秀丸エディタスレ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:44:08 ID:jVNSpGni0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:45:05 ID:jVNSpGni0
ケイコさんのアイコンモジュール
http://hp.vector.co.jp/authors/VA029686/


【関連スレッド】

秀丸メールスレッド その11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134838834/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:14:51 ID:ocsluoZX0
>1z
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:26:35 ID:FkQHPTPx0
おつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:40:13 ID:BvYxjWwl0
>>1 乙&保守
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:55:58 ID:mWpENTqE0
>>1
乙。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:43:45 ID:qBq4dozh0
>>1
乙葉。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:54:18 ID:qBSuTel20
>>8
「おつよう」と読んだ俺はバカ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:02:46 ID:imI/1Fty0
・[ファイルタイプ別の設定]→[体裁]→[折り返し]に「最大」を追加してリニューアル。
・[ファイルタイプ別の設定]→[体裁]→[禁則処理]に「個別設定を使用」を追加してファイルタイプ別の設定に指定できるようにする。
・ファイルタイプ別の設定が「(一時的な設定)」になっていても「強制的に保存」ボタンで保存できるようにする。
・[動作環境]→[検索]に「ツールバーの検索ボックス」として「リアルタイム検索」「起動直後は空欄」を追加。
・[動作環境]→[検索]→[ダイアログボックス]にあった「リアルタイム検索」を「検索の動作」のほうに移動。
・ホイールのボタンでなめらかスクロール機能。(中ボタンのキー割り当て無しで)
・「表示」メニューに「折り返し」サブメニューを入れる。(標準で)
・「表示」メニューの折りたたみ関係は「折りたたみ」サブメニューにする。(標準で)
・キー割り当てのその他系コマンド「ウィンドウ幅で折り返し」「固定幅で折り返し」「最大幅で折り返し」追加。


「最大幅で折り返し」キマシタ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:06:49 ID:486v1tqd0
!!!
オートスクロールが!!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:27:55 ID:ZX2Tevdj0
>>10
> ・[動作環境]→[検索]に「ツールバーの検索ボックス」として「リアルタイム検索」「起動直後は空欄」を追加。

おっけーGJGJ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:14:56 ID:bodnO6Lx0
>>10
おー!!!待ってました!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:18:39 ID:Kuu3o9p30
つまらない質問ですいませんが、
Ctrl+Y で1行ズバッと削除するにはどうKEYアサインすればいいのでしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:22:14 ID:eI4FiZED0
前スレの不満(折り返し)を改良してくれてるー
このスレを絶対見ているに違いない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:34:08 ID:HgMAnFZE0
>>14

以下のようなマクロを作ってCtrl+Yに割り当てろ。

// 論理行削除
golinetop2;
beginsel;
golineend2;
right;
cut;
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:29:20 ID:rM2z4vH30

if (selecting==0)
{ selectline; cut;
}
else
{ cut;}

18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:37:48 ID:eTsyi3A00
>>14
削除系コマンドの行削除をCtrl+Yに割り当てる
標準ではCtrl+Enterが行削除だったような気がする
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:38:59 ID:eTsyi3A00
メニューの「その他」 - 「キー割り当て」
コマンド:削除系
2014:2006/04/28(金) 22:50:32 ID:e+Zi9pbd0
>>16-19
早速、ありがとうございます。
WZから秀丸へ乗換を検討中です。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:05:15 ID:DV+CZxvJ0

            ・  ・               
         。        ・            
                    う          
            し  ズ       ま       
         た        イ      し     
       り            マ          
     し        試           て    
           用    は     タ        
   て    し         丸        き   
             な         ス       
   手   て          秀         て  
            ん          カ       
   に   は      ど  か         っ   
                      、        
    馴    い          が     戻    
           る  ん  だ      に      
      染                        
        む             m        
           前  に  、 E           

22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:41:14 ID:8a+QMjiS0
β20でリアルタイム検索がDynSrchからSearchDetailのフラグに
マージされてしまったみたいなんですが↓な感じでOKでしょうか?>識者の方


//リアルタイム検索をON/OFF

$envkey = "Software\\Hidemaruo\\Hidemaru\\Env";
openreg "CURRENTUSER", $envkey;
#DynamicSearch = 2;

#SearchDetail = getregnum("SearchDetail")^#DynamicSearch;
writeregnum "SearchDetail",(#SearchDetail);

if(#SearchDetail&#DynamicSearch) {
message "リアルタイム検索を有効にしました";
} else {
message "リアルタイム検索を無効にしました";
}
closereg;
envchanged;
endmacro;
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:43:25 ID:DV+CZxvJ0
            ・  ・               
         。        ・            
                    う          
            し  ズ       ま       
         た        イ      し     
       り            マ          
     し        試           て    
           用    は     タ        
   て    し         丸        き   
             な         ス       
   手   て          秀         て  
            ん          カ       
   に   は      ど  か         っ   
                      、        
    馴    い          が     戻    
           る  ん  だ      に      
      染                        
        む             m        
           前  に  、 E           

24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:11:18 ID:22E1wIsf0
またマンコ荒らしか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 03:41:42 ID:ZOLlhlHZ0
これってEmEditorで出来るんだっけ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:16:06 ID:oDNI8gOC0
秀丸エディタ持ち出しキットは出る予定あるの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:48:48 ID:Y/u44XRD0
メールの方はベキに対抗して作られたと思われ>持ちだしキット
エディタはエムたんあたりが出してきたら考えるんじゃね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:17:37 ID:i2pK4yAA0
β版バグ(?)報告がてら、ネタとして持ち出しキットお願いしてみたぞ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:02:14 ID:t1k2kVxL0
ある変数が使われている関数の一覧取得するマクロってないでしょうか?
もしくは関数の取得が簡単にできる方法がありましたら教えてください。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:10:18 ID:tyGvy8bA0
F11
3129:2006/05/02(火) 01:36:29 ID:t1k2kVxL0
>30
書き方悪くて申し訳ないです。
マクロでの関数取得について教えていただきたいです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:58:35 ID:U4DqrB6K0
>>31
質問の意図がちょっとわかりにくいです。
例示と使用目的を示せばわかりやすいでしょう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:56:33 ID:Lu3c01Pq0
>>29
それを実現するには構文解析に近い処理が必要で、秀丸マクロには荷が重過ぎると思う。
というかそれ以前に、何の言語なのかという前置きもなしにまともな答えが返ってくるとお考えですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:30:18 ID:0AgO1lf70
beta 21
3526:2006/05/02(火) 20:57:42 ID:bPG9W1IK0
>>28
ありがとう。

【β21追加変更】
持ち出しキット対応のための処理。
(持ち出しキットはまだ無いです。
 秀丸メール持ち出しキットからHmRegIni.dllを抽出してHidemaru.exeと
同じフォルダに入れると動作確認はできるかもしれないですが、設定は空になります。)

クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:05:27 ID:ssTjoywm0
おいおい、もしかして要望出したもん勝ちな状態になってるんか
とりあえず>28乙
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:21:23 ID:vy4hYPz80
>>36
いやいや、さすがにそれはないだろう。秀丸担当さんはきちんと検討してるはずだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:16:29 ID:sIlX+5ww0
今の秀丸担当の人おもしろいんですよw
今回のはちょうど他でも同じ話題があったからと、比較的対応が難しく
無かったからだと思うよ。
しかし、これはど早く着手するとは、さすが!
バグ対応とかも早いですよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:43:17 ID:rizW+LXU0
ver5の後半〜β6で秀丸が強制終了したり他のソフトがいきなり終了することが多くなりました。
みなさんのところは同じような現象起きませんか?
秀丸でCtrlキー押したときにブラウザが落ちるときがあります。
Ctrl + DelとかCtrl + Enterとかしたとき。
100%の再現性もないです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:43:52 ID:agB+SSVO0
環境を晒す気なんてさらさら無いけど秀丸が原因なのはほぼ確定なので
パソコンオタクのお前らどうにかしろよ

ってことでおけ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:49:05 ID:GKEHTqIX0
^DEL とか ^Enter って、特殊キーでも何でもないしなぁ(笑)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:57:21 ID:rizW+LXU0
XPです
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:02:39 ID:A8aWWBSI0
>39,42
とりあえずOSを再インストールしてみたらどうかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:07:27 ID:rizW+LXU0
暇があったらやってみることにします
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:07:40 ID:agB+SSVO0
>>42 ユーは http://www.redout.net/data/osietekun.html を熟読した後
パソコン初心者板(http://pc7.2ch.net/pcqa/)の質問スレに行っちゃいなよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:50:39 ID:rizW+LXU0
ただ同じような症状の人がいるか聞きたかっただけなんですけど。
こちらの環境を細かく書かなかったのはそういう理由です。
この現象について秀丸開発担当の人と何度かメールをやり取りしましたが
原因は特定できていません。

>みなさんのところは同じような現象起きませんか?
が質問です。
問題を解決してくださいとは一言も言ってませんし、できるとも思っていません。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:56:20 ID:/CMkyLu/0
何その協力する気を一切生じさせない、人を小馬鹿にしたようなレス。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:04:59 ID:gUAQUdAM0
>>39
メモリが怪しいかな。
知識があるならいろいろ見てみれば?

XPだとリモートデスクトップ使っている?
あれのクリップボード共有まわりで確かにおかしな
動きをしているときがあるので思い当たるとすればそれくらいかなぁ

あと頻度は?月1くらいか?
ちなみに私の所ではおこらないねぇ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:06:06 ID:A8aWWBSI0
>46
そういう例がある程度あればここや本家で報告されているはず。深刻な事象に
ついては「こんな現象はありませんか?」という質問自体愚の骨頂。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:08:11 ID:xxhGbvrD0
>>40>>45 も小馬鹿にしてる思うけどなぁ。
まあどっちもどっちだ。
「同じような症状の人がいるか聞きたかっただけ」なら、スレ最初から見返せばそんな話は出ていないってわかるだろうし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:15:10 ID:XYOK3iUB0
いや、うちでも時々落ちる。
シングルプロセスじゃないおかげで、開いている文書が全部やり直しにはならないから助かるけど。

折り畳みとアウトラインをカスタムしまくってるんだけど、
折り畳みが怪しい感じ。無効にすると落ちなくなる。でも気のせいかも。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:09:09 ID:Z5PujxCA0
ウィンドウを最大化していないとカーソル位置を覚えておいてくれないのですが、
これは仕様ですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:22:40 ID:wAZdxfZV0
>>51
折りたたみってv6βの機能じゃねーか。
>>39はv5でもって言っているんだし、v6βの
折りたたみ関連で落ちるのはそのためのβ期間
なんだから別にそれで落ちても不思議じゃないでしょ。


54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:26:57 ID:wAZdxfZV0
>それで落ちても不思議じゃないでしょ

あー、こう書くと突っ込まれそうなので修正しておくと
別にクラッシュするのがいいと言っているわけではなく
クラッシュするのはまずいので落ちたらちゃんと報告しましょうね。
と言う意味です。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:36:21 ID:KWfZTgyz0
電源だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:20:45 ID:xSKlzwdM0
半角変換で、単語の1文字目のみ大文字に変換できますでしょうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:26:05 ID:xoXSWNjL0
オートスクロールがすぐに止まってくれないんだけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:57:34 ID:Y0YRnX3x0
>>56
他にもあるだろうけど
http://www.vector.co.jp/soft/win31/writing/se005929.html
のWTOPUPC.MACとかってこと?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:10:39 ID:xSKlzwdM0
>>58
それです!ありがとう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:32:03 ID:lqiOe9eD0
起動時、前回の位置へジャンプってなかったけ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:23:25 ID:JSgmVuYl0
>>60
その他→ファイルタイプ別→(体裁→)詳細→カーソル位置の自動復元

> ただし,カーソル位置を覚えておけるのは,20ファイル分です。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:04:03 ID:B0nHj7pj0
[その他]→[メニュー編集]→[ユーザーメニュー]→[メニュー]→[選択中右ボタン]
にマクロ登録してるけど、いつもちょっぴり足りないです。
あと三つくらいは余裕が欲しい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:24:58 ID:eW4T48hl0
タブモードにしてデフォルトのエンコーディングでないファイルを開いてから
Ctrl+F4 などでタブを閉じると無題の秀丸が残る
このときのエンコードが以前開いていたファイルのを引き継いでいるんだけれども
これってこういう設計なんだろうか
6460:2006/05/07(日) 14:41:59 ID:5oWQntPa0
>>61
ありがと。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 08:03:25 ID:9K5cxA8f0
(´^ิu^ิ`)←こういうのどうやって保存すんお
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 08:16:06 ID:5JJz6Fje0
>>65
海栗
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:51:29 ID:adQAl7+e0
秀丸のアウトライン機能で段落の記号をアウトラインの項目に表示しない方法ってないかな?

今は///1nってのをツリー表示に定義してるんだけど、///1nってのを表示しないようにしたいんだが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:54:55 ID:ySLRFK1T0
>>67
高度な設定で「ヒットした文字より後を表示」とかにすればいいんじゃ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:52:06 ID:GgMqrkjl0
>>68
出来た。ありがと!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:55:19 ID:TiMG4mae0
質問です。ベータ版を試用中なのですが、アウトラインの
ローカル編集モードってまだ未実装ですか?
チェックを入れても制限モードの状態のままなので。

あるいは何か排他的な仕様になっている機能があるとか
なのでしょうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 04:29:00 ID:7ChJWypR0
>>66
UTF-8でも16でも無理ぞな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:13:42 ID:KWeYWlfu0
>>71
勝ち組のおいらは UTF-8 で余裕で可能だったぞな

28 C2 B4 5E E0 B8 B4 EF
A8 97 5E E0 B8 B4 EF BD
80 29
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:38:47 ID:XRn3vFRQ0
>>22ですが、DynSrchからSearchDetailになった訳じゃなく
検索ダイアログのリアルタイム検索:DynSrch
ツールバーの検索ボックスのリアルタイム検索:SearchDetail
でした。最近ツールバーの検索ボックスしか使ってないので
気がつかなかった。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:42:31 ID:0MrJn/EU0
β22
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:59:55 ID:kRDkBBrB0
β23
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:11:15 ID:WPeHVmVE0
β24
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:53:21 ID:ygQyrn2H0
β25
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:13:11 ID:zXypCgMo0
>>77
おまい早杉w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:43:40 ID:twKaTUBC0
たいしたことじゃないんだけど、
なんか最近、ときどきカーソルの形が変わっちゃう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:58:58 ID:z4hggIxK0
行間を読めない輩に道具を持たせても無駄。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:19:51 ID:Wkb7koht0
↑ スレ違い すまそ
8271:2006/05/13(土) 18:53:19 ID:xtQTO3910
>>72
対応してないフォント選んでただけだった正直スマン
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 04:07:24 ID:D6/E1OWs0
置換ダイヤログの「大文字/小文字の区別(C)」と「正規表現(R)」のチェックを
外して置換実行しても、次回置換ダイヤログ出したときにまたチェック済みに
なっちゃってたりするんですけど、これどうやったら直りますか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:43:07 ID:WktYlBJ+0
>>83
マクロが悪さしてんじゃね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:30:42 ID:VWTN8t0M0
>>84
ありがとうございます。マクロは盲点でした(´Д`;)
そこに注意してみて違う原因があるようならまた質問させて頂きます!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:48:01 ID:KBVSMPUU0
提供とかぶってますが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:49:52 ID:KBVSMPUU0
誤爆スマソ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:13:41 ID:uPlMESsT0
すいません、マクロから呼び出すDLLの質問はこちらでよろしいですか?
VC6.0でdllを作っていて、マクロからウインドウハンドルの数値を渡したいのですが、

[マクロ]
#handle = hidemaruhandle(0);
loaddll "Wnd.dll";
省略
$title = dllfuncstr("GetWndTest", #handle);
省略
freedll;

[Wnd.dll]
extern "C" char *GetWndTest(double handle);
extern "C" char *GetWndTest(double handle)
{
省略
}

[defファイル]
EXPORT
GetWndTest @1

といった感じに書いてるんですがhandleが渡らなく(dllに0しか来ない)、
またPG知識が未熟なためどこが間違っているかわかりません…
ちなみにテスト用にexeをVCで作ってそれからインポートしたらちゃんと渡りました
どこが間違っているのでしょうか…よろしくお願いします
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:53:35 ID:IL0y5G2m0
すいません。正規表現やらマクロの基本だと思うんですが、

<a href="http://aaa.com/">aaa.com
<a href="http://bbbbb.com/">bbbbb.com
<a href="http://cccccc.com/">cccccc.com


上記から<a href="http://????/">を一度に削除してドメインのみ
aaa.com
bbbbb.com
cccccc.com
にしたいのですがどうしたらいいのでしょう?

全部同じ表現なら「検索」「置換」でいけるのですが…
ご教授をお願いいたします。 m(_ _)m
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 06:03:08 ID:Fx/Mx7t90
<a.*>
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 06:05:29 ID:Fx/Mx7t90
<>が本来半角だとしたらこれ使って

<a.*?>
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:18:58 ID:QFpqqrcK0
>>77
きたよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:26:22 ID:9tn+ESkw0
2006/05/15 Ver6.00β25

ツリー表示で検索文字列の強調をしてみる。
ツリー表示で分類モードのとき、数値のソートする方法を複数桁の数値として比較す
るようにする。
ツリー表示で関数が含まれる場合、一覧から消えることがある修正。
ツリー表示で行頭の文字列で'9'が無視されていた問題の修正。
「置換の確認」ダイアログを、ツールウィンドウ(タイトルバーが細いダイアログ)にする。
キー割り当て拡張がOFFのとき、左ダブルクリック以降の割り当てがおかしくなってい
た問題修正。
ウィンドウ配置で幅または高さが10000を超えるとき最大化にらないように修正。
ステータスバーにカーソル位置またはカーソル位置の文字コードを表示しているとき、
マクロ実行で頻繁に書き換わって遅くなっていた点の改善。
色の指定で透明チェックボックスは使えなくても無効にして表示しておく。
β24でツールチップにキー割り当てを表示したらツールバー詳細のリストでも表示され
てしまったので修正。
9489:2006/05/15(月) 19:46:42 ID:IL0y5G2m0
>>90-91
ありがとう〜。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:40:13 ID:4D0DmPXu0
BOX選択すると選択範囲が[EOF]まで入るな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:34:02 ID:iKPJMFiA0
2006/05/16 Ver6.00β26

ツリー表示の検索文字列の強調で、検索文字列の強調を無効にしても強調されたままにならないようにする。
[ファイルタイプ別の設定]→[詳細]→[段組]に[詳細]を追加。
段組のとき「前/次ページ」コマンドで全画面移動、「半前/半次ページ」コマンドで段移動という動作に仕様変更。
段組関係の動作の細かい修正やバグ修正。
β20から config "xAutoAdjustOrikaeshi:〜"; の動作がおかしくなっていた問題修正
9783=85:2006/05/17(水) 03:23:45 ID:AzuAhdkO0
すいません、>>84の書かれた通りマクロが原因でした。
行末空白を削除するために

replaceallfast "[ \t]+$","",regular;
endmacro;

というマクロを使ってるのですが、俺の期待する状態(>>83)に
直すにはどう書き加えたら良いのでしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:31:22 ID:IC/fSESo0
>>97
#so = searchoption;
$sb = searchbuffer;
$rb = replacebuffer;

本文

setsearch $sb, #so;
setreplace $rb;
endmacro;

↑これはテンプレ。
9988:2006/05/17(水) 23:07:16 ID:YUQuq1/40
すいません、こちらはスレ違いだったでしょうか?
私はどこへ行けば…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:33:49 ID:YiFaZ3Aj0
公式に行った方が良いかもです
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:50:44 ID:0iv+IdT+0
>>88
ウィンドウハンドルがdouble型なはずがないだろ。
Cから呼び出した場合はプロトタイプ宣言のせいで「暗黙の型変換」が行われるので動作してしまう。

extern "C" char *GetWndTest(HANDLE handle);
にするべし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:00:47 ID:+8zuh1s60
>>99
普通窓ハンドルって ulong でないの?double になってるけど
とりあえずマクロの#変数は符号付き整数型とヘルプに書いてるなぁ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:02:08 ID:+8zuh1s60
>>102
リロードしろ>をr
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:25:13 ID:jQIKgpfm0
アウトラインに検索強調いい感じ
10597:2006/05/18(木) 07:44:32 ID:33RvwCeF0
>>98
ありがとうございます!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:01:19 ID:a8mccjFO0
HmJRE.DLLの正規表現って使いづらい・・・ \s とか \b とか使いたい('A`)

と思ったので、Perl互換のBREGEXP.DLLに
ttp://hide.maruo.co.jp/lib/macro/bregif5.html
を使って置き換えてみたのですが、もしかしてこれだと
()でキャプチャーした文字列を\1とかで置換に使えない・・・?

解決策希望です('A`) 無理なのかな・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:17:06 ID:+4Pwe8R00
置換に使えるのは\fでキャプチャした値だけ。
()の値も検索なら使えるけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:59:32 ID:g3qaMwzv0
>>106
検索にラッパーマクロをかぶせて \b → (\<|\>) 変換するとか…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:34:14 ID:bw/iq9Tt0
タイトルは「秀丸」ってなってるのはなんで?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:41:06 ID:LV1Pq9O40
ウチは「秀九」だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:05:49 ID:8OTNN/3w0
「禿丸」だお
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:23:36 ID:etMMTGyX0
意外と知られていないようだが、4月1日に起動すると「秀九」になる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:29:24 ID:oSpTekH10
>>112
思わず時計戻して試してみちゃったじゃんYO!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:23:03 ID:W8cmgDCx0
おお、なるな。びっくり。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:27:15 ID:8+ttu2fT0
orz 全終了しちった・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:16:05 ID:+mwP8jyP0
まぬけ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:55:04 ID:6bmslS040
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:59:49 ID:gUSEarst0
なんだこれww まるおちゃん意外とおちゃめだな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:41:11 ID:uOwtgNBf0
2ch DATファイルを読み込んだら、それを2chブラウザみたいに
表示してくれるマクロってありますか?

ないなら作ってもいいんだけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:57:21 ID:uOwtgNBf0
<>
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 03:08:10 ID:uOwtgNBf0
20分でできた・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 03:32:03 ID:YrR93T1x0
うp!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 08:32:26 ID:GV5FtUxO0
禿丸メールで2chブラウザのがなかったっけ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 09:45:55 ID:bJqKivlG0
マクロでどうやるのかわかんないけど
ファイルタイプ別の設定とアウトラインでもそこそこのモノになりそうだね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 10:58:40 ID:qfNASG7I0
<>区切りのCSVだから正規表現だけで出来る希ガス。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:14:13 ID:GV5FtUxO0
b27
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:54:18 ID:n2xsaqIX0
>>125
><>区切りのCSV
CSVの意味わかってる?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:21:17 ID:YnQ/xr7r0
hm517
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:37:08 ID:keIqOWea0
2006/05/25 Ver5.17

バグ修正
Ctrlキーとの組み合わせのキー割り当ての実行で、
秀丸エディタが突然終了すると疑わしい問題の改善。


5.16、1日で終わりですかい・・・('A`)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:34:28 ID:xzzFRgpz0
>>119
おー、これ便利だな。意外と簡単だったわ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:46:16 ID:I8q3sfdo0
>>129
じゃ、しばらくは、幻の5.16を使い続けることにする。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:02:08 ID:zvgkaW3M0
正規表現を使った全置換をするときに
置換後の文字に連番を含ませたいんだけど、簡単な方法って何でしょう?
マクロ自作するしかない?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 08:20:47 ID:tHOjUoGK0
>>132
> マクロ自作するしかない?
そうです。


134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 08:45:24 ID:tHOjUoGK0
追記。それか,置換語の文字に一定の記号を付けるように置換して,
既成の連番マクロを使って連番をつけるとか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:47:21 ID:/El8iz8d0
.>>133-134
返信感謝です。
休憩時間にでもチビチビ作ろうと思います
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:31:39 ID:AQfEmJFs0
>>135
作ったら、秀丸フォーラムに
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:29:06 ID:5gA8YCEg0
gofiletop;
#counter = 0; // 連番の初期値
right;
left;
while (result) {
    replacedown
138137:2006/05/28(日) 18:31:21 ID:5gA8YCEg0
なんで途中で切れてんだよorz


gofiletop;
#counter = 0; // 連番の初期値
right;
left;
while (result) {
    replacedown "foo","bar" + str(#counter),regular;
    #counter = #counter + 1;
}
endmacro;



連番を例えば5桁で揃えたかったら
'str(#counter)' を 'rightstr("0000" + str(#counter),5)' にすりゃいい

こんなんいちいちフォーラムで披露してたら笑われるぞ
139f:2006/05/30(火) 08:37:01 ID:i28PmLzU0
ガンガレ秀丸
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:37:50 ID:/NVnKDXz0
べた28
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:40:58 ID:UiUm4uLo0
>>140
GJ!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 03:00:02 ID:CRA61yY+0
Meadow のように、英数字と日本語で別のフォントを使ったりできませんか?
たとえば、英数字には Courier New、日本語には Meiryo などという風に。
できればフォントリンクを使わない方法をお願いします。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 03:25:21 ID:OHaA9/3Y0
>>142
[ファイルタイプ別の設定]-[フォント]-[多言語]
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 09:31:30 ID:u1yj0BlN0
>>143
それって無理じゃね?
145143:2006/05/31(水) 10:22:58 ID:OHaA9/3Y0
あ、一つのファイルの中で混在させるのか。
間違ってたすまそ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:49:44 ID:ix9zo5ix0
べた29
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:18:22 ID:D4DSPLx50
hm518
148匿名希望@Vim%Chalice:2006/05/31(水) 19:25:25 ID:rTHPNquQ0
>>132
(1) AWK ナンバリングスクリプトを書く。
たとえば、c:\windows\command\num.awk
BEGIN{
if( i=="" ) i=1;
if( s=="" ) s=1;
if( f=="" ) f="%d";
}
/##/{
while( $0 ~ /##/ ){
sub(/##/, sprintf(f, i));
i = i + s;
}
}
{ print $0; }
(2) num.awk を保存したパスを、環境変数 AWKPATH を定義しておく。
  set AWKPATH=c:\windows\command
(3) 秀丸で、連番にしたい部分を ## にしておく。
  範囲選択して、「プログラムの実行」を行う。
  gawk -f num.awk <con >con

他の例( -v は、変数を設定するオプション )
(A) 100,90,80,70,... の連番。init, step
gawk -f num.awk -v i=100 -v s=-10 <con >con
(B) 4 桁の 0 パディング format
gawk -f num.awk -v f="%04d" <con >con
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:33:48 ID:TCcVoJ8a0
たかだか数行の秀丸マクロで既に解決しているところへきて
わざわざ別途実行環境の導入を要するこんなスクリプト書き込んでいるようじゃ
単なる自己顕示にしか見えん罠。

しかもそのたかだか数行の秀丸マクロの例のほうが優れているときたもんだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:48:59 ID:oW9FzW7d0
まぁ、禿マクロ使いこなせなかったからvimに移行して書きこんでるんじゃないの?
vim使いは自己顕示欲高そうだし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:37:48 ID:CRA61yY+0
vi は慣れれば爆速(何でもそうかな?)だって聞きますけど、
いかんせん学習コストが高すぎますよね。

しかも日本語入力使うとモードがさらに一つ増えることになるから、
昔から惰性で使っている人以外にはあまりメリットはないような…。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:49:19 ID:fM0WQRrp0
>>151
自分は秀丸もvimもどっちも使ってて、しかもどっちも「それなり」程度にしか
使えてないダメプログラマだけど、vimは標準で入力補完機能があるのから
それは気に入ってるけど(タグファイルが必要だったかも)

153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:22:33 ID:FDn/7yqQ0
>>152
あーなるほど。プログラマさんはもとより英数字タイプがメインでしょうし、
そういう補完がらみの機能とかも組み合わせれば、効率よさそうですね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:39:04 ID:doynLHou0
↓この流れにつられてEmacs教徒登場
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:00:35 ID:N3wDwleJ0
Emacsてなんだべ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:09:44 ID:dcYGSSoV0
動的な補完もできるエディタ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:22:09 ID:N3wDwleJ0
ここは冗談が通用しないインターネッツだなw


>>156
説明ありがとうw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 03:35:01 ID:mhh4K8oW0
Muleは好きだがEmacsは好きではない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 03:43:28 ID:x0UE7j3a0
つまらない冗談には素で返します


Emacs の動的補完より vim の動的補完ですな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 03:45:47 ID:6kuSgers0
viマスターの爆速コーディングを動画で見てみたいな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:56:51 ID:4LNfrczT0
emacsやviの価値は早さよりも
疲れないとか正確さだと思う
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 07:47:41 ID:FDn/7yqQ0
>>160
それ、見てみたいw
youtube にないかなぁ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:27:01 ID:dcYGSSoV0
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:14:20 ID:FDn/7yqQ0
sugeeeeeeeeeeee
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:37:54 ID:daHenUVJ0
MSの社員がemacsでC#書いてるヤツに比べると全く感動が無かった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:50:27 ID:FDn/7yqQ0
>>165
なにそれw
Visual Studio で書かないのかw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:20:56 ID:daHenUVJ0
http://msdn.microsoft.com/seminar/shared/asp/view.asp?url=/msdntv/episodes/en/20031028lhorndb/manifest.xml&rate=1&WMPVer=9.0.0.3008

でもゴメン、これツール(emacs/vim)の性能とか関係なく、
操作してる人のレベルの問題かも。補完とかつかってねーしw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:40:13 ID:4tKe78LW0
正規表現の全置換で、
数字以外の文字に挟まれている「,」(カンマ)のみを削除するには
どう指定すればいいんでしょうか??
それともそもそもできない??
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:45:35 ID:bJce2EnM0
[^0-9]\f,\f[^0-9]
\0\2
かな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:48:15 ID:FDn/7yqQ0
検索 [^0-9]\f,\f[^0-9]
置換 \0\2

でいけたよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:48:54 ID:FDn/7yqQ0
おおっと…リロードしてなかった_| ̄|○
172168:2006/06/01(木) 21:58:26 ID:4tKe78LW0
>>169-170
お〜できました!
\fや\0\2という手法があったんですね。
勉強になりました。


173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:39:32 ID:FDn/7yqQ0
>>167
( ;∀;) カンドーシタ

てか,やっぱ英語圏っていいなぁ…。普段ふつうに使ってる言葉そのままでソース
書いてるようなもんだもんなぁ。用語とかもカタカナ語なんかじゃなく母語そのものだし。
IMEもいらないし、文字化けも(基本的に)ないし、フォントもきれいだし…。゚(ノд`)゚。゚ウワーン
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:16:03 ID:7n7vZwVr0
なんか使ってるフォントまで憧れるよね。
それ見た後何ていうフォントなのか調べまくって、
最終的にただのLucida系列っぽいって事は分かったんだけど
XPではあんな綺麗には描画されなかった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:32:32 ID:ErQPOuSx0
>>173
そりゃあ、発祥は向こうだし。
英語圏の人間になればいいんじゃね?
それともTRONでも使うか?(笑)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:06:01 ID:qVuw+xV40
>>167
またこの一見ホモビデオなヤツか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:18:16 ID:ErQPOuSx0
「HTMLタグ」を表す正規表現って、どう書けばよいですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:22:29 ID:3kzLx+jC0
<[^>]+>
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:27:24 ID:dOVmqAvC0
<.*?>
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:57:03 ID:dOVmqAvC0
そろそろIMEのon/offでキャレットの色が変えられるようになってほしいなあ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:59:18 ID:aiT5z1T50
<ヽ`∀´>
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:03:50 ID:GYzOk60D0
(^^)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:30:33 ID:cxTij4UY0
>>180
smartcaretはどう?
キャレットの点滅速度が変わるものだけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:41:13 ID:lNHlULh00
>>178-179
どっちでもヒットしますね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:26:14 ID:Lj2tJe440
すみません、マクロで半角英数記号と全角英数漢字をカウントしてくれるものってないですか?
ないですよね。。。
わかりやすい例だとたとえば
オクでタイトル数全角30(半角60)以内までなのですが半角と全角の混合のカウントです
半角を全角1としてカウントするものはあるのだけれど。。。
ないっすよね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:59:52 ID:bXhMTpOu0
知らんけど、ルーラーでいいやん、って気もする。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:04:23 ID:/VM9Au+p0
>>185
多分いろいろあると思いますが,とりあえず本家のライブラリには次のよう
なのがあたります。
http://hide.maruo.co.jp/lib/macro/w_count103.html
http://hide.maruo.co.jp/lib/macro/count100.html
http://hide.maruo.co.jp/lib/tkmacro/tkcount104.html
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:46:20 ID:ojsTTDDA0
動作環境 パフォーマンス で最小から2番目と3番目の設定が
半分ほど食い違っているような気がするんだが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:48:36 ID:VPqb1/tJ0
ちなみにヤフオクはEUCで半角カナは2バイトだから注意
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:50:38 ID:50Mprhyo0
秀丸ってI字カーソルを太くするオプションてどっかにあったっけ
Vistaに移してみたらカーソルがえらい太い
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:09:42 ID:Kis4HMtK0
>>190
動作環境 - 表示/操作 -カーソル表示 - カーソル形状
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:46:50 ID:4EFjDpjz0
秀丸マクロで、他のアプリのウィンドウをアクティブにして
そのアクティブウィンドウに対してキー入力を送るのって
どうやればいいんでしょうか。
(QXマクロでいうところのappactivate → sendkeyみたいな命令です)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:52:22 ID:F3aFy3yj0
>>191
ども、なんか一度DOS形状に変えてから
またWindowsに戻したら正常な太さに直ってました
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:37:13 ID:QR9Q74A60
久しぶり(Win3.1以来)に秀丸インストールしたんだけど
ひょっとして補完って効かない?ヘルプ読んでも探し方が悪いのかワカラン
このさい動的補完でなくてもいいんだけど
アウトラインも付くみたいなんで、これさえできれば戻ってきたいんだが、、、

秀丸流だとマクロでやるべきもの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:22:36 ID:74+hke7p0
>>194
> 秀丸流だとマクロでやるべきもの?
そういうことです。
公開されているマクロにもそのようなのがあるようです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:58:05 ID:OBvlfis70
秀丸入れたけど、起動した時に試用期間はあと何日とかのメッセージ出ないけど
このまま使って気に入ったら金払えばいいんでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:11:32 ID:b/IP8kGb0
>>196
登録せずに20日間ほど使ってれば金払えってメッセージが出るようになるけれども
機能面では何も制限はつかないよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:08:54 ID:eSBJEIJb0
まるおはいつも性善説に立っている漢
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:45:37 ID:RzAp6HVh0
そんな管理するよりコーディングしてた方が楽しいだけではなかろか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:16:31 ID:wOOfaqfn0
秀丸って、試用期間は特に定められて無いんだよね。
長く使ってると手放せなくなって、お金払おうかなと。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:53:03 ID:iun2j6gU0
まーあれだ、ひとつひとつのライセンスに拘るよりも、
広める事が一番なワケよ、多分。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:32:35 ID:i/7TJ5L/0
まるをタソは障害者だから人の善意を信じたいんだろう
そういや学生の時に講師の人が一括してライセンスもらってきてそれ以来使ってるけど金払ってないや・・・ゴメン
デジドカなってからずっとWZ使ってるけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:41:01 ID:Rvd1/4RV0
こらーっ >202

怒っといたよ、まるおタン
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:54:30 ID:PTYUVztw0
まるおさんは、秀丸で秀丸の開発してるのかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:02:26 ID:XAumF0Ba0
ここだけの話、メモ帳で開発してるらしいよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:10:58 ID:PTYUVztw0
(;'д`) そ、そうなんだ…。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:12:49 ID:Rvd1/4RV0
β30
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:21:36 ID:rmSLX3hU0
秀丸で開発しろよw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:49:37 ID:U0DxZ30V0
確かVCだったよね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 03:06:58 ID:8TIY/Ddk0
VCはVCで作られているらしいね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:57:20 ID:8tQmHCVZ0
秀丸エディタβ版の会議室
人、すくねぇ〜、そろそろv6も正式版かなぁ〜とおもってたら。。。

へんなのが湧いてきたw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:55:57 ID:paxCHvHh0
>>202
なんの障害者なんですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:28:54 ID:zxdEeNi40
恋の
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:27:15 ID:e3TD0dZ/0
初めて聞いた。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:45:52 ID:cLjE5xa30
プログラムを書いていて、}を書いたら自動的にインデントが一つ下がるようなことできませんか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:48:07 ID:FyDQ6AU10
秀丸エディタヘルプより
>「C言語用のインデント」がONの場合は,行末が「{」の場合に字下げをしたり,
>また,「}」を入力したときに自動的字上げをします。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:52:51 ID:cLjE5xa30
>>216
ありがとう、愛してる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:02:31 ID:OxW7g4xY0
大量のマクロをキー割り当てしていくのが面倒だ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:17:58 ID:J1xJVAvA0
>>218
 http://hide.maruo.co.jp/lib/macro/mymacro103.html
ほかにも似たようなのがあるようです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:27:52 ID:BbcUmWlr0
秀丸Ver5って無駄に機能重視で重そうに見えるんだけど「これは超便利」って機能ある?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:36:40 ID:z+Ti5Gdq0
機能は多いけど異様に軽いよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:00:03 ID:puNVIDyh0
何でこんなに軽いんだろう。何か悪い夢でも見ているようだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:04:46 ID:hyerXOJK0
素人臭い質問で恐縮ですが、マクロ(or機能)で

f1キーで(あらかじめ登録しておいた)<a href=image/ 貼り付け
f2キーで(あらかじめ登録しておいた)<a href=image2/ 貼り付け

みたいに、クリップボードを拡張するような機能ってないでしょうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:19:32 ID:J1xJVAvA0
>>223
こんなものですか?
f1用
//--------------------------------
beginclipboardread;
$s = getclipboard;
message "<a href=image/" + $s;
endmacro;
//--------------------------------
f2用
//--------------------------------
beginclipboardread;
$s = getclipboard;
message "<a href=image2/" + $s;
endmacro;
//--------------------------------
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:28:49 ID:R0GtE82J0
>>224
messageではなくinsertでわ。
[OK]ダイアログ出してどうしようと。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:35:46 ID:J1xJVAvA0
>>225
224 そのとおりでした。
コーディング途中のをそのまま出してしまいました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:52:48 ID:T+dPDyaH0
マクロ用の関数とその効果一覧が乗ってるサイトってないの?
あとテンプレのマクロ入門1個リンク切れになってね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:13:35 ID:hbV/n/ej0
>>227
解説本を買え。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:33:58 ID:OUhkmfxn0
Windows XP SP2、秀丸は5.18

秀丸のタスクトレイアイコンを左クリックしてメニューを出す。
そのままタスクトレイの他の、クリックするとウィンドウが出るタイプの
アプリのアイコンをクリックしてアクティブに。
他アプリのウィンドウがでてもなお秀丸のメニューが残っているなら、
そこからクリップボード履歴を選ぶ。
そうするとなんか変な状態のクリップボード履歴画面が出る、事がある。


メニューがそのまま残る状態がたまにしかならないんでうまく再現できない…
俺以外も起こるのか試してみて。

ちなみに↓こんな風になる。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1150025326276.png
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1150025431070.png
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:46:16 ID:T+dPDyaH0
いまどき秀丸常駐機能なんか使ってる奴いるの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:04:04 ID:2ivw8lGf0
のし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:12:48 ID:uWosBCnY0
>>228
お勧めは?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:14:19 ID:qWKOE5KV0
>>230
いるよ。
で?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:20:44 ID:8kpX51ro0
>>233
メモリの無駄遣いだろ
常駐してまで使いたい機能があるのか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:26:45 ID:99e2oykU0
>>234
あんたセンスねえなあ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:37:51 ID:3EBlTEzs0
>>234
使用頻度によるんじゃね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:49:19 ID:IIaY1D1F0
結果的に常駐状態になってる(常にエディタ開いてる)から使ってるな。
間違えて閉じた時に復帰が早い。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:16:28 ID:nBv71Qux0
興味深い記事をみつけた。秀丸作者の近影あり
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060531/239644/
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:33:38 ID:0ibo+JK40
>>238
まるおたんはコストパフォーマンスが悪いことがお嫌いらしい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:05:57 ID:WfW8+hNF0
//♪
↑なにこれ。。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:05:10 ID:tnd5JC9I0
プログラマっぽい顔立ちw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:03:59 ID:up5Nx2MWO
コストパフォーマンスを追求したら、メモ帳になっちゃいました
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:08:26 ID:jl3kLNRg0
秀丸マクロ作りたいんだけど
おすすめの本ある?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:09:06 ID:3lTfDPxx0
>>238
>斉藤さんは、現在では秀丸エディタを完全にスタッフに任せ、
>ご自身は「鶴亀メール」というメールソフト製品のサポートに専念している。

このアホ記者、鶴亀メールて・・・。
「うぉ〜」!とか浮かれてるから間違えるんだよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:22:32 ID:9LrxEMN+0
>>244
この記事掲載はあたらしいけど、実際には2年前くらいに日経ソフトウェアにのった記事だよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 05:41:55 ID:ePow4ERe0
>>245
だったら、その旨注釈入れるべきだと思うのだが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:09:09 ID:bSazyoLz0
テステステス
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:40:46 ID:ABg+hzAr0
俺は今でもすべて「鶴亀」にリネームしてる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 05:24:10 ID:0rtDG5++0
秀丸でブロック選択はどのキーでしょうか。
Altで出来ない…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 05:53:58 ID:khhyKx8I0
Alt押しながらマウスドラッグで出来ますよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 09:15:36 ID:kr4q551D0
>>249
マウスを使わないなら「BOX選択開始」というコマンドもあります
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 10:01:01 ID:ry7wXsOT0
Altの代わりにCtrlでも行けます。つかずっとこっちがデフォだと思ってた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:06:30 ID:33ffJtwG0
β31
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:50:59 ID:+af6EDM10
暇だったので、フォントを正楷書体に変えてみた。
創作意欲が涌いてくるぞw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:42:53 ID:QHnsSRAv0
フォントで思い出した
2chからコピペしたAAを秀丸で正しく表示するにはどうすればいいの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:53:15 ID:3p8SMUkJ0
Pフォントで表示すればおk。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:55:13 ID:0rtDG5++0
>>250-252
有難うございます。
合っているのでおかしいと思ったら設定がプロポーショナルフォントに…orz
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:34:52 ID:VjIAZof90
>>256
それはフォントですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:40:03 ID:I6fi/VET0
>258
MS Pゴシック14ポイントにすれば大部分はOKのはず。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:34:25 ID:BvphhFeh0
ふぉんとにふぉんと?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:44:01 ID:rg5zNCCY0
BDF UM+、SH G30-M、あるいはOsakaみたいなのがすきーなんだけど
ほかになんかお奨めふぉんとない?

とひまだからきいてみる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:34:22 ID:3JHDLydQ0
MeiryoConsolasを使ってる
ビットマップじゃないけれど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:30:44 ID:yIfulRtD0
Meiryo_Ke が最強。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:34:54 ID:kUafqprt0
プロポーショナルだけどMeiryoが意外にベストだった
それまでTahomaを使ってたけど
ちょうどそれを幅広げて見易くしたような英字がよい感じ
ConsolasやLucidaConsoleは憧れだけど肌に合わず
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:36:32 ID:M7C48Zar0
フォントはFixedSysだ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:30:30 ID:o+fdEwDF0
気に入らない文字のビットパターンは書き換えている。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:37:59 ID:8Fem1J2W0
Tahomaって
タホマってよむんですか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:00:22 ID:AmdiEcQO0
MSゴシックでいいよ・・・・・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 05:22:34 ID:4gFnxnAT0
バグ発見
 最小化ボタンを右クリックで押すとタスクバーから秀丸が消える。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 05:46:50 ID:Gm7y6uZl0
ベータ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 06:00:53 ID:4gFnxnAT0
あ、ごめん。タスクトレイに入ってるだけだった。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 06:04:57 ID:Gm7y6uZl0
キー(`皿´)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 06:22:52 ID:4gFnxnAT0
(人´ω`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:48:43 ID:Kn46H32q0
MSゴシックは.と,の区別がしづらい。
プログラムのソースを書いているときには致命的。
だから、MS明朝にしている
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:51:15 ID:dDt5DyR10
最小化ボタンを右クリックで押せない…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:43:42 ID:7nlImorb0
>>274
強調表示使って色分けすると見やすいよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:31:06 ID:ePzX4vsS0
>>212
聾唖
まるをが耳聞こえないの知らずに秀丸使ってるような奴はここに来る資格がない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:45:07 ID:8zqU0dZ20
明朝体は嫌いじゃないが、Windowsの明朝体は何故か気だるいものばかりだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:25:30 ID:5SCGE5iA0
自分でも不思議だがなぜかTerminalが一番見易く感じる。
たまに漢字の一番下の線?が消えるのが難点だが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:55:32 ID:zB3uHI7u0
>>274
SH G30とかが結構見やすいよ。
ちょっと癖が有る書体だけど試してみ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:06:53 ID:StrxPl/W0
>>279
あらら、意外と良いね〜Terminal
確かにたまに漢字の一番下が消えるな、割とか
でも行間=0は譲れないw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:18:34 ID:emvg7o/w0
下が切れてしまうのは多分
動作設定→トラブル対策→詳細→テキスト描画時に常にクリッピングをかけて描画する
で直るんじゃない?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:23:02 ID:StrxPl/W0
>>282
んん?直んなかったよ
行間=1/10とか(それ以上はもちろんだけど)入れると直る
直るっていうか、全部見えるようになる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:59:37 ID:dSZcuIPS0
つまり上と下の文字が重なり合っちゃうてこと?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:30:34 ID:8zqU0dZ20
行間=0が譲れないって、なんか理由があんのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:09:31 ID:MrSda4sR0
なんかあるから譲れないんだろ?
いいじゃないか。使い方は好き好きよん。

それくらい譲れよとか、俺も思うけどさ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:06:10 ID:1sYJsr860
VTゴシックみたいなのありませんか?
これは印刷はいいけどディスプレイで見るにはちょっと...
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:07:05 ID:JOWrCX250
>>261
さざなみゴシックをおすすめ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:51:30 ID:kiscm6C40
すみませんが質問させてください。秀丸ヘルプの正規表現の説明で、以下の部分の意味が
わからないのです。

> 後方一致指定の後ろにさらにパターンを指定すると、両方のAND指定という意味になります。
> 例えば、
>  abc(?=[a-z])([x-z])
> と指定すると、a-zでなおかつx-zにマッチする文字列にヒットします。

「両方のAND指定」とはどういう意味でしょうか?

例として「a-zでなおかつx-z」というのが載っていますが、よく分かりません。
「a-zかつx-z」なら、単なる「x-z」と同値の様な気が・・・。

どなたか分かる方がいらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:56:26 ID:u+w1+Jyq0
>>289
確かにその例では一緒だと思いますよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:05:32 ID:OAXW0bZu0
行の先頭1文字が半角スペース or 全角スペースなら
その行を削除するマクロおしえてください。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:29:52 ID:6JXZPMMA0
正規表現で充分だろ
^[  ]
293289:2006/06/18(日) 10:39:48 ID:AwqSakKz0
>>290
レスありがとうございます。やはり一緒なのですか・・・。

私が試してみた感じでは、どうやら後方一致指定の後ろにさらにパターンを指定すると、
本来の後方一致の意味が消えて、かわりにAND指定の意味になるみたいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ヘルプには下線部のことが書いてなかったため、なかなか理解できなかったのですが、だ
んだんわかってきました。
でも、パターンをさらにもう一つ後ろにつけて、「abc(?=パターン1)(パターン2)(パターン3)」
としても、3 つのパターンの AND になるわけではないようだし、うーん・・・?

そもそも、AND指定って一体どんなときに役に立つんだろ??


>>291
292が書いてくれていますが、もう少し補足を。

置換機能で、置換前の文字列に
^[  ].*\n?
を指定して、置換後の文字列には何も指定せずに置換を実行すると、マクロを使わなくて
も望みの動作になりますね。(ちなみに最後の?はEOFで行が終わるときの対策)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:44:24 ID:DNtVGtsb0
>本来の後方一致の意味が消えて〜
それは違う。
後方一致の後ろに続けてパターンを書けば論理的にAND指定のようなマッチングになる。
ただし厳密にはAND指定と等価ではないけど。

>AND指定って一体どんなときに役に立つんだろ??
「abcdのあとにd、h、n、s、xを含まない英小文字の列」の例
普通の書き方:  abcd[a-ce-gi-m-rt-wyz]+
後方一致を利用:abcd(?=[^dhnqx]+)[a-z]+
ただしabcd(?=[a-z]+)[^dhnqx]+だとダメ。

「4文字以上で、その中に最低1つはxを含む英単語」
普通の書き方:  x[A-Za-z]{3,}|[A-Za-z]+x[A-Za-z]{2,}|[A-Za-z]{2,}x[A-Za-z]+|x[A-Za-z]{3,}
後方一致を利用:(?=.*x)[A-Za-z]{4,}
これも(?=[A-Za-z]{4,}).*xだと違う結果になる。
必ず「後ろに続くパターン」側で終端を指定を含むパターンを記述しなければならない。

「10文字以上で、その中にxかyを2つ以上含む英単語」なんか、後方一致によるANDを利用しないとすごく長くなる。
(?=.*[xy].*[xy])[A-Za-z]{10,}

上の例を参考によ〜く考えてみよう。
ま、使いどころは少ないだろうな。
295291:2006/06/18(日) 11:44:24 ID:OAXW0bZu0
>>292 >>293
ありがとう! 置換で行削除できるんですね
実際、スペースだけでなくタブも必要だったので
次のようにしました! 
^[  \t].*\n?
296289:2006/06/18(日) 12:34:44 ID:AwqSakKz0
>>294
おお!すげぇぇ!

なるほど。後方一致を素直に適用すれば、あたかも AND のような意味になるということですね。

たくさんの例を挙げてもらったおかげで、よくわかりました。
どうもありがとうございました。

ボクも、もっと精進せねば! (`・ω・´) シャキーン
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:31:39 ID:wa4yZjr90
秀丸っていくらですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:42:02 ID:NUXtOsyd0
試用するならただ
買うなら4000円+消費税?
299294:2006/06/18(日) 14:37:42 ID:DNtVGtsb0
いやぁ、実は>>289見て「おお、確かにそうなるけど実用的な使い道ってあるんかな?」
としばらく考え込んでようやく思いついたものだったりする。

今見たら「4文字以上で〜」の普通の書き方は間違えてるし…orz
ま、わざわざめんどくさい方を使う人はいないだろうから放置しとくか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:41:52 ID:wa4yZjr90
>>298は空気が読めない馬鹿
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:45:13 ID:5SmkJHxx0
正規表現を使った強調表示で
2重カッコの正規表現ってどう記述すればいいんでしょう??

例えば、

親: (hoge)
子: (hoge)



(ho(hoge)ge)

といったように親の中に子が入っていても
それぞれの持ってる色を維持させたいのですが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:33:48 ID:XBt1rCh00
>>301
ただの正規表現じゃネスト無制限で対応するカッコのマッチングはできなかった気がする。
とりあえず親子だけで、それ以上ネストしないなら

親:\((.*?\([^()]*?\))+.*?\)
子:\([^()]*?\)

とかでいいんじゃないかな
もちろん子の強調表示を優先するようにして。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:34:41 ID:C0+Xm/Kl0
v3.08
ですが
ブロック編集はどうやるの

まえはAltおしながら範囲指定できたんだけど
304301:2006/06/19(月) 00:42:02 ID:jGhDaSS40
>>302
さんくすです。
考えすぎて頭が痛くなってたので助かりました。。。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:26:57 ID:ty2dy7v10
とりあえずバージョンアップで解決しといた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:44:10 ID:ZzF6Kh6o0
正規表現って意味わかんないから使ったことない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:07:40 ID:4yY3/bWS0
覚えれば便利だよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:26:42 ID:0yI6m6kr0
フリーソフトのReadMeを読む程度にしかエディタを使わないなら、別に正規表現なんて必
要ない。でも、検索や置換の機能を結構使うなら、正規表現を覚えたほうが絶対に便利だよ。

正規表現を知ると、検索・置換の活用の幅が10倍は広がる。
例えば >>291 みたいな処理は、正規表現を使った置換で一発だからね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:40:43 ID:MyWOyrt50
>フリーソフトのReadMeを読む程度にしかエディタを使わないなら

これならエディタ使うまでもない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:42:29 ID:XcvSNchI0
type readme.txt|more

で十分だよな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:51:41 ID:7rKFGOXC0
なぜ more readme.txt としないのか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:58:53 ID:IIqX8mtn0
readme.txtでもハイパーリンク使えるから秀丸が良いよ。
313308:2006/06/21(水) 01:01:48 ID:0yI6m6kr0
>>309-312
そこは突っ込むところじゃないんですけど ><
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:04:46 ID:leZeMtym0
IEで見ればおk
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 04:18:54 ID:taTpTwHV0
秀丸って漢字再変換するときにいちいちその文字列を選択しないと
再変換してくれないの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 08:16:51 ID:qBvglJ2y0
>>315
かな漢字変換もやり直し可能にするにチェックするってんじゃダメかね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:31:25 ID:Y5hBJ6O70
確定直後の誤変換はIMEの方の機能(Ctrl+BS)で確定取消しして変換してるな
そうでない物は再変換とかの機能使うより打ち直したほうが速かったり
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:10:34 ID:mLd+3Wea0
β32
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:07:13 ID:vscl5pWb0
>318
・その他バグ修正など
     ▲ 久しぶりにサラッと流したな・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:14:42 ID:taTpTwHV0
wordとかみたいに、文字列選択してなくても変換キーを押しただけで
自動的に再変換できるようにしてほしい。あれがないといらいらする。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:18:53 ID:RoMxjaEi0
なんでエディタに文節解析エンジン積まないとならないんだよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:24:37 ID:taTpTwHV0
↑そんなこといってない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:27:29 ID:RoMxjaEi0
じゃ、再変換の範囲をどうやって決めるんだ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:38:06 ID:taTpTwHV0
>>323
あれってIME側の機能じゃないの?
だったらすいません(あんまり詳しくないんで)。

つうか最近QXから移行したんだけど、唯一この点でいらいらするもんで。
ほかは大満足なんだけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:11:55 ID:Y5hBJ6O70
IME側の機能だと思う、いやMSのテキスト入力コントロールの機能かな。
かな再変換はOFFにしてるからようわからんが
秀は標準のEditコントロールは使ってないから対応してないってことなのかな

IME ON/OFFを 変換キーでやってたWXG使いの身としては
後から勝手に再変換機能に割り当てるのは勘弁して欲しかった > MSIME
余所のPC使って変換キー押すたびに発狂しそうになるよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:22:16 ID:qBvglJ2y0
101キーボードなので変換キーがない俺こそ勝ち組
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:29:41 ID:/JjyGM1K0
色とか細かく指定してただのテキストファイルとは思えない見栄えにして
一人ほくそえむ…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:15:35 ID:ZkzwT/zf0
>>324
Wordとかであるやつ?あれはやめてほしい。
あの機能にいらいらする。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:20:13 ID:n9NZbBbw0
確かにむかつくねあれ。なんつーか日本語に向いてない気がする。

しかしそろそろ正式版きそうな気がする
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:15:54 ID:9PQQ+/4L0
>>327
SSうp!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:23:52 ID:6deylCSN0
>>327
一人でほくそえむなよ!俺等にも楽しみをわけてくれよ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:13:01 ID:GILOFEMe0
3人でほくそえんでいる図を想像してみろよ。
気持ち悪いだろ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:45:33 ID:OtXglM4w0
じゃ俺も混ぜて4人にしてよ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:04:44 ID:3fFs4X7V0
流れを断ち切って質問
検索履歴の削除方法は?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:11:31 ID:SWxrPPV80
これか?
メニュー 動作環境 プライバシー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:04:35 ID:GHxfOM2Q0
>>335
ありがとう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:15:13 ID:8pD5E1sF0
文頭に任意の文字列を付加するのってどうやればよいですか?

中国・韓国のIPアドレス一覧を集めたんですけど、deny from を文頭につけなければ
いかんのですが・・・orz
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:21:50 ID:2Dxp9oLh0
正規表現「^」を使って、

検索  ^
置換 deny from
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:38:52 ID:yv6xFiJy0
>>338
すげぇ!正規表現ってこうやって使うのか!
呪文みたいだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:31:56 ID:Ybpf5HOd0
>>338
うおおおおおおお
ありがとうございました!!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 05:27:32 ID:vn/1+LFn0
正規表現を使って

"名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]"
の"名無しさん@お腹いっぱい。"の部分を別の文字にしたいのだが

検索 :[^\[]+[
置換え test
にしても検索時にエラーが出る

どこが間違ってるのか教えてくれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 05:53:09 ID:fGSzQegn0
>>341

検索 ^.+。
置換 test
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 05:55:26 ID:zgjzKulb0
^[^\]]+(?=\[)

ちゃんと最後の[もエスケープしなよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:14:18 ID:vn/1+LFn0
>>343
それは盲点だった

あとどちらも"名前:"の部分まで置換えられちゃいます><
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:45:45 ID:fGSzQegn0
検索 名無し.+。
置換 test
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:59:30 ID:wzhYPRZ10
(?<=:)[^\]]+(?=\[)

こう?
というか↓とどう違うの?
正規表現わかんねー

(?<=:).*(?=\[)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 08:36:21 ID:zgjzKulb0
よく考えると[\]]+なら(?=\[)いらないような気がする。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:09:58 ID:vn/1+LFn0
>>346
普通に(?<=:).*(?=\[)でできたわwww
無駄に考えさせちゃってごめんね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:01:49 ID:yRcx5LK70
「あいうえお
かきくけこ
さしすせそ」

みたいに改行を含む複数列は正規表現でどう書くのですか?
「[.}\n]*」だと出来なくて・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:51:44 ID:WADrZDeu0
秀丸じゃダメだったような
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:58:02 ID:PviwoFlN0
>>349
ヘルプの「\nを使った複数行検索の際の制限について」を参照
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:04:28 ID:o9rE82MK0
マクロのsearchdownなんだけど、
searchdown "\(", regular;
が出来ない、もしかして指定方法がないのだろうか・・・。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:09:43 ID:nwC/dJfZ0
\\
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:13:23 ID:o9rE82MK0
>>353
うぉー、出来たよ!、ありがとう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:15:10 ID:pgcJgnfU0
そのマクロに省略がないとするとregularオプションには意味がない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 08:30:49 ID:LZzuNfYf0
秀丸の置き換えで=http://を=無しで改行してhttp://に置き換えるにはどうすればいいのでしょうか
あと\と改行を\無し改行無しにするにはどうすればいいのかも教えてください。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 09:49:32 ID:eEwmwRtP0
いきなり丸投げしてくんなよ。質問レスが続いてるからって調子に乗ってんじゃねぇ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:01:20 ID:z0gOJtEE0 BE:38777235-#
=http://で検索。\nhttp://で置換
\\\nで検索。置換は空欄。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:43:57 ID:tIdgwhvI0
>>357
> 調子に乗ってんじゃねぇ
調子に乗ってもちっともかまわん。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:51:19 ID:EMUwpeTO0
>>349 みたいな秀丸の正規表現の仕様、って話なら別に良いけど、
>>356 みたいな正規表現って何?みたいなのは正直勘弁して欲しいです。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:11:37 ID:tIdgwhvI0
>>360
> >>356 みたいな正規表現って何?みたいなのは正直勘弁して欲しいです。
そんな抽象的な質問ではないと思いますよ。
だから,>>358 のようなレスがついています。それに勘弁して欲しいと思
ったらスルーすればいいだけのことでしょう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:22:16 ID:EMUwpeTO0
正規表現の基礎の基礎、入門レベルの質問だったので「正規表現って何?」って
書いたのだけどわかりにくかったかもね。てことで訂正

× >>356 みたいな正規表現って何?
>>356 みたいな正規表現の基礎の基礎

>>361がスルーすればいい、とおもうのは勝手だけど、
俺は正規表現の基礎の基礎みたいな話はスレ違いだと思うし、
そんなカキコにレスする>>361もどないやねん、と思うんですよ。
それでも>>358みたいに簡潔に答えて終息させるだけならスルーしてたと思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:33:00 ID:cg0FNQgf0
スレ違いの君の熱弁より356の方が良いね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:05:32 ID:HAQdiYAC0
糞の弁護おめ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:11:01 ID:eEwmwRtP0
正規表現とかは別に関係ない、質問者本人が努力せず結果だけ聞きに来てるのが問題
これまでの質問レスは自分で試して上手くいかない旨の記述があったろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:20:51 ID:evNw4PGW0
秀丸エディタ使っていて,わからないことがあれば,何でも聞けばよい。
何が基礎かわからないのが初心者。
努力するといっても,忙しくてそんな時間もない人もいる。
いろいろな人がいるから,もっとおおらかに迎えたらどうかね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:35:25 ID:vRvwS1lo0
「忙しくてそんな時間もない」か・・・
なんか、甘えて感じがする。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:38:58 ID:6n43OwIW0
おおらかに迎えたらいいと思う人が
優しくレスしてあげればいいだけの話
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:44:44 ID:YsAEdKoU0
それにしても正規表現の質問が多すぎると思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:35:00 ID:XGHCpSws0
正規表現てのが気になる。でも書き方わからん。質問するのも・・・
みたいな人が多かったんだろね。
んで、1人質問したのを見て、俺も俺もみたいな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:02:45 ID:54ibr7sk0
どっかに正規表現スレはないのかよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:13:10 ID:+6uht19/0
ム板のスレでいいんじゃね

正規表現 part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1131028296/
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:16:52 ID:6n43OwIW0
まあ正規表現自体のことならそっちでいいとは思うが
「秀丸で」となると板違いだよな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:51:05 ID:Hp6gZ5GF0
俺も最初正規表現って何だろうって思ってた時期もあった。
でも秀丸のヘルプにかなり詳細な説明が載ってたのでそれを読めば普通に使う分には十分なほど理解出来た。
ここで聞く前に一度ヘルプを見てはどうだろう。
それでわからなかったら聞く。
ヘルプはかなり良い教科書だよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:14:09 ID:kcnKDuP10
じゃ以降は「ヘルプ読め」でいーんじゃね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:50:33 ID:UisEEvsQ0
正規表現て何て読むの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:55:12 ID:sE2mMOfQ0
Reguler Expression
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:38:43 ID:5lafoghw0
2000行ぐらいのCソースをすべて選択して
Tab押しまくったあとにctrl-zで元に戻そうとすると途中で全部内容が消える…
6のβ26とβ最新版で確認
俺だけ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:49:04 ID:js6K+W+F0
>>378
1操作で変更される量が多すぎてアンドゥバッファからあふれるのが原因だろう。
そのために内容が消えてしまうのはバグっぽいので公式フォーラムに報告よろ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:22:04 ID:hWem3QzM0
消える消えるw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 08:04:31 ID:aGaKEpUr0
>>376
せいきひょうげん
>>377
Reguler → Regular
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:52:29 ID:56pi9ko50
秀丸のマクロか何かで日本語の文字数を数える事の出来る拡張ソフトはありませんか?
設定とかあればそれでも結構です。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:15:14 ID:8e4JQWLz0
>>382
それこそたくさんあるんで公式で検索してみては。
おすすめは文字数をカウントするマクロではありませんが(↓)
http://hide.maruo.co.jp/lib/macro/sakka740.html
この中のy_size.macとか使うと
字詰数原稿用紙20字×20行なんて表示が出来ますよ。

ここなんかもかなり参考になります。
秀丸エディタの設定方法 (ティーズ・オフィス・ケイ)
http://www.ts-kei.com/hidemaru/index.htm

見当違いのレスでしたら失礼。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:35:46 ID:OB0/DiEl0
なんか荒れてるな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:03:16 ID:2vLFnCki0
>>381
マサノリじゃないのか。サンクスコ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:27:50 ID:2YsNl3Ps0
あるあるw 俺も最初は「まさのり」だと思ってた。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:07:25 ID:CeU+vO0N0
エーマジカヨ(;´Д`)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:24:50 ID:cblpYrRN0
嘘だろおい
マサキだろおい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:15:02 ID:tQrkoeyD0
>>385>>376 を書き込むとき、「まさのりひょうげん」と打ち込んだのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:48:14 ID:IX1IvZkS0
まさのりおもてうつつ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:18:06 ID:bcPjvO5z0
サルネン風とかマサノリ表現とか、全部人名由来だと思ってたよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:25:37 ID:W/xDmzPh0
ブロック範囲指定はできるバージョンとできないバージョンがあるのかね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:09:21 ID:/8EQIsRB0
β33
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:24:47 ID:d3HKKAPl0
>>392
大昔のものは知らないが,少なくとも今世紀のものではないと思う。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:19:03 ID:4ekIAmAr0
> PageUp/PageDownでスクロールする量を標準で1/2ページにする

どういう意図があるんだろう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:27:02 ID:W/Nw7qJj0
PageUp/PageDownしても、今まで見てたところを見失わない、とか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:51:55 ID:4zRRnxFV0
例えばtxtの拡張子で
タブで複数のファイルを開いて
A.txtはA設定、B.txtはB設定にしたいときは
どうすればいいですか?

普段はtxt=A設定で
ときどき任意でB設定に変えたいです。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:59:26 ID:CbfKEddH0
>>397
予めB.txt用の設定を作っておいて↓のマクロで切り替えればいい。

configset "設定名", 0;

設定名のところにはB.txtの設定名を入れる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:52:07 ID:4zRRnxFV0
ありがとう
出来ました
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:30:24 ID:Aj2ceoQr0
URLにリンクタグをつけるマクロってないの?
ありがちそうなんだけどなかなか見つからない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:39:16 ID:utsP3C+10

検索:((https?|telnet|mailto|gopher):\/\/[a-zA-Z0-9.\-\/]*)|telnet|mailto|gopher|)
置換:<a href="\1">\1<\/a>

みたいな。時々によって<a>に何挟みたいか変わるだろうからこれが一般的、ってのは無いと思い
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:58:38 ID:Aj2ceoQr0
>>401
ありがとう。でも正規表現パターンでのカッコの対応があってませんってエラーがでる
挟むのはターゲットぐらいなんだけどな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:02:22 ID:bUEG1j8d0
ヒント:|)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:25:37 ID:utsP3C+10
あごめん、後ろに変なのがついてた

検索:((https?|telnet|mailto|gopher):\/\/[a-zA-Z0-9.\-\/]*)
置換:<a href="\1">\1<\/a>

検索:(https?|telnet|mailto|gopher):\/\/[a-zA-Z0-9.\-\/]*
置換:<a href="\0">\0<\/a>

の方がきれいかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:09:45 ID:Aj2ceoQr0
>>404
おーできたわ
超ありがとう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:56:24 ID:ZHyU9Jxj0
> [a-zA-Z0-9.\-\/]

いくら何でも絞り杉

http://www.ietf.org/rfc/rfc3986.txt
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:33:47 ID:kiLaZsBn0
糞長い正規表現を見せられそうな予感
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:41:13 ID:qwlPpdy10
ま    た    正    規    表    現    か
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:51:50 ID:o97NxE+T0
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:49:00 ID:0r01jpFw0
「表現が単純過ぎる」という話ではなく、
それ以前に「想定している文字が少な過ぎる」って話だべ?多分。

"/~user/"や"/foo_bar/"といった極々ありふれたパスとか
"?name=value"といった当たり前過ぎるクエリが出てきただけで
取りこぼしちゃうわけだし。

もっとも>>404はどちらかというと置換方法を示してあげたのであって、
URLの厳密なチェック方法まで書いてあげる義理も実際ないだろう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:23:50 ID:7gHPsdQb0
そういうところがダメなんだよ。
やるならちゃんとやれよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:11:06 ID:UijEb7I80
[!-~]
でまずいことあるかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:52:00 ID:Gnw6Tz1/0 BE:31021643-#
>>412
["'<>]ぐらいは除外しといたほうがよくないか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:33:58 ID:kZZ12QKf0
実はシングルクォート("'")もURL構成文字だったりする。


どこまでをURLを解するかは適当に折り合いつけるしかないね。

('http://www.sample.com/index.html')

とあったら通常の感覚では末尾の "')" はURLの一部ではないと考えるけど、
実は "index.html')" という名のファイルかもしれないわけで(RFC的にはアリ)。

この辺の判定は大崎さんのゲテモノ正規表現(失礼)を使っても不可能。

大崎さんの正規表現は
「与えられた文字列がURLとしてアリかどうか」を判定するものであって
「与えられた文字列のどこまでがURLなのか」を判定出来るものではないから。

# 最早秀丸の話題ではないなこりゃ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:40:26 ID:kZZ12QKf0
↑2chじゃ "')" までハイパーリンク貼るんだねw
単純にURL構成可能文字列の最長一致を取っているのか。

ちょいテスト。

http://foobar.com//////////////
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:03:02 ID:UijEb7I80
検索語:(https?|telnet|mailto|gopher):\/\/[!#-;=?-~]+
で折り合いつけるくらいですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:12:41 ID:B3V5ndYJ0
結局Emとどっちがいいのよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:53:50 ID:YN5F8FJd0
mailto://[email protected]

こんなの見たことないです><
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:31:10 ID:Ex/bzuHb0
ttpにも対応して下さい><
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:30:00 ID:QgTjWs460
>>418,419
(h?ttps?|telnet|gopher):\/\/[!#-;=?-~]+
かな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:05:27 ID:08bXQhC30
mms とか ftp とか全角とか ms-help にも対応してください><
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:07:42 ID:ke0x4V7W0
自分で書け低能
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:05:17 ID:Cug/zLC40
アウトラインの表示とたたむための余白を起動時に表示しておくオプションはありませんか?(Ver6β)
それがとても魅力的なので!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:06:35 ID:Z/jJYupI0
ファイルタイプ別の設定
アウトライン→アウトライン解析の枠
アウトライン→折りたたみ→折りたたみ用の余白
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:35:07 ID:fbbZyE0S0
基本的な質問で申し訳ないのですが、
当方Ver3から使い続けてVer4へとアップデートして使っておりました。

先日OSを入れ替えた際にVer5を導入したのですが、
標準設定ですとどうも行番号が表示されちゃうんですよね。
行番号を消して再表示してもまた表示されちゃう。

設定を一通り見たつもりですが、これってどこで変更するのですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:32:30 ID:x7YFLmDp0
F12
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:03:45 ID:fOLaLIJC0 BE:186127889-#
ファイルタイプ別の設定→表示とカラー→行番号
428425:2006/07/07(金) 04:13:21 ID:xMWijFPH0
ありがとう〜。
そこまで気がつかなかったわ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:22:37 ID:tUZhlT4a0
秀丸に限らず、インストールしたらまず
設定ダイアログ隅々まで見るのは基本じゃないのか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:02:43 ID:u7xU3rDt0
>>429
いちいちそんなことしない人が世の中の大半。
つまり俺や君は少数派。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:17:21 ID:eMIkDjy10
どんなソフトでもインストールした直後から使わずに、最初は設定画面を出してどんな設定が出来るのか調べることにwktkする俺は少数派か・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:29:06 ID:eXLnir8Y0
>>429-431
あれ・・・? 俺がいっぱいいる・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:11:05 ID:N6A2UuM00
>>429
>インストールしたらまず
これは普通はしないが
質問する前にはするのが常識
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:19:15 ID:FmHKs/Lw0
秀丸はカスタマイズマニアの巣窟
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:54:11 ID:70KKjGJL0
カスタマイズマニア って設定をいろいろいじる人のことなんですか?

マクロをいっぱい組んでいる人かと思っていた。。 大昔の Brief が大好きでした。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:06:09 ID:tUZhlT4a0
コードも書かずにマニアとな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:08:14 ID:n6gXnXh30
一番使い込んでるのってdll自作するやつとかかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:54:25 ID:rKrsVFDF0
毎回毎回秀丸の設定変更の時って該当場所探すんだよな。何かいいインターフェースないのかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:02:03 ID:NUaUiapj0
>>438
ヘルプを検索するとか。
古いWindowsだとHLPファイルの全文検索できないんだっけ。
最近のβに添付されてるCHMファイルはキーワード検索しかないね。
ヘルプに「〜するには」形式のFAQを載せて
更に全文検索できてそこからダイレクトに秀丸の設定に飛べたら便利かもね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:10:08 ID:NUaUiapj0
秀丸は毎日使ってて設定項目の場所は覚えているけど
秀丸メールの方はあまり使い込んでないから目的の設定を探すのが大変だ。
本当にうんざりするよ。
この気持ちはなかなか秀丸の開発者の人にはわからないんじゃないかな。
どこにどういう設定があるか覚えてしまってる人には特に不便に感じないから。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:15:47 ID:n8o90v/w0
>>438
掴んで大きくなるだけでも大分見やすくなるんだが…。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:28:56 ID:NUaUiapj0
こんなのはどうだろうか?
バージョンxxで追加された機能だけ表示とかしぼりこめれば
少しは探しやすくなる。

pass=hide
ttp://deaikei.biz/up/up/1110.jpg.html
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:03:55 ID:W+sEN3080
設定が多いんだからそれはどうしようもないと思うんだが…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:18:05 ID:62Gn4VJY0
>>439
> 更に全文検索できてそこからダイレクトに秀丸の設定に飛べたら便利かもね。
これできたら便利だな。
たぶん検索できるようにするというのはかなりいい選択だと思うんだよな。

>>442
どのバージョンで何が追加されたのか覚えてないorz
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:56:42 ID:LmFOKfLU0
Eclipse みたいに、設定ダイアログを grep できるようにしてほしい。
まるおたんなら難しくないと思う。
ttp://deaikei.biz/up/up/1112.jpg_9TJPTJcmwzy9OlJfUGz8/1112.jpg
(↑前に鶴亀スレの方で上げた奴。pass=hide)

でも理想は Google デスクトップの設定みたいなやつかな。
ちまちま小さいダイアログで、ヘルプとにらめっこしながら設定するくらいなら、
どーんとリッチにブラウザベースでの設定法も提供してほしい。

もちろん従来のダイアログは残して、「分かってる」人はそっち使えばいいわけで。
なんていうか、むしろ外部ツールで、できのいい GUI リッチな .reg 生成機、みたいな。
それインポートすれば設定完了ってイメージで。

設定に関しての説明も、別窓とか開かないで、インラインで折りたたみとか
うまく使って、なるべく設定画面だけでどんな設定か分かるようになってほしい。
「見りゃ分かる」ってのが真の意味での GUI だと思うんで。

んで、ヘルプは正規表現とか、ほんとに気合い入れて説明しなきゃいけない
場合に見るくらいが理想。

ちなみに、色指定の部分とかは wysiwyg ですごくいいと思う。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:57:58 ID:LmFOKfLU0
直リン(ノ∀`)アチャー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:25:41 ID:voxEA5J90
COBOLソースに使えるマクロってありませんか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:27:43 ID:tgFF7jMe0
リナンバとか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:41:05 ID:tgFF7jMe0
マクロじゃないけど強調一覧を使うと便利かも。

http://deaikei.biz/up/up/1113.jpg.html
パス:hide
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:07:55 ID:/9R+nZLs0
アウトライン機能の分かり易い解説ページとかどっかにないかな。
ちらっとヘルプ眺めてみたけど理解するまで時間かかりそう。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:59:38 ID:C1wZ9tEV0
弄ってれば分かるだろ普通…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:01:59 ID:LmFOKfLU0
それはオタクの論理。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:59:47 ID:mebSCMjw0
451 じゃないけど弄れば判るだろw
Office より全然簡単だ
一般人でもそうとう知能が低くない限り大丈夫
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:20:13 ID:LmFOKfLU0
まぁ、ここじゃそういう答えしか返ってこないだろうな。
別にそれを責めているわけじゃないし、想定の範囲内。

---
# Office12 の UI を見てみると、
ちょっと考えが変わるかもしれないよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:58:18 ID:fGDpc2D10
>弄ってれば分かるだろ普通…

kimo
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:29:52 ID:gujGir6p0
そんな無理して盛り上げようとしなくていいんだよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:39:52 ID:q935hsx40
部分編集って、どんなときに使うん?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 08:10:23 ID:WyWzScGN0
部分を編集するときに使うw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:54:54 ID:Mp50R5UB0
ブーンブーン編集

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:18:20 ID:a09nxFT/0
タブ。クラシックでも見やすくなってた。
嫌々ボタンスタイルにしてたけどこれでタブに戻せる。
Good!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:45:34 ID:M9zyGzh70
わかる人いたらちょっと教えて

カーソルのある行末に”」”がある場合、次の行の先頭に移動ってマクロ作りたいんだけど
どしたらいい?

オレ頭わる!
脳みそ沸騰してきたヽ(´∀`)ノ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:51:44 ID:l/0vthd80
>>461
> どしたらいい?
ヘルプを読めばいい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:10:22 ID:wNWcqjGb0
いまいち何がやりたいのか分からん。プレゼン力が足りない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:18:53 ID:vXBOJi080
>>461

1. 現在のカーソル位置保存
2. 行末行って一個戻る。
3. 行末の文字が”」”かどうかチェック
4. もし、”」”だったら、改行をインサートして”」”後ろの改行を取る、で1の位置に戻る→終了
5. もし、”」”じゃなかったら、1の位置に戻る→終了

でいいんじゃね?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 04:07:36 ID:nrw842dW0
if (lineno == linecount) {
endmacro;
}
#x = x;
#y = y;
golineend2;
if (x != 0) {
left;
if (code == '」') {
movetolineno 1, lineno + 1;
endmacro;
}
}
moveto #x, #y;
466461:2006/07/10(月) 06:03:27 ID:JmXJDNd00
みんなd
答え教えてもらえるとは思わなかった
>>464の方向性でいろいろ試してたんだけど、
>>465は素人のオレには思いつかんよ…
やっぱ詳しい人はすげぇなぁ(`・ω・´)
イタリアも勝ったし、これベースに応用マクロも作ってみる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 09:42:31 ID:GNJs3yYZ0
キー操作の記録開始/終了 および再生を活用汁
おまいの操作手順覚えてその通りのマクロ生成してくれる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:56:36 ID:Iy46Px4C0
イタリア関係あるのかよ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:03:01 ID:tDiBARJz0
レイシストの勝利
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:46:09 ID:R+PzLPCn0
Windows 3.1 から使っているけど、
アウトラインモードが何の役に立つのかさっぱり分からない(知らない)。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:47:13 ID:R+PzLPCn0
というか、アウトラインモードにした時、
これは何がどうなった表示なんだろう。

まるでプレーンテキストを無駄に暗号化したかのように見える。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:03:14 ID:7KMsG6n+0
見出しとアウトラインの機能について、SSとかFlashまで使って
わかりやすく書いてあったページがあったけど思い出せない…。

まるおたんのヘルプは極めて正確なんだろうけど、俺みたいな
馬鹿が読むと激しくMPを使う。

てか、日常的にソースコードを書かない人にとってアウトラインは
無用の長物かも。HTML でも一応役には立つけど。

むしろ見出しの方が便利。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:25:36 ID:T8RsO0Ip0
MPかよw
見出しとアウトライン連携させてみ、普通のreadmeなんかでも章立てで読みやすくなるから
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:32:47 ID:MWT77ho30
行の強調に2006と指定したら日誌の編集に便利ですた。
さて来年はどうしよう?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:41:34 ID:oEn45aE40
>>474
きょぅちょぅを政則表現で
^200[0-9]\/[0-9]+\/[0-9]+\.*
とかってやればよぃぞょ。すこしぉぉざっぱ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:48:10 ID:GyvfI43/0
>>475
せいそくひょうげん???
まさか正規表現じゃないですよね。
ひょっとして釣られちゃいました?
477474:2006/07/13(木) 14:51:37 ID:VGoUqt9s0
>>475
即れすありがとうございます。
おかげでなんとなくイメージ涌いたのでいろいろいじってみます。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:03:09 ID:7KMsG6n+0
>>474
「年などの日付の表記を含む」っていうお手軽設定があったらいいのにね。
馬鹿っぽくて嫌われそうだけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:47:10 ID:T54b51eS0
個人的にはアウトラインの開閉状況を保存してくれるようになるといいなぁ
メモ書きとか日記とかだと、ある期間は一部の部分だけを開いて編集を
繰り返すこととか結構ない?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:55:03 ID:7KMsG6n+0
最後尾にジャンプした状態で常に開けるような設定もあったらいいね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:02:04 ID:lQNNb3JW0
普段はメモ帳の代わりに使ってるんだから
アウトラインは完全非表示にしてほしい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:33:40 ID:R+PzLPCn0
>>472
日常的にソースは書くには書くんだよね。今は Perl なのだけど。

これまで 10 年近く、マークとそこへジャンプだけであれこれと。
それをアウトラインを使ったら何かが便利に…!?

(むしろ、アウトラインって文章を書く人向けの機能だと思っていた)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:42:15 ID:oEn45aE40
sub を見出しにしたら、アウトラインのペインに関数一覧が出てくる。
ソートも出来るので探すのも飛ぶのもワンタッチ、みたいな。

lf,cr+lfが混在するファイルをいじりにくいので私は
perlやるときはEmEditor派なんですけどもん
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:42:52 ID:ut4a9aEH0
emacsの配色にする方法はありませんか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:26:21 ID:I6xFYvMA0
とりあえず>>476は相当無知
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:33:25 ID:zIIq56g40
2006/07/13 Ver6.00β34

・HTMLヘルプ版のヘルプファイルをリニューアルして、標準で呼び出すヘルプもHTMLヘルプにする。
・[動作環境]→[トラブル対策]→[その他トラブル対策]でダイアログのフォントサイズを変更できるようにする。
・BOX選択中にキーを押すとその文字を各行の先頭に入力する。
・マクロ実行の中間コード用のバッファを128KBから256KBに増やす。
・前方一致かつタグ付き正規表現のときの問題修正。
・Perlのqrに対応。
・Unicodeで名前を付けて保存で自動起動マクロが実行されてしまう問題修正。
・その他バグ修正
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:36:34 ID:7KMsG6n+0
>・HTMLヘルプ版のヘルプファイルをリニューアルして、標準で呼び出すヘルプもHTMLヘルプにする。
これ日本語おかしくね?

今の古い形式のヘルプは WinHelp って言うやつじゃないのか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:43:59 ID:R+PzLPCn0
>>483
あー。
なんかイメージは分かった。

ちょっといじくってみよう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:45:48 ID:ZMsfBhq00
>>485
何いきなりこいつ?とか思ってぐぐってみたら納得した。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:49:06 ID:7KMsG6n+0
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:21:50 ID:7h0yqVzp0
性器表現と紛らわしいのだろう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:24:57 ID:mTDGnz9G0
>>487
以前のβ版を持ってないので推測になってしまうが、
・今までもVer.6β版ではHTML版ヘルプファイルを添付していた
・しかし秀丸エディタからヘルプを参照するとWinHelp版を開くようになっていた
と考えればつじつまは合うんじゃね?
以前のβ版持ってる人、確認できるならお願いします。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:09:03 ID:TCs0DGkx0
えええええ、まだβなの?
そろそろバグも取り終えて正式版出せよ〜。
それを心待ちにしているんだから。
今のところ、5の機能で不満は無いけど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:16:19 ID:CH7kLKQN0
まだまだ続きます!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:48:43 ID:wwSHIfVM0
>>493

前スレより
2003/06/09 Ver4.00β1 → 2003/10/30 Ver4.00 約5ヶ月
2003/12/04 Ver4.10β1 → 2004/08/04 Ver4.10 約8ヶ月
2005/03/01 Ver5.00β1 → 2005/08/02 Ver5.0 約5ヶ月
2006/02/16 Ver6.00β1 → ???

今ちょうど5ヶ月くらいか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:28:31 ID:VcD6FMXg0
・BOX選択中にキーを押すとその文字を各行の先頭に入力する。

β34で、こんな機能を実装してしまったから、これに絡んだバグつぶしが、しばらく続きそうだな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:31:14 ID:Nd95sFCX0
sakuraにある奴か、ベタ15から上げてなくて知らんかったが
これは何気に便利そうだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:11:50 ID:URPEZ+pd0
選択した文字列をクリップボードにある文字列で全置換するマクロを教えて下さい。
どのように書けばいいんでしょう?

丸投げチックですいませんが、お願いいたします。
499498:2006/07/14(金) 12:41:36 ID:URPEZ+pd0
beginclipboardread;
$replace=getclipboard;
$select=??

replaceallfast $select,$replace;

こんなかんじでしょうか?
選択部分を取得する方法が分かりませんOTZ
500498:2006/07/14(金) 13:04:07 ID:URPEZ+pd0
beginclipboardread;
$replace=getclipboard;
$select=gettext(seltopx, seltopy, selendx, selendy);

replaceallfast $select,$replace;

これでできました。
あと、「〜個置き換えました」とメッセージを出したいのですが

message result;

とやってみましたが文字列にしろって…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:42:28 ID:A3pL/X0H0
message str(result);
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:09:30 ID:bZEiksDz0
ひでまるお ってクソ最低
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:23:19 ID:p1HaAo1w0
某エディタ作者乙
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:16:07 ID:7lonTLfv0
まるおに対してライバル心メラメラの江村さんにちがいない!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:25:22 ID:r8y+CECz0
出来上がってみれば新しいEmEditorは秀丸を越えられなかったね
まぁサイドバーを作るユーザーが増えれば話は変わってくるんだろうけどマクロと違って手間が凄い
普通にアプリ開発するのと変わらないしなぁ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:55:52 ID:re4RGqC90
>>503-504
必死だなwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:01:06 ID:+RJXnNOb0
某エディタ作者乙
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:43:32 ID:FYjt1PoP0
なんか,哀れをもよおす。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:21:28 ID:5UntMWIQ0
性欲をもてあます。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:06:56 ID:Qa6+HCdd0
切断しろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:23:09 ID:lC/dE3ky0
無理に煽ろうとしない
えむたんのあれもいいエディタじゃないか。
方向性が違うから自分は使おうとは思わないが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:58:47 ID:5UntMWIQ0
いーや、秀丸以外はクソ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:14:47 ID:RF/ij5PS0
エディタ間抗争を勃発させようと工作活動してる人はだーれ☆
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:16:16 ID:9MKLIUxy0
名前がこんなに変なのにユーザー数の多い秀丸。
名前はおしゃれなのにユーザー数の少ない Em。

同じ名前だったら…?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:29:19 ID:xCO7vGs40
Emって名前、おしゃれかなあ。意味分からないしw
秀丸が変なのは同意だけど。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:32:36 ID:yyW30f390
秀丸も言われるほどに悪いネーミングでもないのだけどね。
まあ、その辺りは人それぞれと言えばそれまでか。
ぶっちゃけ、作る側は名前などで四苦八苦すれば良いけど、
ユーザー側は自分で決めれば良いわけだから、気にすること無いと思う。
と言うか、気にするだけ無駄ってのが本音かな。
517498:2006/07/16(日) 03:10:09 ID:IFRpMmoR0
>>超遅レスですけどありがとうございました

てかマクロヘルプしょぼいよ
マニュアル買えば詳しくでてるのかな…

また困ってますのでわかる方いらっしゃいましたらお願いします^^;
同じマクロを改良中なのですが、
選択していなかったら、一個前の履歴にあるテキストを
いまクリップボードにあるテキストと全置換
するようにしたいのですが
beginclipboardread;
if( selecting ) {

$replace=getclipboard;
$select=gettext(seltopx, seltopy, selendx, selendy);
}else{
$replace=getclipboard;
getcliphist 2;
$select=getclipboard;
question $select+"を"+$replace+"で置き換えます";
if(result ==no )endmacro;
}
replaceallfast $select,$replace;
message str(result)+"個置き換えしました";

こうしてみたのですが、選択していなかったときに$selectに中途半端なテキストが入ってしまったり、空っぽだったりします。
たぶん履歴の取得の仕方がおかしいのではと思ってますが、正しい書き方を知っていたらお願いいたします。
518498:2006/07/16(日) 03:15:47 ID:IFRpMmoR0
失礼
一つ前の履歴は
getcliphist 1;
ですね

でも、そういう問題じゃにですよね
getcliphistの使い方をご教授願います。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 03:18:11 ID:eFoTRelA0
きょう‐じゅ【教授】 ケウ‥
(1)学術・技芸などを教えること。養護・訓練とならぶ教育上の基本的な作用とされる。
(2)大学・高等専門学校など高等教育の学校で、専門の学術・技芸を研究し教える人。
その官名または職名。「医学部―」→教諭。

広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 03:25:03 ID:YQWYAl/M0
>>519
誤用とは言われてるけど、たぶん意味取り違えてるよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 03:50:56 ID:969MtwCa0
教示の間違えではなくて
教授も別にあるの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 08:23:04 ID:g1VqVDVA0
きみにはeditorはまだはやい。原稿用紙と辞書で精進しなさい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 08:36:09 ID:LD2wcWXh0
教示と教授の違いを助教授下さい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:48:39 ID:oH9uicsN0
getcliphist 1;
の直前にも
beginclipboardread;
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:54:22 ID:bglJT2gV0 BE:62042764-#
>>519は教授と享受を間違えてるんじゃないか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:45:58 ID:8/NBucFK0
ちょっと伺いたいのですが、秀丸で以下の操作は可能でしょうか?

 1.grep結果画面で任意のキーを押すたびに、該当箇所を巡回表示
   (結果画面と表示画面が自動的に分割されればベター)

 2.ダブルクリックでタグジャンプ

1に関しては、Microsoft VC++ 6.0 のgrep結果ウィンドウで
F4, Shift+F4を押した時と同じような動作がベストなのですが…

どうぞよろしくお願いいたします。
527526:2006/07/16(日) 13:50:23 ID:8/NBucFK0
すみません、補足です。

2.は、grep結果画面のみダブルクリックをタグジャンプに

です。よろしくお願いいたします。
528498:2006/07/16(日) 14:21:15 ID:IFRpMmoR0
>>524
おお!
それで動いた!

ありがとうございます。
いまいちどうしてそうするのかわかりませんが…OTZ

ところで「教示」でしたね。失礼。
529524:2006/07/16(日) 17:50:09 ID:oH9uicsN0
実は、答えた本人もイマイチよくわかっていないのですが・・・。

ヘルプによれば、クリップボード内のデータに改行が含まれている場合、
beginclipboardread;
getclipboard;
getclipboard;
getclipboard;
  :
のように getclipboard を繰り返し呼ぶことで、1 行目、2 行目、3 行目 ・・・ のデー
タが得られると書いてあります。

よって、>>498 のマクロでは、2度目の getclipboard を呼ぶ前に再度 beginclipboardread
を呼んで、行数のカウント値をリセットする必要があるのではないかと思ったのです。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:16:13 ID:JrmLeDL80
あれ?HTMLヘルプがいつの間にか全文検索出来るようになってる。
この前使ったときはキーワード検索しかなかったのに。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:30:26 ID:PC0Z2+OS0
コンパイル時に全文検索を有効にするためのチェックボックスに
チェック入れるだけだから
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:40:02 ID:JrmLeDL80
そうなんだ。何にしても便利になった。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:00:22 ID:2+6TVp7+0
>>526
>  1.grep結果画面で任意のキーを押すたびに、該当箇所を巡回表示
>    (結果画面と表示画面が自動的に分割されればベター)
つまり結果画面からフォーカスをうつさずに、
該当ファイルを次々に表示したいって事ね。
マクロじゃないと無理だな。

>
>  2.ダブルクリックでタグジャンプ
その他−キー割り当て−左ダブルクリック
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:34:51 ID:bawOl9080
教授ってのはその字が示す通り「教え授ける」ことなんだから、
上からの目線の言葉なのね。
だから、人に物を頼むのにそんな言い方をするのはおかしい。
そもそも「ご教授下さい」という用法は存在しない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:43:07 ID:JivWAmLX0
教授するのは相手なんだから、下から上を見ていることになるんじゃないの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:33:57 ID:RrMKfLZM0
下から上目線だし、ご教授下さいって用法もあるはず。
ただ掲示板とかで使うには大げさな表現になるんだっけかな。
明確な意味は知らないけど。教示との間違いには違いないだろうけどね
まあもういいじゃん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:43:05 ID:ls9kaB8a0
「ご教授下さい」は問題なし。

ex.
《日本語使いさばき辞典》

教授
■教育の様態からみた「教える・教え」
【教授】きょうじゅ
知識・技芸などを
■教師と教え子の関係での「教える・教え」
【教授】きょうじゅ
大学・研究所などで専門的研究を行いつつ、知識・技術を教え授ける者

教示
■教育の様態からみた「教える・教え」
【教示】きょうじ/きょうし
具体的に示し
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:28:53 ID:54//VPAs0
気になったから調べた

◇意味は、goo辞書で調べた。
きょうじゅ けう― 【教授】
(名)スル
(1)0 1 (ア)児童・生徒に知識・技能を与え、そこからさらに知識への興味を呼び起こすこと。
(イ)専門的な学問・技芸を教えること。
「国文学を―する」「書道―」
(2)0 大学などの高等教育機関において、専門の学問・技能を教え、また自らは研究に従事する人の職名。助教授・講師の上位。

◇検索数をgoogle で調べた。
ご教示下さい の検索結果 約 98,000 件
御教示下さい の検索結果 約 15,700 件
ご教示願います の検索結果 約 63,400 件中

ご教授下さい の検索結果 約 172,000 件
御教授下さい の検索結果 約 23,500 件
ご教授願います の検索結果 約 212,000 件中

◇検索ワードに「教授 教示 誤用」で検索してみた。
「教授」は間違いとかいてある。ただし指摘しているのはどれも個人サイトだった。

◇結論
文法的にはどちらも間違っていないように見えるけど…。
(「ご指導お願いします」だっては間違いじゃないだろうし)
こうなると、どっちが先に慣用的に使われていたかが重要なのかな?

とりあえず、突っ込まれたくなかったら「教示」を使ったほうが無難と思った。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:41:11 ID:7/w5dD0V0
「ご教授下さい」が正しいかどうかは知らないが、>>534の理屈はおかしいと思う。
「お召し上がりください」みたいに相手を目上として持ち上げる例はいくらでもあるから。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:43:47 ID:J1VxY3xR0
盛り上がってるな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:48:06 ID:JZc0wqOx0
盛り上がってる肴がどうかと思うが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:03:53 ID:iXrRQ7Yc0
>>534 の理屈は酷いなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:33:02 ID:wobCHJFv0
タブモードで、タブは必要なときだけ表示するようにはできませんか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:53:17 ID:uo8/ozJA0
>>543
ツールバーに登録するんじゃダメか?ボタンを押して切り替えが出来るでそ。

「その他」→「動作環境」→「(ウインドウ)」→(ツールバーにチェック)→「詳細」で、
「コマンド」の「ウインドウ系」のところにタブモードってのがあるよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 06:48:46 ID:wobCHJFv0
うーん、現状はそれしか方法無いですかね。分かりました。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:17:40 ID:wobCHJFv0
HTML ファイルをブラウザでプレビューできるマクロで、
制限付きユーザ(Usersグループ所属)でも実行できる
ものって、ありませんか?

公式サイトのマクロライブラリにあるものは、どれも
HKLMからIEを探してるので、そこのopenregで権限が
ないためはじかれてしまいます。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:30:12 ID:IOsqk72V0
問題点がそこまでわかってんなら自分で書き換えたほうが早い
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:40:59 ID:yUE6hDLj0
>>546
IEのパスを直書きすればいい。
今開いているファイルをIEで見たい場合はこんな感じになる。

run "C:\\Program Files\\Internet Explorer\\IEXPLORE.EXE " + filename;
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:03:34 ID:Lnlij7Cg0
「教授」は他機関に渡って教える、
「教示」はその時だけ、と使い分けてるけど間違いか・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:04:44 ID:Lnlij7Cg0
他機関→長期間
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:57:48 ID:TkPolx1f0
単発の質問に対する回答は「教示」の方がぴったりくるな。
552526:2006/07/17(月) 09:58:54 ID:kLEIx7t90
>>533
ありがとうございます。
マクロで実現可能なんですね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:23:28 ID:0X8/4NMN0
日本語関連のスレはここですか?
芸スポなどで「冥福を祈る」とレスをすると、その言葉はおかしいと言われるのですが、
どこがおかしいのでしょうか。ご教示下さい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:54:11 ID:bdLS8DM90
どこって、書き込むスレがおかしいよ。面白くないし。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:53:55 ID:fF9br4S/0
>>554
>>553は「教授」の話はウザイしスレ違いだから辞めろっていう皮肉だろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:20:58 ID:GBrbRwMd0
>>554
どこか面白くないのかご教授ください。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:42:44 ID:vPYMrnbG0
何にせよ掲示板で使うと嫌がられる言葉ではあるな
そういうこと書きこむのは大体自称初心者だし。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:45:14 ID:yR8IW3j60
日本語として間違ってない以上、突っ込む方がただの野暮だと思うんだが。
間違いプギャーで指摘して恥をかいてるだけだからな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:51:18 ID:qDGru3Dp0
間違ってるでしょ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:16:59 ID:54//VPAs0
もう、これでいいよ。

教示 → ちょっと、教えてもらう(無難)
教授 → 専門的な学問・技芸を教えてもらう(師弟につく感じ)
伝授 → 一子相伝の暗殺拳を教えてもらう(継承者につく感じ)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:58:44 ID:wobCHJFv0
「教えてください」でいいと思う。
卑屈すぎてキモい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:22:21 ID:0X8/4NMN0
★★スレを立てるまでもない質問 Part49★★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1149005451/994

誰だ?言語板にまで出張した奴は!
これにてこの話題はおしまい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:51:01 ID:jEU7S2EL0
そもそも説明する必要が無い。
掲示板だし、間違ったことを話していても、
自分の話題と関係ないなら無視で良いと思うよ。

たとえば、街中でも、
無関係の集団がいて、間違った説明をしている人がいても、
「いや、それは〜」なんて口を挟んだりしないだろ?
自分がそのグループの中にいれば、
周りの状況を見て、誤りを訂正するときもあるが、
基本的には、その人の会話じたいを止めたりはしない。
それと同じだよ。

で、正式版はまだ?
5の機能に不満は無いが、
文章をアウトラインプロセッサみたいに、
開閉できる機能とやらが、少し気になる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:02:34 ID:/YtJQq7y0
┐(´ー`)┌ 無視で良いと思うのにageで長文とは…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:08:09 ID:C/YcUiIe0
NG登録ですっきり(´ー`)y─┛~~
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:33:09 ID:jEU7S2EL0
ageは極めて自然な行為。
人に読まれることを意識しないのならば、
最初から日記帳になどでも書き込めば言い訳で。
公の場で発言するもののする行為とは思えない。
と、それくらいの意気込みでないと人より上にいれないよ。胃に穴があく。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:53:08 ID:IxVy1lLM0
sage強要撲滅委員会 Part15
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1152370316/
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:17:01 ID:rJO3MDQZ0
>>567
そのスレ気に入った!
理由も知らず、意味もなく sagesage 言ってるのも多いんだよね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:41:01 ID:jEU7S2EL0
群れるのが好きな人はどこにでもいるもんだ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:45:33 ID:SEggMKZB0
ひどい自演だな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:00:11 ID:ztGJ2yg30
正直ageはどうでもいいが
なんでそんなに上から見おろす姿勢で場違いな説教をして
悦に入っているのかわからん
自己顕示欲強すぎ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:05:17 ID:jEU7S2EL0
命令形で書かれているわけでもなく、
逆に何故、「上から見下ろされている」と思うのか。
それを心理学では「自信喪失状態」と言います。
抗うつ剤でも打ってきてもらえば?治るよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:26:22 ID:smXHToJ40
馬鹿に付ける薬はないよね(´・ω・`)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:46:32 ID:ztGJ2yg30
こんなとこでまで無意味に、「人より上にいたい」、または
「既にそういう立場にいる自分」を自慢したがってる様が憐れ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:13:26 ID:rEtHi1od0
協調性が全くないのだけは確実だな
576age:2006/07/18(火) 18:50:31 ID:3XTG5I650
age
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:57:27 ID:vMYnyv1o0
あげるなってのはこういう風にスレを荒らす馬鹿が気づかないようになのにな。
その馬鹿に向かってSageろって書くから馬鹿が過剰反応して余計荒れる。
まぁ馬鹿はスルーしろってこった。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:38:14 ID:3XTG5I650
>>577
申し訳ないがお前が一番馬鹿
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:49:43 ID:vMYnyv1o0
(・∀・)ニヤニヤ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:51:25 ID:e6Gk7emc0
β35
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:59:33 ID:rEtHi1od0
2006/07/18 Ver6.00β35
[動作環境]→[環境]→[高度な環境]を増やしてダイアログのサイズ変更などをそこに移動。
BOX選択中にキーを押したときの入力バグ等の修正。
β34でファイルタイプ別の設定の表示とカラーでスクロールバーが無い問題等の修正。
ヘルプからヘルプを呼び出す場合の対応など。
その他バグ修正
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:07:35 ID:ztGJ2yg30
別にage推奨でもsage強要でもないけど
バージョンアップキタときはageてもいいんじゃね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:31:26 ID:L185+tZ80
>>582
専用ブラウザ使え
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:39:48 ID:2a6fuYK00
>>581
またオプションが増える…('A`)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:15:29 ID:Ec63up4t0
そろそろ正式版かな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:28:14 ID:K0s5Pe6w0
そろそろですね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:56:28 ID:MKibc5880
すごーい基本的なこと聞きたいんだけど
デフォの行番号表示って消せないの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:17:34 ID:TCqKavCX0
F12
というか、ヘルプ検索しましょう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:26:19 ID:NSCDRxhO0
ファイルタイプ別の設定→表示とカラー→行番号のチェックをはずす
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:02:06 ID:K0s5Pe6w0
>>588
あまりにも基本過ぎる。
ちなみに消せます。
消し方は>>588-589
591587:2006/07/19(水) 23:23:29 ID:MKibc5880
できました。みなさんありがとうございました


なんかいろんなところで評判いいので試用してみたのですが
スプリプトとか縁のない私にはメモ帳で十分なような気がしてきましたが。。。
592587:2006/07/19(水) 23:25:03 ID:MKibc5880
スクリプトでした。重ねて失礼しました
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:26:34 ID:Xn7Ddp1m0
プログラム書かない人にとっては結構無縁な代物よ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:36:32 ID:1fI9LYz/0
あんまりコアに使わなくても複数回Undo出来るだけでメモ帳よりは格段に使えると思うんだけどねぇ
まぁ4200円回収できるほどの機能ではないからフリー使った方が良さそうだけど

普段ショボイって馬鹿にされるTeraPadはこういう層を狙っているんだろうなぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:42:11 ID:Axoph5EU0
<チラシの裏>
今日電車の中で、ノートPCでWord使って単なるテキスト(装飾一切なしだが長文ぽかった)を
読んでる人がいた。何で、テキストエディタを使わないのだろうと思ったけど、
>>593 のような理由か。納得。
</チラシの裏>
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:46:09 ID:Y4NqWw2l0
エディタ使う人間だって使い慣れたソフトが一つあると
機能的にもっと便利なソフトがあっても
ついそれで何でもかんでも読み書きしちゃったりするしな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:52:16 ID:DwxCEHii0
>>595は知らないかもしれないけど、テキストエディタをインストールしてる人って少ないよ。
メモ帳は文字の大きさやら、行間隔やら読みやすいように設定できないし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:00:36 ID:DTgUeOcP0
>>595
ワープロソフトの方が任意に倍率変えられるワープロソフトの方が便利かも。
特に電車の中とかは。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:08:25 ID:x06riEMx0
>>597
そうなんだ。自分の周りは、プログラム書かない人でもサクラエディタとか入れていて、
テキストエディタを入れてない人が見当たらない。(サンプル数約30人)
変わった環境にいるんだな>自分(´・ω・`)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:25:11 ID:NPKZ+LmU0
わかる。でもいい勉強になるよね。
いかに自分が特殊な環境にいるかってのは、
違う人種の中に入っていかないと分からないから。
だから異業種座談会とか好き。

「はぁ?何でエディタ使わないの?馬鹿じゃないの?」
って言いたくなる自分に「おまえが馬鹿だ」って言い聞かせる
ようにしている。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:29:32 ID:zwhS5myO0
>>594
フリーソフトのTeraPadで十分。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:30:07 ID:+9lQkFhf0
うちの環境はインターネット禁止、ソフトの持ち込み、インストール禁止。
USBポートも使用できなくされてる。
泣く泣くメモ帳使ってます。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:59:59 ID:WW6N+ikW0
異業種雑談はものすごく疲れる。疲れるけど楽しい。
何て言うか、昔懐かしの学生の頃を思い出す。
特に中学生辺り。
各々の趣味が固まっていく中で、
自分の好きなものを話していたあの頃の感覚。

ええ、私は懐古主義ですw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:57:40 ID:ptGY/pzP0
重さを抜きにしたら閲覧はワードの方がいいかもね
ワードラップも文字間隔も自動調整してくれるし
気になったところの文字に色をつけたりボールド付けたり大きくしたりと色々出来るし

ただ長文の編集はエディタじゃないとダメだ
今だとブログや mixi みたいなものの編集に結構使ったりするんじゃないだろうか
form の内容の編集とエディタが連動する仕組みとか合った気がするし
昔に比べて個人で文章を起こす機会が増えてきているんじゃないかなぁと思っています
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:26:50 ID:d8NL8RfO0
むしろ長文の方がワープロ無いとやっていけないと思うけど。
章立ての管理とか目次の管理とかやりきれない。

小説とかだとまた状況は変わってくるのかな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:09:32 ID:mgG8fLZH0
>>605
そのためのアウトライン機能じゃないか!

テキストエディタって何?
一太郎もワードも入ってないって、じゃあ何もできないじゃん
プリンタついてないのか。一体なんのためのパソコンなんだ。

PC買い替える度に親に言われてた時期もありました。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:39:23 ID:d8NL8RfO0
>>606
いあー、テキストエディタのアウトライン機能は章番号とか打ってくれないし。
長編マニュアルとか作ると章が入れ替わったり、追加されたりするので
アレを自動でやってくれないと、やってらんないです。
逆に小説とかは、そんなに章番号とか無いし、目次機能とか無くても困らないなと。

テキストエディタのアウトライン機能ってアウトライン機能を使うこと自体が目的なのに対し、
ワープロのアウトライン機能は、それを元に見出しにしたり目次にしたりするのが目的なきがすます
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:01:04 ID:wjKx8kcP0
>>607
俺は自作マクロでやってるけどw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:24:26 ID:h2g9tS3v0
元々、自力でマクロ組むような層の話ではないような。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:33:26 ID:buNHUb8f0
マクロ使えば良い話だけど、サクラエディタの様に
選択行のソートとか、コンパイラ標準出力のエラー表示をダブルクリックで該当行に飛べる機能なんかは
標準で付いていても良いかなと思った。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:44:27 ID:ucP0j0zk0
>>610
後者のはデフォ設定では F10 だぞ
612610:2006/07/20(木) 15:55:44 ID:buNHUb8f0
>>611
キー設定でタグジャンプ機能をダブルクリックに割り当てちゃうと、
標準出力表示以外(単純なテキストファイルとか)でもタグジャンプをしようとして
エラーダイアログが出るからちと不便。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:09:12 ID:ptGY/pzP0
>>607
印刷ソフトで●や・などの段落を印刷レイアウト時に 1章や1-1-1 などに変えてくれるものがあります
こういう物を逆にプレーンテキストに埋め込まなくてもいい情報なのかも知れません
メニューも自動作成です
他のレイアウトなどもここで決定します
これらの情報はプレーンテキストととは別にスタイルとして保存できたりします
修飾情報とデータは別に分けるって考えが HTML + CSS などと似ていてスマートなんじゃないかなーと
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:29:52 ID:bmdWqBsL0
>>610
> 選択行のソートとか、

たった1行のマクロでできるよ。
run "sort <con >con";

でかいファイルをソートしたいなら、
頭にdisabledraw;を付ける。

マクロ使おうよ。
615610:2006/07/21(金) 01:55:26 ID:k8pt0OKA0
>>614
あ、ゴメン。やり方は分かるんだけど、結構メジャーというか
汎用性の高い機能だから、デフォルト機能に昇格しても良いんじゃないかって話っす。
変換メニューの「英数字のみ全角に」とかよりよっぽど需要あるだろうし。
設計思想の違いと言われればそれまでなんだけど…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:35:19 ID:L7I8PnjF0
>>614
寧ろ変換モジュールを使う方が最近の流れかと
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:59:48 ID:H3osMrSF0
>>615
エディタって文章を書くのが主目的じゃない?
ソートする必要性はほとんどないとおもう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 05:06:57 ID:cdW3BvXY0
>>613
tex 使えよ。ガチで出版物レベルのクオリティで出せるぞ。
章立てとかも余裕。

>HTML + CSS
はい、まさにそれがスタイルパッケージです。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:26:35 ID:V78Ao6Si0
文章を書くのが主目的って…

ワードパッドかメモ帳でも使ってた方がいいんじゃない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:21:18 ID:VNRZeXwo0
文章を書くだけでもテキストエディタを使うことで、全体に幅を出すことができる。
文章を書くだけだから秀丸を多機能よりもコンパクトにしろと言うのは本末転倒。
文章を書く者の言葉とはとうてい思えません。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:48:49 ID:H3osMrSF0
>>619
それじゃエディタは何に使われることが多いの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:54:56 ID:ebUZHTPZ0
プログラミング
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:20:56 ID:9myk5Bfu0
マニュアルだとか、小説だとか、バリバリ文章を書くなら
やっぱWORDの方が良いんじゃないかな。
ホントはタロー文豪が良さそうだけど、シェア考えるとかなりアレだし。

いや、まぁエディタで日本語も書くと思うけどね。
バリバリ日本語書くような環境では無いと思うし、
ワープロソフトと逆にANK文字で使われる事が多いんちゃうかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:52:41 ID:VNRZeXwo0
最善の環境だけを考えるのならば、
テキストエディタは足りないかもしれないが、
小説を書くにしても論説立てるにしても、
ぶっちゃけテキストエディタで何も不都合は無いのだけどね。
秀丸の場合は章立てもできるので、
後はファイル管理を工夫すれば、
テキストエディタでなく、目次はファイル名でできてしまうわけだし。
何もかも秀丸だけに求めるのはどうかと思うよ。

自分たちも少し工夫するだけで快適になる。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:52:53 ID:eDa9GBVw0
Word を文書入力に使うなんてとんでもない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:18:30 ID:cdW3BvXY0
エディタは軽快・シンプルで柔軟やね。キーバインドの幅が広いのも魅力。
ワープロソフトの特長は、WYSIWYG なことができるということくらい?
字がでっかくなったり、色がつくとかw

例に挙がってる小説とかマニュアルでも、ワープロが有利な点が分からない。
デザインに関すること以外は、全部マクロで補えない?そりゃあ、図とか表は
厳しいけどさ。

てか、デザインはもうエディタの範疇じゃなくて組版の方だと思うけど。
目次とか索引って、最後にバッチで打ち出すもんじゃないのか。
章は \chapter{} でええやん。

小さなプログラムが分業で大きなひとつのタスクをやるってのがいい感じ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:21:34 ID:wvyHr3Nn0
>>619
エディタ本来の主目的を文章を書くことに断定するのはおかしいと思うが
文章を主目的にエディタを使うユーザーがいることがおかしいとは思わんな

コーディングも文章書きもするが、一時作業領域的な使い方が一番多いかも
あと得体の知れない拡張子ファイルをとりあえず開いてみるとか。
(達人だったらいきなりバイナリエディタ起動するのかも知らんけど)

エディタ使うかワード使うかは最終形態が紙へのアウトプットかどうかによる
再利用性は低いが何だかんだ言っても体裁整えるのはワードのほうが楽。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:22:15 ID:x0VSyUWN0
つ[UNIX]
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:32:18 ID:cdW3BvXY0
>>627
たしか、適当に手早く作成するような文書の場合は
Word は使えるね。体裁を整えるのが楽。

でも、Word に直に書き込むようなことはしないなぁ。
あくまでエディタで一区切り書いてから、コピペで
流し込んで整形するような感じ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:09:30 ID:UUnPgWK30
むしろWordじゃなくExcelで文章を作る会社に勤めてます。

表やグラフがなくてもExcelです。

なんでもExcelです。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:33:52 ID:KccCdTkx0
できなかないけどやりたくはないな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:49:47 ID:J467p4o10
Wordの代わりにExcelは、レイアウトに<table>を使うぐらいの悪習 しかしよく使われる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:38:06 ID:COZBdrYx0
>>619
入稿はプレーンテキストでがお約束なんで、
物書きさんにもエディタ愛用者はかなり多いでそ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:53:48 ID:U6FornVj0
国沢光宏がエディタを使ってるとはとても思えないが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:01:23 ID:OlarL5NV0
そりゃみんな使ってる訳じゃないだろうしね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:35:25 ID:lii3On2Y0
>>618
TeX は当然念頭に置いていましたがさすがに手軽さがありませんから
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:44:34 ID:lii3On2Y0
京極夏彦氏などは InDesign を使ってすべて自分でやってしまうみたいですね
ttp://www.adobe.com/jp/print/features/kyogoku/

文章自体を空間で表現するような作家の場合はここまで自分が入って行きたいのかも知れません
まぁ特殊だとは思いますが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:26:47 ID:8jiW6bZc0
主要人物の名前間違ってたけどな。カッコ悪〜。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:30:27 ID:KchgrQB/0
InDesignは使いこなせるのならば良いソフトではあるのだが、
学者や芸術家に多いが、「表現」を軽く見ている人があまりにも多い。
京極夏彦でもそうだが、ひとつの表現に長けていると言うだけの理由で、
全ての表現に長けていると思いこみ、結果として失敗していく。
餅は餅屋という言葉は、今では死語なのだろうがひとりには限界がある。
ひとりで最初から最後までしてもそれなりに力のある人ならば良いものができるだろうが、
複数のプロフェッショナルがひとつの考えの基で発揮できれば、
それこそひとりのときよりも更に良いものができあがる。勿体ない。

まあ、現代では複数が揃うと、足し算やかけ算ではなく、
そのものが壊れることのほうが多いので、ひとりで全部しようと言うのは、
時代に合っているのかもしれないが……。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:34:29 ID:XPaFPi570
というか、話の方向が訳分からなくなりつつあるぞ。
ここら辺で切って、そういう話は該当スレですりゃいいんじゃね?
秀丸どころかエディタも飛び越えてソフトウェアの話ですらない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:08:04 ID:BRc2j+jp0
ageでスレ違いを書き込む御仁に心当たりがあるw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 04:37:28 ID:ttOQKs/q0
俺もww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:24:48 ID:qu79kFmp0
私も文字数をカウントできるマクロが欲しいのですが、
上記のレスを見ると文字数専用マクロはないけど、何かのマクロ機能の一部として
付属しているのでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:36:07 ID:E+f+5NU00
検索すればわかること何で聞くんだろ、、、
普通に文字数カウント専用のマクロもある
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:42:09 ID:YQtlCuvU0
>>643
上記レスにたくさんあるって書いてあるでしょうに。

念のため公式で検索ってここ(マクロ)。
http://hide.maruo.co.jp/lib/macro/index.html

ライブラリ内検索結果の一例
http://www.google.co.jp/search?q=lib%2Fmacro+%95%B6%8E%9A%90%94&btnG=%8C%9F%8D%F5%82%B7%82%E9&hl=ja&domains=hide.maruo.co.jp&sitesearch=hide.maruo.co.jp&ie=Shift_JIS
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:13:23 ID:AeIoUGtW0
β33以降のバージョンで、田楽dllを使用したマクロを動作させると
取扱いファィルの容量にかかわらず、秀丸ごと落ちるようになったんだけど
どなたか同じ現象の起こる方いらっしゃいますか?
ちなみに、田楽は最新の2.91でも同現象。当方XP-pro使用者です。

田楽作者さんのところでは、旧バージョンで修正済みとありますが
秀丸をバージョンアップして起こるようになったエラーなので
どちらに伝えたものかと…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:11:33 ID:P9PIeTyg0
>>646
俺のところでは落ちないけど。
田楽をloaddllするだけで落ちるの?
それとも特定の関数を呼び出すと落ちるとか。
もうちょっと条件を絞り込まないと、
作者さんととしても雲を掴むような話だと思うよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:29:32 ID:W30eKWgG0
いいこと教えてやるから黙って聞いてくれ。
旨いゆで卵の作り方だ。

まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:40:33 ID:PTKxZ/WU0
そんな事したら卵が爆発しちまうだろうが!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:01:36 ID:DxFZrN6R0
古いコピペ(2001年?)だな、VNCスレでも見たから流行ってるのかと思ったら
同じIDだった。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:11:40 ID:Lf3Wv2SX0
Beckyスレにもあるなこれ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:16:01 ID:b2k25EQ40
因みにほんとうに怖いのはレンジの中で爆発しなかったとき。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:18:08 ID:VjN9vk4k0
秀丸と言うかエディタってどういうことに使うんですか?みなさんどういう
使われ方しておられるんでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:22:26 ID:tf42Y/Au0
>>653
旨いゆで卵の作り方の下書きとか、スクリプト書いてそのまま実行とか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:41:52 ID:VjN9vk4k0
AreaEditor便利ですよ。

AreaEditor
http://www.ideamans.com/areaeditor/features.php

2ch、mixi等のテキスト編集エリアで右クリックメニューするとメモ帳や
指定したテキストエディタを起動できてメモ張やテキストエディタで編集
した内容を2ch、mixi等のテキスト編集エリアに流し込めます。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:48:54 ID:tf42Y/Au0
イラネ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:10:20 ID:FEQezoOz0
>>648
この時間に玉子4個で試してみた。
見事な温泉玉子が出来上がったので、
Four Rosesのつまみにしています。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:16:51 ID:+mC/+3fj0
>>655
そういうのはブラウザの仕事じゃないの?
ちなみにSleipnirだと選択部分のソースをエディタに渡せる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 05:16:02 ID:dXhxPZh90
>>647
ありがとうござました。
エラーを引き起こす動作についてですが
呼び込んで何もせず閉じる、これだけでも秀丸本体ごとフリーズします。
ご意見を参考に、もう少し条件を絞ってみることにします。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:17:30 ID:2y5+wn6V0
>>659
田楽dllが秀丸エディタのフォルダにあるとして

loaddll(hidemarudir + "\\DengakuDLL.dll");
freedll;

これだけでフリーズするということ?
β33より前は問題なかった?

661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:49:17 ID:1ST2z6lX0
>>658
> そういうのはブラウザの仕事じゃないの?

だれがブラウザの仕事ということにしたの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:59:30 ID:AwCSm7iD0
国会で青島幸男が決めたのだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:32:21 ID:dK4iXRYz0
結構古くから決まってるんだな
664659:2006/07/24(月) 15:32:49 ID:mHTm/UgE0
>>660さん

教えていただいたソースと、田楽梱包のdgdll.macを使って
もう一度バージョンを辿り、誤動作の確認をしました。
β30で正常に戻ったところで、もう一度現行に戻すと今までのエラーが出なくなり
なんともお恥ずかしいです……マシンメンテからやり直しますorz
お騒がせしました。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:08:58 ID:Q2FjyPvA0
こん‐ぽう【梱包】 ‥パウ
覆いや縄などをかけて荷造りすること。また、その荷造りしたもの。「荷物を―する」

どう‐こん【同梱】
一つの包みに他のものを一緒に梱包すること。

広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:13:34 ID:mmE2g72j0
推奨NGワード:梱包、同梱
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:22:44 ID:5WLqn8Qs0
梱包と同梱の違いを助教授ください。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:10:15 ID:35W1bt+E0
>>639
わけわかんないぞ。
見当違いな分析してるし。

イラレをワープロソフト代わりに使いたくなる気持ちは良くわかるが、
それはその方がやりやすいからでしかないと思う。
レイアウトでの微調整とか、文字サイズの調整とか、
ちょっとしたところで気になるからなんか使ってて気持ちいいんだよなぁ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:09:44 ID:5ICUWobM0
YouTubeで検索しるマクロ欲すい。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:18:05 ID:U62zBo2E0
v6.0正式版のリリースはお盆前と予想してみる
671669:2006/07/26(水) 00:42:32 ID:4TWA5IX+0
なんとなく自己解決しますた。『検索フォーム』マクロを適当にいじって、
YouTubeをIEで開けれるようになりますた。まぐれです。

でも、ちゃんと身に着けるにはどっから勉強したらよいかわかりません。
(:D)┼─┤バタッ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:30:48 ID:fKU6lub+0
じゃ自分は、6.0正式版のリリースは8月末と予想してみる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 05:57:52 ID:yI5Ei5nf0
>>671
つ パラシュート勉強法 by のぐっちー
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:47:09 ID:YieuWPim0
そこまで待てないよ〜。
七月中に出してもらいたい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:05:10 ID:HbXKQTyN0
2006/07/26 Ver6.00β36

・ステータスバーの詳細で範囲選択の行数を追加。BOX選択時は縦横の文字数を自動的に表示するようにする。
・ファンクションキー表示の詳細を追加してデザインとカタカナの半角表示を指定できるようにする。
・マクロ実行、マクロ登録、強調表示などの保存読込みのダイアログのデザインを変更。
・行番号表示部分で左ボタンを押したままホイールスクロールしても行単位の選択になるようにする。
・β1で「選択した範囲のみ」の動作を最後の改行は含まないように仕様変更していましたが、やっぱり従来通りの動作に戻す。
・Hmjre.dllのHTMLヘルプ対応版。
・その他バグ修正
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:38:23 ID:P89wDf8z0
秀丸エデイタ5.18です
選択した行の下に線を付ける場合どこで設定したらいい?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:50:39 ID:6azF2jfM0
そんな機能はない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:58:15 ID:P89wDf8z0
あります、偶然会社でデバッグ用に使うPCでCのソース開いたらそうなりました
不思議に思いメモ帳で同じソースを開いたけど当然そんなことにはならなかった、
跡で平文打ってみたが同様でした。


679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:58:55 ID:8mmomP4l0
>>676
選択した行というのがようわからんが、カーソル行もしくは強調文字のことを言ってるなら
ファイルタイプ別の設定-表示とカラー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:08:32 ID:P89wDf8z0
>>679
サンクスできたYO!

681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:25:15 ID:6YYMjdtp0
 「選択した」っていったら普通マウスドラッグやShift+カーソ
ル移動で選択した状態のことだと思う…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:41:38 ID:GxkSaWa+0
自身満々の馬鹿はほっとけ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:20:42 ID:ajuby1ue0
2006/07/26 Ver6.00β36

    * ステータスバーの詳細で範囲選択の行数を追加。BOX選択時は縦横の文字数を自動的に表示するようにする。
    * ファンクションキー表示の詳細を追加してデザインとカタカナの半角表示を指定できるようにする。
    * マクロ実行、マクロ登録、強調表示などの保存読込みのダイアログのデザインを変更。
    * 行番号表示部分で左ボタンを押したままホイールスクロールしても行単位の選択になるようにする。
    * β1で「選択した範囲のみ」の動作を最後の改行は含まないように仕様変更していましたが、やっぱり従来通りの動作に戻す。
    * Hmjre.dllのHTMLヘルプ対応版。
    * その他バグ修正
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:33:58 ID:RRdgwHif0
>678
ファイルタイプ別の設定→表示とカラー→カーソル行→下線モード

ではなかろうか。
685684:2006/07/26(水) 20:35:13 ID:RRdgwHif0
あ、酷いカブリだった。スマソ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:02:40 ID:Tg5Iy4Yi0
>>674
7月中って、そりゃ無理でしょ。
次のビルドが正式版ならまだしも。

大体正式版相当のβから1ヶ月くらい寝かしてから
正式版リリースって言うパターンだから
8月末くらいかな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:17:53 ID:7ltFfPMT0
秀丸にはTeraPad等にある矩形選択機能はありますでしょうか。また英数字
は半角、全角に変換できますが、大文字、小文字に変換することはできます
でしょうか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:20:27 ID:YieuWPim0
>>686
そうか。助言ありがとう。
確かに何でもかんでも数字をあげれば、
中身はどうでも良いのかって本末転倒ですね。
テキストの中の枠の閉じ開きに興味はあるけど、
ベータ版を使うのはちょっとと躊躇うタイプなので、
焦りすぎていました。のんびりと待つことにします。_(._.)_
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:21:17 ID:Ff0uffCY0
>>687
君の希望する中で出来ないのは数字を大文字・小文字にすることだけかな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:47:23 ID:7ltFfPMT0
>>689
どこにあるのかと思ったらその他のメニュー編集で追加しないと使え
ないんですね。BOX選択開始見つかりました。ありがとうございます。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:17:02 ID:7QN40Fjk0
>>690
キーボード操作なら確かにBOX選択開始コマンドしてからだね。
どこかにショートカットキーを登録するのがよい

マウス操作ならCtrlかAlt押しながらマウスで選択すれば矩形選択できるよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:48:21 ID:cE/j2Nxc0
>>690
BOX選択開始だとキーボードからしかBOX選択できないと思っていたら、
CtrlかAlt押しながらマウスで選択という方法があったんですね。逆に
CtrlかAlt押しながらだとキーボードでBOX選択できないですが、マウス派
の小生といたしましてはCtrlかAlt押しながらの方がやりやすいです。
690様ありがとうございました。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:49:46 ID:cE/j2Nxc0

>>691様、皆様
大変、申し訳ありません。アンカー間違えてしまいました。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:15:23 ID:mcZBuAzL0
sakuraエディタはアイコンがダサいので秀丸に移行しようと思うのですが、
秀丸はsakuraよりも高機能ですか?名前はもっとましな名前になりませんか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:27:42 ID:3D1R5o0B0
Hydé màL
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 06:21:48 ID:mcZBuAzL0
>>695
好いじゃん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:17:37 ID:7CjPHKau0
秀丸のアイコンもこの上なくダサいと思うけどね・・・。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:21:17 ID:yH/OjYOR0
名前とアイコンがいやでEmEditor使ってたけど秀丸ユーザーになってしまった俺がきましたよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:28:59 ID:doIc49g30
で?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:00:10 ID:O/3Nk8u/0
>>698
だから何?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:57:23 ID:zdxXgvHbO
秀丸についているWEB表示機能使っているひといる?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:04:10 ID:phXhvGWC0
いいこと教えてやるから黙って聞いてくれ。
旨いゆで卵の作り方だ。

まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:05:51 ID:mcZBuAzL0
>>702
そのこぴぺで訴えられた人いるよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:10:18 ID:oMFETVuw0
爆発卵は固くて食えたもんじゃないです><
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:34:55 ID:7QN40Fjk0
> そろそろ正式版にしたいと思っているところではありますが、やっぱりもう少し
> 改善したほうがよさそうです。

8月中旬は無いか・・・。
8月末かな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:55:58 ID:XGwujmFL0 BE:77553465-BRZ(1008)
ツールバーの検索ボックスはドラッグ&ドロップには対応できないのか?
いちいちコピー&ペーストで検索ボックスに貼り付けるのが面倒なんだが。

あと、検索ボックスに文字列を入力だけして検索は実行せずにタブを移動すると
検索ボックスに入力してある文字列がリセットされるのもどうにかして欲しい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 05:54:37 ID:TPF/cxQq0
公式で言え、公式で
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:44:20 ID:Q62Cy8QF0
>>699
で?ってゆう

>>700
だから何?ってゆう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:13:02 ID:1qncwZoq0
変換で文章の英数字を全部半角にする為、「変換」→「英数字のみを半角に」
を使いますと、全角スペースも半角スペースに変換されてしまいます。全角
スペースは全角スペースのままにしておく方法はありませんでしょうか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:20:58 ID:5Nc+Fm1f0
>>709
変換後に半角スペースを全角スペースに置換するだけやん。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:00:22 ID:1qncwZoq0
>>710
そうしますと元々ある半角スペースが全角スペースに置き換わって
しまします。

例えば、下記の場合、2行目、3行目が全角スペース1個+半角スペース
1個になっております。

(1)秀丸の便利なところ
  速い。
  色分けできて見やすい。

これを「英数字のみ半角に」で変換すると、、、

(1)秀丸の便利なところ
速い。
色分けできて見やすい。

これを置換で半角スペースを全角スペースに置き換えると、、、

(1)秀丸の便利なところ
  速い。
  色分けできて見やすい。

となってしまいます。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:07:39 ID:0O1fx+Uh0
あらかじめ全角スペースにしたいとこは別の記号かなんか埋めておけばいいじゃん。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:14:12 ID:5y8Jth5D0
>>711
秀丸マクロで性器表現
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:12:47 ID:1qncwZoq0
>>710様、>>712
ご返事大変ありがとうございます。
秀まるお様ホームページの秀丸エディタ変換モジュールライブラリに
ありました「半角/全角変換 V1.01」を使いましたらスペースを変換させず
英数字だけ変換することができました。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:18:05 ID:+qkLSbJY0
>>709
公式マクロライブラリにいくつかあります。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:19:47 ID:+qkLSbJY0
行き違いだった。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:34:54 ID:/jqZ9kcb0
ツールバーが画面いっぱいになりました。
一部が隠れて見えないです。(><)
結構な大きさの検索ボックスも出来たことだし、
上下に二段表示出来ないかな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:34:00 ID:l3bCndR30
>>709
でも、文字通り「英数字のみを半角に」して欲しいよね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:43:07 ID:5y8Jth5D0
全角空白なんて使うか ?
俺は 2ch AA とか 2ch に書き込むコードにインデントを付ける
ことくらいしか使わんが。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:56:00 ID:FKS//CrW0
そうやって少しでも使うやつがいる限り
嫌でも触れる機会が出てくるわけで・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:12:10 ID:S6kSgQPm0
全角空白の使い方をご教授ください。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:23:18 ID:5y8Jth5D0
       >>721 ← 全角空白を入れた
>>721 ← 半角空白を入れた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:39:43 ID:aY1as1Vo0
日本語テキスト打つときに割と普通に使ってる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:04:57 ID:Tt1FkJdI0
対応するカッコの強調って、片方のカッコが画面の外にあるとダメなんだな…。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:08:29 ID:YkO568rg0
709です。皆様たくさんのご返事大変ありがとうございます。

>>715
マクロにも同じような動きをするものがあるんですね。でもせっかく
変換モジュールがあるんだから変換モジュールを使った方がベターかと
思いました。

>>718
確かに文字通り「英数字のみを半角に」があれば小生の使用方法
では最も楽ですが>>719様のような方もおられますので反対意見もあると思い
ます。小生といたしましては「半角/全角変換 V1.01」変換モジュールで
ローマ字と数字のみを変換するように1回設定しておけば次回からはOKボタン
を押すだけなのでこれで十分です。

>>719様、721様
小生も日本語テキストの入力しかしないので>>723様のように全角スペース
を普通に使っております。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:30:55 ID:MeDVITPa0
このスレ見て、変換モジュールライブラリ見てみたら
結構いろいろ登録されているのね。

> BASE64デコード V1.00
> BASE64エンコードとか添付ファイルの取り出しも作ろうと思いましたが、途中で挫折しました。

ちょwwwwまるおwww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:32:04 ID:cf1DYhKo0
俺はもともとコーディングのためにエディタを使ってきたわけだし、
その流儀で日本語文を書くときも全角半角を使い分けている。
英数アルファベット・記号・空白は半角。
カタカナは機種依存・環境依存性を考慮して全角。
ATOK の設定からそうしている。

例外的に全角空白・半角カナは 2ch の時だけ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:35:27 ID:0lsVWGmM0
>>727
段落の時下げは?
729727:2006/07/29(土) 01:53:31 ID:cf1DYhKo0
>>728
基本的に半角空白 1個。
見ばえを整えるために 2個以上半角空白を入れる場合もあり。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 04:34:03 ID:ZS9heW1R0
>>723
画面内にないものをどうやって強調表示しろと…
どんな風になることを期待していたのかなんとなく気になるので
よければ教えて。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:57:45 ID:idcqJqRv0
>730
723じゃないけど…

ペアの括弧の片方は画面内、もう一方は画面外のとき、画面内の方が強調表示
されるとうれしい。少なくともペアの相手がいることはわかるから。

スクロールしたら相手も強調された状態でみえてくるともっとうれしい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:21:32 ID:aOSp0huz0
ファイルタイプ別の設定>表示とカラーのモードと強調表示ってどう違うの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:38:19 ID:sguhshBM0
>>725
BOX選択内での変換が必要ということになるとやはりマクロになるでしょう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:07:43 ID:vkw384Fe0
マクロに関する質問です、

例えば以下のような文章
−ーーーーーーーーーーーーーー

 幼稚園《ようちえん》のクリスマスイベントに現れたサンタは偽《にせ》サンタだと理解していたし、
記憶《きおく》をたどると周囲にいた園児たちもあれが本物だとは思っていないような目つきでサン
タのコスプレをした園長先生を眺《なが》めていたように思う。

ーーーーーーーーーーーーーーー
文中に《》を使用したルビ文字指定の記号があります。
これを、

偽《にせ》

<ruby><rbase>偽</rbase><rtop>にせ</rtop></ruby>
のように置換したいと考えています。

ところが、どの漢字に対してルビを振ればいいのか文中に明示された指定はありません。
これを秀丸のマクロで解決することはできますでしょうか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:15:13 ID:tLidrkGU0
条件としては直前の漢字の塊か
正規表現かコードで判別させれば良さそうだね、面倒くさそうだが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:17:54 ID:enbw1xIR0
ん?ルビされている文字を全て<ruby>〜で始まるものにしたいと言うのなら、
少なくとも手動では可能。私が知らないだけでマクロでも可能だと思われる。

ルビをふる文字じたいを判定してくれと言うのなら、
それはそもそもマクロや置換の仕事ではない。人の仕事。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:19:06 ID:beZsQ9Sj0
>>734
検索 ([亜-K]+)《([ぁ-ん]+)》
置換 <ruby><rbase>\1</rbase><rtop>\2</rtop></ruby>

正規表現をチェック

> ところが、どの漢字に対してルビを振ればいいのか文中に明示された指定はありません。
この文が意味不明なのではずしているかもしれんが。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:32:31 ID:e4mB5qp30
俺も、
> ところが、どの漢字に対してルビを振ればいいのか文中に明示された指定はありません。
が理解不能なので答えられなかった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:43:46 ID:m3lVUi9c0
当人じゃないけど、
「昨日幼稚園《ようちえん》に来た」みたいな文章も相手したいんじゃない?
「昨日<ruby><rbase>幼稚園</rbase><rtop>ようちえん</rtop></ruby>に来た」
……こんなもん、migemoでも使わないと無理っぽいけど(笑)。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:44:33 ID:e4mB5qp30
形態素解析が必要だね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:47:48 ID:tLidrkGU0
「幼稚園《ようちえん》」 とか複数漢字の場合の区切りの場合
topの<ruby><rbase>の指定させどころがわからんってことじゃない?
ルビ単語の前に別の漢字が付くようなことでもないかぎり>737でOKぽいが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:48:17 ID:tLidrkGU0
かぶったorz
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:00:48 ID:beZsQ9Sj0
なるほど。
そういう事ならよみがなから漢字を牽引しないとダメだね。
IMEに読み仮名を渡して漢字を引っ張ってくるDLLを作ればいいわけだけど、ちょっと手間だな。
ま、どうせ暇だからちょっと作ってみるよ。
あんまり期待しないで待っててくれw
744734:2006/07/29(土) 12:13:42 ID:vkw384Fe0
みなさま、ありがとうございます。

どの漢字に対してルビを振るか・・・ですが、

現れたサンタは偽《にせ》サンタだと

の場合
サンタは│偽《にせ》サンタだと
とでもなっていれば置換するだけで問題なのですが、
│がないので、どこからどこまでのルビなのか、指定ができないのです。

これを連続した漢字の塊の直前を探してそこにインサートする
ということができれば可能なのではないかということでしょうか。

>>739さん

連続した漢字列の場合は、以下のように│記号が入っています。
ーーーー
 俺が朝目覚めて夜|眠《ねむ》るまでのこのフツーな世界に比べて、
ーーーー

青空文庫形式のテキストを特殊なXML形式にする作業をしています。

>>743さん
ありがとうございます。期待しないでまってます。
745734:2006/07/29(土) 12:14:49 ID:vkw384Fe0
↑修正

サンタは│偽《にせ》サンタだと
とでもなっていれば置換するだけで問題無いのですが、
746737:2006/07/29(土) 12:17:04 ID:beZsQ9Sj0
>>744
あ、そういうことなら737で解決だわ。
つーか、あんた737の置換試してみた?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:59:40 ID:EgDm4ieT0
>>730
こんな感じ。

ttp://vista.xii.jp/img/vi5417403124.jpg

参考までに秀丸とEmEditorを比較してみたけど、
EmEditorだと画面外のカッコもちゃんと強調表示される。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:10:14 ID:wGvdKUHD0
>>747
おーなるほどね。
言われてみれば使ってて不便に感じたことあった。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:15:22 ID:tLidrkGU0
横方向が入りきってない場合は強調されるんだがな。

まぁ見えなくても対応するカッコジャンプは効くので個人的にはどうでもいい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:18:29 ID:dAwk6TcM0
>>747
あーEmみたいな方が自然だよね。現状でも大して問題ないけど
カーソル移動中にたまにあれっ?ってなるのはあるよな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:31:47 ID:MeDVITPa0
>>747
本家へ報告Go!
752730:2006/07/29(土) 21:32:37 ID:ZS9heW1R0
>>747ほかみんなありがとう。納得した。
考えられる理由としては、対応している括弧を画面外まで探すということは
テキストの終端あるいは最初までスキャンしなければいけないから、その負荷を嫌ったのかもね。
どうせON/OFFできるんだから、今だったら全部スキャンしてもほとんど問題ないだろう。
互換性の問題も出てこないだろうし、作者に要望出してもいいと思うよ。
753734:2006/07/29(土) 23:09:46 ID:vkw384Fe0
>>746
737試してみました。


 幼稚園《ようちえん》のクリスマスイベントに現れたサンタは偽《にせ》サンタだと理解
していたし、記憶《きおく》をたどると周囲にいた園児たちもあれが本物だとは思ってい
ないような目つきでサンタのコスプレをした園長先生を眺《なが》めていたように思う。



 <ruby><rbase></rbase><rtop></rtop></ruby>のクリスマスイベントに現れたサンタは
<ruby><rbase></rbase><rtop></rtop></ruby>サンタだと理解していたし、<ruby><rbase>
</rbase><rtop></rtop></ruby>をたどると周囲にいた園児たちもあれが本物だとは思って
いないような目つきでサンタのコスプレをした園長先生を<ruby><rbase></rbase><rtop>
</rtop></ruby>めていたように思う。

うまくいかないようです。
754739:2006/07/29(土) 23:24:46 ID:m3lVUi9c0
>>753
その変換をするってことはバージョン4系か。それなら\f使って
検索 [亜-K]+\f《\f[ぁ-ん]+\f》
置換 <ruby><rbase>\0</rbase><rtop>\2</rtop></ruby>
かな。久しぶりだから忘れてるけど(笑)>\fの書式

何も言わなければ当然最新版使ってると思って答えるから、
環境をちゃんと宣言しておくれ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:30:13 ID:nsGBJ4v20
>>753
秀丸のバージョンいくつ?
正規表現DLLにJRE32.dllを使ってるって事はないよね?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:31:27 ID:Q0zRQDpP0
>>754
優しいな
自分は734が期待しないで待ってますと言った時点で('A`)な気分になったが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:35:25 ID:nsGBJ4v20
あ、秀丸6.0β34には正規表現にバグがあるらしいから、
もしそうならバージョン上げてみて。
758739:2006/07/30(日) 00:10:04 ID:mJX5nDCy0
>>756
自分が何をやりたいのか、何を使ってるのか、必要な情報を出せない人に
それ以上のものを求めるのは可哀想だからさ。まあ、慈悲の心?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:10:16 ID:bwc0ixMG0
性器表現 DLL のバージョンを「その他 → 秀丸エディタについて」の所
でも表示してくれたら良いのにな。

秀丸のホームページで性器表現 DLL Ver.1.69 リンクがあったが、
組込済みの DLL のバージョンを調べるのにちょい手間がかかっちまったよ。
メニューを探し回ってやっと、「動作環境 → 環境」で見つけた。
Ver. 5.18 の場合、性器表現 DLL のバージョンは Ver. 1.75 で
ホームページにあったものより新しかった。
なんで、Ver. 1.75 しか置いてないのかな ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:11:59 ID:bwc0ixMG0
訂正 orz
> なんで、Ver. 1.75 しか置いてないのかな ?
→ Ver. 1.69
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:12:34 ID:yelotFMU0
表示とカラー > メールアドレス・ホームページURL > カスタマイズの所で
もう一つ、リンクをクリックで指定アプリを起動できるようなのを追加して
ほしいな。
ms-help://・・・(略)・・・.htm
をクリックすると Visual Studio のヘルプを起動出来るように。

あと、ファイルパスをリンクにできて、右クリックから起動アプリを選択して
起動できると便利かも。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:47:11 ID:tBL8d1Zn0
>メニューを探し回ってやっと、「動作環境 → 環境」で見つけた。
検索ダイアログ出して 正規表現にチェック入れてみ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:26:21 ID:BxEM5y320
テキストエディタのスクリーンショット集つくってみますた
http://homepage2.nifty.com/coin/editorshot/
画像募集中です
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:29:38 ID:SvQprmQs0
>>763
面白いね。
秀丸のアウトラインはツリーで階層表示してる絵が欲しいな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:43:32 ID:yelotFMU0
おおおおおおっっっっっっっ !!!!!

たった今気付いたのだが、ファイルタイプ別の設定→詳細→体裁で、
段組にチェック入れて 2段にすると見開き 2ページ表示ができるジャマイカ !

去年の 4月頃には WZ のよう見開き表示とアウトライン表示機能が欲しい
と思っていたが、いつの間にか可能になってる。
まるおたん、秀丸担当さん ありがd(゚∀゚ )センキュゥー♪
あと、アウトラインさえ実装されれば無敵やね !
ますます秀丸は我が手になじんだ至高のエディタとして手放せなくなった。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:45:51 ID:tBL8d1Zn0
>>761
ファイルパスはリンクになるだろ
アプリ実行はマクロ組んで右クリに登録したらいい

>>763
総合スレから出張乙
vimやxyzzyはカスタム後の配色なのはずるいなぁとか思ったり
しかし秀…デフォルト状態だとなかなかにあんまりな見た目だよな orz
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:25:50 ID:ERAC3sX90
>>763
いい!
だけど、サムネイルはもっと大きいほうがいいかな。

>>766
秀丸は、そろそろデザイン一新したほうがいい気がする。
デフォルトの下部のファンクションのボタンとかかっこ悪い…。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:39:38 ID:t22KM5Yw0
>>763
ためしに2枚上げてみた。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:59:12 ID:8zGHThJ80
>>756
あれは普通、言わないよね…。
謙遜とか分からないんだろうか。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:06:05 ID:A31QIxii0
>>767
そのデフォルト設定を変えてみては?と、公式で投げかけてみれば良いだけだと思うけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:21:23 ID:yelotFMU0
いくつかのキー設定が用意されているんだから、
画面設定もいくつか用意しておいて、公式のサイトで
スクリーンショットと設定ファイル例を配布するように
すればいいんジャマイカ ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:04:01 ID:OuBRstdk0
HTMLやXMLでタグの中の大文字だけを、
小文字に変換する正規表現がわからない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:15:59 ID:rQXXRuet0
>>772
回答を求めているなら、きちんとした質問形式にした方が良いと思うぞ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:39:03 ID:I3FOuTqs0
gofiletop;
while (1) {
searchdown2 "</?.+?>", regular;
if (!result) {
break;
}
tolower;
escape;
moveto foundendx, foundendy;
}
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:56:05 ID:SxoQltBi0
>>765

> あと、アウトラインさえ実装されれば無敵やね !

釣りなのかな?
βではアウトライン実装されてるっしょ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:01:21 ID:e7bGaGuL0
>>774
全然関係ないけど、</?.+?>と指定する方がいいのか、なるほど。
いつも<(/|).+?>ってやってた。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:19:58 ID:AQNHTHFd0
マクロ登録してみたけど、ファイルの最初から最後まで流れるだけで、
大文字は大文字のままでした orz...
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:46:42 ID:8f/VNe030
>βではアウトライン実装されてるっしょ?
公式を探し回ったのですが、βは見つけられませんでした。
βのダウンロード URL 教えてくんろ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:02:18 ID:1Qs9LA5Z0
>>778
お前の目は節穴か?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:06:02 ID:S60w0qOB0
正式版の下
781778:2006/07/31(月) 03:19:40 ID:8f/VNe030
>>780
やっと見つけられますた。d
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:05:05 ID:ESEM0wOf0
>>777
検索での表示が点滅表示なら範囲選択に変えてくれ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:16:48 ID:ESEM0wOf0
それか、この改造版を使うか。


if ( !searchmode ) {
openreg "CURRENTUSER", "Software\\Hidemaruo\\Hidemaru\\Env";
writeregnum "SelectFound", 1;
#modechanged = 1;
envchanged;
}
gofiletop;
while (1) {
searchdown2 "</?.+?>", regular;
if (!result) {
break;
}
tolower;
escape;
moveto foundendx, foundendy;
}
if (#modechanged) {
openreg "CURRENTUSER", "Software\\Hidemaruo\\Hidemaru\\Env";
writeregnum "SelectFound", 0;
envchanged;
}
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:06:12 ID:MMmm5RhH0
何やってるかさっぱりわかんね。
785731:2006/07/31(月) 20:09:12 ID:nfSijZZy0
>747
この件、公式サポートフォーラムに要望として上げたところ、秀丸担当さんから
次のような回答が来ました。

・試しにやってみたけど、文書全体を範囲にするのは遅くなる
・ちゃんと実装するには並行処理を取り入れる必要がありそう
・V6.00のほうで1画面スクロール先までの範囲の括弧を強調できるようにしてみる

ということです。1画面分で充分かどうかは意見が分かれるところですが、実装され
たら使ってみます。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:30:13 ID:brIr0Fj+0
1画面先とか中途半端にやるくらいなら、今のままのほうがいいような気がする。

仕様を知った上で使えば問題ないのだろうが、初めて秀丸に触れる人(1画面の仕様
を知らない人)は、「さっきは強調されたのに、今度はされないぞ??バグか??」とか
思ってしまいそういそう。
787731:2006/07/31(月) 22:09:41 ID:nfSijZZy0
>786
ま、それも含めてβ版で評価するつもりなんだろうね。
現在の仕様も最初はバグかと思ったから、オレはこれでも改善のような気がする。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:32:25 ID:ovFQ+A3T0
>>785

並行処理して遅れて強調されるようになれば良いですね!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:54:18 ID:11x7GD8f0
並列処理か…
下手するとかなり大がかりな作業になるんじゃないか
とりあえず一画面先と言わずどこまで見るかの設定とか作ってしまえば
バグって思われることもないような気もする。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:05:44 ID:4stv2omA0
大がかりな作業になるから「とりあえず1画面」なんだろうねぇ。
実装としてはかなり中途半端だけどなぁ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:15:59 ID:K/884k4C0
・いったんアウトライン解析の枠を表示 → そのあと非表示にすると
アウトライン解析の枠の分 Windows の幅が小さくなってしまう
・エディタのウィンドウを画面右端に配置した状態でアウトライン
解析の枠を左に表示させるとウィンドウの右側が画面外に出てしまう。

正式版では以上の問題点を解決して欲しい。
さらに、
・横書き・縦書きそれぞれの場合の、ウィンドウの位置、サイズ、
縦/横最大化の指定、アウトラインの枠の位置、アウトラインの枠
を表示させる時のウィンドウ位置の調整、折り返し文字数、余白、
体裁 (行間・文字間)、等々の指定
・段組モードを指定した場合にも、以上の項目を指定出来るといい。

まるおさま、秀丸担当さま、よろしくお願いします。m(_ _)m
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:27:49 ID:u97yFMVf0
お前ら金払って使ってんの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:09:41 ID:11x7GD8f0
その辺は人の器次第
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:27:20 ID:4znlNTsl0
10年ほど前に払った。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:49:09 ID:KliWxLr40
学生だから払ってません (・∀・)v
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:21:49 ID:lt2T+SP00
>>791
ここに書いてどうする。公式で言わないと通じないぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:57:52 ID:NHh/hyGV0
出世払いやろ ? ちゃうんか ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:20:23 ID:60CgQJES0
>>791
ファイルタイプ別にあるアウトラインの詳細な設定の
枠の表示でウィンドウサイズを広げるのチェックを外せばいいのでは?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:00:52 ID:wUsz0emd0
>>798
それだとメインのウィンドウが狭くなってしまいます。
80字で折り返してたのが50字ほどになる。

メインのウィンドウの幅はそのままで枠の分広がってくれるのはいいのだが、
拡大前まで表示していたウィンドウの右端より右方向へ拡大するので
画面右端に配置していた場合はウィンドウ右側が画面外に出てしまう。

左方向へ枠を広げられればいいのだが…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:10:04 ID:0t/VOMBw0
UTF-8で起動するオプションってありますか?

http://kengo.preston-net.com/archives/001242.shtml
これを使いたいのでお願いします。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:16:14 ID:1e3oSFkm0
ヘルプ嫁馬鹿
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:25:24 ID:0t/VOMBw0
>>801

UTFで検索すると ドライブ毎の起動オプションになってしまうのですが?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:32:32 ID:0t/VOMBw0
>>802

自己解決、検索でなくてトップからたどればありました。スマソ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:46:31 ID:4e0omgk20
/fu8

指定しなくても自動判定してくれるけど。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:37:03 ID:aBq/vr730
秀丸って知らん間に値段変わったみたいだけど、シリアルナンバーも変わったの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:41:42 ID:EWw4Ha/e0
そういやいつから税込分徴集になったんだろ
内税表記義務なのはわかるが昔はそもそも取ってなかったよな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:04:49 ID:D7ELxKnZ0
昔は払ってなかったんだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:57:45 ID:em3bR3gI0
2006/08/02 Ver6.00β37

・[動作環境]→[編集]→[貼り付けでUnicodeを使用する]を追加。
・複数行の強調のプロパティとツリー表示のプロパティのデザイン変更。
・マクロ登録ダイアログのデザイン変更。
・秀tagsでも設定ファイル用のフォルダが影響するようにする。
・ファイルタイプ別の設定の強調表示のリストを見た目上並べ替えたりできるようにする。(comctl32.dll 5.80以降のみ)
・その他バグ修正

809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:42:56 ID:9EHAa7xs0
>>805
秀丸四千円尻はいまだに使えてるよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:12:29 ID:kIU1ThIj0
これだから夏は嫌いだ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:21:56 ID:pu0S6l5I0
以前から好意のあった女の子とついに急接近した
彼女の部屋(ワンルームマンション)に招待されるまでになった
有頂天だった俺は、冷蔵庫にあった卵で
君に教えてもらった温泉卵を作って喜ばせてやろうと思った
ところが、レンジの中で卵が大爆発
彼女は完全に激怒して、無言でもくもくとレンジの中を拭きだした
俺は慌てて手伝おうとしたが
「いいからほっといて!」というキツイ言葉に小心者の俺はオロオロ
10分ぐらいその状態が続き(実際はもっと短かったかもだが)
怒りの収まらないらしい彼女は「もう帰って!」と最後通告してきた
頭の中は空っぽになり呆然とした状態で俺は彼女の部屋を出た
正直どうやって自分の家に帰ってきたのかさえよく思い出せない
レンジ内で飛び散っていた黄色と白の鮮やかなコントラストが目に焼きついて離れない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:37:10 ID:TWO17Wp00
>>805
犯罪者庇護容疑乙。

>>809
犯罪者幇助容疑乙。

>>810
夏は良い季節です。

>>811
気にするな。次の機会を待て。
もしくは次の女を待て。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:30:23 ID:pu0S6l5I0
DAT落ち防止のため、ageさせていただきます。

// ------------------------------------------------
3ke
[email protected]
スカイプ:lemonyellowish
http://plaza.rakuten.co.jp/yellowish3ke/profile/
------------------------------------------------ //
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:47:33 ID:AiFs8Tz00
【1/2】
平成18(2006)年8月4日[金]
産経新聞の社説

■【主張】日本遺族会 分祀論で対立は避けたい

 日本遺族会は、古賀誠会長(自民党元幹事長)が提起したいわゆる「A級戦犯」分
祀(ぶんし)論について、9月の自民党総裁選後に対応を協議することを決めた。遺
族会は靖国神社を支える最大の団体である。分祀論で会が割れるようなことは避けて
ほしい。

 古賀氏は今年5月の時点では、自民党総裁選に向けた政策提言として、A級戦犯分
祀の検討を求める意向を示していた。その後、古賀氏は靖国神社の崇敬者総代を辞任
し、2日の遺族会正副会長会議で「(分祀問題が)政局に絡められては残念だ。総裁
選が終わってからでいい」と述べてはいる。

 しかし、形の上でそう述べてはいるものの、実態としては政治問題化に拍車をかけ
ることになっているのではないか。

 A級戦犯分祀問題をめぐり、遺族会内部では、赤紙(召集令状)で徴兵された一般
兵士の戦死者の遺族と、職業軍人として戦死した将校の遺族との間で、微妙な温度差
があるといわれる。それが対立にまで発展すれば、歓迎するのは一体、どこの誰か。

 昭和天皇がA級戦犯合祀(ごうし)に不快感を示していたとされる富田朝彦元宮内
庁長官のメモが明らかになった先月、古賀氏は「この思いを私たち遺族は大切にした
い」と受け止め、自らが唱えるA級戦犯分祀論について「遺族会も勇気をもって真正
面から取り組んでいく姿勢が大事だ」と述べた。

 しかし、富田メモを利用するような形での議論を、象徴天皇としての昭和天皇は望
んでいただろうか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:49:36 ID:xo9nLdf+0
誤爆スマン
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:29:46 ID:ZQhViCBX0
秀丸に直接関係ないけど 
秀Capsが,4年ぶりにバージョンUPしてたな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:31:44 ID:9nzDQNT80
> 秀Capsが,4年ぶりにバージョンUPしてたな
うけるわ
なかなか、秀まるお やるなW


818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:57:43 ID:e2S7Tvjp0
> 今年に入ってから月2回ペースでゴルフコースへ行ってますが、7月21日と23日にゴルフへ行って、
> 23日の時に、ベストスコア更新となる91のスコアを出しました。しかも人生初のバーディーも取ってしまいました。

91かー、なかなか。そろそろ「まるお杯」開けや。参加するから。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:17:41 ID:17iM8Vzt0
秀丸のblogがあるの?
どこ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 05:41:58 ID:V1S2MTlH0
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:22:07 ID:riOK6UCn0
>>818
優勝賞品はサイトー企画の全ソフトのライセンスに決まりだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:18:28 ID:uXa793iD0
秀丸の正規表現置換で
置換前
:99(二桁の数値)

置換後
:10
としたい時
置換前
:[0-9][0-9]

置換後
:10
とすれば出来ますが、他にやり方があれば教えてください。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:39:14 ID:BxabdUt+0
:[0-9]{2}

\d は使えないんだよなぁ('A`)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:33:24 ID:oppq/Gvm0
使いたいときは、BRegIf.dll でとか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:41:57 ID:uXa793iD0
>>823
勉強になりました
>>824
そういうDLLもあったんですね
お二人方どうもありがとうございました。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:17:29 ID:jf49bd/Z0
■64bit性能
サクラエディタ FX-62の圧勝!
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/column/latestparts/2006/07/14/imageview/images813899.gif.html

サクラエディタ使うならAthlon 64 FX で決まりだ!!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:13:21 ID:oYVLtHRF0
なんだ?何事だ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 06:29:25 ID:VbTTCG520
>>826
よく分からんが、サクラエディタってのは高性能CPUが必要な重量ソフトらしいな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:15:40 ID:Lw2VCFut0
その分乗り切ればなかなかに快適との話も聞く。
個人的には乗り切る乗り切らない以前の問題だが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:27:12 ID:WSEDIDAy0
828みたいな文盲がいるから
データ出しても無意味なんだよな・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:29:19 ID:0nPOW8mw0
秀丸を保存し忘れてシャットダウンをかけたら保存が利かず
落ちてしまいました。データを復旧する方法やエクセルにあるような
復元昨日みたいなものはないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:11:58 ID:5/hHC0wf0
あきらめれ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:26:25 ID:PuK1jjIl0
テンポラリフォルダ内で頭に hide がついてるファイルがないか探してみれ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:15:48 ID:anfjsmmn0
>>831

設定で自動保存を有効になっているのなら
秀丸本体のディレクトリ内の【Template】フォルダに
ひょっとしたら有るかもしれん

無かったら清く諦めるか >>833 読むw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:10:45 ID:U1ovW/Wz0
マクロに朝鮮中です。
menuコマンドで、メニューの要素を直接取り出す方法はないのでしょうか。

何が言いたいかというと、メニュー項目が多くなると
menu "1---", "2---",....,"999--";

if(result==0) macroend;
if(result==1) $str="1---";
if(result==2) $str="2---";
.
if(result==999) $str="999---";

と延々しなければならないですけど、これを、例えば、

$str=menu.items[result];

みたいな表現ができないかな、と。

836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:46:15 ID:yGfGLojr0
>>835
$menuItems[0] = "1---";
$menuItems[1] = "2---";
$menuItems[2] = "3---";

menuarray $menuItems, 3;
if (result) {
$str = $menuItems[result - 1];
}
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:48:06 ID:UH40lnvB0
2006/08/10 Ver6.00β38

* [動作環境]→[プライバシー]にマーク一覧の消去を追加。
* ファイルタイプ別の設定の強調表示のリストの並べ替えを昇順降順切り替え。
* Windows2000タイプ、Windows95タイプの開くダイアログにヘルプボタンを付ける。
* title文でタブモードのタブ名を変更可能に
* replaceall/replaceallfastでdisabledrawのときは中断ダイアログを表示させない。(Escで中断はできる)
* Vistaでのタブモードのウィンドウ効果の対策。
* その他バグ修正など
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:50:03 ID:UH40lnvB0
β40台も見えてきたな。正式版は・・・9月かな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:52:44 ID:BtinMzAI0
持ち出し版マダー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:09:23 ID:uyiVKa0T0
> * Vistaでのタブモードのウィンドウ効果の対策。
ktkr
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:57:04 ID:uyiVKa0T0
秀見えが3年ぶりに
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:41:01 ID:Me5iZz3/0
FLVSplitter.axをシステムフォルダ(C:\WINDOWS\system32)にコピー。
・FLV Splitterをシステムに登録
 スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」
  ↓
 regsvr32 flvsplitter.axと入れて「OK」をクリック。
  ↓
 「FLVSplitter.ax の DllRegisterServer は成功しました。」
  とでればOK

これでYou Tubeのファイル(.flv)がローカルでも動画プレイヤーで見れるようになる。


↑の文章を秀丸で保存しようとしたら
>文字コード変換できない文字が含まれているため、文字が失われる可能性があります。
と出ました。どの文字が原因ですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:54:03 ID:pqoOxMSt0
どの文字コードで保存しようとしたか書こうよ・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:57:42 ID:Me5iZz3/0
あれ?842の文章をコピーして秀丸に貼り付けたら
ちゃんと保存できました。

なんだったんだろう・・・教えてください。
ローカルにある文章と2chに表示されている文章では一見同じに見えるけど
違うのかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:58:23 ID:Me5iZz3/0
>>843
.txtです。レスありがとうございます。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:06:06 ID:diatnhox0
ID:Me5iZz3/0 の手に負えない問題であることだけはわかった。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:19:24 ID:pqoOxMSt0
>>845
ウーロン茶吹いた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:27:09 ID:ttRPAA3e0
>>843
日本語コードです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:09:49 ID:OshNgBuK0
だから、どの日本語コードだよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:28:00 ID:/QOGV3lc0
ワロタ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:32:56 ID:diatnhox0
>845
どこかのWebページかなにかをコピペして保存しようとしてるんだろ?
オリジナルの場所を示してごらん。なにかわかるかもしれない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:59:11 ID:nKacSO160
文字コードは?― .txt です。

スペックは?― NECです。とかに続く新手のネタか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:37:26 ID:pqoOxMSt0
>>842
適当に検索かけてみたら、この辺かな?
ttp://kuoreing.jugem.jp/?eid=153

該当部分を秀丸にコピペして保存しようとすると、確かに同様の警告がでた・・・が、

---------------------------
秀丸エディタ
---------------------------
文字コード変換できない文字が含まれています。
かまわずに保存しますか?

[はい]を押すと、変換できない文字は"?"などに置き換えて保存します。
[いいえ]を押すと、保存せずに変換できない文字へジャンプします。
---------------------------
はい(Y) いいえ(N) キャンセル
---------------------------

「いいえ」を押せば原因の文字がわかるじゃねーか orz
どうやら原因は '\' だったようで、Unicodeの同じ形で別の文字になっているようだ。
「はい」を押すと、ちゃんとShift-JISの \ に置き換えて保存してくれた。
ちなみに、他のエディタ(メモ帳、EmEditor)でも同様の警告がでる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:41:05 ID:JjVXVhRv0
>>853いい人だな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:47:56 ID:W7BW9wRh0
文章が空になってしまいました。
でも4.00 KB (4,096 バイト)あります。

原因分かりますか?
ワードパッドでもノートパッドでも秀丸でも
空になって表示されます。

ただ改行の「EOF」マークが
文章を打った位置まで下がっています。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:57:03 ID:ggAjMSXk0
>>132
何を言ってるのかよくわからんが、

before
------------
あああ
あああ
あああ[EOF]
------------
    ↓
after
------------

    
    [EOF]
------------

みたいになったって事か?
俺の過去の経験では、PCの電源が突然切れた時にあるソフトのiniファイルがそういう風になったことはあるけど。

実データが4KB未満なのにディスク使用量が4KBになるのは、
ファイルシステムがディスクの領域を4KB単位で管理しているから。
別に異常なことではない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:04:55 ID:W7BW9wRh0
>>856
はい。そういう事です。
これは復旧できないんですかね?
外付けHDDにテキストファイルを保存してから
外付けHDDの電源を切っただけです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:06:18 ID:ca09d6tl0
>>857
>外付けHDDにテキストファイルを保存してから
>外付けHDDの電源を切っただけです。
ライトキャッシュ機構があるんだから、
いきなり電源切っちゃ駄目にきまってんだろ(wwwwwwwwwwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:11:23 ID:W7BW9wRh0
>>858
テキストファイルをコピーしてる途中に電源切ったわけじゃありません。
コピーが終わったのを確認してから電源は切りました。

私には理解不能です。
てんやわんやお手上げ状態です(~_~;)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:17:46 ID:1vnbYhTl0
>859
外付けHDDの電源を切るときは、タスクトレイから「ハードウェアの安全な取り外し」を
実行した後にしなさい、ということ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:21:44 ID:W7BW9wRh0
>>860
あれ?そうなんですか?
文字通り「ハードウェアの安全な取り外し」であって
「電源を切る」ではないと思いますが。

私はパソコン起動中に外付けHDDのUSBを抜く時は
「ハードウェアの安全な取り外し」を実行してから抜いています。

またはパソコンの電源を切ってから外付けHDDのUSBを抜いています(^_^;)
他の人の意見も聞きたいです。どうなんでしょうかね(^^ゞ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:40:26 ID:W7BW9wRh0
どうやって復旧させますか?教えてください。
お願いします。txtファイルです。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:40:44 ID:ggAjMSXk0
>>859
電源を切る=電気的なハードウェアの取り外しだろ。
ちょっと考えればわかりそうなものだがw

なんでダメなのか理由を説明すると、

HDDはキャッシュ用のメモリを積んでいる。
HDDにデータを書き込む場合、一旦そのメモリにデータを書き込む。
で、OSに対してはメモリにデータを書きこんだ時点で「書き込み完了しました」と返答するんだ。
なんでそんなことをするかというと、メモリへの書き込みはディスクへの書き込みより遥かに速いため、
そうすることで書き込み速度が向上するんだな。
メモリに溜め込んだデータは、次の書き込み命令でメモリが一杯になったり、
OSが明示的にメモリ上のデータをディスクに書き込む命令を出したりしない限りはディスクには書き込まれない。
なので、エクスプローラーでファイルをコピーし終わった直後は、まだディスクにデータが書き込まれていない状態なんだな。
その段階で電源を切ると当然データは失われる。
だから、外付けHDDを取り外すときは、「ハードウェアの安全な取り外し」を実行して、メモリ上のデータをディスクに書き出す必要があるのだ。

以上、理解できたかな?
あ、復旧は不可能なのであきらめるように。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:53:33 ID:W7BW9wRh0
>>863
ばっちり理解できました。
今から外付けHDDにバックアップ&保存したデータすべてチェックします。
バックアップは「コピー」じゃなくて「移動」でデータを外付けHDDに移していました。

なのでバックアップのつもりがとんでもない事してましたね(-_-;)
他にデータ消えてなかったら良いですけどねぇ…。
865860:2006/08/13(日) 17:53:58 ID:1vnbYhTl0
>861
こんな常識的なことも知らないくせに、失礼なやつだなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:26:50 ID:AWj1gkHH0
常識を知らないから失礼なんだやお
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:33:22 ID:A4hzvsq10
秀丸と何の関係もないじゃないか!!

秀丸で作っていてバックアップファイルの作成にチェックを
入れていれば(編集する前の)バックアップファイルが出来ているはず。

868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:34:51 ID:uEkFJwe60
ID:W7BW9wRh0 あちこちのスレにDQ質問貼りまくるな

気軽にこんなソフトスレでは
「めんどくさい」を連発しつつ
>無料で便利に、快適にしたいです。

ベキスレでは
>何事も自分で「まず試す」というのが出来ないタイプ
>(パソコンやソフトがおかしくなったら嫌だから)の人間なので
とかほざいてたくせに、やっちゃいけないことは率先してやるんだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:49:11 ID:AeTatXS90
説明してないのに偉そうな件。
870ID:W7BW9wRh0:2006/08/13(日) 20:24:48 ID:E2BYG8NS0
> どうやって復旧させますか?教えてください。
> お願いします。txtファイルです。

> ベッキーで添付ファイルまだ送った事がありませんが
> ファイルはZIPなどにして1つにしなくても
> 3つも5つも1度に送れるんですか?

> 意味わかりましたかね?
> うまく伝わっていますか?
871855:2006/08/15(火) 12:42:58 ID:bVLKXaEh0
あの、反論と言ってはなんですが、
ttp://excite.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1494217
ここ見てください。

外付けHDDのプロパティからポリシーを表示させると
>書き込みキャッシュと安全な取り外し
>クイック削除のために最適化する(&R)
この設定はディスク上と Windows での書き込みキャッシュを無効にします。[安全な取り外し] アイコンを使わなくても切断できます。
872855:2006/08/15(火) 12:46:47 ID:bVLKXaEh0
すいません。途中で送信されてしまいました(^_^;)
>書き込みキャッシュと安全な取り外し
>クイック削除のために最適化する(&R)
>この設定はディスク上と Windows での書き込みキャッシュを無効にします。
>[安全な取り外し] アイコンを使わなくても切断できます。
にチェックが入っています。

じゃあなぜデータが消えたんですか?
今↑のサイトの質問者同様外付けHDDの
「ハードウェアの安全な取り外し」がうまくいきません。
「まだアクセスしているため、デバイスを停止できません。」と表示されて困っています。

いいソフトあるか探しています。
unlockerでは無理でした。
873855:2006/08/15(火) 12:48:02 ID:bVLKXaEh0
なので私のやり方は間違っていなかったのに
「常識も知らない」とか言われました。
謝れとまでは言いませんが(^_^;)
まあ忠告しておきます。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:48:36 ID:dFaqu/G60
ここエディタスレなんだけども。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:49:14 ID:Pn9Xdw0d0
ID:bVLKXaEh0(^_^;)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:05:41 ID:+622sTX60
すごい後出し反論を見た。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:11:37 ID:2TPZ9jvy0
馬鹿に付ける薬はないよね(´・ω・`)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:13:45 ID:+dGEabDbP
「常識を知らない」事になんの変わりもないのだが?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:46:33 ID:xKlIz7/D0
単にハードウェア的なエラーだろう 安物HDDではよくあること
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:19:43 ID:7a1ZcuTo0
キャッシュが止まっていたって、ディスクアクセスが止まっていなかったらどうしようもなかろう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:56:22 ID:1LklWXVj0
スレ違いどころか板違いという、2chにおける常識も知らないようですね
882835:2006/08/16(水) 07:51:46 ID:RFdDQSgD0
>>836

即効レスありがとうございました。
まだまだ修行が足りませんでした。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 06:17:10 ID:VRWjOFLP0
謝れ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:45:30 ID:rFPndWjd0
範囲選択(文字色透明2)
ttp://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru6/image/hm6-10-4.png

こういう風にするにはどうやればいいの?
表示とカラーの選択範囲のとこで、文字色or選択色の透明にチェック入れても
上手くいかないっす
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:01:20 ID:aLpcPA4y0
>>884
文字色の透明で普通に出来るが。(6.00β38で確認)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:29:24 ID:rFPndWjd0
>>885
ごめんできた。背景色が濃い色だったから駄目だったのね。
ありがと。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:41:18 ID:YrYabyGE0
830が顔真っ赤なアム厨荒らし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:36:57 ID:YQIlyriI0
入院中、体を拭きに来た看護実習生に、ちょっと溜まってきたから抜いてくれるか、
みたいな事言ったら、いいですよとカーテンを閉めてしごいてくれた。 腰の手術をして、
背中には痛み止めの管が通っていたが無事発射。
看護の仕事にこんな項目あるの?って聞いたら、患者さんの痛み、苦しみを和らげるのが、
俺たちの仕事です、って言ったんだ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:42:03 ID:vVPoKLow0
コピペ保管庫に保存した
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:53:58 ID:YGBhslup0
ただコピペするだけじゃ芸がないから、独創的な作文でも作ってみれや。

秀丸で。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:40:50 ID:feuzBbZt0
最後の一行にやられますた
>俺たちの仕事です
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:01:57 ID:OfeFHp4z0
入院中、体を拭きに来た看護実習生に、ちょっと溜まってきたから抜いてくれるか、
みたいな事言ったら、いいですよとカーテンを閉めてしごいてくれた。 腰の手術をして、
背中には痛み止めの管が通っていたが無事発射。
看護の仕事にこんな項目あるの?って聞いたら、患者さんの痛み、苦しみを和らげるのが、
僕たちの仕事です、って言ったんだ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:24:45 ID:ohOXJTUg0
>>888
俺たち????
894sage:2006/08/21(月) 00:00:31 ID:kLcJWlGz0
age
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:08:00 ID:fB33QTEu0
■64bit性能
サクラエディタ FX-62の圧勝!
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/column/latestparts/2006/07/14/imageview/images813899.gif.html

サクラエディタ使うならAthlon 64 FX で決まりだ!!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:33:39 ID:72ExAdqp0
そう言うコピペだからね。要は「うほっ」てことだよ。
そもそも女のままでもおもしろくない文書だから、
そこを男にされても意味がない。マジレスがモットーの私としては、
こんな文章は本当に読む価値の無いものだ。
読んでしまったこと自体が悔やまれてならない。
すぐさまNGワードに保存だが、NGワードを見る度に、
読みたくもないコピペの数々が目について嫌になる。
これもそれもそろそろ2chじたいを引退しろとの予兆なのだろうか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:41:04 ID:IskbTPGE0
自分はおまいのレス読んで後悔したよ
何か知らんがつまんない文章張るのが流行ってるらしいな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:53:56 ID:Lw9a9iYw0
>2chじたいを引退しろとの予兆なのだろうか?

そうです。
2ちゃんねるへのカキコをやめて、秀丸を使えとの天の声なのです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:27:56 ID:y8GTV3op0
なかなか来ないな。バージョン6。まあ、5で満足してるし、
のんびりじっくり、煮詰めてくれれば良いのだが。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:12:36 ID:t7mEeRTb0
whileで条件を2つ指定したい場合って

while(#i<10 && #i>1)

だとエラーになるんですが…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:40:02 ID:otjy1sEO0
>>900
#i=2;
while(#i<10 && #i>1){
message str(#i);
#i=#i+1;
}
でテストしたら正常に実行できた。
問題は別のところにあると思われる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:48:00 ID:SVqTVyob0
2006/08/22 Ver6.00β39

・ ウィンドウ分割中に折りたたみしたときの問題修正。
・ウィンドウ分割中に部分編集したときの問題修正。
・disabledrawでreplaceallfastを連続実行したときの高速化対応等。
・[ファイルタイプ別の設定]→[アウトライン]→[解析]で強調一覧を選んだときにも行番号とソートを表示する。
・インデント対象にする文字の上限を128文字にする
・XMLで全角もHTMLタグのエレメントに認める
・その他バグ修正など
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:52:13 ID:SVqTVyob0
このあとβ40→正式版と予想
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:54:09 ID:t7mEeRTb0
>>901
あ、条件に小数使ってたのが問題だったみたい
#i>0.1
とかってしたい場合はどうすればいいですか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:45:10 ID:3z7WUmOy0
>>904
数値を10倍して整数にしてから比較すりゃイインジャネーノ
906901:2006/08/22(火) 23:00:09 ID:otjy1sEO0
>>904
そもそも通常版の秀丸マクロって整数しか扱えないことは理解してる?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:19:26 ID:D+jf6/Yq0
正規表現の
\wって使えないの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:23:20 ID:K5muq/Oi0
使えない。[_a-zA-Z]と書くべし。\dも\sもないので注意。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:19:05 ID:qBPxAkhz0
>>907
使える。ただしPerlとかとは意味が違う。ヘルプ嫁
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:28:39 ID:pRIN+Zet0
>>905,906
理解した。ありがと
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:06:01 ID:mLImXiIF0
ウィンドウズ標準のテキストアイコンから秀丸のアイコンに変更するには
インストール時しか無理ですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:11:23 ID:I3B/GfaS0
>>911
動作環境 関連付け でもできる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:13:47 ID:0V+X81ot0
>>911
anterix 使え
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:16:10 ID:mLImXiIF0
>>912
動作環境に関連付け項目はありませんでした。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:52:08 ID:Y+tDCBhY0
>>914
ver5以前ではないんだっけ?知らんけど。
少なくともver6では動作環境の一番下の項目にある。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:56:52 ID:0V+X81ot0
>>914
だから anterix 使え、と。
好きなアイコンに設定できるぞ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:08:40 ID:mLImXiIF0
なんで秀丸4と5を共存させてるんですか?
5がいいなら5だけにしたらいいのに
ベクターには4と5がありました。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:15:31 ID:mLImXiIF0
秀丸のアイコンにしたんですけど無理ですか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:38:04 ID:LRIPgoPw0
>915
Ver.5でもあるな。>914はどこを見ているんだろうか。

>918
再インストールしてもいいし、秀丸のインストールディレクトリにある、
HMSETUP.EXEを実行してもよかったと思う。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:59:00 ID:5FqPuY+/0
>>918
anterix への質問かな ?
秀丸のアイコンでもなんでも好きなの指定できるぞ。

漏れは逆に、秀丸のアイコンがダサイから IconRewite で秀丸アイコンの書き換えもやってる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:19:10 ID:5FqPuY+/0
スペル ミスった。
KH IconRewrite ですた。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:22:29 ID:mLImXiIF0
>>919
再インストールしました。
ですが、関連付け項目は出てきませんでした。

一番最初にインストした時には出ました。
バージョンは4です。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:46:57 ID:mLImXiIF0
しょうがないので4から5にして
関連づけしました。

ちゃんと秀丸のアイコンになりました。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:06:02 ID:mLImXiIF0
ずばり聞きます。
秀丸のアイコンはどれが良いですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:24:08 ID:7/XYjNLD0
漏れは
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up51247.bmp

ico じゃUPできなかったんで、↓の拡張子を ico にリネームして
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up51245.bmp
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:37:35 ID:WnBC1VuP0
つーかネットにbmpで上げるなっちゅーの
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 06:09:00 ID:gFDWQDzd0
このスレが1000に行くまでにVer6が正式版に・・・ならないだろうな
9月上旬?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:53:34 ID:iFZeAU+A0
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:16:46 ID:LBkbPSYo0
PCで縦書き見るとマトリックスを思い出してしまう。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:12:54 ID:qEVBZRjc0
>>928
良いフォントだなー。何使ってるんですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:54:56 ID:Xpt2FkAw0
ヒラギノ丸ゴ AA 改
0 と O、l と 1 を区別しやすく、半角¥を\に改造しますた。
http://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up5612.zip.html
pass は hagemaru
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:51:38 ID:if17mTcE0
ふぉんとすれからきました
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:59:33 ID:6oBvMi8P0
V6.00正式版マダー?(・∀・ )っ/凵チンチン
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:40:40 ID:uB4lS5hB0
>>933
まだあわてるような時間じゃない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:53:22 ID:6oBvMi8P0
それでもまるおなら… まるおならきっと何とかしてくれる…!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 06:04:58 ID:x6U8FXNi0
βと正式版にどれほどの違いがあるというんだ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:36:49 ID:UL71mck90
>>928
どうもありがとう。いただきました。
そーか、ヒラギノだったのか。
0(ゼロ)はやっぱこれのほうが落ち着くのはもう人としてアレなんですかね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:07:13 ID:Xl41zvFN0
桜エディタよりつかえなじゃん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:23:23 ID:6Im3qsZY0
>>938
そう?サクラエディタとかK2とかXyzzyとか色々使ったけど結局秀丸に戻ってきた
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:25:02 ID:Xl41zvFN0
>>939
minegisi とおる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:38:18 ID:L9fGVCtC0
はいはい。
「自分にとって」使える/使えないという話をむやみに一般化しない。
自分の使い方を基準に優劣を語るのは不毛。
テキストエディタが生まれた頃から続く論争をいったいいつまで繰り返すつもりだ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:49:01 ID:o+LGp3fa0
凄い馬鹿が現れたw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:38:06 ID:rxcX6CMn0
>942
あれ、真実だろ?

究極の目的は「文字列を編集する」というごく単純なこと。それだけに人によって
使い方は様々。よって「いいエディタ」も様々。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:38:17 ID:Xl41zvFN0
>>942
荒れるからむやみに馬鹿とかいうなよ。>>941かわいそうだろ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:44:15 ID:Ajh3JwhE0
どうせ書くなら使えないだけじゃなくて何でつかえないかを書きましょうよ
それじゃただの独り言じゃん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:55:01 ID:6icFJDtP0
「つかえなじゃん」と書いちゃう>>938はエディタ以前に日本語が使えていない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:01:35 ID:yV4DThk80
>>944
ヴァカ?
荒らそうとしてるのはどっちだよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:21:05 ID:Xl41zvFN0
相変わらずあおり耐性低いねw
思ったとおりのレスが返ってきてうれしい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:58:49 ID:wjyhI1z70
>>948
確かに>>938-948は思った通りだwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 03:39:00 ID:r/Bfmzdh0
>>948
お前にもいってやろうかな

「程度の低い馬鹿だろお前」
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 03:51:56 ID:cg9xe0I40
>>948
んなのがそんなに嬉しいかねぇ〜...
ugeてるし。2ch 初心者だろ?、君。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 03:57:48 ID:hlXdqdPW0
uge
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 07:57:31 ID:BrG6TxsS0
ドイツ語は苦手なのでやめて
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 10:28:51 ID:WxFRJg9w0
いつまでも釣られてないで次の話題ドゾー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:11:04 ID:PSSMqO+N0
秀丸ダサイ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:41:12 ID:W4+x/qZL0
新作まだ?そろそろ待ちくたびれた。
テキストの開閉にものすごく興味があるので、
待っているのだ〜。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:05:39 ID:f9CsaZfE0
VZエディタみたいにファイラ機能つけろこのやろう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:41:30 ID:wd+GCuPD0
emacsみたいにメールも読めるようにしろこのやろう
2ちゃんねるも見れるようにしろこのやろう
DVDも焼けるようにしろこのやろう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:52:39 ID:DRdXzR4F0
バイナリエディタをもっと強化しろこのやろう
インテリセンスを付けろこのやろう
WSH とか .NET 言語でプラグイン & マクロを書けるようにしろこのやろう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:05:32 ID:jzHhQ68E0
髪の毛ふさふさになるようにしろこのやろう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:00:22 ID:N8eTc3pY0
>>958
2ちゃんねるは見れるべ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:45:00 ID:u5mgqJAu0
あれ?
いつからシェアウェアになったんだ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 03:03:22 ID:UzkgRbgQ0
少なくとも私が秀丸に出会った二年前には課金されていた。
むしろ、フリーウエアだったときがあるの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 04:53:45 ID:XGK4+M450
Win3.1時代からシェアですけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 06:21:51 ID:y7EJo55q0
そういやFileVisor4と一緒に買ったんだよなぁ。秀丸・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:29:12 ID:JIE7h8ia0
>>955
ハゲ道
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:55:25 ID:wuoMTNih0
10年以上前からシェアウェアだったはずだが・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:06:11 ID:Awhcobx80
くろずんでですね、ほっぺた一生懸命こするんですけど。

http://www.google.com/search?q=%E2%98%86%E3%81%81%E3%82%85%E2%98%86&hl=ja&lr=lang_ja&start=0&sa=N
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:53:25 ID:ZAj8ymkl0
実質フリーソフト
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 06:14:23 ID:B4uWzN8u0
簡単に.docで保存する方法ない?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:05:48 ID:mOLYQ3k60
.txtと.docは根本的に形式が違います。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:12:01 ID:2s1cnyfB0
>970
拡張子を.docに明示的に変更して保存すればおk

                          …内容はテキストファイルだけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:07:33 ID:1MOafCKm0
β40
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:34:46 ID:LlBWwxNd0
その昔はREADME.DOCなんてのがちまたに溢れていたわけだが...。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:51:30 ID:XlaPQN6c0
ただのreadme(拡張子なし)の方が一般的だったような
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:55:28 ID:HkjaqrdC0
QTDoc 使うと、プレーンテキストだと Editor に関連付け出来るよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 04:15:24 ID:6uomghKY0
変換モジュールのソートが V1.02 にバージョンアップしてた
・「Unicodeの文字コードで比較」を追加
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 07:16:01 ID:xGcHpaSf0
秀丸担当 さん 06/08/30 18:09 [ コメントを投稿する ]
 
V6.00β40を公開しました。
これを最後のβ版として、正式版にしたいと思います。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 07:20:20 ID:akfHx57k0
作者&ヒトバシラー乙
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:39:26 ID:x25uYQpk0
おおお、とうとう来るのかV6。テキストの開閉が気になる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:43:55 ID:enYIeMtb0
初めてβから追ったけど一大プロジェクトだね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:44:41 ID:wiP497uy0
そろそろ次スレか…
次スレが先か、V6 が先か ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:46:28 ID:Mm+FDJq80
V6正式版から別ライセンスになります。















って言われたらどうする?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:49:56 ID:gwK4f1sY0
アカデミックライセンス取り直す。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:18:39 ID:XzPHmWP30
>>983
そんなこと、まるおちゃんが言うわけないおー>w<
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:27:04 ID:Nofmz2Ms0
>>983
それじゃ、AppleのQuickTimeです。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:15:50 ID:x25uYQpk0
>>983
そうなると残念ながらV5のままがんばり続ける。
でも、気付いたら多分ライセンス払っていると思いますw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:23:37 ID:enYIeMtb0
アップグレード\1200くらいなら割と払われるんじゃない?
まぁ分からんけど、秀丸担当さんが
気持ちよくやれる程度には稼いで頂きたい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:14:01 ID:+FNkYfGy0
次スレ立てました

秀丸エディタスレ Part15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1157040555/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:15:54 ID:+FNkYfGy0
httpの数が多すぎと言われたので過去ログは>>2以降にしました。
テンプレに追加する分を適当に追加してください

こっちはsage潜行で。

V6が出るより先にこっちが埋まりそうです
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:12:24 ID:V51oUWgY0
Ctrl+Rにキー割り当てしても働かないのですが、皆さんはどうでしょうか。
自分では、ver.5.02とβ40の両方で確認しました。
不具合なのか、自分の環境がおかしいのか知りたいので、
申し訳ないのですが、試してみていただけないでしょうか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:11:40 ID:uSiMD+Tn0
>>991
何の機能を割り当ててるか書いたほうがいいぞ。
俺は置換に割り当ててるが普通に動くよ。(β40)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:23:19 ID:uSiMD+Tn0
>>991
キーアサインをカスタマイズする常駐ソフトを使っていて、
そいつがCtrl-Rを横取りしているって事はないか?
994991:2006/09/01(金) 14:32:48 ID:V51oUWgY0
早速の反応、ありがとうございます。
>>992 同じく置換です。ただ、他の機能に変えても動きませんでした。
>>993 使っていないです。また、他ソフトのCtrl+Rは正常に動きます。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:47:27 ID:OP7j4va70
関係ないんだけど、よくあるソフトって置換がCtrl+Hだったりするよね。メモ帳とか。
あれ何で?秀丸のRはReplaceだろうけど、何故H?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:00:43 ID:Zz5hJ7fC0
何でか知らんが MS系だと置換えはCtrl+Hらしいんだな
ExcelでCtrl+Rやっていつも泣きそうになる。アンドゥで戻せるからいいけど
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:15:59 ID:0IZWTbl30
バックスペースのつもりでCtrl-Hをやると脱力する……
置換だったり履歴だったりタスクトレイに隠すだったり……
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:19:36 ID:1aDSE6Xi0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:20:07 ID:1aDSE6Xi0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:20:26 ID:HRiNgftg0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。