1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2006/03/22(水) 14:09:00 ID:r8c2ComP0
落ちたのか
>>1 乙
だが
> 最新版:正式版 Lhaz v1.13
情報古過ぎ
修正しろよ
作者のちとらさんは、かなりプライドの高い方です。 要望の出し方が悪いとトラブルの原因になりかねません。 接し方には十分注意しましょう。
プライドじゃなくて、自尊心と日本語で表現した方がしっくり来る希ガス プライドが高い方じゃなくて高慢な奴といってもいい でも、まめは使う 作者の精神構造と作品の便利さは無関係だから
ごめん、まめじゃなくてLhazだったorz 思い込みって怖いわ
どっちもどっちだとは思うが
そういやなんとなくにてるような気もする。
まぁ某アーカイバのバージョンダイアログの女の子のウィンク にゃ負けるが。
入れます念もきもいぞ。
どっちもどっちだだな。 Lhazはまともな方か。
このスレを専ブラのお気に入りに入れていいものか・・・・・
>>9 でもまめの作者さんの方がなんとなく好感が持てる。なんとなくだけど。
ちょっとした意見をしただけでamaから物凄い拒絶反応を返された俺としてはこんな感じ ちとら<<<<<<<<<<<<<越えようがない壁<<<<<<<<<<<<<単細胞生物<<<ama Lhazもまめも使ってるし、感謝もしてる 同時に、ツールと作者は別だとも思ってる
気になったんでググってまめのサイトに行ってみたんだが、 トップの文章からしてすごいなありゃ。
以後、ここはMAMEスレになります
荒れる話題かもしれんが フォルダ作成関連の選択肢が増えるといいんだが たまにファイルがバラけるのが欠点なんだよな
元部下(゚Д゚)ウゼェェェ
うざいか?
元部下(゚Д゚)ウゼェェェ
圧縮すると元のファイルより容量が大きくなるのですが何故でしょう?
春の増量キャンペーン中です。
増えるワカメ(゚д゚)ウマー
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/13(木) 10:30:31 ID:+yTaT7lR0
暗号化できるのって暗号化zipだけ?
7zもできるよ
Lhazの成分解析結果 : Lhazはすべて花崗岩で出来ています。
>>27 それはつまりLhazカッコイーと言いたいのか?
>>26 すまん、それってlhaz内部でってこと?7-zipをインストールしてそっちで
やることはできるけど、lhazでやる方法が分からん。
半年過ぎたけどバージョンアップないね。
このソフトって絶対パスの書庫は作れないのかな? ヘルプにはなんの記述もないし、オプションにも言及がないんだけど。 あと、'フォルダ自動生成'が便利でいいんだけど、 たまにフォルダを自動生成してくれない書庫があるけど仕様かな? xxx.lzhの中にaaaフォルダがあって、全ファイルその中に入ってるんで、 ファイル大洪水にはならなかったんだけど、納得できない挙動ではあった。 自動生成をonにしてもoffにしても、aaaという名前のフォルダを作ったんだ。
34 :
33 :2006/04/18(火) 04:58:56 ID:YXv9Tacc0
後段について、生成してくれる書庫としてくれない書庫を比較してみたら、 書庫内ルートにファイルがあるか無いかが違った。 ルートにフォルダだけがあってファイルが無い書庫だと、 生成onにして展開した時にフォルダだけしかない無駄な一階層を 掘るだけなので抑止してくれてるのね。 ルートにフォルダとファイル両方がある場合や、ファイルのみで フォルダが無い書庫は普通に動くんでしょう。 親切設計だけど、ヘルプにもオプションにも仕様が無いのは、 逆に気持ち悪いというか余計なお世話になっちゃうような気がする。
>33 その仕様つかバグ、ヘルプにしっかり書いてあるぞ。 標準でホイール効かない上に、ワード検索も最初からは 出来ないつー、今更なMS-HELP形式だから探しにくいがな…。 しかも関連する1箇所にしか記述ないんで、頑張って嫁w あと絶対パスは無理だろ。だったらDLL使用のデカイの使えよ。
ヘルプの目次から 解凍方法 解凍先フォルダの選択 に フォルダ自動生成(M) アーカイブファイルと同名(拡張子を除いたもの)のフォルダを作成するように 設定します。 (圧縮されたファイルがすべて1つのフォルダ配下にある場合は,フォルダを 自動生成しません)。 と書いてありますので、よろしくお願いします。 ヘルプを良く読んでくださいね。
いや、そこは強制フォルダ生成のチェック項目を付けて貰うべきだろ
煽るしか能のないアホが何匹か涌きだしたな。
また〜理汁。荒っぽい人は絶対パスアーカイブに圧縮するよー Lhazじゃ無理だからLHmeltでw
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/01/13(金) 13:29:28 ID:7djCov7/0 Lhazにしてもパスを入れたら書庫が壊れたり、あまり安定はしていないと思う。
またあほ毛が荒らしにきたか
いつになったら設定に関わらずフォルダが生成されるのを直してくれるんだ_| ̄|○
ラフォージに乗り換えると良いですよ
うpだてをやろうか、やるまいか・・・・・
>>45 総合アーカイバDLLに依存しなくなったら乗り換えよう。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/28(日) 15:05:04 ID:ug/70Uju0
こんなに下げてるのかよ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/28(日) 15:08:25 ID:zVgWZVN+0
Lhaplusに乗り換えると良いですよ
DLL使うLHAZが欲しい
LhazはDLLを使わないからいいのであってだな
パスワード入力に失敗したらそのファイルをスキップして次のファイルの解凍に入ってしまいます。 Windowsの圧縮フォルダのように間違えても、ボタンをクリックするか、パスワードが一致させるまでそのファイルのパスワードを求めさせるにはどうすればいいでしょうか?
ほかのソフトを使う。Windowsの圧縮フォルダとか。
作者のポリシーらしいので 要望出しても無駄。 ところで、ちとら生きてるの?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/02(金) 15:16:23 ID:29fW2IvQ0
解凍時、解凍したファイル名が元のファイル名より極端に短い場合は 元のファイル名に置き換える、って機能があるといいのに...。
>>59 それって8.3形式になっちゃったってこと?
>解凍したファイル名が元のファイル名より極端に短い場合は コンピュータにそんな曖昧な条件指定はできないよ。 人間みたいに融通がきかないんですよ。
いや、要はフォルダが元からあるものを解凍した場合はフォルダ付加してくれないじゃない。 そんで、17年度ゼミ旅行箱根〜草津(平成17年8月8日).zipとかいったのが、解凍すると 17-8-8とかいうフォルダになっちゃう。 それが嫌なんで、例えば10バイト以内とか指定しとくとzip時のフォルダ名に置き換えてくれるという。
ZIP名でフォルダを作るかどうかの選択肢があれば、それでいい気がする。 極端に短いとか、そんなややこしい処理はいらんでしょ。
> 圧縮されたファイルがすべて1つのフォルダ配下にある場合は,フォルダを自動生成しません これが余計なお世話って人も居るってことだな。
解凍レンジのように閲覧解凍終了後に閲覧ウィンドウを閉じるように出来ないかな?
66 :
65 :2006/06/02(金) 20:39:51 ID:eAcEqG3U0
「自動で」が抜けてた
ラフォージの作者なら何でも聞いてくれるよ。
アーカイブの閲覧、解凍にLhazを使おうかと思っているんですが(圧縮はDLL使用ソフトを使用) アーカイブ内のファイルを削除した場合、Lhazが新しくアーカイブを作成するんでしょうか? ↓みたいな流れで。圧縮形式にもよる? 1.アーカイブ内のファイルを削除 2.削除されなかったファイルをLhazが圧縮 3.ファイルが減ったアーカイブが誕生
17年度ゼミ旅行箱根〜草津(平成17年8月8日).zipから 17-8-8を自動生成できるってすごくない?漏れなんか勘違いしてる?
帰れ!
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/07(水) 13:03:12 ID:wtc94H+00
なぜか「右ドラッグ&ドロップを拡張する」にチェックいれても、 もう一度設定ダイアログを開くとチェックが解除されてしまうのですが、どうすればなおりますか? ちなみに「Lhazで閲覧」「Lhazで圧縮」はちゃんと解除されずに設定されます・・・
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/19(月) 21:08:06 ID:HOzV/QQ+0
zipをLhazに関連付ていて、 zipファイルを削除したら、 ファイル→新規作成からzipフォルダの項目そのものが消えてしまいました。 どうしたらよいのでしょうか?
何気にzipの圧縮レベルをいじったらtxtファイルでレベルを9にしたら逆にサイズが大きくなるんだな 7-zipのzipは普通のよりも大きいくなるし・・・・何でこんなの付いてるんだろ? lhzはzipより圧縮されないと思ってたら形式を変えるとzipより小さくなるし
>>71 俺は右クリにLhazで閲覧が反映されない
>>73 数kの小さいやつだけだろ?
小さいファイルでは辞書部分が膨らむとかえって元ファイルより大きくなることはあるらしい
>>75 ファイルサイズは1,5MB位だったけど・・・
と言うより、元ファイルより大きくなった訳じゃなく
いろんな形式でどの位圧縮されるか試してみた結果
書き方が変だったなぁ 1,5MB位のtxtファイルを通常のレベルで圧縮したサイズより レベルを変えたり圧縮形式を変えてみた時のサイズが通常より大きかった 5個くらい形式を変えた結果7-zipのPPMdが一番小さくなった 普通のzipより7-zipのzipがサイズが大きく lhzは形式を変えない時はzipの方がサイズが小さかったが形式を変えるとzipより小さくなった
>>77 そのあたりは圧縮するソース次第。
どちらかと言えば、圧縮レベル6のZIP書庫より圧縮レベル9のZIP書庫の方が
ファイルサイズが小さくなる事が多いし、また7-ZIPのエンジンで圧縮した
ZIP書庫の場合も通常のZIP書庫よりファイルサイズが小さくなる事が多い。
数件のサンプルじゃあ圧縮結果どうこうは言えませんよね。 さまざまなソース取り揃えて検証しないと…俺は面倒だからしませんが。
結局は使い勝手が大事。 だから、俺は普通は通常のzipだけ。7-zipもあまり必要無い。 人によって違うだろうが。
俺はうpろだにうpする時はzip 自分で保存する時は7-zip・・・・殆ど圧縮して保存はしないけど
Lhazは本当にイイ…。 「フォルダ構造無視」と「ファイル名フォルダ作成」のおかげで 単ファイル解凍時も凄く便利。 ただ解凍終了時にメッセージが欲しいかな。 閲覧モードのファイルリストアップも良いし、 「送る」で圧縮する時のポップアップメニューも良い。
>>82 あと
>>65 と解凍後に圧縮ファイルの自動削除を選べれば最高なんだが。
これが付いてりゃ解凍レンジは要らなくなるんだけどなぁ・・・・
本気で欲しい機能なら作者に要望メールでも出しましょ…と当たり前のレスを書いてみる。
解凍する時に、同じファイルが既にある場合、タイムスタンプを見て判断するとかの設定。 解凍後、実行結果の表示の有無の設定等の要望を出したけど、完全に無視された。。。orz
タイムスタンプねぇ・・・
タイムスタンプぽぅ・・・
Lhazで致命的な点を逆に聞きたいくらいだな
Lhazはパス付きの7zが正しく解凍できなかった
LhaForgeに乗り換えようと思ったけどパス入力回数制限あるのな
>>54 も方針でダメなのか・・・あーなんか他にいいソフトないかな
>>91 スレ違いだが
> LhaForgeに乗り換えようと思った
ならLhaForgeの作者に要望を出したら?
パスワード入力に回数制限をかけているのは7-Zip32.dllだから、
LhaForge側で返すエラーを無視してループさせて貰うとか…。
Lhazって、別の圧縮ファイルを閲覧や展開するとき 一度終了させてからじゃないと実行できないね。 追加で圧縮しますか、とかメッセージがでる。 Lhaz本体は終了させなくても、 参照中のファイルだけ閉じられるようにして欲しいです。
>>93 圧縮ファイルをLhazにD&Dでもしているのかな?
とりあえず複数起動させたり、メニューから開けば回避できるやね。
分割は指定サイズを決められるように・・・・
>>96 サイズ書き換えできたのね・・・・・orz
98 :
いたち :2006/07/04(火) 20:07:48 ID:nOwScffm0
i)―∩、 l・ ・ ヽ、,_,,.ィ''"""´´´"""'''・ 、 `’"ヽ. ヽ. ヽ. i__,,,. -―- 、 〔_ヽ.ヽ. 〕.,ノノ `''っ.,// ヽ、゙'ー::::::.、 ´´ ´´  ̄ いたちさんがこのスレを応援しにきました。
次のVerUpでは7-zipの暗号を搭載してもらいたいねぇ
100 :
ハーピィ :2006/07/07(金) 01:55:54 ID:LrljgDzF0
E・∇・ヨノシ <100ゲット♫
そろそろ夏ですな。
いやもう夏だろう
梅雨前線があるうちは梅雨
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 11:51:20 ID:zp4TIKoq0
Lhazで最高圧縮のCAB作ってるんだけどギガ単位の圧縮は辛いなぁ・・・
同じフォルダにある複数のRARファイルの一括解凍ってサポートしてる? 7つのRARファイルの合計容量が248MBあるのにLhazで解凍すると 48MBしか解凍されていない。つまり1つ目のRARしか解凍されてないんじゃないだろうか? 分割RARの解凍にはWinRARを使わないとダメかね?
>>105 分割書庫はともかく、別個の書庫は別個に展開しなきゃダメ
2006/08/06 ver.1.32 <修正> ・LZH書庫でのバッファオーバーフローの脆弱性に対処(Special Thanks to Tan Chew Keong)。
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!! キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
約9か月ぶりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Lhazは閲覧モード時に「解凍時の新規フォルダ作成」「フォルダ構造の無視」が選択できるのが素晴らしい。 ファイル一つ取り出すときには「フォルダ構造の無視」したいときがある。 「解凍時の新規フォルダ作成」の有無も簡単に変更できるのはありがたい。 右クリックから「送る」でも書庫か否かを判断して圧縮/解凍を判断してくれるのも良い。 圧縮/解凍のポップアップの項目もよく考えられている。 書庫のテストができるのも良い。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 21:50:02 ID:L7rymknZ0
突然ですみません。pdfファイルと言うものがあるのですが どうしたらいいのでしょうか?教えてください。
これって上書きインストールOK?
キター(゚∀゚)ー…けど7zとrarしか使ってねぇからなぁ
なんかアイコン画像が汚くなった希ガス
>>115 確かにアイコンがどうもおかしいな
LhazResource.dllを1.31付属のと入れ替えたらとりあえず直ったが
32x32の奴が汚くなってるな 48x48で使ってるから気づかんかったわ
118 :
115 :2006/08/07(月) 23:19:38 ID:YXiIwrO00
アイコン云々はやめれ。
16x16も入れといてくれよ_| ̄|○
>>119 アイコンのデザインへの文句とかなら俺も「やめれ」と言うけれど
アイコンの表示自体がおかしいなら一応Lhazの不具合じゃね?
ダブルクリックで直接閲覧モードが開くようには出来ないのかな?
一発解凍を「閲覧」にすれば多分出来る。
お、教えてもらったとおりで出来た。 ありがとー。
アイコン修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 2006/08/13 ver1.33α1 <修正> ・書庫アイコンを修正。 <変更> ・unrarsrc-3.6.7.tar.gz に対応。 ・zlib 1.2.3 に対応。 ・libbzip2 1.0.3 に対応。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!と思ったが、DLリンクがねえw tp://www.chitora.jp/lhaz133a1.exe だな
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
様子見
>>119 m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/15(火) 22:43:52 ID:y0okIsE20
オンラインソフトもいろいろ使ってきたが、 アイコンの修正だけのバージョンアップってはじめてみた
131 :
sage :2006/08/15(火) 22:44:14 ID:2cNpG6zS0
age
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/15(火) 22:46:28 ID:y0okIsE20
hage
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/15(火) 22:56:16 ID:y0okIsE20
ああすまん、小さい文字だからみえんかったよ でも実質アイコンだけだろ、メインは
どうしてもそういうことにしたいご様子
どう見てもアイコンはおまけだと思うが・・・
おまいらうぜーなぁ やった!この修正で安定完全版になった! これでいいだろ、しらんわもう
修正より変更の方が重要じゃないのか、普通
逆だよ。この前のLZHの脆弱性修正が最近では最も重要だったと思う 変更は下手すると今まで正常だったものにバグを仕込む可能性がある 別にアイコンの変更でも悪いって言ってないし、実際、前のは見栄えが悪かったし
どうしても最初の勘違いを正当化したいご様子
だから〜、作者はアイコンだけを修正したかったんの、きっと >・unrarsrc-3.6.7.tar.gz に対応。 >・zlib 1.2.3 に対応。 >・libbzip2 1.0.3 に対応。 はカモフラージュ 本当は言いたかったのはそれ
ID変わる寸前にこれだけかまってもらえてよかったね
うんw
粘着は死ねよ、バーカ
ヌル(・ω・)ポリーン
2006/08/20 ver1.33α2 <変更> ・oniguruma 4.2.2 に対応。 ・UnZip 5.5.2 に対応。 ・Zip 2.33 に対応。 ・7-Zip 4.42 に対応。
>>146 おちゅ
tp://www.chitora.jp/lhaz133a2.exe
Lhazって新規のフォルダ作ってそこに解凍する場合使い勝手悪くない? 「フォルダの作成」を実行すると「新しいフォルダ」というフォルダができるから まずそのフォルダを探して任意の名前に変更しないといけない。 これ結構手間なのね。
>>148 「新しいフォルダ」にターゲットしてくれないんだっけ?
なんか平和すぎ おおげさキティはどこいったー?
>>148 「解凍先フォルダを指定」のダイアログで、フォルダに
(作成したいフォルダの名称)を入力してOKを押すと
(作成したいフォルダの名称)が存在しません。
このフォルダを作成しますか?
というエラーダイアログが表示される。
そこで「はい」を選ぶとツリーに(作成したいフォルダの名称)の
フォルダが作成されているので、それを選択して改めてOKを押して解凍する。
…あんまり変わらないか。
非圧縮の設定があるけど、 非圧縮=各圧縮の設定の0でいいんだよね?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 23:00:49 ID:NIm8PQhU0
今まで、RARとかの圧縮ソフトは解凍する前にLHAZで閲覧していた RARファイルを右クリック→送る→LHAZ→閲覧って感じで でも、いつの間にか右クリックメニューからLHAZが消えてしまったんだけど、なぜだか解る人いる? もちろんアンインストールしてないよ
>>154 sendto?
コンテキストメニュー?
どちらにせよ ツール→オプション→関連付け で設定し直してやればいい
lhazの右クリックメニュー拡張は関連付けされてるファイルじゃないと無効だからな。 何らかの理由で圧縮ファイルの関連付けが外れたり他のソフトに関連付けされたりすると メニューの拡張も無効化される。
・・・
だーめだこりゃ
まあ、所詮テストリリースだし
どんどん試してどんどん不具合報告シル! 作者がやる気あるうちにナッ!
今度はパス付き7zの解凍でランタイムエラーが出るように…
パスの有無は関係無かった、バグ報告してきます
ちょっと質問 無圧縮ZIPを作りたいんですが、圧縮レベルを0に設定すれば いいんですかね?
>>165 いいんですよ。
まあ、コンテキスト、D&Dメニューの「Lhazで圧縮」から実行すれば、
「非圧縮」って項目が選択できるのでそちらの方が簡単だけどね。
本当に…7zipに関わったソフトは碌な目に会わないな…
珍しく前バージョンをアンインストしなければ入らんかった。
前閲覧できないzipあったけどなぜかわかる?
お前が馬鹿だから
>>172 現物をうpでもしないと作者さえ答えようが無いと思うが
コマンドラインから一発解凍(圧縮)とポップアップを指定したいのですが、できますか?
2006/09/14 ver.1.33 <修正> ・書庫アイコンを修正。 <変更> ・unrarsrc-3.6.7.tar.gz に対応。 ・zlib 1.2.3 に対応。 ・libbzip2 1.0.3 に対応。 ・oniguruma 4.2.2 に対応。 ・UnZip 5.5.2 に対応。 ・Zip 2.33 に対応。 ・7-Zip 4.42 に対応。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 00:45:06 ID:gejbZrfG0
>>177 これやると、関連付けがはずされるな。
Noahではその後関連付けできたが・・・
>>177 Lhazもオプションから普通に再関連付けできたよ。
フォルダがバラけるのって何とかならない?
>>180 閲覧だけだよね?(もちろん解凍は今でもちゃんと構造再現してる)
XP標準のcabフォルダも同じ仕様
下位フォルダの奥深くにぁゃιぃファイル仕込まれてたらわかりにくいしね
といいつつ閲覧も構造再現とベタ切り替えられたらいいなと思ってる漏れが居る
CAB や RAR みたいにフォルダを表示しないように統一して欲しいな。
GCA対応してちょ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/24(日) 16:13:58 ID:/v0ZU2gn0
age
ここも大変だな!!
基本的に解凍時にフォルダは自動作成してるけど Noahみたいなファイル一個ならフォルダを作らないオプションが欲しいぜ。
なんのためのポップアップ?
>>187 えー、ポップアップで都度指定は面倒ジャン
自動作成offにしても書庫の中身が1個とは限らないし。
毎度閲覧画面開いてファイル取り出すというのもナンセンスだし。
ここに書くより 公式の掲示板見てきたらどう? 作者の返答もあるよ。
前スレを見た感じ、ちとらさんが怖くて書き込めません>< 軽い愚痴みたいなものだから軽く流してちょ
件名:作者の性格改善。 理由:人として終わってるから。 詳細:要望をだしてくれている人に高圧的すぎ。 自分の非は全く認めない。 よろしくお願いします。 初めて前スレみたらwwww
作者批判は.Z対応されてからにしてくれ。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/29(金) 20:47:59 ID:rORAbHB10
長年使ってたexplzhから今日乗り換えた。 これホントに良いね。早いし軽いしシンプル。 閲覧が早いのが一番嬉しい。
なんでこうネガティブキャンペーンが流行ってんの? つかいたくないなら他に乗り換えればいいのに
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/03(火) 01:27:11 ID:0R0oycOP0
どのくらい圧縮できるのでしょうか? 某ソフトを使わせていただいたら85MB→84MB… 全然変わらなくて。。
>>195 アーカイバよりも元ファイルの方が問題じゃないのか
圧縮に向かないファイルを圧縮しようとしたって無駄
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/03(火) 01:35:46 ID:0R0oycOP0
圧縮に向かないファイルがあるんですか? 映像なのですが… どんなソフトでも無駄なんでしょうかね。。 んー消すしかないか
映像とか画像は それ自体が圧縮されてるものだからね
>>197 JPEGとかは圧縮しても殆ど変わらない。元から圧縮されたファイルだから。
布団ビニールに入れて空気吸い出せばぺちゃんこに出来るが、
その上からさらにビニールかぶせて空気抜いても厚さは変わらないのと同じ・・・・・かな。
まあ、そういうことだ。
うまいたとえだな
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/03(火) 13:38:33 ID:iGWLKREM0
映像なら画質落としてエンコしなおせばいい。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/03(火) 18:25:42 ID:0R0oycOP0
なるほど、そういう事だったのですが・・・。 了解です。皆さん丁寧に説明してくださってありがとうございました。
個別圧縮できる種類が少ないな〜
2006/10/07 ver1.34α1 <修正> ・LZH書庫での脆弱性に対処。 <変更> ・unrarsrc-3.6.8.tar.gz に対応。 ・oniguruma 4.4.4 に対応。
新機能とかないんかね〜
>>205 ← どんな穴もノーガードでいいという強者かつ虚け者
意味が良く分からないけど 脆弱性を放置で良いとは思ってないYo
208 :
横から :2006/10/08(日) 11:17:03 ID:dAF/ZgIF0
こんなのあったんだー 1週間以上たってるのにPCニュース系サイトで見た覚えないな 何でだろ?
ショートカットアイコン変わるのいやで1.21のままだったのを 脆弱性があったみたいなので泣く泣く1.34a1にしたんだが 書庫のアイコンも変わってたんだな。うお!なんで!?とか思って、一瞬びびった。
アイコンは変えようと思えば変えれるじゃん
おれはShinichiさんところのicoを使わしてもらってる。
開発がとまってるけどDeaces使いなよ。 高機能だしこれよりずっと安定してる。
開発がとまってるなら今後脆弱性が出たときに乗り換えざるを得ない 誰もが高機能を求めるわけではない 安定してるという客観的根拠がない こうですか!?わかりません!
過疎ってるようだが反応早いな
ちょっと質問 フォルダの中のファイル群だけを圧縮したいんですが、Lhazでもできますかね?
LhaForgeはアイコンがなー。良いソフトだとは思うんだが。
別にLhaForgeを薦めるわけじゃないが、LhaForgeはアイコンを置き換えるかどうか選択可能。 他のソフトに関連付けしてアイコンを置き換えた後、関連付けのみLhaForgeに上書きして アイコンは別のソフトのまま、という使い方もできる。 もっともアイコンなんてIconSetXPとか使えば簡単に変更可能だから、 どんなソフトを使うにせよ自分で好きなものを設定するのが一番か。 有名どころのソフトのアイコンはウイルス(.exe)の偽装に使われるケースも無いわけじゃないしな。
>>219 「アイコンソフト固定にこだわらず自分で選んだ方がイイ」
というだけのことなんだが、何かお気に召さなかったかな?
>>220 いや、ここはLhazのスレなんだからLhaForgeを勧めるのは趣旨と違うだろ。
○○出来る機能って無いか、てな質問が来て答えるんならともかく。
7zの個別圧縮マダー?
俺もLhaForgeを薦めるわけじゃないが、LhaForgeは確かに使い勝手がいい 作り手のセンスのよさみたいなものを感じるな
Lhaplusのアイコンだけ欲しいな
>>228 馬鹿か?
コッチに書いたのは意見
向こうに書いたのは要望、質問だろ
何でLhazスレでLhaplusのアイコンを要求すると考えるのかな?
このスレで独り言はいいんだよ お気に入りでこのスレぐらいなもんだ、1週間で1スレも書き込みが無いのは いずれ俺の独り言が話題の中心になる時がくる
オナニーは人が見てないところでやれ露出狂
ムキになんなよ、低脳
どーみてもムキになってるのは…
基地外に触っちゃダメ
それもこれもLhazのアイコンが(ry
スレ開いて損したw
まぁ、このテのスレで過疎気味なのは喜んでもいい
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/20(金) 22:18:49 ID:g4Tidsg+0
>>232 露出してやるオナヌーがサイコーなんだよ。気違い
/ \―。 ( / \_ / / ヽ /奥さん、見て見て! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ! ノ:::へ_ __ / \_____ |/-=o=- \/_ /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ |○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::) |::::人__人:::::○ ヽ/ ヽ __ \ / \ | .::::/.| / \lヽ::::ノ丿 / しw/ノ___-イ _ -‐ '" ∪ ゙ ー-- / \ / ; : .\ / i \ !. l_!/ \ .>、/ヽ. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / l: ∞〜 ∬∬ |____________| / /, ,/∀ヽ プーン |l | \_ ./ / ≡´゙i |_____________| ゙`ヽ、. ( 皮 ) _| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄| ゙ ー--、 ノミ ≡ 彡| ヽl_______________| \ ゙ー./ " ゙ '' i. ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、 \ ヽ ,! ; .; !,;; ,: \ _/ l . ,. '' \ \ ,; ;゙、ミ゙ \ l .:、 、 \ \ ,;: i;ミ゙;゙ \ L 、 \ \ \./
それもこれもLhazのアイコンが(ry
2006/10/21 ver1.34α2 <修正> ・暗号化7-zip 書庫(ヘッダ暗号化)で,パスワード入力ダイアログの位置を修正。 ・暗号化7-zip 書庫(ヘッダ暗号化)で,パスワードを誤ると圧縮となってしまうのを修正。
>>242 > 実質意味を成していないことになってしまいます。 実際, CVE-2004-0234 への対応を謳っているソフトの中にも, そのようなものが存在します (Lhaz 等)。
この前の修正は実質意味を成していないって事?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/23(月) 17:58:20 ID:Go5jI7Ft0
Lhaz、7-zipの圧縮中メモリ馬鹿食いだろ・・・ 約700mもメモリ積んでるのにあっという間にスッカラカンになるぞ 他が応答無しになって、結局削除してやり直し おまけにrarより圧縮がクソ長い Lhaz起動中はマジで何もできない 本当になんとかしてくれ!
>>245 7-zipはそもそもそういう形式だぞ(圧縮解凍に時間がかかる
>>245 べつにLhazじゃなくても似たような感じじゃない?
そうでもないか。
ヒント:デジタル署名
250 :
249 :2006/10/24(火) 20:03:55 ID:+MdK87QA0
誤爆ごめんちょ
むむむ。そのヒント、むしろ的確。
「デフォルトパスワードで解凍を試す」をチェックして パス付きファイルを解凍しようとすると 「パスワードが誤ってます」とでるんだけど これは何か他に設定しなきゃ駄目なんかな? デフォのパスで圧縮しても解凍できないんだけど
失礼、事故解決しました
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/03(金) 18:03:57 ID:SPeQqgo30
Lhazで新規作成のメニューを作ってほしい 続けて書庫を作成したい時に、前のやつが残ってると ドラッグ&ドロップしたときに追加圧縮になっちゃうから いちいち終了させて起動しなおすのも面倒くさい これができればLhaplusが捨てられるのに
255 :
ヒマポ :2006/11/03(金) 18:15:34 ID:vW0xHBLb0
>>254 まぁ、Lhaplusを引き合いに出す意味は無い訳だが…
そうでもないか。
デシャビュが…
>>255 この次期にこんなことやって、オマイはほんとに受験生なのか?
スレ違いだがブログって誰見るの? 私はブログへのブックマークは一つも無い。
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/05(日) 17:35:11 ID:Tixz+hbT0
Lhazで複数のアーカイブをまとめて解凍しようとした時に、1秒くらいでLhazが自然落ちするように なったんだが、そんな香具師いる? ダイアログも何もでずに一瞬で消える。タスクマネージャ見てもlhazは残ってない。 Lhazを再インスコしても同じ症状。 OXはXPxp2
OXがそれなら仕方がないな
OXは最善手だと引き分けだよね。
267 :
262 :2006/11/06(月) 15:31:41 ID:+aiQMXGz0
もしかしたらRARが対応してないのかも...でもこれ独自unrar?みたいだからバージョン確認できないし。 最新unrar.dll放り込んだらそっち使ってくれるかな?
はい、出ましたよ 情報の小出し
269 :
262 :2006/11/06(月) 17:01:06 ID:+aiQMXGz0
あ?いい加減にしろよこの厨房。頃すぞ。
xp2オス!
メス!
XPxp2(笑)
2日も経つのにまだつっこまれ続ける262に嫉妬
XPxp2(ワロタw)
作者と同じでセー核わりいわなw
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/16(木) 21:17:43 ID:CrxdY4ry0
RARファイルの解凍のやり方を詳しく説明してください
説明するまでもないことを説明するのは面倒なのでイヤです
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/17(金) 20:40:07 ID:SqloOU600
RARファイルって2個以上のファイルの場合は必ずその数の分そろわないと 解凍できないのですか?? それとも1つだけでも解凍できるのですか?
意味がわからんな たぶんrar分割してある事を言ってるのか それなら全部ファイルをそろえないと結合できない
280 :
278 :2006/11/17(金) 23:52:49 ID:guPaQcpB0
何だ、ダウソ厨か
ダウソ厨だ
ダウソ厨様だ
ちとら様だ
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/20(月) 23:07:35 ID:zSBmF1Ga0
操作が簡単で一度にたくさん解凍できて不具合が起こらない フリーソフトってどれですか??初心者なのでよくわかりません。 いろいろ調べてはみたんですが賛否両論って感じでイマイチ決められませんorz 過去ログも一応ロムったけど(゜D゜;)←こんな状態です
>>286 フリーなんだから色々落としてみて自分の気に入ったものを使えばいい。
何も1つに絞る必要も無い。
そうだな。俺も、圧縮用、解凍用と二つアーカイブ系のソフト入れてるし。
そうだね。私は今数えたら15個ほど入ってた。
何事にも限度ってものがあんだろ
ワラタ
俺は4つも入ってた
293 :
286 :2006/11/22(水) 15:06:29 ID:IKGW6EsS0
そうですか・・・わかりました、やってみます。 ありがとうございました
全然Lhaz1つなんだけど
それは危ない!北朝鮮ミサイルの目標にされるぞ!
オススメ1つ何かあるのかい?
LhazとWinRARだけだな
>>297 rarの解凍がLhazじゃ出来ない時があるから?
>>298 Meだと空フォルダしかできあrときがr>rar解凍
>>298 俺もLhazとWinRARだけど
rar圧縮の為にWinRARを入れてる
LhazとWinRARとLhaPlus LhazはZipにRARはその他と圧縮にPlusはどちらでも解凍出来ない時の為に。
OS入れなおしてフリーソフトを選びなおしてて、フリーで7-zipを解凍できるからLhaz選んだ アイコンも思ったよりきれいで、解凍しないで中見れるし満足 フォルダ強制作成があったらもっとうれしいんだが フォルダごとコピーするのに上のディレクトリに行ってフォルダを探しなおすのがめんどい
>>303 > フォルダ強制作成があったらもっとうれしいんだが
> フォルダごとコピーするのに上のディレクトリに行ってフォルダを探しなおすのがめんどい
頭の悪い漏れにもう少し分かりやすく頼む
>>304-305 わかりづらくてすまない、同じ悩みの人がいるかと思い込んでたorz
二重フォルダを防止する機能が働いてるみたいだけど、それをOFFにできないんだ
自分は解凍先(仮にtempフォルダとする)を固定にしてるから、
解凍したフォルダを移動したりしたいときにディレクトリを一つ削ってフォルダを右クリックするんだが、
tempフォルダにはたくさんファイルがあるわけで、探す手間がかかる
書庫ファイルの構成がルートにフォルダがある場合、
本来なら
\temp\書庫ファイル名\フォルダ
なんだが、
二重フォルダ防止なので
\temp\フォルダ
になってしまう
だから、フォルダを移動したりする際に一度tempフォルダに戻ってフォルダを探しなおさなくてはいけない
>>306 あー、解凍先フォルダを規定フォルダ以外に設定しようとすると
エクスプローラな選択方法になってしまって使いにくい。ということでおk?
それなら何度か話題になってるけど、解凍先履歴をON(漏れはは6個かな)にすると
気にならないぐらいの操作性になると思われ。
毎回新規フォルダ作るような状況なら、そういう使い方を考え直すべきかもよ
まぁひとそれぞれだと思うけど、漏れはこれで事足りてるな
本家の要望掲示板に書き込もうと思ったら、「キャップ持ちしか発言できません。」と怒られたんだが…… 件名:エクスプローラでのソートとアイコンについて 理由:より便利に使う為 詳細:用意されている関連付けだと、エクスプローラで拡張子によるソートができなくて不便。 自前でエクスプローラで、拡張子毎に Lhaz に関連付けてアイコンを設定すると、設定が反映されない。 # 以前のバージョンだとできてた気がする これらを普通にできる様にして欲しいです。 環境:Windows2000 sp4, Lhaz1.33 という内容を書き込もうとしたんだけど、誰か解決法知ってる?
>>380 >しばらくの間キャップのみ板になります。
>お手数ですが、書き込むときは「名前」のところに#anonyと入れてください。
作者も大変だな
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/05(火) 17:01:11 ID:Ug3eGmpn0
Lhazの設定のバックアップを取りたいんだけど レジストリのHKEY_CURRENT_USER\Software\Chitoraをエクスポートすればいいだけ?
解凍についての質問です たとえば、ある書庫ファイル hogehoeg.zipの中身が ファイル1 ファイル2 フォルダA(中に多数のファイル・フォルダあり) フォルダB(同上) のようになっているとき、hogehogeというフォルダを作らずに解凍先に↑の4つを出力させたいのですが どのようにすればいいのでしょうか? 「フォルダ自動生成」のチェックをはずしてもhogehogeフォルダが作成されてしまい、 かといって「フォルダ無視」にチェックを入れるとフォルダA・フォルダBの中身が 同じ場所にぶちまけられてしまいえらいことになってしまいます。
すみません、あげておきます
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/07(木) 20:31:35 ID:qySSlbwt0
あれ、あがってなかった・・・ 肝心なことかいてませんでしたがVerは1.33です
316 :
312 :2006/12/08(金) 08:21:55 ID:GkKIR0Im0
>>315 そこは同じ設定だったんですが、自分はなぜかhogehogeフォルダが作成されてしまいます・・・
もちろん上の4つをさらにフォルダでまとめるようなことはしてないのですが・・・
>>316 どこで解凍してるのかな?
ディスクトップで解凍したらフォルダが勝手に作られるけど
"ディスクトップ" の検索結果 約 448,000 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒) "デスクトップ" の検索結果 約 21,200,000 件中 1 - 10 件目 (0.49 秒)
「ディスクトップ」って何? 「ルート」「ルートディレクトリ」の事?
ディスクのトップという意味でルートっぽくも取れるな
未だにディスクトップで盛り上がれる人がいるんだね。
未だに間違えるやつもいるんだな。
盛り上がる奴も間違える奴も初心者だからしょうがない。
↑と、自称上級者の戯言
↑と、盛り上がっちゃったが張り切る。
未だに脱字で盛り上がれる人もいるんだね。と、先取り。
またLhaforge信者の荒らしか
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 22:54:15 ID:8BZ1K0AJ0
複数の書庫を作りたいときにまとめて順番に zipやlzhなどで圧縮や書庫のテストをしてくれるフリーのソフトはありませんか? Lhazだとひとつひとつの書庫しか作れないので 大量に書庫を作りたいときに疲れます。。。
ごめんなさい、スレ間違えました。 圧縮総合スレで聞いてみます。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 22:59:51 ID:xgFT9STl0
ま、WINRARが一番だけどな ディスクトップ
"ディスクトップ" の検索結果 約 448,000 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒) "デスクトップ" の検索結果 約 21,200,000 件中 1 - 10 件目 (0.49 秒)
>>329 Lhazでも複数のファイルを反転右クリで個別zip圧縮できるが・・・・
というよりこれを出来るやつの方が少ないと思うけど
閲覧するだけでウイルスに感染することはありますか?
DLL型だからDLLに脆弱性があればそこをつかれるかも試練な。RAR,CABは要注意。 LhaForgeには脆弱性はまったくない。 バグがでてもこの作者ならすぐ対応するだろうな。
Lhazは総合アーカイバDLLつ勝手ないっちゅうねん DLL方か否かという考え方ならLhaForgeの方が危ない
zipやlzhならばまず大丈夫ということでしょうか。 ありがとうございました。
>>335 信者を装ったネガキャンを張ろうとして自己の無能さを曝け出した間抜け乙
あんだかんだいってlhafore最強かもしれんな
そうでもないか
ゴーバグスマソ
暗号化された7zを解凍するときパスを間違えても0バイト〜数バイトの実ファイルが解凍される・・・ 7zってなんでこうもあらゆるソフトで不具合多いんだろ
a
回答のフォルダ自動生成で末尾の数字だけじゃなくて、 [数字] こういう括弧つきのも削除できるといいのに。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/22(金) 11:14:27 ID:rg7Ey0Nx0
一発でラズのオプション開くショートカットって作れない?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/22(金) 16:06:16 ID:ImmtnGHL0
いつのまにか、zipのパスワード連続入力できるように なってる。 もっとも、3回おきに間違ってますダイアログ表示されるのがうざい。 このダイアログなくせば、デフォルトパスワード解凍ONでも 登録パス以外のファイル解凍もやりやすくなるのに。
> デフォルトパスワード解凍ON 鬼門だよねw
> デフォルトパスワード解凍ON 頭の固さを物語る素晴らしい仕様だな。 ちとらさんは頭はいいんだけど、柔軟性に欠けるって 同僚も言ってます。
自分の気に入らなければ人格攻撃って良くないよ。
>>262 と同じ症状になったんだけど、原因わかる方いますか?
アーカイブファイルを複数選択して、右クリック→「Lhazで解凍」すると解凍できずにLhazが落ちる
右クリック→送る→Lhaz でやると解凍できる
後者の方法で出来るからまぁいいんだが、手順がひとつ多いからチョト面倒
解決方法知ってる方いらしたら教えてください
>>352 昔、本家サイトで「複数書庫の同時解凍ってどうするんですか」って質問があって
範囲選択→送るとの回答が寄せられていた。(つまり、右クリック→「Lhazで解凍」は不可)
> アーカイブファイルを複数選択して、右クリック→「Lhazで解凍」すると解凍できずにLhazが落ちる
当時のバージョンではたんに無効で「落ちる」ことは無かったようだが
複数同時解凍についての操作方法及び不具合は、一切ヘルプにも載っていなかった。
バージョンアップに伴い、その辺の改変があったのかもしれない。
バグってことでいいんジャマイカ?
>>352-353 現在のヘルプには複数の書庫を「Lhazで解凍」した場合の解説も
載っているんだから落ちるならバグじゃね?
(「送る」から解凍する方法は関連付けしていない場合の方法
として載っている)
355 :
352 :2006/12/26(火) 14:15:38 ID:mIsfsZjR0
>>353 ,354
dクス
少なくともVer.1.31では複数書庫を「Lhazで解凍」できてたんですよ
やっぱバグなんですかね?
ただ、本家サイト掲示板をざっと見た限りでは、「Lhazで解凍」では(Windowsの問題で)
書庫の個数分Lhazが起動されて重くなるので「送る」でしのいでくれと言ってますね
メモリ不足で落ちてるだけでしょ。 同時解凍するファイル数を2つぐらいでも 落ちるかためしてみなよ。
そのへんはキューイングが付くといい感じになると思うんだ
358 :
352 :2006/12/27(水) 12:08:39 ID:7ZQsusVG0
自己解決したっぽい どうもBitDefenderとLhazを入れると「Lhazで解凍」で複数解凍できなくなるみたい・・・ 「送る」は問題ないのでそちらでやります どうもおさわがせしますた
たまにあるみたいだな、他のコンテキストメニューによって 動作がおかしくなるヤツ。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/09(火) 19:29:35 ID:1DSxPEjT0
Lhazの便利機能教えれ リスト処理ってフォルダ単位じゃできないのか… 圧縮したいものはまずフォルダに入れてるから、自動でできないな
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/25(木) 20:01:49 ID:vsN37a2U0
すまんが、インストール時 lhaz133.exeでインストールするよね? で、その後lhaz本体、すなわちlhaz.exeってどこに出来てるん?
インストールした場所 デフォルトからいじってなければ C:\Program Files\Lhaz\Lhaz.exe
俺はDに作る
3GBとかどんな重いファイルだろうが、200以上とか大量のファイルだろうが 一回でちゃんと解凍できるもの希望 lhazとかlhaplusだと全部を一度に持っていくと途中で止まる。
へぇ。
スレ間違えちゃった♪
どこに書こうとしたのか教えてよ
この板のどこかだお
↑958タン
Vistaに対応してください、ちとらさん
マクドナルドの食品に含まれてる「気」は良くないですね。 モスの方が波動が良いです。 波動が低い食べ物に親しんでいると、その人の波動も低下し、 病気になりやすくなったり、運勢が悪くなります。 悪いカルマも積みやすくなり、死後に低い暗い霊界に落ちることになります。 ですから、自然な食べ物の方が良いです。 もちろん加工食品でも良いですが、日本食の範疇に収まるものを選択しましょう。
Vistaには対応してないのか。残念。
CPU負荷をあまり掛けずにZipを解凍するソフトないかな ゆっくりとバックグラウンドでHDDガリガリいわずにおとなしく解凍してほしい 速さなんてもとめてないから
ここで聞いちゃあいけねえな
>CPU負荷をあまり掛けずにZipを解凍するソフトないかな ゆっくりとバックグラウンドでHDDガリガリいわずにおとなしく解凍してほしい お前のパソコンのCPUはHDの中にあるのか? 珍しいな。
空きメモリを活用するアーカイバってあるのか?
zipファイル内のファイルを削除しようとすると、落ちてしまうのですが。 OSは、WinXP HOME メモリ 768MBです。
最近のいくつかのバージョンではそんなこともある ちょっと古いの使っとけばOK
これって、一個ずつしか解凍できんの・・・?
まとめてできるけど
>>373 圧縮ファイルと展開先とテンポラリーを別にすれば。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/20(火) 17:45:28 ID:2WFzvh+40
あげ
さげ
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/22(木) 03:38:07 ID:3ynOKAMyO
あさげ
さあげ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/29(木) 16:08:13 ID:+YA3uP6p0
cabに圧縮するとき、元のファイルサイズは何ギガまでとかってありんす?
ディスクイメージを圧縮するのは馬鹿のする事
>>387 > 制限事項
> ・CAB圧縮で,巨大なファイル(約1GB程度以上)は正常に圧縮できません。
> ・ZIP圧縮で,圧縮結果が4GB以上になる場合,正常に圧縮できません。
> ・その他ギガレベルの処理時は,正常に圧縮できた事を確認してください。
いっぺんに複数のフォルダを解凍しようとすると右クリを押したときのウインドウが幾つも出でフリーズするだけなんだけど これは俺だけなのかな・・・。 何か設定がまずいのでしょうか?
>>390 複数解凍は送るを使う。それ以外はろくなことにならんよく覚えとけ
って作者の取り巻きが言ってた。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/30(金) 12:22:20 ID:4MzbPwYh0
>>373 WINRARなら低い優先度に設定できる
>>394 タスクマネージャのプラセスで右クリック 優先度の設定 だと問題あるの?
そもそも
>>373 が求めているのは解凍速度を制限するってことじゃないのかねぇと思った
解凍中にlhazが自然落ちしてしまうのは、アーカイブのファイル名が長すぎる場合に起こるようだ.。。 だが、長すぎてもちゃんと解凍できる奴もあるんだよな。 もしかしたら、ファイル名が長すぎる&中のサブフォルダのファイル名も長いとかそういった理由で落ちる奴が あるような気がしなくもなくもないかなあ、と思う
a
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/15(日) 23:20:12 ID:dGkxTFoG0
GIFを圧縮することができません。 色んなソフトで試してみましたが、全く軽くなっていないです。 どうしたらいいんですか?教えてくれるとうれしいです
.gif自体が圧縮されてるファイルだから
400MBくらいのrarを解凍したら40分くらいかかったけどこんなもん? 同サイズのzipなら30秒くらいだけど
何処の低スペックパソコンだよ
>>401 実験環境を晒してくれないと何とも言いようがない
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/20(金) 18:51:51 ID:RVpfKPCr0
圧縮 ______ / // /| | ̄/  ̄ ̄,:|//! |/_,,..,,,,_ ./ .!/| | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.! | l /⊃ ⌒.|つ| |/ー---‐'''''"|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 解凍 、ゞヾ'""''ソ;μ, ヾ ,'3 彡 ミ ミ 彡 ミ /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` エラー _,,..,,,,,,..,,,,,..,,,,,,..,,..,,,,,,..,,,,,,,,..,,,,_ / ,' 3,' 3,' 3,' 3,' 3,' 3' 3,' 3, `ヽーっ l ⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃. ⌒_つ `'ー---‐---‐---‐---‐---‐'''''" 深刻なエラー _,,..,,,,_ ./ 。 `ヽーっ l o 3 ⌒_つ `'ー---‐'''''"
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/24(火) 07:59:51 ID:tCJAKnuh0
最近過疎化しつつあるようだから盛り上げとくよ i^~~^^: iノ"^`'i ☆ ☆\⊂(・∀・)/∈≡∋ , −- 、 〆 ,===[ニ] || , −- 、 ノノノハヽ i . || { } || ,.:::.⌒⌒::::ヽ ノノノハヽヽ (・∀・ W , -−-、/|\`==' /|\ (::::::::::::::::::::::::) W ・∀・リ |l //∪ ♪ _(_ノ__) ♪ (::::::::::人:::::::::::ノ |l //∪ ♪ ≡(∪¢)=#≡ (・∀・ リミ (:∩( ・∀・)ノ ♪ ≡ (∪¢)=# ≡ 三 し'⌒ヽ,) 三(( ⊂ ⊃ )) ミヽ ″⊂) )) 三 し'⌒ヽ,) 三 ≡ノ ヽ≡ .≡ノ ヽ≡ 三 し'⌒ヽ,) 三 三 し'⌒ヽ,) 三  ̄  ̄  ̄  ̄
>>406 むしろ過疎が強調されてる様な気が・・・(´Д⊂ヽ
正直、スタンドアローンで7zが解凍出来るから使ってる
Vistaに正式対応していないとはいえインストールすら出来ないのは何故だ?
管理者権限じゃないからだろ
インストールするときに送るに登録って出るけどこれなに?
SendTo
C:\Documents and Settings\お前の名前\SendToにLhazのショートカットが置かれる エクスプローラでファイルを右クリックしたときに送るからLhazを選択できるようになる
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 18:10:44 ID:sikANpAk0
>>411 通過儀礼的に訊いてくるけど、それはYES一択。
送る使わないと複数同時解凍に支障がでる。
じゃあ選択肢出すなよってはなしだが、まあ間抜けだよな。
随分と視野の狭い奴だな
>>415 私に言ってるの?
視野を広くするとどうなのか教えて欲しい。
あなたなら
>>411 にどうアドバイスするの?
>>416 送るに登録したくない、必要がない人も居るわけで…。
>>411 への説明なら
>>413 注意事項として付け加えるなら2行目の
> 送る使わないと複数同時解凍に支障がでる。
だけで十分でしょ。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 21:45:04 ID:sikANpAk0
私もそう思っていた時期があったけど、このスレを読み返してもわかるように
複数同時解凍が上手に出来なくて悩んだ人は一人二人じゃない。
使い慣れて機会があれば、複数同時解凍はだれもが一度は試す機能じゃありませんか?
送るに登録しない、という選択は未来でつまづく置石のようなものです。
このスレで、導入段階の人に対してするアドバイスとして、あなたのような考え方のままでいいのでしょうか?
注意事項として付け加えるのではもはや不十分と思ったまで。
あなたは
>>415 ではないようだけど、語気が荒かったのはお詫びする。
>>417 お前のような奴がいる一方で必要とする奴もいるってことで
はじめの一歩で選択するだけなんだから、ゴチャゴチャ言うな
どうでもいいけど、つまずく、だよ。躓く。
ちなみに「送る」ではなく「デスクトップアイコン」の方でもOK
>>409 ここ見てなかったから既出かもわからないけど、インストール時だけUACを無効にして、
XP互換モードをチェック、管理者はチェックしない、でVistaで快適にLhaz使えている。
もちろん、インストール後は、UACを有効に戻す。
zipファイル内のファイルを削除しようとすると、落ちるというあれ どうもLhaplusで圧縮したファイルが落ちやすいっぽい
昔は使ってたけど、一覧表示機能が貧弱だったんでやめた
オレはツリー表示よりパス表示の方が好き
解凍後は同じファイル/フォルダ構成になるデータでも 書庫の種類によって表示の仕方が異なる統一感の無さが微妙。
結論 Lhazは閲覧型としてイクナイ(・A・)
ツリー表示だとファイル一覧が分かりにくいと思うんだけど
↑わけわかんない
一覧も圧縮もオマケでしょ?
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 13:07:16 ID:bfRZiPgwO
7zを個別で圧縮出来るみたいですがよく分からないです。誰かおしえてください
433 :
ミートボウル :2007/05/18(金) 13:11:23 ID:oOohm3dB0
>>433 は、開かない方がいいよ。
※このアドレスは危険URLのひとつです。
注意!アラートオープンを発見! (6)
注意!ループタグを発見! (2)
危険!mailtoストームを発見! (100)
危険!FDDアタックを発見!(21)
危険!無限ループを発見! (2)
危険!ニュースストームを発見! (6)
ブラクラチェックが終了しました。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 15:52:34 ID:134prul40
今時ブラクラなんてw IE7だとIEがフリーズするだけで 何ともないけど。
Operaやふぉくすけだと開くことすらできないがな
解凍しようとしたら前のボリュームから解凍しろってでて失敗するんだがどうしたら解凍できる?他の解凍ソフトでも失敗した
失敗するには理由がある 要はダウソ厨乙ってことだ
前のボリュームを消した場合どうすればいいんですか?
あきらめればいい
1GB以上のファイルって解凍できない?
書庫の種類と日頃の行い次第。
分割されたRARファイル解凍したんだけど 1のファイル解凍するとRARファイルの解凍ってでて 次のファイルを選択するとパスが存在しないって出るんだけど 分割ファイルは解凍できないの?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 13:52:42 ID:j/6L8cy70
>>446 パスがないんだったらパスを通せばいい
何個の分割ファイルか知らんけどファイル名を連番でリネームしなおす
aaa1.rar
aaa2.rar
aaa3.rar
.
.
てな感じ。んで同じ階層にそれらのファイルおいて解凍してみ
1.32何処かで手に入りませんか? もしくは持ってるいらっしゃる方いましたらupしていただけないでしょうか? 1.33はzip内ファイルの削除ができないし、 1.31なら置いてる所もあるんですが、バッファオーバーフローが怖いですし・・
複数解凍してるときに「同じ名前のファイルがあるから上書きしますか?」とか聞いてくるんだが、 ファイル名が長いとウィンドウがちっさいから入りきらなくて、どれのこと言ってるのかほんと 分からないんだよな。 これ改善の余地あるだろ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 23:04:36 ID:EvJmj8FP0
hoshu
t
>>446 これと似たような質問なんだけど
dat→rarのときはどうすればいいの?
ファイル名変えてもだめみたいだし
日本語で書くか、さもなければファイルの置いてある場所を教えろ。
あ1(dat)、あ2(rar)、あ3(rar)で解凍すると rarファイルの解凍、あ2.datの場所と出て、参照押すとファイルを開くってなるけど ファイル名のとこはdatしか選択できないし、種類のとこはいじれないし あ2がでなくて解凍できないんだけどどうすればいいの?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 20:02:01 ID:GWH4RzLY0
と出て と書くヤツに関わるな、通常の3倍疲れるぞ
ああ分かった、ファイル名が同じで中身が違う分割ファイルを展開しようとしている馬鹿か。
ダウソ厨っていまだにいるのか。
更新ないね
書庫内ファイルの削除で落ちる問題とセキュリティーホール関係の修正まだー?
でたぞ!Lhaz1.34!!うひょひょひょひょ! ごめんうそです、そうなんです
<ノ∀´> アチャー
いや、ネタとかじゃなくて本当に困ってるんだ。 どっかのチョンに仕組まれたのだろうか?
\\
//
//
//
\\
// ドーン
\\
//
キタキタキタキタッ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
//
< <
> >
/ /
/ /
レジストリのキーを削除したら無くなったZEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!
見てくれこの綺麗過ぎるLhazのアクションを
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8380035561.png やっと心置きなくLhazが使える・・・本当に嬉しすぎるわ
>>465 クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>468 しかしチョソ文字が混入してたのは気になるな。
作者は別にチョソ関係者じゃないんだよな?
違うだろ。 もし韓国人なら、そもそも日本語のソフトだけ公開するってのが有り得ないだろうし。 それに、他に同様の事例なんて見た事もないから、多分何かウイルスか変なソフトでも 入れたんじゃないか? zipってメジャーな拡張子だし。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 14:28:49 ID:nEiTicqb0
こんにちは、もの凄く困っている事があるので、ご存知の方がいらっしゃいましたら お力を貸してください! 7GBのフォルダーを .Izh圧縮 をしたんですが、それを開こう(解凍)と思っても “× アーカイブのヘッダに異常がありました。エラーが発生しています。” という表示が出て、開くことができないのであります。 ぜひ、この件に関し詳しい方がいらっしゃいましたら良きアドバイスをお願 いいたします。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 14:51:35 ID:AYgY5WSU0
でかすぎんだよばーか
物によっては解凍できないファイルあるね。 WinRarだったら解凍できるのに。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/15(水) 14:52:54 ID:IePG0qMZ0
物によってはって、rarだけだろ
そんなファイルに出合いたい。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/19(日) 02:23:27 ID:JpUeGOjmO
出会い系
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/19(日) 15:39:40 ID:ruefUQwa0
そろそろ乗り換え時かなあ Vista正式対応してないし、脆弱性あるし
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/20(月) 08:52:47 ID:sM14Iaiy0
ぎゃああああああああ
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/20(月) 10:16:59 ID:JlUHhhJa0
今まであちこちでLahz便利でいいよと薦めてきたが、これは困った
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/20(月) 12:37:12 ID:QW0YysO/0
tgzなんか解凍した事も無いので問題無し
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/20(月) 13:11:46 ID:t7vqqmo80
Lhazのサイトの掲示板に
>>482 の内容を書こうとしたけどエラーで書き込めなかった。
対策は取られるんだろうか(´・ω・`)?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/20(月) 13:25:58 ID:QW0YysO/0
ん?何でsageチェックが外れてるんだろ
>>486 tgzで圧縮したファイルの拡張子を.zipに変更して
(当然中身はgzip+tarだからWinXP標準zipフォルダでは解凍できない)
Lhaz(v1.33)に食わせたら・・・解凍できちゃったよ
漏れはzip圧縮だけLhazにさせてるんで無問題だけど
(ちなみに解凍はWinXP標準zipフォルダにさせてる)
>>490 前半が何を言いたいのかわからん。
対応形式なんだから「解凍できちゃったよ」なんて言うまでもなく
できて当然なわけだが。
Lhazは拡張子のみで判別しているわけでもないし…
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/20(月) 16:50:54 ID:+krsPpHG0
アンインストールしますた。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/20(月) 17:14:17 ID:LqjHBwi50
これをつかってもRARが解凍できない どうすれば・・・
これではなくあれを使いなさい。
28 ちとら 07/08/20 15:36 Exploit-LHAZ.aの脆弱性につき,修正中です。 今晩v1.34β1としてリリース予定です。 だそうな それはさておき閲覧中の書庫からファイルが削除できない問題を(ry
皆、万が一の為にtgzの関連付けを外しとけよ
>>490 そうか、関連を外すだけでは無駄みたいだなぁ・・・・
>>496 他のソフトと関連付けしとくのはダメか?メモ帳とか
1.34β1ってのがあるね。
1.34β1は慌てて修正してバグ持ちか・・・
v1.34β2も出てるね トップページはリンクが間違ってるがファイルは存在するし掲示板のリンクからも落とせる
1.34β2ってだいぶ前からあるから直ってないんじゃないかなあ 俺の持ってるインストーラのタイムスタンプは今年の2月なってるけど
そうだったすまん。。。逝ってくる
更新履歴見たら一年近く放っとかれてたんだなぁ
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/21(火) 07:30:30 ID:gHmwSXWe0
オートランの入った圧縮ファイルを参照するとインストウィザードが立ち上がるんだが これってセキュリティホールだよな? 1.34β2でそれが修正されたってことなのかな?
>>506 言っていることよくわからん
実は「ポイントして選択、シングルクリックで開く」のマウス設定なのに
自己解凍型インストール形式ファイルをシングルクリックで選択してるって
いうことじゃないだろうな・・・まさか・・・
もしそうなら、シングルクリック時点でインストール開始してるだろうが・・・
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/21(火) 21:41:45 ID:eBPcHqWv0
>>506 自己解凍型インストーラーなんじゃねーの?
exeとかlhaとかいろいろあるぞ
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/22(水) 00:40:58 ID:VWjSNiyH0
>>507 いやシングルクリックじゃなくて
たんにファイルの中身を参照したらインストーラーが立ち上がったので
>>508 さんの言うとおりexeタイプの自己解凍型インストーラーだったはず
これを悪用とかされないかな?
自己解凍形式のインストーラーをさらにzipで圧縮して
zipファイルだから安全だと思って参照したら
インストローラーが入ってる階層まで参照してしまい
インストーラーが起動してしまうとか
>>509 サンプルうp
勘違いか操作ミスじゃないの?
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/22(水) 01:03:56 ID:VWjSNiyH0
>>510 操作ミスはありえないと思う
D&Dで参照って手順なのだがインストウィザードが立ち上がった時に操作ミスかと思って何度か試したから
手元に置いてたlhazがver131でのことで
インストーラー入りファイルはどれだったか今探してんだけど判らなくなってます
インストーラー入りでもウィザードが起動しない物もあったので
オートラン関連付けでもあったのかと・・・
グループポリシーでオートランはすべて無効にしてるから見つからないのだろうか・・・?
とりあえずオートラン有効に戻してver131に戻してファイル探してみるよ
落ち着いてサンプルうpれ
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/22(水) 01:40:33 ID:VWjSNiyH0
サンプルが見つからない・・・ もしかしたらwindowsの脆弱性の修正パッチ入れたから見つからないとか・・・・?
インストーラーが起動してしまっても キャンセルすれば終わりでしょw 君は得体の知れないソフトをインストールするの?
真性のアホがいる
>514 ゆとり世代?
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/23(木) 17:24:40 ID:UOlPNeyB0
>>517 古いバージョンって一旦アンインストールしないといけないんだっけ?
それとも上書きインストールおk?
上書きでおk
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/23(木) 20:42:27 ID:B3ObNv6o0
> 2007/8/23 ver1.34β4 > <修正> > ・gzip書庫のdirectory traversal問題に対処。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/23(木) 23:55:53 ID:EADOBeBr0
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/22/16664.html Lhazへのゼロデイ攻撃は、「終戦記念日」に便乗した手口?
>一方、20日付の「TrendLabs Malware Blog」によると、同社が入手したTROJ_LZDROPPER.Aの検体は、「.TAG」形式の拡張子を持った
>圧縮ファイルで、第二次世界大戦の年表を装っている。これをLhazで解凍すると、拡張子が「.tgz」でファイル名のないフォルダと、
>「第二次世界大戦年表.ppt」「第二次世界大戦年表. rtf」という文書ファイルが現われる。これらの文書ファイルには、Webサイトから
>コピーされたと思われる第二次世界大戦の年表が含まれているという。
> 第二次世界大戦の年表が用いられたことについて同ブログでは、「8月15日が日本の終戦記念日であるため、ユーザーの興味を
>ひきつけるためのタイムリーなソーシャルエンジニアリング手法として使われたと思われる」としている。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/24(金) 00:05:22 ID:WVSQtATR0
犯人はチョンかチャンコロ?
こんな日本でしか知られてないマイナーツールに攻撃してくる奴なんて 日本か隣の国しかないだろうよ。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/24(金) 11:48:12 ID:WVSQtATR0
日本でしか使われてないって事は犯人は中国人でも韓国人でもなく 日本在住の在日ってことか?
>527 日本に於いては在日も元の国の国籍で扱われますが。
>>527 > 日本でしか使われてないって事は犯人は中国人でも韓国人でもなく
じゃあ日本人の誰かかッ!って発想が普通じゃないのか?
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/24(金) 18:19:34 ID:WVSQtATR0
>>529 > じゃあ日本人の誰かかッ!って発想が普通じゃない
ほど悪事の限りを尽くしてきたからなあ(´・ω・`)・・・
まぁそれに同調してきた日本人もサヨクを中心に居なかったわけではないが・・・
これ以上やりたかったら東ア行け
好きだねぇ
犯人はヤス
日本人が同じ日本人を釣ろうとするならエロやny&share流出を装うだろうな。 それを終戦記念日関連のファイルで釣ろうとしてるなんて99%日本人の発想じゃない と言っても過言ではない。
537 :
509 :2007/08/24(金) 21:14:48 ID:ruJdELry0
サンプル探してみたんだがどうも見つかりそうにない いまのとこ見つけた自動解凍書庫なんかは解凍した後に立ち上がるので Lhazで参照しただけで立ち上がったのと違っています 可能な限り探してみるけどもし他の方が見つけられたらよろしくお願いいたします
夢みてたんかいw グダグダぬかさず再現方法書いてサンプルうpれ 頼むからグダグダぬかさない頭になってくれ
その話が本当なら新たな脆弱性だな
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/25(土) 02:31:52 ID:AHzgIBfZ0
>>538 うpられたところであんたは何かできるのかい?
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/25(土) 02:35:19 ID:AHzgIBfZ0
>>538 ふと思ったがウィルス作った本人?
スレで騒いでないか確認しにきてるとか
ワロタ
>>541 そういえばピンポイントでLhaz狙ってるんだから
犯人がこのスレに来てる確率は高いよなw
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/25(土) 02:55:19 ID:AHzgIBfZ0
もし当たってたら笑えるけど かなり引くは・・・馬鹿すぎて・・・
妄想はチラシの裏にでも書いときなよ
546 :
538 :2007/08/25(土) 10:43:04 ID:i/7VGtuZ0
モレは
>>507 だ
506に反応してやったのに何日たってもグダグダ
>>540 ソースコードくらいは見るが何か
>>541 漏れはオマイのようにチョンでもチンでもないが
1.34でたよ
さっきベータ版DLしようとリンクをクリックしたら404で、 戻ったら正式版が公開されてた。
今まで7-zipって暗号化できたっけ?
アンインストールしたんだけど「LplsShlx.dll」←このファイルだけ残ってしまいます 削除する方法を教えて下さい。
>>552 んじゃこれは解凍についてかぁ
2007/08/23 ver.1.34
<修正>
・gzip書庫での脆弱性に対処。
・gzip書庫のdirectory traversal問題に対処。
・LZH書庫での脆弱性に対処。
・暗号化7-zip 書庫(ヘッダ暗号化)で,パスワード入力ダイアログの位置を修正。
・暗号化7-zip 書庫(ヘッダ暗号化)で,パスワードを誤ると圧縮となってしまうのを修正。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/25(土) 17:12:00 ID:OUV3vQd/0
これでまたしばらく放置かな? ZIP書庫内削除のバグくらい直して欲しかったが…。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/26(日) 07:22:34 ID:o8AZXqah0
この作者にユーザの声なんて届かないだろw
ぶっちゃけメンテしてくれるだけでも御の字って状況だしな
バグ報告したらアク禁されるなんて状況が冗談じゃなくあるから困る
スパム規制してるらしいよ?巻き添えじゃないの?
Vista UAC OFF状態で1.34β使ったがRAR解凍の挙動がおかしい・・・
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/26(日) 17:56:22 ID:o8AZXqah0
>>563 rarだけはLhazを使うなとあれほ(ry
>>563 ・どうおかしいのか?
・1.34 正式版なら?
・UAC ON なら?
test
>>562 556じゃないがもうずっと前から
いくつか報告も上がってる
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/27(月) 00:26:44 ID:jXousd4Y0
>>563 2kだが何ともないぜ
ただ複数連結の再に進行表示バーが1ファイル解凍した時点で終了表示になるのがいただけない
全部解凍して繋いだ時点で進行表示バーが右まで埋まって終了表示になるようにして欲しいな
>>569 おもしろすぎw
どうせ今回の騒ぎで「金払わせておいて不具合放置とはなんだ」とか
苦情メールが来まくって凹まされたんで、開き直ったんだろうwwww
LhazとExplzhどっちがお勧め?
Explzh タダになったなら迷わず。
さて、乗り換えるか さようならLhaz
漏れも。さらばでつ
576 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] New!! 2007/08/27(月) →18:17:44 [夕方] ID:voUs1Q/C0 さて、乗り換えるか さようならLhaz 577 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] New!! 2007/08/27(月) →18:20:12 [夕方] ID:uVheLvUK0 漏れも。さらばでつ もろ自演
内蔵型がいい俺は乗り換えないな
今ごろかヨ!
ウィルス名に、もろソフトウェア名を入れるとは・・・。
この場合ソフト名入れないほうがおかしいだろ
>>572 の今回の騒ぎって何?
今までExplzhのスレに飛んでなかったからワカンネ
>>585 >>572 は、Lhaz=Explzh、またはExplzhもExploit-LHAZ.aの影響を受けると
勘違いしている人。
>>586 ああ〜そういうことか
なら安心だサンクス
>>563 vista uac on
1.34 正式版
rar解凍時に二回pass求められるケースがある。
コレか?
>>588 > rar解凍時に二回pass求められるケースがある。
具体的にはどのrarファイル?
つーかVistaは対応OSじゃないじゃん
まぁ、ファイル名も暗号化したRAR書庫なら OS関係無く元々2回入力必要だし…
解凍先を開くにチェックいれてもファイラーじゃ開かないですかこれ?
オプションでファイラーで開くように設定できるよ
>>588 パス入力してもポップアップメニューが出てくる
そこで再び「このフォルダに解凍」を選ぶとパス入力画面が出て、解凍できる
前バージョンの挙動と違う
しかも一回目のパス入力ダイアログでキャンセル選ぶとランタイムエラーが発生する
>>594 原因は
> unrarsrc-3.7.6.tar.gz に対応。
だろうね。
そんな頻繁に入れ替える必要の無い部分だと思うし、
入れ替えたならもっとβ期間を置くべきだろうに…
VerUPするたびバグが増える
>>589 作者か?
もうちょっと態度低くした方がいいんじゃね?
winrar使えよ
>>597 馬鹿?
ちとらさんはあんなに優しく聞いてくれないんだぞ
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/04(火) 14:15:34 ID:ya2pkDVo0
>>599 おまえは人に馬鹿言うまえに日本語やり直せ
バッファオーバーフローで不正コード実行の可能性
国産圧縮ソフトにまた脆弱性、今度はzipも
2007/09/05
情報処理推進機構(IPA)のセキュリティセンターおよびJPCERT/CCは9月5日に
オープンソースのWindows向け圧縮・展開ライブラリ「7-ZIP32.DLL」にバッファ
オーバーフローの脆弱性があると発表した。7月30日にIPAが届け出を受けた
もので、その後、開発者と調整してすでに修正バージョンが公開されている。
7-ZIP32.DLLは、7z形式やzip形式などのファイルの圧縮・展開を行うライブラリで、
バージョン4.42.00.03およびそれ以前のものに脆弱性が確認されている。作者の
秋田稔氏によれば、非常に長いファイル名のファイルを含んだ書庫の格納ファイル
のリストを取得、あるいは解凍する際に、深い再帰呼び出しが発生してスタック
バッファオーバーフローが発生し、その後、ヒープバッファオーバーフローが発生し、
書庫に仕込まれた不正なコードを書庫の操作で実行される可能性があるという。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200709/05/jpcert.html 何か関係あるか?
何も関係ない
>>602 呼び水となるスタックオーバーフローは本家7-Zipが持っていたバグ。
(4.53 betaで修正済み)
こちらは4.42ソースを流用しているLhazにも存在する可能性は高いが、
これだけで攻撃される事は困難らしい。
今回問題になったのは、その後に起こるヒープバッファオーバーフローで
こちらは7-zip32.dllに固有のバグ。
Lhazが7-zip32.dllと同様の事をしていなければほとんど問題にならないと思われ。
ttp://akky.cjb.net/security/7-zip3.txt
>>604 >Lhazが7-zip32.dllと同様の事をしていなければほとんど問題にならないと思われ。
このスレに作者が何も書かないって事は問題があるっぽい気がする
ん?
気がする人は他の使えばいいじゃん
↓やっぱ自分だけじゃなかったのね、この不具合 それにしてもどこか修正するたびにまた別の不具合が出てくるね、このソフト 556 名無しさん 07/09/12 20:52 ID:Kk3sqOX1 1.34にしてからパスつきRARの解凍で2回パス入力を要求される様に なってしまいました。クイックオプションでフォルダ自動生成を有効に して、ダブルクリックで解凍すると発生します。バグでしょうか? 557 名無しさん 07/09/13 21:14 ID:abQHOUI1 rarをダブルクリック で一回 閲覧画面が出て 一回 解凍するときに 一回 計三回パス求められる・・・・・どうなってんだ。 しかも、デフォルトパスワードに入れても適用されないし。
半端なrar対応やめろとメールしておいた
rarはWinRar使っとけば?
まぁ、RAR対応って、UnRAR32.dll、Lhaplus、+Lhacaなども 半端だからな〜
なぁ、Lhaz←ってなんて読んでる?
りゃず
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/27(木) 19:03:37 ID:wdreTW+p0
rarの解凍不具合に付き合いきれんからWINRARインスコしたら 非設定にしたのにコンテキストメニューが拡張されまくったあげく それまでの設定が吹っ飛んで使いにくくなった。浮気すんじゃなかったw
rarなんて普段使うか?
使う
使わない
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/29(土) 23:20:04 ID:ID965Mbo0
Lhaz、最近VISTAビジネスに入れようとしたのだが 一見インスコできたように見えて実際ちっともインスコ出来ていない。 LhazってVISTA非対応なんですかね? おしえてえらい人
>>620 まぁ、おれはめこすじ一筋だけどな
それより答えてエロい人
>>621 オナホ使ったこと無いのでわからんけど、lhaz134.exeを
setup.exeにリネームしてインストールするといいらしい。
捕手
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/08(月) 19:12:56 ID:3Im10pxg0
「解凍先を開く」をチェックしてないにもかかわらず、解凍後に、 ホップアップで、解凍したフォルダのウィンドウが出てきやがる。
1G越えぐらいのrarファイルを解凍してるときにキャンセル押すといつも固まってタスクマネージャーから終了することに。 zipや小さいrarなら問題ないんだけど。 本当にrar関連は不具合多いな。 これさえなけりゃ最高なのに。
だからrarはWinRAR使えよ
WinRARの「相対パスを格納」と同じ設定に出来ないのかな? 同じファイルを同じ圧縮率で圧縮しても 書庫名や圧縮先を別にすると書庫のハッシュ値が変わっちまう
質問なのですが、圧縮ファイルで拡張子が.exeのファイルが展開できませんでした。 おかしいと思い、ファイルのプロパティを見てみると、7z SFX (GUI version) とあったので、7zを解凍できるこのソフトをインストールして解凍しよう としました。しかし、「このファイルは書庫ではありません」というエラーが 出て解凍できませんでした。 質問する場所がここでいいのかどうか迷いましたが、 どなたかこのファイルを解凍する方法をご存知でしたら教えてください。
>>629 7-Zipでも使ったら?
つか、何んでそのファイルの出所を隠すのかね…
オンラインソフト等ならDL先を示した方が話早いのに。
>>630 ファイルの出所ですか…。
えーと、MUGENっていう格闘ゲームツクールみたいなものがあるんですけど、
それのキャラクターデータが入った圧縮ファイルです。
同人ゲーム板のMUGENスレは軒並み荒らされてるし、格闘ゲーム板にもスレが
ないのでこちらで質問しました。
ちなみに7-Zip使ってもだめでした。
元ファイルが壊れてるか偽装でもしてるんじゃなかろうか
>>632 うーむ、そうですか…。
ニコニコ動画で見かけて気に入ったキャラだったんですがね…。
お答えいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
>>633 Universal Extractor
>>634 universal extractor試してみましたが、どうもだめです。
「Microsoft Visual C++ 6.0 [Overlay]」などというファイルタイプが検出
され、解凍できないという旨のエラーメッセージが出てしまいました。
いよいよもってスレ違いっぽいのでこの辺で自重します。
どうもありがとうございました。
既出だったらごめんなさい。 デスクトップに解凍しようとすると絶対アーカイブ名のフォルダが作成されてその中に解凍されてしまうんですがこの仕様は変更できませんか? 解凍先をデスクトップに指定してもフォルダを無視してみてもやっぱりフォルダが作成されてしまいます。
>636 ちとらさんのありがたい親切仕様 デスクトップにファイルがちらばらないように たとえフォルダ無視にしようが フォルダ作成してくれますよw
本当は、デスクトップなら 警告ダイアログ出して フォルダ作成を確認させるとか すればいいんだが この作者は、そこまで頭が回らない人なんで あきらめよう。
その警告ダイアログに 「以後この確認ダイアログを表示しない」 というチェックボックスも付いてれば 言う事無しだが。
>>639 3回にかけてレスしてる、お前に頭が回らないって批判されてもなw
口だけは三人前
ちとら批判する人って文章が独特だよね
Lhazで圧縮・解凍終了時に音鳴るように設定できないかな? あんまり気にしてなかったけど今まで使ってきたソフトの多くが 音が鳴ったりダイアログがでたりしてたからそれに慣れちゃって結構気になる。 あと圧縮レベルを試しに色々弄くってたらデフォルト設定がわかんなくなっちゃったんだけど 誰か教えてくれたら有難い、アホですまん。
私怨乙な人が紛れてるな。
ちとらはあの頑なささえなければね 痛いってほどではないみたいだけどね
好き勝手言ってるな…
>>640 作者は相変わらずだな
自分のHP・BBSでもその口調でよろしく
Hewlett-Packard・・・は小文字か。
このソフトってDLLなしで7zに対応してるけど、 7zってLGPLライセンスじゃなかったっけ
| | | | /V\ ,J /◎;;;,;,,,,ヽ _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
>>651 Unicodeに対応してないからね。
まぁ、閲覧しなければ一応解凍できるんだけど。
OSがWin9xなら論外。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/07(水) 03:17:38 ID:kMdgEhO+0
解凍の際にファイル名のフォルダが作成されないのと 圧縮・解凍の際にロングなフォルダ名が削られるんだが仕様か?
>解凍の際にファイル名のフォルダが作成されないのと フォルダ自動作成オプションはONにしてるのか?
> DOS3.1時代からLHAZのお世話になってます。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/12(月) 00:27:11 ID:wYqxVWnS0
>>656 >>550 >>551 で いいんでしょうかwww
LHAZ起動中に、誤ってアンインストーラを無視してLHAZイントールフォルダを完全削除したんですが
きっと別なソフトだから違うんじゃないw
Lhazにはレジストリ未使用で使う方法ありませんか? USBメモリとかで持ち運びたいです><
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/18(日) 17:34:59 ID:gJel23Mu0
googleからきますた
>>622 マジサンキュウ。
おかげで俺の愛用するソフトがvistaでも使えたよ、ありがとう。
解凍しようとしてパスを入れると パスが違うか解凍先が壊れてますってなってできながったのですけど 使い方が載ってるところありますか?
663 :
662 :2007/11/19(月) 22:26:24 ID:yufOUObt0
修正です パスが違うか倉庫が壊れてますってなります
>>622 俺からもサンキュー!
ちなみに、右クリックして「管理者として実行」するってことな訳だね。
もう2週間以上も前だが 2007/11/4 ver1.35α1 <修正> ・ZIP書庫内の全角ファイルが削除できないのを修正。 ・LZH書庫(Level0ヘッダ)を解凍するとファイル名の小文字変換が行われるのを修正。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/21(水) 12:01:27 ID:X83xOaQ70
> ・ZIP書庫内の全角ファイルが削除できないのを修正。 削除機能は死んでるもんだとばかり思ってた。 修正前でも全角以外なら削除できたんかwww
>>666 α1でZIP書庫内の削除で落ちるのは直ったが、正確には
> 全角ファイル
ってだけが理由じゃなかったっぽい。
全角ファイルでも落ちない場合もあったから。
なんだつかえーねんじゃん、で済ましてたから自分にはどうでもいい そんなんよりもっと直して欲しい所だらけですからwwwww
何やっても文句言われるんだえねぇ 報われないねぇ 気の毒にねぇ。
この期に及んで報われたいとか思うかね?この作者が?? ねーよwww
このソフト閲覧はできるし7zを解凍のみならず圧縮までできるし、 なんで閲覧機能すらない+lhacaやLhaplusよりビジネスソフトとして普及してないの?
さあ
>>671 が思う程 Lhaz が広まる利点が無いって事でしょう。
配布用には閲覧機能いらない。
配布用?
lhazいれてからこれ以外まったく使ってない。ほんといいわこれ
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/29(木) 03:39:29 ID:Zd2zB+ve0
>671 おれもそう思うわ。 PCJA○ANも以前は、Lhazのほうを勧めていたのに、Lhaplusに乗り換えていた。
一発解凍系がスタンダードにされるのはアーカイバの伝統だな アーカイブなんて封筒程度にしか思われてなさそうだ
うまいこというね。封筒程度。 配布用には閲覧機能いらない。 封筒から出せればそれでいい。
俺もlhaz使ってたけど 今はlhaplus
書庫アイコン新調してくんないかな
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/01(土) 14:08:36 ID:S3SCfaql0
いまのままでいいや WINRARみたいな怪しげなもんになったらひくわ
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/01(土) 14:09:19 ID:S3SCfaql0
えーと↑はアイコンのことね
>>681 自分でアイコン作ってこれにしてくれと頼む
OS再インストールした後、Lhazをインストール。 昔は出来たんだが、 何故かzip.aa zip.abという感じで分割されたZIPが解凍できない
Trojanって言われるよ。
( ・∀・)つ v1.35α1
Lhazの設定を変えたら(具体的には、新たに解凍先フォルダを追加して一発解凍でポップアップが出るようにして、複数の解凍先から選択するようにした)、 複数のファイルを解凍する時に全部のファイルを解凍してくれないことがちょくちょく起こるようになった。 解凍漏れのファイルを再度解凍すれば解凍できるけど…… 前の方に出てるような落ちたりとかの不具合は出ないのでまだマシだけど地味に不便だ。
圧縮ファイル観覧時の名前リネーム機能ない?
そういう目的のソフトじゃないっぽいしなあ
ロングファイルネームに対応はせんの?
>>692 WIN32APIはMS-DOSでは動きませんよ?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/14(月) 01:36:09 ID:4SeIPqxD0
と言う事はロングファイルネームの書庫を解凍すると 書庫名が削られたフォルダが生成されるのはバクなのか そしてフォルダ名が長いフォルダを圧縮した際に生成される 省略されたフォルダ名の書庫が生成されるのもバグであると なんてこったい
削られたことも省略されたことも無いな…。 環境とサンプルうp。
ver.1.34をダウンロードしようとしたら アンチウイルスソフトのavira antivirが反応したんだけど どういうこと?
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/14(月) 09:11:53 ID:KDgBcXG+0
だからrarでは使うなってあれh(ry
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/14(月) 18:49:53 ID:sIeFOb460
>>696 俺のantivirも反応したけどどういうこと?
恐らくは誤検出 検体を提供すればantivirが何とかしてくれるだろうよ
v1.35α2
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/22(火) 04:59:30 ID:6JRnneGj0
rar解凍しようとしたら「次のボリュームの場所」っていうのが出てきて 解凍できなくなった ボリュームって何ですか?どうすればいいのでしょうか?
だからrarはWinRAR使えよ
分割されてるだけ。 同じフォルダ内に分割ファイルがあれば そのまま解凍されるけど、ないときは 場所を指定するダイアログが表示される。 分割ファイル全部ないと解凍できないよ。
フォルダがない場合は自動生成ってできないのか Noahみたいな
>>705 Noahは知らないけどフォルダ自動生成は出来るぞ
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/28(月) 21:07:31 ID:Qpkjphet0
「右ドラッグ&ドロップを拡張」というのは、右ドラッグで別のフォルダに持ってって、 そこで指を離したら拡張メニューが出るということですか? 別の解凍ソフトではそれができたけど、Lhazを使ってみると、いざドラッグしても働かない。 Vista x64です。
右ドラッグメニュー自体は表示されるけど メニューの項目にLhazで解凍(圧縮)が表示されてないということかな? 右ドラッグメニューの拡張はOSの本来のメニューに Lhazで項目追加してるだけだけどね。
Vistaで、しかも64bitじゃなー
710 :
707 :2008/01/29(火) 03:09:48 ID:TOvPvuSd0
右ドラッグしたら、「ここにコピー/ここに移動」などは表示されるんですが、「Lhazで解凍」はないんです。 普通に右クリックの場合だったら表示されるんですけど。 7-ZipやLhaplusでは右ドラッグのがあったから、Lhazでもあるかなと思ったんですけど (7-ZipはVista x64で表示されました)
XPならちゃんと出るよ
当然、Lhazのオプションを有効にしてるよな。
713 :
710 :2008/01/29(火) 18:08:38 ID:TOvPvuSd0
>>712 というと、関連づけのところでチェックを入れてるということですか?
それはしてます。でも、表示されないんです。
再起動をかけてもだめでした。
Vista x32ではでてるがなー
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 01:08:34 ID:XiKvZpPy0
圧縮ファイル名のフォルダを常に生成して、その中に階層フォルダを解凍って出来んのかいな? フォルダ無視にチェック入れたら中のディレクトリのフォルダ階層まで無視されるし かといってチェック入れなかったら圧縮後のファイル名でフォルダが生成されるし AAフォルダを圧縮 ↓ AA.zip や AA.lzhなどを生成 ↓ AAを管理ナンバーとしてA01などにリネーム ↓ A01.zipを解凍 ↓ AAフォルダが解凍されA01フォルダは生成されない フォルダを無視にチェックを入れる ↓ AAフォルダ内にAA-01フォルダをつくり中にファイルを入れる ↓ AAフォルダを圧縮 ↓ AA.zip や AA.lzhなどを生成 ↓ AAを管理ナンバーとしてA01などにリネーム ↓ A01.zipを解凍 ↓ A01フォルダが解凍されるが階下のAA-01フォルダは生成されない
それと 3.14.592とか「.」を入れたネームのフォルダを圧縮すると 3.zipと圧縮されるんだが これも直らないかな?
書庫名の指定で ファイル名の形式を指定できる。
デフォルトのファイル名形式で消えないように指定すれば いい。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 05:26:51 ID:ht1yqlQR0
インターネットからダウンロードしたZone-IDつきのzipファイルを、 Windows標準の解凍機能で解凍すると、解凍したファイルにもZone-IDが保持されるけど、 lhazだと保持されないね
わかってて訊くなよ…
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 16:52:23 ID:FP0gqSgc0
すみません、自分大のド素人なのですが、zipファイルを解凍したのですが デスクトップに解凍したファイルの名前で白い紙にパソコンを乗せたような形のファイルが出てきて それを何回も開こうとしてもただクリックしたところが青くなるだけで 待ってもひらいてくれません。これはどうしたのでしょうか。すみません、誰か教えてくださいませんか 宜しくお願いします
クボターが落とせるとこってありませんか?
730 :
727 :2008/02/19(火) 07:45:09 ID:Gz8IK1pd0
v1.35α3
2008/2/23 ver1.35α3 <修正> ・TAR書庫内にZIPファイルがあるとZIP書庫と誤認識してしまうのを修正。
パスつきrarファイルの解凍時にパス間違ってても解凍処理をするのは直らんのかな? 解凍はされないけど処理だけされるから何事かと
だからrarはWinRAR使えよ
2008/3/1 ver1.35α4 <修正> ・CAB書庫で読み取り専用ファイルの上書き解凍が発生すると終了してまうのを修正。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 11:56:32 ID:nKEZjH/r0
してまうw
関西人か
作者のあだ名は今日から「してまうー」
_ _ 〃:V::⌒⌒○Y:ヽ j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l なんでやねん |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:| |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/ ビシッ ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ ^ー'て ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧ ,xっ ( / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ ヽ<ヽ三) rァ、_/ 〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人 ` 」」 V// ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´ 弋>、__/ {/ l ヽ / l ', / l | /T7 r┬┬ ┼1T| 〈_/ |│ | | │」」」 /  ̄¨77¨ ̄/ / /./ /
細かなバグ修正ばっかりなのにα版なのな…
確かに現行バージョンの修正ならαと言わん方がいいと思う
なんて言えば気に入るわけ?
β
>>742 別に気に食わないわけではないよ、作者なりの考え方もあるだろうし
書庫内ファイルの削除はzipでしかできないのか。lzhとrarでもできるようになれば死角がなくなるんだが。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/13(木) 20:25:25 ID:pOVNSyTD0
なにいってんだ いろいろ死角だらけだろ。
ZIPなのに追加できるだけで凄いだろ
>>745 lzhはできるべ
rarは圧縮の仕様がタダで公開されていない以上無理だろうけどさ
書庫内をいじる機能自体をつぶせば死角が1つ減るのは確実
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/25(火) 09:20:28 ID:iumGWdKVO
素朴な疑問なのだがunlha32.dllがLh7を公の場で制限している理由が理解できない。 Windows95の頃から言ってるよ? MacやLinux含めて非対応のLha対応ソフトは殆んど無いだろうよ。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/27(木) 00:43:26 ID:E3tV+9g/0
>>751 バージョン間の違いにより不具合が出るってこと?
でもそれはlh5だって同じこと
って、それ以前に誤爆した。ごめん。
>>752 lh6/lh7 はベータ版だってこと。
> MacやLinux含めて非対応のLha対応ソフトは殆んど無いだろうよ。
現状がこうであれ、解凍できないソフトはいくつもあったし…。
着もとっとソフトこの作者が作ってたのな今日知った アイコンがもうすげくあれなんだが(笑)
日本語でおk
「着もと」って携帯の着うた変換ソフトがありますが、この作者さんが作成されていたのですね。今日初めて気がつきました。 アイコンが凄く普通じゃない感覚で、作者のちとらさんはちょっと○○な人かと思ってしまいました。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 15:25:02 ID:zHJkdQyg0
携帯系のソフト作ってるやつはキショイのが多い
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/14(月) 19:16:41 ID:j8B66j3f0
Lhaplusを使っているのですが、書庫作成目的でファイルが多数入ったフォルダを 圧縮しないでパスをかけて作るソフトを探しています。
exeを解凍出来るソフトは 有るのでしょうか
どういう 意味でしょうか
正確に表すと InstallSheild又exeファイルを展開出来るソフトなんですが
スレ違い。
ショートカットのリンク先を下記にしてSendToに入れて使っても どうしてもこのフォルダに解凍のメニューが出てしまうのですが どこが間違ってるのでしょうか。 メニューを出さずに解凍したいとコマンドラインを使用して解凍したいと 思っています。 C:\lhaz\Lhaz.exe /e /d "C:\hoge"
>>764 Lhazのコマンドラインオプションって、ヘルプが書かれた当初は
機能していたのかも知れないが、最近のバージョンではまともに
動かないっぽい。
そう言う使い方を考えているなら別のソフトを探した方が無難だと思う。
766 :
765 :2008/04/24(木) 08:28:30 ID:8bnQyk8r0
>>765 レスありがとうございます。
固定パスワードのzipを解凍するのに便利そうな機能が付いていたので
良いの見つけたと思ったのですが、なかなか上手く望んだ機能が組み
合わないものですね。
残念です。
自演かよw
すいません、ミスりました。
2008/4/29 ver1.35α5 <変更> ・暗号化ZIP圧縮/解凍時にポップアップでパスワードを選択できるよう変更。 ・[ツール]-[オプション]-[パスワード]で非表示可能。 ・libbzip2 1.0.5 に対応。
やっとパス非表示できるようになったのか……
2008/5/5 ver1.35α6 <変更> ・デフォルトパスワードの表示名を設定できるよう変更。 ・7-Zip 4.57 に対応。
作者氏も休みが取れたのかな?更新ありがたいです。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/07(水) 21:23:52 ID:tZw26uJy0
2008/5/7 ver1.35β1 <修正> ・デフォルトパスワードが複数あるとき解凍ポップアップでの並び順がおかしいのを修正。 <変更> ・デフォルトパスワードを上下移動できるよう変更。
乙
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/12(月) 00:15:29 ID:mv+W+AKg0
2008/5/11 ver1.35β2 <修正> ・RAR暗号化書庫(ファイル名も暗号化)の処理時の挙動を修正。
今の内にバグ報告しとけー 直ぐに直る可能性高いぞー
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 15:51:05 ID:bZ8QwgnJ0
2008/6/1 ver1.35β3 <修正> ・ZIP書庫解凍ポップアップにデフォルトパスワードを表示しないよう修正。 ・バッファオーバーフローの可能性がある箇所を修正。
なぜかβ3が落ちるな 再起動直後は普通に使えるし他にその話が出ていないところを見ると オレの環境が腐ってるっぽいが
おれもβ3が階層の深いところは駄目だね
2008/6/8 ver1.35β4 <修正> ・β3で特定フォルダ配下の書庫を処理できなくなってしまったのを修正。 ・バッファオーバーフローの可能性がある箇所を修正。
>>781 Not Found
The requested URL /lhaz135b5.exe was not found on this server.
もう1.35β5がきてる
2008/6/1 ver1.35β3 <修正> ・ZIP書庫解凍ポップアップにデフォルトパスワードを表示しないよう修正。 ・バッファオーバーフローの可能性がある箇所を修正。 2008/6/8 ver1.35β4 <修正> ・β3で特定フォルダ配下の書庫を処理できなくなってしまったのを修正。 ・バッファオーバーフローの可能性がある箇所を修正。 2008/6/14 ver1.35β5 <修正> ・バッファオーバーフローの可能性がある箇所を修正。 β7くらいまで待っていた方がいいかね(´・ω・`)?
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/15(日) 00:24:31 ID:m30SqBhO0
ちとらちゃんはドジっ子だから 正式版までまてw
win rar と lhaz どっちが ラーを解凍するのによいですか?
win rar。
ツールバーアイコンにマウスカーソルを重ねた際に出る ポップアップヒント(?)が、β5で正常に表示されなく なっているようだ。 中の文字が表示されない。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/20(金) 22:12:20 ID:Baq1kARO0
ちとらはドジっ子なのであった。
ver1.35正式版候補キタ
>>795 GJ。
XPだけどパスがかかったrarファイルの件直ってるね。
1.34へのアップデートで消えたパスワードリストは戻ってこないけど。
age
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/13(日) 08:50:27 ID:A35bHr1y0
age
ver1.35正式版をリリースします。 正式版候補との差分は, ・ツールバーアイコンのツールチップが正常に表示されない。 を修正しました。
ver1.35正式版 大きいサイズのZIPの閲覧が出来ないよ
すごく…大きいです。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/14(月) 19:39:36 ID:FcW4RFAe0
ダメなものはダメ。 これ昔から糞だからな
よほど好きなんだな。
糞なのは駄目ユーザーがちとらにわかるように バグ報告できないからだろ。
バグつぶす前に要望に応えようとするからいつまでたってもry 要求が通らないと怒り出すユーザーがいるから仕方ないか。
>バグつぶす前に要望に応えようとするからいつまでたっても 要望は基本的には無視だろ? バグつぶすまえにって、ツールチップとかは ちとらが勝手にミスってるだけじゃんw Lhazはデグレードが異常に多いなw
オープンソースにして直したいヤツに 勝手に直させればいいのに
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/15(火) 15:24:38 ID:2lBp1Sx70
同人などをダウンロードして解凍すると ペイントのアイコンで解凍されます。 Webにするにはどう設定を変えればいいんですか?
809 :
808 :2008/07/15(火) 17:16:13 ID:7o/ky1w90
事故解決しました
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/15(火) 18:10:58 ID:zO5CB97p0
この作者のちとらはセンスゼロ
よほど好きなんだな。
812 :
808 :2008/07/16(水) 15:01:24 ID:QPjcscb10
説明不足でした。 ページを開くごとにペイントのウィンドウがあがるので Webページで表示できるようにしたいです。 自己解決できていないので誰かお願いします。
813 :
808 :2008/07/16(水) 15:51:09 ID:HI8iwDna0
事故解決しました 何度もすみません。
>>800 閲覧どころか解凍も出来ないよずっと解凍準備中で止まったまんま
まともに動くのは135b2迄だな
大きいって100GBくらい?
150MBくらい、数十MBくらいなら閲覧も解凍も重いけど出来る
1GBでも余裕で出来るぞ 未だにセレロンDな雑魚PCだが
じゃあうちのPCの問題なのかな、入れなおして駄目だったら他の使うよ
800=814ってことか。
explzhとwinrarを入れておけば こんなのまったく必要ないことにようやく気がついた。
逆にLlaz入れてからexplzhとwinrarを消した
Lhazイラネ
うちはexplzhだけで足りてるわ
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 14:40:00 ID:gZgPT/iE0
分割されたrarファイルの解凍で、解凍後のファイルがzipの時 解凍出来ないことがあるみたい。解凍されるはずのzipの ファイル名が長かったり"["や" ]"もしくはスペースが 含まれている時。Ver.1.35
>>824-825 試してみたいのでその分割rarの入手場所や
具体的な長いファイル名を教えてください。
てす
>>826 具体的なファイル名は、
解凍するファイル
AA_20080721_BB_CC.part1.rar
AA_20080721_BB_CC.part2.rar
解凍されるはずのファイル
[AAA] - BBB - CCC (DDD) .zip
です。
7zipで解凍した[AAA] - BBB - CCC (DDD) .zipは
Lhazで中身を解凍することが出来たので、
元の解凍するファイルAA_20080721_BB_CC.part1.rarに
ピリオドやアンダーバーが入っているのが原因でしょうか?
>>828 AAやBBではなく * 具体的な * ファイル名をお願いします。
入手先でもかまいません。
>>829 なんでそんなに上からなの?
教えてもらったお礼は?
まずはAAやBBで試してみた結果を書いてから
AAやBBではなく * 具体的な * ファイル名を教えてもらえば?
うるせ〜ぞタコ。 おまえが上からと感じて不愉快なら黙ってスルーしてろ。
つーか、まずはID:gZgPT/iE0が検証すべきことだろう 現象が起こるファイルをうpしない、具体的なファイル名も出さない これじゃLhazを貶すだけのただの荒らしと思われても当然 ちなみに AAやBBのファイル名で自分で作ってとかで試したところ問題なかった
なんか変な文になったな ×AAやBBのファイル名で自分で作ってとかで試したところ問題なかった ○AAやBBのファイル名で自分で作って試したところ問題なかった
パス名が255文字を超えるようなものは解凍できない これはどの解凍ソフトでも一緒 だからファイル名が長い場合はドライブ直下で解凍すると良い
7zipなら解凍出来るって書いてあんじゃん
やっぱり具体的なファイル名かファイルそのものがないと検証できないよ
他のソフトだと解凍できるの?
>>837 7zipのみOK。
AA_20080721_BB_CC.part1.rar
AA_20080721_BB_CC.part2.rarを
100.part1.rar
100.part2.rar
にしてもダメ。
書き忘れてたけど解凍したファイルはまず、アンダーバー
付きの半角28文字のフォルダがある。そのすぐ下に
長めのファイル名。フォルダも含めたファイル名は
90文字ぐらい。
どーせUnicode文字絡みじゃね?
>>838 そのアーカイブの配布者に連絡は付きませんか?
違法コピーだから入手先さらせないとか、 恥ずかしくてさらせないファイル名とか、そんなんだろ 察してやれ
>>842 > 違法コピーだから入手先さらせないとか、
> 恥ずかしくてさらせないファイル名とか、そんなんだろ
それを見越しての詰問だろ、察しろよ
分割rarはWinRAR使った方が・・・
30GB 1000個のファイルがあるフォルダにあるZIPファイルを 解凍しようとすると、どのディレクトリに解凍しようとしても 「書庫が壊れています」が出てしまうんだけど、そのフォルダから ZIPファイルを移動させると普通に解凍できるなぁ。 ファイル一覧を見るまでなら普通に出来るのだけど、その一覧から 一個ファイルを選んで件の1000個以上のファイルがあるディレクトリに drag & dropしようとすると、「書庫が壊れています」が出てきて そのまま固まってしまう。 ZIP以外のRARとかLZHではこんな動作は起こらないんだけど、いったい どうなってんじゃこりゃ。
パスが長すぎるとか?
てs
>>846 いや、ディレクトリ名やパスによらずこの現象が発生。
結局、Lhaz捨てることに決定。
ノシ
てs
糞ソフト
#普通に「はじめに」-「機能」のところに書いてありますよという
返答でよかったのではないですか?
「見るべきだと思いますがいかがでしょうか」というのは
言葉は丁寧ですが「よく見てない、お前がXXなんだよ」といってるのに
等しいです。
ちとらさんは、実生活でこんな対応を相手にされますか?
いえ、逆に相手にこんな言われ方をしたらどう思われますか?
Lhaz掲示板
http://www.chitora.jp/lhaz2/index.html
> 「見るべきだと思いますがいかがでしょうか」というのは > 言葉は丁寧ですが「よく見てない、お前がXXなんだよ」といってるのに > 等しいです。 等しいんだよ 作者の中身がアレなのは昔から変わらない 死ななきゃ直らんよ
実際xxな質問者もアレだな。死ななきゃ治らん。
この場合は質問者の方が問題だな
全角でコメントアウトしてる奴って何なの?
ReadMe読まない馬鹿は市ねって法律できればおk
これは酷い
完全スルーするか大人の対応をするか どちらかにすればいいのに。
類は友を呼ぶ
Lhazバージョン1.33を解凍すると、仕組まれた 「BackDoor-CKB trojan」が実行され、機密情報が盗まれることになる。 現在のバージョンはトロイの木馬の件改善されたんか 怖くて使えねー
なんか非常に誤解を与えそうな表現だな わざとなんだろうけど トロイが仕組まれた怪しい圧縮ファイルをLhaz 1.33で解凍すると、だ その手の脆弱性が過去に一度もなかったソフトの方が珍しいぞ 当然、それ以降のバージョンでは修正されている
血虎はどうでも良い事に回答する暇あるなら
もっと意味のある投稿にレスしてやれよ。
件名:Windows のパス長さ制限に引っかかった場合の処理の変更
理由:動作改善(誤解の防止)
詳細:Windows のパス長さ制限 (260 バイト) で解凍に失敗しても、
「書庫が壊れています」と出るので、勘違いを招きやすい。
(実際は壊れておらず、解凍フォルダの指定方法で回避できる)
参考ページ:
ttp://mergedoc.sourceforge.jp/ 件名:個別圧縮後のファイル名から、元ファイルの拡張子を消して欲しい
理由:圧縮後にファイル名をいちいち変更しなければならないのが面倒
詳細:たとえば、a.txt、b.txt、c.txt という3つのファイルを選択して
個別圧縮すると、a.txt.zip、b.txt.zip、c.txt.zip というファイル名に
なりますが、a.zip、b.zip、c.zip にして欲しいです。
設定でどうにかなるのかとも思いましたが、見あたりませんでした。
また、a.gif、a.jpg、a.png を同時に個別圧縮した時は、
a.zip、a(2).zip、a(3).zip でいいと思います。
とかな。
開発者として、こういうのを放置して
「RAR圧縮の説明がない」なんてのに
レスつけてる神経がわからない。
RAR圧縮できないのは当然で説明不要と思ってるなら スルーすればいいのに、なぜレスしたかというと ヘルプに書いてないと 書かれたのが頭に来たんだろ。 だから 「書いてありますが、何か?」 どうだ図星だろ? 説明あった方がいいのではという指摘には むかついたから付けたくないです か? どんなお子様だよ。
ちとらの性格からすると ああいう言い方されると絶対、修正なんかしないw もし修正したら、へそで茶わかしてやるぜ。
彡川三三三ミ 川出 ::::::⌒ ⌒ヽ 出川:::::::: ○ ○ ) . .川(6|:::::::: ( 。。)) 出川;;;::∴ ノ 3 ノ ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ / \ _| | | |_ ||\ \ ||\\ \ || \\ \. ∧_∧ . \\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) . \\ \ / ヽ . \\ / | | .| . \∧_∧ (⌒\|___/ / ( ;´д`)目合わせるなって ∧_∧ _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち | ヽ \ / ヽ、 見てるよ
トロイが仕組まれた怪しい圧縮ファイルなんて どんな解凍ソフト使っても感染するだろ 脆弱性が過去に一度もなかったソフトの方が珍しいなんて そんなのあたり前だろウイルスが全滅なんてありえんだろ ゼロデイ攻撃されたフリーソフトなLhazは怖くて使えんってことだよ 作者はふれていないしバージョンアップしたところで どーなんだよってことだよ
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/17(日) 23:24:59 ID:EZfxbnLz0
>>その説明をつけると何ぞデメリットがあるでっしゃろか。 >わての時間と労力が失われはります。 アク禁されて書き込めないので こちらにレスします。 大阪弁プロキシ通してるので文章が変ですが。 RARのみ圧縮はできません。 の一文を入れるだけです。 今すぐでなくとも、何かのついでの時にでも 考慮されてはどうでしょう? それからついでに要望です。 VISTAにスムーズにインストール出来るように インストールファイルの名称を 現行のlhazXXX.exeからlhazXXX.setup.exe のように変更されてはどうでしょう? 右クリックメニューから「管理者として実効」を選ばなくとも ファイルをクリックするだけですむようにした方がよいと 思います。 掲示板にVISTAにインストールできないとの 書き込みもなくなるはずです。 説明を付加する方法もありますが、ファイル名変更の方が ちとらさんの労力は少なくてすむはずです。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/17(日) 23:37:25 ID:EZfxbnLz0
回答させていただきます。 RARの説明についてはたとえ一文であろうと 時間を要しますので、変更するつもりはありません。 要望の方ですがVISTAユーザーはごく少ないし 右クリックメニューからインストールできる。 変更には私の手間がかかる。 以上の理由からファイル名は変更するつもりは ありません。 従って、ファイル名を変更するつもりはありません。 せっかくのご提案におこたえできずに申し訳ありません。 これからもLhazをよろしくお願いいたします。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/17(日) 23:41:00 ID:EZfxbnLz0
IDがおなじw
ID:EZfxbnLz0 死ななきゃ直らん
ちとらさん本人さんなのか確認取れないけど、
たぶん本人さんなんでしょう
>>871 こういうときに言う事じゃないけど
Lhazをありがとう。
本家のMUTO=作者だろうな。
言ったろう? 類は友を呼ぶって
.7zのファイルを解凍してみたら何故フォルダだけ作成されて中身がないということが起きるのですが 何故こんな事が起きるのか教えていただけないでしょうか。 内容を閲覧で確認してもちゃんと中身はあります。
ユーザーA 作者さまの開発の助け(妨害?)になるようなサイト立ち上げました。 ちとら 妨害とはどういうことですか? (ムキー) こういう人格だからな。 妨害というのは自分では助けるつもりではあるものの 邪魔になるかもしれませんが という謙遜の情を表現したんだろう。 それぐらい説明されないと 読み取れないのか、この作者は?
ここソフトウェア板だから・・・ ほかのサイトの話はほかのサイトでやるか 適切な板に移動してもらいたいのだけれども。
ちとらが巨乳でかわいい件
いつまでも変なのに粘着されて大変だなちとらは
259 ちとら 08/08/19 16:38 1 Zenigame 08/08/19 15:40 ID:iC.en7V1 Lhazは、ぼくの毎日には欠かせない物となりました。 とても早くて、使いやすい。 これからも、Lhazの作成がんばってください!! 応援してます! 自画自賛かよ ちとら
無駄スレを整理してるだけじゃん
あからさまな私怨カコワルイ
感情むきだしのレスする ちとらに原因があるんだけど。 ちとらは最近は余計な事書かないようにしてたから 少しは人間的に成長したかと思ってたら また、あれだからね。 このスレに一度も降臨したことなかったのに あんな書き込みするために出てきたのは ワロタわ。 類は友を呼ぶ まさに至言。
なるほど、だからお前も絡むわけだな
何でも人のせいwww
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/24(日) 11:43:54 ID:w+Qo6oISO
あるファイルをLhaで閲覧して、特定のファイルを選択・削除しようとしたんですが 削除されません。何か問題あるんでしょうか?
あるファイルをうpして、どのファイルを削除しようとしたか具体的に書け。
圧縮形式によっては削除できないものもある。
893 :
890 :2008/08/24(日) 12:33:04 ID:w+Qo6oISO
ファイル名の末尾に.zipを付けて閲覧したら削除できるようになりました。 お騒がせしました。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/24(日) 13:49:28 ID:MxeXerYi0
2ちゃんねるでIDからIPを検索することやどのIP(ID)がいつ書き込んだか 調べるようなツールとかありますか? 「例えば日にちがちっても>5>18>30>100は同一人物」とか晒す方法とかです。
>>838 がなぜ解凍出来ないかだが
以前からlhazは圧縮解凍ファイルの読み込み書き出し時に
ネーム作成バグがあると言ってたろ
例えば圧縮の際に
『aa.bb.cc』フォルダを作って圧縮すると
『aa.bb.zip』が作成される
同様に
100.part1.rar
100.part2.rar
なら
100.rarが二つあるものとlhazが誤解してしまう
lhazは『 . 』ドットで挟まれたファイルネームの末尾部分は読み込まないパターンがあるようだ
> 100.part1.rar
> 100.part2.rar
> なら
> 100.rarが二つあるものとlhazが誤解してしまう
両方選択すっからだろ。
分割書庫は先頭だけ指定すればいい。
それに
>>838 はドットがどうたらと関係無ーし。
7zを解凍しようとしたら圧縮しかできなかった 前回はできたのに 7-zipで解凍できたけど
関連付けを7-Zipにしたんじゃね?
>lhazは『 . 』ドットで挟まれたファイルネームの末尾部分は読み込まない パターンがあるようだ 設定でどうにでもなる。 a.txtを圧縮してa.txt.zipにも設定でできる。 もっとも、フォルダの場合は、拡張子なんてつかないわけだし この辺はLhazで判断して処理して欲しいところだけど。
オプションで設定できますよ。 「圧縮」 書庫名の指定(A) 書庫ファイル名を指定しておくことができます。 圧縮元ファイル名がfilename.txt だった場合,次のようになります。 \f =ファイル名=filename \F =ファイル名=filename.txt \e =拡張子 =txt \a =圧縮後の拡張子 =lzh,zip,cab,tgz,tar,gz,tbz,bz2,7z,exe のいずれか。 \Y =西暦4桁 \y =西暦下2桁 \m =月 \d =日 \h =時 \n =分 \s =秒 \S =(スペースをアンダーバーに変換する) 任意の文字(ファイル名として有効なもの)も設定できます。 標準では\f.\a なので, filename.lzh (LZH圧縮の場合) となります。 他の設定例を示します。 \f.\e.\a →filename.txt.lzh \f\y\m\d.\a →filename010531.lzh つまり \F.\a または \f.\e.\a でA.B.C.lzhになります。 フォルダ名の最後の.Cが拡張子と見なされてるわけです。
1.35でさっきtrojanが仕込まれているファイルを解凍したら しっかりネットにアクセスされましたよ 脆弱性なおってないじゃん
仕込まれてるの知ってて解凍するなんてなんて勇者だ。
セキュリティソフト入れてないのか?
(-人-)ナムナム
オプション-解凍-フォルダ自動生成(M)にチェック入れてても アーカイブファイルと同名のフォルダが生成されないんだがこれはOK? パターンとして 新しいフォルダを作る ↓ 新しいフォルダを圧縮 新しいフォルダ.zipを作成 ↓ 新しいフォルダ.zipをリネーム A.zip ↓ A.zipを解凍 ↓ 新しいフォルダが作成される
よくある話じゃん。
今日でおさらば 死ね糞
> 923 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/09/21(日) 22:26:23 ID:UOWN8Etk0 > lhaz1.35で解凍先自動で開く機能がmdieで効かない > 1.34うpしてくれ
MDIE特有の問題と思われると困るので Xfinderでも開かなかったよ
v.1.35が公開されて直ぐ不具合報告に出たネタじゃん。
つまんない煽りに答えてないで、こういう問題に返答して欲しいよな 低脳作者ジャム理科
テイノウいうなカバ バグすまん
初心者なんですけど やっぱり、ラカがいいですか? ラカデラックスとどちらが良いですか?
何を持ってどちらが良いのかという 基準すら出せないなら自分で決めろよ。 対応形式が多いからLhazが良いのか?機能が多いLhazが良いのか? そのせいで憶える事が多くなってるからシンプルな+Lhacaの方が良いのか? そもそもフリーなんだから、臆することなく自分で両方試しなさいな。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/10(金) 14:30:29 ID:AP82AMqwO
1.35なんか調子悪いな… 前はr00〜解凍できたんだが… 過去のバージョンってどこで落とせる?
winrar使えよ
Vistaに対応してよ
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/21(火) 22:34:56 ID:/oPYumH/0
右クリして「管理者として実行」 でインスールできるけど。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/23(木) 22:54:28 ID:8DzKf2l90
大容量のファイルを解凍しろと言われて困ってます。 20GのZIPファイルはこれで解凍できますか? お奨めのソフトあったら教えてください。
圧縮フォルダ
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/24(金) 13:22:15 ID:yNteAXny0
>>919 DL方法くわしく書いてあるサイトあったら教えて
>921 最近シェアウェアからフリーソフトになったExplzhを試してみたら?
>924の補足だが、Explzhは企業内での利用は依然として有料なので注意。
>>921 lhazはGBレベルの圧縮は要注意って事になってるが、
解凍の方はどうなんだろうな?
20ギガ程になると7-zip32.dll利用のアーカイバか、7-zip使った方がいいかもね。
Dllはアーカイバが無いと動かないが、一応両方とも商用利用でも無料だ。
>926 +LhacaやLhaplusもそうだが、エラーメッセージは出ないが、アドレスの下位32ビット分だけ解凍されてたような・・・
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 21:28:38 ID:KQ4+gC9o0
このソフトどこのサイトからDLすればいいんだ?
ベクター
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 22:10:29 ID:KQ4+gC9o0
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 23:16:13 ID:/rD55aMj0
ソフトをDLしたとき最初にできるlhaz135.exeは「プログラムの追加と削除」を使って削除してもよいのでしょうか?
それインストーラーだから、インストールがすんだら そのままごみ箱に入れればいい。 Lhazそのものが要らない場合はその手順で多分良いけど、 関連付けとかは手動で解除してからの方が良いかも
2008/10/29 ver1.36α1 <修正> ・[解凍・圧縮先の開き方]-[アプリケーション]が機能しないのを修正。 ・LZH圧縮(Level1ヘッダ)で拡張ヘッダがある場合共通ヘッダを付加するよう修正。
>>935 てか、Lhasa、+Lhaca、Lhaz、解凍レンジ、Archive Decoder が
枕を並べて討ち死に
>935 Explzhで試してみた。確かに変だな。収録ファイルの内"tak_deco_lib.dll"は正常だったが、 以下の3本はExplzh上では本来のサイズ,格納サイズともジャスト4GBより1バイト少ない数値を示した。 ↓ "foo_input_tak-changelog.txt"は個別解凍すると1KBで、普通のASCIIテキスト(全35行,半角英数字だけ)。 "foo_input_tak.dll"は個別解凍すると249KB。 "tak.ico"は個別解凍すると53KBで、"IrfanView"によりアイコンとして正常に見られる。
938 :
937 :2008/11/01(土) 16:04:38 ID:GQza/hM20
"foo_input_tak-changelog.txt"の内容(前半19行) ↓ -------------------- (始端) -------------------- [0.4.2] CHG: the plugin now returns audio chunks of a fixed size instead of using the TAK file's frame size CHG: removed "alpha" from internal version information NEW: added TAK icon by Florian Trendelenburg [0.4.1] CHG: compiled with the TAK SDK 1.0.6 CHG: bundled tak_deco_lib.dll 1.0.7 [0.4] NEW: read embedded album art [0.3.4] NEW: version dependent profile decoding for 1.0.1 and 1.0.2 [0.3.2] FIX: reset file position when reopening TAK decoder on tag update NEW: TAK library information in component's about box -------------------- (終端) --------------------
939 :
937 :2008/11/01(土) 16:06:39 ID:GQza/hM20
"foo_input_tak-changelog.txt"の内容(後半16行) ↓ -------------------- (始端) -------------------- [0.3.1] FIX: close and reopen TAK decoder on tag update [0.3] NEW: support for embedded cue sheets NEW: encoder preset and version information in tech info FIX: static bitrate only displayed when dynamic bitrate display is enabled in foobar2000 options [0.2.1] NEW: (debug help) call path tracking for calls to tak_deco_lib [0.2] NEW: playback and (technical) metadata retrieval through tak_deco_lib [0.1] NEW: read and write APEv2 tags -------------------- (終端) --------------------
Info-ZIPのソースをほぼそのまま流用したソフトがダメっぽい? 7-Zip、WinRAR、Explzh(Arcext.dll)、7-Zip32.dllを使うソフトなら問題無いね。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/04(木) 23:00:51 ID:CTmzrv7h0
>>935 同じ事起こったからLhaplusで解凍した
複数ファイルの連続解凍出来ない以外完全無欠の解凍ソフトだと思ってたけど
それなりにバグが有るんだね
UnifyZip使ってる人少なそうだな
おぉ、今誤爆してた事気づいたわw
布教活動かと思ってたw
ローカルディスクDにあった3Gほどのファイルを圧縮したら、ローカルディスクCの容量が使われたようなのですが どこに保存されたか分かりません 誰かどこに保存されたか教えてください。お願いします
圧縮の際、lhazが一時的にCドライブの容量が使うと、まあそういうわけよ。 と思ったが、書庫がどこに圧縮されたかわかんないなら別の問題か。 質問の意味をDで圧縮したのに、 なぜかCの容量が減ってるという意味と勘違いしてたわ。 Lhazの操作の結果だが、Lhazと全く関係ねえ質問だな。 エクスプローラーの検索を呼び出して探すといいよ。
一時的に仮想メモリのサイズが大きくなっている 可能性もあるな。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 08:15:34 ID:LBlne1FS0
Windows Vistaです。 「Windows Vista 用 Internet Explorer 7 のセキュリティ更新プログラム (KB960714)」 あるいは 「Definition Update for Windows Defender - KB915597 (Definition 1.49.701.0)」 がインストールされてからLhazがフリーズするようになりました・・orz ご注意を。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 08:16:11 ID:LBlne1FS0
ちなみに、ZIPは一切解凍できなくなったのでアンインストールせざるを得なくなりました。
vistaだけど、(KB960714)のパッチは当ててる。 defenderの方のKB915597って一年位前のパッチじゃねえか。これもあててるな。 でも問題なく動作してるぞ。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 20:30:58 ID:Ivr9WxbO0
>>953 先週PCを買い換えた者でして。>一年位前のパッチの理由
初回起動時のときに重要アップデートはKB915597以外済ませて、Lhazを導入。
=なんら問題なし。
後日KB960714を当てる。その後、残ってたKB915597を当てた。
=「Lhazで閲覧」→ファイルクリックをすると「Lhaz は動作を停止しました」のエラーが出て強制終了。
こんな現象が起こるようになってしまった次第です。
よって、KB960714かKB915597か、どちらかが原因のエラーと考えました。
いろいろ試していると、問題なくLhazで閲覧できるZIPと、強制終了するZIPがあるようで、
圧縮に使う圧縮ソフトに因るエラーなのかもしれないと考えるに至りました。
後者に共通するのがEasy圧縮(ZIP版)の最高圧縮率設定なのですが、
重要更新パッチと、Easy圧縮で生成されたZIPと、Lhazの相性が悪いのかもしれません。
割れだから。
>>957 違うみたい
他のファイルでもなったから
たぶん1.33?から1.35に上書きインストールしたのが原因
アンインストールしてレジ掃除してインストールしたら直った
VistaSP1でLhazを使っていますが インストール後エクスプローラの種類のところが .zipもrarも全て「Archive file」になってしまいます。 これではファイルの種類でソートがかけれないので不便なのですが アンインストール以外で改善できないでしょうか
最近更新ないな。 分かっているセキュリティーホールは全部つぶしたのかな?
( ーωー)
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/21(土) 09:51:05 ID:TbYLDhuT0
インストールするときに、「関連付け」のところはlhz、zip、rarとか クリックしなきゃだめですか?
関連付けしたくないなら、しなくていいと思うけど責任は取れない。
>962 そんな事を他人に聞かなくても自分なりのやり方で適切に対処できる人なら、 関連付けしなくても差し支えないと思う。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 06:05:32 ID:xIYKjMW+0
>>964 関連付けにクリックしなくても、その形式を解凍・圧縮できますか?
「送る」にショートカットを作るとか、Lhazを起動してから 書庫を開くとか、関連付けしなくても解凍する方法はあるが、 そんな質問が出る知識なら関連付けして置いた方が無難かもな。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 16:02:43 ID:xIYKjMW+0
Lhazのアイコンの色って緑ですか?
zip・7zは緑(7zのほうが若干白っぽい)
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 23:07:50 ID:xIYKjMW+0
Lhazのzip表示アイコンの色って緑ですか?
なんだこの禅問答は
> 633 名無しさん 09/02/22 06:07 ID:66fk6IM0 > インストールするとき、lhzとかzipとか関連付けをクリックする項目がありますが、 > クリックしなくても、それらの形式を解凍・圧縮できますか? > 635 名無しさん 09/02/24 05:54 ID:66fk6IM0 > Lhazのzip表示アイコンの色って緑ですか?
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/01(日) 08:29:40 ID:blL0LJkH0
ずっと+Lhacaを使っていたのですが、いつの頃からか、使おうとする度に管理者確認を求められるようになりました。 自分としては、何も変更とかしていないつもりなのですが・・・。アンインストールしてインストールし直しても同じでした。 ぐぐっても同様のケースは無いようなのですが、これは一体どういうことなのでしょうか? アイコンにドロップするだけで解凍されるのが楽だったので、これからもLhacaを使いたいです。 当方Vista、自分一人しか使ってないPCで管理者アカウントです。ご存知の方よろしくお願い致します。
そんなこと聞かれてもここLhazのスレだしぃー
ほんとだ! すみません間違えました。失礼致しました・・・
LhaZ解凍しようとして、パスワードを要求されるんだけど うp主のパスワードが Password:dhc*/*6/4*5-/62*£@1ˇ_-476357*/7{£@€€ なんだけど、解凍が始まらない・・・ これって何かパスワードがおかしいんでしょうか? でも他の人は解凍できてるっぽいんだよなぁ
たいへんね
たまにコピペじゃ反応せずに直打ちじゃないと解凍できないパス設定してくる奴もいるからな
XPで使ってるけどやっぱアイコンが素晴らしいよ エクスプローラーで見た時もわかりやすいし、デザインがいい Microsoft Compression Client Packも使ってたけど zip解凍に失敗することがあるから最近はzipもらずに関連付けして使ってる