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:53:44 ID:fNwnpEf80
ttp://space.geocities.jp/alice0775/_gl_images_/userCrome.JPG

新しいスクリプトが出るたびに上記のどのフォルダに入れるのかが激しくわかりにくい
ここを分かり易くして欲しい
554536:2007/06/21(木) 12:03:53 ID:GcBfp7fv0
>>551
むぅ……teteSSE20070531で試してみるも動作するなぁ。
とするとSub-Script Loader側かなぁ……しかし、alice0775さんの所のを使ってるのなら私と状況は一緒だし。
SubScriptフォルダ下に置いてるみたいだし。当然、他にもスクリプト入れてて動いてるのだろうし。
やばい、さっぱり原因がわからないorz もうちょっと調査してみます。

あ、そうそうframeを使ってるページじゃ使えないです。iframeも同様。
対処法を考えてはいるものの、根本的にやり方を変えたほうがいいのだろうか。
555543:2007/06/21(木) 12:12:25 ID:b/wV5QnR0
>>543>>546
ありがとうございます。
拡張が多く、これ以上増やしたくなかったのでuserChrome.jsがいいなと思ったのです。
543の方は謎のエラー(?Fxの下部分がグレーになって赤字出現)だったので
546のuserMenu.jsにしてみたのですが、
コンテキストメニューに出て来たもののクリップボードにコピーされません。
他にサンプルファイルを入れてみたのは正常なので設置は間違っていないと思うのですが…。
userCrome.js 0.8とSub-Script/XUL Loader使っています。
556541:2007/06/21(木) 12:16:20 ID:EQu1PiNU0
>554
動きました。フレームのページ見ていました。
お騒がせいたしました。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:19:33 ID:GcBfp7fv0
>>553
基本的にはSubScriptフォルダ。
UCJS_Loader専用のもの、またはJS v1.7jaのものはUCJSFilesフォルダ。

*.uc.xulではなく*.xulのものはxulフォルダ。browser.xul以外にoverlayするものはuserCrome.js.0.8フォルダ。
しかし、6/19からGMメタデータの取り込みを採用してるのでuserCrome.js.0.8フォルダとxulフォルダは最悪必要ない。
但し、量が多かったりするのなら物によって分けた方が管理しやすいかと。

http://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20070508/1178604562
558541:2007/06/21(木) 12:20:46 ID:EQu1PiNU0
>554
動いたのがうれしくていろいろ試しているところですが、
http://firefox.geckodev.org/index.php

「firefox」
を検索すると暗くはなるのですが、「firefox」の部分は明るくなりませんでした。
559541:2007/06/21(木) 12:24:39 ID:EQu1PiNU0
>554
暗くなっている最中はマウスのホイールが効かなくなってしまうようです。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:35:23 ID:Nxyk/w+S0
>>555
xulがおかしくなる件は, 当該ファイルの
<stringbundleset id="stringbundleset">
<stringbundle id="copylinktext-strings" src="chrome://copylinktext/locale/copylinktext.properties"/>
</stringbundleset>
を削除してみてはどうか。 尚,当方ではその現象は発生しない。

userMenu.jsで動かない件はおそらくjsa.jslがないためと思われる。
userMenu.js.0.5.zipの中のpreload.sample.txtに以下の様に述べていることをしないことには,
JSActions用のスクリプトをuserMenu.jsで動かすことはできません。
--以下抜粋--
JavaScriptActions の内蔵ライブラリにも対応しているので,
JavaScriptActions から cscript.js と言うファイルを抜き出し,
ファイル名を jsa.jsl と変更してホストと同じディレクトリに入れる事で,
JavaScriptActions が提供する関数群が使えるようになる.
JavaScriptActions の提供する関数が使いたい,或いは JavaScriptActions 用のスクリプトを使いたい方はどうぞ.
--ここまで--

JSActionsは「+ HideAway Firefox +」さんのところからダウンロードすればよい。
ttp://openhideaway.net/Firefox/files/jsactions/
後は上記に書いてあるとおりにする。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:37:55 ID:PkmgBndy0
>>549
gBrowser.loadOneTabの最後から二つ目の引数をfalseからtrueにすればおk
562536:2007/06/21(木) 12:41:39 ID:GcBfp7fv0
>>558
うちではちゃんとなるなぁ……。
暗くなった後ろで対象の文字が黄色くなってますか?
ただ単に大文字と小文字を区別にチェックが入ってた、なんてオチじゃないですよね?

>>559
半透明のpngを上に被せてるだけだからホイールの動きなんて弄ってないんだけどなぁ。
うちではホイールでのスクロールもホイールクリックでのスクロールも動いてる。


さっき消しちゃったけど、もう一度teteSSE20070531を動かしてみます。
563543:2007/06/21(木) 13:42:12 ID:b/wV5QnR0
>>560
うわぁぁぁぁん!ごめんなさい!
544のxulでちゃんと出来ました!
リファラを送ってなかったんで正しくダウンロード出来てなかったみたいです。
落し直したらちゃんと動きました。
ありがとうございます。
自分アホスorz

userMenu.jsの解説もありがとうございます。
preload.sample.txtの方読んでなかったですすみません。
xul落し直す前に途中まで挑戦してみたのですが挫折しました。
JSActionsの中のcscript.jsが見つからなかったのですが
xpiを解凍した中に入っているのではないのですか?
とんちんかんな質問でしたらすみません。
後学のために知っておきたいです。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:10:45 ID:ZHrypZwc0
>>562
うちもホイール効かない。原因はposition:fixed;
absoluteにしてdocument.documentElement.scrollWidthとscrollHeightからサイズとればホイール効くよ
ウィンドウサイズの変更に対応させるのめんどいけど

あと画像使うよりbackground-colorと-moz-opacity使った方が軽いと思う。気のせいかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:41:08 ID:mkT++LRd0
Safari分インライン検索SUGEEEE!!
SearchWPの検索に実装して欲しい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:57:07 ID:xuiSxuCJP
>>561
ありがとうございます! うまくいきました!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:41:03 ID:Y6dafUu70
>>536使わせて頂いています。
ありがとうございます。

これって、ちゃんと動作しているんですかね?
ttp://vista.crap.jp/img/vi8241150559.png

ちなみに自分の環境だと、マウスは効きません
スクロールバー?で上下移動させています。
568536:2007/06/21(木) 17:42:08 ID:GcBfp7fv0
SafariHighlightをverUPしました。

http://kuonn.mydns.jp/fx/SafariHighlight.uc.js

変更点
・frameとiframeに対応(iframeは場所次第ではデザインが崩れるかも)
>>564の指摘による修正

既知の問題
・おもっ……

>>565
おいおい実装していきます(なにぶん私が使ってないから、bugfixを優先するだろうけど

>>567
何かしら検索バーを改造するような拡張を入れてる?
それによってハイライト部分のID(class)が違うのかなー、とか思ったり。
569536:2007/06/21(木) 17:47:16 ID:GcBfp7fv0
忘れてた。

既知の問題
・スクロールバーの必要も無い小さなページの時に下の方が暗くならない。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:16:17 ID:Y6dafUu70
>>568
ちょっと違うんですかね、本来の動作と?
alice0775さんの「Findbarの入力欄に履歴(Web検索バーと同期)を追加する」
を、たぶん入れています;

新バージョンも、これから使わせていただきますm(__)m
571536:2007/06/21(木) 18:32:00 ID:GcBfp7fv0
>>570
そのスクリプトとは干渉しないなぁ……。んむ〜。
しかし、>>570=>>558なのかな?
違うのならUAを教えてもらいたいかも。
同じなのなら……一応入れてるアドオンを全部聞きたいかも。userChrome.jsスクリプトも。手がかりを見つけないことにはさっぱり分からない。・゚・(ノд`)・゚・。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:36:10 ID:4r7I9JND0
>>568
スクロールできるようになりました。
半透過色もsafariのに近づいていい感じです
573541:2007/06/21(木) 18:41:53 ID:atKCTxY50
>568
新バージョン試してみました。

効くページと効かないページがあるようです。

http://firefox.geckodev.org/index.php
は効かないようで、
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/
は動作しています(暗くなって、単語が黄色くなります)。

検索周りだと「XUL/Migemo [Forked Edition]」を入れています。
試しに無効にしてみましたが、状況は変わりませんでした。
574541:2007/06/21(木) 18:47:57 ID:atKCTxY50
効くページでもスクロールすると明るいままの時もあるようです。
http://vista.jeez.jp/img/vi8241922188.png
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:55:28 ID:Nxyk/w+S0
>>568
以下のものと一緒でも動いてますよ〜
ucjs_findbar : Findbarページ内検索結果を画面中央に表示 XMigemo 0.4.10(Forked)対応
addHistoryFindbar : Findbarの入力欄に履歴を追加する(改1)
copyToandClearFindbar : ページ検索バーのCPYボタンでWeb検索ボックスの文字列をコピーする ページ内検索バーのCLRボタンでインプットボックスをクリアする
Ctrl+F押したらFindbarが出るけどもう一回押したら消える
576570:2007/06/21(木) 18:55:40 ID:Y6dafUu70
>>571
>>570=>>558では無いです。別人です;
とりあえずchromeフォルダに突っ込んでいるだけの、全くのど素人です・・・

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefox/2.0.0.4
userChrome.jsスクリプトは、alice0775さんのを大体使わせて頂いています。
(alice0775さんありがとうございます。)
名前だけで大丈夫でしょうか?
001-execMenuEdit.uc.js   copyToandClearFindbar.uc.js
findbarontop.uc.js       JPdecodeLocationbar2.uc.js
link_and_wrap.js        RestoreScrollPos.uc.js
textLink.uc.js          ucjs_link_and_wrap.uc.js
あとSafariHighlight.uc.jsです
ちなみに新バージョンのは、>>573さんが言ってるように

ttp://firefox.geckodev.org/index.php
ttp://wikiwiki.jp/firefox/?FrontPage
は効かないようで、
ttp://auctions.yahoo.co.jp/jp/
は動作しています(暗くなって、単語が黄色くなります)。
マウスもおkです。
ttp://piro.sakura.ne.jp/xul/_splitbrowser.html#download
は効くページでもスクロールすると明るいままの時もあるようです。

拡張は35個入れてるので、省略してもいいでしょうか?すいません
よろしくお願いします。
577541:2007/06/21(木) 19:09:02 ID:atKCTxY50
>568
連投スミマセン。
暗くなっているときのマウスのホイールのスクロールは効くようになりましたが、
リンクができなくなっているようです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:38:08 ID:ZHrypZwc0
>>569
ごめん、document.documentElement.scrollWidthとscrollHeightじゃなくて
document.body.scrollWidthとdocument.body.scrollHeightだった
579536:2007/06/21(木) 21:00:10 ID:R1d4hSGB0
再度更新。
ttp://kuonn.mydns.jp/fx/SafariHighlight.uc.js
これでオーバーレイが途中で切れることは無くなる筈。

>>573>>574>>576
報告有難う御座います。
ttp://firefox.geckodev.org/index.php
ttp://wikiwiki.jp/firefox/?FrontPage
ttp://piro.sakura.ne.jp/xul/_splitbrowser.html#download
の異常は確認。
未だ完全には直っていません。
position:relative;にしてz-index:30000000にしてるのに、
なんでオーバーレイの方が上に来ちゃうんだろう……サッパリわからないorz

しかも、FxMusume2と3で見え方も違ったりしちゃってます。

ttp://firefox.geckodev.org/index.php
FxMusume2では黄色くなるもののオーバーレイの方が上に来る。
FxMusume3ではオーバーレイさえ見えない。

ttp://wikiwiki.jp/firefox/?FrontPage
をハイライトするとFxMusume3では完璧。
FxMusume2ではサイドバーに含まれるものが黄色くなるもののオーバーレイの方が上に来る。

さっぱり分からなくなってきました。・゚・(ノд`)・゚・。
580536:2007/06/21(木) 21:01:55 ID:R1d4hSGB0
>>577
仕様です。諦めて下さい。
むしろ別のやり方で暗く出来るのなら教えて欲しいくらいですorz
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:15:25 ID:YYpBhrfH0
>>536
ありがたくスクリプトを使わせてます。
更新の方、何度も乙です。
ひとつ要望が・・。

検索時に最初からハイライトがかかっている状態にするには
スクリプトをどう弄ればいいでしょう?
使ってみたらものすごく便利なのでこれをデフォにしたいなと思いました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:20:34 ID:Y/XXxM+E0
>>581
find toolbar tweaksを導入して
自動で強調表示にチェック入れておけば
最初からハイライト状態になるよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:04:38 ID:ZHrypZwc0
>>579
>なんでオーバーレイの方が上に来ちゃうんだろう……サッパリわからないorz

入れ子になったz-indexの仕様っぽい
http://www.double-team.org/2006/10/25/000022/
584536:2007/06/21(木) 23:33:51 ID:R1d4hSGB0
再度更新。
ttp://kuonn.mydns.jp/fx/SafariHighlight.uc.js

>>581
検索開始時は常時強調表示させる機能を追加しました。
Fx3ではFindbarの仕様が違ってFind Toolbar Tweak使えないので。
17行目で設定します。デフォルトでは検索開始時は常時強調表示状態になっています。嫌ならtrueをfalseに。

>>583
あちゃー……ブラウザの仕様かぁ、やっぱり。
薄いけど辛うじて見えるし、まぁしょうがないかorz

あとAutoPager系とは相容れません。
これは解消できなくもなさそうでも有るけど……監視すると少し重くなりそうな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:12:44 ID:Uml4CFDA0
ページ内検索の強調表示の色を変えるにはどうしたらいいんだろう?
デフォルトの黄色でもいいんだが、もうちょっとおとなしい色の方がいい気がする。
たぶんCSSをいじれば出来ると思うんだけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:41:47 ID:mfCDl2sf0
ttp://www.mozilla-japan.org/unix/customizing.html#prefs

// テキストの選択範囲の色を設定:
user_pref("ui.textSelectBackground", "green");
user_pref("ui.textSelectForeground", "white");
// Type Ahead Find の選択範囲の色は若干異なります:
user_pref("ui.textSelectBackgroundAttention", "blue");
// widgetSelectBackground がいつ、どのような状態で呼び出されるのかははっきりしません。ぜひ発見してください。
user_pref("ui.widgetSelectBackground", "orange");

試したら使えたけど、うまくいかないことがある。。。
587536:2007/06/22(金) 00:51:57 ID:gKh9zNm90
ハイライトの黄色の奴は
userContent.cssに
#__firefox-findbar-search-id,
.__mozilla-findbar-search {
  color: 文字色 !important;
  background-color: 背景色 !important;
}
で変更できる筈。

選択ハイライトの緑のは……
>>586なのかな。明日にでも調べてみる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:04:46 ID:GzZ2l/w30
>>584
個人的な要望だったのですが、
FX3での動作も考慮の上、要望を実装して頂いて嬉しいです。
激しくトンクスです。

>>582もアドバイストンクスです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:16:10 ID:LVDsiqF60
おお、クイック検索対応か
こりゃ良いやウッヒョー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:31:13 ID:Uml4CFDA0
>>587
レスサンクスです。でもそれでは上手く変更できませんでした。
ですが、このサイトを見て事故解決しました。
http://userstyles.org/styles/153
上記のCSSを少し改変したのを、一応書いておきます。

@namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml);

span#__firefox-findbar-search-id {
color:black !important;
border:1px #900 solid !important;
background-color:#afeeee !important;
}

これでデフォルトの表示よりかなり見やすくなったと思います。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:54:09 ID:Uml4CFDA0
見やすくなったというのは間違いだな・・。
好みの色になったと言い換えよう。
ってどうでもいいかこんな事。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:33:27 ID:Es8pHg3/0
middle-click-and-go.uc.js を新タブで開くようにするにはどこ換えれば良いの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:33:08 ID:4U6jss9u0
>>584
SafariHighlight.uc.js ver 0.4 導入時、Google Reader で表示が崩れるようです。
おそらく、スクリプトの中で iframe の style を relative に設定しているのが
影響しているようです。
594536:2007/06/22(金) 10:51:39 ID:RJELponG0
ver. 0.5をUPしました。
ttp://kuonn.mydns.jp/fx/SafariHighlight.uc.js

変更点
・frame, iframeの処理の修正

不具合
・FLASHオブジェクトにはオーバーレイしない。

stylesheetの挿入箇所変えたからかな……

>>590
やってることは>>587と同じような気が……。
結局、#__firefox-findbar-search-idを修正してるだけ。
ちなみに.mozilla-findbar-searchはFx3で使われます。

>>593
多分直った筈。今度はFLASHが明るくなっちゃったけどorz
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:56:27 ID:rDqCBtxz0
80さん作の空白タブを閉じる(>>177)がnewtab(>>193)を入れると働きません。
TabMixLiteだとちゃんと閉じてくれるのですが、原因が分かりますでしょうか?
userChrome.jsは0.7で、Days on the MoonさんのUCJS Loaderを使用しています。
WinXP、Firefoxは2.0.0.4です。
596536:2007/06/22(金) 17:13:59 ID:RJELponG0
ver. 0.6をUPしました。
ttp://kuonn.mydns.jp/fx/SafariHighlight.uc.js

変更点
・SearchWP, Googlebar Liteのハイライトにも対応。

不具合
-z-indexが指定されているページだとうまくハイライトできない。(ブラウザの仕様?
-リンク等がクリックできなくなる。(オーバーレイしている都合。仕様かも。
-FLASHにはオーバーレイしない。

残りの不具合を潰せる気がしない(;´Д`)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:19:39 ID:/p7xcJYL0
>>596
バージョンうp早すぎワロタ
がんばってください。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:28:34 ID:YblfaBHo0
>リンク等がクリックできなくなる。(オーバーレイしている都合。仕様かも。
これはsafariの方でも同じくクリックできませんね。
クリックでオーバーレイ解除になってます
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:49:29 ID:7aXQd39n0
>>596
すげーSearchWP対応待ってました!
使わせていただきます。ありがとうございます。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:50:30 ID:7aXQd39n0
>>598
>クリックでオーバーレイ解除になってます
これいいですね。対応して欲しい・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:58:05 ID:knp8OXiE0
>>596
piroさんの所のTab CatarogのgetClickableElementFromPointをうまく使えば,
オーバーレイの下のリンクにアクセスできると思う。
536さんかpiroさん当たりがやってくれると期待w
60280:2007/06/22(金) 20:22:55 ID:QQ6gFvNk0
userContent.js userMenu.js の新しいのを上げました.パスは「magai」で.

userContent.js ver. 0.7
http://www11.axfc.net/uploader/16/so/N16_16922.zip.html

userMenu.js ver. 0.6
http://www11.axfc.net/uploader/16/so/N16_16923.zip.html

共通の更新内容
・例外をキャッチして dump するように.
・動作設定を新設し,ある程度動作やディレクトリを自由にできるように.

userContent.jsの更新内容
・実行するタイミングをloadイベントではなく,DOMContentLoadedイベントに変更.
・Greasemonkey用スクリプトのメタデータの読み込みに対応.(readmeのREAD_GMMETA参照)

>>595
UCJS Loaderだと空白タブを閉じるスクリプトが動きませんね.
近いうちに調べておきます.
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:31:25 ID:NgRDDbDc0
>>602
いただきました!いつもありがとうございます。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:22:27 ID:+iVYXe+p0
ttp://www.xuldev.org/blog/?cat=12&paged=2にあるPasteandgo2をインストしようと、スクリプトをコピペしてuc.jsでchromeフォルダに保存して再起動したんだが反映されない。
どうしてか教えてくれ、秀才たち
605536:2007/06/22(金) 21:57:32 ID:gKh9zNm90
ver. 0.7をUPしました。
ttp://kuonn.mydns.jp/fx/SafariHighlight.uc.js

変更点
・Safariのように画面クリックでハイライトを終了する事が出来ます。clickAndExitをtrueからfalseにすれば無効化します。
 alwaysHighlightとclickAndExit両方がtrueだと、かなりSafariっぽい動作をします。
・オーバーレイの追加を実行するタイミングをloadイベントではなく,DOMContentLoadedイベントに変更。

既知の不具合
・z-indexが指定されているページだとうまくハイライトできない。(ブラウザの仕様?
・リンク等がクリックできなくなる。(現在奮闘中
・FLASHにはオーバーレイしない。

>>601
見てみました。
ぱっと見じゃ何処が何してるのかサッパリなので、ゆっくり解読していきます。

>>602
頂きました。これのおかげでGreasemonkey手放しちゃってますw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:29:54 ID:KP2H9yag0
>>406のmergeWindow.uc.jsを更新しますた
http://firefox.geckodev.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=mergeWindow2.uc.js&refer=userChrome.js
新規ウィンドウにマージ後にフォーカスがちゃんと前面に来ない問題とか
文字列選択して右クリックしても普通の右クリメニューが出ちゃう問題とかを直しました
あとShiftキー押しながらだとほかのウィンドウもまとめてマージするようにしました
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:52:14 ID:YblfaBHo0
>>605
>Safariのように画面クリックでハイライトを終了する事が出来ます。
すごいいいです!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:52:32 ID:T/Oa86sf0
>>605
いいかげんうざい
どっかのブログでも借りてやってください
ブックマークしとくから
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:53:44 ID:Uml4CFDA0
なんかすごい波がきてないか・・このスレ・・すごい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:17:14 ID:c7wvfDVP0
>>608
d.hatena にあるやん。探し方下手。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:42:45 ID:hHaThSq+0
>>608
何が悪いんだよw クレクレスレにしたいのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:20:30 ID:ysYDGyRY0
>>602
頂ました。ありがとうございます。

ただなんかJSActions用のScriptが動かないような。
userMenu.js0.5では動いてたんですが。勘違いだったらごめんなさい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:21:27 ID:RYVYrQqD0
>>602
を使うとgreasemonkeyより軽くなるの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:23:40 ID:B6tkrM5V0
>>613
使ってみればわかるだろ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:25:40 ID:RYVYrQqD0
そう言われると思ったんだけど
拡張多すぎてよくわからない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:33:35 ID:aRVDiNxG0
アップローダー作ってみました。
よかったら使ってやってください。
http://www6.uploader.jp/home/script/
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:39:48 ID:cuD2L0NT0
>>605
連日の更新乙!です。
余談ですが、>>536氏の怒涛の更新が楽しみで
スレ更新の頻度があがりましたw
今回のVerうpでますます便利に検索が出来そうです。

>>606
更新乙!です。スクリプト頂きました(・∀・)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:54:20 ID:Zs5AyeH00
馴れ合いスレかここは
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:01:21 ID:alkHhTjt0
誰か>>557をもっと分かりやすくお願い。

この文章だと、
どうやったら「UCJS_Loader専用のもの」だと分かるのか、
「JS v1.7ja」とは何か、
どうやったら「browser.xul以外にoverlayするもの」だと分かるのか
が分からない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 07:52:55 ID:sYHMtJgd0
>>602
いただきました。ありがとうございます。

userContent.uc.jsの65-66行目にtypoあるみたいです。
try catchでメッセージが{}の外に出ちゃってます。

621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:14:39 ID:WMCXmzIA0
userChrome.jsとか、GreaseMonkeyとか、Stylishとか、
何でも出来ちゃう系の拡張って、
自分が使うために自分でスクリプト書いて、
バンバンカスタマイズしていくっていう目的の拡張じゃないのかなぁ?
この流れは、なんか、ちょっと違うのかな。と、思ってみたり・・・(´・ω・`)

こういうことが出来そうとか、おもしろい使い方とか、
ネタやアイディア、技術的なことを話すスレかと思って見始めたのだけど、スレ違い?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:27:38 ID:xJk6TgpK0
どちらかを選ばなきゃいけないのかい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:47:12 ID:sYHMtJgd0
>>519
scrollbarAnywhereだったら中のjsほとんどそのままで動きますよ
pref設定してるとこ自分の好みの決めうちに書き換えてあげればよろし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:09:54 ID:B6zMGM3G0
グリモンではなくてuserContent.jsを使う利点って何ですか?
スレをざーっと流し読みしてみたけどよくわからんかった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:14:34 ID:042yc/hx0
>>624
体感できるほど軽くなるから。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:18:49 ID:B6tkrM5V0
>>621
(´・ω・`) (´・ω・`)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:37:22 ID:9ks8IvVe0
>>602
userContent.js 0.7にしたら動作しなくなったので0.6に戻した
OSがMEなのって関係ある?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:14:22 ID:1/F1FFX90
>>627
>>620のとこ直さないとGM関数preloadされないからそのせいかも
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:34:21 ID:9ks8IvVe0
>>628
それだった。直りましたよありがとう>>620
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:44:37 ID:Ql79936D0
>>628-629
どう直せばいいの?
調べても全然わからん……
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:09:32 ID:65tn8qSw0
>>630
catch(e){} のところ
catch(e){
エラーメッセージ; }
です
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:04:53 ID:ug9vS8eC0
やってる事は他のアドオンの寄せ集め。
管理や設定が面倒になってただけで
実際の動作は同じだから軽くなってすらいない。

おまいら何がやりたいんだ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:09:20 ID:B6tkrM5V0
>>632
おまえはなんでここ見てんだ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:05:07 ID:RNO8O5GI0
>>632
動作が同じだったら軽くならないのか
プログラマ涙目だなw
63580:2007/06/23(土) 18:08:52 ID:bpw7N3AC0
userContent.js userMenu.js 共にバグが在ったので修正しました.
両方まとめて本体ファイルのみのアーカイブにしてあります.パスは「magai」で.
http://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00001.zip.html

>>620
loadSubScriptが一度も成功しなかった場合にエラーメッセージを吐く仕様なので,
catchの外にある事自体は良いんですが,
errMsgで使っている「e」が宣言されてないのでマズイので直しました.
ご指摘ありがとうございます.

>>595
調べたところ,UCJS Loaderでも空白タブを閉じるスクリプトは動きます.
恐らく,同じファイルに書かれている他のスクリプトがエラーを吐いて止まっていると思われるので,
エラーコンソールで確認してみてください.

>>616
ありがたく使わせていただきました.
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:00:21 ID:f3mqCg8m0
>>623
scrollbarAnywhere.jsをscrollbarAnywhere.uc.jsにリネームして
設定値を直接prefs.jsに書き込んだのですがダメですたorz
どこをどう手を加えればいいのでしょうか?おながいします

>>635
更新乙です
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:28:52 ID:gehqWQRF0
>>636
拡張機能をインスコすれば事足りるのではないですか?
xpiの中のスクリプトを殆どそのまま使うのであればuserChrom.js用スクリプトにする意味あるのですか?
>どこをどう手を加えればいいのでしょうか?
と質問されているので, 改良することもないのでしょう?
目的をよく考えられた方がいいと思いますが,どうでしょう?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:47:49 ID:UrpqqDC90
半角の「?」の人
頑張ってるね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:14:33 ID:4G9GU8H20
ID変えてまで延々おつかれさまです
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:04:51 ID:wo+e5sJN0
どなたか>>193のスクリプトをもう一度うp
してくれないでしょうか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:18:56 ID:HgiaCGlC0
仮ブログぐらい立てりゃいいのに。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:27:52 ID:cl0g5sZ+0
>>636
えーと、prefよんでセットや分岐してるようなところ削って、っていうつもりでしたが...
あとはxulにあるようにInitを発動すればいいんですけど...
この拡張のコードなにやら難しいので、まとめサイトにあるdragimage.uc.jsとか
流用させてもらったほうがいいかもです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 06:23:33 ID:6+CxkEOF0
おれは、半角の「?」の人の言ってることに賛成派なんだけどねぇ。
userChrome.jsやgreasemonkeyみたいなユーザースクリプトは、
理解できないなら、無理して使うレベルの拡張では無いと思う。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:35:27 ID:Bj5n1fzv0
>>642
仰せの通り作った。
ttp://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00005.txt.html
ファイル名はダウンロード後GrabScroll.uc.xulに変える。
Fx2.0.0.4&WinXpで動作確認
ツールメニューにGrabScroll.の設定メニューあり。
645595:2007/06/24(日) 08:54:15 ID:LAf1QI7F0
>>635
レスありがとうございます。
Firefox起動時の空白タブ以外にはスクリプトが動きました。
ちなみに、エラーは出ていません。
646636:2007/06/24(日) 11:06:46 ID:7QgskVWL0
>>642
ありがとうございます
dragimage.uc.jsで子ノードが"IMG"以外でも動作するようにしてみたら、
希望の動作になりますた

>>644
おお、こちらもありがとうございます
設定も楽だし素晴らしいです、さっそく愛用させていただきます
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:47:20 ID:Bj5n1fzv0
>>646
>>644 をさっき差し替えた。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:18:21 ID:nGeGaL2y0
煽ったり作ったり大変だな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:31:29 ID:ZOI3OE+50
まとめサイトにうpしてくれればいいのに。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:13:03 ID:SFaJLoqz0
なんで?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:31:37 ID:RVMv2F240
最近やたら難癖つける人がいるね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:38:10 ID:LZEcd2eB0
夏ですね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:43:07 ID:Bj5n1fzv0
>>649
仰せの通りうpした。
ttp://firefox.geckodev.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=GrabScroll.uc.xul&refer=userChrome.js
ということで, ttp://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00005.txt.html は削除しといた。
リンク上の挙動を修正しといた。Fx2.0.0.4WinXpでしか動作確認していない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:11:14 ID:UDa6dEF+0
まぁ所詮自己満足だな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:25:03 ID:Bj5n1fzv0
>>654
ということで, 文字列選択をしやすくしたものをup
ttp://firefox.geckodev.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=GrabScroll2.uc.xul&refer=userChrome.js
一旦何処かclickしてから,閾値内であれば文字列の選択ができる状態。
連続ドラッグ中は自動的に閾値が1/10になる。
65680:2007/06/24(日) 18:40:57 ID:gRz+tq1A0
>>645
直しました.これで起動時の空白タブも消せるはずです.

// Auto Close Blank Tab
(function(){
var tab = gBrowser.mTabs,max = tab.length;
for(var i = 0;i < max;++i){
var win = tab[i].linkedBrowser.contentWindow;
win.blank = (win.document.URL == 'about:blank');
}
gBrowser.addEventListener('DOMContentLoaded',function(event){
var win = event.originalTarget.defaultView;
if(win == win.top) win.blank = (win.document.URL == 'about:blank');
},false);
gBrowser.tabContainer.addEventListener('TabOpen',function(event){
var win,tab = gBrowser.mTabs,max = tab.length;
for(var i = 0;i < max;++i){
if(tab[i] == event.target) continue;
win = tab[i].linkedBrowser.contentWindow;
if(win.blank){ gBrowser.removeTab(tab[i]); --max; }
}
},false);
})();
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:15:21 ID:Bj5n1fzv0
GrabScroll2.uc.xul → GrabScroll3.uc.xul
ttp://firefox.geckodev.org/index.php?cmd=attach&pcmd=upload&page=userChrome.js
GrabScroll無効にしたとき, リンクがクリックできないのを修正
以降はttp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775にて対応予定
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:42:37 ID:7QgskVWL0
>>647,657
ああっ、さらにどんどん便利になってますね
ありがたく使わせていただきます
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:18:28 ID:mzZXbpUF0
>>658
なんかすごい大作ですね
私の場合自分でそんなscript書けないので642のように移ってきて
中クリ使用で60行足らずデス
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:27:10 ID:Bj5n1fzv0
>>659
拡張機能その他のスクリプトなど, どれを使うか否かを決めるのは自分自身。
最もマッチするものを選択すればいいと思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:41:37 ID:6e0/ofeu0
onload時に
画面上の特定のアンカーを自動的にクリックさせるには
どうすればいいの?

下記じゃだめだったよorz

var nodes = document.evaluate(
      '//a',
      document, null,
      XPathResult.ORDERED_NODE_SNAPSHOT_TYPE, null
      );

for (var i = 0, elm; elm = nodes.snapshotItem(i); i++) {
 if(特定のアンカーを見つける条件){
  elm.click();
  break; 
 }
}
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:03:24 ID:g9VTyxf70
document.createEventを使えばイベントを生成できるけど
location.href=elm.hrefでいいんじゃないの
663661:2007/06/24(日) 23:41:56 ID:6e0/ofeu0
>>662
location.href=elm.hrefだと
リファラとかちゃんと
設定されないんじゃないかと、、?

664661:2007/06/24(日) 23:42:45 ID:6e0/ofeu0
追記、
document.createEvent調べてみます。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:55:52 ID:g9VTyxf70
リファはちゃんと設定されるが
666661:2007/06/25(月) 01:23:02 ID:MPtTY2RS0
なるほど
勉強になりますた。
ありがとうっす
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:19:43 ID:JonmGaPh0
ここまでくると普通に拡張使った方がましと言う罠。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 04:42:01 ID:/VoB3fHY0
SearchButtonにあった
「検索エンジンのアイコンをホイールクリックで検索バーをクリア」
ってのを探してるんですが、どなたか知ってましたら教えて下さい。
アレ便利だったし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 04:47:36 ID:zBdk9Mzc0
>>668
前にどこかでもらった奴だけど
userChrome.js用

(function() {
// If it is necessary, the user please rewrite.
const ClikType = 1;// 0: left, 1: mid, 2: right
// Clear Serch Box
var clearSearchBox = function(event){
if ( event.button == ClikType ){
var searchBar = BrowserSearch.getSearchBar();
if (searchBar){
var searchBox = searchBar._textbox || searchBar.mTextbox;
searchBox.value = '';
// Dispatch fake input event
var inputEvent = document.createEvent('Events');
if (inputEvent){
inputEvent.initEvent('oninput', true, true);
searchBar.dispatchEvent(inputEvent);
}
searchBar._textbox._displayCurrentEngine();
}
event.preventDefault();
}
};
var searchbar = BrowserSearch.getSearchBar();
document.getAnonymousElementByAttribute(searchbar, "anonid", "searchbar-engine-button")
.addEventListener("click", clearSearchBox, true);
}());
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 05:02:04 ID:/VoB3fHY0
なんという高速…多謝
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:02:27 ID:c4CQ0DeF0
>>656
ありがとうございました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:26:42 ID:bh/0zWiV0
普通のWebブラウザで2chの板一覧を見る際に「表示スタイル切替」で
切り替えた状態をCookieなしで維持できるような.js 誰かクレクレ

http://www2.2ch.net/snow/index.js の changeSubbackStyle() を
使ってごにゃごにゃしてみたんだけど、どーにもうまいこと行かない・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:36:58 ID:9Zj4SRy10
>>656
これを導入すると起動時に復元されるタブが一つ閉じられてしまいます
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:14:30 ID:eoWBx6eN0
ttp://vista.crap.jp/img/vi8276973819.png

SafariHighlight.uc.js ver. 0.8.2使わせて頂いています
はてなやってないんで書き込みしていいのか
わかんないんで、ここに書き込みします

何も入力していない状態で、↑みたいな感じになるんですが
どうにかできないでしょうか?
searchWP search box sync仕様
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefox/2.0.0.4
WinXPsp2
お願いします。
675536:2007/06/25(月) 21:15:38 ID:8BvcaUtM0
>>674
0.8.3をUP。
ttp://kuonn.mydns.jp/fx/SafariHighlight.uc.js
0.8でオーバーレイの追加タイミングを変更した以降未確認だた……。
SearchWP使ってなくて発見が遅れた模様。

あと書込に関してはユーザーじゃなくても書けるのでご自由に。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:31:32 ID:eoWBx6eN0
>>675
素早い対応ありがとうございます。
今度からは、はてなの方に書き込みしたいと思います
これからもがんばってくださいm(__)m
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:55:48 ID:hOpLZVsy0
>>635
更新乙です

SeaMonkey v1.1.2でも問題なく動いています。
ありがたく使わせていただきます。

>>673氏も報告しているAuto Close Blank Tabですが、SeaMonkeyでは
正常に機能しているのですが、Firefoxでは私の環境でも
(Gecko/20070515 Firefox/2.0.0.4)ブックマークやパーソナルツールバーから
中クリックでタブをまとめて開くと最初のページが開けません。
お時間が御座いますときに確認お願いします。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 07:42:40 ID:LGhoevks0
>>673, >>677
80氏じゃないけれど, 修正した。さらにタブの復元時にも空白タブを消去するようにしてみた。
// Auto Close Blank Tab
(function(){
var tab = gBrowser.mTabs,max = tab.length;
for(var i = 0;i < max;++i){
var win = tab[i].linkedBrowser.contentWindow;
win.blank = (win.document.URL == 'about:blank');
}
gBrowser.addEventListener('load',function(event){
var win = event.originalTarget.defaultView;
if(win == win.top) win.blank = (win.document.URL == 'about:blank');
},false);
gBrowser.tabContainer.addEventListener('TabOpen',function(event){
var win,tab = gBrowser.mTabs,max = tab.length;
for(var i = 0;i < max;++i){
if(tab[i] == event.target) continue;
win = tab[i].linkedBrowser.contentWindow;
if(win.blank){ gBrowser.removeTab(tab[i]); --max; }
}
},false);
gBrowser.tabContainer.addEventListener('SSTabRestored',function(event){
var win,tab = gBrowser.mTabs,max = tab.length;
for(var i = 0;i < max;++i){
if(tab[i] == event.target) continue;
win = tab[i].linkedBrowser.contentWindow;
if(win.blank){ gBrowser.removeTab(tab[i]); --max; }
}
},false);
})();
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 07:57:50 ID:LGhoevks0
>>678
ごめん(function(){の次からの以下の5行を消してください。消し忘れm(._.)m
var tab = gBrowser.mTabs,max = tab.length;
for(var i = 0;i < max;++i){
var win = tab[i].linkedBrowser.contentWindow;
win.blank = (win.document.URL == 'about:blank');
}
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:13:50 ID:klq0igVS0
タブバーをホイールクリックで「最後に閉じたタブを開く」という動作をする
uc.js(もしくは拡張機能)ってありませんでしたっけ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:36:32 ID:LGhoevks0
>>680
デフォではタブ上で中クリックを押すとタブが閉じるという設定になっており,
タブを多数開くとタブバーはタブが占めてしまい空白スペースは殆ど無くなります。
その場合,お望みの操作は困難になることが予想されますが...
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:37:51 ID:76mmAdOi0
>>680
ユーザースクリプトは知らんが、
拡張ならundo closed tabs button
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:47:18 ID:LGhoevks0
>>680
タブバーでなくてもよいなら
ttp://www.xuldev.org/blog/?p=38
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 09:39:47 ID:hOpLZVsy0
みんなおはよ

>>678
乙です。
今、Firefox(v2.0.0.4)とSeaMonkey(v1.1.2)にて動作確認しました。
>中クリックでタブをまとめて開くと最初のページが開けません。
は修正されていました。

しかし、空白タブを複数開くことができてしまうことと、URLバーからの検索時に
複数の空白タブが存在した場合、表示しているタブ以外は空白タブとして
残ってしまうことを確認しましたが如何でしょうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 09:43:29 ID:klq0igVS0
>>681
.tabbrowser-tab { margin-bottom: 15px ! important; }
なのでご心配には及びません。

>>682
一応導入済みです。が、ツールバーは若干遠いですし
普段タブをホイールクリックで閉じてますので
タブバーをホイールクリックで閉じたのを開くだと
UI的に心地良いので。

>>683
ども。仮に自作するとなった時に参考になりそうです。


拡張の方は思い出しました。superTでした。
これのtabclicking.jsの部分だけなんですが…。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:32:51 ID:LGhoevks0
>>685
そういうことなら,どーぞ。
/**
* Undo close tab by middle-click "Tab Strip..
* Requires Firefox 2.0 and userChrome.js extension.
*/
document.getAnonymousElementByAttribute(getBrowser(), 'class', 'tabbrowser-strip')
.addEventListener("click", function(aEvent){ if (aEvent.button == 1) undoCloseTab(); }, false);
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:41:30 ID:klq0igVS0
>>686
どうもです。ありがとう。
68880:2007/06/26(火) 18:29:37 ID:NunmfGR10
>>673 >>677
直しました.
おかげでシンプルになりました.

// Auto Close Blank Tab
(function(){
gBrowser.tabContainer.addEventListener('TabOpen',function(event){
var win,tab = gBrowser.mTabs,max = tab.length;
for(var i = 0;i < max;++i){
var shell = tab[i].linkedBrowser.docShell;
if(!shell.isLoadingDocument && shell.document.URL == 'about:blank'){ gBrowser.removeTab(tab[i]); --max; }
}
},false);
})();
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:35:46 ID:ZIp/gDY30
このスレ3人ぐらいしかいないだろw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:41:22 ID:KLqSqdtr0
>>688
>>678
ありがとうございます!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:52:05 ID:KoPeca450
>>689
スクリプト書けるのは三人しかいないっぽい。
69280:2007/06/26(火) 22:07:03 ID:J77tvQKG0
>>688 のは空白タブを閉じない時があったので修正.
ついでに,>>678 さんのを参考にタブ復元時に作動するようにしてみた.

// Auto Close Blank Tab
(function(){
function callback(event){
var tab = gBrowser.mTabs,max = tab.length;
for(var i = 0;i < max;++i){
if(tab[i] == event.originalTarget) continue;
if(!tab[i].linkedBrowser.docShell.isLoadingDocument
&& tab[i].linkedBrowser.contentWindow.document.URL == 'about:blank'){
gBrowser.removeTab(tab[i--]); --max;
}
}
}
gBrowser.tabContainer.addEventListener('TabOpen',callback,false);
gBrowser.tabContainer.addEventListener('SSTabRestored',callback,false);
})();
693677:2007/06/27(水) 00:30:59 ID:ID77ZvqU0
>>692
修正ありがとうございます。

SeaMonkeyでは、全ての動作okでしたが、
Firefoxでは起動後最初の複数タブを開く動作の時だけ
並び順が最初になっているサイトが開きませんでした。
他のスクリプトは抜いた状態での確認ですので再現可能と思いますが
報告いたします。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 05:43:39 ID:q9Dr19Tf0
もう、おまいが、自分で作ればいいんじゃね?
userChrome.js使ってるのに、
スクリプトはさっぱり。なんて言わせないぞ(`・ω・´)シャキーン

>>691
このスレオワタ\(^o^)/
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 06:47:31 ID:kO0VpAVB0
思う存分終わってくれ。一人で。
696604:2007/06/27(水) 11:36:26 ID:gRaucPvx0
>>604  このスレの流れを変えるために、まず>>604の質問に答えてくれ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:47:10 ID:wUc6YBXM0
環境も書かずに質問とな
698604:2007/06/27(水) 12:04:38 ID:gRaucPvx0
xpsp2 2.0.0.4
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:21:44 ID:F+FnmXJ+P
>>698
userChrome.js のヴァージョンとスクリプト・ローダはどこのを
使ってるかも書かないと答えてもらえないんじゃない?
700604:2007/06/27(水) 12:46:15 ID:gRaucPvx0
userChrome.js0.7 ローダ?>>604のサイトのことか?な
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:59:04 ID:9MaYaTEj0
userChrome.js0.8
aliceさんのLoaader
でSubScript Folderに置いたら動いたよ
Paste and Go.uc.js
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:28:19 ID:7UtpmkuL0
ローダーを使ってないのに拡張子をuc.jsにしてるに100ペリカ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:53:23 ID:F+FnmXJ+P
つまんないオチだなぁ。
704604:2007/06/27(水) 15:15:03 ID:gRaucPvx0
0.8にした。ローダーはSub-Script_XUL Loaderってやつ。>>702のようではない
705604:2007/06/27(水) 15:39:25 ID:gRaucPvx0
>>701 chromeフォルダにいれるんじゃねーの?あと、ちゃんとUTA-8でコピペしてuc.jsとしてchromeフォルダに保存した。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:48:56 ID:tlwyvv8X0
>>705
chromeフォルダの中にSubScriptフォルダを作って、その中に置く。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:56:03 ID:ZmjZvDvD0
>>604
A.userChrome.js0.8
A-1.ttp://www.haslo.ch/zeniko/software/userchrome.js.2.xpiからダウンロード,インストール
(ダウンロードしたxpiファイルをFxのウィンドウにドラッグ&ドロップ)
A-2.ttp://stashbox.org/23456/subscriptloader.jsをダウンロードし,名前をuserChrome.jsに変更し, chromeフォルダの中に上書き。

B.userChrome.js0.7
B-1.ttp://www.haslo.ch/zeniko/software/userchrome.js.xpiからダウンロードし,インストールする
B-2.ttp://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=397735からSub-Script/XUL Loaderをダウンロードし,名前をuserChrome.jsに変更し, chromeフォルダの中に上書き。

C.userChrome.js0.7を使い,JavaScript1.7などUCJS Loader用のスクリプトを使うのなら
C-1.ttp://www.haslo.ch/zeniko/software/userchrome.js.xpiからダウンロードし,インストールする
C-2.ttp://nanto.asablo.jp/blog/2006/12/31/1083170をダウンロードし,名前をuserChrome.jsに変更し, chromeフォルダの中に上書き。


3.使用するスクリプト(*.uc.js/*.uc.xul)をchromeフォルダの中に入れる。
4.Fx再起動

>>701>>706さんの方法はalice0775さんが自分がスクリプトを整理をしやすいように複数のフォルダに分けるようにしたもの。

なんかたいへん読みづらくなりました。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:29:35 ID:9MaYaTEj0
>>604
701です 706,707さんのおっしゃるとおりです
70980:2007/06/27(水) 17:58:14 ID:Q0z5F3d50
>>693
直してみました.

(function(){
function callback(event){
if(event.type == 'SSTabRestored'){
if(gBrowser.mTabs.length > 1
&& event.originalTarget.linkedBrowser.contentWindow.document.URL == 'about:blank')
gBrowser.removeTab(event.originalTarget);
if(!event.originalTarget.linkedBrowser.SSTabRestoring) return;
delete event.originalTarget.linkedBrowser.SSTabRestoring;
}

var tab = gBrowser.mTabs,max = tab.length;
for(var i = 0;i < max;++i){
if(tab[i] == event.originalTarget
|| tab[i].linkedBrowser.SSTabRestoring
|| tab[i].linkedBrowser.docShell.busyFlags
|| tab[i].linkedBrowser.contentWindow.document.URL != 'about:blank') continue;
gBrowser.removeTab(tab[i--]); --max;
}
}
gBrowser.tabContainer.addEventListener('TabOpen',callback,false);
gBrowser.tabContainer.addEventListener('SSTabRestored',callback,false);
gBrowser.tabContainer.addEventListener('SSTabRestoring',function(event){
event.originalTarget.linkedBrowser.SSTabRestoring = true; },false);
})();
710604:2007/06/27(水) 20:20:21 ID:gRaucPvx0
親切にありがとう、しかし・・・申し訳ないがウンともスーとも言わない。701も707も試した。

>>604にある文字列をコピーしてメモ帳を開いて貼り付けて(テキスト文書、UTF-8)名前をつけてchromeフォルダに保存して、再起動したけどコンテキストメニューに追加されてないorz
こうだよな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:34:50 ID:xHl01+I60
自分で実行したことを最初から箇条書きしてみろ。
712604:2007/06/27(水) 20:39:02 ID:gRaucPvx0
707にあるAと手順どおり→710→再起動。そして次はBで試してみて以下同じく。次にCを試す。最後に701にあるとおりchromeフォルダにsubフォルダを作ってそこに入れてみた。そして再起動
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:14:12 ID:wUc6YBXM0
他のスクリプトは効くのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:18:36 ID:ZmjZvDvD0
>>710
>再起動したけどコンテキストメニューに追加されてないorz
ロケーションバーのコンテキストメニューですけど?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:38:57 ID:c8bFsurI0
ttp://d.hatena.ne.jp/Sybian/searchdiary?word=%2a%5b%2euser%2ejs%5d
ここの人がスクリプト置いてる鯖が死に続けてるんだけど誰か持ってたらあげて…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:47:15 ID:ZmjZvDvD0
>>715
Sybianの日記その人にお願いするのがよいと思います。
717693:2007/06/27(水) 22:57:01 ID:ID77ZvqU0
>>709
今、確認しましたが、Firefox(userChrome.jsは0.7、0.8ともに)でも完動です。

80氏すごいですね。
なんどもおつかれさまです。
718604:2007/06/28(木) 00:14:33 ID:udG0m2xS0
他のは問題ない。これだけがだめ、リンク先をファイルで保存ってやつができないコレがだめ。もちろんロケーションバーのコンテキストメニューな。つか、メインの右クリには反映されないのかorz
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:25:49 ID:jB2PWnwn0
>>712
chromeフォルダの中にuserChrome.jsが入ってないか、"C"を小文字にしてるとか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:22:12 ID:R4+bsm/C0
このレベルで UNIX 系 OS を使ってるとは考えづらく
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:39:22 ID:+JEP8d0t0
>>604
メモ帳開いたら文字コードはいじらないで、ファイル名だけ ***.uc.js
で保存してみな
722604:2007/06/28(木) 02:29:09 ID:udG0m2xS0
できた 721の通り文字コードを弄らなかった。ホントありがたい、ありがとう!

てことは、これからはUTF-8で保存をしなければおkってことかい?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:38:03 ID:POodZVnJ0
>>722
BOMがついてるというオチ?
724604:2007/06/28(木) 03:01:36 ID:udG0m2xS0
よーわからんけど・・・。

>>697>>699>>701-703>>706-708>>711>>713-714>>719-721>>723
マジでありがとう、そしてスレ汚してすまなかった。うれしかったです!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:26:14 ID:eaAT1I2S0
userChrome.jsのまとめサイトが欲しいな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:55:47 ID:NvcSAXUe0
Firefoxまとめサイトの
userChrome.jsのページでいいんじゃないの。
しこしこと更新してる人もいるようだし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:38:09 ID:+JEP8d0t0
XUL/Migemo0.7.0はSafariHighlight.uc.jsを搭載してる でも挙動が変
コンテキストメニューからFindbarに選択文字列(ひらがな?)をぶちこむと
選択した文字がジャンプする これ仕様?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:19:26 ID:QQh4PHUy0
>>727
>「すべて強調表示」をより強調する設定の時、検索がヒットした箇所をアニメーションさせるようにした
これじゃね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:23:21 ID:IAGTEybL0
XUL/Migemoは5.5からアップデートしない事にした
Safari風ハイライトとかMigemo関係ねーし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:32:15 ID:5Sn1kzkX0

        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:32:48 ID:+JEP8d0t0
>>728
そうか ありがとう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:56:24 ID:WR8O1szi0
軽量マウスジェスチャでクリップボードのURLから新規タブで開くって出来ますか
お願いします
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:07:32 ID:tPNb0Wq50
openNewTabWith(readFromClipboard());
734732:2007/06/29(金) 04:11:31 ID:m011vn7a0
>>733
できました、ありがとう。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:35:17 ID:jeT2/zkg0
ベクターからソフトウェアをダウンロードする時に
<<ベクターからのお知らせ>> Vアップ通知サービスご案内
というページが出るのですがこれを飛ばす事はできますか?
73680:2007/06/29(金) 17:55:40 ID:PLCPsdmu0
>>709 のだとタイミングによっては
起動時に復元されるタブも消してしまうようなので修正.

// Auto Close Blank Tab
(function(){
function callback(event){
var restore = (event.type == 'SSTabRestored');
if(restore){
if(gBrowser.mTabs.length > 1
&& event.originalTarget.linkedBrowser.contentDocument.URL == 'about:blank')
gBrowser.removeTab(event.originalTarget);
else delete event.originalTarget.linkedBrowser.SSTabRestoring;
}

var tab = gBrowser.mTabs,max = tab.length;
for(var i = 0;i < max;++i){
if(tab[i] == event.originalTarget
|| tab[i].linkedBrowser.SSTabRestoring
|| tab[i].linkedBrowser.docShell.busyFlags
|| tab[i].linkedBrowser.contentDocument.URL != 'about:blank'
|| (restore && !tab[i].linkedBrowser.lastURI)) continue;
gBrowser.removeTab(tab[i--]); --max;
}
}
gBrowser.tabContainer.addEventListener('TabOpen',callback,false);
gBrowser.tabContainer.addEventListener('SSTabRestored',callback,false);
gBrowser.tabContainer.addEventListener('SSTabRestoring',function(event){
event.originalTarget.linkedBrowser.SSTabRestoring = true; },false);

})();
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:01:10 ID:LeGN8Nsj0
http://d.hatena.ne.jp/nyama/20070521/1179727754
上記の記事にあるスクリプトを愛用しています。
これプラス検索した後にテキストボックスを空にさせたいのですが、
Javascriptとか書けないorzなので、神を待ちます。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:36:28 ID:dU0NG9qW0
>>373
これでどうでしょう。
ttp://www.xuldev.org/blog/?p=52
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:05:12 ID:PGBTYJLj0
>>737
これでよろしいかと
(function() {
var searchbar = document.getElementById("searchbar");
if (searchbar) {
  searchbar.handleSearchCommand_org = searchbar.handleSearchCommand;
  searchbar.handleSearchCommand = function(aEvent) {
    searchbar.handleSearchCommand_org(aEvent);
    // clear searchbar
    this._textbox.value = "";
    this._textbox._displayCurrentEngine();
    // reset to default engine
    setTimeout(function() {
      var ss = Cc['@mozilla.org/browser/search-service;1'].getService(Ci.nsIBrowserSearchService);
      ss.currentEngine = ss.defaultEngine;
    }, 0);
  }
}
})();
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:31:13 ID:LeGN8Nsj0
>>739
こんな激しくクレクレくんなカキコで絶対叩かれると思ったのに
なんかもう一時間足らずで神降臨とかこのスレ最高です。
ありがとうございます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 07:44:05 ID:8yYbfDvc0
自覚してんなら、素直に>>737に書いてある、
SearchLoad Options 拡張の方を使えばいいのに・・・(´Д`;)

叩くわけじゃないんだけど、
スクリプト書けないのに、ユーザースクリプトを使う理由て何なの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 08:39:51 ID:B4/Ws64E0
>>741
オレの場合、アマゾン殺し
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 08:45:16 ID:oR3ZUPWf0
既存のユーザスクリプトが多数あるから
なんでないの?
そんなこと言い出したら
xmlもjavascriptもcssも書けないのにfirefoxを使う理由て何なの?
ってなりそう
公式やまとめサイトにある拡張やユーザcssを使わずに
全て自分で作る人しかfirefoxを使っちゃいけないわけじゃないんだから
望む物が既に提供されていたらそれを使えばいいんじゃない
自分で書けるに越したことはないけど

作ってくれとか無責任な要望を言う人は他のソフトにも沸くでしょ
その要望に必ず応えないといけないわけでもないし興味ないものはスルーされる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:07:17 ID:R3BWLi810
説教はいい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:25:38 ID:KrVoieDw0
おまいらもっと仲良く汁
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:45:00 ID:yPjgBpMe0
>>621=>>694=>>741=(´・ω・`)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:36:32 ID:MkcvkGxO0
> >>621=>>694=>>741=(´・ω・`)

原点は>>370
たぶん>>643
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:19:21 ID:CqhBrGdW0
一般的なツールバーボタンみたいに、
ツールバーのカスタマイズにも表示されて、
配置なども変更できるツールバーボタンを追加する良い方法ありますか?

単純に、<toolbarpalette id="BrowserToolbarPalette">内に、
<toolbarbutton 〜〜〜 />を書いたuc.xulにしても、反映されず・・・。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:31:00 ID:lI19ZaYR0
>>739
うわ、これすごく便利
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:33:05 ID:NIRK3UfY0
大人しくCustom Buttons使うか参考にするかしたら?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:07:14 ID:cI491wEJ0
「興味ないものはスルー」
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:52:37 ID:5HbbWEz00
>>739と一緒に入れてる小物だけどうpしてみる
search historyとかsuggestの語句選ぶと即検索にいくのを止める
enterキーまたはsearch-go-buttonで検索開始
fxの元のコードにif (キーイベント) のとこ足しただけ

(function() {
var searchbar = document.getElementById("searchbar");
var textBox = document.getAnonymousElementByAttribute(searchbar, "anonid", "searchbar-textbox");
textBox.onTextEntered = new_onTextEntered;
function new_onTextEntered(aEvent) {
  var evt = aEvent || this.mEnterEvent;
  if (evt && evt.keyCode == KeyEvent.DOM_VK_RETURN) {
    this._getParentSearchbar().handleSearchCommand(evt);
    this.mEnterEvent = null;
  }
}
})();
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 03:23:25 ID:VP7pd9RD0
>>752
素晴らしい!
その勢いで検索バーの履歴を新しい順にしてくれい。
75480:2007/07/03(火) 17:26:11 ID:gufAz+vr0
userContent.js userMenu.js 共に新しいのを上げた.

userContent.js ver. 0.8
http://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00005.zip.html
userMenu.js ver. 0.7
http://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00006.zip.html

共通の更新内容
・SCRIPT_PATHの扱いがおかしかったので修正.
・requireで絶対パスが指定できるように.
・プリロードのcreateObjectの引数(スクリプトファイルのURL)を一つ増やした.
・プリロードで定義したプロパティやメソッドが上書きされないように.
・JSActionsの真似をするライブラリを付属.

userMenu.jsの更新内容
・event.buttonにクリックボタンの情報を入れるように.
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:38:53 ID:PtN7bAk80
>>754
80さん乙です。
ちょっと聞きたいんですが、SCRAPBLOGさんとこの「選択範囲内のリンクをすべて開く」をuserMenu.jsのcontextmenuで使いたいんだけど上手くいかない。
// getBrowser〜からBrowserSearch.loa〜までをse.jsとして置いても動いてくんないんだけど、何かやり方間違ってる?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:51:30 ID:D/Ioy4B90
>>754
ver up乙です
GM関数のscriptがなんかうまく動かないみたいです
0.71ではおkでした
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:23:47 ID:SODfD6qW0
>>755
userMenu.jsに付いているサンプルスクリプトcontextmenu\Open Selection.se.jsじゃダメなんですか?
SCRAPBLOGさんとこの「選択範囲内のリンクをすべて開く」
>>756
AutoPagerize.user.js,Google Search link cleaner.use.jsを試して見ました, 問題なく動いています。
758756:2007/07/03(火) 22:57:33 ID:D/Ioy4B90
>>757
AutoPagerizeが動かなかったんです
userContent.jsのloadSubScriptのところ
  obj.window = win;
  obj.location = win.document.location;
を書き足したら動くようになりました
なんででしょうかね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:18:05 ID:jQcv0hPG0
>>757
Open Selection.se.jsだとテキスト状態のは開くんですけど、リンクになってるのは空タブが一個開くだけなんです。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:36:55 ID:SODfD6qW0
>>759
問題なくAタグのリンクも新規タブに開きますが...
about:configで
browser.dom.window.dump.enabledをtrue
javascript.options.showInConsoleをtrue
javascript.options.strictをtrueにして
から試してみて, エラーコンソールに何かエラー出てません?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:03:35 ID:FSvis4wM0
>>760
すいません、Tab Mix Plus無効にしたら動きました。
最近拡張減らそうとして色々試してたんですけど、もっと試してみるべきでした。
762756:2007/07/04(水) 00:04:41 ID:6PKwkvCc0
さっきの書き足しはやめて以下試してみました
userChrome.jsの置き場所がchrome直下だと動作した
sub folderに入れた状態だとだめだった
requireのところ、var max  = path.length,err = []; の
,err = []を削除したらsub folderに入れた状態でも動作した
私の環境固有なのかなぁ
763756:2007/07/04(水) 00:08:19 ID:D/Ioy4B90
>>762の後半は間違い、書き足したままだった
スレ汚しすんません
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:24:10 ID:1qntTa050
Autopagerizeは0.8入れた直後は正常に動作してたんだけど
何度か再起動繰り返していたら唐突に動作しなくなった
どこも設定いじってないんだけどな…
0.71では問題なし
765757:2007/07/04(水) 00:57:31 ID:8yFCXaXP0
>>userContent.js ver. 0.8
googlesearchaddthumbnail.user.js
greasedlightbox.user.js
これらも問題なく動く
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:06:39 ID:mCUWmc9l0
pagerization 動かねー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 05:30:42 ID:8yFCXaXP0
>>userContent.js ver. 0.8
AutoPagerize.user.js 0.0.10 および0.0.11共に問題なく動く。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:01:55 ID:1qntTa050
「問題なく動く」だけじゃ糞の役にも立たない情報なわけだが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:58:02 ID:8yFCXaXP0
>>768
じゃぁ何を示せばよろしいのですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:05:26 ID:rPqPA6Aj0
>>768
そういうあんたも、最低限の情報提示できてないじゃんか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:28:23 ID:YKMO9HsY0
Googleで動かないのは俺だけ?
ニコニコやYahooは動くんだけど。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:59:08 ID:AwQWeoL20
>>616のロダから misc.uc.js を落として chrome フォルダに置き、
同ロダから BHNewTabOpen v.0.6 を落とし misc.uc.js の該当部分に上書き。
しかし、 UndoListInTabmenu AutoCloseBlankTab LocationbarNewTab の3つが動きません。
他の *.uc.js は機能しています。 misc.uc.js 内の上記3つだけが動きません。

何かしら拡張と競合してるのかと思い、
新規プロファイルを作成し、 userChrome.js 0.8 をインストールし、
Sub-Script/XUL Loader を用いても変わりありませんでした。

環境は Firefox 2.0.0.4 で WinXP です。
対処法があれば教えてください。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:25:40 ID:8yFCXaXP0
>>772
about:configで
browser.dom.window.dump.enabledをtrue
javascript.options.showInConsoleをtrue
javascript.options.strictをtrueにして試して, エラーコンソールに何かエラー出てません?
774772:2007/07/04(水) 21:51:29 ID:AwQWeoL20
>>773
新規プロファイルで試してみました。
browser.dom.window.dump.enabled は見つかりませんでした。

ブックマークからページを開いたときのみに
警告: reference to undefined property event.button

ソースファイル: file:///.../misc.uc.js
行: 25
と表示されます。
該当行は var target = (event.button == 1) ? TARGET_MIDCLICK という内容です。
3項演算子の途中で改行している部分です。
他の misc.uc.js に関わる動作ではエラーは表示されませんでした。
775772:2007/07/04(水) 21:53:37 ID:AwQWeoL20
失礼、該当行は BHNewTabOpen の関数内です。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:01:00 ID:ZSen1w0TP
>>774
> browser.dom.window.dump.enabled は見つかりませんでした。
なければ自分で作るんだよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:02:16 ID:7qGJPOwU0
まあ作っても意味ないんですけどね
778772:2007/07/04(水) 22:16:13 ID:AwQWeoL20
原因がわかりました。
Firefox を再起動し、すぐにエラーコンソールを開いたところ、
108 行目に警告がでました。
該当行は UndoListInTabmenu の関数で
after.parentNode.insertBefore(menu,after);
という内容です。

UndoListInTabmenu をコメントアウトすると、
他の関数は全て機能するのを確認しました。

var after = document.getElementById('tabContextUndoCloseTab'); で
undef がセットされ、コケてるのでしょうか。
77980:2007/07/04(水) 22:37:04 ID:WGB5BtTp0
>>778
↓これでどうでしょ?

// Undo List In Tab Context Menu
(function(){
var tm = document.getAnonymousElementByAttribute(gBrowser,'anonid','tabContextMenu');
var menu = document.getElementById('historyUndoMenu');
var max = tm.childNodes.length;
var after;
for(var i = 0;i < max;++i){
after = tm.childNodes[i];
if(after.id == 'tabContextUndoCloseTab'){ after = tm.childNodes[++i]; break; }
}
after.parentNode.insertBefore(menu,after);
document.getElementById('endUndoSeparator').style.display = 'none';
menu.parentNode.addEventListener('popupshowing',function(){ menu.setAttribute('disabled',false); },false);
})();
78080:2007/07/04(水) 22:43:24 ID:qiLhHCVk0
>>756 >>764
調べてみます.
できればコンソールに出力されたエラー情報も教えていただけると助かります.
781756:2007/07/04(水) 22:58:28 ID:/VtRLGkq0
>>780
動作しなかったのはAutoPagerizeで、>>758のようにしたら動作しました
エラーコンソールの出力なし
ayakawa SSE2-PGU build + userChrome.js 0.8 + zeniko氏のloader
ucjs script群はsub folderに配置
他の拡張、scriptをdisable allしても変わらず、でした
よろしくお願いします
782772:2007/07/04(水) 23:15:45 ID:AwQWeoL20
>>779
無事に動作しました。
が、罫線の位置がズレてるようです。
http://www.odnir.com/cgi/src/nup0428.png

あと、>>736の Auto Close Blank Tab では、
私の環境では起動時にタブを復元する設定で最初のタブが閉じられてしまいました。
アップローダーにあげられているバージョンでは、この症状はでませんでした。

無事に動作して大変うれしいです。ありがとうございました。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:42:57 ID:3R8rnyeb0
アリスさんならきっとコンクエリーの検索プラグインディレクトリ階層化に対応してくれると信じてる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:00:30 ID:5h47c70n0
アリスさんならきっとConQueryもどき使用後に検索単語を消してくれる機能を追加してくれると信じてる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:06:12 ID:EUh0SmDI0
アリスさんならConQueryもどきを文字選択してないときはダイアログ出してその検索プラグインで検索出来るようにしてくれると信じてる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:55:50 ID:wp24Kkco0
Bookmarks and History open in New Tab が0.4・0.6両方動いてくれないです。
0.4はbmtb._bmNewTab = _bmNewTab;
0.6はmenu[i].run = _bhmNewTab;
でエラー吐いてました。

それと、Undo List In Tab Context MenuをTMPみたいにページ上のコンテキストメニューに出すことは出来るでしょうか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:54:33 ID:PXYCy0av0
>>786
>>80じゃないけれど,
たぶん, ブックマークツールバーにあるブックマークがどこにも配置されていないのがエラーの原因と思う。
表示>ツールバー>カスタマイズとして白四角ブックマークのアイコンを何処かに配置すれば, エラーはでないはず。
if(!menu[i])continue;
menu[i].run = _bhmNewTab;
のようにif文を追加すればいいと思う。

少なくとも新規プロファイルではどうかとか,
エラーの出ている付近にdump文で変数などの中身を出力してみるとか,
してみてもいいんじゃないかと....
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:07:52 ID:PXYCy0av0
>>784
xulファイルの中身をテキストエディタで覗くと,
//searchbar.value = '' //検索ボックスをクリア;
とか書いてあると思うけれど, 先頭のコメント記号//を消して見たら

一度ぐらいファイルの中身を覗いておくのがいいと思うのですが...
ttp://firefox.geckodev.org/index.php?userChrome.js#f07befa8
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 04:06:28 ID:5h47c70n0
>>788
見落としてますた。ゆるしてちょんまげ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 06:56:42 ID:Q3kFKP4t0
アリスさんならConQueryもどきでサーチバーを非表示にしていても使えるようにしてくれると信じてる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:45:07 ID:1QtQstuy0
>>787
ごめん。
ブックマークツールバーは表示してあるし、新規プロファイルも試したけど駄目だったんだ。

使えないの家だけなんかなー
79280:2007/07/06(金) 17:34:45 ID:Q10nr8q50
>>786
BHNewTabの起動が,ブックマークツールバーが構築されるより早いんじゃないかと.
起動するタイミングを遅くできれば改善すると思います.後で直しておきます.
「最近閉じたタブ」はコンテンツのコンテキストメニューにも移せます.
タブと両方にとなると少し小細工が必要ですが,そうでなければ↓みたいにして簡単に移せます.
(function(){
var cm = document.getElementById('contentAreaContextMenu');
var um = cm.appendChild(document.getElementById('historyUndoMenu'));
cm.addEventListener('popupshowing',function(){ um.setAttribute('disabled',false); },false);
})();

>>781
報告ありがとうございます.参考にします.

>>782
罫線の件,これでどうでしょうか?
// Undo List In Tab Context Menu
(function(){
var tm = document.getAnonymousElementByAttribute(gBrowser,'anonid','tabContextMenu');
var menu = document.getElementById('historyUndoMenu');
var max = tm.childNodes.length;
var after;
for(var i = 0;i < max;++i){
after = tm.childNodes[i];
if(after.id == 'tabContextUndoCloseTab'){ after = tm.childNodes[++i]; break; }
}
tm.insertBefore(menu,after);
tm.addEventListener('popupshowing',function(){ menu.setAttribute('disabled',false); },false);
})();
79380:2007/07/06(金) 17:36:19 ID:Q10nr8q50
>>782
Auto Close Blank Tab は,直したと言うか,手法を少し変えました.

// Auto Close Blank Tab
(function(){
function callback(event){
var last = (event.type == 'SSTabRestored') ? null : event.originalTarget;
setTimeout(function(){
var tab = gBrowser.mTabs,max = tab.length;
if(max <= 1) return;
for(var i = 0;i < max;++i){
if(tab[i] == last
|| tab[i].linkedBrowser.docShell.busyFlags
|| tab[i].linkedBrowser.docShell.restoringDocument
|| tab[i].linkedBrowser.contentDocument.URL != 'about:blank') continue;
gBrowser.removeTab(tab[i--]); return;
}
},0);
}
gBrowser.tabContainer.addEventListener('TabOpen',callback,false);
gBrowser.tabContainer.addEventListener('SSTabRestored',callback,false);
})();
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:00:21 ID:PXYCy0av0
>>783
検索バーの管理をツリー構造にするのは, 私の力では無理。
ですが, 例の如くダミーの検索プラグインを挿入してメニューを階層化することは比較的簡単にできる。
ttp://space.geocities.jp/alice0775/STORE/conqueryModoki2.uc.xul.txt <― テスト用として作成した。
フォルダ開ダミーhttp://space.geocities.jp/alice0775/STORE/Sub01.xml および Sub02.xml
フォルダ閉ダミーhttp://space.geocities.jp/alice0775/STORE/EndSub01.xml および EndSub02.xml
をプロファイルのsearchpluginsに放り込んで, Fx再起動, 検索バーの管理で移動し。{辞書と }01等に挟まれた物が階層化される。

>>785,>>790は私的にはそういう使い方はしないのでパスしたい。そういう使い方に利便性が認められれば,
対応するかもです。
795772:2007/07/06(金) 18:12:36 ID:RqhxskUg0
>>792
何度もありがとうございます。

罫線の件、変わりありませんでした。
Undo List In Content Context Menu は正常動作確認しましたが。
が2つとも履歴メニューに罫線が残っており、2本連続で罫線が引かれています。

>>793
なんというか、動作はしてますが、
初回起動時にアクティブだったタブ以外全てが閉じられてしまいます…。
796772:2007/07/06(金) 18:28:48 ID:RqhxskUg0
履歴メニューの罫線は
document.getElementById('endUndoSeparator').style.display = 'none';
で消せますね。>>779のと比較して修正しました。

それと、>>779の方では閉じたタブの内容がおかしくなっていたのか、
タブを復元しようとしても、空白タブが開いていましたが、
>>792のほうでは、この現象はみられませんでした。
79780:2007/07/06(金) 18:57:19 ID:3agOiFXs0
>>795
gBrowser.tabContainer.addEventListener('SSTabRestored',callback,false);
と言う行を消せば取り合えず直ると思います.
var last = (event.type == 'SSTabRestored') ? null : event.originalTarget;
と言う行も var last = event.originalTarget; としておくと,
動作は変わらないものの無駄が減って良いと思います.

ただ,コマンドライン引数や他のアプリからURLを指定して新規タブを開いたときに,
空白タブが残ると思います.タイミング次第のような気もしますが.
色々弄ってみたんですが,空白タブの検出が思いの他難しいので改善は難しいです.
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:14:54 ID:PXYCy0av0
>>797 >>795
80氏じゃ無いけれど, たいへんベタな方法で タイマーをかけてみただけ。
//AutoCloseBlankTab
/*タブが新たに開いたとき空白タブを消す.*/
//Author 80氏
//http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1168635399/736
//modfied 07/06
(function(){
var timer;
function callback(event){
if(event.type == 'SSTabRestored'){
if(gBrowser.mTabs.length > 1
&& event.originalTarget.linkedBrowser.contentWindow.document.URL == 'about:blank')
gBrowser.removeTab(event.originalTarget);
if(!event.originalTarget.linkedBrowser.SSTabRestoring) return;
delete event.originalTarget.linkedBrowser.SSTabRestoring;
}
var tab = gBrowser.mTabs,max = tab.length;
clearTimeout(timer); timer=setTimeout(function(){
for(var i = 0;i < max;++i){
if(tab[i] == event.originalTarget || tab[i].linkedBrowser.SSTabRestoring
|| tab[i].linkedBrowser.docShell.busyFlags
|| tab[i].linkedBrowser.contentWindow.document.URL != 'about:blank') continue;
gBrowser.removeTab(tab[i--]); --max;
} },event.type == 'SSTabRestored' ? 2000: 0);
}
gBrowser.tabContainer.addEventListener('TabOpen',callback,false);
gBrowser.tabContainer.addEventListener('SSTabRestored',callback,false);
gBrowser.tabContainer.addEventListener('SSTabRestoring',function(event){
event.originalTarget.linkedBrowser.SSTabRestoring = true; },false);
})();
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:48:40 ID:yMZeNBPL0
>>792
コンテキストメニュー用Undo List In Tab Context Menuありがとう。
ちゃんと動いてます。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:23:54 ID:Ua8oziP/0
>>794
キタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!
完璧です!
801772:2007/07/06(金) 22:22:11 ID:RqhxskUg0
Undo List In Tab Context Menu はどうやら firstChild に挿入しないと
罫線の位置がおかしくなるようです…。

ちょっと妥協でツールメニューに追加してみました。
// Undo List In Tool Bar
/* 「最近閉じたタブ」をツールバーに */
(function(){
var menuBar = document.getElementById('main-menubar');
var menu = document.getElementById('historyUndoMenu');
menu.setAttribute('disabled',false);
menu.setAttribute('accesskey','U');
menuBar.insertBefore(menu,menuBar.lastChild);
document.getElementById('endUndoSeparator').style.display = 'none';
})();


>>797-798
おぉ、ありがとうございます。後で試してみます。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:53:41 ID:yMZeNBPL0
まとめサイトで紹介されてる「新しいタブを今のタブの右に開く」なんだけど、連続で開いても常に今のタブの右に開かせるにはどこ変えればいいんでしょう?
今のままだとブックマークツールバーから「すべてタブで開く」をした後右に開かないで一番最後に開いちゃう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:45:41 ID:3750+/HF0
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:17:30 ID:wL2vOwLG0
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:18:07 ID:fj5OCiq70
>>803
言い方が悪かった。
リンクをバックグラウンドで開く設定のとき、新しいタブを常に今のタブの右に開いほしいです。
Open Tabs Nextでも連続して開くとどんどん右に遠ざかってく。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:34:58 ID:3byI64is0
>>805
Open Tabs Nextだと14行目のmOffset++をmOffsetにすればいい、かも
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:42:17 ID:fj5OCiq70
>>806
おほ、できました。
806さん、ありがとう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 02:34:14 ID:b0Ji6VOm0
>>804
最高です!
いただきました。ありがとうございます!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:20:07 ID:j0lGEjDw0
コンクエリーモドキ串刺し検索キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
81080:2007/07/07(土) 22:32:04 ID:5LIsRqM10
>>786
直しました.
うまくいかなかったらTRY_INTERVALやTRY_LIMITの値を増やしてみてください.

BHNewTab.uc.js 0.7
http://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00007.zip.htm
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:16:17 ID:IeYCRbIO0
>>810
新規プロファイルにuserChrome.js 0.8+subscriptoverlayloader.jsで試しましたが駄目でした。
値を1000以上にしても以下のエラーが出ますし、他のユーザースクリプトも動かなくなってしまいます。。

Error: BookmarksCommand is not defined
Source

BookmarksCommand.openGroupBookmark = eval(BookmarksCommand.openGroupBookmark.toString().replace('var index = index0;','var index = (aTargetBrowser == "tab") ? tabCount : index0;'));

最新のHourly trunk使ってます。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:35:28 ID:Ki8Pfie/0
>>811
そりゃ、placesなtrunkじゃ無理だろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:12:40 ID:IzI1/Koh0
>>812
あ、fx2用って書いてあった・・・
80氏ごめん。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:37:29 ID:ont2ua5V0
これは便利だ!と思って BHNewTab.uc.js 0.7 を入れてみたのですが
ブックマークサイドバーが開いている状態で起動した場合
起動後すぐにブックマークサイドバーにあるサイトをクリックすると
現在のタブで表示されてしまいます。
一度サイドバーを閉じて開きなおしたり
ブックマークツールバーのサイトをクリックした後は
きちんと新規タブで表示されます。
何とかこの手間をなくしたいのですがどうしたらいいのでしょうか?

ブックマークツールバーの方は起動後すぐにクリックしても
きちんと新規タブで表示されます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 09:06:28 ID:Gky3+Ksq0
>>814
80氏じゃないけれど, userChrome.js0.8およびGMメタデータ対応ローダー向けなら
勝手改造版をどうぞ
ttp://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00008.zip.html
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 09:39:57 ID:io4xFyqf0
80氏810のXULエレメントの構築を待って実行するというアイデアを取り入れたものです。dMr.80.
初期化が速くなり失敗が無くなったと思います。あっちの更新はこれから。
ttp://space.geocities.jp/alice0775/STORE/conqueryModoki2.uc.xul.txt
ttp://space.geocities.jp/alice0775/STORE/GrabScroll3.uc.xul.txt
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:19:13 ID:Zvt5AzpV0
>>816
オリジナルのやつだとうまく動かなかったけどこちらはきちんと動いてます。thx!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:19:08 ID:8IgTEuwY0
ドメイン部分に.nyud.net:8080を追加するJavaScriptActionsを誰かお願いします。
スキルなさ過ぎでごめん。

ex)
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/

http://www.mozilla-japan.org.nyud.net:8080/products/firefox/
819814:2007/07/08(日) 23:54:42 ID:ont2ua5V0
>>815
ありがとうございます!
新規タブで開くようになりました
感謝です!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:32:43 ID:31VoeTh70
>>818
globalに入れる

//このフレームCDN化(.nyud.net:8080).js
//a タグの href='http://******.nyud.net:8080
//img タグの src='http://******.nyud.net:8080
//にするだけのもの
(function(){
const CDN = '.nyud.net:8080';
var doc =document;

var links = doc.evaluate("//a", doc.body, null, XPathResult.UNORDERED_NODE_SNAPSHOT_TYPE, null);
for (var i=0,len=links.snapshotLength; i<len; i++) {
links.snapshotItem(i).href = convertURL(links.snapshotItem(i).href, CDN);
}

var links = doc.evaluate("//img", doc.body, null, XPathResult.UNORDERED_NODE_SNAPSHOT_TYPE, null);
for (var i=0,len=links.snapshotLength; i<len; i++) {
links.snapshotItem(i).src = convertURL(links.snapshotItem(i).src, CDN);
}

function convertURL(url,CDN){
if(!url.match(/^http/i))return;
var urlParts = url.match(/^(.+?:\/\/)([^\/]+@)?([^\/]*)(.*)$/);
var scheme = urlParts[1] ? urlParts[1] : '';
var userpass = urlParts[2] ? urlParts[2] : '';
var domain = urlParts[3] ? urlParts[3] : '';
var request = urlParts[4] ? urlParts[4] : '';
return scheme + userpass + domain + CDN + request;
}
})();
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:51:24 ID:31VoeTh70
間違いあり
×if(!url.match(/^http/i))return;
○if(!url.match(/^http/i))return url;
822818:2007/07/09(月) 18:46:02 ID:gBYhN3oeO
>>820-821
ありがとうございます。
外出中なので帰ったら試させていただきます。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:31:07 ID:qqAv5VXa0
>>815
80氏作の勝手改造版を使わせてもらっているのですが、
ブックマークからの「タブですべて開く」が機能しなくなってしまいました。
うちの環境だけの現象でしょうか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:10:04 ID:qGwrx+IN0
>>823
サイドバーからは開くけど、メニューバーからは開かないですね。<「タブですべて開く」
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:34:28 ID:dpJXV3t00
>>823
80氏じゃないけれど,これでどうですか
ttp://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00009.zip.html
826818:2007/07/10(火) 21:36:35 ID:KrZneoVM0
>>820-821
帰宅して試してみました。

userMenu.jsでは動かないみたいです。残念。無念。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:45:01 ID:dpJXV3t00
>>826
動きますよ,
userMenu.js ver. 0.7
サブスクリプトローダ(ttp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20070702/1183355071)
userChrome.0.8
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.5pre) Gecko/20070709 Firefox/2.0.0.4
828826:2007/07/10(火) 22:15:12 ID:KrZneoVM0
>>827
userMenu.js 0.7
userChrome.0.7
だと動かない。

コピペみすってるのかな?
他で拾ったJavaScriptActionsは動いてるのに。
829818:2007/07/10(火) 22:41:26 ID:KrZneoVM0
>>827
お、わかりました。
>>820-821 さんの作ってくださったものと私の望んでいた動作と違っているみたいですねorz

私は、アドレスバーにあるURLを.nyud.net:8080に通したいんですよ。
って、情報小出しですみません>>820,827

Wayback.nl.jsのような感じの動作を望んでいました。
ロケーションバーのURLを加工→新規タブで開く。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:49:38 ID:dpJXV3t00
>>829
まずJavaAcript Actionsと言っておきながら
それがuserMenu.js ではと,
さらには,>アドレスバーにあるURLを.nyud.net:8080に通したいんですよ。
などと....
いずれにしてもあなたが望んでいた動作を実現するのにはJavaAcript ActionsやuserMenu.js用スクリプトで実装するのは不向きですね。
どちらかというとuserChrome.uj用スクリプトでしょうね...
がんばってください。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:51:42 ID:dpJXV3t00
間違い。×userChrome.uj, ○userChrome.js
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:00:56 ID:dpJXV3t00
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:11:55 ID:qqAv5VXa0
>>825
ありがとうございます。
ブックマークの方は動作するようになったのですが、ブックマークツールバーに
登録してある方は無反応みたいです。
834818:2007/07/10(火) 23:16:48 ID:KrZneoVM0
>>830
情報小出しですみません。
userChrome.jsで書くしかないのですか。
Wayback.nl.jsがあったので簡単にいくものだと思っていましたがそうでもないのですね。

>>832
まさにそれがやりたい訳ですがアドオンを増やしたくないなぁ。と。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:17:25 ID:dpJXV3t00
>>833
if(pNode.id=='bookmarks-menu'){

if(pNode.id=='bookmarks-menu' || pNode.id=='PersonalToolbar'){
にすればよい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:27:56 ID:dpJXV3t00
>>834
動作未確認ですがuserMenu.js用 .nl.js または JavaAcript Actions用 global
(function(){
const CDN = '.nyud.net:8080';
gBrowser.addTab( (gContextMenu.onLink) ? convertURL(gContextMenu.linkURL,CDN) : convertURL(document.URL,CDN));
function convertURL(url,CDN){
if(!url.match(/^http/i))return url;
var urlParts = url.match(/^(.+?:\/\/)([^\/]+@)?([^\/]*)(.*)$/);
var scheme = urlParts[1] ? urlParts[1] : '';
var userpass = urlParts[2] ? urlParts[2] : '';
var domain = urlParts[3] ? urlParts[3] : '';
var request = urlParts[4] ? urlParts[4] : '';
return scheme + userpass + domain + CDN + request;
}
})();
837818:2007/07/10(火) 23:32:39 ID:KrZneoVM0
>>836
何度も何度もありがとうございます。
そして、お手数をおかけしてすみませんでした。

動きましたので報告させていただきます。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:13:43 ID:QNHSYTCU0
>>835
動きました!
凄く便利になりました。ありがとうございました。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:56:28 ID:jvmWsIbU0
chrome://browser/content/bookmarks/bookmarksManager.xul
これをタブで読み込んだときにブックマークドラッグするとそのタブが
そのブックマークに移動しないようにできますか?
あとブックマークをドラッグしてフォームに入れると
URL タイトル
みたいになるのを
URL
のみに出来ますか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:32:15 ID:kyh/RPLe0
>>839
後者のみ
完全にDragDropを実装していないので, 必要なページにたいしてのみ
このコマンドを実行できるようにJSAのglobalかuserMenu.js用とした。
ttp://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00010.zip.html
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:45:59 ID:kyh/RPLe0
userContent.js ver. 0.8用はこっち
※好ましくない実装になっています。
ttp://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00011.zip.html
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:05:33 ID:gsdcCvO80
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:57:55 ID:mzNjXDIV0
googleautopagerが動かなくなった><
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 06:40:00 ID:vrwhBWsq0
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:25:46 ID:tcZlH9AB0
2ch みたいに画像のリンクをポップアップしてくれるスクリプトってありませんか?
探してみたのですが見つからなくって。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:20:33 ID:NU7brrHp0
>>845
>画像のリンクをポップアップ
"画像のURIをポップアップ"ということですか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:34:55 ID:KVo2CGMp0
専ブラみたいに
リンク先の画像をポップアップっていいたいんじゃないかと推測
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:39:04 ID:SRAA2ea40
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:35:56 ID:tcZlH9AB0
>>846
>>847
言葉足らずですみません。 847氏の推測通りです。

>>848
求めていたのはまさにこれです!ありがとうございました!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:11:42 ID:GxlhWgvT0
常時オンにするとクソ重いよそれ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:30:05 ID:KygzzWw90
Greasemonkeyだと重いけどuserContent.jsならそんなに気にならないと思いますよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:26:01 ID:AjLyMy3H0
userContent.jsの唯一の欠点はスクリプト毎のオンオフ切替がその場で出来ないところかね
まあ特に必要ないんだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:46:32 ID:VhpQNnUx0
userContent.jsの方が軽いの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:35:12 ID:3nAnvVeu0
userContent.js 0.8でGreasemonkeyのスクリプトを動かしてみたけど、
圧倒的にGreasemonkeyより重くなったわ・・・。
Gmailをいじる系のものをいっぱいつかってるんだけど、一個ずつ確かめたら
重くならないスクリプトの方が少なかった。
おとなしくGreasemonkey使う・・・。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:34:45 ID:i+cTLtM80
>>854
んなこたーない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:05:30 ID:3nAnvVeu0
>>855
んなことあるんだけどorz
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:13:05 ID:zEf1loIo0
>>854
READ_GMMETAをきちんと設定していないか, ファイル名に{}を記述しているか確認したのでしょうか。
何も設定しなければ, 全てのURLで全てのスクリプトが動くことになって処理に負荷が掛かっているということも考えられる。
私見では概ね, GreasemonkeyよりuserContent.js ver. 0.8の方がスクリプト起動時の負荷が少ないように感じる。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:23:23 ID:Wq/Ys+4w0
重いとか軽いとか言わずに、定量的なデータを出すべきでは
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:37:04 ID:zEf1loIo0
>>857に追記
READ_GMMETA=1の時 ファイル名が※※.user.jsじゃなくて※※.users.jsでないと認識しないので,
スクリプトファイルをダウンロードしてそのまま使う場合は注意を要する。
const REGEX_SCRIPTFILE = /^(?:[0-9]+\.)?(.+?)(\.users)?((?: *!?{[^{}]+} *)+)?\.js$/;

const REGEX_SCRIPTFILE = /^(?:[0-9]+\.)?(.+?)(\.users?)?((?: *!?{[^{}]+} *)+)?\.js$/;
にすれば, userまたはusersでもどちらも認識するようになる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:05:22 ID:3nAnvVeu0
>>857
言われたとおりにしたら確かに軽くなった・・・。
無知すまんかったorz
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:00:28 ID:zEf1loIo0
>>852
80氏じゃないけれど, スクリプト毎のオンオフ切替をツールメニューにより可能とした。
userContent.js0.8のuserContent.uc.jsに対するpatchファイル
ttp://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00013.zip.html
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:11:03 ID:L+n+FIsP0
>>861
すげぇ! 横からthx
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:38:55 ID:L+n+FIsP0
>>861
あ、Firefoxを再起動すると元に戻るのね。
変更した設定は再起動後も生きてれば良かったかな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:52:49 ID:L+n+FIsP0
>>861
最後のもひとつ、何故かCuteMenus - Crystal SVG 1.9.1とバッティングしてるっぽい。
パッチ前だと何ともならないけど、パッチ後だとアイコンが全滅します。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:16:54 ID:zEf1loIo0
>>863
変更した設定は再起動後も生きるようにした。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:20:48 ID:zEf1loIo0
>>864
当方CuteMenus - Crystal SVG 1.9.1使用していないため, 検証できません...
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:28:10 ID:zEf1loIo0
>>864
CuteMenus - Crystal SVG 1.9.1 を入れてみた。
特に問題は見あたらないのですが....
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:34:01 ID:Wq/Ys+4w0
このスレのレベル低く過ぎ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:14:31 ID:i+cTLtM80
・・と、自称レベルの高い猛者が申してますww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:00:37 ID:mmLXy1E30
>>869
んなこたーない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:06:11 ID:zEf1loIo0
>>861 >>865
80氏じゃないけれど, ウインドウ間でオンオフ切替の同期をするようにした。
ttp://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00013.zip.html
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:59:26 ID:MGzbf4EN0
>>871
trunk(2007071405)だとメニューがでないっす
branchではおkなんですけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:48:57 ID:o4ZGwS9y0
>>872
>>861>>865
80氏じゃないけれど,
1. trunkで動作するようにした。(E4Xはtrunkで動作しないのか?)
2. {}や@includeおよび@excludeの文字列からRegExp作成の処理がうまく動作していないようだったので修正した。(80氏オリジナルも同様)
ttp://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00013.zip.html
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 05:44:52 ID:cxUnhWRW0
>>873
>>871を再うpできない?
どんな場合にtrunkで動かないのか興味がある。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 09:21:41 ID:VOngi+H60
新ジャンル 『 80氏じゃないけれど 』
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:33:38 ID:o4ZGwS9y0
>>874 こんなだったかと old+ と new- の 差分
- var menu = document.createElementNS(kXULNS,'menu');
- menu.setAttribute('id','userContentjs.menu');
- menu.setAttribute('label','userContent.js');
-
- var menupopup = document.createElementNS(kXULNS,'menupopup');
- menupopup.setAttribute('id','userContentjs.menupopup');
- menupopup.setAttribute('accesskey','u');
- menupopup.setAttribute('onpopupshowing','onpopup()');
- menupopup.setAttribute('menugenerated','true');
- menu.appendChild(menupopup);
- var refmenu = document.getElementById('menu_preferences');
- refmenu.parentNode.insertBefore(menu,refmenu);
+ var overlay =
+ <overlay xmlns={ kXULNS }>
+ <menupopup id="menu_ToolsPopup">
+ <menu id="userContentjs.menu"
+ label="userContent.js"
+ insertbefore="menu_preferences">
+ <menupopup id="userContentjs.menupopup"
+ accesskey="u"
+ onpopupshowing="onpopup()"
+ menugenerated="true"/>
+ </menu>
+ </menupopup>
+ </overlay>;
+ overlay = "data:application/vnd.mozilla.xul+xml;charset=utf-8," + encodeURI(overlay.toXMLString());
+ document.loadOverlay(overlay, null);
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:15:11 ID:Un+tjkRx0
userContent.js 0.8
URL指定が前方一致なのがつらい。スクリプトのファイル名で

script{www.example.com^hoge}.js

としたら、http://www.example.com/hoge だけでなく hoge 以下のすべての
コンテンツに適用されてしまう。
でもソースよく見たら ^, + 以外は普通の正規表現のメタ文字使えるようなので

script {www.example.com^hoge$}.js

で解決でした。同じ悩みの人がいるかもしれないので晒しときます。

ただ GM の @include, @exclude メタデータの URL指定は全文一致なので
userContent.js 0.8 line 190, 191 の compile() 内に + '$' を付けた方が
よい気がします。
87880:2007/07/15(日) 18:27:40 ID:ZbcMkNrP0
新しいの上げました.
userContent.js ver. 0.9
http://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00014.zip.html
userMenu.js ver. 0.8
http://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00015.zip.html

共通の更新内容
・動作設定のDIRNAME_HOSTを廃止.自力で取得するように.
・エラー情報の出し方を動作設定で変更できるように.デフォでコンソールとエラーコンソールの両方に出力.
・windowとlocationが正しく割り当てられない事があったので修正.
・コンテンツ内のスクリプトの影響を受ける危険性があったので修正.
・windowとdocumentはXPCNativeWrapperでラップするように.生のオブジェクトはunsafeWindowとunsafeDocumentに.

userContent.jsの更新内容
・実行時の処理の高速化.
・スクリプトを指すオブジェクトを_thisに入れて渡すように.
・URL の全文一致に正式対応.
・GMメタデータを読み込むファイル名末尾が「.users.js」だったのを「.user.js」に修正.
・GMメタデータのinclude,excludeが正しく読まれない事があったので修正.
・GMメタデータのinclude,excludeを前方一致から全文一致に修正.

userMenu.jsの更新内容
・_this の内容がmenuitemからスクリプトを指すオブジェクトに変更.(menuitemはevent.targetに入ってる)
・event.buttonの情報があまり正しくなかったのを修正.
・タブメニューからの呼び出し時の window オブジェクトを,タブに応じたものに修正.

>>877
ご指摘有難うございます.直しておきました.
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:52:28 ID:cxUnhWRW0
>>876
どうもありがと。
loadOverlayって、微妙に同期処理なのか
非同期処理なのかわからない部分があるんだよね。
ローダーによっては、loadOverlayで読み込まれるスクリプト中で
loadOverlayを使うことになるかな、ひょっとしたらそのせいかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:01:56 ID:o4ZGwS9y0
>>878
有り難く。頂戴しました。
>>852
ttp://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00016.zip.html
GMのメタデータにたまに?を使用しているものがる(例Google Thumbnails.user.js)ので修正。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:48:51 ID:KKG0bnAO0
>>880
80氏もこちらも乙っす。
On/Off切り替え、本家(80氏)にマージしてもらうか、別スクリプトに
独立させたほうがよいのでは?
いつも patch だと作る方も使う方も大変ですし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:11:57 ID:EWYBvFPW0
>>878
80氏乙です。
早速頂いたんですが、いくつか質問が。

・userMenu.js ver. 0.8だと使ってない(ディレクトリ作ってない)のにメニューバーにuserが表示されます。
0.7だと消えてたんですが、0.8で消すにはどうすれば良いですか?
EXTRAMENUをfalseにしても消えないです。

・userContent.js ver. 0.9のreadmeに書いてあるサンプル・ReloadImage.jsが見当たらないです。
使ってみたいのですが、うp願えるでしょうか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:49:21 ID:EWYBvFPW0
>>882
ごめん。今起動したらuserMenu.jsの方は出なくなってた。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:00:19 ID:nRvlnXT50
userContent.js ver. 0.9
AutoPagerize (version 0.0.12)
の組み合わせで
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/07/14/akibapc/index.html
のようなサイトを2ページ目以降読み込むと文字化けしてしまいます
userContent.jsではなくGreasemonkeyで使用した場合は化けずに表示されます
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:21:52 ID:I37j9zA80
>>884
80氏じゃないけれど
GM_modoki.jslの83行目「if (obj.overrideMimeType) { 」の前に
if (obj.overrideMimeType) {
req.overrideMimeType(obj.overrideMimeType);
}
を追加すればOK
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:22:53 ID:I37j9zA80
>>885
×GM_modoki.jslの83行目「if (obj.overrideMimeType) { 」の前に
○GM_modoki.jslの83行目「if(typeof obj.data == 'string') req.send(obj.data);」の前に
88780:2007/07/16(月) 18:11:27 ID:Yg4gycb20
>>881
マージと言うか次バージョンでon/offのメニューぐらいは付けようかと思っとります.
パッチの件は,当方としては改変されたソースそのまま公開していただいて一向に構わないので,
改変の製作者さんはどうぞ気兼ねなく改変ソースを公開してください.

>>882
ReloadImage.jsはうまく動かない事が在って,同封しようか迷っていてそのまま存在を忘れてました.
内容は↓こんな感じの単純なものです.
const CACHE_SERVICE = Cc['@mozilla.org/network/cache-service;1'].getService(Ci.nsICacheService);
document.addEventListener('mouseover',function(event){
if(!/^img$/i.test(event.originalTarget.tagName)) return;
var img = event.originalTarget;
if(!img.complete) img.src = img.src;
else{
if(!/^(https?):/(img.src)) return;
var session = CACHE_SERVICE.createSession(RegExp.$1.toUpperCase(),0,true);
session.doomEntriesIfExpired = false;
try{ session.openCacheEntry(img.src,Ci.nsICache.ACCESS_READ,false); }
catch(e){ img.src = img.src; }
}
},false);

>>885
有難うございます.直しておきます.
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:26:46 ID:nRvlnXT50
>>885
正常に表示されるのを確認しました
ありがとうございます.
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:27:13 ID:EWYBvFPW0
>>887
ReloadImage.js早速使ってみるっす。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:43:01 ID:bcxR0q5r0
http://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00014.zip.htmlのに
http://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00016.zip.htmlのパッチをあてて使っています

Greasemonkey用のAutoPagerizeをGoogle以外で動作させようと、
ファイル名を「autopagerize!{^.google.^}.js」としたら全く動きませんでした。
やむなく比較的使用頻度が高いYahooで使えるようにファイル名を
「autopagerize{^.yahoo.^}.js」としてYahoo専用に使っています。

どのようにしたらGoogle以外で動作させることが出来るのでしょうか?

なお、const READ_GMMETAは1です。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:16:16 ID:1tbYiPGI0
>>890
userContent.js.readme.txtおよびuserContent.uc.jsを読めば分かるはず。
二つの方法がある。
1. ファイル名をautopagerize!{^.google.^}{^}.js とする
2. ファイル名はautopagerize.user.jsのままで, ファイル内の// @include *の次行に// @exclude *.google.*を挿入
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:27:32 ID:1tbYiPGI0
危険すぎる...スクリプトがどういう動作をするかも分からずに安易に使うなどとは。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:02:20 ID:hXhAKg6m0
//shortmenu modoki
//add prefs.js this line
//user_pref("intl.menuitems.alwaysappendaccesskeys", "false");

(function() {
var nodes = document.getElementById('main-menubar').childNodes;
for (var i = 0, max = nodes.length; i<max; i++) {
var label = nodes[i].getAttribute('accesskey').toUpperCase() ;
nodes[i].setAttribute('label', label);
}
})();
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:26:34 ID:G2rCUJeQ0
>>893
俺はショートメニューとか使ったことないんだけど、
それってショートすぎね?でも、ちょっと面白かった。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:18:41 ID:aWOGclZW0
p2.2ch.netでの書き込みフォームを、モリタポを必要としない書き込みフォームにすり替えるスクリプトとかってできますでしょうか。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:02:37 ID:TLz7YMBL0
>>669
これが動かないのですが何か相性とかあるんでしょうか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:15:26 ID:6Wq1dfCQ0
LaunchIEとニコニコのスクリプトってuserchrome0.8で動かないの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:21:40 ID:m7DJrcf20
>>896
相性といわれても...拡張機能, テーマ, userCrome.jsのスクリプト, ましてやFxのバージョンおよびOS種別が不明では回答のしようもない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:29:24 ID:m7DJrcf20
>>897
>LaunchIE
ttp://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=397735 の LaunchIEは動作します。
>ニコニコのスクリプト
どこにあるスクリプトかまたはソースコードを示さないと, 「ニコニコのスクリプト」だけでは回答のしようがない。
また, FxのバージョンおよびOS種別, エラーの有無を示す必要があると思う。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 05:55:46 ID:/e/AwOjH0
alice0775のファイル置き場で配布されているttp2http_drop_urlbar.uc.jsの
"ttp"で始まるURLをロケーションバーに貼り付けた時、頭に"h"を自動で補完してくれる機能について.

全く動作しないので新規プロファイルで拡張を順に無効にして調べたところIE Tabと衝突しているようです
同様にttpで始まるテキストをロケーションバーにドロップで開く機能も動作する時としない時があるようです
現在はIE Tabを無効にしOpen IE.nl.jsで代用していますが対応して頂けると嬉しいです

環境
WindowsXP Professional SP2
Fx2.0.0.4
alice0775さんのサブスクリプトローダ使用
userChrome.js 0.8
IE Tab 1.3.3.20070528
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:41:26 ID:m7DJrcf20
>>900
>IE Tabと衝突しているようです
IETabは使用していない(するつもりもない)のでチェックしておりません。
ですが, 貼り付けに付いては修正した
ttp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20070718/1184715139
>ロケーションバーにドロップで開く機能も動作する時としない時
現象を把握していないため未解消
私は,もっぱらTextLinkもどきを使用している
ttp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20070503/1178176518
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:15:12 ID:c59DA/b30
>>896
Fx 2.0 未満なら動きませんよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:01:59 ID:/e/AwOjH0
>>901
IE Tab使用時のロケーションバー貼り付け、無事動作しているのを確認しました
本当にありがとうございます
お手を煩わせてしまって申し訳ありませんでした
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:12:33 ID:LTuxgnqW0
DOM Inspector で Select Element By Click する時に
左クリックで反応しちゃうからメニューの深い階層を調査できないのが微妙に不便なので
中クリックのみに反応するようにするパッチ
userChrome.js 0.8用

// ==UserScript==
// @include chrome://inspector/content/viewers/dom/dom.xul
// ==/UserScript==

eval('MouseDownListener.handleEvent = ' +
MouseDownListener.handleEvent.toString().replace(
'if (aEvent.type == "mousedown") {',
'if (aEvent.type == "mousedown" && aEvent.button == 1) {'
)
);
90580:2007/07/18(水) 18:06:16 ID:0+uOIiRf0
>>890
readmeの説明が間違っていて,!{}は単体では動作しません.
今後はreadmeの説明どおりに単体で使えるようにします.
現状では,>>891さんの言うようにする事で動作するはずです.
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:41:05 ID:4tS7AFz50
>>878
userContent.js ver. 0.9 にしてから、
ttp://sappari.org/hiki/hiki.cgi?greasemonkey
ここの 2ch URL Modify が正常に動作しなくなってしまいました。
一応、一画面分くらいは動作しているのですが、それ以降が無効になってる感じです。
90780:2007/07/18(水) 23:21:11 ID:iIMNsNjl0
>>906
件のスクリプトの76行目を変更すれば動きます.
aTags[i].onclick = showIframe;

aTags[i].addEventListener('click',showIframe,false);

理由は,XPCNativeWrapperの影響でonclickが使えなくなったためです.
Greasemonkeyでも同様の理由でこのスクリプトは動かないと思うんですが.
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:56:48 ID:m7DJrcf20
909906:2007/07/19(木) 01:06:54 ID:GR/TuHqi0
>>907,908
動くようになりました。
Greasemonkey では試してなかったので、てっきり userContent.js に
問題があるのかと…申し訳ないです。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:38:54 ID:D//zo7Ow0
ttps://www.squarefree.com/bookmarklets/flash.html

Bookmarkletリストの一番上にあるseek bar(Mozilla用)をJavaScript Actionsで使いたいんだけど、
「SyntaxError: missing ( before formal parameters」っていう警告が出て使えない。
どう修正すればいい?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 02:07:25 ID:+xr+6zp70
何も修正しなければいい。余計な修正してるだろ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 05:36:42 ID:7ADKLLem0
userMenu.jsを最新のものに入れ換えたのだが、同梱のOpen IE,nl.jsをtoolmenuに入れると動かない。contextmenuだと動く。なんで?
913910:2007/07/19(木) 05:44:09 ID:D//zo7Ow0
Sleipnirで文字列コピーしたんだけど、
ショートカットコピーが利かなくてプロパティーからコピーしてたんで、そのせいかも。
Firefoxでコピペしてファイル作成したらOKだった。
ありがと。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 09:38:03 ID:AwmClnEd0
userMenu.jsでGoogle Translate.se.jsとOpen IE.nl.jsを入れてみたんですけど、
Menu Editorが有効の状態だとコンテキストメニューに表示されません。
Menu Editorが有効の場合でも設定でコンテキストメニューを選んで、
どれでもいいので表示・非表示を切り替えて元に戻してからOKを押したら表示されました。
解決策はありますか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:12:50 ID:kFctGrOC0
>>914
何れもコンテキストメニューに表示されるし,機能しますよ。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.5) Gecko/20070713 Firefox/2.0.0.5
+Menu Editor 1.2.3.3+userChrome.0.8
+サブスクリプトローダ(ttp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20070702/1183355071)+userMenu.js ver. 0.8
+Google Translate.se.js ver. 0.1+Open IE.nl.js
91680:2007/07/19(木) 18:12:26 ID:zrApnxBi0
>>912
コンテキストメニュー用に書いてあるので,他のメニューでは動きません.
最後の行を以下のように書き換えれば他のメニューでも動きます.
process.run(false,[(gContextMenu.onLink) ? gContextMenu.linkURL : document.URL],1);

process.run(false,[document.URL],1);

>>914
調べてみます.
参考までにfirefoxとMenu Editorのバージョンと,サブスクリプトローダーを教えてください.
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:26:00 ID:kaOLKGMS0
>>546とかをJSA_modoki.jslで使えませんか?
jsa.jslでは動いてたんですが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:41:03 ID:kFctGrOC0
>>917
JSA_modoki.jsl内のtypoですね, 以下のように修正すれば動くと思う。
×get link(){ return (gContextMenu) ? gContextMenu.linkk : false; },
○get link(){ return (gContextMenu) ? gContextMenu.link : false; },
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:49:23 ID:kaOLKGMS0
>>918
動きました!ありがとうございます。
920914:2007/07/19(木) 19:03:46 ID:AwmClnEd0
>>916
お手数お掛けします。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.5) Gecko/20070713 Firefox/2.0.0.5
Menu Editor 1.2.3.3
userChrome.0.8
サブスクリプトローダー:ttp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20070702/1183355071

バージョンとローダーは>>915と同じなんですけど、
新規プロファイルでも同じようになりました。
921915:2007/07/19(木) 19:18:53 ID:kFctGrOC0
>>920
Menu Editorで メニューを編集した場合, menuseparatorのidが変わってしまうのが原因と思われる
userMenu.uc.jsの以下の文のid名'context-sep-stop'を例えば'context-bookmarklink'にすればOKと思う。
const AFTER_CONTEXTMENU = document.getElementById('context-sep-stop');
922914:2007/07/19(木) 19:53:03 ID:AwmClnEd0
>>921
const AFTER_CONTEXTMENU = document.getElementById('context-bookmarklink');
にしてみたんですけど変わりませんでした。

また、コンテキストメニューに表示されてる時に文字列を選択すると、
userChrome.jsのScroll Search Engines(ttp://www.xuldev.org/blog/?p=71)が動かないです。
Google Translate.se.jsは動きます。
923915:2007/07/19(木) 20:10:22 ID:kFctGrOC0
>>922
id名は表示されていないとダメです。
Menu Editor 起動後に 表示されているメニューのidとして下さい。

Scroll Search Enginesは, Menu Editor編集後にイベントが継承されていないのでダメです。
ただし, 以下のスクリプトを導入することで解消されます。
userChrome. jsの話題37 拡張機能MenuEditorと共存させる
ttp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20070608/1181279998
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:24:33 ID:1a7vncWO0
Web閲覧時にスペースバーでページダウンさせているのですがIMがONになっているとこれが使えません
IMがONになっていてもページダウンやらせて
ください
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:38:59 ID:kFctGrOC0
>>924
Fx2, WinXp ATOK2006であれば,
ATOKのプロパティで入力補助,スペースキーで入力する空白文字 常に半角
および, Shift+スペース, 常に半角
とすることでOK,
他のOS, IMEは知りません。
926914:2007/07/19(木) 20:47:14 ID:AwmClnEd0
>>923
表示されているメニューのID('context-searchselect')にしたところ無事に動きました!

>userChrome. jsの話題37 拡張機能MenuEditorと共存させる
こちらは既に導入済みで、IDを変更したらScroll Search Enginesも動きました。
本当にありがとうございました!

80氏、お手数をお掛けしました。
ありがたく使わせていただきます。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:30:38 ID:TC4YZdBG0
ちょっと質問。
GMのAutoPagerize何だけど
これは'http://swdyh.infogami.com/autopagerize',
'http://userjs.oh.land.to/pagerization/convert.php?file=siteinfo.v5',
とかのURLに自動でアクセスしてSITEINFOをひっぱて来てくれるわけではないの?
ちょっと見、そう見えたんだけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:45:49 ID:yyl9vF9r0
>>927
そう。上のアドレスの方にアクセスしてる。
有志がどんどん対応サイト増やしてくれるので
利用者はスクリプトをインストールするだけで
ほっとけば、対応サイトはガンガン増えていく。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:55:01 ID:URrRD9x50
>>924
Microsoft IME でも スペースを”常に半角”で可能
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:12:14 ID:64HnhDm1P
>>929
IMEで常に半角にしてるけど、できないよ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:37:33 ID:TC4YZdBG0
>>928
あり。
でもちょっと気持ち悪いな。
てか対応サイトにいっても動いてくれないんだが。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 10:41:42 ID:EN/z85l00
>>931
Manage 画面の included pages は * になってるか?
93380:2007/07/20(金) 18:03:07 ID:jUn2nPiG0
>>926
>>923は私じゃなくて,>>915さんですよ.

>>915
有難うございます.参考にして直しておきます.
934914:2007/07/20(金) 22:54:13 ID:CMVNsF1M0
>>933
>>926の最後の2行は915氏ではなく80氏へのメッセージです。
わざわざ調べてくれるということだったので、その間に解決してしまったのではないかと思いまして。
書き方が紛らわしかったですね。すみません。
userContent.jsもありがたく使わせていただいてます。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:05:22 ID:5Curj6SE0
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:27:51 ID:KJ9mgNdf0
ttp://www.xuldev.org/blog/?p=50
Firefox2.0.0.5にしたら、再起動後に開いていたタブを復元しなくなった;
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:50:53 ID:mlz6SuYN0
>>936
about:configでbrowser.sessionstore.enabledがtrueになっているか確認下さい。
938936:2007/07/21(土) 13:09:53 ID:KJ9mgNdf0
>>937
trueになっていました。
939937:2007/07/21(土) 13:39:12 ID:mlz6SuYN0
>>938
当方では,Fx2.0.0.5において当該スクリプトによる再起動後もタブが復元されますので, 別の要因,例えば他のスクリプト, 拡張機能, テーマとの干渉およびプロファイルの破損が考えられます。
新規プロファイルを作成するのが不具合解消の早道だと思います。
940936:2007/07/21(土) 13:54:03 ID:KJ9mgNdf0
>>939
新規プロファイルを作成したところ、問題が解決しました。
ありがとうございました。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:31:43 ID:jPsEmjPw0
タブを閉じたときに直前に開いていたタブにフォーカス
するuc.jsってありましたっけ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:21:41 ID:2ICUiMPw0
左のタブならどこかにあったと思う。
どうしても直前のタブがいいならFLSTって拡張がそれ専用だからそっち使えばいいんでない?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:40:05 ID:mJBZArPX0
>>942
そうなのかサンクス。

しかし、tabmix plus外してスクリプトに置き換えてるから、
それだけ拡張入れるって何か微妙だな。

このスレの神様お願いします。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:12:06 ID:NC6+SIp50
alice0775さんとかの神レベルのスクリプト書きもタブ周りはTab Mixに任せてるようだよ。
このスレで言うのもアレだけど、何でもかんでもスクリプトに置き換えたいってのは厨な考え。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:22:17 ID:mJBZArPX0
>>944
確かにtabmix入れればいいだけの話なんだよな。

でも、tabmixとかのタブ拡張は個人的にだが、
要らない機能が多すぎるんだよ。
それなら細かいスクリプト5,6個入れた方がなんか気持ちいい。

まあ結局自己満足なんだけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:47:42 ID:jpcAQS000
右クリック出来ないようになってるサイトとかで右クリック出来るようにするスクリプトってある?
こういう拡張入れろ、っていうのでもいいんだけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:55:33 ID:NC6+SIp50
>>945
それならTab Mix Liteはどうよ?
サイズ的には同等機能分スクリプト数個の合計と大差ないし、たぶん重さも変わらない。

>>946
そんなの拡張やスクリプトを使わなくても、Firefox本体のJava Script設定で有効にできるだろ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:56:38 ID:2ICUiMPw0
>>945
拡張一覧に表示される拡張を減らす事が目的じゃなくて、
要らない機能の詰まった拡張(tab mix plugやall in one sidebar)を
必要な機能を単体で持つ拡張やuc.jsの組み合わせ
に置き換えることが目的じゃないの?
それならtab mix plus→FLST+もろもろのuc.jsってのは理にかなってるんじゃないの?

ちなみに、俺はFLST使ってたけど、左のタブに移るやつで十分だからそれを使ってる。
新しくタブを開く時は絶対右側に開くし、
「直前にアクティブだったタブに移る」だと
キーボードショートカットで沢山閉じる時に余計なものまで閉じてしまう。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:02:46 ID:l5MOX9b40
>>946
ツール→オプション→コンテンツ→JavaScript→詳細設定→コンテキストメニューを無効化または変更する
これをオフ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:02:28 ID:jpcAQS000
>>947
>>949
トン
javaって個別にオンオフ切り替えられるようになってるのね……
無知晒してスマソ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:04:05 ID:QDv7B3Gv0
>>950
JavaじゃなくてJavaScriptな
全然別物なんだぜ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:42:12 ID:1UjkA31F0
>>948
おれは、まさしくこれだな。

Fx 1.0、1.5 の頃は、Tab Mix Plusを使ってたけど、
Fx 2.0 からタブ周りが大幅に改善されたのを機に、
・タブの最小幅、最大幅を固定するUS
・タブのダブルクリックで更新するUS
・新しいタブを現在の右隣に開くUS
を作って導入したが、
タブを閉じたら直前のタブを開くのだけは、
なんか複雑そうなので、FLSTを使ってる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:10:24 ID:GiyzMEhJ0
AIOSにある「タブバー上にあらかじめ設定されたツールバーを可能にする」という機能を
uc.jsで置き換えたいのですがどのように書けばよいのでしょうか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:39:58 ID:GTQSsV1a0
>>953
// ==UserScript==
// @name toolbar-at-either-end-of-tabbar.uc.js
// @description タブバーの両端にツールバーを追加
// @include main
// @compatibility Firefox 2.0 WinXP
// @version LastMod 2007/07/22 17::30
// @note このスクリプトを実行する前に, ツールバーカスタマイズにおいてtabtoolbar-leftおよびtabtoolbar-rightという名前でツールバーを作成し, それぞれにツールボタンを配置しておく事。
// @note 配置後, このスクリプトを有効にしてFxを再起動する。
// ==/UserScript==
(function(){
var tabbrowser = document.getElementById('content');
var tabbrowserstrip = document.getAnonymousElementByAttribute(tabbrowser, 'anonid', 'strip');
var tabs = document.getAnonymousElementByAttribute(tabbrowser, 'anonid', 'tabcontainer');
try{
var toolboxLeft = document.createElement("toolbox");
var tabtoolbarLeft = document.getElementById('__customToolbar_tabtoolbar-left');
toolboxLeft.appendChild(tabtoolbarLeft);
tabbrowserstrip.insertBefore(toolboxLeft,tabs);
}catch(e){}
try{
var toolboxright = document.createElement("toolbox");
var tabtoolbarright = document.getElementById('__customToolbar_tabtoolbar-right');
toolboxright.appendChild(tabtoolbarright);
tabbrowserstrip.appendChild(toolboxright);
}catch(e){}
})();
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:14:00 ID:GiyzMEhJ0
>>954
意外と長くなるんですね
非常に助かりました、ありがとうございます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:34:59 ID:jYd+1USD0
>952
タブのダブルクリックで更新するUSが欲しいのですが
うpなどは駄目ですか?
もしよろしかったらお願いしますm(_ _)m
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:58:41 ID:TxykyaPs0
TinyMenu と同じ動作する uc.js ってあるかな。
一見簡単そうだけど、実は難しい気もする。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:05:58 ID:Rk0fjasK0
>>957
http://zoolcar9.lhukie.net/mozilla/userChromeJS/
ここに置いてあるcompact_menu.uc.jsってのが同じような機能だよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:45:32 ID:25IFr2R00
>>957
微妙に動作が違うけど、
メニューバーを普段は非表示にしたいという目的なら
CSS(Stylish)でやるという手もあるよ。
ttp://userstyles.org/styles/1562
ttp://userstyles.org/styles/993
ttp://userstyles.org/styles/2957
お好きなのを。(他にもあるかも)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:59:09 ID:7wXsg6ij0
>>955
ツールバー>カスタマイズでカスタマイズもどき可能とした。
ttp://space.geocities.jp/alice0775/STORE/000-windowhook.uc.jsが必要
ttp://www6.uploader.jp/dl/script/script_uljp00019.zip.html
961960:2007/07/23(月) 03:13:10 ID:7wXsg6ij0
>>960
パレット>ツールバーはokだが戻せない...orz
戻す場合は,localstore.rdfを削除することで...
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:37:13 ID:Rk0fjasK0
ちょっと便乗して質問。
dragdropuploadという拡張と同じ機能のスクリプトがもしあるなら教えてください。m(_ _)mペコリ
ってか誰かつくっ(ry
963960:2007/07/23(月) 04:07:57 ID:7wXsg6ij0
>>961
戻すこともできるようになりました。
964960:2007/07/23(月) 06:17:16 ID:7wXsg6ij0
>>963
これを使うぐらいなら,AIOSの方がスマートと思った。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:45:31 ID:uB7yYiVa0
>>958
俺、同じもの作って公開してたよ、ははは。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 07:20:12 ID:oIsZ6V2u0
>>952
タブのダブルクリックで更新するUS
が、欲しいのですが頂けませんか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:07:46 ID:M8DmfEgF0
>>956
ttp://hail2u.net/archives/fxexts.html
ここのReload Tab On Double-Clickがそのまま使えるよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:08:59 ID:cwEOJP7r0
現在のページのgoogleキャッシュを表示する
カスタムボタン探しているのですが
ありませんか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:28:29 ID:AvNWtKn60
getBrowser().contentWindow.location.assign('http://google.com/search?q=cache:'+getBrowser().contentWindow.location);
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:38:27 ID:TxykyaPs0
>>958 >>959
お二方、ありがとう!
uc.js の方で見事に思い通りのことができたので、そちらを採用しました。
(履歴だけはメニューバーに残したかったので少し手を加えて。)

userChrome.css の方も、なるほど hover 使うとこういう動的なことが
できるんだ、面白い。勉強になりました。

971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 05:51:39 ID:P0ZXAZVA0
選択した部分のソースを表示をバックグラウンドのタブで開ける様にしたいのですが、良い方法ありませんかね?

View Selection Source in Tabを左クリックで開ける様にしたつもりが、
ウィンドウまで開いちゃうので。
出来れば、左クリックでタブ(バックグラウンド)がいいので。

探してみても検索が悪いの見つかりませんでした。

教えてエロい人!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:37:25 ID:3oBInUj80
ttp://www.xuldev.org/blog/?p=70
これを検索バーを非表示にしても使えるように出来ませんか?
BrowserSearch.getSearchBar()以外の方法で検索エンジンのリストが得られれば
いいのだろうとは思うのですが方法がわかりません。

教えてエロい人!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:24:22 ID:jGeLjsbE0
Findbarをタブバーの下に表示させたいんだけど、
XUL/Migemo 0.7.7を有効にしてるとfindbarontop.uc.jsが効かない(´・ω・`)
どこをいじればいいのかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:21:47 ID:qYcDSMUt0
>>972
(function() {
var searchMenu = document.getElementById("context-searchselect");
searchMenu.addEventListener("DOMMouseScroll", function(event) {
var searchBar = BrowserSearch.getSearchBar();
if (searchBar) {
searchBar.selectEngine(event, event.detail > 0);
var engineName = searchBar.currentEngine.name;
} else {
var bss = Cc['@mozilla.org/browser/search-service;1'].getService(Ci.nsIBrowserSearchService);
var engines = bss.getVisibleEngines({});
var newIndex = engines.indexOf(bss.defaultEngine) + (event.detail > 0 ? 1 : -1);
if (newIndex < 0 || newIndex >= engines.length) return;
var engineName = engines[newIndex].name;
var str = Components.classes['@mozilla.org/supports-string;1'].createInstance(Components.interfaces.nsISupportsString);
str.data = engineName;
Components.classes["@mozilla.org/preferences-service;1"].getService(Components.interfaces.nsIPrefBranch)
.setComplexValue("browser.search.defaultenginename", Components.interfaces.nsISupportsString, str);
}
var label = gNavigatorBundle.getFormattedString("contextMenuSearchText", [engineName, getBrowserSelection(16)]);
event.originalTarget.setAttribute("label", label);
}, false);
searchMenu.addEventListener("click", function(event) {
if (event.button == 1) {
BrowserSearch.loadSearch(getBrowserSelection(), true);
event.originalTarget.parentNode.hidePopup();
}
}, false);
}());
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:01:25 ID:qYcDSMUt0
>>971
nsContextMenu.prototype.viewPartialSource = function(event) {
var focusedWindow = document.commandDispatcher.focusedWindow;
if (!focusedWindow || focusedWindow == window)
focusedWindow = content;
if (!focusedWindow.getSelection()) return;
var x = focusedWindow.document.createElement("div");
x.appendChild(focusedWindow.getSelection().getRangeAt(0).cloneContents());
var sel = x.innerHTML;
if(!sel) {
alert("You didn't select any text.");
return;
}
var doctype = focusedWindow.document.contentType;
var charset = "utf-8"; // use unicode
var url = "view-source:data:" + doctype + ";charset=" + charset +
"," + encodeURIComponent(sel);
var tab = gBrowser.addTab(url);
window.setTimeout(function() {
tab.linkedBrowser.contentDocument.title = "DOM Source of Selection";
});
}
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:20:46 ID:qYcDSMUt0
>>975MathMLのこと忘れてた
nsContextMenu.prototype.viewPartialSource_orig = nsContextMenu.prototype.viewPartialSource;
nsContextMenu.prototype.viewPartialSource = function(context) {
if (context == "mathml") {
this.viewPartialSource_orig("mathml");
return;
}
var focusedWindow = document.commandDispatcher.focusedWindow;
if (!focusedWindow || focusedWindow == window)
focusedWindow = content;
if (!focusedWindow.getSelection()) return;
var x = focusedWindow.document.createElement("div");
x.appendChild(focusedWindow.getSelection().getRangeAt(0).cloneContents());
var sel = x.innerHTML;
if(!sel) {
alert("You didn't select any text.");
return;
}
var doctype = focusedWindow.document.contentType;
var charset = "utf-8"; // use unicode
var url = "view-source:data:" + doctype + ";charset=" + charset +
"," + encodeURIComponent(sel);
var tab = gBrowser.addTab(url);
window.setTimeout(function() {
tab.linkedBrowser.contentDocument.title = "DOM Source of Selection";
});
}
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:11:43 ID:L2eYpInI0
QuickProxyというproxyの状態をステータスバーに表示してくれる拡張がありますが、
設定自体はメニューバーからたどっていかないと変更できないので不便です。
ステータスバーのアイコンを右クリックしたら設定ダイアログが開けばいいなと思い、
ソースを見つつuc.xulで書こうとしたのですが力及ばず。
どなたか作っていただけませんか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:10:23 ID:kgcZ2daH0
>>977
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1557のことなら以下の通り
左クリック:proxy ON/OFF
中クリック:オプション>詳細>ネットワーク>接続設定のダイアログ表示
右クリック:QuickProxyのSettingsダイアログ表示
// ==UserScript==
// @name quickProxy_add_preferences.uc.js
// @namespace http://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775
// @description preferences dialog open by middle click on statusbar icon
// @include main
// @compatibility Firefox 2.0 WinXP
// @author Alice0775
// @version LastMod 2007/07/24 17:00
// ==/UserScript==
(function(){
var QuickProxy_Click_orig = QuickProxy_Click;
QuickProxy_Click = function(e){
if (e.button == 1) {
var aURL = "chrome://browser/content/preferences/connection.xul";
var aName ="";
var aFeatures = "modal,centerscreen,resizable=no";
var aParams = null;
openDialog(aURL, aName, aFeatures, aParams);
e.preventDefault();
return;
} // Middle Click
QuickProxy_Click_orig(e);
};
})();
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:01:37 ID:3oBInUj80
>>974
おお、ありがとうございます。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:55:00 ID:XBmugA180
Firefoxがヴァージョン上がってGreasemonkey落ちてない?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:46:59 ID:FqXgcSv50
>>980
以下の環境においてGMは動いています。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.5) Gecko/20070713 Firefox/2.0.0.5
Greasemonkey 0.7.20070607.0
AutoPagerize0.0.12, Google Search Add Thumbnail0.0.1
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:24:31 ID:XBmugA180
コチラはこれです。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.8.1.5) Gecko/20070713 Firefox/2.0.0.5

これでGreasemonkeyが全く動かなくなりました。
おかしい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:43:03 ID:XBmugA180
lolifoxってのが正規ヴァージョンより若干遅いヴァージョンなので、コッチを入れてみたらGreaseMonkeyが復活致しました。
ちょっとした不具合でしょうね。
984971:2007/07/25(水) 05:31:54 ID:x8/hMLpb0
>>976
ありがとうございます。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:22:28 ID:DoiWSVRJ0
誰か次のスレ作成して下さい。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:54:11 ID:rzp+7nwx0
>>978
めっさ便利!
ありがとうございます。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:02:07 ID:eh8pidTp0
■次スレ
firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ 2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185343069/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:33:59 ID:FqXgcSv50
>>962
input type ='file' フィールドにファイルをドロップすることで,ファイルのパス名を挿入するものなら
ttp://space.geocities.jp/alice0775/STORE/fileNameDND.uc.js
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:24:25 ID:vnWGsM5K0
埋め
990988
>>988
このスクリプトはFx2.0用です。trunkでは動きません。