□□■ SonicStage CP | 28th Stage ■□□
946 :
934:2006/12/08(金) 02:32:43 ID:+K12p8x70
>>935,936
バイナリエディタで開いてみたら確かに埋め込まれてました。
アルバム一覧では表示されるのに全ての曲一覧で曲を選択しても
ジャケットが表示されないのでSonicStage独自管理だと思ってた。
しかし、また別の問題が。。。
SonicStage上ではアルバムと曲、それぞれにジャケットを設定できるが、
いちどSonicStageから消して、取り込みなおすとアルバムのジャケットが紛失する^^;
>>937 設定で保存先変えれば、追随して今あるファイルも全部そっちに移動する。
>>947 DBの中身をMS OffceのAccessで確認してみたが、1曲ごとにドライブ名からフルパスで保存されている。
設定で保存先変えるだけじゃだめっぽい。
AccessのSQLでUPDATEするとか、普通の人には無理だよねぇ^^;
>>948 ???
一度でも保存先変えたことあるか?
変更すると、古い保存先にあるファイルを新しい保存先に移動するか
聞かれるんだが?
そこで移動を選択すればいいだけ。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:35:29 ID:BPQzshDN0
バックアップツール使わないでCドライブだけリカバリしたらDドライブのomgファイルが再生できなくなりましたorz
以前はWMPでも再生できてたしファイル自体はあるんだから安心してました。
これってどうにかならないでしょうか?多少お金がかかっても、また手段方法問いません。
カスタマーセンターにもゴネてみてはいるんですが・・・。
moraで買った奴なら多分無理
W44Sが発売されたのでこれから初心者が来る予感
>>950 moraで買ってなくても、
古いVerのSonicStageで取り込んだものとかは著作権保護がONになってるから、
そういうファイルはバックアップ取ってないと無理
SonicStageで再生できないのなら他ツールで救済も無理
>>953 古いVerの物はファイル一括変換ツールでなんとかならないの?
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:50:34 ID:U+ePacJ+0
>>953 おっしゃる通り古いバージョン(SonicStagePremium1.0)でカセットテープ音源を取り込んだんです。
テープは処分しちゃったし・・・。やっぱ不可能なんですかね。。。orz
>>954 ファイル一括変換ツールなんてのがあるんですか!?
ちょっと調べてみます!
イコライザはよ付けろ。
それはとても同意する
それよりもインターフェースを全面的に改良してほしいと思う。
いまだに「SSCPだからウォークマン買いたくない」という意見多い訳だし。
イコライザは最悪サウンドカードの機能とかでなんとかなることもある。
おれはSD-Jukeboxが嫌だから、他のを選んだ。
可逆圧縮で聴くのがデフォルトなのでSSCPとかiTunesには
期待してない。
USBマスストレージでエクスプローラで転送できるのが理想。
>>96 Connect Playerrの二の舞にw
44Sの初心者ですがマイライブラリにmp3ファイルをドロップして転送前に変換設定を開いたのですが
ATRACとATRAC3しか見つかりません。
ATRAC3plusはどうやれば良いのでしょうか?
以前はHE-AAC48kbpsだったのでそれよりちょっと良い程度の設定ってどのぐらいですか?
それと昔のMP3プレイヤーだとビットレートを上げればバッテリーの消費も速かったので今までbps控えめでしたが
ATRACでも同じ解釈で良いですよね。
>>961 SSを忌避する人のうち、今のSSCP使ったことのある人間がどれだけいるのかはちょっと疑問。
昔のSS/OMGJはほんと酷かったから、紫色時代のVAIO持ってた人たちほどトラウマが激しいのよw
インターフェースにそろそろメスを入れて欲しいのは同意。あとデータベースな。
>>963 CPはSS3.3と比較して優れてるのは管理機能ぐらいで全体的には低機能、
鳴り物入りのインテリジェント機能も大して面白くない上に、
・当初の完成度が売り物として失格レベルだった
・iTunes似だったせいでソニー好き・ソニー嫌いの双方に攻撃された
・膨大なウォークマン旧機種をばっさり切り捨てた
というマイナス条件があったからなあ。
SSの全面リニューアル版(今やろうとしてるのはこれだよね?)だったならあんなことにはならなかったと思う。
標準タグ!?
軽く使う分には便利だと思ったな
ただfoobar使ってるとこっちに移る気はしない
>>965 W44Sを持ってないので概説になるけど、
ATRACのプルダウンメニューの中に132kbps(ATRAC3)ってのがあるってことですね?
それならその(ATRAC3)以外がATRAC3plusです。
ビットレートと音質の関係はHE-AACとATRAC3plusでだいたい同じなので、
「ちょっと良い程度」なら64kbps、まともな音質が欲しければ128kbps以上。
ビットレート上げれば消費電力が上がるのは同じだけれど、
もともと長時間再生できるのでそこまで気にする必要はないでしょう。二桁ビットレートは音質的に厳しい。
W44S個別の質問があれば携帯板の専用スレで聞いたほうがいいかも。
あと「初心者ですが」はそれだけで嫌われるNGワードだから今後一切使わないように。
>>961 俺的にこのインターフェイスは気に入ってるよ。
まあ初期の状態じゃ物足りないから表示モード アルバム/プレイリストで
なんもないところで右クリしてアイコン表示(全項目表示)
この組み合わせはかなり気に入ってます。見栄えいいしね〜
971 :
962:2006/12/08(金) 19:59:33 ID:+K12p8x70
>>961 iTunes使ってるからiPod買おうという流れなら分かるんだが、
SSCPだからやめようとまでは考えが及ばないと思うんだが。
VAIOユーザだったらSSとかCP使ってたかもしれないけど、
世間的にはマイナーなほうだし。
専用の転送ソフト使わないでUSBメモリのように扱える
プレーヤーを探すという人はいるかもしれない。
Windows98とかLinuxとかでも使えるからね。
次スレまだ〜?
>>969 >ATRACのプルダウンメニューの中に132kbps(ATRAC3)ってのがあるってことですね?
そうそう、その通りです。無印が3plusなんですね、ありがとうございました。初心者は気をつけます。
HE-AACは再生時に圧縮で失われた部分を補間して再生するけどATRAC3plusもそのような物があるんですか?
それを含めてのレート辺りの音質の比較とか結構面倒な話になりそうですが・・・
・iTunes似だったせいでソニー好き・ソニー嫌いの双方に攻撃された
分かる分かる
ソニー製アプリって使い勝手はさておき、デザインは一目でソニーって分かるようなソフトが多いよな
だからCPは、ソニオタの俺から見てもデザイン最悪だった
仕様はもっとクソだったが
HE-AACは着うたみたくすごく低いビットレート向けのものなので
128kbpsくらいだと意味ない。
ATRACはソニーに囲い込まれるからあんまりお勧めしない。
MDとかの資産をそのまま取り込みたい場合にしか使わない。
128kbpsくらいではiTunesとかと同じAACの独壇場。
SSCPでは対応してないがOgg Vorbisが入ってくると、
ちょっと違ってくるけど今はあまり考えないでよい。
192kbps以上だとMP3でもAACと変わらなくなってくる。
AALが音質的に最高だけど容量とのトレードオフになる。
買ったばかりのシングルをAAL+ATRACにするというのはありかも。
AALからWAVに戻せるから後悔はしないと思う。
>HE-AACは再生時に圧縮で失われた部分を補間して再生
これが何を指しているのかにもよるけれど、
HE-AAC本来のSBRのことなら、無印AACと互換性を保ったまま音質を底上げするための「方策」であって、
後方互換性を最初から切り捨てているATRAC3plusにはもともと不要な手法。
au端末のDBEX機能のことなら、確かATRAC系にも作用したと思うけどよく知らないのでそっちで聞いてください。
977 :
961:2006/12/08(金) 21:52:38 ID:ZOoiMiPo0
>>962 確かに耳年増なだけなのにSSCPに拒否感がある人多いね。
俺的には何が一番嫌かって、
アルバムやプレイリストの一覧と
アルバムやプレイリストの中のリストと
何かにつけ行き来しないといけないところだな。
再生中のリストにパっと帰れないし。
ちなみに俺は糞iTunes7のせいでiPoderをやめた。まさにそのままw
古いバージョンのsonicstageが欲しいのですが、DL出来るところはありますか?
最近よく出る要望簡単そうな順に並べてみた
ソニーの中の人、ここ見てたら対応検討よろw
機能
1. Podcast対応
2. フォーマット変換機能の強化(各フォーマット間の直接変換、AAL全体を使った変換)
3. CDデータベースを変更(Gracenote→AMG、販売サイトからのジャケット画像調達、アーティストリンクDB?)
4. イコライザ
管理
1. タグとしてファイルに書き込める情報は極力書き込む
2. ファイルの移動に対して柔軟に対応する
3. 現代的なDB仕様に刷新
4. 転送機能をCP同様の「同期」ベースに対応できるよう拡張。
UI
1. UI整理(同種の機能は同じ場所にまとめる、ワクを小さくして曲目リスト部を広くする、「一覧に戻る」型UIの廃止)
2. UI全面刷新
パクリでもいいから3ペインにしてほしい
Zune softwareみたいなのがいいなーiTunesより好み
>>980 こういうのはやってほしいところだ。
SSCPが良くなって、配信サービスも向上すれば、評価は上がると思うけどねぇ。
評価上げるにはAtracの縛りを無くす事
それが皆の思い。ハードのMDも今よりは売れるようになる。
それを実行出来ないsonyはいつまでたってもAppleとの競争には勝てない
もう縛りないけど?
>>966 紫VAIOユーザーでOMG→SSで流れてきたけど別に酷いと思わなかった
酷かったとかトラウマが激しいとか勝手に決め付けんな
MZ-RH1はソニーによる最後の救済策だったのかもねぇ。
過去のATRAC資産もWAVに変換して取り出せるみたいだし。
iPodはまだDRM縛りの弊害が知れ渡ってないから静かなのかなぁ。
まぁ、SD-AUDIOとかATRACの縛りよりは緩いせいもあるけど。
iPodはもはや携帯音楽プレイヤーの代名詞になってしまったからねぇ
アメリカだと友達作りの切っ掛けが「お前のiPod見せてよ」だし
数年前にNHKでウォークマン特集やら「ソニーってアメリカの会社だろ?」とか言ってたのが懐かしい
確かジョギングしてる女の人にインタビューしたら、ウォークマン取り出して「これがない生活なんて考えられないわ」とか言ってた
その番組俺も見てたわw
お店でiPodみたいなのくださいって言えば、普通はiPod出てくるだろうしな。
ウォークマンが登録商標に認められないようなもんか。
とにかく他のフリーソフトでもAtracにエンコ出来る様にオープンにする事
Rh-1以外のハードでも持ち出しと、MP3等に変換出来るファームupが出来る様にする事
994 :
993:2006/12/09(土) 03:12:25 ID:5folhmnb0
あとスキンを充実させる事
検索を充実させる事
AALとWMA Losslessの相互変換ほしい…
あとリッピングしたときはaa3の方を標準にした方がいいような。OMAだとわからん。