5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:04:05 ID:lGfnsP/i0
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:49:19 ID:Dro05c5z0
俺このエディタが一番いいと思う。
terapadもNoeditorもサクラも好きだけどさ。
コレとMIFESとMeadow2と萌ディタがあれば、もう何も言うことは無いw
メモ帳で十分
>>1のテンプレが全部旧サイトのURLだな。
フォーラム以外は新サイトの方にリダイレクトされるみたいだけど
だんだん大げさなソフトになってきたなー。もうアップグレードするつもりないや。
Vistaに乗り換えるつもりも当分ないし。所詮はメモ帳の延長だしね。さよならエムたん。
秀丸で必要十分だよな
>>13 機能の劣る秀丸で我慢しようってことか?とにかくスレ違いだから来るな
EmEditorのテクニカルライセンスってもうなくなった?
ライセンスページみても書いていないんだけど。
>>15 EmEditor用プラグインを作ればもらえるんじゃないっけ
パッケージ版買う人いる?
>>18 なんのために?
そもそも、パッケージ版ってなんのために存在するの?
とてもくだらない質問なのですがWikiや付属のHELPには無かったので教えてください。
文字の強調でたとえば「avend」を追加した場合その文字が含まれる行すべてを
強調文字にしたいのですが可能でしょうか?
右側を塗りつぶす設定の左右verみたいな感じです。*等が使えないようなので・・・
>>19 融通が利かない上司なり経理なりがいる企業なんかだと、
パッケージの形態してないとお金出してもらえないとかはあると思う
けど、2004に続いて2006も出すってことは、それなりの需要があるんだろうな。
実際、2006発表前の先週の時点でamazonでは2004は在庫一点のみだったし。
>>20 簡単に可能。正規表現にチェックを入れて ^.*?avend.*?$ を追加。
emeditorとxyzzyのどちらでtexを編集するのがいいでしょうか?
どちらも微妙に使いづらい。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:06:26 ID:epjm5Phw0
フリー版もレジストリ使うんだね
USBメモリに入れて持ち歩けないのは残念
>>24-25 ホントに簡単にできました、お二方ありがとうございました。
29 :
15:2006/09/24(日) 19:24:57 ID:eMre+jE90
>>22 情報ありがとうー。
別のエディタから乗り換えようといろいろとエディタを試していたんだけど、
EmEditorの拡張性の高さがよさげだったんでライセンスがほしいと思ってたんだ。
これからなんかプラグイン作ってライセンス取得してみるよ。
30 :
15:2006/09/24(日) 19:34:06 ID:eMre+jE90
TeXもそうだが、プログラミング言語を使う人は入力代行とか使ってるんじゃないか。
俺は窓使いの憂鬱を導入してTeX用の修飾キーを一つ設けたよ。
これに簡単なキーマクロを組み合わせて使ってる。
TeXや正規表現の専用キーマップを持っているようなもんだから非常に便利。
常々思うんだけどさ、なんで「Config」だったら「構成」にしないのかね?
Settingsの設定と紛らわしい
悪い 69 % 69 % (36)
前回終了時に開いていたファイルを起動時に開くようにすることってできるんでしょうか?
システムトレイのアイコン左クリックから履歴を
選択するってのはだめでしょうか?
そうでなければまず新規作成ということで
そういう動作はないと思ってます.
さらにカスタマイズで履歴をひとつにすれば
そこには終了時に開いていたファイルになるはずです.
???
前回終了時に開いていた『全ての』ファイルを起動『直後に』『自動的に』『全て』『一度に』開く
ってことです
ワークスペースの復元じゃ駄目だろうか…
ああ、「自動的」ですか。ごめんなさい
>>39 ワークスペースの復元で管理して。
もしくは
ttp://emeditor.nao4u.com/plugin/naoExecMacroOnEvent.html のプラグインつかって
EVENT_CREATE時にeditor.ExecuteCommandByID(4329);//ワークスペースの復元
適当なショートカットに
editor.ExecuteCommandByID(4101);//すべて保存
editor.ExecuteCommandByID(4330);//ワークスペースの保存
ってやってみたら?
ただ、上のプラグインが最新版のemeditorできちんと動作するかはわかんないや。
皆さんレスありがとうございます
いままで色々試したタブエディタにはほとんどこの機能が付いていてこれに慣れちゃってるんで…
>>42を参考に、EVENT_CREATE時にすべて閉じるとワークスペースの復元、
EVENT_CLOSE時にワークスペースの保存とすべて閉じるを関連付けてみたんですが、
マクロが悪いのかプラグインの互換性がないのか、起動時に強制終了しちゃう…(レジストリキー削除して回避orz
もう少し試行錯誤してみます
あーなんでプログラム側でサポートしてないんだろ…
HKEY_CURRENT_USER\Software\EmSoft
をエクスポートしたら、REGファイルのサイズが4MBにもなったんですけど。。
レジストリに保存される設定類は、もうこれ以上改良の余地はないんですかね?
せめてもう少しコンパクトにならないでしょうか?
iniファイルからも読み込めるようになれば嬉しいんですが。
それと、拡張子ごとの設定を素速くバックアップできるようなGUIが欲しいです。
推薦の言葉の投稿者が全部Yutakaでワロタw
せめて例としてひとつのトピックに書けよw
>>45 旧サイトの転載で、あくまで投稿者がYutakaってことらしい。
でもあれは一瞬びびるよね。
>>43 検証してみた。
起動時にワークスペースを復元コマンドを割り当てると調子よくないみたいね。
いくつか条件指定した状態で試してみたけどどうやってもムリぽ。
VBScriptでワークスペースのレジストリみてそれを開けるかどうか試してみるよ。
>>44 設定の定義で使わないものを削除すればある程度はサイズが縮むけど。
4mもつかうのか・・・
>トップ ページに、いろいろな情報がありすぎて、ごちゃごちゃする、というのはわかりますが、これは意図的に行っています。
>以前よりも、トップ ページに多くの情報を入れることによって、より多くの情報を見てもらいダイナミックなサイトにしたいというのがあります。
はあああああああああああ????色々ありすぎて何がなんだかわかんねーよ
まあ前のトップは確かにシンプルすぎだけどそれにしてもこれはないだろ
つーか一番肝心なレイアウトが…
× dynamic
○ chaotic
旧サイトに投票しとこうぜ
レイアウトは別に一番って言うほど肝心でもないんじゃないか。
まあね
まだv5.001Pro使ってるんだけど、v6に乗り換える価値ある?
挙動が変わったり、重くなったりしてない?
>>58 俺もv5。v6のプラグインが期待ほどではなかったので
乗り換えは保留した。あれはβ版でしょう江村さん。
せめてアウトライン機能だけでも練り込んであったら乗り換えていたんだけど。
>>58-59 君らの価値がわからんからなんとも。
問題ないなら今のままでいいんでないの?
一応、公式ではメモリ消費量は減らしているらしいが。
ワタシはプラグインは入れずに6にした。
新サイト 32 % 32 % (8)
旧サイト 68 % 68 % (17)
どんなソフトでもバージョンアップすると強くなったような気がするから
問答無用で6にした
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 05:17:42 ID:0ZeTZ4hs0
シューティングゲームとかで何も考えずにパワーアップアイテム取って、
使いにくいウェポンに苦労するタイプだな
上上下下"βアップ""不具合""βアップ""不具合"BA
まさに右往左往というやつですな
上往下往
新サイト 34 % (15)
旧サイト 65 % (29)
新サイトが意外に多いな
作者が工作してる悪寒
投票と共にひとこと書かせろ
確かに
あと、パーセンテージとラジオボタンが同居してなくて結果を見るにはボタンを押さなきゃならないのが面倒臭い
そう?フォーラムの新規投稿リストが見れるのは
いいと思うけど。
ま、それくらい。プラグインは探しにくくなった
71 :
46:2006/09/29(金) 09:18:12 ID:fBi2UcxC0
指定した範囲の文字列の前後を、特定の文字でくくる、楽な方法はありませんか?
たとえば、<BLOCKQUOTE></BLOCKQUOTE>でくくるとかをしたいのですが…。
document.selection.Text = "<BLOCKQUOTE>" + document.selection.Text + "</BLOCKQUOTE>";
GREPのダイアログボックスの表示位置を制御できませんか?
検索と置換のダイアログボックスはプラグインで制御できたのですが、
GREPのダイアログボックスの位置に対応しておらず
僅かではありますが不便を感じています。
>GREPのダイアログボックス
(゚д゚)ハァ?
>>76 Ver6からはEmEditor本体でダイアログの位置を記憶するようになったよ。
ファイルから検索は対象外だけど。
>>77 ファイルから検索のダイアログボックスのことだと思うけど。
>>78 そうでした。EmではGREPじゃなくてファイルから検索でした。
ファイルから検索のダイアログボックスの位置が
記録されないのは別に良いんですが、
Emの起動時に呼び出した時と
ショートカットからコマンドラインで呼び出した時の位置が違うのがどうも。
う〜む。解決策は無いようですか。残念。
>>75 こういうのはクリップボード系のソフトの役割だからな
禿を試しに使ってみて、
軽さだけならエムのが上だなと思った。
軽さだけ勝ってるってことは、デザインは負けてるのか。。。orz
比べたことないけどシングルプロセスで常駐してるんだから理論的に起動の軽さは上のはずだな
禿はUIのセンスがひどい
>>86 それは外部のツールかDLLかでなんとかなるらしい
アイコンとかならまだしも、メニューの元に戻すが「やり直し」でやり直しが「やり直しのやり直し」になってるとか、色々ムカつくことがあるw
そういえば誰かemeditorのマクロで現在の文章の改行コードを取得する
やり方って知ってる?
自前で実装すんのが通例なのかな。
禿丸で気に喰わないのはコンテキストメニューの表示が
MouseDownイベントで発生している点だな
きもいんだよ、あれ
ver4までのネスケみたいだな
禿はアイコンを見ただけで使う気が失せたからなぁw
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:57:10 ID:b+4M6JK+0
>>82 こっちがえ?です。
今時、クリックボード履歴ソフト使ったことないやつなんているんだ。
そういうことじゃねえだろ
クリップボード拡張ソフトで引用符とかを付けるのは少数派
普通エディタで処理する
俺の感覚ではね
自分の感覚が世間の感覚だと信じて何の疑いもない
誰とは言いませんがこえーのれす
>>93 履歴ツールは使ってるけど、タグ補完?みたいなのは、まったく考えたこともなかった。
ちなみに、toClipを使っていますが。
集計をとったわけじゃあるまいし、主観の問題でしょう。
個人的には、タグで囲むぐらいなら普通に打った方が早いなー。
もうちょっと大きな加工なら正規表現置換か、ワンライナー。
>>92 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/25(月) 07:35:37 ID:KSO1fXwt0
アイコンがダサいダサいというが、
本体及びファイルのアイコンも、ツールバーのアイコンも変えられる訳で。
HotClipおすすめ。
>>98 いちいち変えて回らないと満足できないアイコンばかりってことがダサい。
たとえば、エンジンさえ気に入れば、ボディやらなにやら全部換えること前提で車買うやつなんてどれくらいいるよw
金がかかる訳じゃないし、アイコン変更ぐらい別に良いじゃん。
「いちいち〜」て反論してるほどの暇があればアイコンぐらい変えられるわな。
アイコンなんていちいち気にしないし、そも見ることもないしなぁ……
ついでに名前も変えられるようにしてほしいね
「秀丸エディタ」って書いてあるのにタイトルは「秀丸」ってなってるのが気に入らん
まるおさんのソフトはダサいってイメージが定着してしまってるね。
これを覆すのは容易ではない。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:32:57 ID:Y4GRoHlE0
秀丸はすでに本人が作ってないんじゃ?
ここ何のスレですか・・・
秀丸のダサさを評価するスレです
おまいらホントに秀丸好きだなw
秀丸って何ですか?
禿専用エディタ
横取り丸w
>>94 少数派かもしれないんだけど、どっちでもいいんじゃね?
漏れは前までクリップボード拡張ソフト使ってたけど
モッサリ感と独自のマクロ言語が嫌でやめたわ。
スタックコピーとかは確かに強力なんだけどね。
本当に使いやすいものって意外にはじめは使いにくいモノなんだよね。
そこで食わず嫌いで損するか乗り越えて要領よく生きるか人生ってその二つ。
Excelのセル内の文字を全角から半角に変換するような処理は
クリップボード拡張ソフトでやるべきだろうし
エディタで編集しているのにわざわざクリップボード経由ってのも変だから
どっちも出来た方がいいだろうな。
Vzだったらお笑いだなw
OASISだと思う。
FM-TOWNSだと思う。
>>89 おれもその方法知りたい。ヘルプを検索したけど無いよね。
自分で取得するにもどうすればいいんだろう。
>>122 ていうか、改行コード混在する可能性もあるし、全く含まない可能性もあるから単純に取得できないかもね。
記号のCRとLFを区別して表示にチェックしておけば区別しやすいよ。
var sel = document.selection;
sel.NewLine();
sel.Collapse();
sel.CharLeft(true);
if (sel.Text == "\r\n") alert("CRLF");
if (sel.Text == "\r") alert("CR");
if (sel.Text == "\n") alert("LF");
document.Undo();
無理矢理取得してみたでござるの巻
欠点:やり直しバッファが上書きされちゃう><
LOG-nnnnn.txt
って文字列があって、nnnnnは数字で桁は不明です。
このnnnnnだけを抜き出す方法を教えてくださいませ。
(\d+)
>>123 んーと、見た目ではどっちでも良いんだけどマクロ的に改行コード
の処理をどうするかで実装が若干変わるんだよねぇ。
LF向けのマクロをCRLFの文章で使ったりするとちょっと挙動が
変わってしまうので面倒なんだよね。
自前で関数組んでみたけどやっぱemに実装されてると安心だなー。
//文章の最初の改行コードを返す。
function getReturnCode()
{
var position = new Array;
var rcode;
Redraw = false;
with(document.selection){
position[0] = GetActivePointX(eePosLogical);
position[1] = GetActivePointY(eePosLogical);
StartOfDocument();EndOfLine();CharRight(true);
rcode = Text;
SetActivePoint(eePosLogical,position[0],position[1]);
}
Redraw = true;
return rcode;
}
>>124 thx!
潔くCharLeftで攻めてるの参考にしてみた。こっちのほうが返り値確実っぽそう
キーボードショートカットでアウトラインバーにフォーカスを移すには
どうすればいいのでしょうか?
F6
XOOPSにするならGeeklogのほうがましw
>>130 公式サイトいくとエラーばかりなところが130にぴったりだ
丸一年放置の萌ディタユーザーを拾えるような仕様にして欲しい
プラグインで何とかしてください。
マクロエンジンの常駐をぜひ
>>134 萌ディタって背景に画像設定できるだけじゃないのか。
マクロエンジンってもしかして、伺かみたいなやつが常駐しているの?
>>135 伺の常駐が何かわからんがイベント処理できるぞ
プラグインAPIでどうやったら背景画像を書き換えられるか教えてくれ
イベント処理は真面目にあったらいいね。
求めているのとちょっと違うだろうけど、プラグインで
イベントドリブンでスクリプトを呼べるようにするのがあった気がする。
APIフックして処理書き換えるか、再描画の度に
上から半透明に画像をかぶせる。
労力の割に得るものが少ないこと間違いなし。
萌ディタは名前から敬遠されがちだけど、中身は質実剛健なエディタ。
ECMAScript(JavaScript)エンジン積んでて色分けやキーイベントをスクリプトで書ける。
EmEditorとは思想が違いすぎるけど、柔軟なイベント記述とか確かに魅力的。
JScriptじゃねえか
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:25:58 ID:+WhIkQg60
EmEditor2006の発売後、作者はどの辺りに力入れていくんだろ
サイトに入れんぞエムラー
>>140 やっぱ、一番需要が見込めそう(金になりそう)な、EmMailじゃね?
EmFTPの大失敗もあるし、ここは手堅くいくような気がする。
だけどエディタのライセンス取得者に特典がないと
また乞食どもが騒ぎだすぞ
そもそも特典があって当然と思っていることがおかしい。
禿丸とは違うんだよ。
得点があっても鶴亀なんて使わんだろ。
NEXTFTPより性能がよければ買ったんだが、
EmFTPはツリー表示がないよな。
それだけで使う気が失せた。
EmEditorと同じように他を寄せ付けない機能であれば
シェアとしては高額でも買うのだが。
鶴亀だけ使ってる自分は…
たらればの話だけど、EmNiftyとかやってた時代に代わりにEmMailやってたら
今頃はかなりいいポジションを確立出来ていた気がする。。。
鶴亀→秀丸メールに変えてみた。
EmEditorにはひととおりの重要機能は実装されたけど
こまかいところには不満がまだまだある、
メーラより、v3時代のようにエディタの磨きに徹してほしい
.esyファイルが使えるのは有料版だけなの?
そうです
> 敷居が高いなどと思わずに、どんどん発言を書いて欲しいですね。
> 敷居が高いなどと思わずに、どんどん発言を書いて欲しいですね。
> 敷居が高いなどと思わずに、どんどん発言を書いて欲しいですね。
転載してる理由がさっぱり分からん
マクロとか使ってみたいのに試用できないの?ヽ(`Д´)ノウワァァン
試用は1ヶ月できるだろ、意味がわからん
すみません、できますね。お騒がせしました。
秀丸ライクですね。GUIもあっちより綺麗だし、エクスプローラプラグインは便利!
現在のテキストを標準入力としてプログラムの実行ってできる?
秀丸でプログラム実行で < conするような感じ。
あるのかもしれないけど見つけられなかった。
外部ツールつかえば?
>>157 外部ツールで引数$(CurText)でできるよ
ちょっと質問
このスレ住人はEmEditor Free版を使ってるの?それともPro版?
お金はらってPro版です>< Free版は微妙に使えないような。メモ帳の代わりには十分だけど。
俺もProで金はらってるよ
やっぱりFree版はちょっと使いにくいですね
もうちょっと他のエディタ探して見ます
>163
仕事に使うのではないの?
165 :
163:2006/10/16(月) 00:19:32 ID:4kUoHvL90
>>164 用途は仕事用です
会社ではMIFES Ver.7が用意されてるのですが、
家のPCにはそんなもの無いので・・・
仕事ならPro買えばいいのに、
無料で使い込めるエディタってUnix系ぐらいしかないと思うよ
167 :
163:2006/10/16(月) 01:12:54 ID:4kUoHvL90
やっぱり無料だときついですね
一応自宅用に買うと思います
どうもでした
EmEditorPro使いですが
無料ということで、人のPCに
terapadをいれてきたんだけど
EmFreeの方がよかった?性能的に。
どーだろ。タブ機能以外に、それほど両者に差はないような。
その辺りは、もう好みの領域じゃねえか?
取りあえず、どうしても気になるんだったらこういうソフトもあるって教えてやったら?
無料で高機能ならサクラ一択じゃね?
EmFreeかサクラだな確かに
だが、サクラのタブは秀丸と同じで単にウィンドウを纏めてるだけなんだよね
xyzzyとEm使いの俺がお勧めするフリーのエディタはxyzzyだな。
昔EmPro>xyzzy>EmFreeだったけど
今やxyzzy>EmPro>EmFreeになりつつある…
xyzzyはtexを使うときのみ使う。 普通の便利機能はemproの方が全然上。
xyzzyでlispでカスタマイズなんて全くやる気がおきない。
>>173 xyzzyでのみTeXやる利点って? 最近TeXを使い始めているんですが、
Emを使う以上の利点が有るなら興味が有るっす。教えてくだされ。
窓しか使ったことがなくて、TeXも一からはじめるってんなら、わざわざxyzzyをインストールしてまで使うメリットはないよ。
操作系の違いで挫折するのがオチ。
すでにxyzzyを使っていたり、Unix系OSでEmacs+YaTeX(野鳥)を使っていたというならすこぶる便利ではある。
Meadowなんかよりよっぽど軽いし。
>>174 単に、katexが使えるから。 emproでもマクロがあるけど、慣れてる分xyzzyの方が
いいというだけ。 emproのマクロはあまり使っていないのでなんとも言えません。
最近だいぶマクロが増えてきた感じ
マクロの充実はこのスレの存在がでかいと思った。職人が多い。
なるほど。ざっと検索した感じではkatexってのは入力補完なんすね。
Emには同じことができるM's TeX Helper 2のプラグインが有るし、
TeXのためだけに無理してxyzzyに乗り換える必要も無さそうっすね。
答えてくれた人達ありがとうでした。
Ctrl+クリックで単語選択
VCみたいなのお願い
>>181 VCにそんな動作があったんだ…と感動したんで、適当に作ってみたよ。
wikiにあげといたんで気が向いたら自己責任で試してみてね。
素早い対応ありがとうぅ!
早速使ってみるよ〜
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:34:53 ID:u2RBHLlF0
機種依存文字を調べるプラグインやマクロってありませんか?
>>184 [@-ST-]]
正規表現にチェックして検索、、、なーんて
部分選択して、perltidyでそこだけ整形させちゃうようなマクロ誰か作ってない?
>>186 誰も作ってないようなんで、車輪の再発明を恐れず心置きなく作るがよい。
pleeで早速作ってみた。結構使えるなperltidy。
Mnzkの同期スクロールプラグインがV6で使い物にならないのだが(片方が倍くらい動く)
代用品ありませんか?
作者にメールして改善をお願いするのはどうだろう
今、ダウンロードしてきたばかりなんですが、
コード補完ってどうやればできますか? ctrl + space ではできませんでした。
>>191です。
プラグインから探せばよさそうですね。失礼しました。
つまらない質問でごめんなさい。
昨日まではなんともなかったのに今日マクロを入れて以来、
行の末尾に半角スペースを入れると強調表示されるんです。
例えば「10/27 (金)」と打ち込むとき、
「10/27 」の後「(」を打ち込むまで半角スペースが強調表示されてしまって。
何の害もないんですが、なんだか気になるので。
プロパティやカスタマイズを見てもそれらしい項目もなく、
禁則文字なんかにも指定されていませんでした。
これをなくす(強調表示しない)にはどうすればいいでしょうか?
194 :
193:2006/10/27(金) 20:02:22 ID:gl1mKmZr0
度々ごめんなさい。
半角スペースだけでなく、
行末に全角スペースを入れた場合でも強調表示されてしまいました。
対処法をご存じの方、よろしくお願いします。
検索文字列の強調だろうと思う。
もしかしたらデフォルトのキー設定じゃないかもしれないけど
Alt+F3で消えると思う。
196 :
193:2006/10/27(金) 20:45:11 ID:gl1mKmZr0
>>195 あれ? 検索文字列の強調解除も試したつもりだったんですが、
Alt+F3で見事に消えました。
ありがとうございました!
ところで、EmEditorの強調表示をHTML化して保存してくれるような幸せなツールありませんか
強調表示の設定を保存したい、じゃなくて、
強調表示を適用した見た目を保存したい、
ってことだと思う。
やふー
font タグでマークアップか・・・
>>202 プラグインでHTML変換作ろうとして断念したんでうれしいです、ありがとーう
>>203 今イチイメージが沸かないんだけど、どんなときに使うの?
というか、作者のサイト、VB2007がスパイウェアアラートをガンガン出すんですが
ちょっとすみません。相対する括弧を自動補完してくれるオプションはどこにあるんですか?
>>207 ホームページとかに自分のソースを公開するときとかじゃねえ?
>>207 そんな程度の低いアンチウィルスソフトは窓から捨てろ。
アウトラインを試してみようと、久しぶりにEmEditorStdを
インストールしてみたけど、スタンダードじゃ使えないのね。
5年前に手に入れたテクニカルライセンスはさすがにプロ板
じゃ使えないか。
プロ板の体験期間がなぜか切れているし、使い勝手の
感想を聞きたいな。
VB2007は重くて最悪
ノートンより重いソフトがあるとは思わなかったぜ
>>211 5年前って事はv3の頃かな?
v3->v4pro \900
でバージョンアップ代払っているからライセンスは別になっていると思う
今見たら、Standard->Professionalのアップグレードパスは
無いのね、ヒドスww
上の\900でアップグレード出来たのは期間限定だったのかな?
あまりの昔のことなので忘却の彼方だな
Em使って稼いできた金額を考えると、どんだけリーズナブルか。
俺はマジで家建てたよ。
俺は車買って結婚した。
かわいい彼女ができました。><
私はemで宝くじに当たりました。
ボクは身長が7センチ伸びました
ワタシはチンコが3cm伸びました
>216
別にEmじゃなくて他のエディタでも同じくらい稼げていた、というオチですか?
エムタンは相変わらず商売下手だなぁ
>>211のようにv3でstandardのままの人用に今なら
「クリスマスセール」とか適当なこと言って期間限定で
1年に1回くらい\900でstd->proにアップグレードできる
ようにすれば、「アップグレードはしたいけど \4200はちょっと」
と思っている人がバンバン釣れてウハウハだと思うけどね
それでproの評判が上がれば販促にもなるし。
いま世に出ているstdのライセンスがどれくらいあるかによって
試算は変わるだろうけど。
まぁ他人の会社のこと何で、別に今のままでもいいですが。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:00:33 ID:Qu1TJtql0
HTMLの広告タグ除去ってマクロ組めば何とかなる?
>>222 他のエディタの能力に歩幅合わせてたらここまで稼げてないだろうな。
というか、emを見つけられないレベルじゃ稼ぐとか論外だな。
期間限定って言わずに
アップグレードライセンスを常時
\1500-\2000ぐらいで売ればいいと思うけどね
>>226 いやいや、人は期間「限定」という言葉に弱いのですよ
俺も車買って結婚したいなあ。 そうだ俺もemに決めた!!
そういや俺もEm買った後マンションかって彼女ができたな
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:15:52 ID:2hxAE7Ha0
真面目な話Emほど役に立ってるソフトは無い。
江村さんに改めて感謝。
>>207 作者の自演じゃね?
>>209 pngで公開する方が確実だし、1024*768ぐらいの画面サイズの場合も
ファイルサイズも50〜70kで済む。
ソース載せるならpreでやった方がコピペの際にも安心。
なんか目的が意味不明だよな。
>>232 pngじゃ、コピペできんだろ。
preにいれるときも、エスケープ処理とかしないと使えんだろ。
強調色の良さが未だにわかってないのも素人。
どっちのやり方がいいかは置いておいても、手段の幅が広がったからいいんじゃん。
>>234 そそ、同意。
金に絡む話がでると途端に荒れるよなぁ。
とりあえずもっと便利なマクロが増えると良いな。
MIFESとEmを平行して使ってる俺としては
Emのバージョンアップ金額なんてほほえましい額だと。
そろそろ6.00.3か?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:36:56 ID:66HsalSg0
5に6を上書きインストールしたら5の古いアンインストール情報は自動的に消してくれるの?
それとも上書きしたらまずいの?5はもうバージョンアップしないの?
両立しないので上書きのみ、でも5を上書きしなおせばもどせる
5のマイナーバージョンアップはたぶんない
グレードアップライセンス販売はないのか。
スタンダードライセンス返却するから、プロ割り引いてくれないかなw
終了時に開いていたファイルを起動時に読み込ませられる?
もし出来ればやり方を教えてください。
過去ログ
ワレズを探してみたらすぐに見つかっちゃったorz
>>244 たいていのものは見つかるだろ
良心の問題だよな、そこは
Em本家が異様に重い件
>>243 読んで見て復元マクロを導入してみたけど37行目で型が一致しませんエラーが出て駄目だった。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:21:52 ID:IRmN7DBT0
割れやP2Pでアプリをタダで手に入れることは簡単。
でも実際にはタダではなく「品性」と交換しているんだ。
泥棒が多ければ泥棒が悪い事では無いように見えるが、
泥棒は絶対に間違いであり悪いことだから。
へー、そうなんだ。
FAQ
Q:
僕は、EmEditorを割って使っています。
秀丸タンに比べても、V4は完成度が高く仕上がってるね。
気に入っています。
A:
まあ割れてるやつが捕まると
「おまえの割れ目はここか」とかいって警察に犯される
というのは一般常識なわけだが
でもライバルの秀○は実質タダだしねぇ・・・
試用期間もナグメッセージもないからな
今、インストールしてみた。
本当だ。
長い間送金してないと出るようになるよ。メッセージ。
じゃあ、アンインストール
教えてクレクレ君ですまそ。
「開く」で 「
http://○○○○/×××.html」 とかのURLを指定すると
そのhtmlのソースを開いてくれますが、
それをコマンドラインのオプションで指定して開けないだろうか、と試行錯誤しています。
Emeditorを起動するときに特定のファイルから開くコマンドラインオプションってどう指定すればいいんだろう。
実用的には、とあるコマンド型のファイラーから開くときに使おうと思ってます。
エロい人へるぷみー
>>260 CraftLaunch というコマンド型ファイラと連携させたいなあと。
そのファイラでEm起動するときに コマンドラインオプションを指定して
起動させられるので、そこにURLやファイル名を指定してあげれば
今まで
・ファイラ起動 → Emeditor起動 → Ctrl O(開く) → ファイル、またはURL指定 → 開く
理想
・ファイラ起動 → Emeditor起動(ファイルパス、URL入力) → 開く
のような形で、起動から開くまで 簡単になるなあと思いまして。。
もしかすると ファイラスレで聞いたほうがいい内容かもしれませんw すいませんです。
試しにInnoでFree版のインストーラを作ってみたが、関連付けの削除が上手くいかん(それ以外はほとんどおkっぽい)
>>261 Craftはファイラじゃなくてランチャかと。読んでて一瞬混乱したよw
EmEditorを例えば「EmEditor」でCraftに登録してれば、
EmEditor;
http://○○○○/×××.html
と入力すれば開けるんじゃない?
うちの場合「Em」と入力すればEmEditorに絞れるからそこで「;」入れてCtrl+V→Enter
話ズレてたらすまそ
hidemaru=はもう使えないんだっけ?
いまだに使える。w
俺のPCの時計はたまに10年進んだりするから困る
emedhtml.exe
>>263 あわわわ 無知でした!すいません(ノ∀`)
そうでした。コマンド入力方ランチャーでしたよねw 失礼しました・・・ orz
おっしゃるとおりで 「EmEditor」で登録してるのですが、
EmEditor;
http://○○○○/×××.html と入力すると、
CraftLauncherで登録したときのフォルダか、Craftのフォルダからの相対パスになるんですよね。
「C:\CraftLauncher\
http:\○○○○\×××.html が見つかりません」 みたいになってしまうのです。
私も最初はURL(ファイル名)そのまま投げてあげれば、普通に開いてくれると思ってたので
Ctrl V → Enter 試してました。でもできなかったので 仕様なのかなあと諦めモードだたのですよ。
>>265 う、スクリプト難しそうですね
でももしその方法でできるのであれば もう少し試行錯誤してみますw ありがとうございます!
パスの区切りに[ / ]を使う、にチェック入ってるみたいな動作だね
くっ・・・ スクリプト、コピペで保存させて頂いたのですが
どのように使えばいいのかわからず 結局挫折してしまいました。せっかく教えて頂いたのにごめんなさい il|li○rz
>>270 Craftの設定で、ですよね。
実はその設定含めいろいろ見直して試してみたんですが ダメみたいなんです。
ちなみにその パス区切りの設定は最初からOFF で、ONにしてもダメで今はOFFに戻しました!
いや、「ファイルを開く」ダイアログでURLを入力すると、そのソースが開けるのは、
「ファイルを開く」ダイアログの機能であって、EmEditorの機能ではないと思うよ。
他のエディタでも、同じようにできる。なので、CraftLaunchやEmEditorの問題ではないはず。
>>271 スクリプト中の EmEditor のパスを書き換えて("C:\\Program Files\\EmEditor\\EmEditor.exe"とか)
例えば C:\Program Files\EmEditor\EmEditor.js みたいな名前で保存したら、
cmd EmEditor
-L C:\Program Files\EmEditor\EmEditor.js
-F C:\Program Files\EmEditor\
とかで登録すればいいはずだけど・・・
>>272 271じゃないけど
jsで保存して倉登録しても動かないypw
jsファイルのデフォルト実行はEmで起動するようにしてるからかな?
それともなんか操作違うのかな俺w
1.プログラムをjsで保存
2.プログラム内のEmeditorへのパスを自分の環境に応じて書き換え(\はエスケープ)
3.倉に登録
-L C:\Program Files\EmEditor\EmEditor.js
-F C:\Program Files\EmEditor\
4.倉にコマンド入力して実行
5.Emeditorでプログラムのコードが表示(´・ω・`) ←いまここ
ちなみに「ファイルを開く」ダイアログのURLソース表示は、前はEmeditorと秀○は対応して
なかったとおも。Terapadだかが対応してて、でわざわざ試したことあったから。
>>273 -L wscript
-A "C:\Program Files\EmEditor\EmEditor.js" %arg
-F C:\Program Files\EmEditor
でどう? 多分 js の関連づけがエディタになってる。
てか、スレ違いぎみで申し訳ないです。
Ver3を使ってたんですが、
EmEditor6Standardに入れ替えたところ
Explorerのコンテクストメニューにあった「EmEditorで開く」が
なくなってしまいました。
設定を探しても見当たりません。
前にどうやったのかも忘れました。
どうやったら「EmEditorで開く」がONにできるのでしょうか?
>>274 できました!ありがとうございます(´;ω;`)ウッ
教えて頂いたCraftLaunchの登録方法で問題なく動作致しました。
あ、ちなみにjsプログラムのEmEditorへのパスですが
Program Files の空白部分でエラーを出していましたので、シングル
クォーテーションのあとでダブルクォーテーションでくくってあげてうまくいきました。
スレチの話題で失礼致しました。
改めましてありがとうございます<(_ _)>
Diffプラグインの色分けがたまにおかしいのは既出でしょうか?
>>279 テキストファイルの比較をしていたのですが、
1行目と5行目が違う場合に、
2〜4行目も色分けされて表示される場合がありました。
別のソフトであらためて比較したところ、
1行目と5行目のみ違うという結果でした。
(実際には、3万行くらいのテキストなのですが)
>>280 確かになった。
不一致行から不一致行からのあいだが5行までだと再現するね。
6行以上一致してたら、それぞれ違うってなる。
行が多少ずれても、一致したことを識別できるようになってる分、誤認もしちゃうんだろうな。
Diffは普通に専用のDiffツールを使う方がいい
>>278 既出じゃない。今まで気がつかれなかったのは
(私を含め)たぶん使っている人がいないから
EmEditorは矩形範囲選択できないの
キョケイ?
くけい。
くけい
Alt+マウスで出来るけどキーボードでしたい。
使い始めたばかりで、ヘルプで見つけられなかった。
えむらでは箱型選択と呼びますん。へっへへっへっへへへ。
>>286 リロード忘れ失礼しました。
>>288 箱型選択ですか、ありがとうございます。
マウス使うほうが楽みたいですね。
慣れるまで大変だぁ
メニューの変更でコンテキストメニューに箱型選択を開始を入れてしまうと楽ですんね。
>>290 レスサンクスです。
メニューの定義から選べばいい
というものでもないようですね。
最初からボチボチとやっていきます。(*^.^*)
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:28:52 ID:87Sa8r7+0
普通にショートカットを割り当てれば良いのでは?
箱型選択はしょっちゅう使うからCtrl+Uに割り当ててるなぁ。
Emはメニューからコンキストメニューから
とことんカスタマイズできからありがたい。
これでマクロやプラグインの割り当てが登録順ではなく
任意のコマンドIDを割り当てられたらなぁ。
誰かに、秀丸ユーザ勧誘用に秀丸風キーボードの割り当てを作って欲しい
設定移行ツールを作ればいいジャマイカ
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:43:30 ID:jFlzniQq0
すんません。ちょっと質問させて下さい。
ウィンドウの大きさを二種類の決まったサイズに
交互に切り替えたいんですが、どうすれば良いでしょうか。
Aのサイズの時に実行するとBのサイズになり、
Bのサイズの時に実行するとAのサイズになるようにしたいんです。
そういうマクロを作りたいんです。
SetWindowPos
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:20:48 ID:kysiZgxr0
>>296 どうもです。これから調べてみます。理解できるといいんですが。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:50:28 ID:Yp/aDUGK0
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:12:03 ID:Yp/aDUGK0
早速質問です。
箱型選択はShift+Ctrl+F8とかでイチイチ箱型選択モードにしてから範囲指定しなきゃなんないみたいですが、
まどろっこしくてやってられねえません。
Shift+Alt+矢印とかで範囲指定すればダイレクトに箱型選択出来る設定教えれください。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:40:18 ID:6DumkUuK0
>>299 Altキー押しながら範囲指定でいいんじゃね
Emのマクロてメニューとかでの表示はファイル名でしか表示出来ないの?
メニューには日本語で表示して欲しいが、
ファイルの名前に全角文字列使うのは気持ち悪いから困る
>>300 d
マウスでなら出来た。
ただ何故かAlt押しながらだと矢印キーが利かない。これってうちだけ?
利かなくて正常。
箱型選択の開始を押しやすいショートカットキー設定に変更するしかないな。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:04:27 ID:Yp/aDUGK0
あ、あれ、ショートカットの設定が見つからない
おにぃたん見つからないよぉ
きもいしね
「"」とか「'」って打つと、自動で「" "」っていうふうに補完してくれるマクロないですか?
>>306 それはマクロでは無理なのでは?
プラグインなら可能かもしれませんが、作った人は居ないと思います。
入力代行を使うか、窓使いの憂鬱とかでキーマクロとして設定した方が良いと思います。
マクロもつくれるし、ショートカットとして”や’を割り当てりゃそれなりのものになるとは思うけど、
そのUIの発想自体がブサイクだな。
最後に置換した方が早そうだ
補完作業を最後にするなんて、そのUIの発想自体がブサイクだな。
>>306 似たようなことを窓使いの憂鬱で実現している。
素直にあっちを使った方が良い。
ゴリゴリと徹底的に自分好みにできるよ。
マクロやプラグインとは自由度が違いすぎる。
アクティブなタブの色を変えることはできますか?
>>313 WinXP以降なら、Windowsのテーマをいじればできる。
EmタソはMSマンセー主義なので、GUIだってもちろんWindows標準に準拠なのです。
一太郎&Atokなら『を入力した時に
『』と補完されたりするんだけど
それと同様の事はPluginで実現できるかなあ?
?ATOKでやれば良いんでないの?
Em&ATOKではできない、ってことでないの?
ATOK使ってないから試せないけど。
318 :
304:2006/11/21(火) 23:21:12 ID:QpJ8IpSc0
いや、マジで分からん。
ショートカットの設定どこでやんの?
>ショートカットの設定どこでやんの?
たぶんあんたのEmではできない。
320 :
304:2006/11/21(火) 23:55:33 ID:QpJ8IpSc0
なんだよ、もったいつけてねーでさっさと教えろよ。
まさかフリー版だとダメなんてことないだろ
キメェから来んな。
できるから頑張れw
風呂パーティから、鍵板へ。
フリー版ならダメ(笑)
329 :
323:2006/11/23(木) 00:12:33 ID:XXZYdO9X0
キモイ奴なんて放置しときゃいいのに...
みんな親切すぎ。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:34:25 ID:mahpTkd80
おにぃたん達ありがとぅ。
真魚に帰ります。
だって、そもそも矩形選択(あっ箱形か、メンゴ)を始めるコマンドなんて有り得ないしぃ
普通、Shift+なんか(Altとか)+矢印でイキナリ出来るもんぢゃない?
アタシだってリアルおにぃたんにイキナリ入れられちゃったのがデフォだしぃ
>>330 さくらエディタを使ってみたらどうかな。
Emとさくら使っているけど、真魚よりいい感じがする。
もちろん、好みもあるけどね。
お願いだから、キモいのを送り込まないでくれ・・・
ところで、ファイルから検索した検索結果のファイルを全部開く方法ありますか?
334 :
330:2006/11/23(木) 11:03:53 ID:wcEEtiDk0
馬鹿の一つ覚えみたいにキモいキモいって鬱陶しい奴らだな。
フリー版ではキーカスタイマイズ出来ねぇと。
ホント江村は糞だぜ。あの時もそう思ったが、今回もまたつくづく再認識した。
>>331 実は暫く使ってた>サクラ
unicodeへの対応がダメダメだったし、真魚の方がちょっと早い気がしたんで移った。
そしたらemの方がほんのちょっとだけど更に早いような気がしたのでこっちに移ってきた。
真魚のデフォの色分けとアイコンがキモいから。
でもemは矩形選択がダメだし江村はクソ野郎なんで真魚に帰ります。
結局、何が言いたいかってゆーと、こんな俺にも普通にレスしてくれる貴方がスキ❤
>>334 >フリー版ではキーカスタイマイズ出来ねぇと。
>ホント江村は糞だぜ。
ちょwwwwwwwww
うっとおしいのはお前だろw
>>333 無いと思う。タグジャンプじゃアカンの?
>>337 ヒットした件数が、数十もあるといろいろ面倒で。
とくに、同じファイルの数箇所がヒットしてると、何度も開こうとしたり・・。
構文ファイルとインデントがなにか関係あるの?
>>343 んにゃ、別件です。
オートインデントは一文字しか定義できないからRubyだと気持ちよく
インデントされないだけなんです。一回書いてみれば分かるかと・・・
構文ファイルはただ単にデフォルトの色分けが使いにくすぎるって事です。
テキストファイルにメモってあるURLを書き換えようとすると
よくURLを開いてしまうんだ
シングルではなくダブルクリックでリンクを開くようにはできないの?
そのものズバリの設定項目があるじゃない
>>346 ちょ、マジで見あたらないんだが
Ver書き忘れてたFree6.00.2です
Proだと設定 > リンクに「ダブル クリックのみ有効」というチェックボックスがある
Freeは知らない
>>348 アリガトウ!
オレの探し方がマズかっただけかもしれないが
公式サイト、関連サイト、ソフトのヘルプ
どれを見ても載ってなかったし
閲覧できる過去ログでF検索してもヒットしなかったから
助かった。
カーソルのある行全体に下線を表示することはできないっすか?
秀丸なら出来るんだけどねぇ…
>>352 あぁ、やっと分かった。d。しかし・・・分かりにくいね、これは。
「現在の設定のプロパティ」→「スクロール」タブ→ ☑ 水平罫線にチェック
アウトラインはありがたく使わせてもらってるんだが、
一括で全部縮小できないものか。必要な部分だけ展開していたいから、
テキスト開くたびに一旦全部手作業で閉じるのが難。
水平罫線・垂直罫線が文字より手前にあるのが見辛いです…
文字より奥に出来ないでしょうか?
358 :
356:2006/12/05(火) 01:19:59 ID:JxF4pXrL0
>357
出してきますた。
アカウント取らないと投稿できないのね。
359 :
357:2006/12/05(火) 01:55:38 ID:3RGtzgGN0
> アカウント取らないと投稿できないのね。
時代遅れ乙
そないなことゆわれても、
ウチ昭和生まれやし
登録制のフォーラムなんて昔からたくさんあるしなぁ。
むしろ、書き込みの為だけに登録させる方が時代遅れという感じもする。
面倒なのには違いないが、色々と制限かけないと
今のご時世、荒らしだのスクリプトだの広告だので、
すぐ使い物にならなくなってしまう。
とサイト運営していると感じる。
強いて言えば時代が悪い。
うわあああああああああああ
(・∀・)ニヤニヤ
USBでの持ち運び・使用に対応して欲しい
ライセンスがややこしくなるので却下です
>>369 確かに。Emは個人使用なら何台でもインストールして良い
というライセンスじゃないから、USB云々は現行のライセンスじゃ無理だろうね
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:51:56 ID:eaTyz7bh0
Free版ぐらいなんとかならないかねえ
>>370 嘘つき。
ヘルプ 『不正使用の禁止』 より抜粋
> ただし、個人での使用の場合、購入者本人の使用に限り、
> 1 ライセンスで最大 5 台までのコンピュータにインストールすることができます。
0..5 と 0..* は違う
するなら同時使用制限1とか?
>>372 別に嘘は言ってないけど。
個人使用なら何台でも可なら気にする必要ないけど、逆に5台という制限がついているから
USBじゃ何を持って5台とするかわからんでしょ
なるほどね。確かにUSBだとその辺りが曖昧だわ。
すまんかった。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:29:48 ID:Fs8H6PJw0
Free版でいいからポータブル欲しい
USBメモリ=1台という換算でいいんじゃないの?
USBにインストーラー入れて、使うたびにPCにセットアップだと
インストールしたマシンがどんどん増えるけど、USBに入れたままで使うなら、
メモリを抜けばソフトが残らないので問題ないような気が……。
あとはレジストリの問題かな?
レジストリと .iniを選択式にして、カレントにある .iniを読むようにさえなれば
持ち運び使用でも、まったく問題なくなる。
つーわけで .iniに対応しろ。 > Em
未だに1.27Free使ってるんだけどバージョンアップした方が良い?
>>378 聞かなきゃ判断できないくらいの利用頻度なら、不要だと思うよ。
不便だとか、こうできれば…みたいなのはあるの?
iniは今後もないと思うよ。
てか、USBメモリでエディタを持ち歩くってどんな
シチュエーションで使うのよ?いまいち想像できん。
お友達に出張(無料)サポートさせられる人とか?
>>380 ちょっとした作業なら、どのテキストエディタでも同じだけど
コアに行うときはやっぱ慣れたテキストエディタが一番だから
>>380 > iniは今後もないと思うよ。
たぶんね。
ニーズが多くても、作者にその気がないみたいだしね。
でも、そのガンコさと商売ベタがイマイチユーザー数を
伸ばしきれてない理由でもあるんだよな。
それでいて、本人は禿丸に勝ちたくて仕方ないという、この矛盾。w
>>381 >お友達に出張(無料)サポートさせられる人とか?
そんな状況でemeditorが必要になるのかと(ry
>>382 >コアに行うときはやっぱ慣れたテキストエディタが一番だから
そもそもコアに作業するときって自分のPCじゃないの?って思っちゃう。
まぁ、、、席を移動する必要がある人はしょうがないのだろうけど・・・
>>383 >たぶんね。
>ニーズが多くても、作者にその気がないみたいだしね。
多分レジストリ周りのラッパー書くのが面倒なんだろうなぁ。
個人的には一部使いにくいUIの見直しと、マクロ関係にもっと
使える組み込み関数とかを用意して欲しい。
気軽にインストール(環境をいじる)ことができないPCを使うシチュエーションが想像できないなんて頭の弱い人だこと
PCエミュレータでOSごと持ち歩けばいい
あんまりemeditorと関連ない投稿でゴメン。
>>385 それって前提条件に環境を変更させない(してはいけない)ってあるでしょ?
わざわざルール破って自分好みのソフトを持ち込むっていう行動は正直理解に苦しむんだけど。
エディタでできる作業なんていくらでも代替案はあるんだから
デフォルトの状態で如何にやりくりするか考えるか、それができないなら
その環境を管理している人にライセンス買ってインスコさせろ!って
言ったほうが良いと思うよ。
でもEmのレジストリて4MBもあるんだよね
持ち運ぶことは完全に想定外な量
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:04:21 ID:lBj2a1LI0
>>387 意味わかんね
ルールがあるからルール破らないでEmEditor使うって話なんだが
会社のPCだと管理者権限が必要なソフトは使えなかったりする。
PCヘルプデスクとかの作業でレジストリ残るとゴミが残る感じがして作業しづらかったり。
メモ帳最高!なんてとてもじゃないが言えない。
そうでもないか。
>>388 1GのUSBメモリが3000円で買えるこの御時世に
たかが4M程度を問題視する感覚が理解できない。
emのプラグインはほとんどレジストリに書き込んでるからそれもiniにしなきゃな・・・
早く手を付けず後回しにした付けが回って来た感じだな。
もともと手を付けるつもりはないんじゃね?
>>389 一般的な会社等であれば外部からのソフトウェアの持ち込みは基本的にNG。
あなたの環境ではそうじゃないんだろうね。
>>390 メモ帳は使いづらいけど単発の作業なら別に問題ないと思う。
#毎回それじゃかったるいとは思うけど、そういう仕事だからねぇ。
WSHとか使っても良いならば少しは楽になるかも。
エムタンはもっと会社を大きくして自社ソフトを専門に
開発する部署つくってくんないかなー。
なんか今は法人向けの仕事の合間に趣味で作ってます的な気がしてならない。
>>397 「将来の同一製品のバージョン アップはメジャーなものも含め、すべて無料になります」
なんて言っちゃったから、もう金にはならないから他ので稼ぐしかないってだけでしょ。
営利企業なんだから金を生まないところにはそれなりの労力しかかねられない、
というのはそれはそれで正しい姿勢かと。
>>398 そりゃそれで企業的には正しいのは分かってるんだけど
良いエディタなのにそういった良くない方向に行くのが惜しい。
(emftpなんかがその最もたる例だよね)
いっそオープンソース化してくれればもっと使う人も増えるし、
コミュニティも活発になるだろうし、何よりもっと良いエディタになるハズ。
#色々とハードルは高いだろうけどね。
>>400 勝手に考えてるだけだから賛同しなきゃ良いんじゃね?
何もしないで不満たらたら書いてるよか幾分マシだとは思うけど。
EmEditorがんばれ!→いっそオープンソースに!
こうですか? わかりません><;
ところで、フォーラムがほとんど放置プレイになってるけど、HPの更新も飽きたってことなのかな。
>>399 どうせ藻前には扱えないから無意味だよ>オープンソース化
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:26:11 ID:IQdioBs/0
オープンソースの意義を理解してない低脳が来た
追加料金払ってもいいからもっと力を入れてくれに一票
>>407 そうそう。
別に無料にこだわりなんてないし、良くなるなら金くらいだすよ。
有料ソフトの開発で飯喰ってる奴に対して
オープンソースにしろは流石に自己中な気がしてならない
更新が全く無いとかならまだ分かるが…
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:51:11 ID:CCuuz2rU0
エディタってよっぽどのスキルがないと自前で組めないからなぁ
コンポーネント貼り付け厨にとったらオープンソース化してくれたら涎モノなんだろうが
常識的に考えてありえない。
>>409 禿同!
オープンソース化を叫ぶ奴って、結局他の誰かに期待しているんだよな。
自分じゃ何にもやらない&成果だけタダで頂こうってスケベ根性丸出しの奴が多い気がする。
全員がそうじゃないんだろうけどね。
EmEditor
の次のメジャーなバージョンでは、巨大ファイルを一瞬で開けるようになるなど、大幅なアップグレードを予定しています。来年にご期待ください!
まじ?おれ期待しちゃうよ?
200MBくらい瞬殺で開けて瞬殺保存出来ないと満足しないよ?
EmOSでも作るのか?
>>413 その他のFeatureが何か気になる
ソースどこ?
J( 'ー`)し しんじへげんきですか。いまぷらぐいんつくってます
(`Д) うるさい死ね 作んな殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてぷらぐいんつくったから、MSIでごめんね
(`Д) うるさいくたばれ、MSIやめろ
J( 'ー`)し ばーじょんあっぷしておきました。たいせつにつかってね めーう゛ぇはこうしんしていますか?
(`Д) 死ねくそ女
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o
__ ゚
母 |
の |
墓 | ∴ ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀ << )
>>404 エムタン日本にはあまり出没しないけど海外の
フォーラムにはよくいるような気がする
>>409 重々承知だけど、アップグレード用のフィーは取らないで
公式フォーラムちまちました広告収入で運営するよかマシになるとは思うけど。
抑えるところ抑えとけばオープンソースでもきちんとしたビジネスになるよ。
>>410 そのwikiのカウント見てwほぼ誰も見ていないに等しい。
#色々良いものは有るんだけど知られていない&使われてないんだよねぇ。
wikiに書くよりはフォーラムに爆撃しまくったほうが効果的だと思う。
>>412 アホみたいにただオープンソースにしてっていう訳じゃないんだよ。
ただ現状を見ているとエムタンちょっと無理してやってるような
気がしてならないんだよねぇ、、、
そりゃ俺も勿論追加料金払ってもっと良くしてくれよ!
って思う一人だけど、エムタン金取る気ないみたいだしさー(´Д⊂
>>418 >抑えるところ抑えとけばオープンソースでもきちんとしたビジネスになるよ。
具体的にどうぞ。
平仮名と片仮名を正規表現で相互に置換したいのですが、どうすればよいでしょうか?
ヘルプの構文にも載ってないようですが、もしかかして出来ないとか。
正規表現は万能ではない。(Perlの正規表現は除く)
>>421 そうなんですか。残念ですが諦めて一つ一つやることにします。
教えて下さってありがとうございました。
>>418 > そりゃ俺も勿論追加料金払ってもっと良くしてくれよ!
> って思う一人だけど、エムタン金取る気ないみたいだしさー(´Д⊂
v3→v4の追加料金有りのバージョンアップの時一番騒いでいたのは
他ならぬこのスレの住人な訳だが。
(別に
>>418氏がそうだと言っているわけではない)
なので大多数はそうは思ってないって事でしょ。
エムタンももうあんな騒動はゴメンだと思っているだろうし。
EmEditorと言うカテゴリーではなくPeggyみたいなIT技術者専用
エディタをEmEditorとは別に立ち上げて高機能高価格で売って
いくというのはアリかもね。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:17:52 ID:IesGHjRi0
>>423 > EmEditorと言うカテゴリーではなくPeggyみたいなIT技術者専用
> エディタをEmEditorとは別に立ち上げて高機能高価格で売って
> いくというのはアリかもね。
それがPro版なん(ry
有料プラグインがあってもいいとおもってる
Emacs風キーバインドに出来ませんか?
427 :
426:2006/12/17(日) 08:28:23 ID:IqsvRii40
自分でキーバインドを設定すればいいですね。失礼。
選択文字を Google で検索 とかできないですかね
1 文字選択
2 ブラウザが立ち上がる
3 選択文字をクエリとしてブラウザに送る
こんな動作を希望しているのですが
どこかで拾ったけど場所を忘れたから、ソースをそのまま載せる。
拡張子をvbeeにして保存。後はマクロ登録すればおk。
--ここから--
Selection = document.selection.Text
If Selection <> "" Then
SearchWord = Selection
Else
SearchWord = InputBox("検索する語を入れて下さい","Googleでサーチ","")
End If
If SearchWord <> "" Then
URL1 = "
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q="
URL2 = "&num=50"
Set WS = CreateObject("WScript.Shell")
WS.Run """" & URL1 & EscapeSpace(SearchWord) & URL2 & """"
Set WS = Nothing
End If
Function EscapeSpace(source)
EscapeSpace = Replace(source, " ", "+")
End Function
--ここまで--
>>429 早々にありがとうございます
残念ながら私の環境では動作しませんでした
';' がありません。 2行目
とエラーが出ます
環境は EmEditor Professional Version 6.00.2 です。
ていうかそういうプラグインがあったような
EmソフトがきのこるためにはEmMailerの開発しかない
>>433 わざわざ URL をブラウザに渡さなくても、URLを直接 WshShell.Run すればおk
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:03:07 ID:sfkFVTH80
_,,,,,、----,―――--、_
.,,,―''"^ ,,/::::::::::::::::::::::::::::::`゙'''ー-,,
_,-::'^::::"":::::::::::"""^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-''''''"`''-、
,/゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/゛ `i、,
,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/ i、
i:::::::::::::::::::::_;;;;;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i l
'i、:::::::::::::::/ `i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i, ,i
`i、,::::::::'i、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i ,i
'''-;;;_`−''゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,,/
`'''―;;;;;;_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;.".'=―''"^
|  ̄^"""'''''''''''"""^ ̄|
.| ,,_ _, .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| * "゚'` {"゚` | < 1UPしてみないか?
.| ,__''_ | \_______
| ー l
l, /
\ _,,/
`'''''――――'''`
>>434 つーか、今ならEmEditor for CEの復活とかどうよ?
ライバルのPWZには勝てなかったけど、グダグダのWZ MOBILEになら勝てそうな気がする。
スマートフォン市場は今後拡大しそうだから、この分野でならNo.1になれそう。
>>438 for Zaurus だったら使ってやっても良いよ
バージョン5と6の違いを教えて
血と汗と涙の量が違う
儲けなきゃ、
売り上げ上げなきゃ、
秀丸に勝たなきゃ、
の思い入れが違う
頭頭頭:文字列:尻尻尻 という文字列があるのですが、
:(全角コロン)と:(半角コロン)の間にある文字列だけを取り出す、
正規表現ってありますでしょうか?
(?<=頭:)[^::]+(?=:尻)
>>445 ありがとうございます。
説明が不足していました、すいません。
頭も尻も文字の内容はバラバラだったりします。
つまり、長さ不定の文字列の中から、:(全角コロン)と:(半角コロン)の間の文字だけ拾いたいのです。
fjはふぁh;ふぁf:文字列:bんmp
こんな感じです。
頭と尻とればいいだけじゃないん?
(?<=:)[^::]+(?=:)
>>446 頭と尻を消して (?<=:)[^::]+(?=:)
頭と尻を消して ○| ̄|_ → | ̄_
いつもこんなんで使ってるけど、冗長かしら?
検索 ^(.*?):(.*?):(.*?)$
置換 \2
EmEditor テキスト エディタ - ニュース
http://jp.emeditor.com/modules/news/article.php?storyid=25 一般 : 停電によりお問い合わせに対するお返事が遅れています
投稿者: Yutaka 投稿日時: 2006-12-18 11:53:45 (32 ヒット)
シアトル-レドモンド地域の暴風により、12月15日昼ごろ(日本時間) より、Emurasoft, Inc. では、停電が続いております。このため、現在、メールなどによるお問い合わせのお返事が遅れています。お客様にはご迷惑をお掛けしていることをお詫びいたします。(12月18日)
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
通りで一週間ほどフォーラムへの返事がなかったのか!
というか日本(エムソフト)には誰も居ないのかよ
返事がおろそかなのは、ここのとこずっとじゃないか。
> お返事が必要な質問については、直接、メールやお問い合わせフォームで、お問い合わせください。
返事を期待せず機能追加の要望を出してるやつが大半という前提なんだろうか。
>>419 興味があるなら自分で調べてみれば?
>>456 同梱の概要みたけど
>>現在レジストリ関連APIの実装はANSI系のみとなっていますので,UNICODE系
>>APIを利用するアプリケーションの設定は持ち運べません。
きっと無理じゃね?
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:08:47 ID:6Tf14Iks0
Windows98 / ME が非対応ってことはそれっぽいね
済みません、Enterキーでの改行を"C-m"に割り当てたいのですが、
これはキーボード設定の"CR+LFを挿入"の項目に当たるのでしょうか?
>>459 Windowsの改行コードで挿入したいなら、それでいいよ。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:10:31 ID:5bOp3r5J0
html 文法チェッカプラグイン。
まだ使ってないけどこういうやつを待っていた
462 :
459:2006/12/23(土) 12:26:37 ID:UXhpQxfM0
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:59:38 ID:ofh2U+Wb0
し と
た ん
ビ ち
ジ え
と 抑 き
ネ け ろ
抑 も
ス ば こ
え で
に オ る と
ス
な ー ー
プ ン ソ
る
よ
。
「抑える」→「押さえる」じゃないのかなぁ……
>>464 ん ち
と き
し も
た 押
さ ろ で
ビ え こ
押 ス
ジ と と
さ ー
ネ け え る
ソ
ス ば ン
オ ー プ
に
な
る よ 。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:58:51 ID:MF9cNrQk0
い 思
で お
す に
か ェ
ア シ 当
? ウ に
こ 本
ェ ト
の と
ア ソ フ
る
の あ
価 値 が
2000円分ぐらいの価値ならあるんじゃないかな?w
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 08:20:14 ID:vZH/sdlg0
シェアウェアじゃなくてもプラグ印は使える?
しかしあれだな、レジストリって百害あって一利もない糞仕様だよな。
さすがマイ糞ソフト
うずまきマクロ流行ってるみたいなんで以前ここでうpしてくれた神のやつ転載
function Spiral(dr, reverseY) {
this.dr = dr;
this.reverseY = reverseY;
}
Spiral.prototype.setAngle = function(angle) {this.angle = angle}
Spiral.prototype.r = function(angle) {return this.dr * angle / (2 * Math.PI);}
Spiral.prototype.x = function(angle) {
return this.r(angle) * Math.cos(angle);
}
Spiral.prototype.y = function(angle) {
var reg = this.reverseY ? -1 : 1;
return this.r(angle) * Math.sin(angle) * reg;
}
Spiral.prototype.angleAtLength = function(l) {
return Math.sqrt(4 * Math.PI * l / this.dr);
}
//冒頭の例はdr=3, pitch=2, reverse=true, ratio=1.5
var dr = 3; //1周あたりの半径の変化量
var pitch = 2; //文字同士の間隔
var reverseY = true; //Y軸方向を反転するか否か
var ratio = 1.5; //横/縦の比率(1より大きいと横長)
var sp = new Spiral(dr, reverseY);
document.selection.SelectLine();
document.selection.Text = getSpiralString(document.selection.Text, sp, pitch, ratio);
function getSpiralString(str, spiral, pitch, ratio) {
str = str.replace(/\r|\n/g, "");
var lineCount = Math.floor(spiral.r(spiral.angleAtLength(str.length * pitch)) * 2) + 2;
var lineLength = Math.floor(lineCount * ratio);
var centerX = Math.floor(lineLength / 2);
var centerY = Math.floor(lineCount / 2);
var lines = new Array(lineCount);
for(var i = 0; i < lineCount; i++) {
lines[i] = "";
for(var j = 0; j < lineLength; j++) {lines[i] += " " ;}
}
var adjuster = 1; //0から始めるとちょっと汚いので、調整用に。
for(var i = 0; i < str.length; i++) {
var angle = spiral.angleAtLength(i * pitch + adjuster);
var x = Math.round(spiral.x(angle) * ratio) + centerX;
var y = Math.round(spiral.y(angle)) + centerY;
lines[y] = lines[y].substring(0, x - 1) + str.charAt(i) + lines[y].substring(x);
}
var ret = ""
for(var i = 0; i < lineCount; i++) {
ret += lines[i] + "\n";
}
ret = ret.replace(/^( +\n)*/, "");
ret = ret.replace(/\n( +\n)*$/, "");
return ret + "\n";
}
p う
し で
て こ
く 流
行 ロ こ
れ っ ク
う 前
た て マ
ず 以
神 る ま き
で
の み ん
た い な
や
つ
転 載
むくつけきもの
すれのさびれたるをりに
まことにうこなるもののかきこみたるうづまき
>>472 wiki観たこと無いんで知らなかったよ。
渦巻き、秀丸のスレにも貼ってたヤツの仕業か…
>>476 こ き
み か
た の
る る
を た の
う り れ
す も
づ に び
れ る
ま ま の さ
な
き こ こ
と に う
でもこれ有料版じゃないとマクロもプラグインも使えない、使えるようにするには3000円か4000円払えって
足元見すぎじゃないか?
見合うかどうかは本人の考え次第じゃないのかな
それを判断するための使用期間もあるわけだしね
EmEditorで開いているぐちゃぐちゃなHTMLを、
見やすく整形してくれるマクロはないですか?
HTML Tidyっていうやつを外部ツールに登録してちょっと試したのですが、
いきなり元のファイルを書き換えちゃうんでこわいし、設定のしかたも
コマンドライン形式でよくわからないんです。
>>481 あけましておめでとうございます、480です。
おぉ神様!ぜひ移植してください!
できればActivePerlとかよけいなものいれたくないんです!
> できればActivePerlとかよけいなものいれたくないんです!
> できればActivePerlとかよけいなものいれたくないんです!
> できればActivePerlとかよけいなものいれたくないんです!
> できればActivePerlとかよけいなものいれたくないんです!
特におかしな記述だとは思わないけど?
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 07:47:52 ID:awr+91uA0
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)| 死ねばいいと思うよ
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 08:07:00 ID:oNLbgBBjO
秀丸派の俺らがキタ━━━(°∀°)よ
>>487 携帯電話からわざわざ乙ww
>>484 ActivePerl=余計な物
が、なんでやねんって事でしょ
JSでできるならそれに越したことは無いというのは
まぁ分からないでもない
た れ
く い
な の
い i
v t も
ん e c
で な
で P A
き い
す e れ ば
け
! r よ
l と か
HTML整形したいなら自作するよりも HTML TIDY とか使った方がいいと思うなぁ。
選択テキストを標準入力として流し込んで、出力と置き換えればいいだけだし。
Perl 使えない人間が、他人の作った数行のスクリプトを
実行するだけのためにActive Perl をインストするとすれば、
確かに「よけいなもの」でしかないよな
必要があって入れるなら余計ではないだろ
JSを有効利用しようよ
メニューにFree版では使えない機能がいくつか表示されているのが本当に邪魔でしょうがない
追加で金払ってもいいからFree版を作る労力をPro版に注いでほしい
Free版は有料版から機能を引いてるだけに近いから、ほとんど労力を割いてないのでは?
>>498 コメントアウトもたくさんやると結構疲れるよ。
>>499 #ifdef 文などで自動化してると思うが…
499の作ったソフトは使いたくない
これフリーじゃホイールクリックでスクロールできないのか・・・
Proでもね。まぁ、Proの場合はプラグインがあるけど。
499は典型的なコピペ+コメントアウト厨
TeX 用に,試しに Free 版でも入れてみようかと思っていたが,
調べてみると,Free 版だと
「(あらかじめ自分で作っておいた)リストから選んで,コマンド一発入力」
みたいな事すら出来ないのか‥‥?
6.00.3マダー?
去年のうちに出るんじゃなかったの?
>>505 まーそうなんだけど、
そういうことはバッチファイルとかWSHでやればよくね?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:12:45 ID:1JlQFIIE0
プログラムを終了して再起動したとき前回開いてたタブを自動で復元してくれるプラグインはないでしょうか?
っていうかタブ閉じるなよ糞が
プラグインを左側に2種類表示させることってできないの?
たとえば左上にアウトラインを表示して、左下にエクスプローラを表示したりとか。
ツールバーのカスタマイズで2つ作るとか
ESC S でファイルの保存とかみたいな、2ストロークのキーって割り当てできますか?
ぐぐったらv5のころに要望でていて、そのまま放置っぽい感じがしないでもないのですが・・・
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:18:40 ID:mAxUx9H+0
PHPとかの開発時に関数を赤くしてくれますけど、
自分で作ったfunction名を色つけるってできませんかね?
phpの設定で逐一その関数名を強調するようにするしかないだろ
IDEじゃないんだから無理言うなよ
それこそコンパイラ並みの構文解析が必要になる
もしかしてこれってIMEパッド使えない?
Win2000 SP4 MS-IME 2000
EmEditor Free Version 5.00
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:43:29 ID:eP//KNP90
>>513 関数名の先頭に"func"等を必ず付けるようにするとか。
決まりがあれば、後は正規表現で判断可能。
519 :
516:2007/01/10(水) 21:24:31 ID:Cj1Cg0c+0
ツールバーをタスクバーに入れてると、そこからのマウスでのIMEの操作が無視されるみたいね
Ver6 もそうなの?
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:41:56 ID:p2xXsgSZ0
フォントについて質問です。WindowsXP上で、
EmEditor Professional 6.00.2(ユーザー登録済み)を使っています。
アルファベット、記号の表示にはConlolasを使い、
日本語の表示にはMSゴシックを使いたいのですが、
レジストリを弄ることなくEmEditor側の設定でできますか?
できるのならば、方法を教えてください。
>>520 文字種によってフォントを変えられるエディタもあるけど、Emでは無理だとおもうよ
まったく同じことをしようと探したけどあきらめてレジストリをいじった
>>521 ありがとうございます。
レジストリを弄るって言うのは、FontLinkの方法ですよね。
試してみます。
僕は Meiryo Consolas ちゃん
だめだ、ぐぐっても分からんー。
EmEditorはCTRL-Cでコピーした内容の履歴は取ってないのでしょうか?
CTRL-C (内容1) -> CTRL-C (内容2) -> 貼り付け(内容2)&履歴戻し ->貼り付け(内容1)
みたいなことをやりたいのです。
>EmEditorはCTRL-Cでコピーした内容の履歴は取ってないのでしょうか?
( ゚д゚)ポカーン
普通にクリップボード拡張系のツール使った方が楽だよ?
他でも使えるし
秀丸ならとっくに備わっているのだが…
Ctrl-C にマクロなりプラグインなり割り当てて履歴とればいいじゃん
>>524 かなり重症みたいだね。
これが最後だよ。
[スタート] → [ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
これでおk。
やった事がなければ試してみる価値あり。
>>528 あちこちに能無しコピペしまわってるな。
夢が無いね。バラバラに頃されるといいYO!
下腹部切断されてパンツくんくんされなさい。
バラバラにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・) ;,
(っ⊂〓二二二⊃
/ ) チュイィィィン・,'
( / ̄∪
>519
Ver.6でも同じです。
当方もWin2kで日頃はIMEツールバーをタスクバーに組み込んで使っていますが、
IMEパッドや辞書ツールを使うときは、遺憾ながらEmEditorを起動する前に
タスクバーから出しておきます。起動してからだとタスクバーからも出せないので。
以前にフォーラムで質問してみたら、先方もすでに現象は把握していました。
対策はまだできていないようですが、XPだと問題ないのでこのままかも?
>>528 手元に余ったパソコンがあるからやってみた。
デスクトップ上のショートカットが大半消えたw
で、再起動ができなくなったw
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:07:06 ID:C9t5aCeZ0
>>532 なにこれ
こんな普通の動作が出来ないという致命的な問題を対処しないって事?
金返してくれるの?
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:35:11 ID:JWAE4g2B0
>>532 ガッカリだな
EmEditorもこのノリで作られてるのかね
FFFTPのソース使わせて貰ったらいいのに
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:52:36 ID:wIzF9geE0
>>535 最初からFFFTP使った方が良いだろw
>>532 ひどすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!
何を考えているのだろうか?
---何も考えていません。
FFFTPとの併用はしてるが。
それにしてもひどい!!
今日EmEditor買ってから思ったんだがこういうのってp2pとかでタダで手に入れれるもんなのか?
ちゃんと金払ったほうが馬鹿を見るシステムは・・・と思うんだがどうなの?
はぁ?
「人をだまして金をとってる奴がいる」のに、俺は真面目に働いて稼いでる
「血税をあぶく銭のように使いまくってる奴がいる」のに、俺は真面目に税金を納めている
「p2pでタダで音楽やソフトをダウンロードしている奴がいる」のに、俺は真面目に買っている
俺は馬鹿を見ているんだろうか?
>>532 これさぁ
買わせておいて出来ないとなったら他のソフト使ってくれって酷すぎないか?
>>542 これは酷いwwww
作者さえもすっかり忘れててフリーウェアだと勘違いしたんだろうかwww
こんなんなるんだったら、ずっと無料のままにしておけば良かったのに。
できないものはできないんだよボケ
……エムたん心の叫び……
「環境が無いのでテスト出来ません」って一言言えば良かったんじゃないの?
ID とかパスワードを教えられるわけないし、送ってくれても接続出来るわけないしさ。w
>>539 金じゃなく品性の問題。
どんなに理屈を捏ねて大勢が同じことをしていようが泥棒は泥棒。
アンタは正しいから。今のままの道を行ってくれ。
でもEmEditorって30日限定版落として登録キー入力して無期限になるんだから
p2pとかで落としても意味ないんじゃ・・・?
249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/11/06(月) 21:21:52 ID:IRmN7DBT0
割れやP2Pでアプリをタダで手に入れることは簡単。
でも実際にはタダではなく「品性」と交換しているんだ。
泥棒が多ければ泥棒が悪い事では無いように見えるが、
泥棒は絶対に間違いであり悪いことだから。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:44:38 ID:A5VyJYhk0
EmEditorが良いソフトなのは認める
だが作者は絶対に友達になりたくないタイプだ
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:10:20 ID:HIbTx5g00
タダで使えるにこしたことないし、EmEditorは尻をゴニョゴニョしてた
でも、永らく使い続けるうちに、毎日お世話になってるんだし
レジストしても悪くないなって思うようになった
で、EmとBecky!は割れから正規ユーザーになった
それだけの価値が充分あるソフトだと思う
OS?そりゃ勿論XPはm9(・∀・)通報しますたw
割れで十分
いちいち構ってられない
みんなよくそういうこと言えるな
作者見てるかも分からないんだぞ
>>532 江村氏から回答来てるね
しかし FTP って言っても IE のモジュール使ってたのね
そんなのあの値段で売るなよw
商売するなら FTP くらいフルスクラッチするのが当然だと思っていたが認識ずれてる?
p2pとかで取れるのか
前カボスで見たときはなかったんだがあれは俺がおかしかったのか?
割れ厨はこんな日の当たるところにでてきちゃだめですよ。
ゴミを漁って地べたはいずりまわってなきゃ
取れる
ライセンスキーいるんだからp2pで落としても無駄なんじゃないのか?
割ったブツが流れているんだろ。
EmEditorの最新版対応のシリアルを教えてくれないかな。
こんなソフト買ってらんねぇし。
最近の馬鹿は大っぴらな掲示板でシリアルを求めるようになったのか
世も末だな
半ば海外ソフトだしね
ひでぇな。
EmEditorもあのFTPと同じノリで開発してたりして。
既出です。
EmFTPは一回手に取れば使いものにならないレベルのツールだとすぐにわかったし
これをシェアウェアとして扱ってるのも疑問だが、買った奴らも相当アホだな。
エムたんの対応ひでえ〜。
EmFTPのように金にならないクズソフトだと、こんな対応なのか。
この見捨てられっぷりだと、今後もEmFTPのバージョンアップは期待できないな。
しかし、IEのコンポーネント使って、4000円はいくらなんでもボリ過ぎだろう。w
SleipnirやLunascapeが、もし4000円で売られてたら……。
>>566 > これをシェアウェアとして扱ってるのも疑問だが、買った奴らも相当アホだな。
いやいや、買った奴等はたぶんエムソフトという「看板」に対して、金を払ったんだと思うよ。
今はまだヘッポコだけど、EmEditorの作者が作るものだし、強気の値段付けからしても、
将来的にはバージョンアップを繰り返し、必ず最高のFTPソフトになる……そう信じて
金を払ったんじゃないかな?
で、その期待ははかなく裏切られたわけだ。w
無意識に、自分で自分の看板に泥を塗っているエムたん。orz
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:33:04 ID:vG2rAEXM0
>>566 >買った奴らも相当アホだな。
ノシ
>>568 そんな感じ
ご祝儀のつもりでレジストしました
>>551 まったく俺も同じパターン
当初は出回ってた尻で使ってたけど
BeckyとEmだけはすごい世話になっているからとレジストした
ぜひ金払いたいと思わせた素晴らしいソフトだと今でも思っている
いまも どーも で定期的に尻集集めてるけど
不正な継続使用はようやく卒業したよ
(それが当然なんだけどね)
>>532 エラー増えてるwwwwww
ダメだこりゃwwwwwwwwww
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:49:27 ID:nC8caRHy0
1711-9874-5632-9987
>>572 これって、やっぱ次のバージョンでは尻対策されるのかな?w
>>568 以前の「今後のバージョンアップは無償です」→「Pro 登場」の時といい、
こういった軽率な対応が信用の差になることに、いいかげん気付かないのかな?
秀丸との差が埋まらない原因は、秀丸が先行してたからって「だけ」じゃなく、
こういうところにも理由があると思う。
本当、江村は商売が下手だと思う。
ネチネチ
でも割れXPみたいにうpだてしなくてもそんなに問題ないだろうからあんま意味ないんじゃw
とりあえずメモしといた。リアルで。
何の番号かもわからない書き込みに対して反応しすぎじゃないか?おまいら
1716-2860-3457-3572
これ入力してみろww
日本語でおkww
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:35:06 ID:32K3xE8W0
>>579 すでに登録済みだもんで入力欄がないわけだが
どうなるんだ?
この登録キーは利用できません。
この登録キーを他人から教えたもらった場合その人の名前と連絡先を、
Webサイトから調べた場合はそのURLをエムソフトまで連絡してください。
正規に購入して利用してください。
つか
>>572は古いやつっぽいぞ
もうすでに対策済み
>>579 ぬやぬお ふゆおわ あうえや あえやふ
じゅもんが ちがいます
>>584 ぬやぬぬ よゆやう えおあふ よよゆや
αが出たわけだがどうよ
もうVer.7かよ、短かったなVer.6
これから人柱になってくるぜ
>>587 Ver5はもっと短かったけどね。
Ver7のバグだしすればver7Proのライセンスもらえるかな。
ver うpしてもライセンスって継続して使える?
- マクロツールバー
同じアイコン(変更不能)が並ぶのでどれがどれかわからない
MacroPopupMenu とかの方がイイ
- 巨大ファイルの読み込み中でもマルチスレッドにより、表示・編集
確かに表示・編集できるね、しかし表示されるのが少々遅い気がする
- より大きなファイルを編集できるようになりました (利用可能メモリに依存)。
900MB のファイル開いたらエディタが落ちた〜
Ver 6 では読み込み中のダイアログが出てキャンセルも可なんだけどなぁ
-[検索] ダイアログ ボックス、[置換] が複数行の検索に対応
どうやってやるのかよくわからない
-自動的に編集中のファイルを「AutoSave-」が付いたファイル名で保存
これはイイね。この文をEmで書きながら 900MB で落ちたんだけど無事復旧できた
>>589 とりあえずユーザー登録済みのまま
>>589 4から5に上がるときに今後はアップデートで金を取らないっていう
宣言をしてたはず
5から6か しかも有限 orz
10年間も使い続けるエディタであれば
追加で取られても全く構わないけどね俺は
>>592 無料でメジャーバージョンアップできるように「したい」
「○○する」ではなく「○○したい」ですから。努力目標でしょ。
現にFAQのページにもマイナーアップの事しか書いてない。
「EmEditor Professional」v6からv7へのバージョンアップは無料
と書かれるまではまだ未定なんじゃないの
どうせ、Pro から Pro のバージョンアップは無料だけど、
新しく EmEditor Super とかいうバージョン作って、金取るんだよ。
で、Pro も Standard 同様、放置プレイに・・・。
V3からStandardにアップグレードしたらバージョン表示だけはStandard
画面はV3のまま、エラー出まくり、どーしてくれんだ、おい
絶対ワザとだよな、コレ?w
7αの検索/置換ダイアログのサイズ変更どうやんのよ
置換ダイアログのヘルプボタンはなんか欠けてるしさ
Vista にかこつけて Ultimate だろ
さらに用途に合わせた下位エディションも登場します
Home Basic
Home Premium
Business
Enterprise
>>598 自分の環境でも変更できない(自宅、職場のPC共に)
プラグインのFindAndCenterで前からサイズ変更できてるからいいんだけど、
動く環境が謎だな
追加機能しょぼいな。
どうせならバイナリエディタでも追加してくれよ。
v7α、2時間ほど使ったんだが こりゃ駄目だ。
2バイト文字の右半分をクリックした時のカーソル位置が右でなく左になってる。
1バイト文字だと思った場所の1文字左を選択してるってことが多発・・・
7の正式版はいつ出そうな感じ?
>>604 そんなの知らねーよw
おまいがアルファからバグ報告すれば早くはなるだろ
>>605 スタンダード使いの漏れはどうすればいい?
で、ver7のコンセプトはなによ。バージョンアップしたいと思うような。
6のときは、少なくとも真のタブ化という命題とかあったわけだが
>>606 たしかv5の時だったかv6の時だったか、バグだしして報告すれば
proのライセンスがもらえると言うのをやっていたような気がした。
v7でやっているかどうかはシラネ
>>607 v6でエディタとしてはほぼ完成なんじゃないの?
プラグインの口が用意されているから機能拡張したければ
ユーザーが出来るようになっているし。だから何を目玉にしようと
しているのかは気になるところ。ニッチな方向に行くのかなぁ
> alpha 1 は、まだまだ、本当に実装したい機能が入っていません。これからどんどん拡張していきます。
うーん、「本当に実装したい機能」を実装してからα1として公開してクレヨ
って思うんだが。
>>600 いきなり Ultimate では、それ以上グレードを上げれないので却下。
Super → Hyper → Gold → Premium → Ultimate
と新バージョンを出し、その度にバージョンアップ料を
徴収します。
by エムソフト
DeluxeとPlatinumが抜けてるぞ
>>569 >BeckyとEmだけはすごい世話になっているからと
ここまではおまえはおれか。
やっぱエム好きはベッキー好きが多そう。つーことでEmMailerつくればいいのに。
>やっぱエム好きはベッキー好きが多そう。
この部分だけを何度も読んでいたら、なぜかとても興奮した。
たしかにベッキーはSっぽいもんな
wikipediaに本名書かれて問題になった、ストラップを携帯電話にたくさん付けてる女のことかw
10年後にはどうなってんのかな? > Becky、Em、ベッキーさん
>株式会社エムソフト (茨城県つくば市) は、本日公開した EmEditor Professional テキスト エディタが、Windows Vista 対応アプリケーションとして(ry
Emurasoft, Inc.は取得してないのか
どうでもいいかもしれないけど質問
Version 6.00の更新履歴に「インストーラを Windows Installer に変更し、無人インストールが可能になりました。」って書いてあるけど、それ以前は何だったの?
>>619 thx、つーかEXEpressてサイレントインストール対応してねえのかよw
EXEpressじゃないでしょう
適当に5.00のファイルひっぱってきた
確かにEXEpressじゃないね
でもなんだろう
どうやら独自に作ったっぽいな
>>607 秀丸が6.5のテストしてるから、バージョンの番号で勝っておきたいんじゃね?w
今EmEditorを試用しているのですけど
EmEditorは機能はいいんだけど、ライセンスがいまいち使いづらい
のよね。5台しか入れられないんじゃ使えないのよね。
ここのスレの人は(会社用/自宅用みたいな感じで)普通に2〜3ライセンスを
買うのが当たり前な感じなんでしょうか?
個人ライセンスにならないかなぁ
どんだけPC使っているんだよw
>>626 OSのバージョンごとの組み合わせで開発環境(デバッグ調査用)が用意されているので
諸々数えると会社の分だけで5台は越えそうです。。。
(バーチャルマシン上のも1ライセンス消費するんですよね?)
普通に5台くらいは行きそうな気もしますが、ライセンス上しょうがないのでEmEditorを使う場合
(よく使う5台:EmEditor その他のマシン:他のエディタみたいに)複数のエディタを使い分ける
のが常套手段な感じなのかなぁ。機能はいいだけに微妙にライセンス的に使いづらいのがなんとも。
同一人物が使う限り何台でもよかった気がするが
個人で使用の場合だった
しかも5台までだった
過去ログもあさってみたんですがこれ系の話題が
全くないというのが逆に意外でした
例えば「2000/XP/Vistaに2000Ser/2003Serだけで既に5ライセンス。
ライセンス足りなさす、うえwwwうえっwww」とか
「江村!個人ライセンスにシル!」
みたいなのがあっても良さそうだと思ったのですが全くなかったです。
実は私が気にしすぎで、実は暗黙の個人ライセンスってことで
「空気嫁」って事なんでしょうか。
普通に
>>625なことが疑問に思うと思うんだけど、過去にこういった質問
もないし反応もない。
EmEditor見たいなエディタを使う人はテストや開発すると思うので(それ系
の機能が多いので)普通の人より多くマシンを使っているイメージがあるんだけど。
Emて、例えば
ああああ
いいいい
おおおおお
といった行の終わりに。をつけて、文を以下のように繋げることは
出来ますか?
ああああ。いいいい。おおおおお。
つ 正規表現
置換
\n→。
634 :
633:2007/01/20(土) 21:05:01 ID:2RWYEESp0
d
すごい。今まで何時間も手作業でやってたよ・・
エディタ使うってレベルじゃねーぞ
まあまあ、これから覚えていけばいいことだし。
俺はEmNiftyがそれまでのログ読みソフトに比べて垢抜けてたので
エムたんのソフトにはまったわけだが・・・
>>634 そういう作業が今後あるかどうか分からなくても、
とりあえず正規表現は覚えておいた方がいいよ
格段に作業が楽になる場合が多いから
>>634 正規表現の前にエスケープシーエンスでの普通の置換を覚えような!
\n(改行)
\t(タブ)
などなどEmEditorのヘルプ参照
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:58:09 ID:gniWM5fw0
standard v6.00.3 を使用しています。
ファイルから検索の機能において、UNICODEでBOMサインの無いファイルが検索にヒットしません。
試しに、その様なファイルをBOMサインを付きで名前を付けて保存を行うと、
正常に該当語句がヒットします。
これは仕様でしょうか?(そもそもBOMサインの無いファイルが欠陥と見なされ)
それともバグでしょうかね?
そもそも何故BOMがあるのか考えよ
642 :
640:2007/01/21(日) 11:14:53 ID:gniWM5fw0
BOMサイン無しのファイルを普通に開いて観覧する場合は、
「たまたま」エンディアンが予想通りだったので、読める形式で表示されている、
と言う事だとすると、
どうしてファイルから検索では同じような「当たり」を付けて、
ファイルを開いてくれないんでしょうかね?
普通に開いて読めるって事は、検索を実行すればヒットする可能性だってあるんだし。
standerdだと「ファイルから検索 (エンコードの指定有り)」が使えないけど関係ないよな?
EmEDITERもメールソフトださないのかな?
秀丸エディタ→秀丸メール
EmEDITER→Emメール
大文字になってるのはともかく、terはないだろ…
EmメールはIEコンポーネントを使ってお届けしています!
EmMail offered by IE Component!
EmEditor Pro をお使いの方は、EmMailerを2000円で購入することができます。
何でそんなにみんなメーラほしがるのかわからん
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:04:11 ID:UGtwQ4hC0
>>644 EmEditor使いで、過去にEmNiftyも使ってた自分は、当然EmMailも
欲しいと過去に江村氏に要求したんだが…
なんかその時の話ではオレンジソフトとの関係が云々とか、いまいち
よくわからない答えが返ってきた。
今でもその辺の事情は変わってないのかな?
ある意味、WinBiffがEmMailってことなのかも…
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:06:00 ID:zfvMierF0
強がってないで素直にShuriken使え
>>650 WinBiffが金出してEmEditorのエンジン使ってくれてるからな・・・
Emがメーラー出すわけにはいかんだろ、道義的にも
じゃあEmEditorにレジストしてる人は
無料でWinBiffを使えるようにすれば良いんだよ。
秀丸エディタと秀丸メールの関係みたいに。
ワガママな人ですねぇ……
>>653 エムラソフト謹製(IEコンポーネントらしいけど)のEmFTPですら
割引すら無いのに??
積極的に金儲けする気のない秀丸に対抗しようとするのが間違ってる
EmEditorはいいソフトだと思うのだが、
なぜかマイナーだよな。
だれか解説本でもかけば?
WinBiffなんてまだあったんだ。
最近とんと聞きませぬな。
EditX のバージョンはいつ上がりますか?
EmEditorのサイト同様、オレンジソフトのサイトもXOOPSになってるね
なのになんでEmEditorのサイトの「パートナー」欄にリンクがないんだ?
というか EmEditor 以外ろくなのがない
お、返信ついてる
当たり障りのない回答だな
当たり障りがないのか?w
ftpのアカウントを貸すわけにはいかないし、教えてもらってもテスト出来る訳ないと思うんだが。
自分でインスコして調べるしか選択肢はない筈なのに、教えろってのは牽制にしか思えない。
EmEditorもWinBiffもレジストしているが、WinBiffはもうかれこれ1年近く更新がないんだよな・・・
そんで、WinBiffは1フォルダで1000件以上のメールが溜まってくると展開が遅いんだコレ
なので今はBecky!にしているが、Becky!に乗り換えて特に不満はなし。
そろそろEmが更新の止まってるWinBiffとのしがらみを絶ってメーラー作ってもいいとは思うが、
今から新規にメーラー作っても、それほど乗り換える人はいないんじゃなかろうか。
数万のメールをサクサク捌けるなら全然乗り換えるよ
あとemlでのエクスポが速いならもうバッチコイヤ状態
今はBeckyだけど、何かするとほぼ固まってしまうから困る
雷鳥は選択肢にないのかね
自分はエディタはEmEditor、メーラーは秀丸メール。かなりのまれ?
そりゃまれだわな。
俺は、デザインを除き秀丸がいいような気がする、と思いつつEmを使っている。
HDDには、もう使うことのないeme127ji.exeが残っている。
秀丸メールはBeckyよりは全然使いやすい。
これでエディタエンジンがEmだったら・・・orz
メーラーはMS製の奴があるからエムラソフトとしてはやらないでしょ
マイクロソフトLoveだから、敵対製品はださんでしょ。
それに数年前ならいざ知らず今から参入しても割に合わないでしょ
まるおさんの所だって秀丸組み込んでいたメーラーが開発終了しちゃったんで
ユーザーに言われてしょうがなく作ったみたいなこと言っていたし。
エディタやFTPはバグっていてもせいぜい自分が困るだけだけど
メーラーは他人に迷惑がかかるから実績がないソフトは入れづらい
仮にEmMailが出来てもしばらくは入れないだろうね。
EmuraSoftがこの先生きのこるには?
Googleに買収されるといい
>>672 出さない理由は WinBiff でしょ
メーラーのエディタ部に EmEditor のエディタ機能(マクロ含め)欲しい人は結構居ると思うけど
>>669 俺も一緒。
EmEditor+秀丸メール
>>674 エムタソにとってはMSのほうが楽だったり
同じレドモンド内だし、Winロゴ所得してるし、アイコンもらってるし、社内の設備が充実してることだろうしw
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:59:35 ID:ztyA6zWd0
日本語エディタなのに、縦書きに対応していないのは致命的。
右→左は対応してるんだっけ?
縦書き(゚听)イラネ
プラグインか何かで、ある文字列がそのファイルの中に何文字あるか調べたりとかできる?
置換後に数を表示してるはず。
最近フリー版を使い始めたものですが、
UTF-8 で保存する際、デフォルトで「BOM 付き」にチェックが入っているのですが、
このデフォルト設定は変更出来ないのでしょうか?
縦書きとか凝ったことをしたければ素直にワープロソフト使えよって思う漏れは古い人間なんだろうか・・・
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:13:14 ID:3ZRVTEWW0
ずっと秀丸だったけどこれいいね
いちばん重要視するのは安定性なんだ
サイズがでかくても速く読み込めて快適動作だね
>>685 読み込み速度重視ならxyzzyとかの方がいいと思うけど
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:35:35 ID:3ZRVTEWW0
>>686 速度はおまけで、サイズがでかくても快適動作が重要なんだけど快適なの?
>>678 エディタなんだから、縦書きいらないよ。
縦書き厨は、素直にワープロを(ry
縦
書
き
厨
は
カ
エ
レ
!
>>682 置換しないとわからないの?
まあ元に戻すとか保存しないとかすればいいか
EmEditorの全置換は、元に戻す1回で戻ったと思ったから
さほど手間ではないかと
あー。確かに検索でヒットした件数が
ステータスバーに表示されるとかは地味にあったら嬉しいかも
検索文字列と置換文字列を同じにして置換すればOK
>>687 大きなサイズのファイル開いた場合秀丸の方が安定していると思うけど
EmEditor で 200MB くらいのログファイル開いたらすべてのレスポンス遅くなったよ
秀丸は普通の動作
使用メモリは EmEditor の方が 30 MB くらいしか使ってないんだけどその技のせいで遅くなっているのかも
あと秀丸は 200MB まんま使っていた
参考までに xyzzy はメモリ 400MB
これは使いすぎだと思う
あと上の二つのエディタは読み込み途中で操作可能だけど xyzzy は不可能
下手なファイル読み込むととんでもない目に合います
一応ヒット件数表示可能ってことでおkかな
でも大きいファイルでやると死にそうだな・・・
主に使うのは自分で数えられない何百件もヒットするような大きいファイルだし
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:46:27 ID:3ZRVTEWW0
>>694 表示で折り返さないにすると秀丸より良くないですか?
縦に長いファイルといえば
スクロールメニューが出せないのって地味に不便なんだよな。俺の場合
>>694 ツール>カスタマイズ の一時ファイルを使用しないを設定して比較したんだよな?
>>699 正規表現の強調表示を駆使しまくってるとか?
>>700 色付け設定してないよ
メニューを開いたりするのがワンテンポ遅れる感じ
他にも遅い動きとかあるけどほんとうに引っかかる(一瞬止まって動き出す)
まぁこんな大きなサイズのファイルなんて普通開かないので良いんだけど
普通 less みたいなビューワ使うし
それより上で話している秀丸の置換が一回で戻らないのはかなりマイナス
レアケースに対応するよりも普段使うときの利便性を取るのが賢い選択だね
ID:TKyBMS2x0のPCのスペックは?
どこかEmの処理と相性悪いのかねぇ
EmFTPは使っていないんだが、やる気のなさにワロタ
α3が出たけどユーザーから言われた奴直しただけかww
多少なりとも密かに何か拡張しているのかもって思っていたけど
2005/04 にα1が出た後ユーザーから文句言われた問題2つ直しただけ
2年近く放置ってwww
私としてはEmEditorをがんばってくれればいいのだが
エムラソフトってデベロッパーって江村さん一人しかいないのかな?
だとするとしょうがない気もするって言うか、手を広げすぎって言うか。
あと機能追加の要望でも
「これ以上機能を増やして重くしたくないので、本体には内蔵しないと思います」
って言っているからやはり一応Ver6で完成系ということなのかな
あとはユーザーなりエムラソフトなりがプラグインやらマクロをどんどん提供して
いくってことかしら。Ver7の目玉は何になるのかな?
>>704 > エムラソフトってデベロッパーって江村さん一人しかいないのかな?
んなわけない
でも一人で全部やらないと気がすまなそうなタイプに見える。
Ver7では、季節の挨拶が自動的に挿入されます。
Ver7では、2ちゃんねる語が自動的に挿入されます。
Ver7では、タガログ語の挨拶が自動的に挿入されます。
Ver7では、放送禁止用語が自動的に挿入されます。
もう、俺が自動で挿入しちゃっていいかな?
マムコへ自動的に挿入ヨロ
Alt プラス マウスで箱型選択して選択した範囲の各行頭に
Tab入れるのってできないの?
正規表現モードで\nを\n\tに置換
or
インデントする→空白を置換
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:39:07 ID:iOoiCwiV0
箱選択じゃなく、ふつうの選択してtab押すだけ(またはタブを挿入)で良いのでは?
箱型選択して行頭って良く分からん。普通に行選択じゃだめなのか?
今やったら箱でもtabで行頭に挿入された。できるじゃん。
6.00.3 の検索、置換ダイアログ右下にサイズ変更するマークあるんだけど。
7.00α からだよね?
>>713 はこういうことじゃない?
cの部分を箱型選択してTab
aaaccc aaa ccc
bbbccc → bbb ccc
dddccc ddd ccc
>行頭
フラゲ使いがこんなところに
フラゲつかってる奴ってそんなに珍しいか?w
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:36:10 ID:Gsuhq0GD0
タブバーをダブルクリックしたら新規タブを開くにはどうしたらいいの?
>724
1. メニューから 「ツール」 → 「カスタマイズ」
2. 「タブ」 → 「マウスの設定」
3. 「タブの外側」内 『マウス左ボタンをダブルクリック」 = 「Textを新規作成」
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:04:07 ID:7C4ceFhqO
最近見てないけど折り返しのインデントはどうなってる?
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 06:47:52 ID:3lxaIXTd0
折り返しのインデントは、相変わらず。サポートしてない。もう故意に無視してるとしか思えなくなってきた。
アルファ版も出すだけ出して放置かよ。
次はどうした次は。
そうかとおもえば、6の微妙なバージョンアップ。
さらにEmFTPの話題に移ってるし。
アルファ版とかって不具合だらけなんだし、そういうのを早めに直してくれないと普段の作業のためにいちいちアンインスコしないといけなくなる。
アルファ版入れるのがホントにテストのためだけだと割り切れってことなら、アルバイト雇ってテストぐらいさせとけって思うわ。
>>728 アルファ版で普段の作業のためにアンインスコとか思い切りピントはずれだと思うけど
そういうユーザーはインスコしないでください
ワロタ
アホすぎ
新しいものが出ると使わずにはいられない奴なんてどこにでもいるだろ。
本来の趣旨なんて無関係な奴等なんだから、スルーしとけ。
>>731 本来の趣旨というならRCをDailyBuildのごとく30も出す
エムラソフトのReleaseCandidateの定義もどうかと思うけどね
>>728 なので過去の実績から鑑みてRC10を越えてからインストールすればおk
エムソフトだから安心です
あのときは祭として楽しんだじゃまいか
>>732 きっと、RC1を出す時点ではエムソフトの中でRC1は本当にリリース候補なんだろ←我ながら分かりづらい
バグ満載だとは思ってもみないでw
ヘビーユーザに使い込んだテストしてもらいたいなら、普段使いへの復帰のしやすさは考慮してあげないと協力してもらえなくなることは必至。
反省しました。
テストユーザーの資格がないようなのでRC10までは傍観することに決めました。
ん?すぐVer6.00.4来るのか?
>>編集中に異常終了した場合や、Windows の自動アップデートなどで強制再起動する必要が
>>ある場合、ダイアログボックスを表示しないで、自動的に編集中のファイルを
>>「AutoSave-」が付いたファイル名で保存するようになりました (Windows Vista 対応要
>>件)。
>保存されていないように思います。カレントディレクトリに保存するのですかね。
>エクスプローラでどこを探しても見つからない。
EmEditorを起動して新規作成するときのデフォルトのプログラム言語が「Text」なわけだけど、
これは自分で設定できないの?デフォルトにphpを設定するとか、フリー版じゃ無理なのかねぇ
設定ファイルをいじって変更できたりしませんか
事故解決しまんた
6.00.3 pro使いはじめたんだけどバックアップって何なの?
あるファイルを保存したときに、同じ内容のが別の場所にも保存されるってことでおk?
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:55:35 ID:5tGtbe2h0
>741
その機能は5の頃から無かったっけ?
たぶん強制終了時にバックアップが作成される機能の事じゃない?
EXCELとかWORDみたいなやつ
>>741 OK
間違って保存した時とかに過去のファイルがバックアップフォルダに残ってるはずだから復元可能って感じの使い方かね
/c "ConfigName"
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:09:20 ID:mJ02ngZB0
作業時間を計るマクロかプラグインってないですかね?
途中で席を立ったときに時間を中断して、
戻ってきたらまた再開できるようなやつ
ストップウォッチ買え
チェスクロック(将棋の時計)買え。
(´・ω・`)ショボボーン
アドバイスd
やっぱり自作で作らなきゃないのかー。
といってもマクロなんて書けないから諦めるしかないんだけども。
// 経過時間 - 開始.jsee
var fso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
var s = fso.CreateTextFile(ScriptFullName.replace(/\\[^\\]+$/, "\\time.dat"), true);
s.Write(new Date().getTime());
s.Close();
// 経過時間 - 一時停止・再開.jsee
var fso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
var path = ScriptFullName.replace(/\\[^\\]+$/, "\\time.dat");
var s = fso.OpenTextFile(path, 1, false);
var t = s.ReadAll().match(/(\d+)(?:,(\d+))?/);
s.Close();
var now = new Date().getTime();
s = fso.CreateTextFile(path, true);
s.Write(t[2] ? now - t[2] + parseInt(t[1]) : t[1] + "," + now);
s.Close();
// 経過時間 - 表示.jsee
var fso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
var s = fso.OpenTextFile(ScriptFullName.replace(/\\[^\\]+$/, "\\time.dat"), 1, false);
var t = s.ReadAll().match(/(\d+)(?:,(\d+))?/);
s.Close();
var sec = (t[2] ? t[2] - t[1] : new Date().getTime() - t[1]) / 1000;
var n = [sec/3600, "時間", sec/60%60, "分", sec%60, "秒"];
for (var i = 0; i < n.length; i += 2) { n[i] = Math.floor(n[i]); }
alert("経過時間 : " + n.join(" ") + (t[2] ? "\n現在休憩中" : ""));
たとえば10分以上操作してなければ時間をとめて、操作が開始したらカウントを始めるようなプラグインを作成すればいいんだよね!
質問者が
うわあああああああああ!!!
まさか作ってくれる人がいると思わなかった
マジでありがとうありがとう・・・;;
> 自作で作らなきゃ
ActivePerlつっこんで、PerlScriptのマクロ使えるようにしたんだけど、置換の処理とか並べ替えの処理とか、
Emのコマンドをたくみに使って処理するのに比べたら、めちゃくちゃ高速に処理するね。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:54:47 ID:uJQbwS5H0
ちょうたれたことを聞いて申し訳ないが
設定の仕方と具体例(コードと置換対象データ)で教えていただけないだろうか
ActivePerだけlは入っています
アクセスログを読むときに使う処理「○○を含まない行は削除」
をEmの正規表現置換でやるなら ^(?!.*○○).*\n で置換することになるんだけど、
#language="PerlScript"
my $selection = $Window->document->selection;
my $str = quotemeta $selection->Text;
$selection->SelectAll();
my $Text = $selection->Text;
$Text =~ s/^(?!.*$str).*\n//gm;
$Window->document->Write($Text);
これで文字を選択してマクロ実行してみると、その差は歴然。
ActivePerlってそんなにすごいのか。
5MB程度のアクセスログ(置換対象行3万行くらい)で置換しても、1〜2秒で完了
Emの置換だと1分くらい。
ちなみに、CTRL+Zで戻すときも・・・w
>>757とか
別にActivePerlだからって早いわけじゃない。
どのActiveScript使っても大差ないよ。
ただ単にEmeditor側の全て○○系のコマンドっておっそい単発の
コマンドを何回もコールしてるから時間がかかるだけ。
参考までにjavascriptのはっとく
if(document.selection.Text == "")
{
document.selection.selectAll();
}
text = document.selection.Text;
search = prompt("検索する文字列を入力してね","");
replace = prompt("置換後の文字列を入力してね","")
if(search && replace)
document.selection.Text = text.replace(eval("/"+search+"/g"),replace);
せっかくなので、
>>759 と同じ動作するものを貼ってくれたほうが比較が面白くなりそう。
EmFTP 2.02 RC 1 (>_<)
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:55:26 ID:wAueKGff0
>>759 実例ありがとうございました
いいなあ Perlを使えるとテキスト処理は無敵だというからね
俺も仕事はテキストが中心だからマスターしたいよ
>>762 置換の遅さに困ったこともあったから,活用させてもらいます
>>763 こんな感じかな?大差ないから然程面白くないと思うけど。
str = quotemeta(document.selection.Text);
document.selection.SelectAll();
Text = document.selection.Text;
Text = Text.replace(eval("/^(?!.*" + str + ").*\\r\\n/gm"),'');
document.write(Text);
function quotemeta(string)
{
var part = new Array;
str = string.split("");
for(var n in str)
{
if(str[n] == "." || str[n] == "\\"|| str[n] == "+"
|| str[n] == "+" || str[n] == "*" || str[n] == "?"
|| str[n] == "[" || str[n] == "]" || str[n] == "^"
|| str[n] == "(" || str[n] == ")" || str[n] == "$"
|| str[n] == "/"){part[n] = "\\" + str[n];
}else if(str[n] == "\n" || str[n] == "\r"){
switch(str[n])
{
case "\n":part[n] = "\\n";break;
case "\r":part[n] = "\\r";break;
}
}else{
part[n] = str[n];
}
}
return part.join("");
}
var word = quotemeta(document.selection.Text);
var rexp = new RegExp("^(?!.*" + word + ").*\\r\\n", "gm");
document.selection.SelectAll();
document.write( document.selection.Text.replace(rexp, "") );
function quotemeta(s) {
return s.replace(/[^A-Za-z_0-9]/g, "\\$&");
}
>>767 Thx。こっちの方がスマートだね。new RegExpってこういう時に
使うんだー。勉強になりました。
>>767 [ カッコを含む文字を対象に処理するとうまくヒットしてないのは何故だろう。
デバグ作業少しやってみて、チェックしたけどエスケープまではできてるぽい。
事故解決しまんた
>>770 それをここで伝えようとは思わないわけですか?
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:04:49 ID:9GOrptJ50
落としたHTMLの広告部分のタグの除去一括で出来るマクロって無い?
はぁ?
はぁ?
>>771 いろいろ試して突然問題なく動くようになった。
んで、実際はカッコがどうこうということではなく、改行コードがマクロ内の改行コードとマッチしてなかったのが原因でした。
手癖でちょっとした作業の直後に自然とショートカットで保存をかけててそのときに改行コードが違う物で保存されて、以後・・・てな感じでした。
とんだいいがかりで申し訳ない。
僕のファンの方ですか?
気持ち悪いレスを最後に放置しないでくれ
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:57:03 ID:Ns/atAmN0
だれか登録キーわかえてもらえませんか?
プロフェッショナル使っています
日本語でおk
ついでに逝っとけ
テスト版のスピードが足りないぞw
>>782 > 7.00 alpha 1 を試していただき、ありがとうございます。
> これで公開を終了します。開発は進めていますが、
> 時間をかけて十分なデバッグとテストを行いたいため、
> 次の alpha 版を公開するまで、しばらくお待ちください。
しかし、そうするとあの段階でv7.00α1を公開した意味がわからんな。
新しいバージョン作ってると見せびらかしたくなるんだよ。
それとユーザーに忘れられたくないという心理。
>>772 Proxomitron使った方が効率いいよ。
とりあえずいまごろはVistaを堪能してるんだろ。
終わったら、再開発してくれるのかな。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:18:05 ID:8THkBka4O
>>678 縦書きなら O'sEditor が良いかと。
呼吸深く[a][b][c]謨や吸ひ入るる
・[a] … 口偏に哥 SJIS F1B0 Unicode 20E6D
・[b] … 口偏に羅 SJIS 885E Unidode 56C9
・[c] … 人偏に方 SJIS 87A8 Unidode 4EFF
上記をSJISコードで保存した文書
・EmEditor v6 … [b] と [c] が SJIS 8145 に化ける
・EmEditro v3、秀丸エディタ … 表示はできないが化けない
上記をUnicodeで保存した文書
・EmEditor v6 … 対応
・EmEditor v3 … Unicode未対応
・秀丸エディタ … [a] が消えちゃう
これは Windows XP 上なのですが Windows Vista ではどうなっていますでしょうか?
EmEditor v6 で [b] [c] が化けなければ完璧なんですが・・・
上の文章を各コードで保存したファイルです。
ttp://www.uploda.org/uporg685737.zip
同じっぽいね Vista32bit/EmEditor6.00.3
>>790 動作は同じですか。ありがとうございます。
>>789 > ・秀丸エディタ … [a] が消えちゃう
秀丸もver6.50系なら対応しているみたいだが。
>>784 本家のフォーラムにクラッシュバグのレポートが何人からも
上がっているのにv7αなんて作っている暇があるなら
クラッシュバグを直しただけの6.00.4β1でも出してくれたほうが
ほとんどのユーザーにとってうれしいんだけどねぇ
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:53:52 ID:D2YjO0V70
emeditorって5ボタンマウスのサイドクリックを割り当てる事って出来ますか?
>>795 マウスのユーティリティ側で、アプリごとにクリック割り当てができない?
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:00:23 ID:XffzMH56O
>>794 v7にして、また金を取る。
前にVectorがどうのこうのと泣き言を言いながら約束を破ったエムたん。
>>796 色々弄くって希望通りの動作になりました。
ありがとうございました。
>>799 Microsoftのマウス使っていてサクラエディタを使っている時のように”左サイド検索”,”右サイド置き換え”にしたかったのです。
emeditorはデフォルトではマウスのサイドボタンを割り当てられないようだったので。
あとは、マウスのユーティリティを(略
漏れはEmEditor+EdMaxなんだが、少数派なんかな・・・。
俺はxyzzy+Edmax
TeraPadから乗換です
MUAはBeckyだけど
相変わらず日本語認識いまいちだね
>>801 兄貴!
em エディタ2位
ed メーラー7位 マニア部門3位
くらいだから結構多いと思うよ。 多分。
EmEditor + QMAIL3でしょ、やっぱ、、、
わざわざAspell Checkerプラグインも入れたし、、、
EmEditorを/spオプション付けて起動させれば二重起動できるから、エディタ
終了させればQMAILに戻るしな。必要なときだけEmEditor使うだけだがな。
>801
ちょっと前まで同じ
EdMaxの更新ペースの遅さと
迷惑メール対策でShurikenに移行
なのにEdMaxがいきなりVista対応してる罠
>>806 Vista対応って、たまたま動いてますとか、とりあえず動きます程度の
ものからインストール時の設定ファイルから色々と考えた上で対応と
かなり差がある。
QMAIL3ようのエディタとして使いやすいようにメールヘッダを普通のメールソフトのように
隠してFrom、Toなど重要部分だけ表示させるプラグインなんてのがあると、いいな。
>807
その最低最低レベルのアップデートすらなかったんだよ
つい最近までな
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:56:53 ID:K8Gm/+wX0
EmEditor 6.00.4 RC 1 age
ま た R C 祭 り か
あいかわらずエムラの定義はRC=βなんだな。
クラッシュバグ一個だけ直してRCなんて言うから
他のバグ報告フォーラムで報告されているバグで
「この件は 6.00.4 では対応されていないということですか?」
などと言われてしまうんだよ。
確かにバグ報告している身からしたら何だよ、せっかく報告しているのに
直してくれないのかよ!とユーザーが思うとは江村さんは思いもよらない
んだろうなぁ。技術者としてはいいんだけどなぁ、なんでこういうところが
いい加減直らないのか?
たぶん、死ななきゃ直らないんだと思うよ。
>>814 >技術者としてはいいんだけどなぁ、なんでこういうところが
>いい加減直らないのか?
バグ潰すのよりも新しいのつくってるほうが楽しいんじゃないの?
まぁ、大概にして良い技術者はサポートとか苦手な部類だと思うし。
べつにβで版を重ねていってもいいんじゃないかと思うんだがなぁ
たぶんRCって言いたいだけなんだろう。まじで。
むしろAlphaから始めろ
Alpha→Beta→RCが基本だろ
Alpha版はさすがに内部テストで済ませてしまって外部にまで公開してるのは
少ないと思うけど…ってこのまえVer7α出してたね。
今回の6.00.4がRCなのは本当にわけわからん。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:38:27 ID:G+WV/XBG0
EmEditor 6.00.4 RC 2 age
> 主な変更点は、「EmEditor 本体の不具合の報告」フォーラムで報告されていた不具合の修正です。
ってか普通はフォーラムで報告されていた不具合を修正してから
それで初めてReleaseCandidate1のビルドをリリースだろと。
なんでフォーラムで報告されていた不具合の修正をする前に
ReleaseCandidateと名のついたビルドがリリースされていたのか
まぁもうどうでもいいけど。あんまり変なことやっていると
オオカミ少年になっちゃうよ
>>816 個人的には江村さん名でサポートフォーラムに返信する必要が
ないと思うのよね。エムラソフトって他に人いないのか?
サポートフォーラムの返信など他の社員がやればいいじゃん
エムラソフトの意志決定の仕組みがどうなっているかは知らないが
江村さんが書くなら他の社員にレビューしてもらうとかした方が
いいんじゃないかとは思うね
江村ひとりでやってるから、あんなおマヌケな対応を連発してるんでしょ。w
ぶっちゃけ社員を多数養えるほど稼げてるとは思えない
日本に二人ぐらいで、米に10人ぐらいってイメージ
でも、エムラー氏ってかなりのスキルあるから、これがコケテも職には困らないだろうな。
そして挫折を繰り返すのか
EmEditorはプロポーショナルフォント(MS Pゴシック、メイリオなど)は使えますか?
あと、中国語や韓国語などの文字も使えますか?
freeもあるのにねぇ
インスコしたらレジストル汚れるじゃん><
その程度で汚れるとか言ってたらWindows自体使えんだろ実際
Emは異常だろ。レジストリにバイナリデータとかたんまり埋め込んでんじゃねえよ。
延々とボックスに溜まっていく検索とか置換の履歴をレジストリいじらないでクリアする方法教えろ。
いやあああああああああ
>>833 > 延々とボックスに溜まっていく検索とか置換の履歴をレジストリいじらないでクリアする方法教えろ。
[ツール | カスタマイズ] メニュー > [履歴] タブ > [履歴のクリア] ボタン > [はい] ボタン
>>835 ぜんぜん知りませんでした。
ありがとうございます。
態度の変化にワロタ
ツンデレ初級ってところか?
そこの項目に検索文字列の履歴保持数の設定も欲しいな。
なんだかんだいってまだv5Proのまんまなんだが、v6に乗り換える価値ある?
そろそろ安定&軽くなってるのかな
>>841 俺もV5のまま。機能はじゅうぶんに足りてるし
レジゴミが増えるだけだからもうアップグレードすることはないな。
ずーっと昔のレジスタは機械式でしたからねえ。
割り込みキーなんて無かった。バーコード読み取り機も無かった。
いちいち手作業で機械式のテンキーを打って「ハイ、これは1280円、これは320円」といちいちテンキーを打った。
私は一度だけレジドロワーを開けてお金をかっぱらったこともある。
周りを見回してみるとただでさえEmのユーザーは少ないのに
一番多く使われているバージョンはV3系だったりする。。。
理由は「別に困ってないから」だそうで、過去の実績が十分なだけに
無料でバージョンアップできることを知らない人もいました。
(教えてあげましたけど、standard版というのも名前がよくない気がします)
現実はこんなもんですよ。
で、周りを見ているとEmで最新バージョンを使っているユーザーって
実はすごい少ないんじゃないかと・・・。
だから単純にgrepしただけでクラッシュするバグとか「今さら?」という
バグが出てくるんじゃないかと。最新使う人が少ないから枯れないんじゃないの?
私のまわりはシェアは秀丸、フリーはサクラですね。
Emは私だけです。
このスレの住人は V6が多いのかな?
俺は V5Proのまま組
体感で一番進化したと思ったのは4から5のときだっけな
今6入れてるけど戻そうかな
俺 7a1, 特に問題出てないからそのまま使ってる
>>846 私のまわりは共用のパソコンにやたらと、秀丸を入れるだけ入れて、
登録もしないで放置って人がいます。
で、テキストを開くと秀丸が立ち上がって、送金を要求してくるので、
私は見つけ次第削除してサクラを入れていますw
本当はEmを入れたいけど、共用のPCまでライセンス料金自腹で払えないしねえ・・・。
>>850 Emの場合は試用期限は30日と明確に期限を切っているけど
秀丸の場合は試用期限はないから「試用中」といういいわけは通るけどね。
フリーのサクラの方がライセンス周りはクリアだからそっちの方がいいね
>>インターネット エクスプローラから EmEditor でソース表示。プロ○ スタンダード○ フリー×
>>エクスプローラのコンテキスト メニューに EmEditor を追加。プロ○スタンダード ○フリー ×
そんなことはない。窓の手でInternet Explorerのソースを表示するエディタをEmEditorに指定すればフリー版でも可能。
また、「送る」メニューにEmEditor Freeを追加することは出来なくはない。無理矢理やってみた。
最近使ったファイルの履歴のクリアはないんですか?
会社の機密情報や個人情報も扱うので、クリア出来ないと困るんですけど。
>>854 ちょんくす。
フリー版ではレジストリをいじって直接削除する必要があるんだね。
レジストリの編集は危険を伴うので冷静に、慌てずに落ち着いて・・・・
万が一に備えてバックアップを作った方がいい。
>>852 あの比較表はEmEditorの機能としての話だと思うけど
>>845 気付かないメリットの存在を考慮できない人って多いよね
「別に困ってない」「○○で十分」じゃ人類は進歩しない
>>857 まぁそれだけじゃなくて、漏れの周りだと
「いまさら検証するの面倒くさい」
って理由も結構あるけどな。
プログラマーとかSEとかの人にそういった人が多いきがする。
あるプログラマーに「自分の作ったものですらまともに動かないのに、
どこかの誰かが作ったものがまともに動くなんて信じられるわけ無いだろ?」
って言われたことがある。ゴモットモデス。
いくら無料でも Professional しか使う気おきないなあ
4000円以上のメリットがあるので
メモ帳代わりならstandardでいい気がす。
>>861 3000円でstandardならもう1000円出してprofessionalにした方がいい希ガス
>>858 最新版で変なバグを拾うよりかは実績ある古いバージョンで
やりたいって言うのはわからなくもない。
現状のバージョン(V3-V5)で機能的に何の不満もない場合は特に。
というか、Standardの存在意義なんて、現在はゼロ。
StandardとProfessionalに分かれたのなんて、
もともとバージョンアップ料金を取らないと公言した失態から、
始まったわけだし。
いっそのこと、Standardユーザーを無償でProfessionalに格上げして
今のStandardをFreeにすればいいのに。
そうしたら既存のProユーザが黙ってないだろ
NTTのあれみたいに
しかし 5とか6とかぽんぽんメジャーバージョン上げるのには意味があるの?
V2や3の頃はもっと緩やかだった気がするんだけど
もう、桃鉄なみにあげちゃえ。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:00:11 ID:c9833Sat0
エムって日本より海外の方が評価高いんじゃないの?
なんで?
Emってどこが評価されてるのかよく分からないよね
秀丸が嫌な人(名前とかねw)が使うエディタって感じで
なんで?
>>870 評価してないんだから、わからんだろうな
>>864 プロとスタンダードが分かれてから、もう2年ぐらい経つんだっけ?
それぐらい経つなら、別にもういいだろう。
Ver.7からはプロとスタンダードを統合しました。
ってことにしても、騒ぐ既存のプロユーザーの数なんて、
たいしていないよ。
v5からv6に移行したときに設定のいくつかが壊れた。
インストーラ形式が変わってv5のアンインストール情報が
残されたままで新たにv6のアンインストール情報ができていた。
気持ちが悪いから完全にアンインストールをしてからv6を入れ直して
いちから設定をやり直して丸一日がつぶれた。
たかがバージョンアップなのにマジでふざけんなと思った。
Free入れたまま上書きのつもりでProfessional入れたらいろいろ面倒なことになった
作者もインストーラのテストまでやってられないだろうから、
エディションの数減らしたほうがいいな。
Standard版は、いらないだろ。
フリー版はファイルの履歴、検索・置き換えの履歴の削除はレジストリをいじるしかない。
レジストリの編集は危険を伴う作業なので、落ち着いて行うように。
私はヘタにレジストリのキーを消してしまい、再起動出来なくなり、起動ディスクで回復コンソールを使ってなおしたこともあるし。
作者は何でWinロゴにこだわるの?
ブランド?
「設定のバックアップを自動的に作成」とかいう設定が有れば良いかも。
それをインストールの時に訊くようにするとか。そうすれば初心者も安心。
設定いじるたびにPickBackでバックアップを取っている俺には関係ないけど。
>>880 最新バージョンは日本語パッチをあてないでも、
インストールのときに言語を日本語にすればOKです。
なんどもごめんorz
ファイルの履歴、検索・置き換えの履歴の削除とCCleanerとどういう関係があるんだ
秀丸 652,000件 ウェブ全体
EmEditor 493,000件 日本語以外のページ
EmEditor 283,000件 日本語のみのページ
Maruo-editor 922件 ウェブ全体(秀丸の英語版)
EmEditor はもはや 海外>>>日本だな。
エクスプローラの右クリックメニューにEmEditorってのがあるけど、これを
なくすことはできる?
>>884 ツール→カスタマイズ→ショートカット→さらに多くのショートカット
「エクスプローラのコンテキストメニューにショートカットを追加」
あるいは
HKEY_CLASSES_ROOT\*\shellex\ContextMenuHandlers
のEmEditorのキーを削除
EmEditorってXHTML入力支援機能とかないの?
あと文字列を選択してても選択してなくても同じコンテキストメニューしか出せないの?
>>885 便乗質問なんだけど右栗メニューの「EmEditor」を
「EmEditorで開く」とかにしたいんだけど、どこ弄れば幸せになれそう?
>>887 >>885のようにコンテキストメニューを表示しないようにしておいてから
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\emeditor]
@="EmEditorで開く"
[HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\emeditor\command]
@="\"C:\\Program Files\\EmEditor\\emeditor.exe\" \"%1\""
しかもMigemoあるだろ・・・・と思ったら早速先でも突っ込まれててワロタ
>>891 多分
>>890はそれを見て、wikiの改善要望の欄に追加したんじゃね?
まあ、Migemoがあるわけだが・・
894 :
890:2007/02/27(火) 18:42:08 ID:JCCzqb6d0
あらら・・・
江村さんの本体への組み込みしない発言が
きたらCloseということで.
>>893 あ、ごめんなさい。早とちりしてました。
もうemwikiは誰も使ってないと思ってたから、ついw
>>894 江村さんの基本的なスタンスとしてプラグインで可能なことは
本体に組み込みしないってゆう感じじゃなかったっけ?
いや、江村が使わない機能、気に入らない機能は本体内蔵しないんじゃないの?
でも、そういう機能が一切実現できないと、ユーザーが文句言うので、
おまえら勝手にプラグインやスクリプトで実装しろ、というスタンスだと思う。
どなたか教えてください。
任意のファイルを選択後に、ファイルをエクスプローラの右クリックで出るコンテキストメニューで、
EmEditorをすぐ選択できるような設定にしてあった(インストール時)のですが、何かの拍子に
その関連性が壊れてしまい、コンテキストメニューにEmEditor選択が出てこなくなりました。
どのあたりの設定項目を修正すれば、元に戻るでしょうか?
すいません、EmEditorのバージョンは3.38です。
俺、フリー版を使ってみたが、使えない機能が多すぎてイライラ。
WZ EDITOR5.0に乗り換えました。
MIFESは重すぎ。余計な機能ばっかり。
>897-898
EmEditor Professional Version 6.00.3 なら
「ツール」 → 「カスタマイズ」 → 「ショットカット」 → 「さらに多くのショートカット」
→ 「エクスプローラのコンテキスト メニューにショートカットを追加」 にチェック
Version 3.38 はちょっと分かりかねます。
>>899 EmからWZに移る人もいるのね。自分は逆ですよ。
ただ、フリー版だけで評価するのもどうかと。
機能がどんなに優れていても、インターフェイスが洗練されていないと
とても使う気になれないのは俺だけ?
Emユーザーってそういう人ばかりだと思ってたけど
設定の定義をカスタマイズして、
XMLの中へCDATAセクションとして埋め込んだJavaScriptを色分け表示することは可能ですか?
現状、「HTML埋め込み」を選択するとPHPやJSPへ埋め込んだHTMLを色分け表示できますが。
設定ダイアログが小さく細かく区分されて見通し悪いスタックタブ型とか、
デフォルトでツールバーに大量の設定ボタンとか、
コンテキストメニューが文字列選択に関わらず一択な上なのを解決するために、大量のグレーアウト項目どころかサブメニューまで出しちゃったりとか。
これは洗練とはほど遠い。
多機能すぎてもユーザーはうんざりする。
余り使われなかったり、特定の場面しか必要でないメニューを巧く使い分けさせるようにして隠すのが「洗練」だと思うが、EmEditorはとりあえず全部見せちゃう。
「多機能こそ正義」だった一時期はそれでも良かったが、今となっては古くさい、鈍重なイメージに通じる。
今、新規乗換を考えているユーザーは、昔から使っているユーザーが想定しているほど洗練されているとは感じていない。
確かに設定ダイアログは使いにくいね
サイズが小さいし、タブの並び順とか適当だし
でも他は特に不満ないけど
>>903で書いたようにJavaScript埋め込みのXMLがハイライト表示できたら文句なし。
エムたんよかったね
ver7.0のコンセプトが決まったじゃん>UIの洗練
>>904 機能がいろいろ見たくないなら、メインメニューも、コンテキストメニューもシンプルに削るようにカスタマイズすればいいじゃん。
幅広い鍵盤で演奏したいピアニストもいれば、ピアニカ程度の1オクターブ少々の音域でいっぱいいっぱいの人もいると思う。
ピアニストからいわせれば、ピアニカくんの提案はテラウザス。
メニューっていろいろありすぎで面倒臭いんだよな
プリセット型になってればいいのに
プラグインどうやって探してる?
公式にあるのもほんの一部だし何かいい探し方無いかな?
>>904 >>902を受けて、「最初から全部見せちゃうのが洗練?」という疑問提起なんだが。
メニューカスタマイズすればとか筋違い。
あと悦に入った変なたとえもやめとけ。
ソフトウェアをソフトウェア以外にたとえるのは相違点が大量発生して議論の邪魔になるだけ。
有害以外の何者でもない。
不毛すぎる
>>910 このスレのテンプレートと、検索エンジンで「EmEditor Plugin」、「EmEditor プラグイン」で検索して昔に一通りさがしてみた事はある。
あと
>>910が纏めて自サイトで紹介してくれればみんなに感謝されるよ
秀丸のUIに比べれば遥に洗練されてる
個人的にはテキストエディタのUIはこんなもんで充分
洗練されたUIのエディタてのも見てみたいが。
全部ショートカットとか、メニュー選択ではぬるい俺には厳しいな。
>>914 よーしパパまとめて自サイトで紹介しちゃうぞ〜
てか需要あるのかな?
EmEditorのユーザーでプラグインを探してる人って何人ぐらいいるんだろうか?
探すの面倒だから自分で作るようにしてるけど
簡単に見つかればそっちを使いたいな
同意
じゃあ俺マジで作ろうと思う。でもまとめ型より投稿型の方がいいか?
>>921 Webアプリ形式で、リンクでもファイルそのものでも投稿できて、
自薦、他薦両方ありがいい
よくばりすぎか?
>>921 カテゴリ別に分けてね(Firefoxの拡張みないなカテゴリ希望)
公式のデータベースを補完するのが一番手っ取り早いんじゃ?