【かちゅ】2chブラウザ「Katju88」Part10【クローン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
疑心暗鬼の中、開発が進められてきたプロジェクト
偉大なるかちゅ〜しゃの真の後継座につけるのか?
http://katju88project.sourceforge.jp/

    ∧ ∧
    (lil   ) <現在の最新版
   (@_)

Katju88 Version 0.2.2.1(20氏作成)【最新】
http://www.geocities.jp/katju88jp/
Katju88 884fix Version 0.2.1.11(884 ◆focEgLH1Pg氏作成)
http://sourceforge.jp/projects/katju88fix/
katju88 kid Version 0.1.8.2 (シベ長氏作成)
http://sourceforge.jp/projects/katju88kid/
Katju88 Version 0.29(怒龍氏作成)
http://katju88project.sourceforge.jp/

【前スレ】
2ちゃんねる用ブラウザ「Katju88」Part9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1102094875/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:25:05 ID:Iv+sRcva0
【過去スレ】
2ちゃんねる用ブラウザ「Katju88」Part8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1055608883/
2ちゃんねる用ブラウザ「Katju88」Part7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1042045074/
【そろそろ】2chブラウザ katju88 その6【完成?】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1035803938/
◆カチュクロンががデキテル!◆epsoad5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1031919346/
【マジ?】かちゅ〜しゃ復刻プロジェクツ。【ネタ?】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1029670699/
【そろそろ】かちゅクロン3rd【キテ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1028024970/
【キタ】かちゅ〜しゃクローン2作目【カチュクロン】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1026745316/
【ついに】かちゅ〜しゃクローン【キタ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1025843952/
かちゅ〜しゃクローンをつくるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/351/1017809937/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:25:46 ID:Iv+sRcva0
動作報告などは以下を参考に必ず環境を書いてください。
【OS・IEのバージョン】
【Katju88のバージョン】
【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】
【問題が発生するURL】
【障害報告】

※注意※ "最新版"という表記は禁止!禁止だよっ!ちゃんとバージョンを書いてね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:16:12 ID:MEi2ApH50
前スレ落ちちゃったのか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:43:12 ID:PFCbsdyp0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:20:11 ID:jcowdAkZ0
>1


>4
最近、(´・ω・`)しょぼーんね_| ̄|○
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:05:54 ID:hCtbT9e+0
人イナス

モウダメポ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:52:53 ID:GbfZRLh80
悲しきかなユーザが少ない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:27:25 ID:LV9wydPU0
本家かちゅのユーザーも減ってるからな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:49:38 ID:FHoDWXzK0
前スレから
要望、バグ報告

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/24(土) 01:43:36 ID:AXQkEyFUP
誤爆防止や書き込み確認ように
レスする前に確認メッセージが表示されるようにして貰えませんか?

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/26(月) 00:42:23 ID:P3ry51hmP
バージョン  Ver 0.2.2.0a
OS Me

何もしてないのに
右クリック押した時の表示が頻繁に出ます
激しくウザイのですが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:50:41 ID:FHoDWXzK0
341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/09(日) 17:17:42 ID:WjhDIA6z0
かちゅからother.brd持ってきたら全部「迷子板」状態です。
読み込めない?

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/15(土) 21:22:44 ID:QIr0AcZoP
Katju88 Version 0.2.2.1 (src)
OS Me

使ってると文字が大きくなってパラメータ異常が表示され
フリーズします

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2005/10/16(日) 22:55:05 ID:0xlkPwlI0
0.2.2.1にて、IE(通常ブラウザ)で見た場合と、Katju88で見た場合にレス番がずれる場合があります。
おそらく透明あぼーんが有るんだとは思いますが・・・

今後の検討課題にでもしてください。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2005/11/12(土) 17:10:30 ID:+OBTwMSf0
4〜5つの板を渡り歩いて見てると、少し行間が広がってしまうバグを何方か
直して頂けないでしょうか?
0.2.2.1で、描画方法はIEです。これ、みなさんなりますよね?
12 ◆KONAN/fu2I :2006/03/26(日) 14:48:24 ID:92kxrRbf0 BE:83193874-#
保守でつ (・∀・)ニヤニヤ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:31:55 ID:txl7RefM0
暇なんでかちゅみたいだけどJaneユーザー向きの2chブラウザを作ってみるわ。
もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー
14 ◆KONAN/fu2I :2006/03/32(土) 20:59:37 ID:RFE+Wm+z0 BE:213926898-#
>>13
がんがれ〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 04:35:48 ID:Rgh9rjlI0
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part83
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1064064522/158n
158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/10/05 18:50 ID:y2lxc0GL
暇なんでかちゅ〜しゃみたいだけど2chネラー向きの2chブラウザつーのを
作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:06:20 ID:n0vCYq5Z0
WindowsネイティブということはDelphi使わないでSDKでシコシコ書いたのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:40:51 ID:VR2ZYK/n0
MXの次はなんなんだ?
http://tmp.2ch.net/download/kako/1017/10175/1017590243.html
47 :  :02/04/01 05:35 ID:WTyTkgT/
暇なんでfreenetみたいだけど2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを
作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。
18 ◆KONAN/fu2I :2006/04/19(水) 23:18:48 ID:tlIb2mGy0 BE:59424454-#
保守でつ  (・∀・)ニヤニヤ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:23:05 ID:QjUnMc9V0
保守乙

誰か開発引き継いでくれる人いませんかーーーー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:11:09 ID:yGtDvCng0
 
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:35:51 ID:no9pp3PE0
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:57:14 ID:1ZkYGSXx0
怒龍のやつで書き込めなくなっちゃったよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:16:59 ID:saD24ejr0
たぶん対応できたと思うので
書き込みできるようにしたの置いときますね

http://www.geocities.jp/katju88jp/
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:23:59 ID:1ZkYGSXx0
誰も来ないから怒龍以外のなら書き込めるのかと思って試してみたけど
書き込めなかった
使ってる人いないんだね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:25:14 ID:1ZkYGSXx0
来た
でもダウンロード出来ないよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:25:30 ID:BFd28GIC0
>>23
置かれてないよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:27:14 ID:saD24ejr0
ごめん。直した
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:29:24 ID:1ZkYGSXx0
書き込めるかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:29:27 ID:BFd28GIC0
落ちた書けた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:30:58 ID:1ZkYGSXx0
よかったよかった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:34:28 ID:NkCF2T6r0
ばんじゃーい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:44:03 ID:fHvkN4an0 BE:587752867-
作者乙
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:27:14 ID:d6jOXm9i0 BE:10244467-
Katju88を終了させると、
「20回メモリを解放するのを忘れています」ってエラーが出るのだが。

環境 WindowsXPsp2 Pen4 2.8cGHz(HT仕様)メモリ1G
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:31:16 ID:d6jOXm9i0 BE:7317465-
>>33続き
バージョン 0.2.2.2(本日配布)
回線 J:COM+壷
X-TUNE 0.5というメモリ解放ソフトを使用中。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:37:32 ID:d6jOXm9i0 BE:6585293-
ちなみに、katju88.logはこんな感じ

2006/05/27 19:32:45 #00001788 - プログラムが起動しました。
---------------------------------------------------------------
2006/05/27 19:32:58 #00001788 - 20 回メモリーを解放し忘れています。


種類: 不明
サイズ: 26 バイト
バイナリ:
01000000100000005BDBF503F137D4CB7760ACB8B9A6F8220000


種類: 不明
サイズ: 18 バイト
バイナリ:
010000000800000054616E61373134390000


種類: 不明
サイズ: 32 バイト
バイナリ:
14564B0000000000000000000266000008000000038000000004000000001000


種類: 不明
サイズ: 12 バイト
バイナリ:
08D04100B496DF0010000000


つづく
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:38:19 ID:d6jOXm9i0 BE:19756499-
つづき

種類: 不明
サイズ: 12 バイト
バイナリ:
08D041000C96DF0008000000


種類: 不明
サイズ: 42 バイト
バイナリ:
01000000200000008D7E837D5F399E862846F1F8A2D716F70CEE612307448464
A2C5CF421EE37FDA0000


種類: 不明
サイズ: 38 バイト
バイナリ:
010000001C00000075636869626F72692D667261406A636F6D2E686F6D652E6E
652E6A700000


種類: 不明
サイズ: 32 バイト
バイナリ:
14564B0000000000000000000266000008000000038000000004000000001000


つづく
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:39:05 ID:d6jOXm9i0 BE:2927726-
つづき

種類: 不明
サイズ: 12 バイト
バイナリ:
08D041000890DF0020000000


種類: 不明
サイズ: 12 バイト
バイナリ:
08D041004C8FDF001C000000


種類: 不明
サイズ: 18 バイト
バイナリ:
010000000800000054616E61373134390000


種類: 不明
サイズ: 26 バイト
バイナリ:
01000000100000005BDBF503F137D4CB7760ACB8B9A6F8220000


つづく
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:39:43 ID:d6jOXm9i0 BE:11707586-
つづき

種類: 不明
サイズ: 32 バイト
バイナリ:
14564B0000000000000000000266000008000000038000000004000000001000


種類: 不明
サイズ: 12 バイト
バイナリ:
08D04100302ADE0008000000


種類: 不明
サイズ: 12 バイト
バイナリ:
08D041008029DE0010000000


種類: 不明
サイズ: 38 バイト
バイナリ:
010000001C00000075636869626F72692D667261406A636F6D2E686F6D652E6E
652E6A700000


つづく
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:40:07 ID:d6jOXm9i0 BE:3414672-
つづき

種類: 不明
サイズ: 42 バイト
バイナリ:
01000000200000008D7E837D5F399E862846F1F8A2D716F70CEE612307448464
A2C5CF421EE37FDA0000


種類: 不明
サイズ: 32 バイト
バイナリ:
14564B0000000000000000000266000008000000038000000004000000001000


種類: 不明
サイズ: 12 バイト
バイナリ:
08D041002C1EDE001C000000


種類: 不明
サイズ: 12 バイト
バイナリ:
08D041006C1DDE0020000000


---------------------------------------------------------------
2006/05/27 19:32:58 #00001788 - プログラムを終了しました。
---------------------------------------------------------------
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:03:25 ID:xhxq0OkT0
仕様
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:01:09 ID:d6jOXm9i0 BE:5122837-
かちゅ〜しゃ対応したので、さようなら…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:36:57 ID:q7hGJJOt0
     _, ._
   ( Vo) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  (VoV) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:30:17 ID:LWJdr9VG0
>>23
乙!

ちなみにオイラのところでは>33のエラーは出てません。
Win2k SP4 Athlon64 3000+ メモリ1GB
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:51:59 ID:X//r9GDo0
0.2.2.2
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:13:51 ID:W1r8XA8+0
普段は本家+kage使いなんですが、
今回の一件で初めてかちゅ88を使ってみました。
感想としては良く出来ていて、搭載されている機能なども概ね満足しています。
対応が早かったので、やるき満々な印象を受けました。
ですが、本家と比べて読み込みなどが向上されているのは良いのですが、
時々挙動がおかしい所があります。

・カーソルがリンク上を通り過ぎた後、別の場所でクリック動作をすると
リンクがクリックされてしまう。

・スペースキーでレス番の順送り・シフト+スペースで
逆送りの動作が、ともすると働かなくなってしまう等。。

これらは何処へ報告に上がれば良いでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:44:56 ID:Ieo8BW5p0
てすと書き込みです
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:50:31 ID:Ieo8BW5p0
>>23さん
書き込めました ありがとうございました
スレタイトルに段違いに色がついていて見やすいですね

ところで、旧バージョンで使っていたいままでのログは読み込めないのでしょうか・・・
初心者で申し訳ないですが
お分かりの方がいらしたら教えてください
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:22:15 ID:gQniZID70
てててすと
>>23
ほとんど諦めてたのに
ありがとう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:08:02 ID:jVM0Nxuo0
oV)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:33:43 ID:h7yBmZBt0
保守
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:30:51 ID:RJX6ItMy0
>>23ってkakikomi.txt無いの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:05:13 ID:oaR6ByvP0
無い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:16:35 ID:aL76U7gG0
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:39:19 ID:oGsM5yNG0
884氏クッキー仕様変更に対応してください
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:21:31 ID:0tPDoNxl0
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:51:37 ID:aIuiQ6Ue0
fixの最新は0.2.1.11だよね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:30:00 ID:GpI8eBUG0
884氏シベ長氏怒龍氏も対応してください
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:19:14 ID:GpI8eBUG0
対応してくださいお願いします
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:21:23 ID:vs7TCL2o0
884氏じゃないけど、884fix 0.2.1.11 を書けるようにした
http://vamp.s9.xrea.com/updata/1362.zip
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 04:05:46 ID:vs7TCL2o0
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:41:27 ID:svOiE9wP0
>>60
どうもありがとうございます
感謝します!
ところで質問なんですが
ヘルプ(readme.txt)によると新着スレが分かるらしいですが
(884さん分かりやすいヘルプありがとうございます)
家の環境(Win98)だとダメっぽい
kidの方もダメでした(新着スレがオレンジ色にならない)
これはどういう事なんでしょうか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:28:20 ID:Eh80BgDu0
わからない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:23:08 ID:sQp6O1/t0
人いねー

質問なんだけど
BEにログインして書き込みできないよ
なんで?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:54:44 ID:FuH5POzZ0
バージョンは?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:02:18 ID:sQp6O1/t0
>>64
0.2.1.11 060628 Doeです

設定でBeのメアドとパスを入力して書き込みすると
エラーが出るんです。 メアドもパスも間違ってないのに
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:15:49 ID:VVwZWEHb0
>>23のだとどう?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:08:07 ID:BSu5pwua0
>>66
駄目です。
ログインしても、エラーが表示されて
ログインし直して下さいとなります。

かちゅ〜しゃだとログインできてレスできるのに…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:45:36 ID:BNum9w+60
以前は書けた?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:57:15 ID:c4272gxv0
>>68
Katju88は使うのは初めてです。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:04:40 ID:D+MWVCf50 BE:804540896-
てすと
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:05:38 ID:D+MWVCf50 BE:1072721489-
書けるじゃん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:26:51 ID:29m/WZOF0 BE:171486274-
>>69
俺も書けたよ
0.2.2.2 IE
7372:2006/07/19(水) 22:30:24 ID:29m/WZOF0 BE:165362639-
パスワードじゃなくて、認証コードを入力だけどその辺は大丈夫?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:02:23 ID:gpL+z5rJ0
最新バージョンって何処からDLするの?

http://sourceforge.jp/projects/katju88project/

↑データーが2003年なんだけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:33:00 ID:ZW0sZUHG0
>>23又は>>60
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:25:30 ID:gpL+z5rJ0
>>75
さんくす
ところで公式HPって無いの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:13:17 ID:qU+Of7ey0
保守
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:30:30 ID:GJdlRhmX0
>>76
どこが公式なのやら…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:04:29 ID:WHMvXAmF0
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:56:35 ID:H9DvBsbE0
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:33:24 ID:+MiDVz0o0
今何人ぐらいがこれ使ってるのかな?
10人ぐらいかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:39:19 ID:knsI5NZv0
もう少しはいるんじゃね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:31:39 ID:m+k8AGxY0
保守
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:06:03 ID:iF8pgJpA0
したらばが読めなくなった希ガス
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:53:42 ID:HRSDTwbm0
untTopicJBBS.pasの
procedure TTopicJBBS.HttpReceived(Sender: TObject); の
マッチングを直せばいい
たぶんこれで合う
RegExp.Expression := '<dt>.*?>([0-9]+?)</a> .+<b>(.*?)</b></font> (.+?) <dd>(.*?)<br><br>$';
RegExp.Expression := '<dt>.*?>([0-9]+?)</a> .+<a href="mailto:(.*?)"><b>(.*?)</b></a> (.+?) <dd>(.*?)<br><br>$';
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:46:06 ID:tQHA8snt0
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:01:47 ID:tQHA8snt0
以前からなのかもしれないけど、
スレッド一覧に表示されないスレがある

例えば
http://jbbs.livedoor.jp/movie/4152/subject.txt
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/movie/4152/ には
1108496819.cgi,F世界との交流(1000) ってスレがあって
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/4152/1108496819/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/movie/4152/1108496819/ もあるのに
一覧には出てこない

前スレの最後にこんなのもあるし
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1102094875/397
 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:49:19 ID:/uakGcZg0
 ウンコー^^
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135595498/
 っていうスレがスレ一覧だと「掛紺^^」って表示されてた。開いたら「ウンコー^^」に戻った。びっくらした。
 0.2.2.1、w2kSP4。

文字コードのせいか何かかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:43:52 ID:5aOKmfNK0
8984:2006/11/21(火) 10:50:21 ID:f7ERoGHm0
>85-86

総統!読めます!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:21:07 ID:VCN97lLy0
さっき気付いたんだけど、スレ立て出来ないよね?
仕様が変わって半年立つけど誰も気付かなかった?

で、出来るようにした
http://www.geocities.jp/sakushadoko/katju88/katju88.jp0221kai061122.zip

20氏の最新の奴は 0.2.2.2だけど、公開してるソースは 0.2.2.1 が最新みたいだから、0.2.2.1を元に
・書き込めるようにした
・スレ立てできるようにした
・検索に”スレッドタイトル検索をブラウザで開く”を追加
・”ブラウザで開く snapshot”、”ブラウザで開く にくちゃんねる”を追加。
 dat落ちして取得出来ないスレを読むのを少し便利にした。 
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:40:23 ID:VCN97lLy0
なんかスレ立てできないみたいだ
スレ立てだけ追加したときは出来たんだけどなあ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:50:09 ID:Tz/x2Lww0
ハナモゲラが足りないとか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:14:41 ID:VCN97lLy0
>>90
JBBS読み込めるようにするの忘れたし、何か変だから削除した。
また今度。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:09:16 ID:j9u1S9uD0
新しい開発者キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:07:59 ID:iKYfGV0D0
したらば掲示板”専用ブラウザ開発者様へのお知らせ”
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/50283526.html
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 06:11:23 ID:vdWA4L1J0
かちゅにしました

jane doe styleから乗り換えです
よろしく
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:47:40 ID:1WKFsTAI0
いつの間にか 0.2.2.3 が来てたんだね。気付かなかった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:17:44 ID:TGMlerdD0
http://sourceforge.jp/projects/katju88fix/

ここにあるのが最新でつね。
20氏のと統合されたようで、何より。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:15:01 ID:/Bv4XNU70
とりあえず快調だ。軽快になった気がする、けどたぶん気のせいかもw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:29:50 ID:d/cRdKy40
ホッシュ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:28:34 ID:mKkUL8bm0
WinnyでMP3ファイルを手に入れたのだが、10曲が1つのMP3ファイルになっている、
これを1曲ずつ10個のMP3ファイルに分けたいのだがどうしたらいいのかね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:53:08 ID:u9lNIRlr0
>>101
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:37:23 ID:B50a57h40
描画エンジンをIEにしたら快適になっちゃった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:17:43 ID:XmCfqcVy0
                 | |
             _○| | ダレモイナイ・・・・
            /\ノ | |
          """""""""""
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 06:47:08 ID:UtPkxxJG0
('A`)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:39:41 ID:xxzdVqMM0
鯖移転の後、ボード一覧を更新しても、
お気に入り登録のスレが読めないのは俺だけ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:05:32 ID:XKXauVAx0
ボード更新後もお気に入りは旧アドのままなんで迷子板送りになちゃって読めないね
誰か改善おね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:50:19 ID:pM12Rkxn0
かちゅから移行しようと思ってるんですが…
katju88ってもしかしてDoeだとホイールクリック効かないんですかね?
それさえ出来れば移行するのに…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:18:00 ID:nOOS5Ub60
今のところDoeよりIEの方がいいと思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:54:08 ID:fMy8PB9w0
つーか誰かJaneのUIかちゅにした奴作れよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 04:13:47 ID:TUDThK5a0
★☆ひろゆきから2chブラウザ作者さんへお願い☆★
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1171219916/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:44:35 ID:2BF0uS500
さっきからログの取得がなんか変なんだけど俺だけかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:51:49 ID:2BF0uS500
気のせいだった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:50:31 ID:pY89I2xk0
書き込みのショートカットキーてどれですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:58:32 ID:Rd+4QBGb0
保守
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:29:07 ID:EGXO+I590
a
117保守:2007/05/02(水) 11:42:21 ID:oUKqo3jE0
(´・ω・`)しょぼーん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:57:02 ID:WINgiejeO
IE7 にすると、同じタブ内で次のスレッドを開けなくなってしまいましたね。
常に新規タブで開く設定にしておくと、問題ないですが。
仕方なく初めて Doe で使い始めましたが、名前欄に一色しか使えないと、
重度なカチュ厨の俺にはキツいです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:51:59 ID:IndUBXLI0
話題ねえなあ
120お前名無しだろ:2007/06/17(日) 19:42:56 ID:WzydoEgN0
>>1オリジナル地球( ̄ー ̄)ニヤリ
     ↓
  http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 04:31:52 ID:TxrtLrld0
      |    |   /  /
\  \    |      /
                     //
   nMn          nMn
  //            \\                 i     ┃┃
  | |    / ̄ ̄\     | |   /  \ヽヽ ――  ―十〜ヽ  ┃┃
 ||  |  ^o^ |   ||  /   \        ノ  、ノ  ・ ・
  \\  \   /   //
   \  ̄ ̄     ̄ ̄ ̄/    -  -
      ̄ ̄|      | ̄ ̄ ――
       |      |  ―      -
       |      |
       i       \        \
       | /\_/ヽ ゝ    \
       | l    //  \
 /    | |   //     \
      と ノ   l r
  /        し’
 /   /   |   \  \
        | 
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:17:32 ID:9FshiwFJ0
みんな元気に使っているのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:36:12 ID:H91vDrK+0
使ってるぞ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:26:37 ID:bzIZYpSj0
左上のkatju88の文字の横にあるアイコンって変えられませんかね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:41:13 ID:MlT5Ybc30
ソースあるから自分でビルドすれば変えられる

でなきゃ、ResourceHackerあたりでいけるかも
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 04:29:49 ID:eCOqXA/40
>>125
ありがとうございます・・・でも、戻しちゃいました、かちゅに・・・
不具合多すぎ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:21:00 ID:et8N/fCV0
avastがkatju88をウイルスだとぬかしやがる。
とりあえずavast止めたけど、困った。orz
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:16:37 ID:+TKzSHf60
katju88を例外登録すればいいんじゃない?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:30:44 ID:APt3B25C0
今を時めくJane Styleに浮気してました。
やっぱいいわ!Katju88
avast騒動も治まったようで、戻ってきました。

JaneStyleの糞なところ
・アイコンが灰色でかわいくない、ボタンのデザインも判りにくい
・検索バーが多すぎ。KatjuのボタンやCont+Fの方がいい
・スレのタブが勝手に消えない。わざわざ削除するのめんどい。。

JaneStyleで良かったところ
・インストーラ、ヘルプがしっかりしてて安心感あった
くらいかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:24:17 ID:xSNTLNU60
>>129
俺もStyleに飽きてきたよ。
かちゅ(本家)に戻りたくなってきてる。
多機能でもそのうちみ使う機能は限られてくるしね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:21:49 ID:juyy+TDb0
かちゅ使いにはTwinTailが比較的使いやすいかも
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:13:49 ID:DAZI1tfh0
>>126
バグは報告しないと直らないんだぜ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:06:21 ID:X7+94LGf0
今日初めてkatju88をインストールしたんですけど、
板登録した板の表示順はどうやって変えるのですか?
どなたかお願いします。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:10:47 ID:tEcsGEM00
あ、もう一つ。
書き込みしたログがどこかのファイルに溜まると思うのですが、これはどうやって削除すればいいですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:55:58 ID:iV1TMji50
板ボタンの所の何も無い所で右クリックすると板ボタンの編集ってのが出る
kakikomi.txtは今のバージョンには無いよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:30:48 ID:0Sq6vPpw0
>>133
katju88のフォルダにある「other.brd」をメモ帳などで開いて
表示したい順番に入れ替える。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:32:43 ID:0Sq6vPpw0
ああ、外部板じゃないのかw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 05:05:39 ID:JQbVsVtv0
>>135
>>136
ありがとうございます。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:02:49 ID:gQVpSbOu0
レスをコピーしようと右クリックするのですが、なにもおきません。
どうすればレスをこぴーできますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:13:35 ID:gQVpSbOu0
書き直します。
Katju88 Version 0.2.2.2は右クリックでレスをコピペ出来るのに、
Version 0.2.2.3はコピペ出来ません。
Version 0.2.2.3でもレスをコピペ出来る方法を教えてください。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:40:09 ID:fLTWhGm00
設定 表示2 描画方法 IE
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:35:04 ID:zm/dd3Q90
>>141
サンクスです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:08:23 ID:dudL7F090
スレを更新して新着書き込みがあると、そのうえに×印が出ます。
本来はここになにか画像が出ているのでしょうか?
またどうすればこのx印が出ないようになるのでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:19:52 ID:5Q24xmVd0
それはスキンのだと思う。newmark.htmlを見てどうにかしてくれ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:14:47 ID:+I/LXpWi0
>>131
> かちゅ使いにはTwinTailが比較的使いやすいかも

かちゅの過去ログが移行できれば、TwinTailに移行できるんだけど…。
というわけで、いまだにかちゅユーザー。(´・ω・`)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:07:43 ID:Z2Pq1fXW0
2チャンに貼られているURLをクリックすると、
小さい画像プレビュが現れますが、
これはもっと大きく表示できないのでせうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:52:40 ID:IK6dsCJk0
ソースを直さないと、サイズは変えられない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:26:43 ID:wEP5RpwH0
多機能である必要もないのでいまだにかちゅ〜しゃ愛用です。
んで、かちゅ〜しゃそっくりさんのkatju88があるのを知り使ってます。
読み込みが速くていいですね〜

んで、やりたいこと。
@アンカーにマウス合わせたときの表示で、枠が真っ白なのをかちゅ〜しゃのように色(薄い黄色)をつけたい
A板一覧のフォントをもう少し大きくしたい
B右上の祭りが終わったさんをかちゅ〜しゃぬこさんにしたい
ま、Bはおまけですがw

よろしくです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:17:06 ID:Ofx95hMA0
3 かちゅフォルダにあるanime.aviをkatju88フォルダにコピペ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:54:39 ID:il5d2THE0
これ、まだ開発続いてるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:12:41 ID:tSN29tyw0
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:58:42 ID:51iwq7Mt0
>>148
untTopicBrowser.pas
function TTopicBrowser.ChangePopup(const statusText: string): boolean;の
//レスのポップアップ表示 の下にある
ToolTip.SetHint(msgText); の下に
ToolTip.Color := $00EEFFFF; を追加。($00EEFFFFが指定色。)

2.
untBoardListView.pasの
procedure TBoardListView.BoardListViewCustomDrawItem(Sender: TCustomListView; Item: TListItem; State: TCustomDrawState; var DefaultDraw: Boolean);
の最後 end; の上に Font.Size := 11; を追加。(数字がフォントの大きさ)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:13:15 ID:mSnw35WX0
なかなかかちゅから離れられないものの、「かちゅっぽいのを〜〜」と併用しはじめて
なんだかんだで現在は半々くらいになってきた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:25:59 ID:Hj1IZ3PE0
かちゅは遅くて実況には使えない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:28:07 ID:idyYKauW0
2000年頃から今でもかちゅで実況し続けてる俺にけんか売るの
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:09:32 ID:5YwX3GLI0
http://www.geocities.jp/katju88jp/build.html
に書いてある方法でDelphiをインストールしてみたのだが、

「クラスTTrayIconが見つかりません」ってエラーが出てコンパイルetcができません。

コントロールが無いっぽいんですが、どこかからダウンロードできるとかの情報があったら教えてくださいm(_ _)m
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:17:34 ID:E/Vwgyi30
Component\TASKBAR\Taskbar.pas
ソースに入ってる、これじゃない?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:02:52 ID:Hog+8UnK0
>>157
サンクス
でも、Taskbar.pasを見ても何をすれば良いのかわからない_| ̄|○

ソースに同梱されてるテキストを読むと、コンポーネントをコンパイル→インストールするらしい。
で、やってみたのですが、やっぱりエラーが出てきてコンパイルできない_| ̄|○
「untDolib.dcuが有りません」だそうで。

Delphiが初めてで何が何だかよくわからない(プログラミング自体あまり得意ではないですが)
ので、何か情報を教えてくれる人がいれば、ご教授くださいm(_ _)m

ちなみに、私はVB6ならちょっとできるってレベルなので、あまり期待しないでください_| ̄|○
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:25:10 ID:E/Vwgyi30
コンポのヘルプより
・インストール
圧縮ファイルを解凍してできた Taskbar.pas と Taskbar.dcr と TrShlApi.pas を適当なフォルダに入れてコンポーネントメニューのインストールからインストールしてください。
『Samples』にアイコンが登録されます。
なお、上記の3ファイルを入れたフォルダは、ライブラリパスに登録しておいてください。


もしコンポのインストール方法そのものがわからないなら、ググった方が早いかと思われ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:15:54 ID:Pr3jdnux0
>159
いろいろとやってみます。
ありがとうございますた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:45:45 ID:5XBrJ/hm0
hosu
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:06:25 ID:UbSpImoc0
今日初めて使ってみた感想

見た目がシンプル(・∀・)イイ!!
最低限欲しい機能が揃っている(・∀・)イイ!!

IDポップアップがうまく消えてくれない(´・ω・`)ショボーン
ビューアのデザインが(´・ω・`)ショボーン
ツールバーアイコンが(´・ω・`)ショボーン
XPスタイル対応して(´・ω・`)ショボーン
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:47:29 ID:npyq0I/x0
 
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:07:53 ID:E6/pPgOT0
 
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:54:55 ID:a3ghvNvi0
 
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:22:59 ID:vIF29LxK0
age
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:19:52 ID:84NVdp+J0
ログムーバの最新バージョンって3.08ですか?
鯖移転で久々にログムーバ使ったんだけど
なぜか削除したログが復活してました。
なぜ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:21:33 ID:8BERKETu0
これってもう開発おわっちゃったの?
ちょっと使ってみたけど、基本的にはいいんだけど、
かちゅと細かい点で互換性無かったりする。
あと基本的なことがなされないとか、細かい不具合とか
ちょっと使っただけで気づいた。
細かい部分でちゃんと修正を加えれば、結構良くなると思うんだけどね。
さすがに、画面位置を保存しないのは閉口だが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:53:39 ID:UzMj7T6B0
不具合とかを報告しとけば、直してくれる人が出てくるかも

画面位置は保存されてるよ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:23:07 ID:8BERKETu0
>>169
ttp://sourceforge.jp/projects/katju88fix/
katju88 884fix exe file 0.2.2.3というのが一番新しそうだったので
これを使ってみたのだけれど、画面位置が保存されない。
MainFormをどこにしても必ず、katju88.iniが
[MainForm]
Left=421
Top=269
となってしまう。Top=0と書き換えても、Top=269の位置で起動する。
ソースを眺めたら、untMainForm.pasのFormDestroy()
でgConfigというのにちゃんと保存している。
でも、このgConfigを書き出すTConfig.WriteOption;がどのタイミングで
呼ばれるのか、わからん。
untGlobal.pasのfinalizationがプログラム終了時に自動実行されるのかな。
Delphiははじめて読んだのでいまいちわからない。
う〜ん、コードでは保存しているみたいだけど、実際には保存されない。
これって、自分だけの現象なのかな???

171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:24:38 ID:edlvSaWF0
ごめん、こっちのも保存位置に復帰してなかった
Width、Heightは復帰するんで、普通に使ってたら位置も復帰すると勘違いしてた

Katju88 Version 0.2.0.4 だと位置も復帰したけど、これより後のバージョンはどれもダメみたいだ

以後のバージョンにも、iniには終了時の位置が記録されてるから、起動時の読み込みで何か失敗してるっぽいね
172170:2008/04/18(金) 23:00:51 ID:IX0IoQ110
やっぱ自分だけじゃなかったのね。
良かったような悪かったような・・・
きっと単純なバグで、見る人が見れば5分くらいで修正できるんだろうな。
設定-表示2の□フォーカスをマウスの動きに合わせて移動させる
という設定があるけど、カテゴリ一覧とスレ一覧では利くけどレス一覧のとこでは
利かないね。
これって基本的に、MouseWheelを有効にするための設定だと思うんだけど、仕様的にヘン。
マウスを移動させると、マウスがある位置のスクロールがMouseWheelで自動的にできる
ようにするのが目的なら、SetFocus()するのではなく、WM_MOUSEWHEELを該当する
ListView等に送るべきと思うのだが。
現在の仕様では、フォーカスが移動してウザイ感じがする。
あと、板ボタンに登録したカテゴリもちゃんと、オリジナルかちゅと同様に詰めて表示してほしい。
複数行表示になったときに、TToolBarの自動表示のままだから、右側に空白が出来てしまう。
ほかにもえろえろあるけど、そのうちまた書きます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:37:48 ID:PP+4GjQ10
常識的に考えてtop=269なんて半端な値をデフォルトにするわけがない
iniの読み込みに失敗する可能性としては、別のバージョンのiniを作ったままで
別のexeを起動したんじゃないかな? iniを消して作り直すべき
174170:2008/04/19(土) 13:08:54 ID:ZQEYoj0+0
バグの原因が判明した
フォームのプロパティに
Position = poDesktopCenter が設定されているのが原因と思われ。
これが設定されているために、画面表示位置がセンタリングされてしまうという現象のようだ。
katju88.iniの値を読み込んで、画面の位置や大きさを設定したあとで
Positionプロパティーの設定が自動的に実行される?のだと思う。
正常に動作するという、Version 0.2.0.4のソースを落として見てみたら、
Positionプロパティーは設定されていなかった。
Version 0.2.0.4より後のバージョンでPositionプロパティーを追加してバグったと思われ。
たぶん大抵の人が最大化して使っていたから気づかなかったのだろうなぁ。
最近の液晶画面は大型化しているので、最大化しないで使う割合も増えているだろうけど。
開発者のどなたか、まだここを見ている方がいれば修正を期待しています。
175170:2008/04/25(金) 21:36:05 ID:pXgzap/q0
保守がてらカキコ。
連休に入ることだし、ちょっとためしにコンパイルしてみようかなと思って
Delphi 6 Personalを入れてみようとおもった。
CODE GEARのホームページがリニューアルしてたね。
そしたら、Delphi 6 Personalはもうダウンロードサービスは終了しています、となっていた。
Delphi 6 Personal serial numbers are no longer available
だそうです。
今は、Turbo Delphi Explorerが、無償提供されているのね。
今後とか考えるのなら、Turbo Delphi Explorerがいいんだろうけど
移行させるとなると、非常に大変なんだろうな。
自分はC++歴はそれなりにあるんだけど、Delphiはまったく知らないし。
いきなり挫折・・・

176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:59:03 ID:u6Cur8gA0
>>175
ここのリンク生きてるみたい
ttp://reservoir.cc.kyushu-u.ac.jp/delphi/
自己責任で
177170:2008/04/29(火) 13:19:12 ID:NQX1aZui0
>>176
わざわざサンクス。
実は、プログラム雑誌とかを買っていそうな知り合い数人に聞いてみたら
1人が付録のCDを捨てずに持っていた。
reservoir.cc.kyushu-u.ac.jp/delphi/BorlandDelphiPersonalEditionJP.exe
これを落としてCDのと比べてみたら、同じっぽい、って当たり前か。
という訳でこれから、Delphi 6 Personal をインストールしてみます。
178170:2008/04/29(火) 14:54:58 ID:NQX1aZui0
インストールは完了。
パッチデータは
ttp://support.codegear.com/article/35928/
ここに公開されていた。
Indyのインストールも無事終了。
ActiveXコンポーネントの取り込みもOK。
TASKBARコンポーネントの登録もOK。
TopicListViewコンポーネントの登録もOK。
ちゃんとSamplesのところに登録されている。
しかし、Version 0.2.2.3をコンパイルするとエラーが出る。
TopicListViewとBoardListViewが無いと言われる。
うーんわからない。
TopicListViewコンポーネントの登録が失敗しているのか???
179170:2008/04/29(火) 16:00:42 ID:NQX1aZui0
エラーの原因がわかった。
Version 0.2.2.3自体が最初からブチ壊れていた。
プロジェクトを新規作成してTopicListViewとBoardListViewを
貼ってみたら、問題なくコンパイルが通った。
TopicListViewコンポーネントの登録は問題なかった。
Version 0.2.2.2はソースが公開されていないので
Version 0.2.2.1をコンパイルしたら、何の問題もなく再構築OKだった。
コンパイル出来ないVersion 0.2.2.3と問題なくコンパイルできるVersion 0.2.2.1
を比較したら、untMainForm.dfmで大きな違いを発見。
なんと、Version 0.2.2.3では、MainFormに貼られているハズの
TopicListViewとBoardListViewがそっくり抜け落ちているではないか・・・
う〜ん、どのソースを信用していいものやら・・・
180170:2008/04/29(火) 18:59:15 ID:NQX1aZui0
Version 0.2.2.1とVersion 0.2.2.3のソースを比べた結果
Version 0.2.2.3のuntMainForm.xxxが壊れており
Version 0.2.2.3の他のソースは大丈夫っぽいので
Version 0.2.2.3にVersion 0.2.2.1のuntMainForm.xxxを上書きすることとした。
これで再構築は通ったけど、本当にこれでVersion 0.2.2.3相当になるのかは不明。
MainFormの位置が保存されないのは、修正した。ちゃんと保存されるようになった。
あと、マウスボタンを押すと全然関係ない位置で、関連づけアプリが頻繁に起動して
しまうバグも修正した。メールソフトとかが関係ないところで起動しなくなった。(^_^
それと、ポップアップが消えないで残るのも修正できた。
結構簡単に治るバグが多いのに、今まで修正しなかったのは、せっかくここまで作った
のに、もったいなかったな〜と思う。
それにしてもバグが多い・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:12:08 ID:FZZb5zBB0
せっかくだからうpしてよ
182170:2008/04/29(火) 21:51:41 ID:NQX1aZui0
まだいっぱい直したいところがあるので、ある程度直したら
そうだなぁ、今週末くらいにどっかへアップするね。
今は、スレの一覧の列を入れ替えても保存されないバグを修正中。
自分はかちゅでは、最終書き込みを先頭にして、最終書き込みでソートしていたので
列入れ替えが保存されないのは、致命的。
ほかにも、スレッド倉庫を作ってもお気に入り以外では巡回できないとか、
ショートカットが全然定義されていないとか、
画像の表示機能があるけど、縦横比が設定されないとか
板ボタンの下に余計な空白ができる、
マウスのある位置にフォーカスが移動するのではなく、フォーカス移動なしにマウスホイールを有効にする、
書き込みダイアログでいろいろヘン、
とか修正するつもり。
もし何か修正希望があれば、書いてもらえれば同時に修正するかもしれないので、よろしく。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:47:22 ID:yOC9z7AD0
スレタイの "  が &quot; って表示されるの直して
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:00:14 ID:yOC9z7AD0
あと &amp; も
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:56:00 ID:oCjau1260
使ってる人、結構いるんね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:25:37 ID:yOC9z7AD0
10人ぐらいしかいないと思う
187170:2008/04/30(水) 21:58:54 ID:SebOxXFm0
>>183
スレッドのタイトルに"や&が含まれていると、化けるという意味なのかな?
それらの文字が含まれているスレを探してみたけど、化ける現象が確認できなかった。
化けるのが再現できる具体的な方法を教えてもらえるとありがたい。
具体的にどのスレで化けるとか。
それと、再現するkaju88のバージョンも。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:29:48 ID:Oc0n0phE0
>>182
DAT落ちしたスレをお気に入りから削除したときに「インデックス云々」というエラーメッセージが出て、スレ表示がおかしくなります。
ひょっとしたら植木算か何かで、コントロール配列の数を数え間違えてるんじゃないかって気がします。

お気に入りからの削除するときの処理をちょっとチェックしてもらえると嬉しいです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:12:10 ID:3sDkRior0
190170:2008/05/01(木) 23:16:00 ID:7rmi3R370
>>189
化けを確認しました。

>>188
現象を確認できませんでした。
再現手順について、もう少し詳しく教えてください。
お気に入りからの削除というのは、
スレ一覧のリストにて、右クリックで、「ログを削除」を実行したときですか?
191170:2008/05/04(日) 00:31:41 ID:2QEXIN470
あぷしました。
ここから落としてください。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
勝手に、027系とさせていただきました。
192170:2008/05/04(日) 00:38:47 ID:2QEXIN470
変更点の詳細は付属のテキストを読んでください。
ざっと説明すると、
・画面にsage等、が残るのを修正
・関連づけアプリ起動が頻発を修正
・列移動が保存されないのを修正
・終了位置が保存されないのを修正
・&(&) "(")がそのまま表示されるのを修正
・XPスタイルに対応
・フォーカス移動なしに、カーソル位置のマウスホイールが有効
・画像プレビューの仕様変更
・「お気に入り」以外でも巡回可能
・ツールチップの背景色が、かちゅ〜しゃと同じ
・検索機能の仕様変更
・その他
などです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:11:43 ID:y56FBnI00
おつ
194188:2008/05/04(日) 15:16:51 ID:tIFwhad70
>>190
乙&GJ!

私のところでの再現方法です。

条件:お気に入りに登録されているスレがDat落ちしていること
再現方法
「お気に入りボタン」(レス書き込みボタンの右隣)でお気に入りから削除したとき。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:52:01 ID:y56FBnI00
勝手に再取得しないようにしてほしい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:27:42 ID:U3c8Eigx0
>>386
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
よみがえるkatju88!!
197170:2008/05/04(日) 23:31:27 ID:tEEl2EBd0
>>194
現象を確認しました。

>>195
意味がわかめです。
バグ報告や要望などあれば、具体的にお願いします。
バグの場合には、再現手順等を具体的に示してもらえれば、
対応もしやすくなります。


198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:03:36 ID:hZEFPZfk0
宣伝した方がいい?
199170:2008/05/07(水) 23:56:07 ID:Y3e0szLU0
宣伝したら、ウザがられそうな気が・・・
200170:2008/05/10(土) 07:56:59 ID:oCyidhbY0
katju88 Version 0.2.7.1 あぷしました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
変更点
>>194のバグの修正版です。
お気に入りから、ツールバーボタン(TopicToolBar)でスレッドを削除すると
「リストのインデックスが範囲を越えています(xx)」というエラーが
発生する現象を修正。
ポップアップメニューにデバッグ用の項目があったので、表示されないように修正。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:37:44 ID:GVfCyw300
おつ〜

ソースもアップ希望
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:22:42 ID:P/soboec0
したらばで一部のレスが文字化けするの直してー

サンプル http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946456/27
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:26:16 ID:9nuXdOQp0
>>200
                    __/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                -=ニ二:.:.::.:.:..:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.\__
                 /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.::.\ト、く_
   ┏┓  ┏━━┓   /:.:.:.:/:.:.:.:.:./___|:.:.:..::.:.i _」__ハ:.:.:.:.ト:.:.| `:.:.:./         ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃   |:.:.:.:.|:.:.:.:.イ|_|__`^\::.| ___|「`ヽ::|:.:.|:.:.:.::.::.フ         ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━|∧::|:.:.|.:/./ r‐ミ.  ヽ r=ミ \ ∨V―:::<. ━━━━━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  || \∧|〈. トイ:}    トイ:.}  | /:.:.:|):.::/        ┃ ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━━//:.|  ヾソ    ヾソ " |:.:::.::|:.:.::フ━━━━━━┛ ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃      /:.:.|⊂⊃ ___ ⊂⊃|::..:.:.:| く            ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛     /:.:.:.:ヽ.   Y    }   ∧:::.:.:.レ^            ┗┛┗┛
                  イi:.:.:./⌒ ヽ、ヽ、  .ノ // |ハ::ハ
                  リ:./ rr‐r‐rく` "ニr‐r‐{‐、  リ  i
204188:2008/05/11(日) 23:17:07 ID:Cnw0vVKv0
>>200
GJ!
バグ解消、確認しました。

ところで、どうでも良いことですが、
ログ整理のタイトル名が「LogSweeperForm」になってます。
テキスト表示を「ログ表示」のようにしておくとイイと思われますw
205170:2008/05/12(月) 00:01:54 ID:k3urnhxT0
>>201
delphiをまったく知らないのにソースを修正したため、
試行錯誤で埋め込んだコードやら
デバッグ用のコードを埋め込んだり、それをコメントアウトしたりで
現在、ソースが非常に汚い状態だったりします。
あと、まだ修正したい項目等があるし、とりあえずはコーディングしたけど
本当にこの処理でええのかいなというところがあったりするので
ソースは修正が一段落したらあぷしようと思っています。

>>202
化けを確認しました。

>>204
ウインドウのCaptionがユニット名そのまんまになっているのが何個か
あるようなので、次回修正予定項目にいれときます。
206170:2008/05/12(月) 22:29:38 ID:jV3zTJGb0
お気に入りとか、作成したスレッド倉庫に登録したスレが消えるバグがあるね。
お気に入りが消えたのが1回、作成したスレッド倉庫が消えたのが2回発生した。
でも再現手順がわかんない。
それにしても、スレッド倉庫に入れた数十のスレがいつの間にか1個になっていたのには、涙・・・
みんなのとこでも発生する?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:49:08 ID:sv/T/kEC0
>>170>>178
「TopicListView」ってどうやって登録した?


>新規パッケージに追加タブの、ユニットファイル名に
>untTopicListView.pas を指定、パッケージファイル名は
>TopicListView.dpk として DELPHI6\Projects\Bpl の下...

の方法を行おうとしたら、コンパイルが必要と言われ、
「致命的エラー untDolibLogin.pas(8):ファイル 'untDolib.duc'が見つかりません」
と言われて、先に進めない_| ̄|○

ちなみに、untTopicListView.pasは0.2.2.1のものです。
208170:2008/05/12(月) 23:20:34 ID:jV3zTJGb0
>>207
をを・・・もしかして新たな開発者出現!
xxx.duc というのは、C言語の xxx.obj に相当するのかな ?
いったん、プロジェクトの再構築を実行すると、TopicListView.が無いので
削除しますかとか出るので、いいえを選択して再構築すると
xxx.ducが生成されるので、それから
TopicListViewを登録するとOK。
209207:2008/05/12(月) 23:42:55 ID:sv/T/kEC0
>>208
レス、ありがとうございます。

katju88.dprを開くときに「フォーム読み込み中のエラー」とやらが出て
クラスTTopicListView、TBordListViewがありません
と二回エラーダイアログが出るのです(´・ω・`)

ところが、一回目の「クラスTTopicListViewがありません」の警告時にキャンセルして、
プロジェクト→Katju88の再構築をしてからだと、何故かコンパイルが通ってKatju88.exeができるw

0.2.1.1のソースのはずなのに、できたexeは0.2.1.0と表示されてるし、
これで良いのだろうか??

ちなみに、私のレベルは、VB6/VB.Netをちょっとかじった程度で、
Excelマクロ+αくらいしかできませんので、あまり期待なさらずにw
210170:2008/05/12(月) 23:55:06 ID:jV3zTJGb0
>>209
プログラムがちゃんと動作するのなら、たぶん大丈夫でしょう。
Samplesのタブに、ちゃんとBordListViewとTopicListViewが表示されていればOKと思います。
あと、0.2.1.1のソースは内部バージョンが0.2.1.0になってますね。
インクリメントし忘れたのでしょう。
211207:2008/05/13(火) 00:01:47 ID:sv/T/kEC0
>>210
うぅ、BordListViewとTopicListViewは表示されてません(´・ω・`)
Sampleタブには12個のコンポーネントが表示されていて、一番右は「TrayIcon」になってます。
katju88.dprを開いたときのエラーメッセージも二つがないというものなので、やっぱりだめなのでしょうw

BordListViewとTopicListViewのインストールは、0.2.2.3のソースに入ってる「コンパイル方法.html」の方法ですか?

それとも、Delphi自体のインストールに失敗してるのかな??


それにしても、コンポーネントがないのにExeができて、ちゃんと動作するのが不思議ですw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:20:17 ID:reGiK3sS0
>>207
必要って言われる*.ducをどっか適当なフォルダに入れてパスとうしたらどうだろ
213207:2008/05/13(火) 00:48:03 ID:S+aDz4X+0
>>212
う〜ん、最後の最後に「C:\Program Files\Borland\Delphi6\Projects\Bpl\dclusr60.bplが作成できません」
という”致命的なエラー”が出て終了する_| ̄|○

でも、ちょっとは前進した気がします。
また、落ち着いてDelphiのインストールからやり直してみます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:31:05 ID:fT+T15dy0
てすてす

……
215170:2008/05/18(日) 08:21:30 ID:EEfdQepF0
katju88 Version 0.2.7.2 あぷしました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
変更点
>>202のバグ修正版です。
外部板やまちBBSで文字化けが発生する現象を修正。
既に文字化けしているスレは、自動的に文字化けを修正というのは無理なので
いったんログを削除して読み直してください。
仕様追加・変更
設定-Userに、「マイフォルダ定義ファイル(idx)をバックアップする」という項目を新設。
スレッド倉庫(お気に入りを含む)の内容が消えてしまうというバグが存在しており、
原因が不明なため、スレッド倉庫のファイルをバックアップする機能を追加しました。
この設定は、バグが解消されたら消去するかもしれません。
最大10世代までバックアップすることができます。
Doe検索機能の仕様変更
Doe検索(Ctrl-D)の文字入力を、コンボボックスに変更しました。
最大20個の検索文字列を記憶します。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 08:37:15 ID:apNHW5290
217170:2008/05/18(日) 08:46:40 ID:EEfdQepF0
修正項目書き忘れ
・ダイアログのタイトルが、オブジェクト名そのままになっているのがあったのを修正しました。
・画像表示したときに、表示した画像を、AAA.jpgというファイル名で保存していた(デバック用)のを
保存しないように修正しました。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:17:53 ID:C/T6T6lD0
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:58:10 ID:lcb9dOQM0
とっくにプロジェクトが忘れ去られた頃に存在を知った者だが、
最初の方のスレに多くあった要望、かちゅーしゃフォルダに入れるだけで
そのまま同じ機能を使えるようにってのはさすがに無理だったんか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:36:47 ID:d4BTvHGJ0
なんかこれペイン操作のボタンまともに動かないね
ツールチップもなんかおかしいし
221170:2008/05/20(火) 20:13:11 ID:7wZjZBTZ0
>>220
わっ本当だ。
そ、そうなんだよなぁ。XPスタイルにすると、ToolButtonの挙動が変わるので
修正しなければならなかったんだ。
他のボタンはチェックしたのに、ペインの変更ボタンだけは、自分はまったく使って
いないので、そういやチェックしていなかった。
222170:2008/05/20(火) 20:20:43 ID:7wZjZBTZ0
>>219
自分は、最近知ったので昔のことはまったく知らないのだけれど
まったくその通りだと思う。
なんで、かちゅ風味ではなく、かちゅ互換にしなかったのだろうかと思う。
データ構造やファイル名は、(上位)コンパチにしても何ら不都合はなかったと思うのだが。
せめて、かちゅのログフォルダをそのまま読み書き出来れば、相当イイと思う。
223170:2008/05/20(火) 21:26:27 ID:7wZjZBTZ0
katju88 Version 0.2.7.3 あぷしました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
変更点
>>220のバグ修正版です。機能追加等もあります。
[バグ修正]
・ツールバーの「ボード一覧を非表示」「スレッド一覧を拡大」「レス表示欄を拡大」ボタンが機能しない現象を修正。
[仕様追加・変更]
・設定に、その他の項(タブ)を新設しました。
「マイフォルダ定義ファイル(.idx)をバックアップする」を、この新設した設定-その他に移動しました。
・kakikomi.txtを復活させました。
スレッドに書き込みをした記録を、kakikomi.txtに保存します。
kakikomi.txtの形式は、かちゅ〜しゃと同じです。
kakikomi.txtに保存したい場合は、設定-その他の「書き込みを記録する(kakikomi.txt)」
にチェックを入れてください(デフォルトは、保存しない)。
・スレッドタイトルをメインフォームのタイトルに表示する機能を追加しました。
表示したくない場合は、設定-その他の「メインフォームにスレッドタイトルを表示する」
のチェックを外してください(デフォルトは、表示する)。
・katju88.iniの仕様変更
コンマ区切りの項(ColumnWidths/ColumnOrders/BandId/BandWidth/BandBreak)の出力形式に
余計なコンマが付加されているのを、付加されないように変更しました。
例) 旧 BandId=0, 1, 2,
新 BandId=0,1,2
コンマが余計に付加されていたために、要素が実際よりも1個多いと解釈されバグの原因になっていました。
・スレッド一覧の列に「スレ番号」を追加
スレッド一覧の列のメモの次に「スレ番号」を追加し、スレッド番号でソードできるようにしました。
これによって、新しい(古い)順番で、スレッドのソートができるので、
新着スレッドを簡単に見つけることができるようになります。

[バグを把握しているが未修正の項目]
0.2.7.2 と同じ
224170:2008/05/20(火) 21:32:37 ID:7wZjZBTZ0
kakikomi.txtを復活と書きましたけど、復活なのか最初から機能が無いのかは知らないのだけど
まあやっぱ、kakikomi.txtはあった方がイイでしょう。
設定-その他のチェックを入れなければ、kakikomi.txtは作成されません。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:45:54 ID:zs8lW3Wx0
>>224
GJ&乙!
Katju88がよみがえっていくw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:39:16 ID:NgA1AGzy0
かちゅのログ読めたと思ったら
IE描画の時だけで、Doe描画だと読めないんだね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 04:09:19 ID:fV/0UbTe0
再起動時未読スレの新着レス数が引継がれないのは仕様?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:28:58 ID:0MsbVg2C0
なんかさあ、お気に入り巡回してる時タイトルバーがちかちかすんのはうちのPCがしょぼいからなんだろうかorz
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:37:45 ID:F/07wAN30
登録板の順番を変えたいのですが、どうすればいいのですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:40:24 ID:F/07wAN30
>>229
あ、わかりました。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 06:02:53 ID:MFmMjcvO0
katju88 Version 0.2.7.3を使い始めたのですが、
これは書き込む度に、発言ログがどこかに貯まり、
いずれ自分で削除したほうがいいのでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:04:00 ID:l4SHaVg20
>>231
kakikomi.txtのこと?

だったら設定→その他→書き込みを記録する(kakikomi.txt)
の設定変更でおk
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:08:17 ID:neoRjw1W0
>>232
サンクスです。
じゃあ、そこにチェックを入れなければ発言レスはたまらないわけですね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:44:05 ID:C7PzfUBC0
描画方法=IEで、IEのバージョンが7の人っていますか?
なんだか、エラーが起こるみたいなんですけど・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:14:59 ID:Qu109k5A0
IE5でも起こるよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:19:36 ID:C7PzfUBC0
>>235
サンクス。
IE6なら大丈夫なのですw

開発環境とバージョンが違うと発生するのかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:20:40 ID:phAiy5hl0
どんなエラーが起きるの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:42:13 ID:kEv9oXhM0
書き込み用の;画面開いて
仮に間違って「放送」と打ったとする。
で、「放送」をカーソルでなぞって変換を押すと
なぜか「>」になったり「BO」なんて 関係ないものに変換される。
なんでよ?


239170:2008/06/04(水) 21:36:52 ID:Qd4nCPDU0
なんか久しぶり。
仕事忙しかったり、プロバイダ規制発動で書き込めなくなったりで
すいぶんと間が空いてしまった。
>>227
それ自分も気になっていました。できれば修正したいと思っています。
>>234>>235>>236
IE5/IE7 XP ではチェックしていません。不具合があるかもしれませんね。
Virtual PCでXPにIE7入れて動かしてみます。
>>238
ATOKで再変換してみたところ、再現しました。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:13:05 ID:bof/UXWu0
また作者が行方不明にならなくて良かった><
241170:2008/06/06(金) 22:08:21 ID:xGG4yz0g0
そうなんだ・・
今までの作者は行方不明なのかぁ
って、自分はちょこっと手直ししただけで作者ではないのだけど・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:04:17 ID:qwz/PEwi0
設定で「常に新しいタブで開く」のチェックを外して使うとバグります
何とかなりませんでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 06:44:45 ID:5r7BKnmMO
>>242
私のところでも、下記条件で発生しました。

「常に新しいタブで開く」を外す
描画方法:Doeに設定

何回かスレを巡回してると、「Invarid Pointer Operation」というエラーメッセージと
巨大なフォーム(?)が表示される。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:34:53 ID:oZXk9KiI0
>>241
Katju88の開発者はちょこっと修正しては行方不明になるの繰り返しで
特定の誰かが開発してるわけではなさそう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:55:40 ID:ogd7oezC0
まあある意味オープンソースの利点が他より有効に機能しているって事だよね。

ところで巡回中に新着が気になって開こうとすると巡回終了まで待たされるのって気のせいかな?
かなりトロい骨董マシンのwineなんかで使ってるせいかもしれないけど。
違うマシンのかちゅだとすぐ開けて便利だった。
246170:2008/06/08(日) 09:17:59 ID:vJ3NqhuD0
>>242
具体的に発生する現象と再現方法を書いてもらえないと
対応できませ〜ん。

>>243
「Invarid Pointer Operation」が発生するのは、把握しています。
これはスレの読み込みが終了する前に、他のスレをクリックして開くと、発生することがあるようです。
EInvalidPointerやEAccessViolationが発生しますね。
「巨大なフォームが表示」というのは自分のところでは、発生したことはありません。
フォームには何が表示されているのでしょうか。
247170:2008/06/08(日) 09:29:09 ID:vJ3NqhuD0
>>244
うゎ・・・そうなんだ・・・
ソースを改変するにあたり、
公開されているのがソースだけってのが、やっぱネックというか
ドキュメントが無いのが痛い。
設計・開発方針、開発履歴やそれとソースの具体的な修正履歴があれば全然違うのだけれど・・・
あとヘルプも無いし。
そのあたりが、長続きしない原因かな?
あとここのログがどっかにあぷされていればいいんだけど。
248170:2008/06/08(日) 09:43:31 ID:vJ3NqhuD0
>>245
自分のところでは、巡回中に新着のあったスレを開くのはく可能です。
試しに、一番遅いマシン
PentiumIII 600MHz 192MB RAM Windows2000
でやってみても開くことができました。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:43:24 ID:Id+KDz2K0
250170:2008/06/08(日) 12:31:58 ID:vJ3NqhuD0
>>249 さんくすです。
251170:2008/06/08(日) 12:37:14 ID:vJ3NqhuD0
katju88 Version 0.2.7.4 あぷしました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
残念ながら、あんまりバグは治っていないです。
バグ修正
・katju88.exeをショートカットで起動すると、kakikomi.txtが
 C:\Documents and Settings\ログイン名\ 以下に作成されてしまう可能性があるのを修正。
・巡回時にタイトルキャプションが、ちかちかするのをしないように修正。 >>228
仕様追加・変更
・ウインドウを端にぴったりと揃える機能を追加しました。
 いわゆる、ウインドウが画面端に吸い付く機能です。
 設定-その他に
 「ウインドウを揃える」という項を追加しました。チェックを入れると
 この機能が有効になります(デフォルトは有効)。
 しきい値として1〜32ドットが指定できます(デフォルトは8ドット)。
 ウインドウの端と画面端の距離がしきい値以下に近づくと、katju88のウインドが画面端に吸い付きます。
バグを把握しているが未修正の項目
・書き込みダイアログのプレビュータブが表示されないことがある。
・マイフォルダーに登録した板のスレを削除しても表示されたまま
・スレッド倉庫に作成した板にスレッドを登録しても、登録したスレッドが表示されない。同様に削除しても、表示されたまま。
・常に新しいタブで開くを無効にすると、スレッドを読み込み中に他のスレッドを読み込ませると、EAccessViolation/EInvalidPointerが発生する
・スレッド倉庫(お気に入りを含む)の内容が消えてしまうことがある。
・書き込み画面で文字入力して、再変換すると文字化けが発生する。
・IE7環境にて不具合
・再起動すると、新着が引き継がれない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:45:37 ID:HWQbQgba0
>>248
あ、開くの自体は可能だった、ごめん。
ただ、新着の読み込みボタン押しても完了が巡回後になる感じ。
やっぱり環境のせいなのかなあ?

とりあえず新版試してみよっと。

>>251
修正乙です。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:39:05 ID:Bs6ZmGBK0
>>251
今回初めてkatju88を使ってみようと、ダウンロードさせて頂いたのですが、実行するとエラーになってしまいます。
なにが悪いのでしょうか? 本体と何か別のソフトもダウンロードしなくてはならないのでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:29:02 ID:Bs6ZmGBK0
あ、一回パソを終了して再起動したらエラーが出なくなりました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:12:38 ID:DsFawMf70
・書き込みをすると書き込みログが貯まりますか?
もしそうならば書き込みログの削除の仕方を教えてください。

・IE文字サイズを選びたいのですが、いくら大や中をクリックしても反応がありません。
どうすればもっと文字を大きく出来ますか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:17:54 ID:GLDD+XNh0
>>251
                  _ .. -―- ´、       - ‐`- 、
                 , ' ´                 -、 ヽ
               / イ /   /       ヽ     ヽ. ',
               レ / ′   ィ ⌒!ヽ   |   ⌒ヽ ヽ   ト..!     (⌒⌒)
               ∧│    ∧ ハ    ハ.   l     i  |:. : :\    \/
  ┏┓┏━━┓     ./∧ |    レ/⌒ \  | ゝ´⌒ヽ  i  |: V: : :ヽ        ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃    .': : : Nヽ  イ  rハ  ヽ|  rハ  V'′ |: :i:l: : : : ',      ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━ l: : : : :イ ゝ__ ゝ ヒン      ヒV  / , |: : :l: : : : :!━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  l: : / / ハ///// __’__ //// / / ∧: :' : : : /     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ V  { 人l     l/    |   /イ  ハ::V: : / ━━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃ (⌒⌒)    V  ゝ.   |    │ ー 'イ  , '_ノ /イ          ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛ \/      ゝ.__\  ゝ ____ノ   / / :::::::::::ハ    (⌒⌒)  ┗━┛┗━┛
                  r'ーr ⌒- ⌒ヽ r、_ _イイ:::::::::::::::::: i  ',   \/
                 r フ' ⌒    _ iヽ |ー┐__ _ :::::::: i   ヽ
257170:2008/06/09(月) 00:23:21 ID:dX8WBjus0
katju88 Version 0.2.7.5 あぷしました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
バグ修正
katju88.iniファイルが無い状態で起動すると、初期化していない変数の配列を参照してしまい
Access violationが発生する現象を修正。 >>253
仕様追加・変更
なし
バグを把握しているが未修正の項目
0.2.7.4 と同じ
258170:2008/06/09(月) 00:31:10 ID:dX8WBjus0
寝る前に、ここみたら>>253を見てしまい、調べたら、バグでした。
新規に使い始める方のことは、すっかり頭から抜けていました(涙・・・
まあ、そんな自分自身が使い始めたのが1ヶ月ちょい前くらいなのだけれど・・・

>>253
もう一度起動すると、katju88.iniファイルが自動的に作成されるのでエラーは出なくなりますけど
初期設定値が正しく代入されないので、現在のkatju88.iniを消して
katju88 Version 0.2.7.5(Full)の方を入れ直してください。
259170:2008/06/09(月) 00:37:04 ID:dX8WBjus0
今回から、新規ユーザ用に
katju88 884fix exe fileで配布していたものを含めた
フルセット版もあぷしました。
フルセットには、説明ファイル(katju88説明書.txt)を含ませて頂いています。
問題ないですよね?
260170:2008/06/09(月) 00:45:33 ID:dX8WBjus0
>>255
>>232 の通りに
書き込みを記録する(kakikomi.txt)のチェックが外れて入ればOK
描画方法はDoe IEどっちになっていますか。
Doeなら、設定-Doe-サイズで変更します。
261170:2008/06/09(月) 00:56:35 ID:dX8WBjus0
>>252
巡回中に新着を読むと、問題があるので、調べている途中です。
マルチスレッドでの調停がうまくいかないことがあるような感じで
ちと悩ましい現象です。単純にデバッガで追ってもうまく現象を把握できないので・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 07:10:50 ID:DsFawMf70
>>260
ありがとうございます。
問題解決しました。ヽ(≧▽≦)ノ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:55:17 ID:6O1VwVri0
画像プレビューで表示できるのってJPEGだけ?
PNGはダメ?なんか表示されない。。。
264170:2008/06/11(水) 22:00:28 ID:p18edTnW0
>>263
現在のバージョンでは、対応しているのは
jpeg/gifです。
画像プレビューは、いろいろ問題があるので
ただいま大幅改造中でして、新バージョンではpngも対応予定です。
265170:2008/06/13(金) 23:14:06 ID:L4JQqshz0
>>249 のログを読んだ
なかなか面白かった。
全然知らなかったことやら、疑問に思っていたことが解決したりと
とても参考になった。
Katju88の歴史(概略)
2001/07/14 かちゅ〜しゃ Version2.102 最終バージョンリリース
2002-08-24 初代 怒龍氏プロジェクト立ち上げ
2002/10/17 かちゅ〜しゃ終了宣言
2002/11/25 パッチの人、現る
2003-06-12 怒龍氏ラストバージョン。以後失踪
2004-05-03 シベ長氏出現
2004-07-17 シベ長氏終了宣言
2004/11/20 884氏出現
2004/12/05 884引退宣言
2004/12/11 20氏出現
2004/12/21 20氏引退宣言
2005/01/02 884復活
2005/01/06 20氏ラスト宣言
2005/08/14 20氏復活
2006/05/27 20氏終了
2006-11-23 884氏終了
2007-01-18 884氏ソースUP
こんな感じなんだね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:44:58 ID:EEYA2JSd0
Win2k+マカフィーで使ってる人いますか?
まあ、いなかったら、まあ・・・
267170:2008/06/18(水) 20:37:57 ID:xilWhr7M0
katju88 Version 0.2.7.6 あぷしました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
バグ修正
巡回中、あるいはスレを読み込み雷マークになっているときに新たにスレを読むと、
下記不具合が発生していたのを修正。
・Access violation エラーが発生
・Invalid Pointer operation エラーが発生
・スレのスクロール位置が、先頭に戻ってしまう

スレッド一覧の列を移動直後に、ソートが正しく行われない現象を修正

ヘルプメニュー修正
・リンク切れになっていたものを修正。
Katju88 怒龍版がリンク切れになっていたので、
リンクを「http://sourceforge.jp/projects/katju88project/」に変更
リンク切れになっていた、2ch鯖監視所を「各鯖のご様子」に変更
Katju88 Wiki(W)は、リンク切れですがとりあえず残しました。
2ちゃんねる検索を追加
268170:2008/06/18(水) 20:39:18 ID:xilWhr7M0
katju88 Version 0.2.7.6
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
仕様追加・変更
画像プレビュー機能の変更
・PNGの表示に対応
・読み込みを別スレッドで実行するようにしたため、大きな画像を読み込むと、
しばらくだんまり状態になるということが無くなりました。
・読み込み経過をProgressBarで表示するようにした。
・読み込みを中断できるようにした。
・ダブルクリックでオリジナルの大きさに表示、[Esc]で閉じる。右クリックメニューでも可能です。

板ボタンの複数行表示時の表示方法を変更
板ボタンが複数行表示されているとき、かちゅ〜しゃと同じく右端まで詰めて表示するように変更しました。
※制限事項:画面サイズを変更しても、再描画をしていません。

ツールメニューに、Doe文字サイズ(D)を追加
ツールメニューに、IE文字サイズの変更だけあり、Doe文字サイズの変更方法がわかりにくいため
Doe文字サイズ(D)を追加しました。

Doe使用時に、右クリックメニューの有効、無効を指定可能にしました。
設定-Doeに、「右クリックメニューを有効にする」を追加(デフォルトでは有効)。
スキン等で、右クリックを使用している場合は、「右クリックメニューを有効にする」を無効にしてください。

Doe右クリックメニューを変更
「次を検索/前を検索/切り取り/コピー/貼り付け/すべて選択/印刷/次に進む/前に戻る」としました。
「次を検索/前を検索」は、Dos検索(Ctrl+D)で最後に実行した検索を実行します。
「切り取り」現在は無効です。
「コピー」は、行が選択状態のとき有効です。
「貼り付け」現在は無効です。
「すべて選択」Ctrl+Aと同じ動作となります。画面が最下位行へ移動するのは仕様です。
「印刷/次に進む/前に戻る」現在は無効です。
269170:2008/06/18(水) 20:40:50 ID:xilWhr7M0
katju88 Version 0.2.7.6
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
仕様追加・変更(つづき)
Doe検索にショートカットを追加
次を検索(↓)は、Ctrl+N、前を検索(↑)は、Ctrl+P
※補足(ショートカットキー一覧)
Ctrl+R アクティブタブリロード
Ctrl+W アクティブタブを閉じる
F2 前のタブへ
F3 次のタブへ
Ctrl+Alt+A 再取得?(IEのみ有効?)
Ctrl+1 ペインスタイル変更1
Ctrl+2 ペインスタイル変更2
Ctrl+3 ペインスタイル変更3
F9 システムトレイに格納
Ctrl+F 検索
Ctrl+D Doe検索
Ctrl+N Doe検索(↓)
Ctrl+P Doe検索(↑)
Space 次ページ
Shift+Space 前ページ
アドレスバーの地球マークのメニューに、「スレッドタイトルをコピー」を追加
Full版に付属の、Res.html/NewRes.htmlを変更
レス表示にて、レス番号、名前等の表示行のあとに必ず1行空白が出来るのを
空白行が出来ないように変更。
270170:2008/06/18(水) 20:41:20 ID:xilWhr7M0
バグを把握しているが未修正の項目
書き込みダイアログのプレビュータブが表示されないことがある。
マイフォルダーに登録した板のスレを削除しても表示されたまま
スレッド倉庫に作成した板にスレッドを登録しても、登録したスレッドが表示されない。
同様に削除しても、表示されたまま。
スレッド倉庫(お気に入りを含む)の内容が消えてしまうことがある。
書き込み画面で文字入力して、再変換すると文字化けが発生する。
IE7環境にて不具合
再起動すると、新着が引き継がれない。
常に新しいタブで開くを有効のとき、スレッドを時間を空けずに開いていくと
空のタブが表示され、タブを閉じることができなくなる。またInvalid Pointer operation エラーが発生
スレッドの表示位置が保存されないことが頻発する。
271170:2008/06/18(水) 20:49:54 ID:xilWhr7M0
今回は
>>243のバグ修正と、あといろいろです。
画像プレビューは、大幅に変更しました。
Doe検索がちょっと便利になりました。同じ文字列を検索しながら、スレを見ていきたい場合に
いったん、Ctrl+DでDoe検索を実行したあと、Doe検索を閉じても、右クリックの次を検索(N)で
検索していくことが出来ます。
まだまだバグは残っていますが、XP+IE6環境では結構使えるレベルになってキタかなぁと思ったりします。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:55:58 ID:o251sxbX0
まだ生きてるのかと思ったら更新してたのか、乙。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:53:31 ID:2G3xK72p0
とりあえず、使ってみるよ・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:19:45 ID:tTUizsYU0
>>267
更新乙!!
感動した♪
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:57:34 ID:I4lC0Pil0
更新乙です。
あつかましく要望など。
本家かちゅでは新着レスのレス番が太字表示されてたんですが、この機能は実装されないんでしょうか。
擦れの表示位置の保存ができない現状、こっちの機能があるとどこまで読んだかすぐ探せてかなり助かるんですが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:07:16 ID:fsLlvh1B0
スキソ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 08:22:09 ID:bASU0HmY0
278170:2008/06/20(金) 22:17:59 ID:muoXkni90
>>275
表示位置が保存されないのと、>>227 の新着が保存されないのは
次回修正予定です。
現在の仕様は、新着があれば新着位置へジャンプ。そうでなければ
保存していた位置へ復帰とプログラム上はなっているようなのですが、
保存していた位置への復帰のロジックがバグっており、保存した位置へも復帰しません(涙
このあたりの動作は、全面的にかちゅ〜しゃと同じにしてしまうつもりです。
というか、実はほぼ修正は済んでおり、だいたい動作しているのですが、ちとバグがあり
それを調査しているところです。
あと、現在は新着があると、先頭に「新着」と表示されるようになっています。
これは、このままの方がイイですか、それともかちゅと同じ(レス番号を太字)の方が
イイですか?
「新着」の方がイイという意見があれば残します。そうでなければ、これもかちゅと
同じにしてしまいますけど、どうでせう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:40:45 ID:vRIhLBqi0
かちゅと同じでいいかと
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:58:01 ID:ASWPCAn50
そういえばログ保存モード をOFFにすると番号が狂う場合があるような気がするんだけど、気のせいかな?
まあ特に使う必要はないんだけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 05:10:25 ID:t3DRnU4V0
メ欄sageなら青がいいな
282170:2008/06/25(水) 20:12:30 ID:KB5NF4cx0
katju88 Version 0.2.7.7 あぷしました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
バグ修正
スレッド倉庫やお気に入りにスレッドを追加すると、そのスレッド倉庫やお気に入り
のリストが消えてしまい、最後に追加したスレッドだけが登録された状態になる現象を修正。
スレッド倉庫を選択しスレッド一覧に表示されている状態にて、追加あるいは削除を行っても
スレッドリストの表示が更新されない現象を修正。
ログ削除を実行すると、スレッド倉庫(お気に入りは除く)からも削除されてしまう現象を修正。
仕様追加・変更
新着数を引き継ぐように変更。
今まではプログラムが終了すると新着は引き継がれず
0になっていましたが、新着を引き継ぐように変更しました。
Doe表示にて、表示位置を記憶するように変更。
レス表示において、今までは新着があれば新着先頭へジャンプ、新着がなければカーソル位置へ
ジャンプという動作でしたが、最後に移動したスクロール位置へ復帰するように変更しました。
新着の表示方法を変更
NewRes.htmlを変更し、新着はレス番号を太字で表示するようにしました。
Doe表示にて、sage表示で名前を青色にすることが可能。
スレ表示の名前にリンクがある場合(sage/age等)と、無い場合で別々に表示色を指定できるようにしました。
新着ありでも巡回対象になるように変更。
新着があるスレッドは巡回対象外でしたが、未読も累積して保存するように変更したため
新着があるスレッドも巡回対象に含めるように変更しました。
設定-Doeに設定項目を追加
・表示色の指定に、名前欄(1)/名前欄(2)
名前欄(1)は、sage/ageなどがない場合の表示色。デフォルトは抹茶色。
名前欄(2)は、sage/ageなどがある場合の表示色。デフォルトは青色。
・スクロール単位。
一度にスクロールする行数を指定できます。デフォルトは3行。
・左マージン/右マージン/上マージン。
Doe表示の左右上の余白をドット単位で指定できます。
デフォルト値は、上15ドット、左15ドット、右20ドット。
283170:2008/06/25(水) 20:13:08 ID:KB5NF4cx0
バグを把握しているが未修正の項目
書き込みダイアログのプレビュータブが表示されないことがある。
書き込み画面で文字入力して、再変換すると文字化けが発生する。
IE7環境にて不具合
常に新しいタブで開くを有効のとき、スレッドを時間を空けずに開いていくと
空のタブが表示され、タブを閉じることができなくなる。またInvalid Pointer operation エラーが発生
284170:2008/06/25(水) 20:25:06 ID:KB5NF4cx0
今回の修正のメインは
新着が引き継がれるようになった。 >>227
Doeの表示改良。かちゅの表示に近づけました。
sageなら名前を青で表示することができるようになりました。>>281
NewRes.htmlを
<dt><B><NUMBER/></B> 名前:<font color="blue"><MAILNAME/></font> <DATE/></dt><dd><MESSAGE/><br></dd><br>
上記のように、<NUMBER/>をBタグで囲むと、新着が太字になります。
設定-Doeの名前欄(2)の色が、sageがあったとき等の色になります(デフォルトは青)
Doe表示の上左右のマージンを指定できるようになったので、ギリギリまで詰めて表示できます。お好みで調整してください。
Doeの表示位置も最後に読んだ位置を記憶します。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:56:24 ID:dsJR5scN0

そろそろかちゅから乗り換えようかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:03:41 ID:X3+NEb4G0
乙です
板一覧とかスレ一覧とかフォント変えられれば乗り換えたい
リソースハッカーで変えようと思ったけどなぜか変えられない・・・
287170:2008/06/25(水) 22:13:26 ID:KB5NF4cx0
>>286
更新予定にいれときます。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:00:03 ID:Q8T/csCq0
>>282
更新乙!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:50:19 ID:wfYaYKyx0
乙〜

スレッドのサイズを表示するようにできません?
290170:2008/06/26(木) 22:05:16 ID:55BVIpo60
>>289
スレッドのサイズってスレッドの内容を記録している、拡張子が.d になっているファイルのサイズ
という意味でしょうか。表示領域のサイズとかではなくて。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:20:04 ID:wfYaYKyx0
>>290
ですです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:29:04 ID:mTXc/inw0
そういえばスレタイの横の(291)みたいな表示ないね。DAT容量もあれば便利なのかな?
293170:2008/06/26(木) 22:56:59 ID:55BVIpo60
スレッドの属性で、表示していない要素が5〜6個あるけど
ファイルサイズは表示してもいいのかなという気はします。
なので、更新予定にいれときます。
294170:2008/06/27(金) 20:21:17 ID:KP18vhxk0
katju88 Version 0.2.7.8 あぷしました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
バグ修正
デバッグ用のコードが残っており、katju88.logというログファイルを出力してしまうことがある現象を修正。
仕様追加・変更
ボード一覧、スレッド一覧のフォントを変更できるようにしました。
設定-表示に、「フォントを指定する」というボタンが新設されました。
スレッド一覧の「フォントを指定する」でフォントの色を指定しても、設定-表示の色の設定が優先されます。

設定-Doeのダイアログを変更
色の指定をグループボックスにまとめました。
Doeのフォント指定も、「フォントを指定する」ボタンでフォントダイアログを表示して指定することが出来るようにしました。
ただしDoeのフォント指定は、フォント名とサイズ以外は無視されます。

バグを把握しているが未修正の項目
0.2.7.7と同じ
295170:2008/06/27(金) 20:28:21 ID:KP18vhxk0
今回の修正は
ボード一覧、スレッド一覧のフォント指定。 >>286
それと、ログファイルが出来てしまうバグの修正。
もし、katju88.logというファイルがあったらゴミですので、お手数ですが消してください。
残しておいても別に害はありませんが・・・
ボード一覧、スレッド一覧のフォント指定はフォントダイアログを閉じると画面に反映されますが
設定ダイアログのOKを押さないと確定しません。キャンセルを押すと設定は破棄されます。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:05:44 ID:ZGLVsaI/0
>>294
更新乙!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:23:15 ID:5K9gq8Mt0
>>295
更新乙!
 &GJ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 04:17:12 ID:PuONoyxu0
乙です
青sageありがとうございます
かちゅ〜しゃから移行中
多段ポップアップとか全既得スレ検索とか欲しいな
だめ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:12:18 ID:PxRS2bmV0
更新乙です
スレッド一覧とボード一覧で指定したフォントが保存されない
(立ち上げなおすとMS Pゴシックに戻る)は仕様ですか?
300170:2008/06/28(土) 19:15:06 ID:y55XFHlZ0
>>299
うぁわっ、ほんとだ。
昨日帰ってきてすげー眠たくてぼ〜っとしてたのに、あぷしちゃったのが失敗だったなぁ。
301170:2008/06/28(土) 19:37:17 ID:y55XFHlZ0
katju88 Version 0.2.7.9 あぷしました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
バグ修正
フォントの設定が保存されない現象を修正。
仕様追加・変更
なし
バグを把握しているが未修正の項目
0.2.7.7と同じ
302170:2008/06/28(土) 20:06:09 ID:y55XFHlZ0
修正しました。
すみませんが、最新に入れ換えてください。

>>298
バグレポ、新機能の要望等、どんどん待ってます(実現できるかは別ですが・・・)。

バグは把握しているものは、自分の力で修正可能であれば修正していきたいと思っています。
バグ修正の優先順位は、修正が簡単なもの、致命的なものを優先しています。
新機能等については、必要度と実現の難易度に依るでしょうが・・・
提案があれば検討したいと思います。
新たな開発者が颯爽と出現してインプリメントしてくれるかもしれませんし・・・
あと、バグレポ、機能提案等はなるべく具体的に知らせてもらえると助かります。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:02:29 ID:x3z+oDbH0
これって、かちゅのログデータは使えないんですよね?
使えるようにはならないんですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 04:09:13 ID:x3z+oDbH0
連投すいません。
もしかしてこの中のどれかを使うと読み込めるようになったりしますか?
ttp://www.geocities.jp/mewtools/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:00:57 ID:yXVrPBrT0
>>303-304
Doe表示だとかちゅのスキンに対応してないから
かちゅのスキンを消すか、Katju88のスキンを入れればそのまま読めるよ

それかIE表示ならかちゅのスキンに対応してるから、そっちで読んでもいいかもね
306170:2008/06/29(日) 19:07:48 ID:cl8XvNQw0
かちゅ〜しゃとkatju88のログファイルには互換性はありません。
拡張子も異なっています。
かちゅ〜しゃは、xxx.idx/xxx.dat
katju88は、xxx.i/xxx.d
プログラム的な内部のつくりは、
katju88形式のログファイルが存在してなく、
かちゅ〜しゃ形式のログファイルが存在していたら、それを読み込みます。
なのでリードに関しては互換性があります。
書き込むときは、katju88形式で行います。
かちゅ〜しゃ形式で上書きはしてくれません。
なので、かちゅ〜しゃとkatju88でログを共有しながら使い分けるということはできません。
それとスキンの問題があります。>>305
307170:2008/06/29(日) 19:18:47 ID:cl8XvNQw0
スキンに関しては
かちゅ〜しゃのスキンは、拡張子がxxx.htm
katju88のスキンは、xxx.html(優先)/xxx.htmです。
なので、同じフォルダにかちゅ〜しゃ用としてxxx.htm
katju88用として、xxx.htmlを置いて共存させることは可能です。
かちゅ〜しゃのフォルダに、katju88のファイルをコピーしてしまえば
とりあえず簡単に、katju88でかちゅ〜しゃのログを引き継ぐことはできます。
(危険を感じなくはないですけど・・・)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:03:31 ID:IXBQCeaa0
かちゅ形式ってセパレータ絡みで駄目文字があるんだっけ?
他は問題ないとすると逆変換ツールがあれば完全変換できるんだろうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:57:30 ID:dsMki1OD0
>>301
              _, ==ァ':.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:::::::| |ヽ      /:.:/
               ∨:::/: : : : : !: : : : :}: : :}:ヽ:.:.:ヽ/ j、 ',      ':.:.:/
  ┏┓  ┏━━┓    ∨:j: : : : : :{:.:.:.:.::∧:::ム::',:.:::::∨::|  ,     !:.:.:{.       ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    ∨/::::::ト::{入::::丁、}/_,彡|:::::::_}:: |  l     ', :.:.、..      ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ /イ:l:{::::::レヾ_,.\{  ̄ ⊂/i//i{::|   !    ヽ:.:.\ .━┓ ┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     !ハヽ:::{ 彡' }   _  / // /ノ|   〉、 ________ ヽ:.:.\ ┃ ┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ . |::::::ヾ⊃   _/ }/  _/  |/  !`ヾ   ` ヾ.:.:.: ., ┗━┛
  ┃┃      ┃┃       |::!::::::ト、   ` ‐'_,{  // {    }        ヽ .. ┏━┓
  ┗┛      ┗┛       レ'\::::::ト了` ア ハ ´ ∨  i    '         \.┗━┛
                   ヽ{ !   {=∧  ヽ/:|   {     ノ〃    ヽ
310170:2008/07/01(火) 22:03:36 ID:mU4Iz8/w0
ソースを眺めていたら
設定-パスの「ログフォルダ(要再起動)」の項は
内部的に無視されていた。
どうりで、設定してもダメなハズだ・・・
Version 0.2.2.0(2005/08/14)でこの項が新設され
Version 0.2.2.3(2006/11/23)では無効になっている。
つまり、現状ではかちゅのログを引き継ぐためには、katju88のフォルダにかちゅのlogフォルダをコピーするか
かちゅのフォルダにkatju88をインストールするかしないとダメなんだね。
なんで無効にしたのかな?
何か副作用があったのかな???
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:34:10 ID:n35/vRTq0
その頃884氏はスレにもフォーラムにも書き込んでないから
同梱のテキスト以上の事はわからないね

一度使えるようにして試してみるたら?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 08:07:04 ID:tRoo60i30
FW内で使用すると起動時メイン窓が出る前に
「サーバー名またはアドレスは解決されませんでした(OK)」という小窓が出ます。
OK押すと普通に起動して普通に読めるので実害はないぽいんですが
設定=>通信のプロキシ設定を無視した通信を起動時にしているんでしょうか。
313170:2008/07/02(水) 22:00:23 ID:wKIsOfqZ0
>>311
まあ確かに、やっぱ試行錯誤するしかない訳か・・・

>>312
調べてみます。
314170:2008/07/02(水) 22:28:21 ID:wKIsOfqZ0
>>312
ざっと見てみたところ、
起動時に通信をしている箇所がひとつだけありました。
ツール-●ログイン、にて
「自動的にログインする」にチェックが入っていると
起動時にログインしに行きます。
「自動的にログインする」にチェックが入っていたら、とりあえず外してみてください。
それと、ログイン時のProxy設定がVersion 0.2.2.0からコメントアウトされています。
これも何故、コメントアウトしてProxyを無視するようにしたのかナゾです。
副作用がないようなら、復活させたいと思います。
315312:2008/07/04(金) 02:39:49 ID:EP41IKzn0
自動ログインやめたら出なくなりました。
ログインできないんだから意味ないですし、次回更新に期待しておきます。

実は>>275なんですが、表示位置が保存されたりされなかったりしてます。
挙動が今ひとつつかめてないので法則性がわかればまた報告します。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:01:36 ID:Dr2qqpqM0
曜日表示を消すにはどうしたらいいの?
317170:2008/07/05(土) 18:57:58 ID:n2rscWmD0
katju88 Version 0.2.7.10 あぷしました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
バグ修正
なし

仕様追加・変更
Doe表示の改良
Doeの表示方法を改良して、表示を高速化しました。
Doeの画面スクロール位置の記憶方法を変更しました。
画面スクロール位置は、Doeの仕様?により、ずれる可能性があります。
ずれる可能性が低くなるような方法に変更しましたが、位置ズレ問題は今後の課題です。

スレッド一覧に列を追加
スレッド一覧に、「作成日時」と「サイズ」の2個の列を追加しました。
作成日時は、スレッドが立てられた日時です。
サイズは、そのスレッドの、.d ファイルのサイズです。

設定-Doeに行間を追加
設定-Doeの項に、行間を追加しました。
Doe表示にて、行間をドット単位で指定できます(デフォルトは1ドット)。

●ログインのProxyを有効にしました。

バグを把握しているが未修正の項目
0.2.7.7と同じ
318170:2008/07/05(土) 19:13:48 ID:n2rscWmD0
今回は、
スレッド一覧に列を追加 >>289
Doe関連の改良
●ログインのProxy >>312
です。
列の追加は、スレ(xxx.d)のサイズとスレ立て日時の2個です。
Doeは、スレを表示するスピードが2〜3割程度速くなっています。
今までは、先頭の1が表示されて、スクロールバーがびよよ〜んと縮んでいき、
その後、スクロールして表示処理終了という感じでしたが、
今回からは、いきなりスクロール後の画面が表示されるようになりました。
Doe画面スクロール位置問題 >>315 なのですが、これが非常にやっかいというか
難しいです。どっかにDoeの仕様書or解説とかないでしょうか。
まったく同じ画面を表示しているのに、内部の位置情報が変化したりという現象が発生します。
行の折り返しがあると、いろいろと不都合(不具合?)があります。
あと、Doeの行間を指定できるようにしました。
●ログインのProxyですが、一応Proxyの設定をするようにはしたのですが、
動作確認をしていません(動作確認する環境がないので)。なのでちゃんと
動作するかは未確定です。
319170:2008/07/05(土) 19:24:16 ID:n2rscWmD0
>>316
表示がIEなら、スキンを使えば多分可能だろうと思います。
Doeの場合は、多分現状ではムリ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:46:42 ID:4nkN3rGX0
更新キター
なんかすげー速くなってる。まあかちゅ互換としては表示レス数制限とかせこい技があって
1000でスレストしない外部板とかでは結構有効だったりするけど、これはどうするべきか?

あとの重箱の隅は数字ドラッグ反転表示しての右クリックでのポップアップとか
真ん中のタイトル表示にレス数表示が何故か無いのとかかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:49:28 ID:ltjUkZtF0
落とせなくない?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:27:17 ID:n7BBkrfy0
あげます
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:11:55 ID:1x9BTC2F0
かちゅーしゃ総合スレッド
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209633286/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:18:32 ID:GM0O8h/v0
要望いいですかぁ?
ダメ元でかいてみます。

Doe使用時にスペースキーでスクロール(Doeの問題かな?)
スレを一覧からクリックしたときにキーのフォーカスをスレの読み出し欄に移行
未読の書き込みをもうちょっとわかりやすく(本家はレス番の太字が一行全体に太い)
検索での2ちゃんねる検索からの検索
灰色のkatju88を消せるように
>>のスレの追っかけ機能(>>999で表示する子窓からさらに>>999があればその書き込みの追っかけ)

325170:2008/07/09(水) 22:35:06 ID:159uGovE0
要望がいろいろ出ているので、まとめてみました。
・多段ポップアップ >>298
・全既得スレ検索 >>298
・<DATE/> とかのカスタマイズ >>316
・数字ドラッグ反転表示しての右クリックでのポップアップ >> 320
・スレを一覧からクリックしたときにキーのフォーカスをスレの読み出し欄に移行 >>324
・検索での2ちゃんねる検索からの検索 >>324
・>>のスレの追っかけ機能(>>999で表示する子窓からさらに>>999があればその書き込みの追っかけ>>324
これは多段ポップアップですね。
326170:2008/07/09(水) 22:35:44 ID:159uGovE0
あと・・・
>>320
・真ん中のタイトル表示にレス数表示が何故か無いのとかかな?
すいませんがこれ、意味がわかりません。真ん中のタイトル表示とは
スレッド一覧のことですか、それとも、一番上に表示しているウインドウのタイトル表示ですか。
>>324
・Doe使用時にスペースキーでスクロール(Doeの問題かな?)
この機能は入っています。
スペースで PageDown、Shift+スペースで PageUp します。
  >>45にて、この機能が無効になることがあるとありますが、たぶん
IME(仮名漢字変換)がオンで、かなモードになっているのが原因ではないかと思います。
かな入力モードだと、現状ではスペースが無効になってしまいます。
>>324
・未読の書き込みをもうちょっとわかりやすく(本家はレス番の太字が一行全体に太い)
これは多分スキンの問題だと思います(NewRes.htmlの設定)
自分のとこのかちゅ〜しゃでは、日付に「投稿日:」が入るか入らないかの違いだけで
太字表示は現在のkatju88と同じです。
NewRes.html にて、<B>〜</B>で囲まれた部分が太字になります。
・灰色のkatju88を消せるように>>324
これは、レス表示欄に表示されている画像のことでしょうか。
だとしたら、wallpaper.bmp を消してください。
327170:2008/07/09(水) 22:45:38 ID:159uGovE0
えーと、もし抜けとかが有れば指摘してくだい。
簡単に実現出来そうなものもあるのですが、非常に難しそうなのもあります・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:42:54 ID:Qf+PKLBn0
>スレッド一覧のことですか、それとも、一番上に表示しているウインドウのタイトル表示ですか。
えーと、3ペインで真ん中の(書き込みとかの)アイコン列の左側のスレタイ表示のおしりに、

[ソフトウェア] 【かちゅ】2chブラウザ「Katju88」Part10【クローン】 (328)

ってレス数表示がついてるんですが、それが無いかなあと。
329170:2008/07/10(木) 22:19:35 ID:lSL/NW7C0
>>328
確かに・・・
自分はいつも、縦3列表示なので、その部分は
右側が切れて表示されているので、全然気づきませんでした・・・
これは次回対応したいと思います。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:42:03 ID:zofZkp6b0
お疲れ様です
メインフォームにスレッドタイトルを表示する設定でタブを全て閉じても最後に閉じたスレタイが残ります
実害は無いですがタブを閉じたらスレタイも消えるほうがより自然だと思うのですがいかがでしょうか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 08:27:41 ID:I0c8HfRl0
テスツ
←↑→↓
332170:2008/07/12(土) 21:25:26 ID:BmtOGiPr0
>>330
それ、自分も気になっていました。

ここのところ忙しくて、次版はあんまり進んでいません。
まあ、気長にお待ちください。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:04:50 ID:kEvGBD5i0
>>332
レスありがとうございます
忙しくない時によろしくお願いします
もうひとつ要望なんですが
画像プレビューの右クリックメニューに「ブラウザで開く」を追加できませんか?
何らかの理由でプレビュー表示できない時や、画面サイズいっぱいの時など
ブラウザで開いて確認したい時にurlコピペで開く手間を省きたいのですがいかがでしょうか
検討お願いします
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:33:01 ID:GfoQkkNR0
そういえば、ログ削除の動作がタブまで閉じちゃって、再取得にまごつく気がするな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:48:33 ID:GfoQkkNR0
>>333
保存があるといいな。urlで開けないビューアーで観たい。
336170:2008/07/14(月) 22:39:22 ID:NFhtqyEZ0
>>333 >>335
更新予定に入れときます。

>>334
ログ削除は、動作がいろいろとヘンです。
このあたりもおいおい修正したいと思います。

すでに少し夏ばて気味・・・今日も暑い
337170:2008/07/20(日) 23:26:49 ID:1XUU+My30
暑いね。
過疎ってるね。
やと仕事が一段落。
でも疲れがたまって気力が・・・
眠い。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:31:24 ID:A92RQgi90
乙。
そういえば板リストは皆どこを使ってるのかな?
私は拡充版の奴を使ってるんだけと、もっとたくさん入ってる奴とかあるのかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:28:26 ID:AoLL7ogE0
俺はかちゅーしゃからまだ移行できてないわけだが、
今どのくらいの人が使ってんの?ダウンロード数とかカウントしてる?
想像より少なかったら、落とさせてもらってる手前申し訳ないので、
移行を進めて動作テストに積極的に参加したいんだけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:38:26 ID:Nq8AKnDX0
多くても十数人じゃね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:08:03 ID:7DVy6+qC0
ログ取得が早すぎて右上のぬこがあんまり踊らないのが寂しい
つか、お気に入り巡回時はまったく踊らない?
342170:2008/07/22(火) 00:51:49 ID:yJTSSq4l0
>>339
えーと、Yahooはダウンロード数のログはカウントされていないので不明です。
カウンターの上がり具合とかを見ると >>340 さんに同意。
多くても20人には達していないでしょう。
動作テストに参加してもらえれば、うれしいです。
かちゅ〜しゃのスレとかで積極的に宣伝すれば、それなりにユーザは増えるとは思うのですが
ヘルプとかも無い現在の状態だと、積極的に拡散をはかるのは、ちょっと躊躇しています。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:19:58 ID:EHhQUZ830
たまたま思い出してきてみたら、がんばってるんですねー。
かちゅと平行使用ですが、今日から参加します。

170氏頑張ってください。応援してます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:59:10 ID:xiUbzghy0
レスにカキコをしても最終書き込みや、既得に反映されません・・・どうしてでしょうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:04:35 ID:o1RY2lfX0
巡回すると新着扱いになってます。リロードすれば反映される筈です。
・・・ってこれはやっぱりバグだよね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:08:07 ID:o1RY2lfX0
・・・って違うな、新着表示は出てるけど、既読は反映されてるっぽい。
>>344はまた別の話だったのかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:05:40 ID:p+61V7wp0
>>346
レスありがとうございます。
カキコしても最終書き込みに反映されず、スレを取得しても既得が反映されないんです・・・。
インストールしなおしたら大丈夫ですが、しばらくしたら叉同じことに・・・・。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:25:24 ID:o1RY2lfX0
>>347
一応聞くけど、稲妻とフロッピーのアイコンはONになってるよね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:44:19 ID:MyzjbTV70
もし簡単だったらお願いしたいのですが、板ボタンの順番をドラッグ&ドロップで
入れ替えられる様にして頂けると有難いです。

後、書き込み時のフォントの大きさってどこで変更したらいいんですかね?
もう少し大きくしたいなと思ったものですから。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:13:59 ID:MyzjbTV70
あっ、すみません。板ボタンの何もないところで右クリックから編集できたんですね。
351おたく、名無しさん?:2008/08/06(水) 17:22:33 ID:xaB6wwsV0
>>1人民服へのリンクをコピーしてペーストしているが何か( ̄ー ̄)ニヤリ

人民服へのリンク http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg





入党のよびかけ(”均等配分”、”均質生活”、”同じ志”でおなじみの共産党) http://www.jcp.or.jp/jcp/touin/index.html
352170:2008/08/07(木) 21:45:52 ID:qQnX9N3K0
お久です。
夏休みで旅行へ行ってました。だいぶリフレッシュ出来ました。
しばらく更新をさぼっていましたが、また少しづつやっていきま〜す。
まだ行方不明にはなっていないので安心してください(笑

>>349
文字の大きさは、ツールバーの右から二番目の「ツール」に
IE文字サイズ または、Doe文字サイズで変更できます。

>>347
自分のところではその現象は未経験です。
再現方法がわかればいいのですけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:21:20 ID:fQLIZj820
え〜と、仮にお気に入りに3つのスレが入ってて、巡回したら全てに新着があった
とします。で、3つのスレを見終わった後一旦終了してもう一度立ち上げると、最後
に見たお気に入り内のスレッドの既得レスが反映されていないといった感じです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:33:04 ID:R436DMy+0
まあ、かちゅ自体一度タブを閉じないと既読が反映されなかった気がするな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:38:09 ID:fQLIZj820
>>354
ただ、0.2.2.3 ではそれはなかったんですよ。
もちろん、170氏のおかげでかなり良くなってきたので、戻す気はないですけど。
356170:2008/08/07(木) 23:09:12 ID:qQnX9N3K0
>>353
いろいろやってみたところ、新着が反映されないという現象がありますね。
ただ既得が反映されないという現象は起きませんでした。
巡回して、新着を全部読んで新着が0になった状態で終了。
立ち上げると、0だったハズの新着が読む前の数字になっているという現象があるようです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:16:54 ID:fQLIZj820
>>356
あっ、それです。正にそのことです。
後、こうやって書き込むじゃないですか。で、書き込むと今読んでいるkatju88スレに
レスが現れますよね。その後他のスレに行くと、katju88スレがまた青くなっている
訳です。因みに、自分は「常に新しいタブで開く」は外してます。
358170:2008/08/09(土) 08:30:29 ID:Si1+qSTA0
久々のあぷです。
katju88 Version 0.2.7.11
詳細は、添付されているKatju88_027.txtをご覧ください。
修正概要
・●ログインにて、いろいろおかしかったのを修正
・巡回にて、スレ一覧のタイトルが文字化けすることがある現象を修正
・Doe表示にて、入力モードが「かなモード」のときに空白キーでのページUp/Downが効かなくなる>>324
・スレッドタブをすべて閉じても、スレタイトルが表示されたまま >>330
・最後に開いたスレの新着やスクロール位置が保存されない >>344 >>357

仕様追加・変更
・レス表示の高速化
レス表示の方法を変更して、表示スピードを改善
359170:2008/08/09(土) 08:33:56 ID:Si1+qSTA0
書き忘れていました。
レス表示欄のスレタイトルに既読数を表示するようにしました。>>320 >>328
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:23:40 ID:0vjWDGHq0
おっつー
ログ削除の挙動とかも直ってるみたいですね。とりあえずいい感じっぽい!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:34:58 ID:HjlNNXtG0
ナイスです!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:50:55 ID:HjlNNXtG0
と思った・・・が。

>>358
自分はIE表示で使ってるんですが、書き込みに関してはまだ反映されない様です。
>>361を書き込んだ後他へ行ったら、またこのスレが青くなってました。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:06:33 ID:0vjWDGHq0
>360
と思ったらやっぱり変だった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:14:01 ID:HjlNNXtG0
後ですね、新着が来てるスレから新着が来てるスレへと閲覧して行くと、新着やスクロール位置
が反映されない様です。間に新着が来てないスレを挟むと、反映されます。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:13:33 ID:0IJ30+I/0
更新乙です。

ログ保存モードOFFって、あまり需要ないみたいだけど、一応要望として。

・保存OFFでも、プログラム終了時に開いていたスレが既得スレとされてしまうので修正いただければありがたいです。
・本家は保存OFFのときにはゴミ箱の横に手動ログ保存ボタン(フロッピーアイコン)が出るので、これもあれば助かります。

お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしければお願いします。
366170:2008/08/09(土) 23:12:39 ID:JgSAzW7K0
>>364
描画がIEの場合の挙動については、ちょっと検証不足でした。
確かにいろいろとおかしそうです。スクロール位置が保存されませんね。
ただ、書き込み後にスレが青(未読あり)のままという現象は、再現できませんでした。

>>365
修正予定に入れておきます。

>>363
ログ削除関連は残念ながら手を入れていません。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:30:47 ID:TU8Xn21m0
おつです

バグ見つけたんで報告
スレ表示になにも表示してない時に閉じるボタンを押すとエラーが出ます
368365:2008/08/11(月) 22:25:20 ID:LArYTMOR0
>>366

ありがとうございます。

しばらく動かしていてから気づいたのですが、「保存OFFで、プログラム終了時に開いていた
スレが既得スレとされてしまう」現象について補足しますと、実際にログは保存されていないようで、
そのスレをもう一度開くと新着レスだけを1から表示してしまうようです。

あと、追加要望として、
・本家では、スレ一覧の中の既得スレから右クリックで、お気に入り等のスレッド倉庫への登録・削除が
可能なのでこの機能も同様であればと思います。

いろいろとすいませんが、よろしければお願いします。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:32:13 ID:D24uNxHT0
キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
おつですー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:43:00 ID:D24uNxHT0
続けてスレ一覧からスレを開いていって4つ開いたところで
Access violation at address 004F9689 in module 'katju88.exe'. Read of address 00000038.
のエラーが表示され、2つ目と3つ目のスレタイトルは表示されてなかったです。

verUpが嬉しくていつになく速い動作で開いたので
自分のせいかなあ。
371170:2008/08/18(月) 21:07:38 ID:KEm2FvFN0
katju88 Version 0.2.7.12 あぷしました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
詳細は、添付されているKatju88_027.txtをご覧ください。
修正概要
バグ修正
ログ削除時の挙動が、いろいろとおかしかったのを修正
スレッド表示欄を閉じるときの挙動が、いろいろとおかしかったのを修正
スレッドを開いていない状態で、閉じるボタンを押すとエラー発生する現象を修正 >>367
描画方法がIEにて、スクロール位置が保存されないのを修正 >>364
仕様追加・変更
ログ保存モードoffの動作を、かちゅ〜しゃに近づけました >>365
バグを把握しているが未修正の項目
0.2.7.11と同じ
372170:2008/08/18(月) 21:25:09 ID:KEm2FvFN0
>>370
それは、
Katju88_027.txt
バグを把握しているが未修正の項目の
常に新しいタブで開くを有効のとき、スレッドを時間を空けずに開いていくと
空のタブが表示され、タブを閉じることができなくなる。またInvalid Pointer operation エラーが発生
だと思うのですが、まだ未修整です。
現象としては、マルチスレッドの調停ロジックが間違っており、スレの読み込み中に次のスレの読み込み
が発生してしまうというのが原因のようであることまでは調べたのですが、
katju88は逐次処理(受信したデータから順次表示する)をしており、スレッドの衝突を止める
だけではダメでした。
逐次処理はダイアルアップのようなナローバンドではとても有効な処理ですが、ブロードバンドな現在では
処理を複雑化させているだけで効果が薄く、一括表示させてしまうのが単純で簡単ですが
一括表示に改造するのも大変で、現在どうすべきか検討中です。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:52:19 ID:VyT6Ekg80
ナイスです。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:42:51 ID:cxcUCIaA0
むしろ、なんで割り込まれて(復帰したときの?)読み込み動作がおかしくなるのかな?
どっかが勝手にアボートしちゃうんだろうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:04:29 ID:NtUf2yUF0
>>371
更新キタ━(゚∀゚)━
>>370です。項目に入ってるのわかってなくてスミマセン。
了解しました。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:04:39 ID:dX0OsJ790
IE表示で使ってます。スクロール位置の問題はかなり改善されたのですが、例えば
20の新着があるスレを開いてその20のレスを読んだ状態でスレッドタブをダブルクリック
して更新すると、スクロール位置が20の新着の内の1番目に戻ってしまう様になりました。
これは、0.2.7.11ではなかった現象です。
377170:2008/08/19(火) 23:11:50 ID:ATeRsZ0G0
katju88 Version 0.2.7.13 あぷしました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
詳細は、添付されているKatju88_027.txtをご覧ください。
修正概要
・描画方法がIEにて、スレを最初に読み込んだ直後に再読込すると、スクロール位置が保存されない現象を修正 >>376
・それと>>370対策
>>370対策なのですが、現在のように処理をすべて受け付けて、クリックされたスレを全部開こうとする仕様だと
改造が結構大変そうという結論に至り、スレ読み込みの処理中は次のクリックを無視するという安易な方法で
とりあえず対応しました。
なので、大きなサイズのスレを開いて、次のスレを開こうとすると処理を受け付けないことがあります。
現状のようにInvalid Pointer operationが発生するよりかはいいかなとは思います。
不評なら別の解決方法を考えたいと思います・・・

378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:23:21 ID:O6rdB1O1O
おつです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:26:53 ID:EIel1OzC0
おっつーです。かなり快調っぽい!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:13:16 ID:fdDFJXPc0
うーむ、ぬるぽ撲滅には至ってないみたいなあ、っていうか気持ち増えた気も?
まあ多分気のせいなんだろうけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:56:14 ID:GLDPakNu0
書き込んだときに先頭に戻っちゃいませんか。IE表示です。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:58:13 ID:GLDPakNu0
先頭に戻るわけじゃないみたいだ。
新着、というか未読部分?のところまで表示が戻るような。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:30:14 ID:wctGvcn50
>>377
乙です
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 05:24:06 ID:4zXoVYOJ0
保守
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:47:01 ID:BRx2hbIn0
アンカーが大量に貼ってあるスレをクリックすると
フリーズして勝手に落ちます。
なんで?

↓このスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1219294492/
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:50:14 ID:UHK054GC0
うちは平気だ。win2kとIE5という古の環境だけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:51:36 ID:7Cs3wN4g0
IE5なのか・・・色々と不便そうなんだけど大丈夫?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:43:03 ID:eGwgOT7r0
別人だけど、普段は火狐しか使わないしなあ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:38:54 ID:pw7qquSY0
うちはXP、IE6だけど落ちないね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:32:07 ID:UHK054GC0
>387
もちろんIE5だと表示は崩れまくるけど、普段使いしないからおk。

ちょっと前にOS再インスコして、なんかめんどくさいから
IE5のままで過ごすことにしたんだ。セキュリティのアップデートはあるしね。
katju88とはお別れかー、と思ってたんだけど027系で問題なく
動くようになったのでとてもありがたい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 04:31:04 ID:7enn5hz20
保守
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 06:32:04 ID:OD7R9Mpw0
なんか足りないと思ったら、新着なしの表示にアクセス時刻が無いんだな。
リロード忘れて待ちぼうけしてたりするから、できればあるとうれしいな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:25:06 ID:Cw+wsNiX0
書き込めなくなっちゃったな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:25:15 ID:GTXtboc20
バイナリーエディタで
hana=mogeraをsuka=pontan
に書き換えればいいよ
2ヶ所
395170:2008/09/16(火) 20:54:50 ID:UEkti/od0
なんか非常に久しぶりになってしまいました。
katju88 Version 0.2.7.14 あぷしました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
とりあえず、かきこ不可になる現象を回避しました。
大急ぎで修正したので、おかしい部分がもしかしたらあるかもしれません。
kiri=tanpo でも
suka=pontan でも
akita=komachi でも
一応、これ以外のに変更されても大丈夫なようにしましたが、
ちょっとあやしいかもしれません。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:19:24 ID:C3pWc3Ql0
乙です。
・・・と言ってもこれはまだバイナリ書き換えた13ですけども。
これから毎日変わるとかだったら早めに上げないとなあ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:48:23 ID:C3pWc3Ql0
14化完了。
これで一安心かな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:47:44 ID:uFxzSpFp0
おつ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:53:42 ID:Cw+wsNiX0
おお良かった。多謝。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:07:59 ID:fEaqDyJd0
保守
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:49:23 ID:8Q4Kusco0
バイナリーエディタ変更方法がわからん。親切な人教えて。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:09:29 ID:gCwQZhFd0
わからなきゃ素直に最新版に差し替えればおk
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:43:03 ID:xxuvt/SY0
かちゅーしゃでスレ立てるとき、強引に文字数削られるのはなんで?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:23:05 ID:YGk7YQD40
保守
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 05:44:10 ID:MP7E9K020
捕手
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:27:02 ID:LSVsQ6SUO
どなたか、IE7に対応させてくれる有志はいませんか?
永く付き合っていきたいので。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:44:57 ID:Md8mSeLY0
doeで使ってるぜ。
皆スキンとか使ってたりするの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:13:49 ID:UAD80o7u0
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:45:03 ID:+8E5ajUG0
捕手
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:17:20 ID:NsBUh0rB0
ほす
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:15:31 ID:RM2M5W510
生きてますか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:59:34 ID:mOibGcw70
保守とかしなくてもそうそう落ちねえよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:28:48 ID:m+hDE8qH0
捕手
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:27:39 ID:5nhwelJr0

415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 05:42:13 ID:NgoQJwxE0
板移転絡みでお気に入りが増殖してしまうことがあるなあ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:41:02 ID:Mhl0/b5a0
なんか最近レス番がよくズレるんだけどなんでかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:35:24 ID:qWhMRUgx0
まちBBSが消えた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:07:49 ID:tTQQHVII0
ほっ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:40:30 ID:8vjkyfOf0
うーむ、やっぱり巡回中にリロードに反応しないのは不便だなあ。
ゆっくりでいいからこっそりやってほしい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:50:34 ID:5SpDRXGZ0
久々に使ってみたけど
複数のスレを同時に取得するとエラーが出まくりです
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:55:57 ID:/HxC6Inn0
とりあえず「かちゅ」から乗り換えてみた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:02:59 ID:ciOEkgql0
”書き込み&クッキー確認”が出てかきこめないんだがどうすればいい?
ブラウザなら問題なく書き込める。
423422:2009/01/15(木) 23:08:35 ID:ciOEkgql0
ゴメ、2.7.1.4にしたら書き込めた。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:04:28 ID:IWhs+A8U0
またも作者失踪か・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:03:26 ID:+bHWN7sH0
せめてソースだけでも公開して欲しいねー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:23:42 ID:/SQQSdkx0
ソース期ボンヌほしゅ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:59:04 ID:Fl3Wu1+K0
katju88 027系は気に入らないので
Version 0.2.2.2使いなんだが、

書き込み不可になる現象だけ修正してもらえんかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:36:20 ID:PSjZFmQk0
バイナリエディタで
hana=mogeraのところをsuka=pontanに変える
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:07:24 ID:FV9LVt0M0
test
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:58:49 ID:bww5LkOv0
巡回中に新しいタブ開くとぬるぽるねえ。
お気に入りに登録を変化させると停止するから、それから開くと問題ないんだけど。
431170:2009/02/27(金) 01:23:41 ID:Xx2trXME0
行方不明で捜索願が出ている170です。
ごぶさたです。
まちBBSの仕様変更にとりあえず対応したバージョンをあぷしました。
それとソースもとりまとめて、今あぷしようとしたら、塩がメンテモードに入ってしまい
あぷできません。
なのでソースは今晩にでもあぷします。
katju88開発に使っていたマシンがお亡くなりになってしまい、他のマシンで環境を再構築したので
もしかしたらおかしな不具合があるかもしれません。
Delphi終了時に必ず、Runtime Error 216 at 40005988
というのが出るようになってしましました。
それと、まちBBSの仕様変更等教えて頂いた方、ありがとうございます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:06:49 ID:d0sMkxCj0
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

早速、書き込んでみました♪
とりあえずはちゃんと動いているようです。
433170:2009/02/28(土) 00:08:10 ID:T19tVyFe0
katju88 Version 0.2.7.15 ソースコードあぷしました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
ソースコードは汚いままです。ゴメンナサイ。
おまけに、ここの過去ログを同梱しました。
PNG表示に使っているライブラリが追加になっているので、サイズがだいぶ大きくなっています。
434170:2009/03/02(月) 01:02:08 ID:X2OsNw210
katju88 Version 0.2.7.16 あぷしました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
一部にデバッグ用のコードが残っていたので削除しました。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:51:51 ID:oE04TBdi0

いつもありがとう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:45:09 ID:CtjCNY+/0
巡回中にタブ開くとおかしくなるのって直った?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:03:23 ID:ZLspMNfX0
保守点検
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:52:30 ID:Z+IRIrn50
うーん、やっぱり0.2.7.12の動作が軽快だなあ
13以降は必ず>>430が起こって使いにくい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:08:31 ID:Z+IRIrn50
・・・ってあれ? 最新版入れたら直ってる?
更新履歴に特に書いてなかったから見落としてたけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 09:37:15 ID:mDrbYZ630
まちBBSがダメだけどDNSが原因みたいだ
まちBBSが読めません その2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1205242325/
2channel.brdの .machi.to --> .machibbs.com へと書き換えるととりあえず読めた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:36:21 ID:kAIdXkqZ0
かちゅーしゃのスレがないのだけど、ここでいいかな
kakikomi.txt
ってどこに保存されてるの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:01:33 ID:XYhr2LFa0
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part95
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1228490784/
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:26:13 ID:Wu27rYn10
そういえば巡回用スレ倉庫を切り替える方法ってないのかな?
お気に入りはほっとくとたまっていくから、衣替えと一緒にいつも新しくしてたんだよな。
444170:2009/07/10(金) 21:20:04 ID:grX/B7p80
お久です。
katju88 Version 0.2.7.17 です。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
445170:2009/07/10(金) 21:22:41 ID:grX/B7p80
変更内容
バグ修正
・アンカーが不正に長い場合の不具合を修正
・作成日時でのソートが正しく行われない不具合を修正
・画像表示の不具合を修正
・その他の修正
仕様追加・変更
・DoeにてAA(アスキーアート)に対応
・迷子板を赤で表示
詳細は、
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
および、添付のKatju88_027.txtを見てください。
446 ◆KONAN/fu2I :2009/07/11(土) 01:36:08 ID:EgTEQJw00 BE:187186379-2BP(2223)
乙で〜す! (・∀・)ニヤニヤ
447170:2009/07/11(土) 20:58:30 ID:Z4sb1EjV0
Version 0.2.7.17だとDoe表示にて、下記がちゃんと記号として表示されます。
"&'<> ¡¢£¤¥
¦§¨©ª«¬­®¯°
±²³´µ¶·¸¹º»
¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆ
ÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑ
ÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜ
ÝÞßàáâãäåæç
èéêëìíîïðñò
óôõö÷øùúûüý
þÿŒœŠšŸƒˆ˜Α
ΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜ
ΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨ
Ωαβγδεζηθικ
λμνξοπρςστυ
φχψωϑϒϖ   ‌
‍‎‏–—‘’‚“”„
†‡•…‰′″‹›‾⁄
€ℑ℘ℜ™ℵ←↑→↓↔
↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇
∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠
∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡
≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅
⌈⌉⌊⌋⟨⟩◊♠♣♥♦
448170:2009/07/12(日) 22:49:58 ID:b0WDXTcg0
えーと
よく見ると、aposがちゃんと表示されてませんね。
これは次回に修正ます。
今回から、ダウンロード数をカウント出来るように
ダウンロードページに、Yahoo!アクセス解析βを入れてみました。
正確に言うとダウンロード数はカウント出来ないのですが
ダウンロードのページの訪問者数ということになります。
ユニーク訪問者数は、今現在で13です。
なのでたぶん12人くらいがダウンロードしてくださったのかなと思います。
予想使用者数10人前後という予想とほぼ一致します(笑
449170:2009/07/12(日) 22:59:18 ID:b0WDXTcg0
>>443
とっても遅レスで申し訳ないですが
お気に入りでない、自分で作成したスレッド倉庫も巡回可能なので
自分は、巡回というスレッド倉庫を作成して普段巡回するスレをそれに入れています。
あと分野別に数個のスレッド倉庫を作成して
時々巡回させています。
お気に入りは、本当のお気に入りスレに印を付けるという意味で使っています。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:31:50 ID:DUQpDWxX0
生きてたのか・・・( ;∀;)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:56:38 ID:Vvv3iyN70
おつです
さすがに2-30人は居るんじゃないの? 10人は少ないなあw
452170:2009/07/15(水) 21:45:19 ID:6GPwgePh0
今現在は、+3人の15人です。
ジオが長いことシステムダウンしていた影響が多少はあるかもしれませんが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:35:27 ID:8SwbBOXF0
読み込んだスレをリロードすると表示が先頭に戻ってしまうなあ。
表示はIEです。
454170:2009/07/17(金) 01:06:43 ID:q3uxHKBB0
自分はIE表示をほとんど使っていなかったので
気づかなかったのですが、IEのバージョンによって
挙動が違うみたいです。
入っているIEのバージョンは、IE6/IE7/IE8 どれですか。
455170:2009/07/17(金) 23:30:38 ID:HLYOX0OW0
現在の推定ダウンロード数18。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:02:43 ID:6ZhAzmx40
>>455
+1しました。
いつもありがとうございますm(_ _)m

ところで、リロードすると、一番上が表示されてしまうのは漏れだけ?
457453:2009/07/19(日) 02:40:03 ID:2L6tJF+P0
>454
ああ、IEのバージョンで違うのか。
うちは、想定外にされているIE5です。なんだか申し訳ない気持ちになるw

>456
>453で言ってる事と同じかな?
458170:2009/07/19(日) 22:24:26 ID:57M8vhja0
katju88 Version 0.2.7.18 です。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x

変更内容
バグ修正
&aposが正しく表示されるように修正
IE表示にて、スクロール位置の保存処理が正常に行われない不具合を修正
※制限事項 IE7では正常に動作しません。

仕様追加・変更
起動時に最新バージョンかをチェックするようにしました。
459170:2009/07/19(日) 22:36:00 ID:57M8vhja0
IE表示でのスクロール位置の件ですが
残念ながらIE5の環境がないので、IE5でちゃんと動作するかの確認は取れていません。
IE6とIE8では問題ありませんでした。
IE7ではこのバージョン(Version 0.2.7.18)でも動作がおかしいです。原因は調査中。
あと、起動時に最新バージョンがあるかのチェックを入れました。
チェックを切るのは、設定-その他で可能です。
この機能を入れた理由は、使用環境(表示がDoeかIEかとIEのバージョン)を知りたかったからです。
使用割合が多いものを優先して確認等をしていくつもりなので、出来ればチェックは切らないでほしいです。
Version 0.2.7.17の推定ダウンロード数は23でした。
460453:2009/07/20(月) 12:38:53 ID:k5Ad33+i0
オッケーでした。ありがとう!
でも、書き込んだ後に中途半端な位置(新規獲得レスのところかな)に
戻ってしまう。これは、いつからか覚えてないんだけど前からです。
461456:2009/08/02(日) 19:38:43 ID:Ee/7G1EZ0
>>458
ありがとうございます!!
リロード位置、直りました(WinXPsp3+IE8)。

>460の症状はでるかな?
462456:2009/08/02(日) 19:39:54 ID:Ee/7G1EZ0
やっぱり>460の症状は出ました。
やっぱり新規獲得レスのところ(取得済みと新規取得の間のところかな?)になりました。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:23:54 ID:MeKsuS7x0
そういえば、IE8になってスレ内の検索が出来なくなった希ガス。
漏れだけ?

WinXPpro+SP3+IE8
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:45:01 ID:kOEQIQjm0
かちゅからログを移転する方法を教えて
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:59:59 ID:6rnrfOk30
背景のkatju88の文字は消せないのでしょうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 05:16:04 ID:iBcnk2o20
wallpaper.bmpという如何にもなファイルを消してみよう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:12:53 ID:n63I2IFOi
>>466
ありがとうございます
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:00:58 ID:Cw0+hFee0
やっばゾヌでしょ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 03:05:04 ID:EibY4H270
Doeで名前欄の色分けできるけどsageかageかで色分けするにはスキン使わないとダメ?

sage色
[sage][sage ほにゃらら]

age色
空age[age][[email protected]]

みたいに色分けしたいんだけど。
スキン使うとしたらどのブラウザ用のが使えるの?
かちゅ用のいじって使ってみたけどダメだった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:54:21 ID:AzREq3hS0
移行しろよ。こっちが断然最強の専ブラ。カモーーーーーーーン

JaneNida Part23
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252165655/974

974 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/10/09(金) 01:06:41 ID:JX1XjYEZ0 BE:13098479-PLT(14567)
>>908>>915の情報提供ありがとうございました。うまく動作するようになりました。
>>972
今回のトリップの修正も含めたJaneXenoの更新をリリースしました。

Xeno091009試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・正規表現に鬼車を使用するとレス表示欄内で小文字で検索できないのを修正。
・起動時にリンクバーの下に空白行ができてしまうのを修正。
・全角12文字未満のトリップキーを旧トリップと誤判定するのを修正。
・文字コード指定の10桁トリップで0x00を終端文字とみなすようにした。
・タスクトレイから復帰すると、最大化だったウィンドウが通常になってしまう
 のを修正。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:12:44 ID:7ldg4SHd0
現在の日付で、推奨される三大2ちゃんねる用ブラウザ

○Jane Xeno http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
○Jane View http://www.geocities.jp/jview2000/
○Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

それぞれ好きな派生へ移行願います。数倍多機能です。

■特徴
○Jane Xeno
  Unicodeに対応したJane。英語版Windowsでも動作する。自分の書き込みなどを通知できる
○Jane View
  スクリプトを使っていろいろできる。オモローなJane。
○Jane style
  かなり作りこまれている。かゆいところにも届くJane。

■難点
○Jane Xeno
  バグが一番少ないJane。ただし、インラインサムネイルを横配列にはできない。
○Jane View
  ユーザーの要望は絶対に聞かない子持ちのView作者。サーバーにはやさしくがモットー!
  これが欠点で、メモ欄、オートリロード、巡回機能、全タブ更新などの機能はない。今後も
  「追加する予定はない」と発表している。それらを搭載しているものはXenoとstyleだけです。
○Jane style
  完成度は高いが作者は更新を放置中。●が使えないなど現在42個のバグが残ったまま
  であり、動作保障はしない。最悪ログが消えることもあるがそれでも泣くな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:49:10 ID:C9LVW2wZ0
スレタイも読めず、バグだらけなのに完成度が高いとか
訳の分からない事書いてるのも自覚できない池沼君は
早く小学校に逝ってください
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:10:32 ID:UQzacJqz0
かちゅのオリジナルってスレ開いて閉じても使用メモリが増えるだけだと思うけど
クローンとかJaneってメモリ開放するの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 07:22:08 ID:PR7/Cr1n0
いつの話だ?ほとんどメモリ使わない
使うとしたら10000枚の画像をスレで開く時ぐらいだ


475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:05:27 ID:Oonbazjf0
2006/02/19(日) 17:24:31に立てられたこのスレッドはその後、

2006年 100件の書き込み
2007年  60件の書き込み
2008年 259件の書き込み
2009年  55件の書き込み(>>474時点)

あと何年保守し続けるのか?w

なお、次スレはもう要りませんので立てる必要はありません。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:00:30 ID:gyGwslHV0
またおまえか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:17:04 ID:et1AByr90
>>475
保守ありがとう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:27:09 ID:jrf+UHSx0
俺は、Katju88以外のものが全く肌に合わない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:58:37 ID:7mP06ceB0
終了できなくなる事があるのが困る
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:01:38 ID:7mP06ceB0
>>478
俺も

他のも試すんだけど挫折して戻って来てしまう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:11:04 ID:HblgThxW0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

396 koreawatcher ◆Nida.eneRA  [sage] 2009/12/12(土) 22:13:46 ID:4b1ZSPhX0 ?PLT(14567)

Xeno091212試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexenobeta.htm
・設定−【通信】のProxyの受信用と送信用に「ユーザー名」と「パスワード」
 を追加。
・XP+Google日本語入力で、Shiftキーで半角小文字が入力できない問題を再修正。
・設定−【タブ操作】の「タブを閉じたとき」をスレビューとスレ覧に分け、
 スレビューに「アクティブにした順」を追加。(元ネタ:JaneLovely/Style)
・NGExの「よろし」も「OK」に変更。
──────────────────────────────────
>>169ではJane2ch.iniの直接書き換えと書きましたが、初めから設定ダイアログを
変更し、「試作品」としました。

多彩な機能搭載順
1位 Xeno
2位 style
3位 View

Janeシリーズの比較表(仮仮仮)
http://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_tableNew.html
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:39:53 ID:xyh3TRpY0
test
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:35:28 ID:fplYTpOMP
Windows7、64bitに乗り替えたら最終書き込みと最終取得が反映されなくなった
ずっと使いたかったけどかちゅに戻ります
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:19:35 ID:2OsurObM0
Windows7、32bitだととりあえず動いているね。
64bitだと何が違うのだろう。
64bitならメモリもいっぱいあるだろうからXP互換機能使えば問題ないと思うけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:11:01 ID:mHxRZRb00
俺も Windows7 64bit を導入したばかりの時、>>483と同じ症状だった。
なので、仕方なくこれ以外で自分にとって使い勝手が良さそうな Jane Style を
数日間使っていた。その後試しに katju88 を起動してみたら、当初の症状が
なくなっていた。それ以来3ヶ月程使っているけど、特に問題なく動作してる。
一体何が原因だったのか、さっぱり?
486483:2010/01/24(日) 00:22:16 ID:I3gIjQGT0
>>485
一度削除して本体のみ入れてみたら今度は大丈夫そう。
なんだかよく分からんなぁ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:19:00 ID:pga44ZUU0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:20:43 ID:pga44ZUU0
ん? テスト
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:05:50 ID:4h6JSlwoP
安定しているといいな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:35:01 ID:7ExQxWwX0
>>487
乙です
491170:2010/01/27(水) 02:11:27 ID:IuKXFRTw0
コッソリ更新しました。
katju88 Version 0.2.7.20
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:15:19 ID:rpj3eRSo0
登録した板ボタンや取得スレを残しながら更新するにはどうすればいいのですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:28:45 ID:rpzCBWh20
本体のみをダウンロードして上書きすればイイだけかと。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:24:35 ID:bejp5RfG0
>>491
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
いつもありがとう。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:44:36 ID:qZc9TcFv0
リンク先が古いままだね。020sにして落としました。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:17:35 ID:2IvUjer90
>>495
本当だ!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:08:51 ID:tIX7wCGp0
保守
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:05:30 ID:jELL4bN10
ほしゅ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:22:51 ID:V/TXQ30H0
無限軌道に乗って (゚∀゚) つ ぶ や く
http://circle.zoome.jp/tdki/media/2861///?no_bt=1
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:14:58 ID:V/TXQ30H0
おまけ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:16:03 ID:V/TXQ30H0
2ちゃん掲示板で『 ☆n‘∀‘)ηつぶやく 』
バージョンアップ(Firefox/Opera/Chrome対応)
https://userscripts.org/scripts/source/59637.user.js
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:44:24 ID:IXaXvBn30
Live28にある板のスレの一部で書き込み時にブラウザが変と言われて
書けなかったり、レスアンカーのポップアップが働かなかったリするのは
自分だけの環境で起こっている事なんだろうか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:47:01 ID:IXaXvBn30
あ、すまん、かちゅでスレ検索してこっちに書いてもーた
>>502はかちゅ〜しゃ+Kageでの話しなのでこっちはなしで orz
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:06:34 ID:xZPrapga0
?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:01:58 ID:n8OQEdAj0
板移転の時、お気に入りのスレが増殖してしまうのはウチだけだろうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:57:14 ID:KXaQNXcP0
俺のもなるよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:26:56 ID:gwZzlBUo0
IE8にしたら、かちゅが調子が悪くなったので
Katju88使おうと思ったけど過疎スレすぎる
これ使ってる人居るの?
質問なんだけど鯖が移転した時に使うログムーバって対応してんの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:24:52 ID:R7L5ZSyl0
使ってるけど、人口はスレ見れば分かるように多くないと思うよ

ログムーバは知らない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:38:07 ID:yzZHV8Y60
>>508
鯖が移転した場合どうしてます?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:29:37 ID:ruBKNYyC0
移転は不具合あるね

私はお気に入りに入れて巡回してるところ少ないから
新しいところを手作業で登録して誤魔化してる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:51:34 ID:kXWQyBZT0
かちゅ〜しゃみたいにログの鯖位置の書き換えが必要ないから
新しいとこにログをコピーするだけでOK
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:23:57 ID:REOx8vUj0
冒険の書対応希望であげます
気長に待ちますので本家に続き対応をお願いします
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:16:13.53 ID:dhBKiHT60
てすと
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:12:31.43 ID:jcu4Y1uR0
かなり良くなってきたわ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:13:23.53 ID:fomvPnlz0
最新はこれかな?
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
今年1月更新だけど 忍法帖対策とかしたの?
516170 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/05(火) 21:29:34.74 ID:na7Biq8d0
みなさんお久しぶりです。
もう誰も使っていないかもしれないけど、
忍法帖に対応しました。
参考になるソースとかないかなとざっと探したのだけど見あたらなかったので
受け取ったCookieを単純に保存して、カキコのときにそのCookieを送るという
最低限の処理を入れてみたところ、カキコ可能になったので、暫定版ということで
公開します。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
katju88 Version 0.2.7.21 忍法帖対応暫定バージョン
Cookie.iniは単純にCookieデータを保存してあるだけなので
HAP=を上書きすると、上書きしたレベルがkatju88にそのまま引き継がれると思います。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:54:09.78 ID:mQtDu6T40
>>516
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    これは乙じゃなくて
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::       大気中に拡散した放射性物質なんだからねっ!
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:59:10.01 ID:0LzFhmfM0
>>516
ありがとうございます
519 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/14(木) 00:53:37.27 ID:XvKu76h00
>>516
対応感謝いたします
520 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/14(木) 13:42:24.18 ID:w1Rqymqu0
ありがとうございます、書き込めました!

http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:56:26.00 ID:K/LGjpyL0
>>516
漏れもまだ使ってるよ。
ということで、対応感謝!GJ!!
522170 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/29(金) 18:22:04.59 ID:+a5Hvv4l0
katju88 Version 0.2.7.22 あぷしました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
変更内容
新規スレッド書き込み(新規スレッド作成)に対応
新規スレッド書き込み(新規にスレッドを作成する機能)が動作していませんでしたがスレ立て出来るように対応しました。
※注意事項
新規スレッド書き込みに失敗したときにステータス行(画面の一番下のメッセージ行)に表示されるエラーの意味について
「書きこみ&クッキー確認」
 IPアドレス等が変わりCookie情報が古いまま「スレ立て」を行った場合に表示されることがあります。このエラーが出た
時点で、Cookie情報は最新に書き換わりますので、もう一度スレ立てを実行すると成功する場合があります。

「ERROR:ブラウザを立ち上げなおしてみてください。」
 サーバーに送信した時刻が、サーバの時計より進んでいる場合に起きます。この時刻はサーバーから送られてくるので、
受け取ったhtmlタグを解析することにより、正確な時刻を取得することが可能です。しかし、Katju88では時刻を自前で計算
しており、時刻のズレが発生することがあります。ちゃんとした処理に変更しようかとも思ったのですが、処理が面倒だった
のでとりあえずそのままにしています。このエラーが発生した場合は、PCの時刻を正確に合わせる、あるいは少し遅らせ
ることにより回避できるかもしれません。

「ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。」
 あなたのHostは、スレ立て規制をされているようです。残念ながら「スレ立て」は出来ません。しばらくすると、この規制は
解除される(こともある)ようです。

ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。」
 Lv=10以上になるまで修行してください。

クッキー送信時に余計なデータ(ゴミ)も送信していたのを、適切なデータだけ送信するようにしました。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:44:56.98 ID:ty9Dhdbu0
>>522
ありがとうございます
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:16:16.31 ID:5PqD3Xe10
>>522
ありがとうございます

板ボタンの背景色は変更できないのでしょうか?
525 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/20(金) 07:40:33.78 ID:Z/KxOk5F0
>>522
ありがとうございます。
526 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/22(火) 14:29:16.80 ID:rt2LV5U40
スレ立てうまくいく?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:58:35.05 ID:bYP2yGWv0
てs
528170:2012/01/10(火) 22:11:08.69 ID:FHxE3/li0
久々の更新になてしまいました。
katju88 Version 0.2.7.23 あぷしました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
529170:2012/01/10(火) 22:13:57.70 ID:FHxE3/li0
更新内容
バグ修正
スレッド内検索(Ctrl-D)にて、文字列を編集すると文字化けする不具合を修正

仕様追加・変更
設定-その他 「ログの重複読み込みを監視する」を追加
ごくまれに、ログを重複して読み込んでしまう不具合が発生します。
再現性が低く、バグ修正が出来ていません。
この現象が発生したかを常に監視するかどうかを指定します。
このオプションをチェックすると、ログの読み込みがやや遅くなります。
ログの重複読み込みが発生すると、ダイアログを表示してお知らせします。

設定-その他 「空のログフォルダを削除する」を追加
終了時に、ログフォルダー内の空のフォルダーを削除するかを指定します。
今までは無条件に、空フォルダの削除を実行していました。

新規スレッド書き込み(新規スレッド作成)の内部処理を変更
スレ立てを実行する際、サーバーに送信するデータを今までは決め打ちで保持していたため
サーバ側の仕様変更のたびに、Katju88側で対応する必要があったのですが、
サーバーデータを解析して汎用的に処理するように変更しました。

ヘルプメニューに、Katju88 027系へのリンクを追加しました。

以上
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:54:41.76 ID:SOLDM8iL0
>>529
                 _,,..-─キタ‐- .、.._.
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /                          \.
       ,i´                           `:、
      /                                ヽ.
    ,i                               i、
    .i                                     i.
   .i                                  l
   |                                   |.
    |                                        .|
   |                                   |
.   l                                  l.
.    i、                                 ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-(゚∀゚)-‐ '"´

久しぶりすぎるだろ
531170:2012/01/14(土) 00:03:08.58 ID:+JcD1dta0
いや〜ほんと久しぶりになっちゃった・・・
ちなみにダウンロード先の訪問者は累積45人で
推定ダウンロード数は、12くらい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:48:24.77 ID:HeuWVLxo0
12人もダウンロードしたんなら、誰か書き込めよ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:53:00.45 ID:wRr9gGyT0
おれ昨日気づいて落としたよ。ありがたいです。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:24:28.54 ID:QOkoM9+S0
ぜんぜん書けない… 意味はわからないが参考になるかもしれんのでコピペします

PONが通ってない場合は書き込み確認が出る
この書き込み確認画面で15秒以上待ってからこの時点で帰ってきてるPONを含んだものを
送信しないと鰊がうんたらのループ
この流れが非常にわかりにくい上、そういう流れになってない専ブラとかは無理
535170:2012/01/28(土) 19:03:20.04 ID:crY4/MVd0
katju88 Version 0.2.7.24 あぷです
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/katju88_027x
2chの仕様変更で、カキコできなくなることがある不具合をとりあえず修正しました。
急いで直したので、あんまり確認していません。
不具合があればお知らせください。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:02:14.55 ID:QOkoM9+S0
おおありがとうございます
仕様変更は中断らしいけど、とりあえず安心できてよかた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:06:31.51 ID:O2Jkd7Dk0
今初めてこのブラウザを入れてみました。

>>1にある

Katju88 Version 0.2.2.1(20氏作成)【最新】
http://www.geocities.jp/katju88jp/

これを入れたのですが、

メモ欄に文字を入力してクリックしてみてもソートされない。
スレ内で文字検索をしてみても全く反応しない。

この様な不具合があるようです。
解決方法はありますか?

538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:34:14.08 ID:TnTFx9n90
最新は>>535
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:33:35.55 ID:B2Pzduob0
うおおおおおーご新規さんだぞー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:06:41.59 ID:O2Jkd7Dk0
>>538
ありがとうございます。
>>535だと上記の不具合は解消されていました。

ただもう一点、細かいですがマウスのスクロールボタンを使って画面を高速スクロールさせる機能、
http://www.nijiiro7.net/2006/10/post_25.html
ここのページで説明されてる様な機能が働かないようです。
スクロールボタンを押しても「○の中に▲と▼が描かれたマーク」が出てきません。

541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:30:22.06 ID:TnTFx9n90
設定で描画方法をIEにすれば使える
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:54:25.89 ID:O2Jkd7Dk0
>>541
ありがとうございます、解決しました。

ところで、板ボタンに登録された板を読み込むのって随分と時間が掛かりますね。
左メニューのボード一覧から板を読み込むのと比べたら同じ板なのに3倍くらい時間が掛かってます。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:14:52.64 ID:lmB9ISh00
自分のとこでは読み込む時間はかわらない
何なんだろうね

544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:38:00.23 ID:SH+xOvae0
すいません。
BBSPINKの板のことで恐縮なのですが、

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1084534458/
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1078095947/
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1084534458/
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1051216303/
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1077427275/
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1088755199/

●をお持ちの方、これらのスレが読み込めますか?
なぜかかちゅーしゃでは読めるのにkatju88では読み込めないのですが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:22:04.88 ID:+Ti/mYUV0
半角文字列なんかの画像を
iriaで一括でダウンしたいけど
iriaに送るが出来ないんだけど。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:44:38.57 ID:1ORR24OQ0
なんかニュー速に書き込もうとすると忍法帳がリセットされるようになっちゃったような気がするんだけど
他の人どう?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:21:21.60 ID:f40Jwk4+0
何か分からないけど治った
548名無しさん@お腹いっぱい。
2年ぶりくらいに2chに来てみた。
最新版が出てて感動した。
>>535 ありがとう