JaneNida Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
JaneNidaは2chブラウザOpenJane View Doe(0905)に
NightlyBuildを取り込んでUnicode機能を強化した改造版です。

Nidaの特徴…
韓国語・簡体中国語が読み書きできます。
書きこみウィンドウがUnicode化されているので、
その他のUnicode文字もそのまま入力できます。

最新版で古いバージョンの不具合が解消されている場合があります。
なるべく最新版を使用しましょう。

テンプレは>>2-8くらい。新スレは>>980が立ててください。

JaneNida
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm

■2006/06/16現在の最新版は JaneNida 060531 です。
※2chの仕様変更により、Nida060530より前のバージョンでは2chに書き込めません。
2:2006/06/16(金) 19:17:41 ID:IDvI6net0
3:2006/06/16(金) 19:17:43 ID:IDvI6net0
■動作環境の注意
Nida050328以降は正規表現の処理をWindows Scriptに依存しているため、
IE5.5に付属のWindows Script 5.5以上の環境が必要です。
IE5.5より前のIEをご使用の方は IE6にアップグレードするか Windows Scriptの
最新版 http://www.microsoft.com/japan/msdn/scripting/default.asp
インストールする必要があります。

■Jane総合掲示板のスレ
OpenJane Nida を優しく見守るスレ Part2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1099719803/

■関連スレ
外部コマンド Part3
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1113391956/
NGEx.txtを晒すスレ
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1068846004/
NGFiles.txtを晒すスレ
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1090658524/
ReplaceStr.txtを活用するスレ
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1102229115/
ImageViewURLReplace.datを晒すスレ 2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1143250698/
【緊急】 対Samba規制Jane project 【臨時】
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1062231837/
Jane用ツール総合スレ
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1061183096/
スキンのことを教えてもらったりするスレ その2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1080015108/
4:2006/06/16(金) 19:17:46 ID:IDvI6net0
■Nida用トレース画面
JaneNida用TraceTemplate
http://hetareinkyo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/15.zip

< ''`∀´''> トレースガメーンノキゲンハウリナラニダ!!
< `д>ニダ<`д´>ニダ<д´ >スミダ
< `∀´>ノ オシゴトニダ!  ε三三三三三三三三三三三三(-@∀@)
HTTP/1.1 304 Not Modified
< ;`Д´> アイゴー (@Д@;)三三三3
<丶`∀´>!
< #`Д´> 書き込みヲ要求スルニダ!!      _φ(@∀@;)イッパツナラ誤射…
<''`∀´''>ノ カンリョウニダ!!

■スレタイ検索用command.datの作成例
ttsearch=$LIST http://ttsearch.net/s.cgi?k=$TEXTIE&N=200[tab]</a> <a href="(http.+?)/l100".+?\d{1,4}\s+(.+?)\s+\([0-9. ]+/日\)</a></td><td>(\d{1,4})
domo2=$LIST http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=$TEXTIX&tnum=200[tab]<TD><A href="(http.+?)/l50" target="_blank">(.+?)</A></TD><TD>(\d{1,4})</TD>
2ch検索=$LIST http://find.2ch.net/?STR=$TEXTIX&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL[tab]<dt><a href="(http.+?)/[-0-9 ]+?"><b>(.+?)</b></a> \((\d{1,4})\)

そのままコピペじゃダメで、[tab]はTabキー押して入れるTab文字に置き換える事
5:2006/06/16(金) 19:17:49 ID:IDvI6net0
■報告用テンプレ
―――――――――――――――――――――――――――
【JaneNidaのバージョン】 メニュー>ヘルプ>バージョン情報 からコピペ

【 Windowsのバージョン 】 〔95 98 98SE Me 2000 XP-Home XP-Pro SP( )〕

【  CPUと搭載メモリ  】 CPU○Hz メモリ○MB

【    症   状     】

【  発  生  条  件  】
―――――――――――――――――――――――――――
*「○○をしたら△△になりました」など、できるだけ詳しく、具体的にお願いします。

*エラーダイアログが出る方は内容も添えてください。
 ダイアログにフォーカスを当ててCtrl+C でエラーメッセージをコピーできます。

*要望・不具合の報告の際、レスの一行目に

 【要望】 or 【不具合】

と書くと作者氏に伝わりやすくなります。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:06:01 ID:o7Bkc2QF0
次スレ候補選択ってあったんだ! 今きずいた。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:25:18 ID:o7Bkc2QF0
スレ一覧に、メモ欄表示できると 効率よくね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:36:32 ID:nIdRGrCF0
オートリロードで、次スレ検索ーーー>開く  の場合 オートリロードを継承して ほすぃ。
9前スレ978:2006/06/17(土) 10:03:43 ID:lCX/2zdZ0
AA書き込みにだけView使ってる前スレ978です
不具合報告をしようと思い色々プレビューテストしてみましたが再現出来ません
一応どんな状態だったのかだけ書いておきます

【JaneNidaのバージョン】 JaneNida β 060614
【 Windowsのバージョン】 Win2k
【  CPUと搭載メモリ  】 CPU 2GHz メモリ 1024MB
【    症   状    】 既存AA( コピペしたもの)に空白を足した時、AAプレビューにて半角空白、全角空白共に
                表示されない時がある(AAがずれる)
【  発  生  条  件 】 再現出来なくなってしまいました

発生条件がわからなくてすみません。一時的なものだったのかも・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:51:38 ID:APTnkFXL0
すみません、質問なんですが、
nidaで表示されるギリシア語のフォントをPalatino Linotypeにしたいのですが、
方法がわかりません。
nidaのバージョンは060531、windowsは2000です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:24:34 ID:9LNQbQH30
150スレぐらい開いてるんだけど、全タブの新着チェックをしてもチェックされないスレがある。
これって俺だけ?
060531
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:25:55 ID:5HGwtawu0
鯖負荷軽減のために全部は更新されないはず
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:45:08 ID:72geWkJv0
【不具合】

【JaneNidaのバージョン】 JaneNida β 060614
【 Windowsのバージョン 】 XP-Pro SP2
【  CPUと搭載メモリ  】 Opteron165 メモリ2GB
【    症   状     】 画像ビューアで画像が表示されない
【  発  生  条  件  】
 たとえば
  ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/2847.jpg
 ここの画像へのリンクとかをクリックするとサムネイルは表示されるんですが
 ビューアではBinary Dataと出てステータスバーにはDecode Errorと出ます。
 ビューアを閉じたり開いたりしてると表示される時とされない時があります。
1413:2006/06/17(土) 15:29:19 ID:72geWkJv0
なんとなく
>・画像ビューアのデコード処理を別スレッドにして負荷を軽減。
この辺が影響してるような気がします
スレッド間の同期がうまくいってない?
キャッシュがある画像ファイルでも画像ビューアで見るときに時々デコードエラーになるんで。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:55:31 ID:rTar6ZJQ0
【不具合】?
【JaneNidaのバージョン】 JaneNida β 060614
【 Windowsのバージョン 】 XP PRO SP1
【  CPUと搭載メモリ  】 Pen4 2.4 メモリ512M
【    症   状     】初回起動時にエラーが出る(jane2ch.brdが無い場合)
Jane2ch.exe - アプリケーション エラー
例外 不明なソフトウェア例外 (0x0eedfade) がアプリケーションの 0x77e338b2 で発生しました。
アプリケーション エラー
EAccessViolation がモジュール Jane2ch.exe の 00026AB3 で発生しました。

モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 00530D48 でアドレス 0000000C に対する読み込み違反がおきました。.


Jane2ch.exe - アプリケーション エラー
例外 不明なソフトウェア例外 (0x0eedfade) がアプリケーションの 0x77e338b2 で発生しました。

Error
Runtime error 217 at 00410022

【  発  生  条  件  】
自分だけかもしれませんけど、新規にNida060614.zipを解凍して起動。
ボード一覧が無いので取りに行っていいですか?で、はい。(Y)を選ぶ。いいえ(N)を選んでからボード一覧の
更新をする場合はエラーが出ない。いつも自分が更新するように今までのNidaがあるフォルダにJane2ch.exeを
上書き更新した場合もエラーが出ないです。
どうも新規に起動した時のみ出る気が?jane2ch.brdを削除してから、起動しても同じエラーが出るような気が。
ClassicのNidaC060614もエラーアドレスは若干違いますけど、同じようなエラーが出ます。
正式版のNida060531の場合はエラーは出ません。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:01:59 ID:nIdRGrCF0
>>15 俺もそうなったけど、何度目かで直った。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:44:30 ID:c5J+d9L10
>>10
今使ってるスキンのHeader.htmlのfont faceをそれにすればいいじゃない

>>13
自分はなんないね、Cだけど。
JaneNida Classicβ 060614、XPsp1、メモリ256MB
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:56:28 ID:nvzvWhzv0
>>11
Socket Error # 10060 Connection timed out. が出るとかじゃなくて?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:44:32 ID:jAzGB2on0
>>17
CPU何ですか?
なんとなくスレッド関連な気がしてるんで、SMPな環境の人のみの現象なのかも。
CoreDuoやAthlon64X2な人でこの現象出てる人居ないのかなぁ。
うちじゃ画像へのリンクをクリックして画像ビューアを表示すると時々なるんだけどなぁ・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:19:00 ID:Uuleyswq0
Janeの質問かも。スレ欄で一桁のレス数を表示しないようにできますか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:24:54 ID:+7doKfZV0
できない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:33:34 ID:eT8e6Rak0
>>1-9を透明あぼーん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:34:57 ID:eT8e6Rak0
間違えた
ごめんなさい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:15:52 ID:eDoipgi20
>>19
>>17だけどCeleron
だからかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:11:21 ID:ENlYL6IA0
Jane本家が更新したな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:27:55 ID:KY6Rdi+w0 BE:3118853-#
Nida060618 試作品
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida/beta.htm
・スキンタグ<MESSAGENOBR/>を追加。 <MESSAGE/>の代わりに使うと本文中の
 <BR>を無視する。※<dt2>も互換性のため残してある
・Janeが非アクティブの時にもヒントが表示される仕様に再びした。
・060614で書き込みプレビューのフォントサイズがレス表示欄のフォントサイ
 ズに影響を受けるようになった不具合を修正。
・画像ビューアの画像展開処理を見直し。
・サムネイルやヒントと同様、画像ビューアでもJFIFとExif以外のJpegだけを
 Susie Plug-inに任せる仕様に戻した。
・スレ立てしたときはスレ一覧を自動更新&kakikomi.txtに保存する(OpenJane
Doe RC2から取り込み)
・初回起動時にボード一覧を取得しに行くと異常終了する不具合を修正。
・Jane Cameiの●ログインの修正を取り込ませてもらった。
  http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1095213041/887
・添付のopenjane.txtを0.1.12.3に差し替え。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:29:34 ID:YDS4Pe200
ななしだけどキター?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:37:35 ID:tAQLRJ3V0
誰だよw って来てるじゃないか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:39:37 ID:0yvJJtBn0
名無しでキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
30koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ :2006/06/18(日) 16:39:56 ID:KY6Rdi+w0 BE:9355695-#
コテハン付け忘れた。
31:2006/06/18(日) 16:41:26 ID:aQVEmJA/0
>>26
コリヲチさん名前名前ww

乙です乙です。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:41:51 ID:tAQLRJ3V0
>>30
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:43:04 ID:Lh6zWUIO0
>>30
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:44:20 ID:KI2IfxfY0
>>30
乙。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:46:16 ID:FDg2WwQo0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:58:24 ID:zKz49Qy70
                <:::::::`!:ヽ      、 i r        /:レ:-::"レ..、
                !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
               ,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
    ┏┓    ┏━━┓`-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ::::::.8!.::::::::::::::::::::::' ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"   ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ i:| (・ ) ,  ( ・ )  |::::i━━━━┓ ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      | } ''_''_     _'' ''  !' Y        ┃ ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ . , ノ━━━━┛ ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃          ! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ-、           ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       /`ヽ=-ニニ-=-"   \       ┗━┛┗━┛
                     ( ,   | Y_-゚-`_Y |     )
                     r=,ヽ-./  r‐`~ヽ__ヽ_ヽ= '_/
                     i    , __{、   _    ̄   |
                     ヽ__, -'    ̄ ヽ、_  _/ \
                     /            ̄    ヽ
                     /                  i
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:03:23 ID:zKz49Qy70
・スレ立てしたときはスレ一覧を自動更新&kakikomi.txtに保存する(OpenJane
Doe RC2から取り込み)

超いいです
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:09:03 ID:uO8VJHKG0
beで確認できるからななしでもいいけどね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:10:36 ID:k0ErpXSc0
乙です。

【不具合】
【JaneNidaのバージョン】 JaneNida β 060618
【 Windowsのバージョン 】 XP PRO SP1
【  CPUと搭載メモリ  】 Pen4 2.4 メモリ512M
【    症   状     】スレを立てると書き込み履歴の保存に失敗する
---------------------------
エラー
---------------------------
書き込み履歴の保存に失敗しました
---------------------------
OK
---------------------------
【  発  生  条  件  】新規にNida060618.zipを解凍。書き込み履歴をkakikomi.txtに
保存するにチェックを入れる。他の設定は触らない。スレを立てる。
今までのJaneNidaに上書き更新した場合のJaneからスレ立てても同じエラーがでました。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:10:51 ID:dek83f2j0
使い勝手 いいな〜 惚れた
41koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ :2006/06/18(日) 17:42:59 ID:KY6Rdi+w0 BE:3119235-#
>>39
確認しました。
修正したバージョンで再アップしました。
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida/beta.htm
42:2006/06/18(日) 17:44:52 ID:aQVEmJA/0
報告
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148362672/942 の件ですが解決しました。
設定>基本>Doeのスクロールに同調するに☑を入れたところ、画像ビューアにキャッシュが映るようになりました。
43koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ :2006/06/18(日) 18:03:35 ID:KY6Rdi+w0 BE:3327528-#
>>42
チェックを入れない状態だと今回の試作品でも表示できませんか?
そこら辺の修正もしたはずなんですが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:08:06 ID:zKz49Qy70
>>42
スクロールに同期する・
の間違いでは?
45:2006/06/18(日) 18:13:26 ID:aQVEmJA/0
>>43
試します。
46:2006/06/18(日) 18:14:27 ID:aQVEmJA/0
>>44
同期でした。
×設定>基本>Doeのスクロールに同調するに☑を入れたところ、画像ビューアにキャッシュが映るようになりました。
○設定>基本>Doeのスクロールに同期するに☑を入れたところ、画像ビューアにキャッシュが映るようになりました。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:19:20 ID:k0ErpXSc0
>>41
乙であります。すみません060618aなんですけど、自分のやり方がどうも悪いのかもしれませんが、
新規に060618a.zipを解凍。書き込み履歴をkakikomi.txtに保存するにチェック。
スレを立てる。その立てたスレを開く。そのスレにレスを書き込むと

例外 不明なソフトウェア例外 (0x0eedfade) がアプリケーションの 0x77e338b2 で発生しました。

EAccessViolation がモジュール Jane2ch.exe の 00026AE7 で発生しました。

モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 005A1432 でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。.
例外 不明なソフトウェア例外 (0x0eedfade) がアプリケーションの 0x77e338b2 で発生しました。

EOSError がモジュール Jane2ch.exe の 00010056 で発生しました。

システムエラー。コード:5.

アクセスが拒否されました。.


と出ることがあるような。
48:2006/06/18(日) 18:20:25 ID:aQVEmJA/0
>>43コリヲチさん。

スクロールに同期するに☑を入れなくても画像ビューアにキャッシュは写りますね。
同期のレ点を外したので止むを得ないのでしょうが、jpgのURL10個スクロールすると元のレス番に戻ってしまいます。
49:2006/06/18(日) 18:26:49 ID:IPBUxMvt0
・スレ立てしたときはスレ一覧を自動更新&kakikomi.txtに保存する(OpenJane
Doe RC2から取り込み)
・初回起動時にボード一覧を取得しに行くと異常終了する不具合を修正。
・Jane Cameiの●ログインの修正を取り込ませてもらった

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:28:27 ID:k0ErpXSc0
あれ?同じことしても、もうエラー出なくなった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:39:38 ID:k0ErpXSc0
すみません。なんか無理やりかもしれませんけど、スレ立てる。エディターでkakikomi.txt
を開いて書き込まれたか見てみる。そのまま立てたスレにまた書き込むでエラーが出ました。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:46:57 ID:k0ErpXSc0
ごめん。そりゃkakikomi.txtエディタで開いたままやってちゃダメですよね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:17:25 ID:ty4yNx7A0
ログインしてしばらくすると読み込みができなくなってログアウトしたり
いったんJaneを再起動するとまた読めるようになる

●ログインの修正で何かあったかなと思ったらどうやら2chの経路障害のようで…
この書き込みは無視してください
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:20:39 ID:eDoipgi20


55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:17:18 ID:L4wdgqfG0
             .  + .  *     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                 ■ ■
 ■      ■■■     .      /   _ノ     ,_ノ\   .+  ☆  .      ■ ■
■■■■  ■  ■           /    / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヽ              ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■           |::::::::::  (つ`''"   `'ー''(つ   |             ■ ■
   ■     ■  +.  ☆  。. . |:::::::::::::::::   \___/    | ☆ . *  +.
   ■     ■            ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  .  . .   +☆  .● ●
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 07:25:11 ID:rasIdTtD0
http://jikkyo.sakura.ne.jp/bbsmenu.html
2chの板一覧を↑にしたいのですが、可能でしょうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:14:42 ID:4t+Aa/Sg0
>>56
Nidaに限らずどのJaneでも、
ツール→設定→基本→通信→ボード一覧取得URL
ここにそのURL http://jikkyosakura.ne.jp/bbsmenu.html  を記入して、メニューの板覧から板一覧の更新。
これでOKです。
58:2006/06/19(月) 10:32:54 ID:mdPPO9m40
41 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] :06/06/19 10:09 ID:xJMHMY6o
>>35
avastスレにはこんな情報が

328 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date: 2006/06/19(月) 08:29:28 ID: Be:
自動更新されたら、JaneDoeViewがウイルスと判断されるんだが誤作動だよね?

http://www.geocities.jp/jview2000/DoeView060616.zip

329 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] Date: 2006/06/19(月) 08:32:09 ID: Be:
Jane Styleもトロイの木馬扱いされる。
いったん実行したプログラムの検査をはずして使ってるけど困った

330 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date: 2006/06/19(月) 09:31:08 ID: Be:
おなじくjanestyle起動しようとしたらトロイの木馬扱いだった。
アホな俺にavastを黙らせて起動するにはどうしたらいいか教えてくれ

331 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date: 2006/06/19(月) 09:41:41 ID: Be:
こういうときに鯖が不安定なんて。
一応除外設定したけど、viewじゃ繋がらん。

332 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date: 2006/06/19(月) 09:48:25 ID: Be:
>>330
標準シールドの詳細設定→追加設定から、実行ファイルのパスを除外扱いに

336 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date: 2006/06/19(月) 10:05:42 ID: Be:
オンアクセス保護の管理>標準シールド>詳細な設定>追加設定(ダブ)>
下の小窓にJane2ch.exeのパス追加
(例:"C:\Program Files\JaneDoeView\Jane2ch.exe")
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:57:04 ID:2xFSRPNJ0
>>58
JaneNidaも誤検知

19.06.2006 - 0625-0
Win32:Delf-AOS [Trj]
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:08:15 ID:vHuW5Esi0
>>58
除外にする際に2バイト文字を使ったパスを指定すると除外されないらしい
誤検知から逃れる為には2バイト文字のフォルダを使用してはダメぽ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:11:54 ID:sSc9c+7d0
>>59
ウチは反応なし JaneNida XENO β 060605
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:25:08 ID:bLZkFZ0n0
なんだと
6359:2006/06/19(月) 12:30:17 ID:2xFSRPNJ0
肝心のNidaのヴァージン書き忘れた
JaneNida 060531

avastタソはめったに反応しないから、ときどきする誤検知で
正常に?動いてることを確認してる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 13:00:44 ID:CGX72GYI0
どのJaneでも検出されてんだね
まったくavastめ…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 13:37:16 ID:YAqB/Taw0
クッキー的なモノやらデータやらを仕込んで勝手に送ったりしたらトロイ扱いされちゃうの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:00:29 ID:SpMhICBe0
クッキー焼けたわよ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:30:21 ID:4lfXwJHC0
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:04:56 ID:gEKXqEsx0
JaneNida060618a

http://jane.s28.xrea.com/bbs/
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/bbs/
を外部板登録したのですが
どちらか一方しかお気に入りに入れられません

片方をお気に入り登録してもう一方もやろうとすると
すでにお気に入りに追加にチェックが入っていて
それを消そうとお気に入りを削除を選択すると
先にお気に入り登録したほうが消えてしまいます
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:08:16 ID:hyLi2u110
>>68
よく分かんないけど、
設定>基本>その他で「お気に入りの重複を許可」したら登録できる?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:12:38 ID:gEKXqEsx0
できないです
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:15:24 ID:SpMhICBe0
ほんとだ。何かおかしい。
でも俺は>>69の方法で出来た。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:17:45 ID:gEKXqEsx0
お気に入りに追加にチェック入ってても気にしないで
選択したらお気に入り登録できました

お騒がせしてすいませんでした
73ξミヽ( ・∀・)ノξ ウンコー ◆2.0Km1unko :2006/06/19(月) 16:08:46 ID:FDUzCYI70 BE:329314098-#
なんか最新の試作品にしたら変換完了前のアンダーラインついた状態の書き込みが反映されなくなって不便
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:06:09 ID:uB5tAa4Q0
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000006/

ここを見れないのはなんでだろう?
75:2006/06/19(月) 19:31:15 ID:mdPPO9m40
>>74
2ch運用情報をリロードしてから読み込みしてみて。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:32:19 ID:5A3Itnvv0
>>74
外部板として追加しないとだめなんじゃね?
追加したら見れたよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:42:59 ID:RYbDK91+0
avastでトロイ検知されてからウィルスの疑い無くなるまで
Jane系控えとこうと思うんだけど、Jane系以外で
Nidaみたいな画像のサムネイル一覧表示がついてるのってあるかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:59:52 ID:8VkuQ1tr0
なぜそれをここで訊く  ばkk
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:03:49 ID:uB5tAa4Q0
Styleのこれ、追加希望してみる。
結構あると便利だと思うんだ。

・「訪問済みURLリンクを着色」にOperaの履歴を反映する設定を追加
 Jane2ch.iniの[OJVIEW]セクションの「OperaGlobalPath」にOperaのglobal.datまでのフルパスを書くとこの機能が有効になります。
 ※WindowsXPでOperaの標準的なインストールを行なった場合、global.datまでのフルパスは下記のようになります。
  C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\Opera\Opera\profile\global.dat

>>75-76
リロードでいけた。サンクス。
さっきは板一覧からは行けたんだけど、リンクからはいけないという変な現象だったんだよなぁ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:53:21 ID:2xFSRPNJ0
>>77
定義ファイルが更新されてavastタソが反応しなりましたよ、と。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:57:36 ID:IIkT+GAH0
Avast更新改定キタ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:56:50 ID:/QRkD8hy0
>>79
Operaを使ってない俺のような奴には限りなく無意味な要望だな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:18:37 ID:2VHjil6Q0
>>79
それを言い始めたら、他のブラウザのも対応しなくちゃになるだろうな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:23:24 ID:uZ1D0XiW0
StyleはIE、火狐にも対応済み
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:43:47 ID:wgrJJ86U0
独自履歴を持つブラウザ登場毎に拡張か
茨の道のような気が・・・。

IEコンポのブラウザでも独自に履歴を作るものとかあったような気がする。
「IE」版のJaneっぽいことが出来るだけでいいと思うけど。

それは置いといてコリオチさん

要望というか不具合報告です。
wikiにうpされた画像を保存する際、クイック保存だと
wikiのURLの関係か名前が長くなりすぎてそのまま保存できないです。

これとか
ttp://www7.atwiki.jp/janestyler/?cmd=upload&act=open&pageid=32&file=000004.png
こういったwikiの画像を「名前をつけて保存」せずにクイック保存出来るようにして欲しいです。

JaneNida Classic β 060618a(これ以前のNidaも多分同じ) WinXP
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:45:02 ID:x8woObUu0
>>84
じゃ、Style使えば?
としか思わんが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:01:45 ID:6WnKCA2a0
>>84
じゃあ、Nidaも対応してほしいね

>>85
Viewだと保存する際、勝手に名前を「000004.png」にしてくれた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:11:59 ID:TWgaYzfh0
?が付くとダメっぽいな
8913:2006/06/20(火) 19:17:58 ID:Hy/V+hwR0
>>26
画像ビューアの件、ばっちり直っているようです
今のところ同じ現象は発生していません。
一応報告。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:44:29 ID:76WVQZEZ0
Nida060620 試作品
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida/beta.htm
・「訪問済みURLリンクを着色」にIE、Firefox、operaの履歴を反映する設定を追加(元ネタ Jane style)
・UA表示を変更できるようにした。
・「Beプロフィールを自動取得」するを追加
 チェックするとスレを開くと自動で全てのBeプロフィールを取得します。
・kakikomi2.txtを追加。
 「書き込んだ回数」「書き込んだ板」「板ごとの書き込み回数」を記録します。
・avast!がトロイの木馬として反応するのを対処
・スレッド924のスレを更新するとエラーが出る問題を対処
・NGwordの最後に<news>のように板のディレクトリを入れるとその板だけであぼーんされるようにした。
・その他
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:46:43 ID:RBht7D730
  ∧∧∧∧ ∧∧∧ ∧
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

             ∧ ∧
 ((  (\_ ∧∧∧∧∧Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)

          ∧∧∧
       ∧∧-д-)-)
       ( -д)―〇 )
───<⌒/`ヽ_つ-、ヽ──・・・
    <⌒/ヽ-、ヽ_\
  /<_/____/


    <⌒/ヽ-、___
  /<_/____/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:47:23 ID:74xTe6NK0
>>90
乙です
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:51:58 ID:s+yNwz8f0
名無しでマタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:53:04 ID:dNFT7EJJ0
いや偽者じゃね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:53:23 ID:kJv31D880
>>90に飛んでも更新されていないのは俺だけ?
beも付いてないし、偽者かな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:54:37 ID:6WnKCA2a0
きてねーよw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:55:06 ID:LlDep+1r0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|   )
/      ヽノ //
ヽ|       /
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:55:34 ID:3ZzZc09k0
いやリンクを更新し忘れてるだけで本体はあるぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:55:41 ID:74xTe6NK0
キャッシュ残ってただけか(汗)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:57:05 ID:1rEfYbTj0
もっともらしすぎて吊られたクマー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:57:35 ID:7P3qy/Xk0
                             ,,r-─‐- 、
                           /  __  `'ヽ、       //
                         /    \/     丶   / /
                        /          ┳━┳ \'"  厶
                ヽ`'ー-、,_/  ┳━┳  . . ┗━┛  ヽ  /フ
               -‐''     /   ┗━┛  ,,r-‐t'''~~ヽ ( ̄ ̄\ノノ
               ‐-,-    /      ,,-‐イ´/ノ ハ   | \`ー‐'´\
  ┏┓  ┏━━┓     ー-‐厶 ノ,r‐'''フ /l l|ヽヘ  ノA‐ハ-、 | \    \.         ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         /(__,/ /ヽハ-|'i''i|ヽ, ノ リ ∨| /ヽ/|     〉        ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━../    / |ヽメ´!ヽ_,,,,  iノ -=-/ l/  |    /━∧━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     〈    〈ーイ\ヽ,/    `  `` |/  リ   /,,-‐'⌒)>   ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━∧∧_\     | |  トヽ``  / ̄|   /!ハ |il | / '´    }>.・━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ .<i⌒ ̄ `''ヽ、  | ト、  !l \   `ー'  //-| /リ-‐'´     />.    ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  <l       `'丶i\  ト、 ̄`ヽ-、,-‐''~´/,,イ/        /.        ┗┛┗┛┗┛
                \       ヽ \ヽ`ー、   `'ヽ-'   レ'  、     /
                 \         \   、,,-‐''´     ヽヽ   /
                   \     /      ,,r‐''´ ̄ ̄`'ヽ、    `i /
                    \   /     /         \   ヽ
                      `''ヽ/     /            ヽ   |
                       ,'    /               |  
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:58:19 ID:bBZ/aBIX0
またコテ付け忘れたのかと思った
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:58:48 ID:LlDep+1r0
無いぞ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:00:34 ID:s+yNwz8f0
ええんか。これでええのんか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:03:04 ID:OMb2hqkx0
おまえらどこまであほなんだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:05:19 ID:kJv31D880
アホなど既に通り越した
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:11:56 ID:AJAUCUep0
>・「訪問済みURLリンクを着色」にIE、Firefox、operaの履歴を反映する設定を追加(元ネタ Jane style)

ここだけ見たらマジっぽかったけど、それ以外はありえねーw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:27:08 ID:2UTQMTUz0
その他ってのが凄いな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:32:46 ID:Jnv/2VNY0
お前らフィッシング詐欺にかからないように気をつけろよ!
似たURLでちゃんとファイル置いてあったら、何人か踏んでただろ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:34:53 ID:3VD+8PYL0
ピッチング詐欺にひっかかり・・・・・


             ませんよーだ><
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:46:50 ID:qOuphDDP0
ブラウザからNida060620.zipのURL直接打ち込んで試した・・・_| ̄|○
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:21:32 ID:MSr0khTr0
ツール→設定→画像の
「新着レスの画像を自動で開く」の「〜個まで自動で開く」
なんだが、毎回「9999」に設定しても、1度ブラを閉じてまた
起動すると、「99」に強制的に戻ってるのは仕様ですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:01:42 ID:6WnKCA2a0
>>112
本当だ、99に戻っちゃうね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:04:24 ID:YRvHMFdX0
99以上に設定したら、再起動後は強制的に99に戻っちゃってるね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:35:28 ID:MHbtEJls0
>>113
>>114
ですよね。
まあ凄い困ることでは無いんですが、99個以上画像が
張られてるスレでは9999個で固定したほうが
一発で取得できて便利なので、
作者さん、気がむいたら修正お願いします
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:07:06 ID:gca/Yv6B0
060618aを使っているのですが画像を開いたときに表示が1画面ほど
上に戻る(飛ぶ?)ことがあるんですよね
060618から発生しているようなのですが…
ちょっと条件が特定できないのでもう少し調べてみます
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:15:16 ID:lYvjGOBA0
設定〜基本〜Doeのスクロールに同期するにチェック入ってる?
それと、サムネイル表示させているとスレビューが少し動くのはしょうがない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:15:43 ID:PY/9fRVY0
【要望】
メモ欄を移動可能にしてほしい
11911:2006/06/21(水) 11:41:52 ID:lfp7hBth0
>>18
うん、特にエラーは出ない

>>12
そうなのか・・・orz
12011:2006/06/21(水) 11:51:20 ID:lfp7hBth0
【要望】
「全タブの新着チェック」で速度が遅くなってもいいのでチェック漏れスレが出ないようにする設定が欲しい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:15:20 ID:ezu76hsI0
>>118
禿同
なんでメモ欄は固定仕様なんだろう・・・ちょっと不思議
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:14:04 ID:aOmyr1H90
【要望】
924スレの排除を選択制にして欲しい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:41:04 ID:hrcV+oBk0
コリオチさんのコテハン忘れはこのスレに一度も書き込んでんかったのが原因みたいだから
以降「koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ」を重要キーワードに
指定すれば偽者にだまされることはそう無いかと。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:34:34 ID:YRvHMFdX0
>>79
そういえば、いつからStyleにそんな機能が追加されたんだろうと、
ずっと思ってたけどβ版だったのかな。今、Style起動したら、
20日に正式版公開されてたみたいだから。

個人的に、そんな機能よりも、右栗メニューの編集はほしいと思った。
自分はメモ欄しか使ってないから、レス番クリックメニューの「これにレス」とか
書き込みウィンドウ系のは消したいんだよね。
逆に、メモ欄使ってない人にしたら、メモ欄系のは邪魔だろうし。

あとキャッシュのある画像リンクだけ、ビューアで展開する機能もほしい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:37:50 ID:hrcV+oBk0
もしクリックメニュー編集がつくならKz(ryみたいな感じのを是非
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:23:10 ID:BFNqFkVY0
板ごとの過去ログ非表示とかってどこに記憶してるのですか?
jane.iniと2ch.brdを見たけど、見つないです
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:24:31 ID:NA2az7kO0
Kzって横に長くなったのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:55:46 ID:YRvHMFdX0
>>125
Kzての初めて弄ったけど、設定に文字列置換てのがあるんだね。
Nidaでも本文やメル欄とか対象範囲を絞れるんだから、
同じように設定から弄れた方が便利かも。
dateならdateと、最初から整然とまとめられるし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:31:56 ID:xt0GhagG0
>>421に関連するのかな?
ビューアのキャッシュ一覧から画像を選択して開くと元のURLから拾ってくるらしくて404か302が返ってきます。
当方JaneNida β 060618a XPSP1
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:34:42 ID:xt0GhagG0
>>129訂正
誤)>>421に関連するのかな?
正)>>42に関連するのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:48:48 ID:KCNStqpI0
>>129
キャッシュの更新を確認しない拡張子に画像を指定してる?
132>>129:2006/06/22(木) 14:07:15 ID:xt0GhagG0
>>131
おーできました!
ご教授ありがとうございます!


弄ったことも無いところのレ点が外れているのは
やはり天狗の仕業かっ!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:43:38 ID:UlS6quEQ0
【要望】
・ちょっと見ビューアーの右クリックで、
 「選択範囲をメモ欄に追加」とかがほしい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:55:18 ID:UlS6quEQ0
補足
2ちゃんのスレをちょっと見で閲覧することがあるので、
他にほしいのは、NGワード、AAList、外部コマンドとかもあると便利かな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:57:07 ID:THy6r89v0
【要望】
・「ぶろぐカキコ」の鯖として b04.30.kg が追加されたので対応して欲しいです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:57:59 ID:zUNcHGHl0
スレに応じてコテハンを登録できるようにしてほしい^^
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:58:29 ID:zUNcHGHl0
間違えた
スレに応じて ×
板に応じて
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:08:08 ID:lvXOqaEz0
板別ネームがすでにある
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:12:56 ID:ClogtPGL0
060618aにしてから、よくエラーで落ちるようになったので(俺だけ??)
エラー表示をキャプしました。↓のエラーから始まります。

--------------------------------------------------------------------------------
EAccessViolationがモジュール jane2ch.exeの 00026AE7で発生しました。
モジュール jane2ch.exeのアドレス005A1432でアドレス00000000に対する読み込み違反がおきました。
--------------------------------------------------------------------------------

http://2ch-news.net/up/up7301.jpg
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:20:12 ID:73BsvrPs0
>>139
私は今のところ全く問題ないだが具体的にどんな操作で落ちますか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:25:56 ID:ClogtPGL0
>>140
説明不足ですみません。
書き込み時に落ちます。(書き込み内容はスレに反映されてるようです)

次から、落ちる時の詳細な状況を覚えておくようにします。。。。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:02:02 ID:zUNcHGHl0
(´^ื౪^ื)これAA登録したいんだがバケる、どうすれば?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:16:42 ID:tUHvHt8l0
>>141
環境は?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:18:36 ID:9ZQIokiT0
>>142 ↓これの&を半角にしてAAlist.txtに登録
(´^&#3639;&#3178;^&#3639;)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:35:17 ID:UafGtX4v0
(´^ื౪^ื)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:41:43 ID:1SJRo6dL0
(´^ื౪^ื)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:50:51 ID:eN2r+R1O0
(´^??^?)
148てすつ:2006/06/23(金) 18:57:06 ID:MUiH+U8x0
(´^ื౪^ื)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:15:42 ID:8mBkZBMM0
まちBBSをクリックしても左端に新着マークが出てこず、
一つ一つスレをクリックしないと新着があるかどうかわからない状態です。
同じ症状の人いますか。
バージョンはNida060531です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:16:15 ID:8mBkZBMM0
>>149
書き忘れていましたが、近畿板の場合だけです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:10:44 ID:zUNcHGHl0
>>144
ありがと!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:19:01 ID:tampcZfc0
(´^ื౪^ื)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:25:24 ID:YrwUHiyW0
(´^&#3639;&#3178;^&#3639;)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:28:18 ID:0uaC/4MM0
(´◕ω◕`)✪Д✪)◕∀◕)♉A♉)☼Д☼)❝_❝)◉。◉)▣_▣)☉∀☉)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:02:11 ID:s0fxaHhT0
>>149
近畿板しか行かないので他は知りませんが、同じですね。
新着が2〜3件ないと新着表示が出ないです。
このバージョンだけでなく、ずいぶんと前からです。

XP-Pro SP2 Nida 060531
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:45:28 ID:8mBkZBMM0
>>155
やはりそうですか。
うちはさXP Home Edition SP2です。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:11:47 ID:eN2r+R1O0
(´^ื౪^ื)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:39:06 ID:ezMPX36o0
【不具合】
【JaneNidaのバージョン】 JaneNida β 060618
【 Windowsのバージョン 】 XP PRO SP1
【  CPUと搭載メモリ  】 Pen4 2.4 メモリ512M
【    症   状     】スレッドツールバーのレスボタンが押せなくなる。
【  発  生  条  件  】どこかスレを読み込んで、スレッドツールバーの
お気に入りに追加ボタンを押して、そのままお気に入りに追加する。
お気に入りボタンの▼からフォルダを指定して入れた場合は大丈夫。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:40:57 ID:ezMPX36o0
JaneNida β 060618aだった。Nida060531では問題ないです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:59:38 ID:WBA7Zcq20
β060614使用

スレ欄項目の「!」に表示されるアイコンを変えたいんですが
これってどこにありますか?
.bmpファイルが何処にも見当たらない???
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:07:14 ID:NmTHvKlU0
>>160
デフォルトアイコンはJaneに内蔵されてる、
listimg.bmpを別途に作ればそれが反映される。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:53:15 ID:WBA7Zcq20
>>161
そーでしたか
どうもありがとうございました
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:03:55 ID:Llzstqju0
ビューアから画像を保存するとき、保存ファイルを
あらかじめ選択しておいたフォルダに自動で保存するって出来ないかな?

164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:08:07 ID:e01e/4MS0
<丶^ื౪^ื>
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 04:08:26 ID:bTBWhreW0
1、タブ(スレ一覧、レス)のバックカラーとアクティブ時の文字色は変えられますか?(オートリロード時の色も)
2、スレ一覧でタイトルをマウスオーバーしたときの選択文字色は変えられますか?
バックカラーを黒基調にしたいのですが色が反転して見ずらいのです。
よろしくおねがいします。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 06:28:21 ID:HSB3YaR90
>>149
まちBBSは他の地方(例えば東北など)でもそういうのが起こるよ
全部のスレじゃなく特定のスレがそうなる

subject.txtに書かれてるレス数とdat上のレス数が合ってないのかなと思ってる

管理担当の人があぼーんするときにレス番ごと透明あぼーんしてレス数がずれてる可能性があるが
違う理由かもしれない

まちの各地方ごとにいる管理担当の人に自治スレなどで聞いてみるのが一番だと思う
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:43:24 ID:7Uzt1t+L0
>>163
クイック保存じゃだめなの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:27:36 ID:J8RURYjc0
(・∀・)イイ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:39:24 ID:9RfE02jn0
ステータスバーを非表示に出来ないけど、これって仕様ですか?
ViewでもStyleでも出来ないけど
できれば、もっと画面を広く使いたいので
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:02:35 ID:9RfE02jn0
そういえば、最近メモ欄で書き込んだ後、よく強制終了するようになった。
ついさっき、>>169のレスを送信した後も落ちた。
ちゃんと送信はできてるみたいだけど、書き込みウィンドウが消えない。
さっき落ちたときの状況は、マウスジェスチャーで書き込んだ後、
すぐスレ一覧から他のスレを更新して、それが終わる前に
書き込みが終わったら落ちたような気がする。

riched20.dll関係なのかも知れませんが、そういうエラーダイアログは出てません。

NidaC 060618a、XPhomeSP1、タスクバーは使ってません
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:42:09 ID:CPxifULN0
>>115
よくでる要望ですけど仕様らしいです。
テンプレに入れとけばいいのにね
Nida 20日以内99個
View 20日以内9999個
Style 30日以内9999個
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:32:01 ID:9RfE02jn0
Nida060614 試作品から、制限数が99から9999個になったんじゃなかったっけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:36:52 ID:WBA7Zcq20
検索や更新チェックで開いたスレ欄のタブにはマウスジェスチャ効かないのね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:44:47 ID:c8OEH7Rs0
JaneNida Classic 060618aですが書き込みが突然kakikomi.txtに保存されなくなりました。
もちろん設定>書き込み>kakikomi.txtに保存する はチェックが入ってます。

一度060618aから060527に戻しましたが、また060618aに戻したのが原因でしょうか?
どなたか解決法をご教授ください。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:56:31 ID:mSqis907O
>>174
今使ってるのをkakikomi1.txtとかにリネームして
新しいkakikomi.txtを作ってみては?
kakikomi.txtはサイズが大きくなりすぎるとなんたらかんたら…
ってどっかで見た気がする。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:04:14 ID:c8OEH7Rs0
>>175
ありがとうございます。
できました。
177:2006/06/24(土) 17:14:27 ID:sYazJcxn0
【要望】
「このレスにチェック」でチェックしたレスだけを抽出できるようなコマンドか機能をお願いします
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:45:32 ID:cSgzVnNE0
>>177
スレタイの右の方にあるボタンから、「よりごのみ」
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:02:00 ID:moFIdQko0
ほほう。
180koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ :2006/06/24(土) 18:05:51 ID:7vAgKfrR0 BE:4158454-#
Nida060624 試作品
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida/beta.htm
・サムネイル有効時のスレビューの表示が不安定になっていたのを修正。
・画像ビューアでURLから保存ファイル名を生成する際、ファイル名として使えな
 い文字を排除するようにした。
・書き込み履歴の保存処理を再修正。
・「画像を自動で開く」の個数上限を100以上に設定してもJaneを再起動すると
 99に戻ってしまうのを修正。
・924から始まるスレをソート順で特別扱いしないことにした。
・通常版の「AAListに追加」でUnicodeのAAが正しく登録できない不具合を修正。
・板が「ぶろぐカキコ」かどうかの判定方法を変更。
・高速Merge有効時、板一覧の【機能】に「最近取得」と「最近書込」が追加され
 るようにした。(元ネタ:Live2ch)
 最近取得は最終取得、最近書込は最終書込をそれぞれ降順にソートした上位
 100件のスレを表示する。
・「お気に入り」「最近取得」「最近書込」について、板一覧のノードと板タブ
 の右クリックメニューに「更新チェック」を追加。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:07:46 ID:+QEELZcS0
いつもお疲れ様です
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:08:49 ID:NmTHvKlU0
乙であります。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:11:24 ID:DE/tMX880
おつ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:12:25 ID:DsLlEgBw0
乙!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:17:15 ID:mSqis907O
乙です。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:41:23 ID:9RfE02jn0
乙っす
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:02:50 ID:Gb6lmDn60
  ┏┓┏━━┓   ! i レ1.,'  /  .i ./ i /   ,..<__ .il i !  !   ',   ┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃   .i l  ! レi フー-.、 レ  '  _,.ィ/⌒i;;;;;',ヽil |  |- 、  ',.....┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏ .| i   li/ //i⌒i;;ヽ     ヘr';;;;;;;;;;l } |  | i .}  .i . ┃  ┃
┏┛┗..,. -‐‐ 、__┃ .| l   |ヽ i| 'r';;;;;;;!        ',;::::::::ノ_ .! !  | ./   .! ┃  ┃
┗┓┏,'  ´ ,,,... ヽ_ .! |   ! ヽ  ヽ:::::!       ̄ ̄´ l l  iノ  |i  l. .┗━┛
  ┃ ,'      - ヽ l   l ゝ,ヽ ` ̄´  、        .ノ !  .!  i ', .| .┏━┓
  ┗ ,'       ,..、 | |   |  `.\    _,,..- '   ,ィ' i l  !  i,.--<`ヽ、┃
   ,'       ,ヘ__ノ .i   |  _,. -- ,`  、      ,. ' !l /  ,'i  /´~``  ` , ヽ
   |      /  i  !   l /     ヽ i `>- '"    .|i,'.  ,'-‐/´``  `  i .l
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:04:14 ID:JWI0vM0S0
乙です
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:06:11 ID:4Quc3Mu+0
                __ノ:/.:! : : ::://`ヽ!: : !   \: : : ! l/ `ヽ:::::::::l: :
  ┏┓  ┏━━┓      : : ::::/.:∧ __/! u  l\!__ノ  、ヽ_l/! _   j/!:::/. :.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      : :::::/l//ヽ: :::! r―- 、/   ヾ/ j/ _.. -― 、  l/. : :.      ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━//. : : : .::l: :∧  ̄ `ヾ `     〃¬¨ ̄`′/∧ : :━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    . /. : : : .::/l::/.::lヽ        ′         // く!::!     ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━/. : : : .::/.:j/.:::::!      ∠二ヽ`ヽ       ′_ノl:::!::━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      . : : : .::/.:::::::::::/!     l/¬ー- ヽ     i ! ー_!::!:       ┏━┓
  ┗┛      ┗┛      : : : .::/!::::::::/!∧ 。  {!     _/!   ;  !l厂 //l::.     ┗━┛
                ヽ.:::/ l/!/ /::::::\ o ヽー‐ ´/ ノ  }j /!ト、〃.::!::
                 ヽ! /  l /.:::/ j/ヽ、 `ニ´     ィ´/ !!/ヽ /.::
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:07:46 ID:n3H4SBFr0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:10:14 ID:v322QxIZ0
やるじゃん。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:15:48 ID:c2FDhGXz0
> ・高速Merge有効時、板一覧の【機能】に「最近取得」と「最近書込」が追加され
>  るようにした。(元ネタ:Live2ch)

ヤター!!111!!!!
コリヲチさん乙です乙です
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:21:27 ID:6Af5MXub0
【要望】【不具合?】
次スレ検索で

  【米韓同盟】飯嶋酋長研究第659弾【タヨリ無し】
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1150955250/

で次スレ検索を行うと本当は

  【憧れの】飯嶋酋長研究第660弾【エアフォースワン】
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1151062264/

が次スレなのに

  【韓流】飯嶋酋長研究第6544弾【太陽政策】
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1150377105/

しか候補に出てこない。

たて間違いのほうの番号が悪いのはわかるんだけど、とりあえずすれ建て時刻が新しいのは
表示するようにしてほしい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:31:21 ID:9RfE02jn0
【不具合?】
(´・∀・`)ナンカエラーデスッテヨ
'*/43226' は整数ではありません
'*/20128' は整数ではありません
とかってトレース画面に出て、Jane総合板のスレが取得できなかった。

ImageViewURLReplace.datを晒すスレ 2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1143250698/

おまいらのcommand.datを貼れ!
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1083605004/
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:41:31 ID:7Uzt1t+L0
>>194
あぼーんあったからでは?
再読み込みしてみ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:48:11 ID:c2FDhGXz0
>>194
透明あぼーんがあった模様。
スレ再読み込みしてみて。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:19:14 ID:fEE2hdlw0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:42:05 ID:vOFMEaFi0
乙です。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:09:34 ID:9RfE02jn0
>>195-196
赤いマークが出なかったんで分からんかったよ
どもね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:20:29 ID:DyqC1jY50
乙です。
Nida060624 試作品使用。最近書込についてなんですけど、最近取得したスレが
入るような気がするんですけど、これって仕様かな?どういう事かと言いますと、どこかのスレを
読み込んで、最近書込をクリックする。さらにもう一度最近書込をクリックすると、
書き込んでないけど、今取得したスレがそこに載ると言う感じです。でもどこかのスレに書き込むと
一番上に最近書込に加わるから、一覧で見れるので正常のようにも思うし。自分の勘違いかも
しれないけど、一応報告まで。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:27:29 ID:DyqC1jY50
ごめん。新規に解凍してちょっと試してみたけど、100件書き込めばいいんだ。
普段使ってるのはすでにそうだから。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:38:21 ID:Llzstqju0
>>180
・「画像を自動で開く」の個数上限を100以上に設定してもJaneを再起動すると
 99に戻ってしまうのを修正。

要望したの俺です、答えてもらって本当に感謝します
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:24:36 ID:U+bHr5aI0
>・「画像を自動で開く」の個数上限を100以上に設定してもJaneを再起動すると
> 99に戻ってしまうのを修正。
>・高速Merge有効時、板一覧の【機能】に「最近取得」と「最近書込」が追加され
> るようにした。(元ネタ:Live2ch)

感動した。
やっとlive2chとお別れ出来そう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:55:02 ID:gTRgLIFz0
お気に入りタブをWクリックで更新チェックしてくれると最高です(σ・ω・)σ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:58:05 ID:GTp78DH90
Live2chから乗り換えを検討してるんですが
live2chに出来てnidaに出来ない事って何ですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:06:37 ID:bTBWhreW0
しいて言うなら、スレッド変えたときにオートリロードが落ちる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:13:12 ID:NmTHvKlU0
>>205
試してみたら? 自分の好みに合わないならゴミ箱に入れるだけでいいし。
そちらがNidaの事が分からないようにこちらもLive2chには詳しくないから…。
ただIEコンポ仕様のLive2chにあるIEの右クリックメニューは確実にないと思う。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:15:20 ID:EYGLD5070
テスト
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:16:38 ID:GTp78DH90
>>207
ありがとうございます。
ちょっと使ってみようと思います。
210koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ :2006/06/24(土) 23:26:41 ID:7vAgKfrR0 BE:2495243-#
>>200
書き込みスレが100件以上あったので気づきませんでした。
直しておきます。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:40:47 ID:DE/tMX880
・「画像を自動で開く」の個数上限を100以上に設定してもJaneを再起動すると
 99に戻ってしまうのを修正。

って数はちゃんと直ってたけど日数は20日より増やせないです。
出来たらこれも直してほすぃ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:58:06 ID:SJVRDtly0
Styleがやると言った機能に対して先手打ってきたかw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:58:38 ID:NmTHvKlU0
>>211
日数は仕様です。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:25:59 ID:KYrOwxhq0
>>213
仕様なら仕様で修正きぼんってことな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:52:04 ID:gnmPSKLh0
まちがってお気に入りボタン押すと書き込みウィンドウでてこないときある
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:03:53 ID:nwC/dJfZ0
間違って押したんなら当たり前だろヴォケ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:08:10 ID:e7HLjTbj0
>>214
その要望が通る派生JaneはStyleくらいでしょう
技術的な問題じゃなく、モラルの問題だから
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:19:21 ID:NxGy9zQw0
20日以上に設定したら、何か問題なの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:21:17 ID:V6LZgaESO
>>215-216
ワラタw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:34:03 ID:cuUnw19M0
【要望】
Nidaと言うことで、スレ一覧に gt; があったら > に lt; があったら < に修正できるようにしてほしい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:45:24 ID:hTe+6JWV0
>>220
2ch側で対応するらしいのよ
で、今の段階ではスレ検索でヒットしなくなるかもだから
もう少し様子見した方がいいでしょ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:15:47 ID:VPktpjQQ0
>>215
確かにスレッドツールバーの「お気に入りに追加」ボタンを押した後、すぐに「書き込みウィンドウ」や「レス抽出」ボタンを押しても反応しないね
まあたいした問題じゃないけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:31:50 ID:e8zZpC370
>>217
そんな事言ってたら昔から自動で開いて取得できていたViewは
2chには優しいがろだには最悪の専ブラでモラルなしという事か・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:15:13 ID:IxvLFYAj0
専ブラが原因でロダがどうにかなったという書き込みは見たことないが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:16:57 ID:87oSQN070
       人
      (__)
      (__)
     ( ・∀・ )  )) インスコ♪インスコ♪
   (( ( つ ヽ、     
     . 〉 とノ i ))     
     (__ノ^(_)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:07:01 ID:Mra1dvou0
(´^&#3639;&#3178;^&#3639;)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:07:54 ID:Mra1dvou0
(´^ื౪^ื)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:28:53 ID:U9tpeiNe0
(´◕ω◕`)(✪Д✪)(◕∀◕)(♉A♉)(☼Д☼)(❝_❝)(◉。◉)(▣_▣)(☉∀☉)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:41:50 ID:O0QBVGmR0
>>223
ViewにはViewの制限があるだろ。
Viewがやってるからやった、Styleがやってるからやった、p2がやってるからやったと
責任逃れしながら制限が緩い所だけつまみ食いしていくのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:45:51 ID:kpV+9VY80
○○日の制限て必要か?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:21:00 ID:t635IMgK0
060624、xpです
あぼーんのときここ壊れてますにならないんですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:44:14 ID:ifSeEDKE0
>>229
つまみ食いをした結果が今の規制にぬるいNidaだろが。
今更何を躊躇することがある。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:02:18 ID:kpV+9VY80
温いじゃなくて、緩いだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:06:32 ID:iVxy+q4t0
>>231
なりますよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:40:45 ID:kpV+9VY80
ならないときも多いよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:38:25 ID:Y5cy1iT50
2chは大丈夫だけど、Jane総合掲示板はあぼーんのとき
「ここ壊れてます」になりませんでした。
Jane総合掲示板
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:42:59 ID:3cBUxdnX0
>>236
そこは赤くならんよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:09:22 ID:VgpNAO9q0
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:55:15 ID:2+f+iipH0
ドラッグで文字列を選択したら、自動的にコピーするようにしてください。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:15:30 ID:2+f+iipH0
IDポップアップでも何でもいいけど、
現在ポップアップしてるレスのURL全部をコピーできるようにしてけれ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:14:45 ID:SsFz0JaN0
>>240
なににつかうんだ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 03:39:29 ID:Dec8f/8s0
>>239
それ、禿しくきぼんぬ。
相当便利。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 05:06:48 ID:92oZpIYB0
いや、Ctrl+Cぐらい押せよw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 06:58:39 ID:YtNGeE7d0
板一覧とかで選択→右クリックで出るメニューにある
このカテゴリー・この板を削除って使えないんですか?

画像のNGファイルを複数選択→NGコメント連続書きの時
okボタンを押すと日本語変換が解除されるのは仕様ですか?
okボタンじゃなくエンタで決定すると連続で日本語変換出来るから使い分けするのかな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 09:11:57 ID:4iZiVGRbO
>>244
> この板を削除
板タブを開いたままではダメ。
閉じたら選択できるようになるよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:16:01 ID:2+f+iipH0
>>241
荒らし報告するときとか。
レス抽出でURLが出るようになればいいんだけど。

>>243
右栗コピーとあんま変わんないじゃん。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:25:49 ID:Y9EiIL0f0
文字のドラッグは、コピー以外にも使われるからね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:29:33 ID:HRRTJ4+10
例えば?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:31:53 ID:Y9EiIL0f0
たとえばというより、試したほうが早い。
文字列をドラッグしたときと、しないときで右クリックをして比較すればいい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:37:24 ID:lzGfR2WZ0
文字ドラッグごとにクリップボードを書き換えられていてはたまらん
自動的にって事は文字数が変わるごとに書き換えるって事だろ

□□□□□□□□□□ この文字列を
■□□□□□□□□□ 1文字反転するのに1回
■■■■■■■■■■ 10文字反転するのに10回書き換えている事になる

自動的ってのを判別するのに1アクションおく(何秒置くとか)ならCtrl+Cと大して変わらんと思うんだが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:42:48 ID:HRRTJ4+10
メニューの違いね

てか、オートコピーできるようになっても、関係ないでしょ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:45:52 ID:Y9EiIL0f0
得られるものの差を言っているんだけど。
もともとクリップボードに保存してあるものを失ってまで得るものがあるかと言うこと。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:08:31 ID:HRRTJ4+10
別にその機能使いたくない人は使わなくていいんじゃない?
もし実装されても
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:10:13 ID:lzGfR2WZ0
何その素敵な捨て台詞www
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:09:07 ID:Dec8f/8s0
>>250
Firefoxにオートコピーの拡張があるんですが、
CLCL(というソフト)でクリップボードの履歴で確認してみたところ、

クリックボタンを離した時にオートコピーされる仕様らしく、
間違ってボタンを離したりしない限りは、何文字の文字列であっても
一回しかコピーされないみたいです。

256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:27:39 ID:gcpfLoky0
反転状態にするだけでコピーじゃなくて
文字列を選択して反転状態にしたものを、さらにドラッグでコピーとかなら
既にSuperDragAndDrop機能で、IEコンポブラウザなGreenbrowserとか
Firefoxの拡張機能とかで実装されてるし、便利そうだけどな。

コピーだけじゃなくて、上下左右のどの方向にドロップしたかで
指定したコマンドに送れるとGoogle検索とかできて便利そう・・・・。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:50:35 ID:+fSoG7u90
便利だけど、ちょっとjaneっぽくなくて気持ち悪い
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:07:01 ID:DJVviaM30
面白そうな機能ではある
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:04:10 ID:FT7cKfZ70
クリップボードを扱えるコマンドタグ作って欲しい。
・・・知らないだけで、とっくにあるなら教えて欲しい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:24:11 ID:RahrKy0g0
>>259
クリップボードを扱えるタグって具体的にどんな動作?
$LINKや$TEXTで出来ることとは何か違うことをしたいんだよね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:47:10 ID:BqDvVL7cO
オートコピー・・・
選択文字列を扱う外部コマンド使うたびにコピーされるんですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:55:37 ID:SsFz0JaN0
(^ิ౪^ิ)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:01:54 ID:YtNGeE7d0
>>245
おー出来ました!ありがとうございます。
このカテゴリーを削除はまだ出来ないけど、削除リストみたいなのを作って
板一覧の更新をしても表示されないようにとかってなるんですかね

板一覧の並び順をD&Dで変えたりとかって出来るんですか。(IEのお気に入りみたいな使い方)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:08:54 ID:+UDpvbp40
>>256
むしろ選択した段階でコンテキストメニューを自動ポップアップさせる機能きぼん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:09:19 ID:csYQicgN0
>>263
出来ない。お気に入りに登録した板ならD&Dで変えれる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:59:11 ID:kJ3QDrxh0
>>263
自分が行く板だけ表示したいなら、お気に入りにいれるべし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:56:30 ID:JPuswDty0
>>263
カテゴリー内の板を全部削除してフォルダの横の+が消えたら、カテゴリーも
右栗で削除できますよ。

お気に入りに入れるのも微妙〜に使いにくい・・・
私も板一覧の削除リスト機能欲しい。
スレッドあぼーんみたいに板あぼーん、カテゴリーあぼーん機能。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:05:25 ID:d88/JiX10
>>253
そうやってどんどん複雑化していくと
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:25:59 ID:Tikvb3f40
Nida060624 ですが、画像とレスのポップアップが重く(cpuに負担がかかる)なったような気がするのですが
同じような人はいらっしゃいますか?気のせいかな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:36:08 ID:gjJI48fe0
自分の環境ぐらい出せよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:06:36 ID:VgIn3/pc0
同じ環境だから省略しました では

【JaneNidaのバージョン】 JaneNida β 060624
【 Windowsのバージョン 】 XP home SP2
【 CPUと搭載メモリ  】 Pen4 2.4 メモリ384M

家族:両親 妹 俺

よろしく おながいします。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:33:00 ID:LPbVxVEp0
( ;∀;)イイハナシダナー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:36:31 ID:juuYbnF+0
妹がうpされていると聞いて飛んできました。(`・ω・´)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:51:18 ID:pGjkQWEP0
マウスポインタがURL上で反応しないよう無効にできますか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:57:00 ID:o3RmvwJ+0
>>260
曖昧でごめん。選択範囲をクリップボードに転送する動作を希望!
転送→指定ソフト起動、って一回の動作でやれるモノが良いです。

クリップボードの内容を使うソフトと連携取りやすくなると思ってます。
スクリプトでやるもんかもしれないけど自分で出来ないので、
実装されれば「コピー→ソフト起動」ってやっている動作が楽になるでしょう!
でも希望者居ないっぽいなー、無くても困らないもんなぁ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:06:27 ID:Uz1bnzY+0
>>275
たとえば、スレの中の単語を選択して、その単語を
辞書ソフトで検索するとかだったら
外部コマンドでできるけど、そういうのでいいのかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:41:38 ID:o3RmvwJ+0
実例を挙げると
DropTube(ttp://succob01.hp.infoseek.co.jp/
Clip2Txt(ttp://homepage1.nifty.com/fukapon/)やClip to .txt(ttp://www.geocities.jp/neutral_green/
各種クリップボード拡張ソフトの置換機能
と一緒に使えるタグです。
ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~software/commandhtml/part33.html←こんなのがスクリプトなしでやれると嬉しい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 06:20:01 ID:j3CtOEKs0
>>265-267
みなさん回答ありがとうございます。
お気に入りに入れてからのD&Dで私は十分満足です。
さっそく自分好みの板一覧もどきを作ります。
これなら板一覧からカテゴリ削除しなくてもいいかな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 09:34:51 ID:wNd/F0JF0
ビューアの設定でダブルクリックで「何も動作しない」ってできないかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:48:28 ID:bf82cuV60
>>279
できない。
てか自分で割り当てられたらいいのにね。
そしたら、両方「閉じる」にしたりもできるしね。
281260:2006/06/27(火) 13:53:31 ID:XMLQlYQr0
>>275,277
ArgToClip ( ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se398440.html ) なんかとの組み合わせで
間に合うんじゃない? ↓みたいな感じでコマンドスクリプトを作って

  ========== SelSave.cmd ==========
  ArgToClip %1
  Clip2Txt 保存ファイル.txt
  ========== ここまで ==========

外部コマンド登録は

  選択範囲を保存=SelSave.cmd $TEXT

てな感じで。わざわざJane自体を拡張するほどの要望じゃないような気が。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:56:22 ID:6jLY+bPZ0
>>267
板あぼーん・カテゴリあぼーんはKにしかない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:45:48 ID:bf82cuV60
確かに、スレッドあぼーんがあるなら、
ボードあぼーんがあってもいいかもね。
板一覧を更新して復活してたら、
正直削除できる・する意味ないじゃんと。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:53:24 ID:n8p6HcmR0
そこまでするなら自前のBBSMENU作ればいいような
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:55:26 ID:4z5IhiMC0
それは思いつかなかったな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:40:12 ID:vYZGtqv50
めがね板なんて一生行かないしな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:58:37 ID:LXUnmFL30
オツカイの板管理機能を使え
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:23:14 ID:CWKr1VA/0
スレを見ている時にそのスレをあぼーんしたいな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:48:43 ID:QRrgfLBZ0
スレ一覧からやれば?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:07:18 ID:CWKr1VA/0
やだ。めんどーじゃね?今はそうしてるけど
抽出ポップアップ欄がないとかマウスポインタがURL上で反応してしまうとか、不満
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:36:07 ID:WEVCAoRL0
そうじゃね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:45:12 ID:J3y2Y3Fb0
あと、プロクシが刺さってるかってどうやって確認すんの?確認サイトいっても刺さってない(IEじゃないので当たり前?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 05:14:17 ID:uYYbc3Co0
要望。メニューのスレ欄に過去ログ表示を付けてください
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:59:35 ID:V0H9K2uv0
エスカレートするわがままをどう処理するかって難しいよな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 07:36:23 ID:3rVcLcsT0
書き込み欄を小さくても複数同時表示して書き込みボタンも複数付けて、準備した内容をボタン順々におして書けるようにしてください。

用途は実況板でのランキングupのためです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 07:41:58 ID:3rVcLcsT0
6つのメモを回転させている時間的余裕がないのです。

「繰り返し書き込み」なんてできたらいいんですが。
チェックボックスに入れてる間中同じ書き込みを繰り返せるとか
お約束書き込みの高速連打で腕が破壊されそうなのを支援するのです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 08:01:59 ID:A5Zw6hEo0
( ゚д゚) ・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 08:05:12 ID:fqxH3u+Y0
やっべ
リアルでそんな顔しちゃった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 08:49:15 ID:WbFXOJLP0
>>292
テストスレに書いてみればいいじゃん?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 09:30:01 ID:lzmnjAup0
>>280
そうですかー。のんびり対応を期待してます。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 14:38:42 ID:QRrgfLBZ0
復旧したみたいね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:27:38 ID:5JV/USPp0
おまえら落ち着けよ。わがままばっかいって作者を困らせるな。
次からは要望はオレおを通せ。いいな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:32:53 ID:de1vtUqS0
>>302 レス欄広く使いたいので メモ欄をスレッド一覧に表示してくさい。
     あと、妹がほすぃ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:34:12 ID:sDQl8j480
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:37:54 ID:xIlGD0T60
うまそう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:18:26 ID:p+J3Tm/X0
>385
ここらで更新だ
俺のスルーパスを受けてみよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:39:09 ID:QRrgfLBZ0
>>302
じゃあ、俺は弟がほしぃ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:41:58 ID:Wf5aZFBt0
>>307
うっほ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:46:11 ID:vBquNT860
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |    
      | │                   〈   !    
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_ 
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:47:25 ID:EOqhIXdi0
高和はイランwwwwwwwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:59:25 ID:b6cQClP/0
【要望】 ちょっと見るの位置保存
連続して見るとき、あっちゃこっちゃ飛んでウザイっす。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:40:49 ID:0SpVfbuV0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:20:28 ID:glWulrWl0


         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
          ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー

314288など:2006/06/29(木) 01:41:03 ID:FYHUZma20
要望
抽出ポップアップ欄(レスみたいなの)。
スレを見ている時にそのスレをあぼーんしたい。
板ごとに過去ログ表示などの設定を可能に。
スレ欄で複数スレ選択から一気に開く。
last.datを選択制に。
また今度かきます
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 09:15:43 ID:J7J1TVd+0
そろそろ試作品じゃないのが欲しいですう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:37:45 ID:L6+ngbDL0
【不具合】
例えば、「連鎖あぼーん」を有効にした状態で、
>>111のレスをあぼーんしてたとしますよね。
で、誰かが>>111-112というアンカーを付けたら、
当然、そのアンカーを付けた人もあぼーんされます。

でも、アンカーのレス番を>>112-111と逆にすると、
そのアンカーをした人はあぼーんされません。

Viewだと「対象以外もリンクしてたら除外」のチェックを
外すと大丈夫で、Styleだと同じように駄目でした。
NidaC060624、XPsp1
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:40:10 ID:L6+ngbDL0
あと名前欄にあぼーんしたレス番(>>316の場合だと「111」)が入ってるレスも
あぼーんされません。

Viewだとちゃんとあぼーんされますが、
Styleだと同じようにあぼーんされませんでした。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:54:12 ID:L6+ngbDL0
せっかくあぼーんしてるのに、そのレスが見えちゃうのはツライです
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:18:22 ID:Mw65/1TU0
じゃあview使えばOK
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:37:50 ID:Gkmy6lda0
>>319
そうだね。プロテインだね^^
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:32:23 ID:L6+ngbDL0
ttp://vamp.s9.xrea.com/updata2/1203.png
あとログ検索の所で文字が全部表示されないところがあります。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:40:13 ID:vuHqqCNx0
>>321
そのフォントなに?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:40:07 ID:s1WGgok40
メイリオじゃね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:25:51 ID:wX1zeWqs0
逆参照機能ってないですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 09:42:42 ID:rJbEFmzn0
これがメイリオなのか。
見づれぇな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:58:46 ID:xre1cMMj0
スレタイNG正規表現は結局来月以降か・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:23:24 ID:uF/XJASP0
あぼーんのOptionで「あぼーんされた・したレスのIDを自動NGIDに追加」をちょうだい
連鎖あぼーんは対象外にするとか選べるといいな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:35:47 ID:uF/XJASP0
Aというスレにメモ欄で書き込んで、書き込みウィンドウが立ち上がった状態で、
Bというスレにメモ欄から書き込もうとすると、警告ダイアログが出ます
キャンセルを押しても、書き込みウィンドウに内容が移って、消えるので、
ダイアログを最初に出して、書き込み内容を移す移さないのはその後にして欲しい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:16:32 ID:CaNew1BM0
警告ダイアログとか止めて
書き込み中(書き込みダイアログ表示中?)はメモ帳の書き込みボタンをハーフトーン(押せない状態)とかのほうがわかりやすくない?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:09:24 ID:1lhKx+LF0
それなら、WriteWait中のほうが良いかも
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:10:24 ID:5Ip/VbBY0
>>321みたいなお馬鹿さんの相手をしないといけないコリヲチさんにちょっとだけ同情。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:21:16 ID:1lhKx+LF0
あー、板が異なってたらあんま意味ないか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:30:54 ID:1lhKx+LF0
【バグ】
「ID:1lhKx+LF0=ID:5Ip/VbBY0」と書き込まれた場合、
「抽出ID:1lhKx+LF0=ID:5Ip/VbBY0 (0回)」と一つのID
にしか認識されないみたいなので、ちゃんと二つのIDとして
認識されるようにして欲しい。

NidaC060624,XPsp1
334koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ :2006/07/01(土) 17:50:00 ID:F40gSua50 BE:7276875-#
Nida060701 正式版
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
▽以下Nida060624試作品との差分
・次スレ検索の絞込み条件を修正。
・スレッドツールバーのお気に入りボタンを押すと、スレッドツールバーの
 他のボタンを押しても無反応になる不具合を修正。
・書き込んだスレが100件に満たない場合、書き込んでいないスレが「最近書込」
 に表示されてしまうのを修正。
・開始と終了が逆のアンカー、数字のみの投稿者名も連鎖あぼーん対象にした。
・すでに開かれている書き込みウィンドウと違うスレにメモ欄から書き込もうと
 するとエラーを表示するようにした。
・本文のIDポップアップを060531の仕様に戻した。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:59:47 ID:UYv5x6xR0
ニダニダスミダ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:03:01 ID:wWbq/AT30
>>334
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:14:05 ID:mHyBy4i80
今回はパスだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:17:23 ID:yr21CYvl0
乙です
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:18:56 ID:jgX5Mfnc0
コリウォチさん乙
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:32:27 ID:ZUVAPi4o0
>>334
1ヶ月ぶりの更新乙でし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:35:28 ID:gGuWgvQB0
                 / |    丁イ /,ィ´ ̄`ー一'´ ̄`ヽ"\厂
              / /|   // / /"´   !     !  ! ! \\       /uiu、
               / //  ./| / / /  |   !    |   ! ! ! ヽ!       |   |
            / //   |/// /   |  l|    j!   ! !: | `ト、     ヽ /
  ┏┓  ┏━━┓/ //   ,イ// l    i」, -‐ト、  /Nー- /、 |:.l|   | \     | |     ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓ | //_/ ̄ | |/ゝ'、 ,イ/ \| `"´  |/``l/:/ / / ̄` \   | |     ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛  ヘ〈_ト、.   |/l/ハ ゝ‐'`,r=='  .   '==ュ l/イ_/_ _ __ ,.ィ^Y⌒)━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓.〈 , ィ7:7ゝ、, -‐_丿::L , , , , r──┐ , , , , /::::::.::7::.:_/::::ヽ Yソ.   ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃ 6〉7/:/   \_〔三二ニヽ   |.:.:.:.:.:.:.:|     !二三〕'´  `ヾ::|  !} ━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃{j |::|       \〔二ニ〕   ヽ.:.:.:.:ノ    ,イニ二〕      |::|  |}     ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛{j |::|        `Z7二ニヽ、_,r ニニ二7Z弐7.       !::!  !}    ┗┛┗┛
             ,{j |::|           |厂 ̄\只/ ̄ ̄了        |::|  !}
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:38:31 ID:m0J9rOT/0
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:48:11 ID:ZMujto1G0
乙です。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:50:35 ID:FpOjziJT0
                     / ノ´,. .‐.: : : ̄: :、:‐. 、`ヽ \
                  /   //: :./: : : : : : :l: : : :.\ヽ \
                   <  ヽ/: : : :/: : : : : : /: :.l: : :、: : :ヽ/   >
                    丶、/: : : ::/: : : : ::::〃:/:.|:: : :.l: : : :.', /
  ┏┓  ┏━━┓       . l:l: :-:、l.: :::::::://://:∧:::._;l:-!: l:.|!.        ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃        ,l:l: : : ::|><__/ ' / '_,. へ:.|: l: :|::! l..         ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ ..l:.|:|: : : ::lz=ュ   ′ z=ュ.リ:://:.l..━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     l: :Nヽ: : :ヽ     '       /:://: : ......... . . . . ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━. . l: : /il ヽ、ヽヽ   /二ヽ  / '// ̄`ヽ━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       l: /   il  li、``  |   |  /' li:.   ヽ.     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛.      l:/    il   li `丶、ヽ-- ,' ィ .il  li::.    ヽ .   ┗┛┗┛┗┛
                  ,/     il.※.li    ,.ィ`不ヽ、 il.※.li::::::..   ヽ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:02:40 ID:OTVaanoe0
                       ,. -──- ._
                  _fl/      ,.   ` 、
                ,(´y' ,∠/、 イ ,'  ,!  ヽ
               _// !/,.ィ´'¨;ヘ !,.イ ,/|:.i   ',
  ┏┓  ┏━━┓  '´/, '{  レ´ {.ゞ'.:/ リ j/_¨`ト、 j,n   ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  /イ 」-=}   ̄`´   ,.イ::.`Yノ/ ハ,ノ  ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏ ゝ|:  |   /`丶、 ヽi.;. イj'´ /'´━┓.┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━_」/ rゝ. _丶__/    ,ノ ハ/━━┛.┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃ <´  / `ー-┬ァ…rf´/ノ 〈     ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  >、,イ_      /´ _,. -'¨´        ┗┛┗┛
              /   ¨-._  / /
           ,.ィ´   _,.ィ´   ¨〈_ /
           ``‐一'´ |   / ̄´
                ヾニシ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:10:49 ID:9McrWeR90
俺も今回様子見するわ。不具合報告はクラシックか否かも分かるようにしろよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:31:21 ID:aJWZbUAv0
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:02:30 ID:J2kGh0Ep0
   _
  <、 ~\   ☆
  _,,,┴=''' ̄フ/ ゜:.
 _<~∩‘∀‘)⊃    *。
 )ノノ|   ノ'        ゜。・。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:* :.
く_ん' ,,) ,,)ゝ        *゜     ┏┓    ┏━━┓                ゜・
   し' し'           ・゜.   ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┏━━━━┓       *
                ゜・.  ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┃┏━━┓┃       :.
                *.  ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┗┛    ┃┃┏━━┓  。
                :.  ┗━┓┏━┛┗┛┃┃        ┃┃┗┳  ┃  .
                  。.     ┃┃        ┃┃      ┏┛┃  ┃┏┛ .*
                 ..      ┗┛        ┗┛      ┗━┛  ┗┛    :
                  ゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:46:05 ID:pWNSh3mU0
ザマァ!ヽ(゚Д゚)ノウマウマウマー!!!!!!!!ザマァ!ヽ(゚Д゚)ノウマウマウマー!!!!!!!!ザマァ!ヽ(゚Д゚)ノウマウマウマー!!!!!!!!
ゔ〲〰 ゔ〲〲〰〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰ゔ 〲〰ゔ 〲〰ゔ〲〲〰ゔゔ
ド下手糞にも程があるぞwwwww!!!!!プッwwwドヘタクソがッ!!!!!
〳〵&〳〵〳〵&〳〵〳〵&〳〵〳〵&〳〵〳〵&〳〵〳〵&〳〵〳〵&〳〵
アホ〰ヽ(゚Д゚)ノ♡ℳℴℯ❤ℒℴνℯ...ヽ(゚Д゚)ノ㌰㌰ ヽ(゚Д゚)ノ㌰㌰ボケ〰ヽ(゚Д゚)ノ♡ℳℴℯ❤ℒℴνℯ...
m9(^Д^)プギャ〰ッwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャ〰ッwwwwwwwww♪♪♪ 
乜勹ℳスㄜㄝㄋ 乜勹ℳスㄜㄝㄋ 乜勹ℳスㄜㄝㄋ ヽ(゚Д゚)ノ㌰㌰
ザザザザザザザマァ!!!!www♪♪♪ !!!!ざまァァァ!!!!!!!!!

              ヽ(゚Д゚)ノ㋦㋸㋭゚
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:13:00 ID:OHzSJoYW0
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8610/86105343.jpg?v
こんな画像リンクでもサムネイルが表示されるようにはなりませんか?><
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:28:00 ID:OHzSJoYW0
アダルトV板を開いてて、今板一覧更新したら、
板名がAV総合板に変わってて、スレ一覧が真っ新になってたw
んでもって、取得してたスレも消えてる?

ログフォルダ見たら、AV総合とアダルトV板のフォルダがあるみたいだから、
アダルトV板のフォルダ名を、AV総合に変えるだけで大丈夫ですかね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:31:23 ID:4yWSAGwW0
やってみろよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:42:21 ID:OHzSJoYW0
やっても大丈夫なんですよね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:18:31 ID:YUPHBw0i0
>>353
試す前に、ログフォルダのバックアップとっておけばいいじゃん?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:47:36 ID:U5IrUxmW0
永久あぼーん機能ってある?
コテハンに適用したら役に立つと思うんだけど、どうだろう?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:16:13 ID:zO6LlW8c0
落ちたスレを自動お気に入り解除する機能が欲しいです。
(ログは消さない)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:14:07 ID:G0Kadvnz0
それいいな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:39:07 ID:rAmn1tyj0
>>355
NGNameに追加ならあるよ?
359355:2006/07/03(月) 14:56:55 ID:aUw0r3qq0
>>358
情報サンクスです。
設定→あぼーん→NG登録文字を右クリしたら有効期限を無期限に設定できた。
個々に設定できたんだね。全然知らなかったよ。
これをNGNameに設定したら、そのコテハンを無期限にあぼーんできるよね?
360ぼけ:2006/07/03(月) 15:26:58 ID:tQDbb8Pq0
出来るものなら やってみろ!
361ξミヽ( ・∀・)ノξ ウンコー ◆2.0Km1unko :2006/07/03(月) 16:15:09 ID:flzvIxZH0 BE:219543168-#
スペース押すと変換出きる状態、エンターキー押して決定押す前の状態で書き込みボタン押すと
前と違って変換しなかった文字が書き込まれないから困る
ttp://2ch-news.net/up/up8594.jpg
362355:2006/07/03(月) 16:16:24 ID:aUw0r3qq0
>>360
出来ないって事?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:42:42 ID:76xeSjsq0
ウンコタンの書き込み欄の報告で思い出した。

書き込み欄のスレタイをダブルクリックしたら
そのスレッドを開く機能があったような気が
したんですが無くなってます?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:44:00 ID:76xeSjsq0
書き込み欄のスレタイと言うのはこのスレで言う
「【ソフトウェア】 − JaneNida part9」の事です。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:54:49 ID:76xeSjsq0
>>274
ReplaceStr.txtに
<ex>[tab]tp[tab]tp[tab]msg

と記述する。

開く場合は「選択範囲をURLとして開く」
ぶっちゃけ不便になるだけと思うんだけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:00:31 ID:Wbaphxcn0
なるほど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:02:47 ID:76xeSjsq0
ぐは・・やっちゃった・・・。

<ex>[tab]tp[tab]&#116;&#112;[tab]msg
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:19:35 ID:7AR+xlDg0
>>350
これもReplaceStr.txtで最後の置き換えればいいんじゃね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:05:57 ID:bg0Y07uc0
で060701はどーよ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:29:04 ID:Ono410yn0
なんだこのバカ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:32:26 ID:C6RMkhlf0
>>4のコマンドでスレタイ検索するとクリップボードにコピーした内容で勝手に検索しちゃうのは仕様でしょうか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:37:23 ID:C6RMkhlf0
と思ったら単に選択で反転させたままだっただけでした。
失礼しました。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:59:29 ID:W353Osnr0
なんだこのバカ
374koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ :2006/07/03(月) 22:22:50 ID:6RHSLkuu0 BE:1247832-#
>>361
通常版の仕様です。 以前の挙動にしたい場合はClassic版を使ってください。
>>362
出来ますよ。 ちなみに【あぼーん】のOptionページの「NGName,Addr,Wordの
期限(日)」が0であればデフォルトで「無期限」になります。
>>363
AAボタンを付けたときに機能がなくなってしまったようです。 次バージョンで
復活させます。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:31:39 ID:Dw8bkRGh0
>>koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ
Nidaが他の派生より優れてると思う点はありますか?
376koreawatcher ♦9iLyiaWJOQ :2006/07/04(火) 00:38:00 ID:KjjwGWPQ0
Unicodeに対応してることだって何度も言ってるだろが。馬鹿チンが。




コリヲチさんごめん。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:45:08 ID:OEi9oXI40
>>376
( ^ω^)・・・これは・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:48:23 ID:T86DJm780
お気に入り更新間隔縛りもっと緩くして欲しいお
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:52:17 ID:5R51us670
(゚Д゚)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 06:25:58 ID:0qzbvgt70
それより
最近書き込みの更新チェックを出来るようにして欲しいです。

コリヲチ様宜しくお願い致しますm(_ _)m
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 07:58:15 ID:8N65kgEv0
やーだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 08:43:15 ID:2ItIKeCU0
>>380
いいね
漏れもキボン
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:53:58 ID:TnPamQ0l0
>>380
スレ覧タブの最近書込を右クリック、更新チェック
384380:2006/07/04(火) 14:02:52 ID:0qzbvgt70
>>383
出来ます?押せないんですが…
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader216465.jpg
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:47:34 ID:OOG4zXFa0
設定でパス変更のログとボードの一覧フォルダのパスを違うドライブに移したんですが、
再起動したらそれまでのログが全て反映されない状態になりました。
もちろん、ログフォルダも移動先にコピりました。

こんな感じです。
  D:\Program Files\Jane Nida\Logs
        ↓
  F:\Jane Nida\Logs

で、しょうがなく、再度パスを消したんですが、移す前の状態にはどうしてもなりません。
どうすれば、前のログを認識出来るようになるんでしょうか?
できれば、キャッシュやログなど別ドライブに移して管理した方がいいもの、
および、その移し方・反映方法をどなたか教えてくれませんか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:48:29 ID:BAWd3Skx0
>>384
お気に入りツリーからはできない
スレ覧タブと板一覧ツリーからならできる
387385:2006/07/04(火) 15:21:10 ID:OOG4zXFa0
すいません、自己解決しちゃいました。
ちょっとあせったw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:42:15 ID:f6/GSLpZ0
自己解決したときでも、その方法を書いておくべきだが。
そういえば、
D:\Program Files\Jane Nida\Logs
をパス設定すると、Jane Nida\Logsの中に更にLogsフォルダを作ってログを保存するよね。
結果、
D:\Program Files\Jane Nida\Logs\Logs\2ch\PC等\ソフトウェア
となる。それに気づかないと、ログが読み込まれないと勘違いするときがある。
389380:2006/07/04(火) 16:39:03 ID:0qzbvgt70
>>386
おお
感謝します。。。。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:40:37 ID:8k56EGkf0
【要望】
ReplaceStr.txt無効で新規スレタブに開く、
もしくは、ID抽出でReplaceStr.txt無効でレス抽出
できるようにして欲しいです。

テンプレート貼り付けなどで、コピペすることが多い時に、
ReplaceStr.txt部分を手動で直したり、
レス番のコピーからコピーして、名前行を消すのが面倒なので。

よろしくお願いします。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:00:44 ID:lnqII70f0
>>390
あー、それ欲しいなぁ。たまにだけど。
実装の提案。

-------------------------
任意のキーと組み合わせてReplaceStrが働く操作(※)を行った場合、
ReplaceStrを無効にして表示処理する。

※スレを開く、抽出、ポップアップ、ID抽出、等々スレッド情報を表示するような操作全般
-------------------------

例えば、
仮に[F1]キーを任意のキーとした場合、

[F1]キーを押しながらマウス操作でスレを開く(スレ一覧から選択 等)
→ReplaceStrを無効にしてスレを開く。

[F1]キーを押しながらスレッドのID部分をマウスオーバー(ID抽出)
→ReplaceStrを無効にしてID抽出結果ポップアップ。

[F1]キーを押しながらメニュー>検索>レス抽出>[OK]
→ReplaceStrを無効にして抽出結果表示。

みたいな感じ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:19:13 ID:aPHUd8PF0
Nida再起動させずにそんなことできんのか?

てか、そんなことより「テンプレート用にコピー」って機能付けた方が早いだろ
レス番右クリックの「このレスをコピー」はReplaceStr.txtを反映せず、
純粋な状態のレスのコピーができてるから、そんな感じでさ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:44:06 ID:aPHUd8PF0
連鎖あぼーんを有効にしてた状態で、
あぼーん以外のレスにもアンカーつけてる場合、
あぼーん対象から外せるようにはならないかな
個人的に、>>390に対するレスもあぼーんされると、
流れが読めなかったりする場合もあるので
>>391に対するレスがしょうもなかったら、
ますますあぼーんしてる意味がないし

↓みたいな感じで
390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/04(火) 17:40:37 ID:8k56EGkf0
   ほにゃらら

391:あぼ〜ん [あぼ〜ん] あぼ〜ん

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/04(火) 19:19:13 ID:aPHUd8PF0
   >>390
   ほにゃらら
  
   >>391
   ほにゃらら
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:16:28 ID:fUIS5/UO0
>>363-364
ほんとだ。なくなってるね。
結構重宝してたんで、よければ戻してもらえるとうれしいです<コリオチ氏
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:19:27 ID:fUIS5/UO0
って>>374見逃してた…。
次で戻るんですね。失礼しました。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:41:07 ID:2Wbt5IPP0
http://"hoge"
ttp://"hoge"
tp://"hoge"
p://"hoge"

URL内の " が &quot; になるのは既出?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:42:27 ID:M8B41CAu0
View以外はそうなる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:18:05 ID:2Wbt5IPP0
やはりですか。。。
稀に不便ですね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:46:58 ID:aPHUd8PF0
http://<hoge>
も駄目なんだね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:52:24 ID:BzLxtJcm0
僕の好みの女の子を捜してきてくれる機能が欲しい。
コリオチさん、よろしくね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:14:43 ID:Q6EGYYRD0
エロゲ屋に行く→好きなエロゲを選ぶ→レジに持って行く
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:20:43 ID:Oc6FXZrX0
【要望】
連鎖あぼーんの対象に、本文にあぼーんされてるIDを
書き込んだ奴もその対象にできるようにして欲しい。
数字アンカーするとあぼーんされることを知ってて、
あえてIDを使ってレスする奴がいるので。
せっかく不快指数を下げるためあぼーんしてるのに、
そのレスが見えちゃうってのは、
ある意味欠陥という気がします。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:34:22 ID:JGmdqq/g0
あぼーんにばっか頼ってんじゃねーよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:38:50 ID:Q6EGYYRD0
脳内あぼーんを習得しろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:45:37 ID:BzLxtJcm0
あぼーんなんて滅多に使わないけどね。
やたらめったら使う必要あるのか?
そこまで気に食わないことが多いのか。
どうせ腐女子だろうけど。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:58:08 ID:sJyg5upL0
NGexって関係ないっけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:45:04 ID:Oc6FXZrX0
>>406
NGExでそんなことできたっけ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:11:21 ID:sJyg5upL0
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:11:57 ID:sJyg5upL0
>>408

27 :Jane使いの名無しさん :03/11/25 08:49 ID:???
>>24
ええと、お姉さま。このNGEx.txt自体は、ただの設定ファイルなので。
自分でNGExワードを指定しないと、何も書かれないんです。
Jane Doe Viewなら、[設定]-[設定]-[あぼーん]に、それ用のタグ?タブ?があります。

この機能を使うと、「"あげ"とだけ書かれたレスのあぼーん」とか「改行だけのレスを
あぼーん」とか、今までできなかった柔軟なNG指定ができるようになるんですよ!
ただし、それには「正規表現」っていうのを勉強しなければいけません。
正規表現とは……え、それについては自分で調べてみる? あ、はい、わかりました。
(さすがはお姉さま。ご自分の力で克服なさろうとしてるのね)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:11:03 ID:Oc6FXZrX0
>>402の説明だと分かりづらかったのかも知れないので、一応補足。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
407:あぼ〜ん [あぼ〜ん] あぼ〜ん


408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 17:11:21 ID:sJyg5upL0
  ID:Oc6FXZrX0(>>407のID)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みたいなだと>>408を連鎖あぼーんして欲しいってことです。
「ID:」をNGワードに設定してもいいんですが、それだと普通のレスも消えちゃう可能性も高いので。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:16:02 ID:sJyg5upL0
オプションの連鎖あぼ〜んじゃだめか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:25:40 ID:sJyg5upL0
406 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

407 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

408 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

409 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

410 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

411 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

NGID 一回クリアして もう一度 410でNGID登録すると こうなるけど だめ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 03:04:51 ID:pCpbYYiD0
マウスオーバーでビューアを開く設定にしてるんだけど
>>384の画像
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader216465.jpg

これはデコードエラーと表示されて画像ビューアに

■画像■

↑こんなのが出て■にマウスオーバーでサポップアップされるんだけど
普通にビューアに表示させるにはどうしたらいいの?

普通に表示される場合と、上のようになる場合がある
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:29:12 ID:1V77zZyq0
その画像はもう流れて無いからわかんね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 11:55:33 ID:svx21RKs0
http/1.1 302 Found
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:10:58 ID:CUtkLWAm0
投稿してから、次の投稿までのカウントをできるようにするには
どうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:13:16 ID:tXHvEqRT0
標準装備じゃないの?
秒数変えるには、ツール→オプション→書き込み
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:03:07 ID:5FW//6xD0
WriteWaitのことじゃないの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:07:48 ID:svx21RKs0
LIVE2CHについてるやつか、次の書き込みまでカウントするやつ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:50:12 ID:/LQzvHc60
> 401:Jane使いの名無しさん [sage] 2006年06月13日(火) 05:44:54 ID:mNrpt7fe
> 更新しました。
>
> [WriteWait.ini]
> ttp://janekako.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up2/janeup.html
> jane_s0278.zip
>
> 変更点
> ex11→ex14, ex12→ex13, ex14→ex15の移転対応。
> live23, news20を追加。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:57:54 ID:/LQzvHc60
> [WriteWait.ini]
> ttp://janekako.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up2/janeup.html
> jane_s0282.zip
>
> 変更点
> ex15→ex16への移転に対応。
ごめん、最新はこっちorz

あとオプション>書き込みにあるカウントダウン補正は、
WriteWait.iniの秒数にプラスできる秒数ね
自分は回線が遅いから、6秒ぐらい余裕を持たせてる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:32:46 ID:CUtkLWAm0
ID:/LQzvHc60さん、ありがとうございました。
無事カウントできるようになりました。m(_ _)m
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:41:53 ID:rvQ1gCgP0
カウントダウン!
424 :2006/07/06(木) 17:47:20 ID:pCpbYYiD0
>>414
やべっw
「ページが見つかりません」
の画像が普通の画像だと思って素で質問してたw
テンキュー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:17:23 ID:tXHvEqRT0
専ブラのスレ欄フォントってどうやってかえるんですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:17:57 ID:tXHvEqRT0
間違えた。スレビューです
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:26:49 ID:gF4tbZfm0
ユーザの質が落ちたな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:28:38 ID:k950iMzy0
スキンのヘッダのフォントを変えます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:30:12 ID:sFIprdjS0
でもNidaって新機能とか全部更新履歴見ないと分からないから分かりづらいよね。
>>425は問題外だが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:37:45 ID:YzPqaVnT0
初めの内は知らないのは仕方ないことのような気がするけどね、
ユーザーの質が落ちたとかで切り捨てるのは良くない。

でもなるべくヘルプ読んでね(OJ用だけど)。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:08:09 ID:rvQ1gCgP0
HELP ME!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:27:01 ID:YzIDPd3A0
>質問等はJaneNidaスレでお願いします。
って書いてあるし…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:51:42 ID:Nb41lumJ0
マウスのポインタが飛びまくりで、よく誤爆でxボタン押しちゃって閉じてしまうのだけど、
閉じる時に確認をできるように設定追加ってできないかな。
結構こういう人居るので、需要もそれなりにありそうな気がするんだけどいかがでしょ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:54:07 ID:TwDfAtQ20
>>433
「このタブは閉じなければ」いいじゃない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:57:50 ID:Nb41lumJ0
>>434
タブじゃなくてNIDAの終了の事ね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:03:33 ID:TwDfAtQ20
>>435
ああ、なるほど現時点ではアプリ側ではどうにもならんね。
でも個人的にはいらないな・・。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:05:55 ID:j28BxLkp0
そっちかw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:08:32 ID:tUomu/6s0
オプティカルマウスにしろ
2kありゃ十分買える
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:13:34 ID:j28BxLkp0
俺の1980円
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:32:56 ID:qird23Lf0
>>433
スレ違いだが、このソフトを入れて閉じるボタンを無効にするとか。
ttp://ara.moo.jp/pita/doc/index.htm
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:34:47 ID:YzIDPd3A0
【不具合?】
最近、メモ欄で文章を打ってると、一行前に戻ってしまう。
n行目を書こうとすると、n-1行目の最後に最初の文字が来てしまう。
一応他のブラウザや、テキストエディタでも試してみたけど発生しなかった。
NidaC060701、XPsp1
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 03:37:22 ID:qYuc7iC40
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/226.gif
この画像が化けるんですけど私だけ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 04:23:26 ID:iRARcn4H0
(;´Д`)焦らないで・・・あと175秒我慢

これ何とかして下さい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 04:31:16 ID:TwDfAtQ20
>>442
もはやビューアで展開するまでもなくドッキリ画像だと分かるのは俺だけなんだろうな。

>>443
それでも短くなってる前は5分規制だった。
Nidaにこだわりがなければ待ち時間がないStyleを使えばいいとおもうよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 04:43:38 ID:up+V21fN0
次スレに行ったら、オートリロードを引き継いでほすぃ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 08:50:00 ID:XHDxVZet0
>>445
お前わがまますぎ

ひろゆきに1000レスで書けなくなるのを2000レスぐらいに緩和してくださいと頼んで来い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 08:59:57 ID:up+V21fN0
>>446 状態を引き継ぐってそんなに大変だったとは・・・・  
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:19:57 ID:5nWbPmw60
ボタン一つ押すのがそんなに大変だったとは・・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:37:55 ID:up+V21fN0
いや、マウスジェスチャーだから楽。ただスムーズなブラウザってカコイイ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:05:14 ID:DKlt3A60O
そういう言い方ずるいよ。
ところで次スレ候補が2つ以上出た時はどうするの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:15:21 ID:JiOqc98b0
携帯でみない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:30:02 ID:up+V21fN0
>>450 V2Cなんかは文字ベリファイしてるみたい、自動移行できる、どうしてもという時は次スレ検索画面から選ぶ
     
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:56:27 ID:HCYJ9FMh0
Nida060701の画像ビューワでエラーのタブを閉じるをやったあと
すでに開いている画像の小さいサムネイルを右クリックすると
「モジュール'Jane2ch.exe'のアドレス005C0B96でアドレス00000234に対する読み込み違反がおきました。」
とエラーがでる。すでに開いている画像の小さいサムネイルをクリック後(画像を表示)右クリックすると
ちゃんとした右クリックメニューが現れる

わかりにくい説明で申し訳ない

こちらの環境WindowsXPpro
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:03:29 ID:up+V21fN0
貼ればいいじゃん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:34:18 ID:VYG1PsKD0
>>453
ビューアのタブの形式が「ボタン」と「フラットボタン」ではエラー出ないけど、「タブ」だとエラー出るね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:49:01 ID:VYG1PsKD0
今試したらStyleでも同じエラーが出た。Viewはエラー出なかった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:40:15 ID:kheuDRgQ0
おお、ほんとだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 16:33:40 ID:aPKopfR60
オートリロード引き継ぎいい!

で、乱立スレに行った場合、急速にスレ速度が減速したら警報を発して欲しい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:03:57 ID:3yGeMn8n0
サウンドイベントに新しい項目を追加するのは無理?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:34:23 ID:5PabuUji0
無理
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:07:37 ID:N7bs05zA0
起動した時最前面に出てきてくれるし普通に操作もできるんだけど、
タスクバーの表示では選択状態というかアクティブになってないのは俺だけ?
見た目の問題だけなんで不都合はないんだが・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:14:57 ID:WMCXnzp10
アクティブになってるなぁ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:18:30 ID:zriZbMmB0
>>461
確かに
NidaC060701
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:39:47 ID:N2n2dfHW0
>>460
どうもありがとう
残念だ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:42:48 ID:BJdHN+MY0
つか、追加したい項目って何かあんの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:43:17 ID:i+XOjjYb0
【要望】
KeyJaneのような過去ログをにくちゃんねるから取得をつけて欲しい

コマンドでも出来なくは無いが、不安定だし使い勝手が悪いため
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:50:29 ID:eZOf4Tyv0
Nidaが2ちゃんねるから追放されてもよいならおk
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:56:07 ID:i+XOjjYb0
マナー違反って事?
だったらスマソ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 03:12:08 ID:eZOf4Tyv0
まあ別にやっても構わないと思うけど、なんだかんだいってNidaのシェアはトップ10には入ってるだろ。
そこで●の売り上げに貢献しない奴を運営さんはなんて思うかな〜ってお話。

うん、まあそんなとこだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:19:29 ID:VEuoIjkN0
>>466
KeyJaneのログフォルダを、Nidaのログフォルダに指定する
29chからログを取得したいときだけ、面倒だがKeyJaneで取得
Nidaで閲覧
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:42:39 ID:56D4VY7K0
マウスでIDやURLをオーバービュー(ポップアップ)すると、CPU食うな(マウスがもたつく) 画像ビューワ改造前はこんな事は無かったのに。

xp home sp2    384M  nida060701(最新版)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:56:37 ID:BkXuKDxR0
CPU食うとかいいながらCPUを晒さないとはこれ如何に
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:03:42 ID:bRYSnKqx0
XPでメモリ384って、ちょと少ないよね。
OS動かしてるだけで辛そう。
474:2006/07/08(土) 13:31:33 ID:U4JumpqM0
俺も384Mだが仮想メモリを2Gにして耐えてる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:39:12 ID:BJdHN+MY0
256MBだが特に問題はないな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:42:48 ID:GQIUYWDv0
> OS動かしてるだけで辛そう。
それは128Mだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:14:20 ID:BJdHN+MY0
>>441の不具合が連発するんですが、Nidaか他の派生に乗り換えた方がいいですかね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:20:34 ID:nLXHlOUX0
>>477
NidaCなの?
それならNidaにして様子見したら
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:31:01 ID:BJdHN+MY0
>>478
そうです
軽く試してみた限り、Nidaだと発生してない感じなので、それで様子見してみます
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:18:26 ID:BJdHN+MY0
すいません
Nidaでも発生しました
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:27:57 ID:nLXHlOUX0
正式版だとエラーするのかもね。
作者待ちしたほうがいいかも
482471:2006/07/08(土) 16:51:24 ID:56D4VY7K0
CPUは1.2G メモリーはツールで監視(メモリークリーナー)してるが1/2から3/4の範囲で使用。
設定のせいかな?画像ビューワ未使用だけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:08:35 ID:yl3m+hzy0
●持ちの人だけでもいいから
更新のウエイトを外して欲しい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:12:58 ID:eX7LAzbn0
ヤダ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:16:13 ID:cEXtPI2y0
もー更新のウエイトが気になる人は名無しか
Style使ってNidaとログ共有すれば良いでしょー。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:38:02 ID:yl3m+hzy0
●持ちだけならいいじゃん
2chに金払って貢献してる訳だし
新規で●買う奴も増えるかもしれない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:42:36 ID:cEXtPI2y0
同じ人がそれを言うなよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:59:07 ID:BJdHN+MY0
>>481
そうですね、気長に待ちます
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:06:20 ID:NWeRplMW0
>>171
だいぶ亀だが
Styleはini弄ると30日以内の制限無視できる
Nidaは出来なかった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:16:52 ID:uV1qS9t40
そもそも、1000個以上の画像を開くときってあるのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:45:09 ID:apGf7ibP0
あってからじゃ遅いだろ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:49:31 ID:uV1qS9t40
だったら、20日とかって制限もいらねーんじゃねーの?
21日以前の画像があってからじゃ遅いでしょ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:52:24 ID:UHZ1qFEc0
Nidaの規制って全体的にかなり緩いほうだから、
あんまり触らないほうがいいと思うんだけどね・・・・。
暗黙の了解と言うか、グレーゾーンと言うか・・・・。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:54:31 ID:W/YTdU4K0
個数の規制はいると思うが、日数の制限はいらんと思う
逆つーかw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:55:02 ID:WBfNRs0E0
更新が気になるのは実況の時だけだからな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:00:03 ID:u0fU8vpe0
Nida側でなんとかせんでも外部ツールで
更新・新着チェックなんぞいくらでも出来るがな。

画像の日数制限も個数制限も手動で何とかなるし。

>>314
意外な事に複数スレを開くのってViewにも付いてるんだな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:05:26 ID:vOazCEC40
開くだけで鯖にはリクエスト送らんから問題なかと
498koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ :2006/07/09(日) 01:16:48 ID:5juE5Nbd0 BE:11642887-#
>>441
こちらでは再現できないので、今のところ対処方法が分かりません。
発生するのはメモ欄だけで書き込みウィンドウでは発生しませんか?
manifestファイルは適用していますか、適用している場合manifestファイル
を削除すると症状はなくなりますか?
また、「最近」というのが060701に替えたことによるものなのか、PCの
環境の変化によるものなのかを区別するために前バージョン
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/Nida060531.zip
でも発生するかどうか教えてもらえると助かります。
他にも同様の不具合が起きている人がいたら教えてください。
>>471
「ひんと」の多段ポップアップがチェックされているかどうかを教えてください。
それと、「URLリンクの着色」がオンの場合、オフにして負荷が変わるかどう
か教えてください。
また、>>441さんと同様にmanifestや前バージョンでのチェックもお願い
します。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:27:17 ID:ff6keEir0
オチャ━━━( ・∀・)⊃旦━━━!!!!!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:13:46 ID:uV1qS9t40
>>498
>>441です。
060531のでも、書き込みウィンドウでも、manifestファイルを外しても発生しました。
でも、前のver.でそんなことはなかったので、Nidaではなく、こっちの環境変化のせいかなと
思ったんで改めて思い返してみると、そのバグみたいなのが発生した前後、
ATOKの設定をゴチャゴチャ弄ってたのを思い出しました。
んで、ちょっと設定を初期化したところ、見事それは発生しなくなりました。

プロパティ>入力・変換>変換補助>カーソルの位置前後の文章を参照して変換する
にチェックが入ってると、そうなるみたいです。一応、ご報告。

他の専ブラや、Fxで掲示板の書き込みとかしても、エディタとかじゃ起きなかったので、
ついついNidaのバグかなと勘違いしてしまいました。相性が悪かったんですかね。
お手間を取らせて、本当申し訳なかったです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 05:15:40 ID:EfPhjTWN0
取得スレを板を開いた状態で更新できたような気がするのですが、間違ってますか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:38:20 ID:k3xfF+240
>>500
それずっとATOKの仕様だと思ってたw設定の問題だったんだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:35:18 ID:pIoImRBW0
>>500
良く気づいたねw
俺も困っていたよ
ちなみにATOK13
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:43:46 ID:0ZR8+Hhr0
Jane標準のAAリストが使えないのは仕様?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:55:41 ID:7160jHmVO
>>504
仕様。AAを階層管理できるようになってるから。
Nidaのsample.zipを解凍してAAList.txt見ると書式分かりやすいかも。
リストの作りなおしはちと面倒だけど、便利だよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:01:17 ID:AHPnHR5E0
書き込みしたスレを巡回して、自分の書き込みにレスが来たかチェックしてくれる機能キボン
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:32:29 ID:1sGhClrc0
>>506 となると、レス欄の内容をスキャンしないといけないから重くなるんじゃね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:41:34 ID:EfamLRgP0
>>506
アンカーついてればチェックできるのかもしれないけど、
アンカーつけずにレスられることって、結構ない?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:42:37 ID:h1QRYr3d0
どれが自分の書き込みかJaneに判断させるのは
非常に困難という結論が過去ログで出ている。

ふと思ったが重要キーワードにレスが付くと音がなる機能をキボン
いらないかな?
510:2006/07/10(月) 08:08:10 ID:Pik1gSHB0
もうあるしね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:15:54 ID:h1QRYr3d0
>>510

「重要キーワードを含む書き込みがあったら」音が鳴るじゃなくて
「重要キーワードを含む書き込みにレスが付いたら」音がなる仕組みなんだけど・・・。

まあいらないか。>506を見て思いついただけだし
512:2006/07/10(月) 08:28:50 ID:Pik1gSHB0
サッカー見てて寝てない不注意

微妙にそれはいいかもしらん
どうせならチェックしたレスにレスが付いたら音が鳴る機能も欲しいな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:56:16 ID:vWQKWLX70
Viewでは見られる画像がNidaでは見られないことがよくある

例えばこれ
ttp://sneg4vip.com/ameloda/1152/493935.jpg

設定が悪いのか、本当に見られないのか
誰か教えてください
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:05:55 ID:vWQKWLX70
今確かめたらStyleでも見られるな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:06:47 ID:9teqzYmB0
nida内蔵のJpegデコーダーは見られないファイルが結構あるから
Susieプラグイン入れた方が無難だよ
ここのやつとか
ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:21:04 ID:vWQKWLX70
>>515
即レスありがとうございます
無事見られるようになりました
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:24:11 ID:c8Anczwe0
Nida060701に変えたら、次スレ検索の精度が
前の正式版に比べて落ちたような気がするのですが、
> ・次スレ検索の絞込み条件を修正。
この変更の結果なのでしょうか?

前の検索結果と同様な条件も選べるようにできないでしょうか。
新しいのは似たような名前のスレが多い板だと、
かなりの数が表示されてしまい、ちょっと不便です。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:36:31 ID:W6WpBHdN0
>>193でスレ立て時刻が新しいのも引っかかるようにしたんじゃね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:17:35 ID:vmwFwGDu0
>>505
作り直したらすっきりして使いやすくなりました
面倒だったけど標準のよりかなり便利だなこれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:06:17 ID:+599VwMJ0
>>513
萌え
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:25:44 ID:QHYq9oOp0
>>513 萌え
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:25:47 ID:pch1ojs60
スレッド一覧のなかで範囲選択したとき、
お気に入りアイコンが汚く表示されてしまいます。
これは直りませんでしょうか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:09:51 ID:W6WpBHdN0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150205785/427
みたいなレスだと、上手くIDとして認識できないみたいですね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:09:06 ID:zIFtQEus0
設定に「ログ一覧・お気に入りのソート」という項目がありますが、
これに新規スレのソートも加えていただけないでしょうか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:18:44 ID:IMXd0rL70
もう少し、俺が答えられる質問してくれないかなー すーっと待ってるんだけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:42:31 ID:fYgyzec5O
>>525
趣味は何ですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:50:02 ID:IMXd0rL70
質問に答えること
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:08:36 ID:VZ29L6wZ0
タイトルバー右クリックで>>1が見れるんだんw今
初めて気づいたんw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:26:30 ID:D9eDRcoP0
>>528
俺も初めて知った
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:43:07 ID:fYgyzec5O
>>528-529
拡張2>テンプレポップアップ
で何レスまで表示するか設定できるよ。
ただし確か>>1-20が最高だったはず。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:52:59 ID:ryN1H8WE0
ID:IMXd0rL70に答えさせてやれよw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:16:04 ID:IMXd0rL70
>>531 バグかとおもた

板欄のカスタマイズ教えてください。お気に入りが一杯になってしまって2つに分けたい
のですが。フォルダー増やすのか、タブ増やすのかわかりません。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:35:56 ID:VZ29L6wZ0
一瞬で>>1から最新レスまで相互に移動ってできます?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:41:49 ID:N1AMgLH/0
>>533
Home/End
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:41:52 ID:goZWcR9s0
>>533
移動したいレス番号押せば良いんじゃないの?
1行きたければキーボードの1押せば移動するでしょ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:47:30 ID:IMXd0rL70
すげー こんな機能あったとは  マウスジェスチャー キボン
537 :2006/07/12(水) 16:20:54 ID:8ntVdSrU0
>>515のプラグインの導入法が分かりません!
さすがにこれは聞くわけに行かないと思ってましたがギブアップです。
よろしくお願いします
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:25:44 ID:goZWcR9s0
IFJPEGX.SPIをJane2ch.exeと同じフォルダに入れるだけ
539 :2006/07/12(水) 16:53:48 ID:8ntVdSrU0
>>538
ありがとうございます!
どこでパス指定するのかと悩んでおりました
おかげさまで見られるようになりました!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:05:40 ID:ryN1H8WE0
>>536
マウスジェスチャーで対応しようと思ったら、えらいことになるぞw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:13:03 ID:IMXd0rL70
>>540 先頭(>>1)にジャンプでいいんだけどなー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:27:11 ID:BuE88DdP0
>>541
マウスジェスチャー 実行するメニューのkeyでCtrlHomeが先頭にジャンプ
CtrlEndがラストにジャンプ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:34:37 ID:IMXd0rL70
>>542 ああそうか とろくて( ´Д⊂ヽゴミンナサイ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:18:25 ID:tDd7YBpe0
ただのHomeとEndでも行けるけどな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:27:27 ID:IMXd0rL70
>>544 私は、書き込みとebter+shift以外はキーボード使わない派なのですが 少数派かなww。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:40:27 ID:qDigRAcX0
なんか今、すげー答えたい気持ちなんだけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:49:45 ID:qeGNWDjz0
だめだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:41:22 ID:f/kdiEp/0
突っ込みたいんだけど・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:52:19 ID:qDigRAcX0
〖質問〗jane nida 質問より先に答えるスレ〖おせ〜よ〗 
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:42:52 ID:pgzyNRc40
質問してもいいですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:57:41 ID:rwdYNF3w0
どうぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:41:52 ID:gLp1baem0
やっぱだめ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:32:56 ID:f/kdiEp/0
未来アンカ指定でも、そのレス番号をマウスを置いて
ポップアップされるようにしてほしいです!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:47:52 ID:qDigRAcX0
まじめにやってください
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:55:25 ID:DI9GSwVl0
>>553
何か駄目らしい
昔聞いた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:18:07 ID:HMl76Pju0
お気に入りの定期巡回は(更新) できないですよね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:23:33 ID:IwOetIoA0
前スレへのアンカーがポップアップすると便利なことはあるけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:25:56 ID:uZtR9dyB0
>>553の機能はon/off付ければ欲しい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:31:11 ID:vM7ymBBL0
公式トップページにベータ版の配布ページへのリンクを付けて欲しい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:16:31 ID:wHDUz/Yw0
以前も出てたけど、
お気に入りスレを削除したりしてると、書き込み窓が
でてこなくなるよね。再起動せざるをえないのか?

あと、自動画像取得中に、マウス操作で「このログを削除」
するとフリーズしちゃうよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:35:40 ID:ONcmxK6B0
>>557
> 前スレへのアンカーがポップアップする
どういう意味?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:42:33 ID:iZDGlE6q0
>>561
「前スレ>>561」とか書くと前スレの561がポップアップされる
という仕組みかどうかは知らんが俺はそれを連想した。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:53:29 ID:ONcmxK6B0
たまにそんなん見かけるね
「>>前スレ879」とかも

てかこんなん実装できんだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:14:48 ID:az5G939D0
スレURL/レス番で明示的にリンクしてやれば出来るじゃん。
前スレ>>とか書く奴が悪い。
565テスト:2006/07/14(金) 22:24:48 ID:8wuT0pm20
JaneNida Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148362672/999

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 01:20:06 ID:R8xKqWyG0
Nida最高
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:43:42 ID:S2oB55AP0
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:16:29 ID:8n5mgAL90
サムネイルはStyleみたいにレスの最後にまとめて表示されるほうがいいな
沢山画像が張られてるとレスが長くなりすぎて見辛い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:17:46 ID:CQErjIko0
じゃあStyle使おうか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:20:20 ID:8n5mgAL90
>>568
それも含めて総合的に判断してNidaを使ってるわけだが

ただ、>>567みたいになればもっとよくなると思ってね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:22:39 ID:HMl76Pju0
おれは、この方がいい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:23:54 ID:XfLw4reX0
おれはそれのほうがいいな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:24:48 ID:CQErjIko0
おれは、いままでのがいい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:28:42 ID:wHDUz/Yw0
じゃあ僕はウェブデザイナー!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:38:04 ID:Pqt/lUK+0
>>569
前からコリオチさんが言ってるように、それは_
今後も実装される確率は極めて低い
諦めれ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:39:32 ID:HMl76Pju0
いまは、レス中に画像出しがはやりだぞ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:53:42 ID:JQrGjgPx0
060701入れてみた
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:55:51 ID:HMl76Pju0
報告 乙
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:57:56 ID:467mm9Hs0
僕は060531使ってます
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:51:10 ID:DLmXBx/W0
俺も本格的に乗り換え考えてます
よろしくおねがいします
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:02:07 ID:SIUyK8c80
私も本腰入れて乗り換えようと考えています。
よろしくお願いしますね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:07:54 ID:HABD0OMU0
お気に入りの自動巡回があればなー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:08:06 ID:TFfkpBFg0
なにこのすれ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:08:13 ID:H6nKup/F0
オムライス食べますね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:40:10 ID:3bhhSten0
>>583
それはおいしそうですね。
私はピラフを食べようと思います。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:43:20 ID:q18gy0wT0
オシムいわく「日本は弱いくせに敗北を認めない、それは過去の歴史をみても明らかだ」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152891435/
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:55:51 ID:qrdcnYs80
みんなのAAListのサイズってどれぐらい?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:59:19 ID:TFfkpBFg0
>>586
オレは5センチあるかないか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:02:43 ID:3CGBx2OD0
なにこのれす
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:35:00 ID:TFfkpBFg0
>>588
マネしちゃやーよ\(^O^)/
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 08:09:27 ID:ifDrs8Rn0
シベリアで発信元:をID:に設定した状態で「このレスをコピー」でコピーするとID:のままなのは仕様ですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:54:09 ID:4pvhI9zL0
昔は、ViewやStyleみたく「発信元:」のままでポップアップしなかったっけ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:28:03 ID:4pvhI9zL0
もうちょっと絞り込んでログ検索できるようにはなりませんか?
スレタイと本文は分けて検索したい。
スレタイ[Nida]本文[シベリア]みたく。

あと、akaとかkireとかみたいなのを検索すると、
たまにそういうIDがあって、そのレスが引っかかることもあります。
なので、IDは含まなくできるようにしてほしい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:34:33 ID:aIYWu2fz0
設定項目が増えて煩雑になる気がする。
その辺との兼ね合いで難しそうだな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:50:14 ID:ljg8B4ZK0
思うんだけど、別に2chブラウザにログ検索機能が付いてなくてもよくね?
ログ検索プログラムがあれば・・・。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:21:09 ID:MStyH8VxO
>>594
検索にヒットしたレスのアンカーのポップアップとか
元スレへのジャンプを考えると、Jane本体じゃなきゃ不便そう。
純粋にヒットレスを読むだけなら
細かい検索ができる別のアプリがあるのもいいかも。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:35:48 ID:NNc20w460
>>594
あったような気がする。
外部コマンドかどこかのスレで誰かが作ってたような・・・。

現物が今どこにあるのか分からないからはっきりとはいえないけど…。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:16:28 ID:nnhT1f0z0
範囲設定に関しては、Viewみたくすれば特に煩雑にはならないんじゃない?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:21:16 ID:NNc20w460
個人的には名無し風味の方が・・・。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:13:55 ID:nnhT1f0z0
確かに、名無し風味の方が良いかも
Viewは選択範囲を複数選べるけど、
それってあんまメリットないよなぁと

日付とかIDとかメル欄とか名前欄が、被るなんて事は絶対無いだろうし、
koreawatcherとかコテハンを検索したい場合も、
本文か名前欄のどっちかしか引っかからないだろうから、
両方検索したい場合は、あえて選択範囲を選択する必要もない
だから、複数選択できるメリットはほとんどなさそうな感じ

それにView方式だと、どの選択範囲を選んでるかいまいち分かりづらいし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:38:53 ID:TgIPoNRm0
要望です。
コマンドラインを使って、起動時に更新チェックをできるようにしていただけませんでしょうか。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:41:58 ID:6GROgQL00
ヤダ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:59:32 ID:rjHBucKO0
スレッドあぼーん解除ってどうやるんでしょうか・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:01:55 ID:NNc20w460
>>602
対象板のログフォルダにスレッドあぼーんの
設定ファイルがあるからそれをメモ帳で開いて編集するか削除すればOK
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:02:28 ID:rjHBucKO0
>>603
即レス感謝
ありがとうございます!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:15:23 ID:expxGBqC0
なんだよ、今の俺がこたえたかったのに。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:41:02 ID:fEkhNk0N0
なんか機能が多すぎるような気がする
軽いブラウザがほしい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:45:35 ID:expxGBqC0
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 05:33:34 ID:GFYUXAoC0
nida使いやすくて、お気に入りが増えたんですが60くらい。フォルダーで分けようかと思っています。
更新など含めて、皆さんはどのような使い方されてますか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:09:47 ID:XtqqotL/0
ログフォルダは同じにして派生Janeを使い分けてる
exeとiniのネーム変えるだけで同じフォルダに共存させて使ってるのもある
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:17:37 ID:GFYUXAoC0
>>609 へー やってみようかなー あり! もう一つはなにがい?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:29:57 ID:+OkZxfau0
>>608
お気に入りは鯖までオツカイで整理してる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:20:53 ID:DoL7eyRc0
> 780:名無し~3.EXE [sage] 2006年07月19日(水) 02:46:31 ID:Oo/Ejabl
> BBSPINKが大人の時間からカテゴリが変わったら半角に次元のログが引き継がれてない。ワロタ。
> logs\2chフォルダの下には大人の時間とBBSPINKがある。
> BBSPINKのフォルダを削除して大人の時間をBBSPINKに解明したら何とかなったが、どうにかならんのかな。
Nidaでも、これ何とかならないですかね?
板名とか、カテゴリ名が変わったら、自動的にログフォルダの名前も変更してほしい
たまたまこういう事を気付いたら良いけど、気付かなかったりするときもあると思うので
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:28:42 ID:xkNN/r1K0
この腐った仕様は本家が根本的に直すべき
Nidaがどうにかすることではない

そもそも今回に限らず今までも何度もあったんだし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:38:29 ID:56pYfLKI0
( ´,_ゝ`)プッ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:36:20 ID:DoL7eyRc0
じゃあ、本家の中の人に期待
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:58:09 ID:zvtCXNO+0
↓ここで本家の中の人登場↓
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:05:04 ID:Lc5xUjXRO
本家です。優しくしてね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:08:19 ID:sflB8U9R0
こちらこそ宜しくお願いします
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:47:37 ID:GFYUXAoC0
>>611 自動巡回??
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:39:18 ID:91nT3xdl0


http://mukiyu.hp.infoseek.co.jp/
Jane用のログ移動ツール
JaneLogMover 0.0.3(261k byte)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:45:46 ID:naAuHstP0
ttp://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/

みなさんこういう便利機能があるって知ってて黙って使ってるんですか?
私は最近知ってびっくりしましたよ。教えてくださいよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:07:23 ID:L0oPxGoN0
なにをいまさら
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:08:49 ID:Uy6H0o6w0
知らない人や探さない人は知らない方がよい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:37:42 ID:GFYUXAoC0
>>620-621 使い方わかんないし
どういうときつかうの?
html−>dat
ログはなんとなくわかる
get_log 巡回?
send_url DLのときかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:17:30 ID:VaKKudV70
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:22:41 ID:GFYUXAoC0
>>625 工エエェェ゚~(∀)~゚ェェエエ工
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:23:13 ID:ZHrdeM660
>>620
そんなのJaneの糞仕様のために仕方なく作ったようなものだし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:49:40 ID:ldyXNbbP0
Janeが最初出来た頃って今みたいに板名とかカテゴリ名の変更なんて
そんなになかったんだよ
だからtwiさんは(多分鯖移転の影響を受けにくいように)そういう仕様に
したんだろうと思う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:47:51 ID:DZ54yMD60
キーボード操作で「書き込み欄」を出せますか?
出せるならそのコマンコを教えてください。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:55:29 ID:VfwOqvzk0
Alt押しながらVWWとか・・・ だめ?w

コマンコワロス
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:40:41 ID:Qi0mJOuB0
>>619
更新チェッカ以外の機能は
あまり知られてないみたいだけど

鯖までオツカイは
板別でお気に入りをまとめてくれたり
複数選択したスレをお気に入りに追加・削除できたり。

条件指定して一致したログを削除してくれたり、
ボードファイルの書き換えなんかも出来る。

更新チェックがJane単体で出来るようになっても
それなりに使う理由はある。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:46:00 ID:/yTsczD00
>>631 どうも。
     鯖までお使いは、すでにnida(jane)に含まれてるのかと思ってた。だから入れると二重になるのかな
って思ってました。↓

(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
φ(・∀・)既読分変換(159845バイト)
( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
φ(・∀・)未読変換(540バイト)
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)新着 1件
(・∀・)カンリョウ!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:54:26 ID:Qi0mJOuB0
名前を間違えてたことに気付く、これね。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 04:00:59 ID:q6JbVUib0
(・∀・)カンチョウ!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 04:21:07 ID:/yTsczD00
ちょっと勉強してみるか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 04:43:43 ID:/yTsczD00
鯖までお使いの アイコン コワスww
637:2006/07/20(木) 12:36:34 ID:I28RF30W0
【要望】
重要レスに指定したレスとチェックしたレスに飛ぶコマンドをつけてください
出来れば次々と飛べると良いです
イメージ的には重要若しくはチェックしたレスが
>>1,>>100,>>120だとしたら指定したキーを押すと
>>1>>100>>120>>1>>100→くりかえし
と言った具合
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:35:29 ID:oOzwnvfn0
>>637
「よりごのみ」でいいんじゃないかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:03:56 ID:yYznVWzL0
【不具合?仕様?】
普通、IDなりをあぼーんしたら、そのレスがあぼーんされて、最新レス○○数が表示されるけど、
CtrlHomeで一番上にスレを持ってきて、>>1が表示されてる状態で、あぼーんすると、
何故か全レスが表示されてしまいます。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:51:19 ID:+0zVrQHl0
【要望】
スレ一覧を検索すると、該当したスレッドが赤くなって上位に表示されます。
そのときにカラムをクリックしてソートした場合、赤くなっているスレッドがばらけてしまいます。
赤いスレッドは上位に固めたまま、ソートできるようになれば便利だと思います。
検討お願いします。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:14:45 ID:9z9e7W3D0
ID:なんかにカーソルを当てたときにポップアップウィンドウが出るじゃない?
で、それが改行されていない文章やAAを大量に張っている奴だったりするとウィンドウが画面全体に広がって出てきてしまうのがウザイ。
しかもescキーを押しても閉じないことがあってさらにウザイ。
なんとかしる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:29:48 ID:yYznVWzL0
>>640
ViewやStyleは、そういう仕様だよね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:39:48 ID:A8rTfV+X0
ほぇ〜
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:14:21 ID:wQWuMuHx0
はにゃーん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:37:44 ID:ftcN2XGP0
うほっ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:22:19 ID:bagctbNG0
てへっ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:30:48 ID:y8wjXFl70
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:16:41 ID:NoOWOUwb0
みみずん検索をcommand.datで使いたいのですが
ID:hogehogehoge
のhogehogehogeの部分を送る事は出来ないでしょうか?

宜しくお願い致します。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:22:21 ID:XIZ14zBd0
>>648
http://travel.mimizun.com:82/cgi/idsearch.pl?board=(板のフォルダ名)&id=$TEXTE

これでできると思う
650648:2006/07/21(金) 15:28:54 ID:NoOWOUwb0
>>649
その場合送るIDの「hogehogehoge」をマウスで選択しなきゃ駄目ですよね?
↓のようにIDの部分を選択しなくても送る事はやっぱり無理でしょうか?

+Boo80直接入力=http://www.domo2.net/boo80/boo80.cgi?boo80url=$URL$NUMBER
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:55:20 ID:23TJnkJJ0
【不具合】
(╬☉д⊙)
(☄◣д◢)☄ワシャー
とかの顔文字をAA登録しても、AA入力支援を押して、
出てくるポップアップの一覧の所では、目の部分が表示されません

NidaC060701 XPsp1
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:58:21 ID:KFplToqK0
書き込みの設定の「AA支援にUnicode表示」にチェック
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:56:55 ID:23TJnkJJ0
チェックは入ってます
複数行で登録した場合は、大丈夫みたいです
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:09:03 ID:4Dt0Ue580
なんと
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:14:51 ID:8MNGYfqd0
オカルト板いけよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:30:14 ID:zl8Y3TdM0
(☄◣д◢)☄
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:11:35 ID:K+WZ+/Qb0
nida
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:12:42 ID:K+WZ+/Qb0
test
659 :2006/07/22(土) 03:49:21 ID:rjc+csZp0
(╬☉д⊙)
(☄◣д◢)☄ワシャー
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:54:49 ID:5Q4L306+0
(☄◣д◢)☄ワシャー
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:31:43 ID:RaR00ofj0
(☄◣д◢)☄ワシャー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:18:27 ID:dmvY4HBw0
(☄◣д◢)☄ソロソロコウシンカー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:22:30 ID:29G7y4V40
そろそろ新しいnidaが欲しい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:23:03 ID:DVv7imP40
来るよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:24:09 ID:BHFgjnD80
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:27:16 ID:Pm0P0rbl0
ウソ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:33:03 ID:20VSxmwC0
まさか本当に来てるとは思わなかった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:35:30 ID:8yv0Vkvv0
素で釣られた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:48:55 ID:PlglGCzx0
(☄◣д◢)☄ワシャー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:00:52 ID:hdU+T8lW0
  ┏┓  ┏━┓      .∧_∧
┏┛┗┓..┗━┛     (*´∀`*)__                ┏━┓┏━┓
┗┓┏┛┏━━┓   /⌒  m6っ )             ┃  ┗┛  ┃
┏┛┗┓┗┓┏┛┏━| |/⌒)| ( /\━━━━━━┓┃        ┃
┗┓┏┛  ┃┃  ┗━.| / ./;;::;l_/   . ̄ヽ ━━━━┛┗┓    ┏┛
  ┃┃  ┏┛┃      l_/;;;;::;;;ト-─''  ノ          ┗┓┏┛
  ┗┛  ┗━┛     /;;//;;;::;;/  -──-_/~\_       ┗┛
              /;;:;::::::;;;;ヽ、_______)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:13:06 ID:4+ZiGh3G0
来ないよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:50:14 ID:dmvY4HBw0
♥をAA登録しても、入力支援欄には表示されない?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:50:44 ID:dmvY4HBw0
NidaC060701 XPsp1です
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:52:45 ID:lbTHTJ+c0
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:57:07 ID:BHFgjnD80
今まで仕様だと思ってた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:01:15 ID:/FeNyCNy0
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:18:32 ID:LWBIoKuR0
無記入で書き込みできる「&nsなんだか」を忘れてしまった
おしえてちょ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:36:04 ID:dmvY4HBw0
>>674
ちゃんとチェックしてる
ちゃんと表示されるUnicode文字もあるし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:53:28 ID:fq1cuww40
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:58:19 ID:dmvY4HBw0
>>679
それは駄目なようですね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:02:17 ID:aqowx5gx0
682koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ :2006/07/22(土) 22:17:36 ID:G8J5jNJc0 BE:7484966-#
>>678
表示されないというのは文字の部分が空欄になっているということですか、
それとも「?」 に文字化けしているということですか?
空欄になっているならメニューに指定しているフォントがその文字を表示
できないのかもしれません。 VisualStyleを変更しているなら元に戻して
試してみてください。
「?」に化けているならAA登録に失敗しています。 AAList.txtをメモ帳などで
開いて正しく文字実体参照の形式で登録されているか確認してください。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:23:04 ID:hIAKVuaE0
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!


あれ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:24:31 ID:dd8nDjNm0
鰻を食べて精を付けて貰いたい今日この頃
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:28:35 ID:8wn8V96r0
>>680
表示が「?」になってるなら登録失敗か、AAListをUnicode形式で
保存しちゃってる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:42:56 ID:8wn8V96r0
ああ、Nidaてスレから文字実体参照コピペするとウニコードになるんだ
本家仕様だとコード 形式だけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:51:04 ID:8wn8V96r0
AAListがUnicode形式だと開けないから、保存時に「?」に変換されてるパターンだね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:38:31 ID:dmvY4HBw0
>>682
?ではなく空欄でした
VisualStyleのせいだろうなと思い、XP標準に戻しても同じ空欄でした
689koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ :2006/07/23(日) 00:14:45 ID:vKUK7eIn0 BE:4989964-#
>>688
逆に「AA支援にUnicode表示」をオフにすると♥はhearts;と表示されますか?
また、それを選択すると♥が書き込まれますか?
もし、どちらもyesの場合、今のところ思いつくのはフォントの問題しかありません。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:53:14 ID:fO1i/kre0
>>689
> 逆に「AA支援にUnicode表示」をオフにすると♥はhearts;と表示されますか?
> また、それを選択すると♥が書き込まれますか?
はい

他の方はちゃんと表示されてるんでしょうか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:10:37 ID:IchuDyXT0
てす
キター▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:12:33 ID:IchuDyXT0
キター▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒!
693 :2006/07/23(日) 02:28:57 ID:O5ulDAPC0
キター▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒!
キター▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒!
キター▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒!
キター▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒!
キター▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒!
キター▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:33:56 ID:RT/7SIqn0
俺のフォントだと最近の書き込みは空白ばっかだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:34:08 ID:OJoVqTRl0
キター▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:46:27 ID:+JKSVbeg0
       ▂▃▂ ▃▅▆▅▃▂
    ▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▉
████████▓     ▓▓ ◥◣   ■
▼██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓     ▂▃▅▅◤   ▎
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
    ▀■█▀◥◣▓▓▓▀▀   ◢◤▐◣▃
    ▂▃◢◤▌   ▀◥◣   ▂◢
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:57:29 ID:GJ3qPdcG0
(☄◣д◢)☄ワシャー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:01:11 ID:1DnvAMqb0
(☄◣д◢)☄
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:07:07 ID:rlPl8ceq0
>>696
なんか神々しいなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:49:13 ID:LKRLF15G0
ありがたや〜
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:22:13 ID:7yShcKdk0
hearts;
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:22:56 ID:7yShcKdk0
#;hearts
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:23:41 ID:N6eA2J9L0
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:06:22 ID:UJ2Td6VW0
&to_heart;
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:26:59 ID:+JKSVbeg0
( ・ิω・ิ)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:43:13 ID:jzPAH2Hp0
( ♥ิω♥ )
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:28:16 ID:xe/48B1Z0
(☄◣д◢)☄
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:54:47 ID:1lcQoeTm0
(☀ω☀)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:16:52 ID:Oe6IUzQd0
(´^ื౪^ื)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:36:17 ID:73NeKiJC0
ニュー速がいろいろあって、BEを取ったんだけど
user→be@2ch掲示板ってところにアドと認証コード張っても
何もならないんですけど、どうしたらいいっすか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:36:57 ID:O29e1AMN0
NANASHI_CHECK=1の場合BBS_NONAME_NAME=の名前で投稿するようにならないですか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:37:08 ID:+ERcISK10 BE:73798867-
(´・ω・)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:50:04 ID:VTKdGgvT0
>>711
ニュー速終わったよな
その機能キボン
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:53:58 ID:VTKdGgvT0
スレ立ての時もお願いします
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:14:56 ID:06jcHLh40
どうも
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:15:17 ID:ent6xHv/0
今のところ板別ネームで回避してる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:16:14 ID:+xQNRoYn0
ニュー速の仕様が色々変わったか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:17:25 ID:+xQNRoYn0
板別ネームでいけるな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:24:09 ID:XHzifAch0
設定→書き込み→名前 1行目をデフォルトの名前にチェックを入れる
その下の名前の空白の所に<news>番組の途中ですが名無しです
と入れる。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:31:22 ID:6hBm0Xrk0
       , ___ ノ) 
      γ ∞γ~   \ 
      |  / 从从) ) ハニャン!
       ヽ | | l  l |
    || |‖`从ハ~ ワノ |‖||
  c=======∪=========o
|‖| . . .. ... .... ..........:::::::::;;;;;;;;;|‖
  丶-----------------′
      ★─ ∧_∧ ─☆ ガッ
    ⊂二⌒ ⊃`Д´)⊃
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:36:28 ID:VTKdGgvT0
板別ネームでもスレ立ての時は適用されないのね。。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:43:33 ID:AgSjRUwE0
されるよー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:45:34 ID:N7iWa9/m0
俺もされる。もう一度板クリックしてみ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:49:45 ID:VTKdGgvT0 BE:161762494-#
>>722-723
やっぱり駄目みたい。。
なんでだろう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:52:40 ID:2mKjmFKE0
試にJane再起動してみては?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:22:54 ID:0TbjeNHW0
Janeの設定が出来ないアホが多いみたいなんでgifアニメ作ったよー\(^o^)/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153652465/
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:30:01 ID:iwDWzlXf0
見かけたので一応報告を

WindowsをAdministrator権限で常用してる人
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1122323745/234,236

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 03:12:47
拙い質問で申し訳ないのだが
2chブラウザにJaneNidaを使用してますがこれが制限ユーザを通してくれない
毎回別ユーザで実行なんてしてらんないんでインストしたフォルダのUsers権限にフルアクセスを与えてます
で、この場合スレッドの中にあるリンクを踏んで立ち上がったIEにもフルアクセスの権限が継承されてしまうのでしょうか
前からちょっぴり不安だったもんですから

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 18:49:46
>>235
ツールを試してみました
・JaneNidaのパーミッションにてUsersにフルコントロールを与えた場合
 Janeのリンクを踏んで立ち上がったIEは 制限ユーザ○Users
・runasで管理者ユーザを呼び出した場合 管理者ユーザ○Administrators
・MakeMeAdminでJaneを呼び出した場合 制限ユーザ○Administrators
でした
一番上が最もセキュアなようですが
これは結局のところ所属しているグループを表示しているだけで実際のアクセス権の継承はどうなんだろう。。。
というのもその後パーミッションを下げてもJane無事起動できたので元の環境に戻してしまいました
制限ユーザではJaneが初動の時にカレントフォルダにファイルを作る権限が足りないってことかな
正直よく解らないのですが他に方法があるわけでもないので之で由とします
ありがとうございました
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:50:49 ID:fO1i/kre0
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:17:23 ID:ssf1R03H0
ニュー速が。。。しんだ・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:26:55 ID:Oun2JLm/0
死んだね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:30:45 ID:f+0KLyil0
(☄◣д◢)☄
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:36:15 ID:ad2mqlmr0
死んだの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:39:32 ID:dHWVr5Ir0
●ないとほぼスレが立てれぬ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:42:34 ID:GrZRIA2c0
636 :◆Style/kK.s :2006/07/23(日) 22:12:17 ID:p0sQ75d5
テストバージョンです。
http://janestyle.s11.xrea.com/test/

Version 2.40β 公開
・メニュー>ヘルプに、「バグレポート」を追加
 実行すると不具合報告用のテンプレートを作成するダイアログを表示します。
・「ヒストリー検索」機能を追加
 同じ板の現行スレおよび取得済みの過去スレから、タイトルが似たものを赤色で強調してSINCEで自動的にソートします。
 メニュー>スレッド、スレタブ右クリックメニュー、スレッドタイトルパネルの板名を右クリックから実行できます。
・スレ立て時にスレッドタイトル一覧を更新し、立てたと思われるスレッドを自動で開くようにした
・スレ立て時も書き込み内容をkakikomi.txtに保存するようにした
・書き込みウィンドウとメモ欄のステータスバーにUnicodeの使用可否を表示するようにした
・AAListの形式が「メニュー形式」時に、2階層以上のカテゴリ分けを可能にした
 先頭のタブの個数でカテゴリを調整します。
・書き込みプレビュー画面でも右クリックメニューを出せるようにした
・NANASHI_CHECK=checkedの板でBBS_NONAME_NAMEが設定されてる場合は、名無しで書き込み時にそれを使用するようにした
・検索バーの表示/非表示をCtrl+Fで切り替えられるようにした
・スレ描画時間をトレース画面に表示するようにした
・インラインサムネイル生成時のリソース消費を軽減した
・「マウスオーバーで画像を開く」設定時の挙動を「URLクリック時のアクション」設定によって変えるようにした
 ビューアで開く…従来どおり画像をビューアで展開します。
 何もしない・ブラウザで開く…画像をビューアで展開せず、バックグラウンドでダウンロードします。
・バックグラウンドで画像のダウンロードが完了した時も表示中のヒントを更新するようにした
・v2.33の「ビューアを閉じたときに開いていた画像のメモリを開放する」を従来の設定に従うようにした
・URLクリック時のアクションが「ブラウザで開く」時に「対象をビューアで開く」が機能しない不具合を修正
・訪問済みのURLリンクに'#'が含まれる場合に正常に着色できない不具合を修正
・キャッシュ一覧でキャッシュを複数選択した時に重くなるのを修正
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:51:12 ID:eKTAUwKK0
キター▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:00:03 ID:7uh8bAg30
(☄◣д◢)☄ワシャー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:10:21 ID:3oga03o10
Style SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:21:26 ID:ZI4vnahV0 BE:539126249-2BP
NIDAもがんばれ!

ところで、「みみずん」とかいう過去ログをみれるコマンドについて知ってるかた
いますか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:24:15 ID:rf0mLRCz0
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:29:15 ID:WXQdODje0
>>738
みみずん単体を漁る奴ならおさのところで配布してたと思う。
最近の流行は>739
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:51:33 ID:DXJ2Pl0C0
ウイルスコード対策はどうすればよいでしょうか?
NGwordにURL入れているので、あぼーんされてはいるのですが
更新チェックしてからスレ開くと、毎回ノートンが反応してしまいます。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:52:57 ID:Urn3NHDT0
ノートンを使わない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:54:24 ID:WXQdODje0
>>741
誤反応スクリプト無効化ソフト
http://www.geocities.jp/cen_hp/program3.htm


基本はログフォルダを検索対象から除外らしいよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:57:14 ID:ZI4vnahV0 BE:943469879-2BP
みみずん入れれば、落ちたスレも見れるんだよね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:57:41 ID:WXQdODje0
>>744
みみずんにログがあればね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:04:48 ID:2p6UEYbV0
YES!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:07:07 ID:ZI4vnahV0 BE:449271656-2BP
コマンド実行すると
なんか「コンパイルエラー」ってでちゃうんですけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:11:35 ID:DXJ2Pl0C0
>>742 >>743
thx!!!あとでやってみます。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:12:02 ID:kxjOxzeC0
BEの仕様かわた?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:13:10 ID:pcdV5mf30
うん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:10:30 ID:6YOxVsNp0
BeがS★だと
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/be/1153561106/65
こうなるの修正して
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:05:28 ID:5SLrKNVd0
#hearts;
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:09:35 ID:n0/b7Bbu0
>>734
Style良いな
サムネとReplaceStr.txt目当てでNidaに移ってきたけど、向こうでも実装されたし、またStyleに戻るかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:25:47 ID:iLcC1UZV0
止めはしない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:29:43 ID:WgmM9+Zo0
ImageViewURLReplace.datを晒すスレ 2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1143250698/262-263
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:53:28 ID:WPSUpbdU0
>>753
実装されてたっけ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:23:02 ID:ZI4vnahV0 BE:149757252-2BP
やっべ。nida一筋だったけど、スタイル結構いいかも
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:42:19 ID:ZI4vnahV0 BE:1078251089-2BP
やっぱ戻ってきました。
タブの文字色とかを変えられるようにしてほしいっす。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:10:19 ID:m1zjgX0I0
おかえり
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:55:47 ID:iLcC1UZV0
かえれ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:40:01 ID:WXQdODje0
チラシの裏でやれ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:55:44 ID:7uh8bAg30
チラシない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:56:19 ID:ZI4vnahV0 BE:449271656-2BP
表じゃダメ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:04:37 ID:iTBqG2ul0
ここでBEつけんな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:41:36 ID:ZI4vnahV0
>>764
消すのわすれちゃう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:29:38 ID:GrZRIA2c0
>>765
ツール→設定→書き込み→beログイン警告
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:32:25 ID:GrZRIA2c0
beの複数垢の管理って出来ないですか??
あと特定の板だけデフォルトでbeのログインが出来ると助かります。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:29:00 ID:RPkG2pVR0
> 特定の板だけデフォルトでbeのログインが出来ると助かります。
かなり前から、この要望出されてるけど、他の派生でも実装されてないよね
技術的に難しいことなのか、コリオチさんを筆頭に全く興味持たれない機能なんじゃない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:31:51 ID:79wfAr0c0
(☄◣д◢)☄ワシャー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:44:24 ID:RPkG2pVR0
何でもいいから更新してほしいっぽ
771koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ :2006/07/25(火) 01:03:21 ID:98MOdFRp0 BE:4989964-BRZ
>>770
Nida060725 試作品
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida/beta.htm
・本家NightlyBuild(Sat Jul 22 17:25:13 2006 UTC)の取り込み。
・Nida060701で書き込みウィンドウのスレッドタイトルパネルをダブルクリックで
 該当スレッドをスレビューに表示する機能が動作しなくなっていたのを修正。
・レス表示欄のURLリンクに ", <, > が含まれないようにした。
・設定-【あぼーん】のOptionに「空白を無視してNGThreadを適用」を追加。
・「新着レスの画像を自動で開く」の処理タイミングをスレ読み込み後に変更。
・発信元:とHOST:をID:に置き換えずにそのままリンクさせるようにした。
・次スレ検索の絞込み条件を緩和しすぎたので再修正。
・スレ絞込み状態でカラムをクリックしてソートしたとき、赤くなっているスレ
 がばらばらにならないようにした。
・BeプロフィールのリンクにHTMLタグが表示されるのを修正。
・書き込みウィンドウの名前強制入力チェックをNANASHI_CHECK='1'から
 NANASHI_CHECK<>''に変更。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:04:14 ID:CtY86IeX0
>>771
乙です
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:05:23 ID:IsoWfLIK0
>>771
ご苦労
774770:2006/07/25(火) 01:05:33 ID:E5HdOPHA0
本当にキター▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:06:08 ID:E5HdOPHA0
>>771
乙でした
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:06:45 ID:SB80JWB70
>>771
乙ですー
>>770に言われたから更新…というわけではなさそうだけどそうだったらわろすwwwwwwwwwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:11:03 ID:+LYKj8dm0
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:14:28 ID:HeEnEbGx0
URIデコード機能まだ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:15:11 ID:x6d4dPD10
                     / ノ´,. .‐.: : : ̄: :、:‐. 、`ヽ \
                  /   //: :./: : : : : : :l: : : :.\ヽ \
                   <  ヽ/: : : :/: : : : : : /: :.l: : :、: : :ヽ/   >
                    丶、/: : : ::/: : : : ::::〃:/:.|:: : :.l: : : :.', /
  ┏┓  ┏━━┓       . l:l: :-:、l.: :::::::://://:∧:::._;l:-!: l:.|!.        ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃        ,l:l: : : ::|><__/ ' / '_,. へ:.|: l: :|::! l..         ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ ..l:.|:|: : : ::lz=ュ   ′ z=ュ.リ:://:.l..━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     l: :Nヽ: : :ヽ     '       /:://: : ......... . . . . ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━. . l: : /il ヽ、ヽヽ   /二ヽ  / '// ̄`ヽ━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       l: /   il  li、``  |   |  /' li:.   ヽ.     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛.      l:/    il   li `丶、ヽ-- ,' ィ .il  li::.    ヽ .   ┗┛┗┛┗┛
                  ,/     il.※.li    ,.ィ`不ヽ、 il.※.li::::::..   ヽ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:15:44 ID:M6/tDjaf0
乙であります。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:16:08 ID:d6fYoWMq0
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:22:05 ID:KtXrn/eI0
乙です
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:27:08 ID:wNz8S3Jo0
更新キテタ!
コリオチさん乙!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:41:15 ID:H1ZT70DO0
>>771
(☄◣д◢)☄ワシャー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:03:18 ID:KLDYdFJA0
                       ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
                      ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
                      l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
.                      ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
                     ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    ┏┓    ┏━━┓        l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l          ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |            ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ .,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     . l  ,:'   _ ヽ       .l;;;;;;;//-'ノ.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' / ━━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         ', i、-----.、       `''"i`'''l              ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     .    ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,            ┗━┛
                        ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
                         ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.                         ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.                          ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
                         ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:13:56 ID:8QSUPOoN0
乙!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:51:55 ID:QwFtHgH20
キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:53:05 ID:oHjvGwEB0
(゚听)イラネ

要望した機能を組み込んでくれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:30:09 ID:amlSlLdc0
>>788
(☄◣д◢)☄ワシャー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 06:11:08 ID:R1dNbZ1V0
>>788
( ゚д゚)ポカーン
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:19:32 ID:VLcaM5yw0
>>788
(☄◣д◢)☄ワシャー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:21:59 ID:L6kBcOy00
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:55:54 ID:O5TcIkE30
>>788
( ゚д゚)、ペッ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:19:52 ID:xSU8LZXT0
nidaってstyleに比べるとメモリ使用量多くないですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:26:34 ID:zzk6Lh0l0
散々既出だが名前を変えて欲しい
きもいんで
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:42:18 ID:xET4RQIL0
wwwwwwwwwwwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:48:53 ID:M6/tDjaf0
>>794
こちらだとStyle91MB、Nida68MBだった

これは単純にNida、Styleの差じゃなくて

開いてる画像の数とか開放する板の数
開いてるタブの数の影響だと思う。

もうちょっといたわって使えばNidaでもStyleでもメモリ消費は少なくなるはず。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:49:32 ID:jGD/0Rvs0
>>795
Style使えばいいよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:38:34 ID:mn+cWFH70
>>794
軽さは
nida=view>>>>>>>>>>>>>>style
だと思う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:48:27 ID:yrzHeQH20
スレ描画速度は
Style>View>Nida
だったな。

NidaもLovelyベースにしちゃえばいいのに。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:57:57 ID:Vlcnfoaw0
LovelyはOpenJane View Doe(0905)koreawatcherがベースだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:21:03 ID:AQS6ftG30
                <:::::::`!:ヽ      、 i r        /:レ:-::"レ..、
                !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
               ,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
    ┏┓    ┏━━┓`-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ::::::.8!.::::::::::::::::::::::' ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"   ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ i:| (・ ) ,  ( ・ )  |::::i━━━━┓ ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      | } ''_''_     _'' ''  !' Y        ┃ ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ . , ノ━━━━┛ ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃          ! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ-、           ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       /`ヽ=-ニニ-=-"   \       ┗━┛┗━┛
                     ( ,   | Y_-゚-`_Y |     )
                     r=,ヽ-./  r‐`~ヽ__ヽ_ヽ= '_/
                     i    , __{、   _    ̄   |
                     ヽ__, -'    ̄ ヽ、_  _/ \
                     /            ̄    ヽ
                     /                  i
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:24:07 ID:AQS6ftG30
>>800
それはダントツでnidaが遅いよね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:31:51 ID:yrzHeQH20
>>803
いや、Nidaも十分に速いよ。一時は最速だったこともあるし。

だいたいこんな感じ。
Style>View>Nida>>>OpenJane
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:35:46 ID:AQS6ftG30
>>804
そうなんだ。つい最近スタイル入れて、自分の環境で比べたんだよね。
そのときは全然スタイルはえ〜って思ったけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:40:32 ID:yWzqpkZc0
あぼーん登録とか色々拡張してると重くなるのは仕方ない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:53:49 ID:rVW/BGOl0
そうか描画が遅いのか。他と比較したことがないから知らなかった。
何かの機能が欲しくて、確かそれがNidaにしかなかったから、
Nidaを選んで使っているんだけど、
今になってそれが何だったか忘れて、
なぜNidaを使っているのかと小一時間。。。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:02:34 ID:0AyBH7Xj0
一旦使い慣れちゃうともうnidaから離れられないなぁ…。外部コマンドが便利だし。俺は描画速度とか特に気にならないんだけど、皆は気にする要素の一つなのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:07:22 ID:AQS6ftG30
>>808
だよな。オレも「描写速いな。スタイルに移ろっかな」って考えたけど
nida基準で
「あれ?これはできないのか?「あれはできないのかな?どこにあんだ?」

ってなって結局戻ってきた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:07:31 ID:E5HdOPHA0
てか、スレの描画速度ってどうやって比較したの?
感覚的なもん?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:19:11 ID:AQS6ftG30
>>810
うん。でも明らかに違ったよ。

画像自動取得に設定して、800くらい行ってる同じスレをスタイルとnidaで
それぞれ開いてみたんだ。

スタイルは2〜3秒で完了 nidaは4〜6秒で完了だったかな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:24:09 ID:xET4RQIL0
俺は、K_Jと二本立て。サムネイルインライン表示は負けるが、更新の待ちがない。その他の機能は
遜色ないと思う(nidaと)。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:43:01 ID:E5HdOPHA0
>>811
自分は、どれが突出して速いって感じは受けないけどね
だから、感覚的にとか言われてもあんま説得力はない気がする
全く同じ状況で比較して、数字とか出してくれたら納得出来るんだけど

てか、画像取りに行ってるんだったら、スレの描画関係あんの?
今まではスレの取得中に画像開いてたみたいだし、
展開するビューアーとかの問題じゃない?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:44:36 ID:AQS6ftG30
>>813
まあ画像ないスレでもスタイルのほうが速かったよ。使ってみればわかるって。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:44:41 ID:oHjvGwEB0
ニュー速の仕様に特化したJaneStyle2.40β公開中
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153770228/

750 名前:◆Style作者さん [sage] 投稿日:2006/07/25(火) 01:31:33 ID:ZnNzWHE9
テストバージョンです。
http://janestyle.s11.xrea.com/test/

Version 2.40β2 公開
・メニュー>ツール>キーコンフィグ更新に、「PopupSearchMenuConfig.ini更新」を追加
 書き出したファイルを編集することで検索バーの右クリックメニューを編集できます。
・右クリックメニューをカスタマイズでショートカットに2桁以上の数値入力でキーコードを直接指定したとみなすようにした
・常にBEにログインして書き込みする板を指定する機能を追加
 Jane2ch.iniの[OPTIONS ]セクションの「UseBeBoardList」に板の識別子をコンマ区切りで書くとこの機能が有効になります。
 例:ソフトウェア板とニュース速報板で常にBEにログインして書き込みたい場合
 UseBeBoardList=software,news
・メニュー>スレッド>ここまで読んだに、「最後まで読んだ」を追加
・板に関する操作のその他が「更新チェック」の場合にヒストリー検索がすぐに解除される不具合を修正
・スレ立て時に立てたと思われるスレッドを自動で開く機能を廃止、強調表示で止めるようにした
・「新着レスに含まれる画像を自動で開く」で画像を開くときに、ImageViewURLReplace.datで設定したリファラが適用されない不具合を修正
・NANASHI_CHECK=checkedの板でBBS_NONAME_NAMEが設定されてる場合は、名無しで書き込み時にそれを使用するようにしたを廃止
・NANASHI_CHECKが"checked"もしくは"1"の板でBBS_NONAME_NAMEが設定されてる場合は、
書き込みウィンドウの名前にそれをセットするようにした
・trace.txtを拡張した(57行→58行)
・その他

http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1151922269/750
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:53:22 ID:CO9eNjAa0
>>815
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:53:22 ID:CO9eNjAa0
>>815
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:53:22 ID:CO9eNjAa0
>>815
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:53:23 ID:CO9eNjAa0
>>815
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:53:24 ID:CO9eNjAa0
>>815
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:53:25 ID:CO9eNjAa0
>>815
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:53:25 ID:CO9eNjAa0
>>815
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:00:40 ID:M6/tDjaf0
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1134/11345/1134573229.html

まあ、工作活動はほどほどにな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:02:24 ID:AQS6ftG30
この流れはオレのせいかな・・。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:02:30 ID:bXulpCso0
コネ━━━━(゜д゜;)━━━━!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:03:30 ID:E5HdOPHA0
>>814
ちゃんと使ってみて言ってる
どれが突出してるという印象は受けない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:05:07 ID:AQS6ftG30
>>826
そうか、わかったよ。俺が悪かった。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:05:21 ID:M6/tDjaf0
>>824
季節のせいだから気にするな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:05:29 ID:bXulpCso0
そうだね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:05:40 ID:+BcRvdKb0
そろそろおやつの時間ですよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:06:10 ID:bXulpCso0
そうだぬ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:07:16 ID:bXulpCso0
スイカでも皮ごと食べるかな
833名無しさん@お腹おっぱい:2006/07/25(火) 15:09:54 ID:bXulpCso0
うまい!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:17:33 ID:6EvrgXVW0
なんでNidaスレにStyle工作員(作者?)が沸いてんの?
StyleもJword入れるからそのための宣伝?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:19:52 ID:KkhIH1R40
Jwordと聞いた時点でStyleは選択肢から除外
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:20:51 ID:E5HdOPHA0
だから、最近頻繁に更新してるのか…な?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:28:52 ID:AQS6ftG30
Jwordってスパイウェアだっけ?どう困るの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:37:10 ID:400tjKDA0
Styleって信者のせいで損してるとこもあるよな
機能良くても使う気になれない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:18:12 ID:jGD/0Rvs0
Nidaって名前は、ぜんぜん気にならないが、
Style信者って呼ばれることには、とても抵抗があり
Styleを使う気にはならない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:27:03 ID:7s7dFG+s0
>>839=798
おまいさんは自分が使う気になれないものを他人に勧めるのかい?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:28:59 ID:Z634BUfL0
そんなの好きにすりゃいいじゃん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:47:11 ID:pEcRgo5n0
おまえらまとめて出て行け
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:52:40 ID:oHjvGwEB0
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:55:26 ID:sqMaHC7b0
【要望】
スレ欄項目に「順位」を追加してほしいです。
勢い順や日付順でソートしたときに、上から何番目なのかよくわからないので。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:08:03 ID:DaF85twb0
「番号」のことじゃなくって?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:22:13 ID:yrzHeQH20
>>810
描画時間はトレースに表示されてるよ。
Lovelyが速いのは自分でコンパイルして分かっていたけど、
Styleのβで描画時間が出るようになって確信に変わった。

と言ってもさっきも書いたようにNidaもOpenJaneよりは大分速いから気にならないレベルだよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:27:11 ID:M6/tDjaf0
いい加減その話題はやめてほしいのだが。

こっちでやれ
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1085930164/
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:46:42 ID:IsoWfLIK0
やだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:24:42 ID:E5HdOPHA0
>>846
Nidaは描画時間を表示できるの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:29:37 ID:MGOJqQPC0
nidaとviewとstyleが同じ基準で時間を計っている保証なんかないぞ。
ソースを出していたview以外はどこで計った時間を表示しているか分からない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:33:12 ID:Z+34M0gf0
好きなほう使えばいいじゃん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:57:21 ID:KtXrn/eI0
【不具合?】
ぶろぐカキコのサムネイルが自動取得されません。
060725試作品 通常版とClassic
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:28:03 ID:pCktNVYb0
あの荒らしに扇動されてる人達がここにも沢山いた
というより全部そうなのかもしれないw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:28:18 ID:yrzHeQH20
>>850
Viewはどこで測ってるかをスレで開示していて、それを見てNidaが取り込んで、
Lovelyも同じところにそれを取り入れている。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:22:21 ID:AQS6ftG30
オートリロードでリロードされる行数はどこで変えれます?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:24:13 ID:a+fryZAU0
スレタブ右クリ→オートリロード・スクロール設定
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:24:54 ID:AQS6ftG30
>>856
おぉ、サンクス。ずっとツール→設定からさがしてた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:00:04 ID:E5HdOPHA0
【不具合?】
060725にしてから、Jane総合板で書き込もうとすると、
「名前強制入力の板です。書き込みますか?」という警告が出る。
こないだまで荒らされてたので、Jane総合板の仕様が変わったのかなと思ったんですが、
名前を入力しなくても普通に書き込めたので、強制入力ではない感じ?
060701だとそういう警告は出ませんでした。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:03:03 ID:cAu+BUg00
jane総合板とかで黄色くなったり赤くなったりしないんだけどどうにかできないですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:04:47 ID:odvDikmd0
話に出てるNida、Style、Viewなんですけど、ブラウザ側のウエイトがあるか無いかでも
このなんと言いますか体感として違いが出てるんじゃないかと思ったりしたりして。
スレの描写と直接的には関係無いと言えば無いんだけど、Nida、Viewだと書き込み待ちで
ウエイトが1000ミリ秒入ってるでしょ。samba24 、Rock54、BBQ、とかげの尻尾切りその他とか
まだ2chの鯖側に入ってなかった頃、最初のJaneからウエイトが付いてるんだけど、これがレスして
書き込みボタン押して一瞬で書き込まれてスレ描写されるのと1000ミリ秒ウエイトかかってからだと
ほとんどの人は気にしないから、わかんないと思うけど、わかる人には体感で感じてしまうかも
しれないかななんて。1秒待ちが人の感覚から1・5秒にも2秒にも感じてしまうとかw 
そういうウエイト関係もあるんじゃないかななんて。スレの速度とかと直接関係しないんだけど
Styleから移るとそういう部分とかであれなんか遅いなと思う人が、ひょっとしたらいるのかもしれない
なんて思ってみたりするとか。自分はNidaをずっと使ってるから気にならないんだけどね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:45:44 ID:D6z38JSQ0
>>858
>>771
>'NANASHI_CHECK'] <> ''

http://jane.s28.xrea.com/bbs/

NANASHI_CHECK=none
             ↑
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:58:19 ID:YNAdMAgl0
>>861
やっぱりそれだと思った
で、どうすれば治るの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:00:14 ID:D6z38JSQ0
>>862
作者さんがVerうpすれば治る
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:03:17 ID:D6z38JSQ0
でもJane板の管理人さんが直してくれた方が良いかも
BBS_NONAME_NAMEとNANASHI_NAMEの違いとかもあるし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:06:02 ID:YNAdMAgl0
なるほど
良く分からんので静観しときます
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:14:07 ID:7i6BdzXeP
>>852
手持ちのアカウントに画像うpしてみましたが
サムネイル表示されました。

可能ならアカウントを晒した方がいいかも。

JaneNida Classic β 060725 Winxp

867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:15:33 ID:7i6BdzXeP
あ、もちろん自動取得です。
868852:2006/07/25(火) 23:56:29 ID:KtXrn/eI0
>>866-867
2ch運営ボランティアのブログです。
晒しても支障はないと思われますが
知っている人しか覗いてないようなので。

サーバが異なるアカウントのブログでも同じ症状でした。
こちらのOSはMeなので、そのせいかもしれないです。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:06:44 ID:8R8YWfmq0
Styleの機能もっとパクって下さい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:11:42 ID:fhPCojfF0
Styleに機能もっとパクられて下さい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:13:55 ID:hXI3za8c0
Style使えばいいじゃん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:24:20 ID:7YQ/nyb40
Styleにコンプレックスもってる人がいるようで
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:28:02 ID:GLHKcn5X0
さっそくNidaの機能が今日のバージョンアップでそっくり吸収されてたね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:30:43 ID:7nEBHwbB0
別にいいんじゃね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:32:21 ID:hXI3za8c0
そんなの意識して何か意味あんのか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:41:53 ID:q0c2nzAP0
Jane Doe Style ってええね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:42:40 ID:7nEBHwbB0
どうでもええよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:47:46 ID:7nemhq5U0
どうでもいい割になかなかの反応の良さだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:10:50 ID:mj4/3PRB0
ちょっと見ビューア複数同時に開けない <style
Nidaはできるんだけどな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:18:23 ID:U1nIk00c0
Styleのはレス表示欄の右栗メニューが出るから良いんだよな
ちょっと見ビューアーで
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:51:40 ID:U1nIk00c0
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:53:17 ID:gtIykBB70
起きろー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:30:40 ID:Nwbbv/KI0
styleは昔から厨度が高いから移りたくないんだよな
あと長く使ってるからnidaのが扱いやすいし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:34:15 ID:vgDHfZeU0
お前の好きにすればいい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:56:55 ID:CjnT2Ksh0
>>883
アンチの思う壺だな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:46:12 ID:QyZbehB/P
ここでstyleの話すんな死ね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:36:53 ID:7YQ/nyb40
StyleとViewとNida、3つともインスコしてる人いる?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:43:05 ID:wixiUOpr0
Nidaのみ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:43:46 ID:yQWSrfiR0
>>887
ノシ 名無しと虹とK_Jもある
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:00:52 ID:Plvx09jh0
ViewとNidaなら使ってる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:18:53 ID:IKEjjAUx0


せめて三大派生を入れとかなきゃ質問に適切なアドバイスをできないだろ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:19:37 ID:7YQ/nyb40
複数インスコしてる人に質問。
メインはやっぱNida?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:30:37 ID:GLHKcn5X0
Style1、Style2とNidaを入れてある
最近メインで使っているのはStyle2
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:33:46 ID:7nEBHwbB0
>>892
Nida メイン

View WickedStr.txt マカフィー対策

Style 質問スレ用 独自メニュー表記うぜえ

名無し ネカフェ用

でそんなアンケとってどうすんの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:34:26 ID:iI+S5iyq0
Nida使ってる おやつ食えよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:53:31 ID:IKEjjAUx0
メインは今はStyle(Nidaと行ったりきたり)
ログ検索にView
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:01:26 ID:yQWSrfiR0
メインは名無し 軽い
嫌韓厨とかアンチ厨が多いような板見るときはNidaが多い 多機能
巡回チェックで鯖までオツカイと同じ使用目的ではK_J ログ読み込みが早い

あとは気分転換でその他派生をたまに
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:44:31 ID:U1nIk00c0
>>889

自分はMasaoも入れてる
そして、Nidaオンリー
使い分けが面倒くさい
足りない機能は、ただ実装されるのを待つのみ…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:59:09 ID:XP+87vw/0
Nida View Styleはログの共有に問題はないのだね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:08:09 ID:HJX4EmXv0
Styleは問題蟻
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:52:30 ID:jvem7ScT0
【要望】
ttp://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1095213041/627
>スレ一覧に「重要度」
>+2、+1、±0、-1、-2の5段階。標準の場合はとくに表示されません。
>専門板ではスレッドコメントとスレッド重要度が必要かなと思ってつけました。

「重要度でソート」→「更新ありのスレをn個開く」って使い方がしたいです。
お気に入りの右クリックで希望に近い更新チェックは出来ているので、困っているわけではないけどお願いします。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:44:12 ID:LQhDR2KP0
ほぇ〜
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:24:17 ID:U1nIk00c0
【要望】
AAList弄ってできた空行は無視してほしい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:38:37 ID:f9gggXoA0
【不具合?】
【JaneNidaのバージョン】 Nida060725
【 Windowsのバージョン】 Win2ksp4
【  CPUと搭載メモリ  】 CPU 2GHz メモリ 1024MB
【    症   状   】 マークした画像を閉じるとき"マークされたタブを閉じる"のショートカットを使うと
               モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 005865d5 でアドレス 00000212 に対する読み込み違反がいきました。
               とエラーダイアログが出てNidaを再起動するまで画像ビューワが使用できなくなる
               (マウスの右クリックから閉じる場合は問題無く閉じることが出来ます)

【  発  生  条  件 】 画像を複数開いて適当にマークをつけて"マークされたタブを閉じる"のショートカットを使う
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:39:15 ID:U1nIk00c0
*グッジョブ1
*グッジョブ2

*グッジョブ3
*グッジョブ4
みたいに、グッジョブ2とグッジョブ3に出来た空行のことです
こんな空行は詰めて表示してほしい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:06:16 ID:AEi24hFE0
自分で消せ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:08:00 ID:9RDrBhTf0
    グッジョブ!!

      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:48:19 ID:9g968Mft0
> ・スレ絞込み状態でカラムをクリックしてソートしたとき、赤くなっているスレ
>  がばらばらにならないようにした。
はすごい良い機能なんですけど、ヒットしたスレが多すぎた場合、
!でソートしても赤いスレがどかっと占領したままで、
わざわざ下の方にスクロールしなきゃならなくなるんで、
ヒットしたスレが一定数以上なら、今までのように!のソートで、
赤いスレはばらけるようにしてほしい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:48:52 ID:JeW4OHrJ0
>>908
検索のしかたが悪いだけでは?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:05:49 ID:c12o8Kvz0
>>901
idxがおかしくなってもよろしいお方?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:02:19 ID:ulPc7gK80
ニュー速に書き込もうとすると「名前強制入力の板です〜」ってでる。
何とかして。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:24:36 ID:WkiQgrYn0
名前入れればいいやん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:32:23 ID:ulPc7gK80
>>912
入れたくないときにめんどうじゃん
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:32:59 ID:pW8CPbZA0
>>913
既出だぞ。ちゃんとよめ

ツール→設定→書き込み→名前に

<news>番組の途中ですが名無しです

をコピペ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:28:08 ID:kBESU20U0
(☀ω☀)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:33:24 ID:Q6D3bwMr0
入れたくない時ってランダム名前機能にしたいってことじゃね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:09:04 ID:9g968Mft0
Jane総合板でも毎回ダイアログが出るからうざいな
「毎回ダイアログを表示させる」「次回起動時まで表示しない」とか
色々選べるようにしてほしい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:33:08 ID:ulPc7gK80
>>914
>>916の言うとおり
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:55:11 ID:HNxKTdSg0
メモ欄から書き込めば自動的に名前欄でない?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:55:29 ID:nDSujSo60
(。◕‿◕。)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:27:51 ID:FhjhprQq0
(。◕‿◕。)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:29:31 ID:WMt54gBJ0
(。◕‿◕。)うにうに♥
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:50:06 ID:cONgqQBH0
(☄。◕‿◕。)☄ ワシャ〜
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:54:05 ID:hl0tI9Wf0
前にブラクラ登録しておいたURLが、その後使い続けるうちにいつの間にか登録解除されているのが常なんですが。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:59:49 ID:D+VQWd0r0 BE:35186898-2BP(676)
>>924
NGワードと違ってブラクラ登録は画像キャッシュに登録してるので
そのキャッシュが期限切れ・手動削除されたら登録解除されます。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:02:23 ID:fBRNnxqz0
Styleスレでもそんなこと聞いてた奴がいたな

てか、BEでポイントが表示されるようになったんだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:03:54 ID:D+VQWd0r0
あ、ログインしてたか表示されるみたいっすね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:04:18 ID:hl0tI9Wf0
エ━━(゚Д゚;)━━━マヂッスカ!!!!!
929バグダバグ〜♪:2006/07/28(金) 02:01:25 ID:bJ2Wxdj40
これを見たんだけど・・・
  ↓
>まちBBS近畿板の今後について語るスレッド Part3
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1146353425&START=231&END=231&NOFIRST=TRUE


>>166
>>149
まちBBSの仕様に関しては各板の管理人が携わる問題じゃないから
地方1←まちBBSなんて板があることすら忘れちゃってるんじゃないのかしら〜?と思う程、姿を見せない「まちBBS会議室管理人」=板開設者)に直談判しなきゃダメなんじゃないですか〜?

930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:54:25 ID:bxQ5zIpA0
20060727
Version 2.40β6 公開
・「最近読み込んだスレッド」「最近書き込んだスレッド」を板として開く機能を追加
 機能板の、「最近読込」「最近書込」及びメニュー>板覧から実行できます。
・設定>機能>その他2に、「最近読み込んだスレッドの履歴数」「最近書き込んだスレッドの履歴数」を追加
 「最近読み込んだスレッド」「最近書き込んだスレッド」に保存する履歴数を設定します。
・メニュー>板覧に、「ログ一覧から取り込む」を追加
 「最近読み込んだスレッド」「最近書き込んだスレッド」のデータをログ一覧から作成します。
・スレッドを閉じたことをOpenThreadsに反映するようにした
・ビューア設定>操作、「URLクリック時のアクション」に、「画像ヒントを表示」を追加
・その他

20060726
Version 2.40β5 公開
・インラインサムネイル生成時の処理の効率化
・設定>機能>あぼーん>Optionに、「空白を無視してNGThreadを適用」を追加
・「すべて選択」後、「戻る」で見ていた位置に戻れるようにした
・検索バーの表示/非表示を「メニュー>検索」で切り替えられるようにした
・ID右クリックメニューにNG処理が表示される不具合を修正
・●を含むIDがIDポップアップの対象から除かれる不具合を修正
・その他
20060725
Version 2.40β4 公開
・「選択範囲のURLをすべて開く」等で複数の画像を開いたときに落ちる不具合を修正
Version 2.40β3 公開
・インラインサムネイル生成時のリソース消費を軽減&処理の効率化
・スレタブ右クリックメニュー>ここまで読んだに、「最後まで読んだ」を追加
・スレビュー右クリックメニュー>NG処理に、「選択単語であぼーん」と「選択単語で透明あぼーん」を追加
 NGWordに追加することなく、選択単語を含むレスをあぼーん/透明あぼーんします。
・datからNGWordに追加で単語によってはあぼーんされない不具合を修正
・その他
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 04:53:08 ID:m9UhiPUm0
どこにあるんだっけ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:29:46 ID:OyNVjtMH0
>>・「最近読み込んだスレッド」「最近書き込んだスレッド」を板として開く機能を追加

↑これいいなあ
実装キボンです
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:34:27 ID:EJbeyZkD0
スレッドツールバー?のボタンが時々効かなくなりませんか?

JaneNida β 060725

XP sp2 P4-1.6 768M
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:42:54 ID:vY6n+jhsP
>>932
既にありますが・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:53:16 ID:m9UhiPUm0
いやー いいねーstyle 一歩抜きんでたね。 
>・インラインサムネイル生成時のリソース消費を軽減&処理の効率化
>・「最近読み込んだスレッド」「最近書き込んだスレッド」を板として開く機能を追加
で 決まりだね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:00:35 ID:vY6n+jhsP
このスレで突然無意味にStyleの名前を出すのは・・・だな
あの頃と意味合いが違ってきてるようなきもするけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:24:35 ID:mMHTpBdB0
Style作者も毎日あれだけスレ荒らされて
よく続ける気になれるもんだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:24:38 ID:/waMMsNq0
不具合かどうか分かんないけど、スレを読み込む前に、
例えばID:m9UhiPUm0とかをあぼーんしたりするとエラーが発生します。
あぼーんだけじゃなくて、表示レス数を変更しただけでも発生します。
特に不便なこととかが発生してるわけじゃないですけど、
タブが読み込み中の水色を長い間、表示されたままなんで、
せめてそれだけでもすぐ消えるようにしてほしい。

NidaC060725
939932:2006/07/28(金) 12:02:58 ID:OyNVjtMH0
>>934
まじで!?
教えて教えて!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:05:28 ID:SDhWPjNW0
おいおい・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:22:35 ID:vY6n+jhsP
>>939
>>180
・高速Merge有効時、板一覧の【機能】に「最近取得」と「最近書込」が追加され
 るようにした。(元ネタ:Live2ch)
 最近取得は最終取得、最近書込は最終書込をそれぞれ降順にソートした上位
 100件のスレを表示する。
942932:2006/07/28(金) 12:50:40 ID:OyNVjtMH0
>>941
即レスどうもです
Ver.050911じゃ反映されないんですね
これを機に最新版にしとくか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:07:38 ID:/waMMsNq0
> Ver.050911
古すぎだろw
てか、なんで2chに書き込めるんだ?

Nida051204でメニュー構成変わってるから気をつけて
あとAA入力支援の仕様も変更されてるから
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:57:54 ID:W3Lm8Vb/0
もうStyleスレとNidaスレ中身だけ交換すればいいんじゃないかな
Jword導入秒読みのStyleさんも名前が売れて万々歳だし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:05:38 ID:50A5PpEW0
Vectorにまで登録して知名度は十分高いと思うのに
なぜここに湧いてくるのか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:42:17 ID:KdoEhiDE0
>>944
Jword導入秒読みのソースは?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:47:45 ID:SNzx5l7g0
>>946
雑音に反応カッコワルイ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:08:41 ID:KdoEhiDE0
ネタかよ
醜態晒してすまんかった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:49:15 ID:aoJ7o5fL0
>>800>>804の速度の話って嘘くさくない?
体感で他の派生との差は感じないし、最新のNidaでスレ表示速度は出てないから
>>846のような比較はできないし、StyleとViewもこのスレの読み込み速度を比べたらおかしい。
初期状態 Style 54ミリ秒 View 49ミリ秒
拡張オフ Style 48ミリ秒 View 43ミリ秒
本当は比べてない気がすごくする。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:54:47 ID:/waMMsNq0
「体感」とか言ってる時点でネタでしょ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:32:59 ID:aoJ7o5fL0
>>950
ええっ、俺!?

次スレよろ。
952800,804:2006/07/28(金) 18:45:28 ID:ItQrQkr50
>>949
マジだよ。

10000レスのdatでやっと速度差が出るくらいだけど。
1000レスのニュー速+のdatを10倍に膨張(2548KB)させて、デフォ状態でテストした結果。

Nida(060603)
φ(・∀・;) 470ミリビョウ
View(060709)
φ(・∀・;) 379ミリビョウ
Style(2.40b6)
φ(・∀・;) 342ミリビョウ
OpenJane(0.1.12.3)
φ(・∀・;) 8,994ミリビョウ
953952:2006/07/28(金) 18:51:02 ID:ItQrQkr50
失礼
上のOpenJaneはIE版です。

OJDoe(0.1.12.3)
φ(・∀・;) 1,115ミリビョウ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:51:09 ID:WMt54gBJ0
こりゃ盛り上がるな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:11:59 ID:ItQrQkr50
おまけ
Styleとほぼ同条件にしたNida(リンク着色、レス番着色、訪問済み・キャッシュの着色)
φ(・∀・;) 502ミリビョウ


ホントはあぼーん処理のベンチもするべきだろうけど、面倒なので俺はパス
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:36:56 ID:aoJ7o5fL0
本当に計っていたのか。
でも、確かJane掲示板でレス数が増えると順番が変わるという話があったから、
10000レスというありえない条件ではあまり意味がないよ。
以上終了。

なんで俺のところのNidaは時間が出ないんだろう(´・ω・`)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:55:46 ID:/waMMsNq0
>>951
次スレは>>980でいいでしょ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:04:13 ID:aoJ7o5fL0
そだね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:08:54 ID:wLgn61cl0
980
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:29:16 ID:cONgqQBH0
秒数出るも何も、明らかにnida遅いじゃん。
余裕で体感できる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:24:04 ID:+sYdbBop0
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:31:53 ID:ItQrQkr50
10000レスでテストしたのはだいたいスレ20枚程度をすべてを開く等で同時に開くことを想定したからです。

一枚だけ開くならどの派生も速度差は誤差の範囲内として片付けられるでしょう。

>>956
いつからか出なくなってるね。
手元にあった060603では出てましたが…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:38:36 ID:qI2BHbev0
PC環境はどんな感じ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:56:19 ID:bxQ5zIpA0
               <:::::::`!:ヽ      、 i r        /:レ:-::"レ..、
                !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
               ,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
    ┏┓    ┏━━┓`-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ::::::.8!.::::::::::::::::::::::' ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"   ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ i:| (・ ) ,  ( ・ )  |::::i━━━━┓ ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      | } ''_''_     _'' ''  !' Y        ┃ ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ . , ノ━━━━┛ ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃          ! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ-、           ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       /`ヽ=-ニニ-=-"   \       ┗━┛┗━┛
                     ( ,   | Y_-゚-`_Y |     )
                     r=,ヽ-./  r‐`~ヽ__ヽ_ヽ= '_/ 
                     i    , __{、   _    ̄   |
                     ヽ__, -'    ̄ ヽ、_  _/ \
                     /            ̄    ヽ
                     /                  i
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:56:39 ID:bxQ5zIpA0
誤爆
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:45:19 ID:NnLru9Os0
「ここからAAコピペしたはいいものの、書き込みウィンドウがこのスレだった」に1000クロスケ
967名無しさん@お腹いっぱい。
「メモ欄に追加」「この文にメモ欄でレス」の追加する位置を最後にするんじゃなくて、
カーソルの位置に追加してもらえるようにしてくれないですか?