★質問する前にwikiの全文検索を上手く使いましょう。
Q.VBRのビットレートを動的に表示したい
A.VBR、ビットレート、bitrate、動的、などで検索
Q.ネットラジオ聴けないの?
A.ラジオ、ストリーミング、streaming、放送、cast、などで検索
Q.iPodに転送したいです
A.iPod、転送、iTunes、アップル、Apple、などで検索
★スレで質問する場合は環境を書きましょう。
・最低でもfoobarのバージョン(メニュー開いてAboutで確認)
・場合によってはOS、使用しているコンポーネント、音楽ファイルの情報なども
・正確に状況が伝わるように落ち着いてレスを書く
・同じ質問がないか一応このスレも検索
【foobar】ver0.83
【OS】w2k sp4
【コンポ】ColumnUI、AlbumArtPanel
Q.パネルを2枚使って片方にアーティスト、片方アルバムを表示したいです><
★質問したけど解決しなかった人
・過去ログが読みたい人はwikiのリンク集にあります(欠落はにくちゃんねる等で)
・英語が読めるなら公式フォーラムも覗いてみる
・常駐ソフトの影響やPCのスペックなどハード面なども手当たり次第に疑ってみる
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:fhNmrpyQ
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。
(つД⊂)フー!
⊂(・∀・)つ バー!
pが小文字だったり大文字だったり
,, - ' ´ ̄ ̄ `゙ ‐ 、 i
/ ヽ、 !
/ !:.: '、 ! /
/ / !、:.:.: i*i | /
! :.:/: :/ :.,/ \:.:.:ii:. i:! ./ :. /
\ i :.:.|:.: :.:!:. /:.:.: /.'゙´ ̄\:i!:. !i/: :.: :. :. :!
. \、_ ! :.:.!:.: :.:!:._, /i:.:.:/ノ ,,r‐'''ヽ!: i :.: :. :. ,'
\, !*:.!:. イ´/' 'i/ ' ''、:::::c! |:. |:.: :. :. /
ヾ`ヽ!'、:.:',:.:.|/,ィ''゙`:',. `゙ ´ .!:i:.:i:.: :. :. ノ < る〜 カチュア乙だぞ
ttp://kachua.s151.xrea.com/ : : : ヽ. ヽ ヽ!´ ヾ_ ソ ` /!:!:.:.! :. :. :/ components解説 FAQなど
、: : : : : : : . '、:.:.ヾ_、. (`) イ !:.!: :.!!:. :. ノ
`'ヽ、:. :. :. :. :. . .ヽ:.:.:ヽヽ、_ ノ_ノ;;!:.i:.: :!|:.:.:.!
`ヽ 、:. :. :. :. . '、:.:.:.\::\二,= '"':!.i :|、:. i! /i
` ヽ、:. :. :. :'.,: :.:',ヽ ヽ | i :!,',:. '、:i !
\ :.. ヽ :.i、:'、 \ ! !.i´ヽ ヽ:.'、
iヽ:. :. .! :.!.',.!二ニヽi∠' !i─ヽ、',:ヽ iヽ !ヽ !!
', '.、:. :.! :i !ir‐' ゙ヽ_):.....ヽ ヽ !:.ヽ、 ', ', i i! i
i :.:.!:. :! .:i/´! !i'、:: :::::/、:. :.\)):. !!:.:i i
! :. '、 i :. ! ::: |:!:\:::. !:. :. :. :. :. :. :. :. :. ノ
| :. :ヽ !:..! i::ii:: :\_/ヽ、:. :. :. :. :._, ‐'
i i i , | :. :. :〉、!' ‐ ,、_ ! !i::. ヽ: 〉:.| ̄ ̄ ´
!! .! !i i´! ,、 !:. :. /!:.'、`:. i_: `! !i_ r':. :|ヽ
ヾ、! :'ヽ ヽ:'、/:. :〈 ::!:. :.` `i__ ! 〉`ー' ノ:: i
>>8 きめぇぇkぇぇぇぇぇんじゃヴォケェ!!!
>>9 それってバイナリ?それともレジストリ?
阿呆な質問でスマソ
前スレ1000、いい仕事するな・・・
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 22:37:08 ID:RUqV9f8V0
(つД⊂)フー!
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/14(火) 22:37:27 ID:bufHTf4f0
┌─‐「][] _,ィ ´ ̄`ヽ、
 ̄ ̄} | _ /:.ゝ-─‐<>
r─' ノ 「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
 ̄ Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
[[] 「} _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
rー'_ノ //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
{ { { j} }士ぅ'´:.:_〉|
い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
ィ ⌒ >'/ い 〉~~〉T~~T< ヽハ 〈_:.く
( _ イ `7 ハ⊥__j_i___〉 ,}イ 〈_/
( _) ハ__厶>ー‐一_7 /´
ゝ ___,ノ /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
{::::::::/ /⌒ー'::::::}
 ̄´ {:::::::::;: ィ´
12 :
【23】:2006/02/15(水) 00:07:39 ID:vE6W41ig0
TEST
>>13 fcsじゃなくてTrackInfoだよね。
Now playing mode じゃないと表示されません。
それでも駄目なら念のため Display options > Update every second にチェックしてあるか確認。
>>13 俺も入れてみたけどたしかに囲まれてる部分表示されないな。
>>14の言うとおりチェック入れてあるかどうかも確認したけど、駄目だた
>>14 TrackInfoでした。
Update every second にチェックしてあるんだけどNow playing modeが解らない。
>>18 うお、表示されますた
ダブルクリックで表示されるとは・・・orz
Tabbed panel stackをサイドバーやツールバーで2つ以上使うにはどうしたらいいですか。
UI弄ってたらきりねぇな 気持ち悪くなってきたw
なにこの葬式会場みたいなUI
もっとキチガイじみたUIを晒す奴は居ないの?
目に優しいUIを考えたい
>>13の右上のプレイリストの表示は何でやってるの?
>>28 普通にPanelStackにSwitcher入れてるだけ。キャプションのように見えるけどタブです。
暗いから誤魔化せてるけどOSデフォの配色に戻すと微妙にカコワルイです。
>>29 どうも、確かによく見たらタブでしたね。でもこれは全然違和感ない!
やっぱりタブだとダサくなるからと思って悩んでたけど、参考にさせていただきます。
31 :
前スレ379:2006/02/15(水) 13:52:51 ID:Z4BuQ6m+0
D&Dしても何もおきない…
>>31 環境 Winxp sp2 foobar 8.3
D&Dで解凍されてる見たい(解凍ウインドウ+α表示)だけどfoobarが起動しない
一時フォルダに解凍?らしいがTEMP関連フォルダ見ても物がない
34 :
前スレ379:2006/02/15(水) 22:30:36 ID:Z4BuQ6m+0
>>32 UNZIP32.DLLとZIP32J.DLLがsystem32フォルダにあるか確かめてくれ。
>>33 報告どうも。
どうやら、そのままD&Dするとカレントファルダがおかしくなってしまうのが原因みたいだ。
次のverで修正したいと思います。
ショートカット作ってそこにやればとりあえずは解決します。
>>34 7-zipに対応してないのか。
unzip32だといろいろ問題が起こるので入れたくない。。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:51:59 ID:qrU23wiA0
0.9はスキン対応してないの?
もうVSに制限されるのはヤダ
0.9はプレイリスト縦書きに対応してないの?
もうVSに制限されるのはヤダ
wmaが再生できないのは
wmpのバージョンが9だからですか?
beta14ZIP内日本語ファイルでエラー出る。
クリップボードの内容を簡単にタグに書き込むって何か方法ないですかね?
Quick Tagを使ってやりたいんですけど、どう記述していいのかわかりません。
もしかして出来ないのかな?
以前iTunesを使ってたときにLyrics Masterってソフトで歌詞のタグ付けしてたんですよ。
で、foobarでも簡単にやる方法がないかと考えて、まずfoo_runを使ってLyrics Masterを起動、検索させる。
で、歌詞をコピーしたのをQuick Tagでタグ付けしたいと考えたんです。
iTunesで自動タグ付けしろよって言うのはなしで何かアドバイスお願いします。
iTunesで自動タグ付けしろよ
>>40 Quicktagじゃできない(クリップボードからデータ取れない)
↓がいいよ foobarだとquicktagでフィールド名のみを作成後に手動で歌詞をコピペ
>>41は空気読めるいい人otu
43 :
前スレ379:2006/02/16(木) 15:46:00 ID:FWu1IE+A0
>>35 最初は7-zipだったんだが、一部のzipファイルで例外エラーを起こすので今回は見送った。
noahみたいに定義ファイルを作って、使うDLLを設定できるようにしたほうがいいかな?
>44
サイドバーのパネルのキャプションって消せるの?
当たり前田のクラッカー
で、誰かいない?
馬鹿みたいな質問だと思うんだけど、
>>44みたいに左側のInfoとかの部分をタブにするのはどうやるんですか?
Tabbed panel stack
52 :
44:2006/02/16(木) 17:30:35 ID:Zebjg8i+0
しつこいようだけど誰か同じ症状、または原因わかる人いない?
53 :
45:2006/02/16(木) 17:36:09 ID:LCCi92hl0
しつこいようだけどサイドバーのパネルのキャプションって消せるの?
どっちもunko
55 :
44:2006/02/16(木) 17:39:05 ID:Zebjg8i+0
キャプションの上で右クリしてShow captionのチェックをはずす
56 :
45:2006/02/16(木) 17:44:53 ID:LCCi92hl0
できました、こんなとこにあったのか
こんな質問してゴメン
>>45 ネタだと思った・・・
>>44 環境的問題 画面スタイル(テーマ)とか悪いんじゃないの
環境か・・・
色々試してみるよ ありがとう
あたり前田のクラッカーなんて古いギャグ今時の若い奴はしらんだろ
と二十歳の俺が言ってみる
なんだかんだ言ってちゃんと伝承されてるんだな
雨と車と・・・
Clean View Plugin
日本語化パッチDLできないぞ。
だからなんだ
しょーもなー
日本語じゃないと駄目な奴が背伸びしてFB2K使おうとするなよw
>FB2K
はじめてみた
いや、普通に日本人だし
困ってます。
ID2v3のDATEタグの内容が0.83から0.9へうまく引き継げるのか不安になってきました。
私は一番最初のタグ打ちにSTEPを使用しているのですが、
1) STEPで書き込んだDATEタグの内容は、TYERフレームに保存される。例)"2006.02.01"→そのままTYEフレームへ
次に、fb2kのv0.83でこのMP3ファイルを(リプレイゲインの書込等で)更新した時には、wikiの「ID3v2 tag support つかいかた」に
>注2 : ID3v2 tag support では YEAR (TDATフレーム) を明示的に扱うことができない仕様になっている。
>例えば DATE に2004/10/17と入力すると、TYERフレームに2004、TDATフレームに2004/10/17と書き込まれる。
とあるように、
2) TYERは"2006"へ変更、TDATには"2006.02.01"が保存される。
このままでも、v0.83のタグ読込み時の動作としてはTYERよりも(存在すれば)TDATが優先されるようなので問題ありません。
※もう一度STEPで読み込むと表示されるのは"2006"になってしまうので、問題無いとは言えないけど。。
次にこのファイルをv0.9で読み込むと、v0.9ではどうやらTDATよりもTYERを優先して読み込むようなのです。
しかも、v0.9で更新するとTDATもTYERも両方とも消して新たにDATEフレーム(?)のような物をつくってそこに日付を保存しやがります。
3) TYER、TDATともに消去後、DATEに"2006"が保存される
このファイルはv0.83で見るとこのDATEフレームの内容を表示するようですが、STEPで見ると真っ白になってしまいます(TYERが無いから当然)
そんなわけで、v0.9へのデータ移行に今から怯えてる訳ですが解決策として、v0.9導入前に
TDATフレームの内容をTYERフレームへコピーしてくれるようなツールは無い物か?と思いまして
そういうツールがあれば教えて頂けないでしょうか?。
長いよ馬鹿
0.82から0.83にあぷデートした
すっきりした気がするヽ(´ー`)ノ
wikiでタスクバーの文字をスクロールさせる方法を使っているのですが、
これをもっと早く動かす方法ってのはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
wikiでタスクバーの文字をスクロールさせる方法を使っているのですが、
これをもっと早く動かす方法ってのはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
>>70 > そういうツールがあれば教えて頂けないでしょうか?。
wiki検索 「Masstagger」
タグもfoobarで打てってことだ…使いこなせば他のタグ打ちTOOL要らないよ
STEP使っているがそんな問題発生するか?…特に何も意識しないで使っていたが・・・
こういうの出来ないですかね。
アルバムに入ってる曲の平均レートを出して、高い評価のアルバムを抽出するっての。
Playlist Treeで出来ないかなぁと思ってるんですけど。
カチュアってここ見てるんでしょ?
なにかアドバイスください。
>>75 編集したいのはタグではなくてフレームです
>>76 Mailして放置された方ですか カチュアの中の人も大変だな・・・
>>74 Title Formattingの特殊フィールドには1秒単位以下の精度を持つ物は(たぶん)無いので
更新速度を1秒ごとから、より細かくするというのは出来ません。
一度にスクロールさせる文字数を多くしたいだけであれば、単に$rightと$leftでとってる文字数を大きくしてやればいいだけですので
ソースの最後の方の2行を下記のようにして、適当な数字をかけてやれば良いと思います。
※ちなみに2行とも一番最後の"5"というところでかける倍数を決めてます(この2つを違う数字にしたら文字列がバグる)
$right($get(string),$mul($sub($len2($get(string)),$mod(%_time_elapsed_seconds%,$len2($get(string)))),5))
$left($get(string),$mul($mod(%_time_elapsed_seconds%,$len2($get(string))),5))
サイドバーのパネルのキャプションの色が灰色で固定されてしまうんですが色はどこから変えられますか?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:06:59 ID:7+nOos010
VS変えろ
もうVSに制限されるのはヤダ
MP3なのですが、アルバム内で複数のアーティストがいる場合に
playlistのアーティストの部分にV.A.等と表示させる方法はないでしょうか?
cueシートだとalbum artistタグがありますがMP3だとこういうの無いですよね
>>84 あります
"BAND"タグってのがそれに相当すると思われます(ID3v2時)
>>84 foobarで「album artist」定義すればいいじゃん
自分もfoobarしか使わなくなったからALBUM ARTISTに入れてるな
あとV.A.の判定だけならVARIOUS=1を使う人も多いかと
ボーカルだけ特別に入れたいときはPERFORMER使ってる
おれはVARIOUS=1派。
右クリックからQuicktagで一気に付けられるし
89 :
84:2006/02/17(金) 17:20:28 ID:H2PqlM+k0
皆さんレスthx
とりあえずアルバム単位でPropertiesからALBUM ARTISTのフィールド作って
TitleFormattingでalbum artist定義してみました
BANDタグやVARIOUS=1についてはよくわかりませんでした、スミマンセン
無知な私にお力添えいただき誠に感謝致しまし候
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:45:01 ID:1pNwk8qj0
foo_dirwatchってどんなコンポーネント?
指定したディレクトリの中に、ファイルを追加・削除した時
自動的にデータベースにタグ情報を追加・削除をしてくれるプラグイン
× プラグイン
○ コンポーネント
"BAND"タグってSTE では書けませんよね。どういうソフトが
あるんでしょうか?
>>94 ソースじっくり読めば分かる
%_playlist_number% を2で割って余りが0の時と1の時で色を変えてる
>>93 wiki [BAND] 検索 … このソフト(foobar2000)
>>94 先に書いておくと Columns UI入れて
設定 Display Columns UI Globals Colour って所に定義するんだ
>>95,97
なるほど、こういう↓ことですね
$if($strcmp($mod(%_playlist_number%,2),0),xxxxxx,yyyyyy)
適当に付け足して試してみます
ありがとうございました
99 :
93:2006/02/18(土) 15:10:01 ID:N28Nn8eO0
>>96 >>97 thx!
アルバムで右クリックして「Propaties」「Add new」タブを選択
Field name : ALBUM ARTIST
Field value : Variou Artists とすれば、良いようです
fcsがVAをサポートしているならartist欄に'Variou Artists'
と表示されるようになりますた。
0.9まだかよ
まちくたたたたたたた
【foobar】ver0.8.3
【OS】WinXP home sp2
【コンポ】DefaultUI
関連付けからfoobarを起動した時に、特定のプレイリストに追加登録し、
なおかつ登録した曲を強制的に再生させたいのですが、どのようにすればいいでしょうか?
Coreの
Start playing on startup
Enqueue incoming files by default when adding from commandline
Always send to playlist:
の3つを有効にして、特定のプレイリストに追加登録するまでは大丈夫なのですが、
2つめのEnqueueの通り、待機状態で追加されてしまいます。
>>101 既存のリストに追加して追加した曲を再生することはできない
(できるコマンドラインなどあれば教えてください)
> Enqueue incoming files by default when adding from commandline
ON リストに追加した曲が自動再生できない
OFF リストを初期化して曲を自動再生(追加ではない)
「Explorer Tree」を導入すればリストに追加して再生できるよ
104 :
101:2006/02/18(土) 19:06:19 ID:FOyxuWGF0
>>102 本体の機能だけではできませんか・・・・。
折角なので、Columns UIへの移行を考えてみます。
ありがとうございました。
beta14のColumnsUIまだー
8.2を使ってた時までは表示されていたソート用のボタンが
8.3に切り替えたとたん消えてしまいました
どこをいじったらまた出てきてくれるんでしょうか・・・orz
>>106 カラムヘッダの事か?
もう少しwikiを読もう
Convolverで使うインパルス応答ファイル、何か良いのない?
wiki
地震で突然マンションが倒壊して死ぬまでfoobarいじくり回してろよって話だな
SS晒してるやつってくるりが多いな
ColumnsUI以外のインターフェースも面白いかなと思って晒してみた。
悪気は無かったんだけどスレ汚し気味になっちゃってゴメン。
>>110 そっか、そういう手段があったかぁ〜
意表を付かれたよw
うわぁ〜、これすげー欲しい!
>>110 fcsマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>114 頭おかしいのは無視して。
全然問題ないから晒してもいいぞ。
>>110 なんか縦書きにすると漆塗りみたいに見えてかっこいいから困る。
2枚組みのCDとかの場合皆さんどのようにタグ付けしてますか?
自分は"DISC"フィールド作っても使いにくそうなので
"アルバム名 (disc 1)"の形でalbumタグに入力して別々のアルバムと区別させていたのですが、
先日買ったCDの2枚目が1tracしか入ってなくそのままfoobarに取り込んだらプレイリストの見栄えが損なわれました。
よくある、左側に3行使ってアルバム名、アーティスト名、各data、の形なので1tracだけだと当然アーティストしか表示されない
しかも境界線引いてないので下のアルバムとくっ付く
こういうことあると思うのですが、その場合みなさんならどうしますか?
自分はとりあえずdisk1と混ぜてトラックの最後において1枚組みCDとして扱っちゃってます
長文乱文失礼いたしました
境界線引いちゃう。
つか、TrackInfoPanelと併用してるから、無理矢理プレイリスト欄で情報表示しなくてもいいからそのあたりは無視。
大体、某エロ歌手みたいな1曲入りのシングル盤とかどうしようもないし。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:20:21 ID:w637hzMN0
0.9あげ
SDKは?
ape+cueのファイルを再生していると、時々再生自体が途中で止まるときがあるのですが、
これは既知の問題ですか?
ソフト自体がフリーズするのではなく、再生自体が途中で止まります。
止まるタイミングも、曲が変わる際や、まさにその曲の途中だったりと様々です。
どのように止まるかですが、停止ボタンを押したときのような挙動ではなく、見た感じはフリーズしているような状態です。
mp3ファイルも同じプレイリストに入れているので、もしかしたらmp3再生中でも発生するかも知れませんが、
数回発生したうちの100%がape+cue(と言うかape形式特有の問題?)という状況です。
fb2k0.8.3を使用、specialオプションでインストール後、特にコンポーネントや設定は弄ってません。
OS: XP PRO SP2
どの曲でも起こるのか、猿のどのヴァージョンでも起こるのか。
その辺はどうなの?
猿のエンコオプションは?
圧縮率高いオプションだとPCのスペックによってはかなりデコード遅くなるよ
>>123 ただapeが重いだけ
flacに変えらば解決するよ
発生回数がそれ程多くないために、ハッキリしたことは言えませんが、
どの曲でも起こるようです。
また、発生する曲は3.99や3.97でエンコされたものでした。
エンコオプションはノーマルです。
たまたまape+cueの曲を再生しているときに発生しましたが、
ape+cueの場合だけになるのか、ape単体でもなるのかは不明です。
もし時間が許せば半日ほど放置して確かめてみていただきたいです。
今までにこのような報告は見たことがないので、おそらくは当方特有の問題っぽいですが。
>>123 >>125だなスペック不足の大道だな。
> specialオプションでインストール後
不要なコンポーネントとか削除とかもしてる?
>>119 クラシックだと2枚組み3枚組みはよくあること。アルバム名は"アルバム名[1/2]"にしてある。
フォルダ管理してるので、フォルダはアルバム名でまとめてファイル名のアタマに通しの連番。
おれは猿つかわんので何とも言えんのだが
とりあえずスペックさらしてみてはどうか。
他の使ってる人なら見当つくだろうし。
>エンコされたものでした
明らかにダウソ厨なわけだが
不要なコンポーネント削除はまだ行っていません。
また、情報小出しで申し訳ないですが、マシンスペックも
Pen4 3.0GHz、MEM 2Gと十分水準を満たしていると思われます。
再生中の状態も、特にもっさりした様子は見られませんし、操作もスムーズにできます。
このようなスペック的にかなり余裕がある環境でも起こりえる現象なのでしょうか。
ちなみに先ほどwikiで0.9βの追加コンポーネントを見たのですが、
Monkey's Audio decoding supportの欄にて、「ape再生でクラッシュすることがあるのを修正」
の様な事が書いてありました。
もしかしたらこの記述と何か関連性があったりするかも知れません。
もっとも、上記の文に加えて「他の可逆圧縮フォーマットの使用を推奨」の様なことも書いてありましたが。。
とりあえず、不要コンポーネントを一時的にはずしながら様子を見てみることにします。
エンコ"された"ものでした という表現は誤解を招く要因だったかもしれませんね。
現時点で当事象が発生しているのがそれでエンコしたものだったという意味です。
己の英語力の無さに・・。
よく読んでみたら、apeデコード中にクラッシュする問題はまだ解決されていないという意味でしたね。
では、0.9を別フォルダにインストールして試してみてはどうだろう。
みたところ特別なカスタマイズもしてないようなので、fixされてるなら移行しちゃってもいいんじゃない?
>>132 v0.9なのか…質問なら
>>3テンプレ使って環境も晒してくれ
0.83使え(0.9は一応beta)
スペックは問題無し
他のプレイヤー使って問題なければfoobarが悪い(環境的問題か)
136 :
135:2006/02/19(日) 21:38:30 ID:K/7voFWB0
ごめん理解不足は俺だな
>>123で fb2k0.8.3を使用 とあるな
他のプレーヤーは特に問題ないです。
WinampのCUE PLAYER使用でape+cueを良く聴いていたのですが、
丸一日以上の連続再生にも耐えていました。
その他のプレーヤーは長時間再生などを試したことがないため、未確認ですが。
どうやら当方特有の事象のようなので、色々試行錯誤して駄目ならWinampに戻ることも検討します。
ご愁傷様
>>107 カラムヘッダなる言葉をwiki等で探してみましたが 把握し切れません…
曲目の上にあるtitleやratingでソートする為のボタンなんですが…
>>140 前スレだけでも何回も出てることだからググって。たぶんキャッシュがかかる。
ってかUI関連のことなんだから、その設定の箇所探せばレス待つよりよっぽど早く見つかると思うが・・・。
>>140 ネタだと思った・・・
>>3のテンプレ使って質問をし直してください
各DLLVersionが古いと予感
UIのスタイルで表示されてるのか?
foobar Special版をFullで上書きインストールすると解決するよ
>>142 ただ表示のチェック入ってないだけでしょ。
Preferences > Display > Columns UI > Playlist View > Show columns header
この程度、軽く探せばすぐに見つかると思うが。
流れぶったぎって申し訳ない、、、orz
Extended playlist generatorですが、
リンク死んでるみたいなんです。
誰かお持ちじゃないですか?
Special installerに入ってる
当方ver0.83を使ってるんですけど、最近たびたび困ったことが起きます。
Replaygainをすると、たまに勝手にファイル名変えられちゃいます。
うちだけなのかなぁ?
タイトル - アーティスト.mp3
みたいな感じで名前を付けてるんですけど、いつのまにか
タイトル アーティスト.mp3
って変わってます。
対処法とかありますか?
>>149 Replaygainにファイル名変更の機能はないので他が原因だと思います。
貴方の脳みそが原因ではないのか
自分が、foobar2000を使う目的はエンコードなんですが少しお聞きしたいことがあります。
このソフトにはMP3Gainと同じ機能が付いていると聞いたのですが、調節した音量は
他のプレーヤーで再生しても調節した音量で流れるんでしょうか?
それとも調節した音量が流れるのはこのソフトにおいてのみ何でしょうか?
>>152 対応してるものならOK
ReplayGainでWiki検索してくれ
>>153 ありがとうございます。
wikiを検索すると出てくるには出てきたんですが、サッパリ理解できないので
使用をやめようと思います。
ご迷惑をおかけしてすいませんでした。
>>154 うはwww実用的かどうかは置いといておもしれwww
0.9 beta14のunpackコンポーネントだと日本語ファイル名使えないぽ?
>>154 ジャケ画のサムネイルいいね〜
実用性はともかく、見て眺めるという楽しみはあるな
つか、こういうのはカチュアが喜びそうだw
短冊にジャケット表示サレナス(´・ω・`)
>>159 申し訳ない。まだ俺も詳しくは分からないけど、もしかして拡張子が4文字とか?
Readmeにも書いたけどjpegだと駄目みたい。一応うちでは曲と同じフォルダにcover.jpgで保存しとる。
それでも駄目なら窓から捨ててくれorz
>>160 cover.jpgにしたら表示できたorz
別名でも表示できたら悩殺物なんだが
>>154 こんな感じの簡易切り替え機能が欲しかったので助かった。
dクス!
(じつはuninkoも使わせていただいてます。)
>>161 一応ファイル名はcoverじゃなくても何でも大丈夫だよ。ただ拡張子が4文字だと駄目。
で、悩殺してやりたいのでちょっと調べてみた。
レイヤーに画像を読み込む関数【look_loadThumbImage】は拡張子が4文字でも読み込めることを確認。
じゃ何がいけないかと言うと、ジャケット画像のファイルパスのリストを返す関数【look_getAlbumArtList】が犯人だた。
〜.jpegというファイルがあるにもかかわらず〜.jpgという文字列を返してくる謎の仕様w
とりあえず【look_getAlbumArtList】で取得した文字列をjpg→jpegに置換してから【look_loadThumbImage】に放り込めば良さげ。
ただ、そのままだと今度は3文字拡張子が駄目になるので....ちょっとテストしてから再うpします。
Winampのように、一度fbを終了しても次に起動したときに、
前回演奏していた曲がハイライトされている状態にしたいのですが、これは可能でしょうか。
歌詞表示するにはwebで歌詞を拾ってきてそれをフォルダに保存し、読み込むってことでいいんでしょうか?
>>164 Core>Startup>Resume〜
>>164 ハイライト表示は無理 前回の曲を選択は可能(ハイライトではない)
設定 Core 再起動後の再生をリジュームする チェック
>>165 1.歌詞表示componentsを導入
2.歌詞を準備(Webから入手 自分で作成など)
3 上記1にもよるがファイルとしてフォルダに入れる(フォルダは指定可能) 曲ファイルに埋め込むでも可能
「Lyrics panel」ならカチュアさん所で解説あるよ。馬鹿乙(いい意味でのw)
どうもありがとう
カチュアさんのページ見てみます
169 :
167:2006/02/21(火) 12:46:44 ID:vLHsgPpE0
>>164 かぶった+追加
起動時に再生を開始するもチェックするとハイライト可能(再生される)
>>164 >Winampのように
Winamp使え
>>170 意味のないレスするな
普段foobarを使ってるけどここの挙動があのソフトと一緒だったら…と思うことぐらいあるだろ
無いな
だな
再生リストにある楽曲が全て演奏し終えたら、PCを自動でシャットダウンしてくれるような0.83対応のプラグインはないか?
MediaPlayerClassicにこの機能が標準でついているんだが、とても便利
ない
>>174 ある。
名前忘れたからwikiでさがせ
>>174 wiki [Scheduler] 検索
50%再生でカウント1を数える設定なんですが、
完全に曲を再生しないとカウント1を数えません。
どこの設定がおかしいでしょうか?
>>179 50% を超えた瞬間に表示に反映されるかどうかはフォーマット依存。
例えば MP3 や OggVorbis では
50% 再生後から曲終了までに他の曲に切り替えた場合
切り替えた後にカウントが変化する。
>>179-180 50%指定時の場合
SQL版ではMP3は50%再生時にCountがUPします。
ape oggなども同様かな。
>>179 CountのVersionとか書こうよ。
SQl版今までのカウント情報無効になるが移行してみては?
182 :
164:2006/02/21(火) 17:47:22 ID:GgPL9d2L0
>>166-167 回答ありがとうございます。
しかし、再起動後の再生をリジュームにチェックした場合でも、一旦再生を停止させてからの再起動時に選択すらされません。
もとより、再生停止させるとハイライトや選択も解除される(この時点でWinampの挙動と大差有り)のでリジュームにならず、
仕様上不可能なんでしょうかね。
さらに、再生中に終了させた場合は再起動時、選択されるのではなく、まさにレジューム再生されてしまいます。
これだとWinampの挙動と大きくかけ離れていることになります。
加えて、起動時に再生を開始する、もWinampの挙動とかけ離れています。
Winampの挙動を簡単に説明しますと、
再生停止ボタンにより再生を止めても、再生中だった曲のハイライト表示がされたままなのです。
そして、Winampを一度終了させ、再起動してもそのハイライト表示は維持されています。
これにより、前回、プレイリストの何処まで聴いたのかを把握することが出来ます。
どうしても仕様上無理なのであれば諦めます。
速レスありがとうございます。
会社のMacからのカキコなので、
バージョンとかは分りません、すいません。
fbwikiにアップされている、
Play Counter (modified)を
導入しています。
ファイルインフォで、
日付けが「20060220」などに
ならないのもフォーマット依存等に関係ありますか?
>winampの挙動
Scrollerをいじれば出来ることじゃないのか?
meedioというプレイヤーソフトを入れてみた
車載PCように全画面プレイヤーがほしかったのだ。
ContinuatorとReplayGainの便利さを再確認させられた・・
つーかふつーにCD Playで再生して NONSTOPもののCDの音が途切れるってどうよ・・・orz
そいや全画面スキンのプラグインてありましたっけ?
>>21さんのような配置にするにはタイトルフォーマットというのを
書き換えればいいんでしょうか?
>>163 何故だろう、拡張子はjpgなんだけどcover以外のファイル名(01.jpgとか)だと表示されないorz
新型楽しみにしてま(`・ω・´)
189 :
188:2006/02/21(火) 19:04:35 ID:vLHsgPpE0
自己レス
>>185 ゴメンスキンのプラグインじゃないや 全画面表示だけでした
ありがとう
やってみます
はぁ、せめてデータベーススキャンする時隠しファイルを無視してくれたらなぁ
192 :
164:2006/02/22(水) 01:20:32 ID:Er64hics0
たびたびレスありがとうございます。
今回当方が悩んでいるのはつまるところ、
再生を一旦停止してもその曲のハイライト表示が解除されないようにするのに加え、
fb2kを一旦終了させても、次回起動したときにそのハイライト表示が維持されたままにしたい、
ということなのです。
従って、scrollerの設定では実現できませんし、scrollerで設定できるところは一通り設定済みです。
解決策がなければ、細かいところなので妥協して使うことにします。
重ね重ねありがとう御座いました。
フォーカスじゃなくてセレクションか。一応訂正。
なんかようわからんので聞きます
プレイリストタブの切り替え時や
表示されてる曲のフォーカスを他の曲にマウスクリック等で移したときなど
今現在再生している曲の終了時に 切り替えたプレイリスト/曲での再生ではなく
その曲の次の曲(default/repeat)や元のプレイリスト中の曲(random)を再生してほしいのですが
そういうことはできますか?
>>195 Playback の Follow cursor をオフにしろ。
自分でそういう設定にしているからそういう動作になるのだよ
>>193 実は私もその辺の言葉の選択が曖昧なのですが、
要は再起動前にどの曲を再生していたかが分かればいいだけなので、選択でもハイライトでも何でもいいです。
それで、確かに曲を再生中に、何も弄らないでfb2kを終了した場合は193さんの様になるんですが、
再生中他の曲のプロパティを見るなどして、再生中の曲以外の曲に選択が移っている状態でfb2kを終了させると、
次回起動したときに、その選択が移っている曲が選択されていて、何処まで聴いてたのかよく分からない、という具合です。
確かに、何処まで聴いてたか分からなくなってもまた適当な所から再生し直せばいいじゃないか、等と思いますが、
Winampを頻繁に引き合いに出したくはないのですけれども、Winampでは出来ていた為に、
少々不便かな、等と思った次第です。
毎回のレス長文駄文失礼いたします。
>>197 > 何処まで聴いてたのかよく分からない、という具合です
方法は異なるけどfoo_history とか使ってみては
RCならSDK出せよ
MSNメッセンジャーで曲名を表示する方法を教えてくださいm(_ _)m
\ | (●) (●) | / ぜひwikiを読んで
>>200 カチュアん所から
>> ▼ 「MSN Messenger7」で曲情報を表示できないの?
>> できます。 「MSN Now Playing」 / 「MSN Messenger 7」などを導入してください。
>>201 wiki 検索
SDKにバグがあってコンポーネントに不具合でたら大爆笑。
>>203 なぜ大爆笑なの?
SDKにバグが有る筈無いって事?
無知だね
アーティストとアルバムアーティストのタグを比較して文字列が同じなら何も表示しない、
異なるならアーティストを表示する。という書式がうまくできません。
$if($strcmp(%artist%,%album artist%)x,y )
x,yの部分で色々試してるのですがうまくいきません。
それ以前に間違っているのかもしれませんが私には皆目検討がつきません。
お知恵を、お貸しください('A`)
>>205 とりあえず x の前にカンマが必要なんじゃない?
0.9 RC見たけど、やっぱりアウトプットコンポーネントを選択できる
設定画面がないみたい。
DirectSoundだけ使えってことか。
RMEユーザとかは全滅だな。
>>206 ちゃんとできました
ありがとうございますm(_ _)m
知らん間にAlbumArtAggregatorがバージョンアップしてる。
日本のアマゾンも使えるようになってすごい便利になってるな。
俺も使ってみた
一括で集められるから滅茶苦茶楽しい
俺の中では、AlbumArtAggregatorとLyrics Masterが神ツールになってる。
Lyrics Masterで歌詞をアーチスト名で一気にDLして、AlbumArtAggregatorでジャケットを一気にDL。
難しい設定なしで歌詞とジャケット画像が揃うのが気持ち良い。
タイムタグまで打ってくれたら神ツールだがなぁ
>>213 それはタイムタグを打ってる歌詞ファイルが置いてあるサイトがないと無理ですね。
ってタイムタグって実際使ってる人って結構いるものなのかな?
俺はテキストファイルで見れたら十分だからfoobarで自動にパネルに歌詞表示出来るだけで満足なんだけど。
【foobar】ver0.83
【コンポーネント】ColumnUI
Q.プレイリスト上で前の曲のデータを変数に保存しておいて、
その変数との比較によって表示を変えることはできますか?
我ながらわかりにくいと思うので具体例を上げます。
トラック1→アーティスト表示 トラック2→アルバム表示 ではなく、
アルバム名が変わったらアルバム表示、という処理をしたいと思っています。
1曲目のアルバム名を「変数1」に保存しておいて、
2曲目のアルバム名と比較、3曲目のアルバム名と比較・・・としていって
「変数1」と違うアルバムになった時、という処理は可能ですか?
>>215 できません(前後の曲の情報を参照なども同様)
プレイリストのタイトルフォーマッティングで
例えばナンバーを0パディングする時にパディング文字(0)とナンバーの色を分けたいという場合
どうしてもrightとかlenとか元の変数を複数回、もしくはreplaceを使わないといけなくて
更にそれが複数となると結構な描画負荷になってしまってるみたいな感じ。
(replaceだと簡潔に記述できるけど重い。right&len&元の変数を複数回の方が軽いみたい)
例えばスクロールバーをドラッグしまくった時とかすごい遅延してるのがわかる。
ただ再生してるだけなら激しく再描画するわけじゃないから別に気にならないんだろうけど
個人的に何千曲か登録したプレイリストをぐりぐりしながら曲選んだりするのが好きなので…
progressみたいな感じでfb2k側で実装してもらえないかなぁ〜とかちょっと思ってるわけですが
もしかしてこんな事思ってるのは自分だけですか?
>>217 長文スマン。そのうえ見当違いだったらゴメン。
確かに$replaceは少し重いですが、そもそもゼロの色分けに$rightとか$replaceを使う必要は無いのでは?
パディングする時に右から埋めるなら$padがあるので恐らく左から埋める方法のことでしょうか。
$puts(NUM,%_playlist_number%)
// ゼロ埋め用の色
$repeat('0',$sub(5,$len($get(NUM))))
// 数値の色
$get(NUM)
とにかく負荷を減らすならrepeatも使わず書いてみるとか。
$select($len($getNUM), '0000', '000', '00', '0')
厳密テストしたわけじゃないですけど$selectは$ifを複数書くのと大して変らない気がします。
以下チラシの裏。
他の言語と同じなら、だいたい処理にかかる負荷は
描画 >>> 越えられない壁 >>> 文字列操作 >タグ情報の取得 >= 数値操作、条件判定、ユーザ定義変数
こんなかんんじ?
自作のfcsには自動評価などゴタゴと書いてますが処理の負荷に関しては描画関連の要因が圧倒的に大きいです。
特にカラム数で大きく変る気がします。たとえcustom colour specを使わなくても結構変ります。
$tab()をうまく使って同じカラムに複数の情報を表示させた方が、カラムを分けるよりだいぶ軽いです。
もちろんヘッダークリックでのソートが犠牲になりますが。
$puts(#,$repeat('0',$sub(4,$len(%_playlist_number%))))
xxxxxx|xxxxxx$get(#)yyyyyy|yyyyyy[%_playlist_number%]
俺のはこうなってるよ
tracnumberにも使ってる
重くはない
trac→trak
あと、lengthにも使ってた
0.9rc用Columns UIきたこれ
早速いじくるぜ(*´Д`)
俺も早く弄りたいけど未対応コンポーネントがまだ多すぎる
>>218見当違いじゃなく、まさにそれのことです
//A
$get(color1)
$right('00000',$sub(5,$len(%_playlist_number%)))
$get(color2)
%_playlist_number%
//B
$get(color1)
$repeat('0',$sub(5,$len(%_playlist_number%)))
$get(color2)
%_playlist_number%
何度かテストしてみました。
rightはポインタ操作だ(ろう)から早い(だろう)、と思っていたのに
特に差は見られませんでした。
(同じプレイリストでテストしても 1〜5程度早かったり遅かったり)
とりあえず今まで使っていたAは桁が指定しにくいので全部Bに置き換えました。
他の部分もテストしてみます。レスどうもでした
ようやくRCか。
RC6まで行くんじゃないだろうな…
RCサクセション
>>223 俺も計ってみましたが同じ結果です。特にrightの方が早いわけではないみたい。
少なくとも「直接的に配列をポインタ操作して扱ってる」わけじゃないっぽいですね。
そもそもintとstringすら区別されないようですしネイティブな変数や配列として扱われてる可能性は低いかも。
むしろ変数は何でもかんでも全て可変長文字列クラスのオブジェクトで、関数に見えてるものが実は全て(publicも含む)メソッドだったりして。
と、どうでもいい妄想スマン。「クラスもポインタの一種だろ」とか容赦ない突っ込みは勘弁してくれろ。
// どう見てもただの自己満足ですがうちの環境だとほんの僅かBより早かったです
$get(color1)
$select($len(%_playlist_number%),'0000','000','00','0')
$get(color2)
%_playlist_number%
// 本当にありがとうございます
mkaに含まれるジャケット画像の表示について。
0.9正式版がでたら0.8.3の上に上書きでも不具合なく使えますか?
>>227 「AlbumArt」じゃ表示できない
現状エクスプローラーなどでの表示のみ
フォーラムで対応要望すれば対応してくれるかもしれないけどね
>>228 Components(dll)などが対応していない奴があるので上書きしても
dll読み込みエラーが発生すると思う
ColumnsUIのfcsファイル等はインポートできるので
v0.83のフォルダを削除せずリネームなどして一時待避したままインストールした方がいいと思う
プログラムの追加と削除にはv0.83とv0.9別々に登録されるので同じフォルダにインストール時は注意
foo_dirwatchって便利だな
設定等を日本語から、
英語に戻すのは、どうしたらいいですか、、、orz
>>232 上書きインストール
設定ファイル等はそのまま使えるはず
※一応バックアップ取った方が安全
$replaceが重いってどうやってわかるの?
>>235 俺はfoobar組み込みのSpeedTestしか試してません。SpeedTestの仕様や信憑性に関して詳しくは知りません。
外部の負荷計測ツール等は使ってませんしSpeedTestも様々な環境で試験したわけじゃありません。
「そんな曖昧なテスト結果だけで重いとか軽いとか言うな」という指摘ならゴモットモorz
>>237 使ってるボタンが一緒だった
各パネルの位置・大きさの調整ってどうしてる?
今のところいい方法思いつかなくてSplitter大量に挟んでるんだけど
239 :
215:2006/02/23(木) 22:40:00 ID:O/5GFjCH0
>>216 ありがとうございます。やっぱり無理なんですね。
240 :
237 :2006/02/23(木) 22:58:59 ID:b+kcqDkq0
>>238 >今のところいい方法思いつかなくてSplitter大量に挟んでるんだけど
それ、それ。私的には、ダミーって呼んでる。
>>240 やっぱりそうなのか
Layoutがえらいことになるが、我慢するしかないかー
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:10:38 ID:leLDq3Em0
v0.8のデフォルトのボタン画像って何処にあるの?
>>237 新機能のInline metafield editingは便利だな。
わざわざPropertiesから弄らなくても、プレイリスト上でタグ編集できるようになる。
∩
⊂⌒( _, ,_) < SDKまだぁ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
245 :
242:2006/02/24(金) 04:26:29 ID:leLDq3Em0
誰かわかりませんか?
しかし0.9のLayoutは弄りづらい
せめてドラッグ&ドロップできるようにならないかなぁ
せめてコンテクストメニューエディタぐらい楽に移動できなぁ…
>>249 すっきりしてていいね。
トラックNo.3桁って珍しいな、なんで3桁にしてるの?
漏れも似たような感じだな
>>250 > なんで3桁にしてるの?
特に意味はないとです。落としてそのまま弄ってなかっただけ。
Meiryoと予想
質問です。
$tab()ってtrack info内では使えないですか?
ビットレートのを"l"でバー表示してるんですけど、等幅だと字間が開くし
詰めちゃうと$tab()が動作しないから表示がブレるorz
↓はリファレンス見て自作してみたんですけど、もう少しスマートにならんですか?
$if($strcmp(%_trackinfo_mode%,'Now playing'),
'['%_time_elapsed%']'$char(10)
$char(1)C
$transition(
$progress(%_time_elapsed_seconds%, %_time_total_seconds%,25,
$ifequal($mod(%_time_elapsed_seconds%,2),1,<♪>,< >),'*'),
$blend($rgb(255,0,0),$rgb(255,255,255),%_time_elapsed_seconds%,%_time_total_seconds%),
$blend($rgb(255,255,255),$rgb(255,0,0),%_time_elapsed_seconds%,%_time_total_seconds%)
)
$char(10)
$char(1)R'[-'%_time_remaining%']'
$char(10)
,
'['%_length%']'$char(10)
$char(1)C******************************$char(10)
$char(1)R'[-0:00]'
$char(10)
)
LocationにネットラジオのURLを入れてプレイリストに保存します。
でもColumn UIには、そのURLが表示されません。
とりあえず、Columnsに「Location」を加えてみましたが駄目でした。
どうしたらよいのでしょうか。
>>258 今は出先なんで確かめられないけど
%_path%や%_path_raw%で表示できないかな?
でも、ネトラジ聞くにはwinampの方が便利な気がする。
うちは%_path_raw%でInfopanelに出してる。
だけど
>でも、ネトラジ聞くにはwinampの方が便利な気がする。
には同意
>>257 track info panelでは$tab()は使えない.
(たぶん)みんなが苦労してる所.
自分は等幅フォント使ってるけど.
foo_looks支援?
ttp://foobar.s53.xrea.com/up/files/up127.png 自分はこんな感じで使ってる.
スキンというよりは簡易的な情報表示&コントローラ.
普段本体は最小化してシステムトレイに入っているので.
けど我ながらセンスないなぁ…
# 以下ちょっと独り言
文字列連結は ".."(ドット2つ)で出来る(luaスクリプト内).
置換はgsubとか?もっと動作軽そうなのがあるかもしれない.
foobar2000 v0.9 Release Candidate
これは何なの?
そのままの意味だろ。
RC。
RCってその略だったのか。初めて知った。
いやRCの意味もわからない・・・
正式版じゃないの?
辞書すらひけんのかこのばかちんは
track info panelで情報を改行させたくないので下のようにしたんですが改行されます。ムリなんでしょうか?
$fix_eol(Title: %title%)
windowsのサービスパックとか、firefoxとか、rcがそのまま正式版になるケースもある。
そもそもタイトルに改行入れてるのか?
正式版候補
誰かColums UIのデフォルトの状態のfcsをうpしてください
お願いします
[foobar2000.cfg]をフォルダから移動し、foobar2000を起動。
[Display]-[ユーザーインターフェイスのモジュール]で[Columns UI]を選択後、foobar2000を再起動したら?
273 :
257:2006/02/24(金) 21:00:36 ID:Hh7J+lpR0
そっか。。。等幅でデザインし直そう。
>>267 もし文字数が多くて一行で入りきらないって意味なら削ればOKじゃね?
>>267 長文とかを改行しないで表示することかな
>> ▼ 長文などを自動改行させないで表示させたい(横スクロールさせたい)
できないってよ
カチュア0.9関連のがんばって
>>275 こちらの環境は
・foobar2000 v0.8.3
・foo_looks 2.1
だけど問題なく使えてるみたい.
該当部分はこんな感じだけど…
return gsub( str, '[*<>|:/"?\\]', rep )
DefaultUI使いは皆氏んだのか・・・。軽くて見やすいんだけどな
>>277 俺デフォで使ってる
聞いてるときはタスクバーに入れてるから見た目はどうでもいい
>>276 今試したらできました。ありがとうございます。
他のエラーと見間違ってたのかもしれませぬ。一週間くらい試行錯誤してましたorz
>>259-260 ありがとうございます
とりあえず%_path_raw%を使うことにしました
>>280 俺も重かったからずっと使ってる。新しいマシン買った今でもDefaultUI使いだし。
>>277 単純に話題が無いからレスがつかないだけじゃない?
細かくカスタマイズしたい人ならColumnsUI使うだろうし、
そうじゃない人はスレでTitleFormatのことを質問したりしないだろうし。
単純にfb2kを使う人が増えたからかな
カスタム好きな人たちも移ってきてる気がする
ついでにColumnsUIのAlbumlistでのキーボードからの操作の挙動が嫌いだから使ってない。
288 :
70:2006/02/25(土) 01:00:13 ID:ZH3iSUM10
RC出たから再度試してみたけど、やっぱり上手い事いかんね。
こりゃ日付タグに4桁以上(たとえば2005/12/31とか)入れてる人間は移行すると上手く表示されなくなる可能性大だね。
MP3 ID3v2の場合限定
fb2kv0.83:日付タグはTDATフレーム内容を表示
fb2kv0.90:日付タグはTYERフレーム内容を表示 ←違うとこ見てる。んで通常ココには4桁の年だけが入ってる
手作業でTYERフレームの内容を2005/12/31形式に変えてみて
再度v0.9でタグ更新してみると
TXXXユーザ定義フレーム("date")に置き換えられてた&それを日付タグとして表示
私と同じように悩んでる人、全然いないのかなぁ・・・・(日付4桁以上派は少数派?)
>>288 公式のForumにもそれっぽいPostがあったような気がする
タグ回りはいまだにごたごたしてるっぽい
変え方がわからないからデフォのままだ・・・。まあ不便じゃないしいいんだけど
関連付けしてるファイル再生したら
登録してある奴が消えるんだけどどうにかならないのかな
| |
| |
\ | | / 私はwikiの精です。
\ | (●) (●) | / ぜひwikiを読ん
新しいRC来てる?
0.9系って、databaseとか「block tag update operations」に相当する機能ないの?
今までRGとかプレイカウントとかを
タグ更新せずにDBとプレイリストに記録してたんだけど
DB引き継げないし、プレイリストインポートしても
再生中にクリアされてしまって意味がない…
>>295 ・ブロック まだないらしい / なくなるのか?
・database Media Libraryという項目
・カウントは↑を有効の場合にdbのみ更新されます。
※「foo_playcount.dll」導入時(再生60秒後にカウントアップかな。設定等はまだない (できない))
おたちゃん乙
>>296サンクス
ブロックなくなったら困るなぁ…
media libraryより前のdatabaseの方が良かったし
0.9正式リリースされても0.83使い続ける事になりそうだけど
columnsUIの新しいのも使いたい。うーん困った…
can・di・date/k?nd?deit,-d?t,((米+))k?n?-/〔「白い(candid)人(ate)」が原義. ローマ時代執政官選挙で候補者が白衣を着たことから〕
―【名】(複〜s/-deits,-d?ts/)
1 〔職・地位などに対する〕立候補者,推薦候補〔for 〕‖
a presidential 〜| 大統領候補/
a 〜 for governor| 知事候補.
2 学位取得希望者‖
a doctoral 〜| 博士論文提出資格者《◆米国では博士課程修了者に限りこの資格があり,日本のような「論文博士」の制度はない》.
3 〔…の〕志願者,志望者;受験者[生]〔for 〕‖
twenty 〜s for the job| その仕事に対する20名の応募者.
4 〔…に〕なりそうな人,予備軍〔for 〕《◆良い事にも悪い事にも用いる》‖
a 〜 for greatness| 偉くなりそうな人.
Remote Controlの配布サイトって消えてるのか
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:46:17 ID:iimV8ike0
自分の好きな曲を右くりっくしてadd bookmarksってクリックしてるんだけど、
だいぶたまってるはずなのにどこにも表示されてないんだけど、
どこみればわかるの?
>>301 うん ファイルはv1.1.0.7が入手可能
>>302 それってfoobarの機能なの?
>>3テンプレで環境とか書こうよ
foo_looksためしに入れてみたら、メモリ使用量一気に10Mくらい増える。
2.1のデフォスキン。
foo_bookmarkじゃねーの?
それなら上メニューのComponents→foo_bookmarkに記録されてるよ。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:38:18 ID:Si9hr2dN0
あげ
フーバーって何?
プライベートライアンと関係ある?
v0.8のTrack Infoなんですが
%_time_total% で1曲のトータルタイム表示できるんですが
実際に再生させるまで時間が表示されません。
これをクリックしただけで(曲にカーソルを合わせる)表示出来るようにはできませんか?
>>310 %_time_total% で1曲のトータルタイム -> %_length%
と同じじゃない?
Follow cursorモードで上記なら再生させなくても表示できる
↑trackinfoパネルをダブルクリックでモード変わる
デフォ設定だと
関連付けされたファイルをダブルクリックしたとき
プレイリストが消えて、その曲のみがプレイリストに載った状態になって再生されるけど
今までのプレイリストに追加する設定にするなど
消えないようにすることはできないの?
できるよ。
>>312 つ Core>Commandline>Enqueue incoming files by default when adding from commandline(コマンドラインから追加した場合はデフォルトでファイルにキューを入れる)
>>314 その設定にするとプレイリストには追加された形になりますが、
即再生されず、いちいちその曲を選んで再生させねばなりません
これはさらなる設定が必要なのでしょうか?
>>315 >> ▼ 既存リストに追加し追加した曲を再生ってできないの?
>> できます / できません。 「Explorer Tree」を導入すれば可能ですが通常のエクスプローラなどからはできません。
できないらしいね。 コマンドラインで設定してみたが俺はできなかった。
本当にできないのでしょうか?
トラックインフォの LastPlayedの日付が、
2060年とかになってしまいました。
どこを直せばいいんでしょうか?
318 :
315:2006/02/26(日) 23:15:39 ID:r7xSNYqL0
>>316 ホントに出来ないかどうかは分かりませんが
やはりできないものなんですね
今までそんなはずはないだろと思っていましたが仕様と言うことで諦めます
このソフトには歌詞表示機能はありますか?
曲の進行時間にあわせて表示される機能もありますか?
>1の解説サイトをみても歌詞表示に関することは書いてませんでした。
>>317 環境とか書いてね
・OSのシステム日付は正常
・おかしくなった日付は簡単には直せないと思う(暗号化?されてる
>>319 wiki [歌詞] 検索 書いてあるよ…
>>8より
ども。8の萌えな解説ページは見てませんでした。
0.9RCを使ってるのですがfreedbで曲名を取得したのですが
0.83の頃はwavファイルでも曲名表示できてたのですが
0.9のget tags from freedbだとtag対応フォーマットでないの表示できないのでしょうか?
?
325 :
323:2006/02/27(月) 09:42:16 ID:HytuSGan0
ごめんなさい自分でも意味わからない文章になっていますね
もう一度
0.9RCでwavファイルでもfreedbの曲名を表示できるようになりませんか?
>>321 環境書いてなかったです、、、
すいません次回から気をつけます
【foobar】ver0.83
【OS】XP
【コンポ】ColumnUI、Track info panel
Q Track info panelのLastPlayedが2060年とかになります
簡単に直せないんですか、、、orz
ファイルインフォだと、2006/02/27と、
ちゃんと表示してくれるんですが。
設定をさわりまくってたら、おかしくなったみたいです。
>>326 環境のコンポ 「LastPlayed」ってことはCountか?通常版 SQL版?
・ファイルインフォの日付と実際のtrackinfoの日付を書いてくれ
・「2060年」と表示してる所の書式を書いてくれ
tesutesu
msvcr8.dllってどこにある?
rururu氏のfoo_nsfのベータ版で必要って書かれてるんだけどどこにあるのかググってもわからん。
>>330 サンクス
Microsoft Visual C++ 2005 Redistributable Package for x86 1.0
ってやつでいけた
>>327 CountはSQL版を使用しています。
ファイルインフォ play_date = 2006/02/26
trackinfo 2026/6/20
書式は、//foobar.s53.xrea.com/tformat/fdir/fdata/track0208.txt
上記のものを使用させてもらってます
自信無いんですが、2026年の所はここですか?
// PlayCount & LastPlayed
$get(cc)$get(cmark)Play Count: $get(cm)
$get(cb)$repeat(0,$sub(2,$len($get(pc))))
$get(cm)$get(pc)
$get(cb)'D:Lengh: 00000/000 ( % )'
$get(cc)$get(cmark)Last Played: $get(cm)$get(lp)$char(10)
タイトルなどの表示が文字制限で語尾が .. となってしまう物があり
見栄えが悪くなってしまうのですが、ID3v2タグの情報で表示する事は可能ですか?
可能でしたら調べてやってみたいと思っています。
ご存知の方、よろしければお教えいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
>>332 そこちがくない?
// PlayCount、PlayDateの処理
$puts(pc,$if2(%__play_counter%,0))
$puts(lp,$ifgreater($get(pc),0,
20$right(%__play_date%,2)/$substr(%__play_date%,3,4)/
$left(%__play_date%,2),never))
変数lpに%__play_date%を代入している 上記まんまコピーでいいんじゃない?
>>333 ID3v2のタグ表示は可能です。
>>334 wiki に詳しく書いてありましたね。
よく読まず質問してしまいました。申し訳ありませんでした。
教えていただきありがとうございました。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:53:28 ID:6oINcRtl0
columnsUIで普通のUIの用にトラック#をつけるにはどうすればいいのでしょうか?
0.9ではASIOなどのOUTは使えないのでしょうか?
RMEを窓から投げ捨てて、M男でも買えとでもいうのでしょうか?
Lynx買え。
さすがに0.9正式版ではOutputの選択も可能になるでしょ。
っていうかなってもらわないと困る。
0.9用のOutputプラグインって何かある?
>>337 ていうか再生のためだけにRME使ってるの?
DTM用途だったら投げ捨てるなんて発言できないと思うんだが
>>341 HTPC用途ですがいけないでしょうか?(・∀・)ニヤニヤ
繋いでるAVアンプにクラスによっちゃ宝の持ち腐れだな
それでもRMEの96/8 PSTあたり?をHTPC用に使うのって
なんだかなぁと思う
まさしく余計なお世話ってやつだな
>>342 いけなくはないがASIOは薦めない
ASIOの成り立ちがそもそもリスニング向けじゃない
なんでSDKすら出ていないRCのプレイヤーでASIOが必要なんだ
SDK出るまで待てないなら素直に0.8使え
foobarのDB取り込めて
DSPとかIn/Outなどのコンポーネントだけ使えて
プレイリストとかアルバムとかそういうのバッサリカットした
再生専用foobarがあったらなぁ
名前はもちろんライトフーバーでお願いしたい。
その際バージョンナンバーは廃止して
サブタイトルとかエピソード1とかでよろしく
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:24:35 ID:6oINcRtl0
>>336 ? 普通のUIの用にトラック# ?
#%tracknumber%
SDKは何の略?
>>348 アルバムごとのトラック#じゃなくてプレイリスト全体のトラック#をつけたいんです。
%_playlist_number%じゃなくて?
デフォルトのスキンで、ツールバーのあたりの右クリックメニューいじってたら
戻るとか進むの黒いボタンがツールバーごと消えてしまった。
メニュバーだけは残ってます。
これってどこをいじれば再表示させられるんですか?
>>352 同様にツールバーの辺りを右クリックでToolbar Playback buttonで表示できるんじゃない?
Preferences>Display>Default User Interface>[Reset toolbar]ボタン
>>356 わー戻りました。ありがとうございました!
358 :
350:2006/03/01(水) 03:55:50 ID:GKAhyxlb0
>>358ちょwwwwwマジかよwwwありえねーwwwwwwwwwwww
titleformattingのヘルプにも書いてあるし
当然Wikiにも載ってるし
ちょっと上の方のレスでも何度も出てくるし
公開されてるfcs殆ど全てに使われてるし
空気もしくは日本の水道水のようにあるいはリンゴが木から落ちるぐらい基本的な事じゃん
お前マジありえねーんだけど普段何考えて生きてんの?
質問なんですけど、現状ではデジタルは24bitで出力されることになりますよね。
内部での処理を32bitで処理して24bitで出すのと、16bitで16bitで出力するのは
どちらがいいのでしょうか?
>>359 基本的な事で済まないが
リンゴが木から落ちてるんじゃなくて
地球と林檎が重力でひかれあってるんだよ
不覚にもワロタ
362みたいなひとって、日常生活において何かものを落としたりしたら
重力でひかれあったって言うのかな
理系が嫌われる理由がわかった
>>360 可逆圧縮か非可逆圧縮かでも話は違ってきそうだな。
>>362違うよボケ。時間(=空間)が湾曲した結果
引かれ合ってるように見えるだけ。
お前は向心力との合成ベクトルを平気で遠心力と呼べるタイプだろ
>>360 実際にやってみて、良いと感じたほうでいいんじゃね?
違いがわからないならどっちだって一緒だろ。
>>368 16bitのほうがいい気がするので16bitにしたいと思います。
>>364 わざわざ説明しなくちゃいけないのか
皮肉ってるだけだよ。
それぐらいは行間読めばわかるだろ、理系でも文系でも。
日常会話でわざわざこんな事いわない。
それより理系文系分けて考えることも無いと思うが。
ゆとり教育の害悪か?
何のスレだよ。
>>367違うよボケ。重力子の交換によって引力が働いてるんだろ。
>>371 foobar2000を中心に関係の無い雑談・議論等を繰り広げる、2ch初心者も安心できるスレッド。
>>370 皮肉っていうのは相手のおかしな部分を(遠まわしに)指摘することで、
362の文章は全然皮肉になってないよ。
>>371 重力理論とついでにfoobar2000について語るスレ
ひねくれやごようたしふーばー!
グラヴィティーブラストが発射されると聞いてやってきました
(つД⊂)フー!
(つД⊂)フー!
(つД⊂)フー!
オナラでろ〜
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:58:40 ID:bhZckZj80
┌─‐「][] _,ィ ´ ̄`ヽ、
 ̄ ̄} | _ /:.ゝ-─‐<>
r─' ノ 「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
 ̄ Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ はいよ
[[] 「} _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
rー'_ノ //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
{ { { j} }士ぅ'´:.:_〉|
い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
ィ ⌒ >'/ い 〉~~〉T~~T< ヽハ 〈_:.く
( _ イ `7 ハ⊥__j_i___〉 ,}イ 〈_/
( _) ハ__厶>ー‐一_7 /´
ゝ ___,ノ /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
{::::::::/ /⌒ー'::::::}
 ̄´ {:::::::::;: ィ´
foo_ui_columns.dll導入→ツールバーボタンの画像用意→選択→再起動
をすると
ERROR (foo_ui_columns) : Failed to load libpng. Ensure you have libpng and zlib present in an appropriate location.
INFO (CORE) : startup time: 375 ms
というエラーが出てツールバーボタンの変更ができないんだけど
どうやったらいいの?
| ________ |
| |libpng zlib | |
\ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / 私はwikiの精です。
\ | (●) (●) | / ぜひwikiを読ん
CLI encoderのパラメータ %d って必須?
0.8.3つかってます
微妙に非力なNotebookつかってまして (Pen3 1GとCel2.8G)
Continuatorいれると次曲の先読み開始時に
半々ぐらいで音がぶつっと一瞬きれてしまうのですが
どうにか設定で改善できないでしょうか。
なんでもいいです。思い当たることがあれば教えてください。
ノートなんでHDDの速度遅いのも原因のひとつかなぁ〜?とかおもうんですが
デフラグや、あるいは昔フリーソフトで見かけたHDDに定期アクセスして強制回転させるソフトなども有効なのでしょうか?
バッファ弄る
>>383 何故自分で実行してみない…
猿とMP3は必需 無いとエラー出て変換できない
389 :
332:2006/03/01(水) 18:38:27 ID:Q8OF3B610
>>334 レスありがとうございます。
trackinfo書式は、
プログレスバーの色と長さ以外は、
そのまま使用しています。
今度は、LastPlayedが、
2001年にワープしました、、泣
0.9正式版デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
正式ではないけど
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
つーか何も変わってネェ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どこにきたーの?
Extended playlist generatorを使って、データベースに新しく追加した順の検索はできないでしょうか?
0.9RCzip解凍しないとエラーでる
RCかよ(´・ω・`)
プレイリストの一度にスクロールする行数を増やす方法ってありますか?
winampのスピードに慣れてしまって
winampと同じフォントサイズにしてもたくさんホイールをまわさないといけないのがどうも気になります。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:48:53 ID:OAVW0/CB0
cue sheet に date 2005 とかあるんですがそれを columns UI で表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
wiki の title formatting にはそれについて書いてないんで教えてくれないでしょうか?
>>401 0.83はそのままでは無理。
0.9なら簡単。
俺が0.9の正式版を待ちわびてる理由のひとつだ。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:34:01 ID:RuIo+Jdn0
>>404 それはDatabaseに記録されてるんじゃ?
spectrum analyzerの高さどこで変えるん
>>406 サイトバー以外に表示の場合は「spectrum analyzer」自体では高さを指定できない。
並べて表示してる他のパネル等に従う。 Tab表示ならTabパネルに従う。
>>404 Not Found
なるほどありがとう
あれ?あならいざってツールバーに表示時高さ変えられたっけ?
Albumartの横においても 空白ばかり広がってたんでできないと思ってたんだが。
方法教えてちょ。
0.8.3使っているんですが、曲を再生するときに冒頭1秒くらい再生されないんですが、どうすればいいですか?
現在の0.9でvorbisのエンコードは可能ですか?
プレイリストの音楽を連続再生せずに曲が終わったら
停止するようにしたいのですがなにか方法ありますでしょうか
>>413 連続再生にもいろいろあり言葉足りず…
普通連続再生しない…1曲だけ再生ってことか?
・1曲終わったら終了
左上のメニュー Playback Stop after current
・プレイリストに1曲登録
・プレイリストの曲を1回ずつ再生
左上のメニュー Playback orther Defaultで再生
>>414 ありがとうございます
1曲終わったら終了でした
あれ?0.9正式きたのに祭りになってないな
なななんあなあんんだんtんってええええええ!!!!!!111111111
マジで来てるしw
俺はだまされな
マジカ
きたとしても0.8xからDB引き継げないんでしょ?いらない
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:35:16 ID:ys0HgLva0
0.9って今までのコンポーネント全部使えるの?
いでよwikiの精↓
┌─‐「][] _,ィ ´ ̄`ヽ、
 ̄ ̄} | _ /:.ゝ-─‐<>
r─' ノ 「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
 ̄ Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
[[] 「} _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
rー'_ノ //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
{ { { j} }士ぅ'´:.:_〉|
い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
ィ ⌒ >'/ い 〉~~〉T~~T< ヽハ 〈_:.く
( _ イ `7 ハ⊥__j_i___〉 ,}イ 〈_/
( _) ハ__厶>ー‐一_7 /´
ゝ ___,ノ /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
{::::::::/ /⌒ー'::::::}
 ̄´ {:::::::::;: ィ´
,,,,,xr━''''=s,,,
,,r'"` ゙゚|
,,i´ ,,x, 廴
,,i´.,,ww,,,、 》.“”゙'''ゥ,,、
,r'} .,゙゜ ..,ii,'゙y .,,l″ .゙l,
.,,,,,,i´ | ll,、 ゙v「ll ,l″ ,,l''lllャrri=@ < パン危険!パン危険!
,,i´ .,i´ ] .゙゙┷ll'゙’ .,i″ ,l".,「` 》
゙l、 .l゙ 'レ,,.ig,yri、_,,w!'° .,″《,,,,,xr彳
[゙^l .~゜|~゚“″ ._,,,,,wl、 : ,li、 |
,| l,''→r--wlvu,,,,,ww*━'''゙”` ゙N,,,il《l .|,,
'h,,几 ′ ,,l゙.》''’.]
l゙ .].゚x, .,,v←-=wu,,,,,,、 .,,,ll゙’ :| |
| .| ゙''┴┯┯rwwrrlll゙゙'ll,,,,,,,,illl゙° ,| |
.l゙,r''L ゙a,゙L ,/゙,,iャt″ } ┃
:ヤ_,,,ト .l ゙゙lllu,,,,e|lll°.l ,チn,,il゙
キ" .ト 《 .』 .l | .,《.,l,wil、
| ,f,.| ,,廴l .],,,,.| ./.,l゙l 、レ
ヤ ゙″ .l,.”'゙ョ .,゙" ゚゙l レ’.l:.,ll!,F
l: :l │ l .'l".゙°
l、 l、 .:l ll
l゜,,lll :l l
._,,,,,,!゙゙゙デl, .l━'l!i,,、
゙|lレ・~゚'l,,,,,l゙~゚,,|lllll゙,,,,,,,ョ.i゙=i,,,,,
,,l,,,w*l''゙″ ゙゚゚” .il° ill!''゙゙
゙″ :l, .,,f
゚!
アルバムジャケット表示させてる人は何を使って画像取得してますか?
再生した曲のアルバムジャケットをWEBから取得して表示してくれるコンポーネントってないですよね
しかも邦楽対応で><
>>426 samurizeのAlbumJacket+.vbs使え。
>>426 ・手動でスキャン
・iTunes侍関連TOOLでダウンロードできる
ちょっと前に発言もあるが「Album Art Aggregator」これ先日知って使ってます。
カチュアVIPPERかよ
>> ▼ ジャケット画像入手
>> 外部プログラム(Componentsではありません)ですが「Album Art Aggregator」などを使えば画像の入手が楽になります。
>> ※日本のAmazonも検索対象可能です。
つAlbumArtAggregator+foo_scheduler
430 :
409:2006/03/03(金) 15:22:57 ID:iXf17SV50
>>409に誰か答えてくれよぅ
スペアナが小さくてつまらないんだよぅ
縦長画面でサイドバー表示しないようにしてるからツールバー側にしか置けないんだよぅ
>>431 だからツールバー側だと横にでかいのおいても 表示部分大きくなってくれない気がするって・・
ほかの人は大きくなってるの?
433 :
426:2006/03/03(金) 15:57:50 ID:gM3xDEsN0
すんません ありがとうございます。
まずAlbum Art Panelを使う事が大前提ですよね?
AlbumJacket+.vbsはサムライズでデスクトップに使っていましたがどのようにfoobarの表示に使うんでしょうか?
もうちょっとヒント下さいorz
Album Art Aggregatorは自分で起動してファイルを指定してやって画像を取得するものと思っていたんですが
foo_schedulerを使えば曲の再生に合わせて自動的に画像を持ってきてくれるんですか?
//テキストの色設定
000000|
//選択時テキスト
555555|
//背景
$if(%_isplaying%,$rgb(220,220,220),$rgb(255,255,255))|
//選択時背景
$if(%_isplaying%,$rgb(204,208,212),$rgb(230,234,238))|
//非フォーカス時選択背景
$if(%_isplaying%,$rgb(204,208,212),$rgb(240,244,248))|
//左側境界線
|
//上側境界線
|
//右側境界線
cccccc|
//下側境界線
cccccc
>>432 大きくならない
高さを変えてもアナライザの表示領域(高さ)は拡大しないので
他の奴使うしかないよ Winampのやつも使えるみたいだし
>>432 Tab表示したらいいだけじゃないの?
俺もTabに入れてるけどちゃんと大きくなるよ。
>>432 どうしても大きくしたいならtabに入れろって話。
だれかMSVCR8.dllうpしてくれ
Album Art Aggregatorはどこで配布してるのでしょうか?
検索してもさっぱり・・・
>>440 AlbumArtAggregatorでググってみ
>>440 Googleで検索したらトップに出てきたわけですが。
""で括るとかしろよ。
あーすみません、日本語のページ検索でぐぐってました。
最近導入しました。
色々カスタマイズ出来るのが楽しいですね。
Extended playlist generatorの質問です。
再生回数ベスト10とか抽出したいのですが、
Queryには何を打ち込めばいいんですか?
NOT play_counter MISSING
$num(%PLAY_COUNTER%,9)
逆
書庫内の日本語ファイルが読めないのって不具合?
>>448 おれも読めない。なんか化ける。2byteがだめなの?
だから書庫に纏めるのやめろよwwwwwwwww
そんなことしてるのお前らP2P厨だけだからさ
mkvなりcueなりしろってw
iPod買おうと思ってるのだけど
iTunesを導入して転送するのか、foo_podを使って転送した方がいいのか
悩んでいます。それぞれの長所・短所があれば教えてください
iPodにしなきゃいいじゃない
>>451 転送はiTunes使った方が圧倒的に楽だよ
あの楽さに慣れるとfoo_podは使いにくいなぁと思ってしまう
俺は音楽聞くのはfoobar
iPod用にiTunesって別けて使ってる
ただし、同じCDをfoobar用にflac、iTunes用にaacでって2回エンコードしないといけないのがまんどくさく
HDD容量もその分つかうわけで('A`)
0.9RCなんだ〜
>>453 レスありがとうです
iTunes導入して頑張ってみます
ホイル回転でタブ切り換えたい
どぢたらいい?
foo_openwithで
選んだディレクトリにファイルをコピー
みたいな事がしたいのだけれど
どのように設定すればいい?
>>458 回答ありがとう
その方法は知っていたんだけど
masstaggerからやるのが面倒で
右クリック→コピーという風にやりたいのです
0.9正式版キタコレ!!
>>460 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
ま た お ま え か
と思ったら、マジでキテタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
3月下旬じゃなかったっけ?
別に正式版はまだいらんから、albumlist panelとかを出してくれればもう満足。
0.91alphaになってる orz
0.9は無しになった模様
もうだまされないぞ
foo_uie_lyrics_panel.dllのマニュアル内に、
「sidebarなどに加えてください」とあるんだけど、
どうやって加えればいいのかな?
470 :
469:2006/03/05(日) 10:18:20 ID:THzsIdWT0
スマソ。wikiに書いてありました。
0.9RCでwav+cueのファイルからmp3作ったのはいいんだけど
WMPで出てくるアルバム名の情報がv1のものになってる・・・。
普通v1とv2両方書いたらv2のほうが優先的に表示されるのに。
他のプレイヤーだとv2として書かれたほうが優先されるんだけど
これはWMPの仕様?それともfoobarのタグ書き込みの問題?
このプレーヤー、起動は早いですか?
kbplayerとどちらにしようか悩んでいるのですが・・・
iTunes入れてみたら、foobarの軽さにびっくりした
>>474 iTunesと比較するな。象とカブトムシの大きさを比較するのはアホらしいと思わないか?
0.9正式版キタコレ!!
componentsの対応状況とかはどうなの?
まだ使い始めたばかりだからv0.8.3に慣れきる前にv0.9に移行しようかと思ってるんだけど・・・
移る際の生涯とかある?
478 :
訂正:2006/03/05(日) 14:49:22 ID:dyKSUp1p0
生涯→障害
>>471 v0.9 RC 02-24
ID3v1 and ID3v2.4
WMPは、ID3v2.4対応してない
WMPなんて使うのやめちまえ
なるほど
Lyric PanelがCould not load DLLって出るんですが同じ症状の火といませんか?
0.8..3でColumnsUIです
>>482 一番肝心なエラーメッセージを何故全部記述しない・・・
1 環境を書け テンプレ先頭の方にあるやろ
1 UIが古い
2 Lyric Panelが古い
0.9正式版が来たかどうかよりもSDKが出たかどうかが気になる
いや自分で確認に行けよ
>>484
wiki
しばらく0.9を弄ってたんだけど、やることがなくなった&mkaに移行し始めたので
0.8.3に戻ってきましたよ
0.9で便利なAutoplaylistとかは0.8.3にバックポートしてもいい気がするなぁ
あとやっぱりID3v2周りがちょっと違うのがめんどくさい
>>488 0.9に慣れると0.8のタグ編集の遅さが気になる。
タグ編集を0.9でやって普通に聴くのは0.8ってのがベストかな。
ID3v2.4じゃなあ
0.9RC 20060305版きたな…RCも本当に10個くらいいくのか…
カチュア更新マダー
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:51:39 ID:/pAAE16t0
>>484 > 0.9正式版が来たかどうかよりもSDKが出たかどうかが気になる
0.9はプラグインのソースコードを書き換えないといかんらしいのよね。
だから、0.83用のプラグインが0.9用としてある程度そろうのは相当
時間がかかりそう。
何を気をつけていれば0.9への移植が簡単になるかについては
フォーラムで結構質問がプラグインの作者から出ているけど
SDKがでるまで待て、という答えしか今のところないし。
0.9正式版キタコレ!!
albumlist panel
albumart panel
lylics panel
これだけ出てくれれば十分なんだが、時間かかりそうだな。
俺はcontinuatorが欲しい
Track info panelとfoo_matroskaもよろしく
UI extensionはColumn UIとの兼ね合いもあるからね・・・
RCになってからSDKに変更ないみたいだから、そろそろ開放してもいいと思うんだけどな
フォーラムに「これこれの0.9版はまだか」スレが乱立しててなんだかな
Track info panel忘れてたな。
こいつらさえあれば0.8を超えれるんだけどな。
SDKって何なの?
コンポーネントを作る道具?
「SDKとは」でぐぐれ
>>475 とするとカブトムシはパーツを色々付け替えられ見た目も変えられるメカカブトムシということになるな
つメカブトン
Vista出るまでに9.0正式版くるのかなぁ
くるわけない
foobarからAirPodExpressに送れるプラグインまだー?
本家フォーラムにでも書いてくれば?
AirPodExpressって何?
AirMacExpressの事じゃね〜の?
タグのデータをMSやAppleのサーバから貰える
プラグインとかあったらいいのになぁ
アルバムアートも込みでダウンロードしてくれる
ようなの
そんなの大々的にやったら
MSもAPPLEも黙ってないと思われ…
511 :
482:2006/03/06(月) 14:41:13 ID:ln4obssA0
>>483 「ERROR (CORE) : Failed to load DLL: foo_uie_lyrics_panel.dll, reason: Unable to load DLL.」となります。
foo_uie_lyrics_panel.dllのバージョンは
ttp://foobar.s53.xrea.com/up/ から落とした0.26です
512 :
511:2006/03/06(月) 15:05:29 ID:ln4obssA0
msvcp71.dllっていうのを追加したら直りました
ご迷惑をおかけしたしました・・・
0.9正式版キタコレ!!
>>433 遅レスだが。
最近、ジャケの表示を侍’sからfoobar2k0.83に移行したので覚書しときます。
0.侍'sでAlbumJacket+.vbsの設定ができていることが前提。
1.侍'sのAlbumJacket+.vbsは、
C:\Program Files\Samurize\AlbumJacket\np.txt
というファイルから情報を得ているので、このファイルを生成してやる。
AMIPはwav+cueの再生などに対応してないので、foo_text.dllを使おう。
(設定例)
Preferences->Text writer->General->Output path
C:\Program Files\Samurize\AlbumJacket\np.txt
Preferences->Text writer->Strings->Playingで、
[%artist%]$char(13)$char(10)
[%album%]$char(13)$char(10)
[%title%]$char(13)$char(10)
[%_path%]$char(13)$char(10)
$if(%_ispaused%,Paused,playing)
2.次にAlbum Art Panelを設定する。
(設定例)
Preferences->AlbumArtPanel->Sources for album cover art imagesに、
C:\Program Files\Samurize\AlbumJacket\album\%album%.jpg
C:\Program Files\Samurize\AlbumJacket\current.jpg
3.Lyrics folderも同様にpathを設定してやればOK
問題点
初再生のアルバムの場合、ジャケ画像&歌詞の取得が間に合わないので、
パネルをリフレッシュをする必要がある。
これ何とかならんかな・・・。
プレイリストが起動時にクリアされて毎回手動で読み込ませる様なんだけど
起動時に自動で読み込んで表示させるにはどうしたらいいの?v0.83です。
おたちゃんをわるくいうな
>>516 >>517入れてないか?
playlistのフォルダかファイルが読み取り専用とか?
終了時にプレイリストファイルは更新されてるのか?
取りあえず全部リセットして終了させてみろ 無事保存できれば設定のどっかが悪い
>>518 >>517入ってたスマン
それより、かなり初歩的なんだが全てのフォルダが読み取り専用になってて解除できない。
>>520 forumに書くかPeterにPMを送ってみたら。
変てこなカスタマイズが原因だろ
あやしげなコンポ−ネントを一つずつ消せばいいんじゃね
LastPlayedが未来に行ったり、
過去にワープしたりと、騒がしかった者です。
かちゅあさん所を、穴あく程見てたら、
ようやく直りました。
色々御伝授ありがとうございました。
527 :
520:2006/03/07(火) 17:03:43 ID:gL/TylxD0
システムの復元でWindowsアップデート以前に戻っても変わらず
起動直後にfailure.txtを吐いて落ちたまま。
今度はほとんどのComponentを退避させ、最小の構成にしたところ問題なく起動。
従って、Componentを今までよりさらに厳選して入れていくことにしました。
アドバイスありがとうございました。
音楽ファイルの整理法(フォルダ・タグ)について
語ってるスレとかサイトとかないのかな?
なんかフォルダで分けてもタグで分けても いまいちすっきりしないんだよね
使い方(分類方法)が悪いんだと思うんだが どうしたらいいのかわからん
>>528 ここで語ればいいじゃない。
ちなみに俺はEACで特定のフォルダにインポート。
foobarで詳細なタグ付け。
MasstaggerのMove, rename or copy filesでリネーム&移動。
出力形式は
artist / (date) album / nn. title
これは0.9のデフォで入ってるやつ。
と、こんな感じの話でいいの?
531 :
528:2006/03/07(火) 19:14:43 ID:98ONSULW0
いいのか?結構人によって違う気がするんで荒れそうだが。
自分はR焼きも考慮してフォルダで管理するのを基本にしてるんだが
車載PCや仕事場での再生時は、できるだけ簡単に目的の分類の曲のみ再生したい。
フォルダ構成 /ジャンル/アーティスト/アルバム名/ファイル
タグは ジャンルは曲ごとのジャンルじゃなくアルバム全体のジャンルでアバウトに
って今はやってるんだが、
・アルバムの中での曲ごとのジャンルの分類をもうちょっと詳細に設定したい
・ランダム再生での場面ごと(ドライブ中・仕事中・休憩中・くつろぎ など)を考慮したい
(上記のアバウトなアルバム毎のジャンルだと仕事中とか不適切な曲もよく出てくるし・・・)
・日本人と外人の曲を分けて聞いたり分けずに聞いたり。
・たとえば
/Dance/Classic/
/Dance/Eurobeat/
/Dance/Hiphop/
/Dance/Vocal/
のように分けた場合にかぶってる曲はどうしよう?とか。
プレイリストで管理すると曲を追加したときにプレイリスト総書き換えする必要が出てきて面倒。
タグで管理する場合は・・・どうしたらいんだろ? むやみやたらに項目増やすと管理ができなくなりそうだし・・・
532 :
528:2006/03/07(火) 19:19:11 ID:98ONSULW0
うわ530よんでなかった
考えまとめながらレス書くのに30分近くかけてたのか・・・orz
>>531 細かい部分はコメントタグなんかに書いておいてPlaylist Tree(0.8)やAutoplaylists(0.9)でプレイリストを作成すればいいんじゃない?
新しく曲を追加しても自動でプレイリストを作成してくれるし。
横からレス。そんな話がしたかった。
というか音楽ファイルが増えてきたらジャンル分けが困難にならない?
かといってアーティスト名\アルバム名\トラックで管理してたらアーティスト増えすぎて
何聴こっかなーって思ってAlbumlistとかファイラで見てたら見逃すやつ出てきて
「あー、そうそうこういうのが聴きたかったんだ」って瞬間を逃すことになるし。
むつかしいよね。
535 :
534:2006/03/07(火) 20:23:00 ID:MRBv/v2x0
あ、ジャンル分けが困難になるってのは面倒で、とかじゃなくて
単にわからなかったり曲ごとにいろいろな曲があってどの曲のイメージをアルバムのイメージにするかってことで。
ジャンルって曖昧な物が多いから困る
あんまり細かく分けないで
classical
domestic
jazz
oversea
world
OST
ぐらいにディレクトリを分けてる
俺は声優ごとに分けてるけど…まあ、作品ごとにわけてもいいんじゃね?
どういうツッコミを期待してるの?
Album
Single
Radio
SoundTrack
で第一階層分けてから
アーティスト - タイトルでCD別にすべて分けてある
CD二枚以上組の場合はさらに中にCDごとにわけてある
俺は
邦楽 - Female - Artist - Album - "nn-title.mp3"
- Male
- Various
洋楽 - Female
- ...
な感じ。
構成し直すかな。
日記帳だな
フォルダ管理のみで足りてる。アルバムリストとかプレイリストとか使わない。
クラシックなんで、アーティストでは分けないなぁ。
\ジャンル\作曲家\アルバム_アーティスト_録音年\トラックNo_タイトル
で、クラシック以外はジャンルの階層の\othersに突っ込む。
>>542 俺とほとんど一緒じゃん。やっぱそれで十分だよな。
正直フォルダ構成はどうでも良い。
タグをちゃんと付けてさえいればOK。
フォルダ構成を変えたいときはMasstaggerでどうにでも出来る。
iTunesと同じような使い方ってことかな。
んだな
タグさえ打っときゃいくらでもフォルダ構成なんていじり回せる
みなさんタグって何を使用してますか?
winamp使ってた頃はID3v1、ID3v2使ってたんですが
foobarでID3v1とID3v2使うと他のアプリケーションで文字化け起こしちゃうんです。。。
文字が化けるのを改善する方法ってありますか?
それとも、foobarだけはAPEv2使うしかないでしょうか?
タグ管理ってどうもしっくりこない、クラシック向きじゃないんだよな・・・。
ポータブルプレイヤー買う時に選択肢が飛躍的に少なくなる罠orz
>>547 オケの曲ならアーティストに指揮者入れますよ。
\Orchastra\Mozart\Symphoney_No40_No39_Karajan_19XX
指揮者でフォルダ分けはしないな。
549 :
548:2006/03/07(火) 22:38:15 ID:fY03B2vF0
うお、orchastra→orchestraだった。
へえ。やっぱいろんな人がいるな
参考になった
もういい加減にフォルダ分けとかファイル管理とかいいだろう…
その辺考えるの面倒になったから書庫にして以来そのまま
>>546 IDv2は規格としてあまり良くないらしい。
文字化けはIDv2の文字コードが問題で、何も設定していなければ
ISO-8859になるから、UTF-16に設定し直したほうがいい。
APEv2ならUTF-8で統一されているから文字化けなど起こらないけど、互換性は低いね。
はあ・・・慣れない英語読んであーでもないこーでもないと設定しながら
お気に入りのfoobarにするまで3時間かかった・・・
でもv9に移行するにはまた入れなおして設定しなおさなきゃいけないのか・・
俺の努力はなんなんだろう・・・
すぐ慣れるよ
別に0.9にする必要なし
db周りとか、なんかダメポ仕様でデグレードって感じだし
columnsUIの最新版使えないのは残念だけど
それ以外はまだ0.83が上。
ぉ、そっか
んじゃまだ0.83で様子見ってとこかが
よかった
ありがと
1.0が出るころにはみな0.9を使っていることだろう
…出るのか?
0.8と0.9同時に使ってるけど、最近は0.9のほうがメインかな。
やっぱりタグ関係は0.9の方が全然良いし。というか0.8がダメダメ。
ID3v2で書き込むときにファイル全体を書き換えしてるから遅すぎ。
あと0.9はプレイリスト上で簡単にタグ編集出来るのがかなり便利。
0.8の利点はコンポーネントが揃ってること。
0.9は今まで使ってたコンポーネントが使えないのが痛すぎ。
コンポーネントが揃ってくれば0.9に完全移行出来るんだけどな。
タグなんかはSTE使った方が速いと思うが
ここまでの流れを読んで俺はまだまだfoobarを使いこなせていないんだなと思った
スキャンして聞いてるだけだもんな・・・
他の使い方も調べてみるか
foobar難しすぎて、iTunesやWinAmpしかいじれない。
>>560 STEPとかも良いんだけど、曲を聴いてるときにサクッと編集するのとかはfoobarかなと思う。
あと、STEPって自分の好きなフィールド名って付けれる?
genreに大まかなジャンルを入れて、新たにgenre2っていうフィールド名を作ってそこに詳細なジャンルを入れるとか。
ま、使用法は人それぞれだから押しつけたりする気はないけど、俺にとってはfoobar0.9が一番便利に使える。
0.9正式版キタコレ!!
オオカミ少年乙
え?普通に来てるじゃん。
どこに来てんのか言ってみろやコラ
RCは正式版とは言わねぇんだYO
毎回釣られる奴ワロス。俺は釣りだと知ってて念のためにチェックするだけだけどな。
正式版来てすぐはコンポが揃ってないから結局βと変わらない罠。
最低限のプラグインが揃うまでは正式リリースはないんじゃない?
本体は今のRCでほぼ確定でプラグインの開発や検証段階じゃない?
ampから移行しようと思い入れてみたんですが・・・WIKI見ても
追加したコンポの解説(アルバムアートなど)のページがWIKIにないんですが
自分で調べて設定しろってことなのかな…WIKIの解説をもっと充実させて欲しいかな。
自分でWIKIに追加しようにも・・・まだ使いこなせてないな・・・がんばって設定してみます。
>>571 それ探し不足なんじゃない?
だいたいの人はwikiみてある程度のことはできてると思うんだけど。。
あれ?何か「RC」取れてるんだけど・・・これって正規版になったってこと?
>574
6点はやろう
すみません、
>>400は不可能でしょうか?
ずっと気になってます。
僕は気になりません
僕も気になりません
スクロールバー摘んでます。
ホイールの感度調節できるマウス買え
あるのか知らないけど
>>571 >>8見てから言えよ。 がんばってwiki更新してくださいね。
>>400 foobarの設定では無理
マウス系のツールで可能 Microsoftのマウスについているツールとかだと可能
正直ここのスレに初めて来た人が
>>8をテンプレだと気づくとはおもえない。
ごめん。今の今まで
宣伝荒しかエロ業者か何かと思ってた
(´・ω・)カワイソス
そこまでぶっちゃけたTOP画像だと
むしろ安心してしまうのは俺だけか
黒背景にエロゲ系画像は要注意、エロゲ系AAは⊂(^ω^)⊃アウトー
>>587 そこ昔お気に入りに入れててさぁ。
たまに友達とか女とかに見られたときにメッチャ引かれて
説明するのがメンドかったw
もちgogo.dll目的な
俺も荒らしかと思ってた
いや荒らしだろ
>>587 久しぶりにそこ見たけど前はただのイラストじゃなかったっけ。
いつの間に人形に。
パワーアップしてるね
0.9正式版キタコレ!!
オオカミ少年乙
え?普通に来てるじゃん。
あと何回この流れが続くんだ…(;´,_ゝ`)
どこに来てんのか言ってみろやコラ
RCは正式版とは言わねぇんだYO
正式版をNGワードにした。
これで期待と失望を繰り返さずに済む。
>>600 0,9正式片反キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
正式版来てないぞ
>>581 そうですか…わかりました。どもです。
マウス系のツールを探してみます。
foobar2006
>>605 たぶん置き間違えたんだろ。一応報告しといた。
ところで、正式版とRC版ってなんか違うか?
引っ張るなぁ・・・
いい加減飽きてきたなw
こんなこと20秒でチェックすればすむ話だろ。
いちいちかりかりしないで、書き込みある度チェックすればいいじゃん。
そのくらい騙されたからと言って自分が愚かというわけでも流石にあるまい。
毎度釣られて乙
ふう、やっと来たか・・・
ふぅ、また来たか・・・
foo_podが対応しないから0.9に移行できねー
>>582 正直最初のうちは気づかんかった。気づけといわれても無理だw
昨日のデジャブ…なんか話ループしてない
・
>>8 気づかん
・0.9キター
繰り返し
フォーラムとwiki
>>8以外見るところないな。それで十分だけどね。
618 :
534:2006/03/10(金) 02:07:20 ID:W4osRABh0
とか言ってる間に
0.9北ー
みんな正式版を心待ちにしてるんだね!!
再生速度を2倍とかにするプラグインないですか?
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 08:00:06 ID:OLdVSIkP0
来ても一月は様子見だからどうでもよい
0.9にするメリットが、今の所感じられんなあ。
0.8系と何がちがうん?
ブラウザのスタートページを、foobar2000公式にしました。
624 :
520:2006/03/10(金) 09:38:08 ID:qQzKhydt0
>>520です。時間が経ちましたが、最後に一応結果を書いておきます。
どうやら foo_toaster が原因のようで、これを除外することにより
正常に起動するようになりました。
理由はよく分かりません。gdiplus.dllと競合でもしてるのでしょうかね。
toaster面白かったのに残念ス(´・ω・)
>>620 つ foo_dsp_soundtouch
>624
っ foo_prettypop
foo_toasterと違って動的タグにも対応してるのでマジオススメ
toasterまでのカスタマイズ機能はないけどね^^;
0.8.3使っています
起動と同時にfoobarをタスクバーの中に入れたいのですが
可能でしょうか?
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:54:33 ID:jCBH3/MI0
foobarで再生すると、iTunesで入れたアートワークが消えてしまいます。
調べてみたところ
>foobar2000は単体ではID3v2タグの読み書きをサポートしていないため
>ID3v2 tag support を導入することでID3v2タグの読み書きが可能になる。
>画像(アルバムアート・アートワーク)やその他のバイナリデータなどはサポートしていない。
>これらのフィールドはタグ編集時に削除されてしまう。
ということらしいのですが、アートワークが消えないようにする
いい対処方はないでしょうか?
>627
可能かどうかで言うなら可能
私がそうしてるし
mp3の再生スピードを落とすプラグインはありますか?
自己解決。
>>625に書いてましたね
お騒がせしました
あれ?RC取れてるみたい。
時期的にはちょっと早いけど マジうれしい
バグとりだけみたい。
プラグイン出るまではβと変わらんのでおれは8を使い続ける
つまんね
反応してるやつもな
f2kでwinampのSongRequesterみたいなこと出来るプラグインて無いですかね?
あるけど、Googleにプラグイン名突っ込んでも引っかからないほどマイナー
>>641 よかったらプラグイン名教えてもらえませんか?
foo_request_http
>>643 ありがとうございます。なんとか探してみます…
>>637 すごく・・・未完成です
変数追っかけ用のLOG(hoge)でコンソールが滝のように埋め尽くされたりと見苦しい現状。
まだ人様に使って頂けるような代物ではございませぬ。申し訳ない。
もう少しマトモになったらskiも晒すかも。その時はスレでも報告というか宣伝しにきます。
--ここからチラシの裏
アルバム選択のインターフェースはほとんど見た目だけの遊び。
プレイリストがアルバム順に並んでる前提で全曲スキャンしてluaの二次元配列でプレイリストを再構築してるような感じ。
アルバムごとの収録曲数、総演奏時間、平均Rating、TotalPlaycout、ドラッグでRating付加、などなど、
(タグ無しだと)fcsでは不可能な機能を付けて存在価値を....
と思ったけど、俺自身あまりアルバム単位で聴くことがない罠
そもそもスキンにしか表示できないんじゃ使い道がない罠
ドラッグでタグ付けできても大して便利というわけでもない罠
いろんな罠にハマってますorz
>>644 みつけたらおれもほしぃかも。
URLのっけてくれるとうれしぃ
>>644,647
Yahooだと引っかかるんじゃない?
>>648 ナイス!すぐ見つかった。質問した人ではないけどw
650 :
640:2006/03/11(土) 00:15:03 ID:pNydwj9H0
>>648 これは盲点でした('A`)本家forumを血眼になって探していた俺は一体…
さっそく使って見ましたがなんとか思っていた通りの動作をさせることが出来そうです。
情報ありがとうございました。
なんか来た
誰かID3タグに書き込んだ画像を表示するプラグイン作って…
月一プログラマの俺には無理だった
>>652 一般的なフレームだとfoobarでタグ編集したときに削除されてしまうでよ
Matroッスカ?
0.8.3です
音楽CD挿入時にfoobarで自動再生させるにはどうしたらいいですか?
(XPつかってるんであの自動再生の一覧に表示させたい)
>>655 スタートメニューfoobar2000 - Associations
関連付け変更でAudioCDに関連付けする。
おたちゃん乙 カチュアハゲワロス乙
おたちゃんさんってオタクなの?
>>656 サンクスです
もいっこ別の質問。
以前TitleFormatting投稿所からいろいろ落として試していたときに
Album ArtistとArtistの表示で、
・AlbumArtistとArtistが同じ>トラックにアーティスト表示せず
・AlbumArtistとArtistが違う>トラックにアーティスト表示
ここまではわかるのですが
・AlbumArtistがArtistに含まれる>トラックに含まれないアーティストのみ表示
ということをやっていたものがあった気がするのですが
これはTitleFormatのほうでそういう編集をしているのでしょうか?
それともタグのフォーマット自体に複数列挙用の区切り文字などがあり、
それを分けてFoobar内部で処理できるようになっているのでしょうか?
もしそうならジャンルなども複数組み合わせてShuffleできたら便利なのになーと思い立ったので・・・
どうなんでしょ?
gen_msnのmessenger8に対応したやつはwinamp用しかないんだろうか・・・
databaseを検索する時に、検索結果として個別トラックでなくて
アルバムやプレイリストを表示するような設定はないでしょうか。
キーワードを打込んで検索した結果、一曲だけを聴くんではなく
そのキーワードを含む曲があるアルバム全体を聞きたいんですわ。
ヒットしたトラックを全選択して送ればいいのは判っていても、どうも
中途半端な気がして。
贅沢言うとジャケ画像があればなお良し。イメージとしては、これに
ttp://www.uberview.org/ データベース検索機能がついたようなのが理想。
RC新しいの来てるね
今回は本当だw
マジだ。絶対本当だ。
釣り乙
うーん、フォーラムにもペーターなんも投稿してない。
foobar2000 v0.9 Release Candidate (2006-03-11)
>>665 Peterのリリース投稿がないのにもう不具合の投稿は上がるという
これはまだまだ先かもわからんね
これで、flac→wavにしたら、変換後バグってやんの。
なんだこりゃ。wavサイズが通常の二倍になった・・・プレイヤーとしてのみ使う事にした
>>668 どうせ32bitでデコードしたってオチだろ?
馬って32bit使いたがるよな
ほんとだ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
質問放置よくない
>>657 知らない 音楽好きって感じでオタクっていいかたなんか悪い気がしますね
>>658 TitleFormatのほうでそういう編集してる
置換処理で消してると思います。詳細はわかりませんね
>>659 現状ありませんね
>>660 アルバム単位にフォルダ分けしてる場合ならアルバムの表示は可能。
プレイリストは無理だと思います。
ジャケは更に無理
128bit対応しないかなぁ
128なんてDAWでも対応してない
676 :
660:2006/03/12(日) 11:06:57 ID:Q6HmSfmq0
>>673 禿サンクス。
>アルバム単位にフォルダ分けしてる場合ならアルバムの表示は可能。
この場合、どのcomponentでどんな設定になります?
0.9系と0.8系って何が大きく違うの?
当社比なんてあてにならん
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:25:00 ID:QWSOSElH0
重さ
侍使ってコマンドラインで再生コントロールしてるんだけど、playとstop以外が効かない
wikiに書いてある通りにリンクしてるんだけどなんでだろう…
683 :
682:2006/03/12(日) 18:28:42 ID:Bs5HzeAU0
ってスレ違いだな。すまん。
>>682 foobar2000.exe /prev
foobar2000.exe /next
これでうちでは出来てるよ。
685 :
682:2006/03/12(日) 18:45:27 ID:Bs5HzeAU0
>>684 それでいいんだよね?
playとかはそのやり方でちゃんと動いてるのに、pause、prev、nextがそのやり方なのに動いてくれない
書き間違いって訳でもないのに原因がわからない…
もうちょっと調べてみますわ
686 :
682:2006/03/12(日) 19:05:41 ID:Bs5HzeAU0
なんか急に動きました。お騒がせしました。
マルチかよ
いまいちどう設定したらいいのかわかんない
0.9RCにしてみたらABXとかってゆーブラインドテスト用のコンポーネントが
デフォルトで入ってたのでやってみた。
全然分からん・・・orz
これ分かる人いんの?
例えばCBR192kbpsくらいで
>>676 >>673じゃないが 「Open with」とかの外部ツール起動の奴で出来ると思う。
カチュアさんのとこに解説あったかな 実際使用いてないのでできなかったごめんなさいね。
「禿サンクス。」とかソフ板以外でやってね。
>>689 LAME最新版とかなら、普通の人には128kbpsでも分からない。
分かる人がいるならリスニングテストに参加して貰いたい所。
#一部のキラーサンプルは除く
128は普通に分かる
>>689 Vorbis -q10とオリジナルでも余裕
だがLancerとaoTuVの違いは分からなかった
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:39:59 ID:WbD+qZ8Q0
ブラインドテストやったが
192kbpsと128kbpsの違いはさすがに分かる
ヘッドフォンで聴けばはっきりと歪んでいるのが聴き取れる
というか周波数の分布によって大きく変わる。
128kbpsでも不快感なく聴けるものは、
192にしたからといって大幅によくなるというわけでもない。
gyao のストリーミングは、たいてい 48kbps でっせ。
モー蒸すがなぜか 96kbps だったりするけど。
そろそろfoobarと関係の無い話になってきたな。
702 :
689:2006/03/13(月) 08:17:14 ID:2asun0IK0
どうも俺のおかげですみません。
結論としては
ソースや環境による
ってコトですね。
俺の耳が糞耳の可能性も高いが。
お騒がせしました。。。
俺のおかげねぇ
海賊版キター
CLIでmp3エンコ出来ないと思ったら
プリセットがcbrじゃなくcdrになってた^^;
ABXとかいうと、このスレにも匿川とか玉子とか来ちゃうから、これ以上はw
いつのまにか0.9はボリュームの数値をクリックするとボリュームスライダーが
出るようになってたんだな。便利だ。
0.9正式版キタコレ!!
(´_ゝ`)ハイハイ・・
と思ったらマジですか!!!
foobar2000 v0.9 Release Candidate (2006-03-11)
必ずセットでくるのがこたえられんな。
ここは、狼少年だらけなスレですね
今週末に正式版リリース
>>698 128と160の差はハッキリと分かるが
160と192は、あまり分からないな
717 :
668:2006/03/13(月) 20:52:47 ID:Flu2wtA10
>>669,670
オレバカス('・c_・` )
ポイントあわせたままクリクリして適用してしまったみたい
ゴメソ
>>697 >>698 >>716 以下の3つのデータを出してくれないか?
1. 圧縮前もしくはロスレス圧縮されたサンプル音源 (数秒〜20秒程度、引用の規則も守ること)
2. ABXテストのログ
3. サンプル音源のどのレンジのどの音に注意を払うとABXし易いか
アップロード先としては
http://rapidshare.de/ が便利だ。
>>702 音質については偉そうなことを言う奴が多いので他人の発言を安易に信用しない方が良い。
音質について語っているやつの99%がクズだと考えておけば間違いない。
人間扱いできるのは上の3つのデータを出した人
もしくは普段からそういうデータを出し続けている人だけ。
あーあ…
玉子?
ブラインドテストは音質評価の基本だし、言ってることは間違いでは無いけどね。
俺も証拠がない限り、この場にはCDとFIIS CBR 128kbpsとを聞き分けられる人がいるとは思えないし、
実際問題として殆ど居ないし。
音質の議論はいいけどここでやるなよ…
ブラインドテストするならダブルブラインドでやらないと
正直ハイハット一発で分かるが…
とにかく金物系のサンプルでも聞いてみな?音が
ベロンベロン・ビヨンビヨンだから
何となく歪っぽいとか高域が…とかよく聞くような
圧縮音源の特徴よりもマスキング効果を利用した
情報切り捨てでの音質劣化が一番分かりやすい
非整数倍音でびっちり周波数が密集したスペクトルは
圧縮するとすぐ分かる
| |
| |
\ | | / 私はwikiの精です。
\ | (●) (●) | / ぜひwikiを読ん
ぶっちゃけ、ある程度以上の再生機器を有しているなら
違いは判る。
まぁスレ違いはここまでにしておこうぜ。
CDとmp3の128kbpsを聞き分けられないって言ってる人のほとんどはブラインドテストやってないだけだと思う。
実際やってみればわかると思うが、違いは明確にわかる。
128と160の区別がつかないとかならわかるが、CDと128がわからないなんて普通ありえん。
わかりにくかったらスピーカじゃなくてヘッドフォンで聴いてみれば良い。
ブラインドテストってなんですか?
コマンドラインオプションを語れの流れに似てきた気がする
hihatやapplaudみたいな極端なサンプルでのテストは何の役にも立たないし、実際問題リスニングテストにも殆ど使われることは無い。
正しいダブルブラインドテストの手順を踏んだ128kbpsでのリスニングテストではLAMEを区別できた人すら少なかったので、
証拠なしに出来たと言われてもね・・・
音質云々はLAMEのスレでやってくれ
ここはfoobarを語るスレですよ
>>731 mp3がLAMEで圧縮されたかどうかがわかる人なんてまずいないでしょう。
けどあなたはCDと128kbpsが聞き分けられないって言ってるんでしょ?
大半の人はCDと128kbpsの違いはわかるよ。
なんとしてでも俺たちゃ皆糞耳ってことにしたい人がいるようです
糞耳はあんただけだからもうこの話題はお終い
何かスレが伸びてると思ったら、
玉子様がいらっしゃってたのか。
0.9正式版が出たことだしそっちの話をしましょうよ。
>>733 ・・・
LAMEにも128kbpsのエンコードはあるけどね。
ホントに出来るのであればリスニングテストの用意をするが。
誰か然るべき場所に誘導してやっとくれ
みなさんいい加減にスレ違いなネタはスルーをしましょうねー
>>735 ☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*
キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━!!!!!
☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜
(つД⊂)フー!
,, - ' ´ ̄ ̄ `゙ ‐ 、 i
/ ヽ、 !
/ !:.: '、 ! /
/ / !、:.:.: i*i | /
! :.:/: :/ :.,/ \:.:.:ii:. i:! ./ :. /
\ i :.:.|:.: :.:!:. /:.:.: /.'゙´ ̄\:i!:. !i/: :.: :. :. :!
. \、_ ! :.:.!:.: :.:!:._, /i:.:.:/ノ ,,r‐'''ヽ!: i :.: :. :. ,'
\, !*:.!:. イ´/' 'i/ ' ''、:::::c! |:. |:.: :. :. /
ヾ`ヽ!'、:.:',:.:.|/,ィ''゙`:',. `゙ ´ .!:i:.:i:.: :. :. ノ < 宣伝荒しかエロ業者か何かと思ってた
: : : ヽ. ヽ ヽ!´ ヾ_ ソ ` /!:!:.:.! :. :. :/
、: : : : : : : . '、:.:.ヾ_、. (`) イ !:.!: :.!!:. :. ノ
`'ヽ、:. :. :. :. :. . .ヽ:.:.:ヽヽ、_ ノ_ノ;;!:.i:.: :!|:.:.:.!
`ヽ 、:. :. :. :. . '、:.:.:.\::\二,= '"':!.i :|、:. i! /i
` ヽ、:. :. :. :'.,: :.:',ヽ ヽ | i :!,',:. '、:i !
\ :.. ヽ :.i、:'、 \ ! !.i´ヽ ヽ:.'、
iヽ:. :. .! :.!.',.!二ニヽi∠' !i─ヽ、',:ヽ iヽ !ヽ !!
', '.、:. :.! :i !ir‐' ゙ヽ_):.....ヽ ヽ !:.ヽ、 ', ', i i! i
i :.:.!:. :! .:i/´! !i'、:: :::::/、:. :.\)):. !!:.:i i
! :. '、 i :. ! ::: |:!:\:::. !:. :. :. :. :. :. :. :. :. ノ
| :. :ヽ !:..! i::ii:: :\_/ヽ、:. :. :. :. :._, ‐'
i i i , | :. :. :〉、!' ‐ ,、_ ! !i::. ヽ: 〉:.| ̄ ̄ ´
!! .! !i i´! ,、 !:. :. /!:.'、`:. i_: `! !i_ r':. :|ヽ
ヾ、! :'ヽ ヽ:'、/:. :〈 ::!:. :.` `i__ ! 〉`ー' ノ:: i
えらい粘着君だな
別スレでやれクズども
音質云々言う奴はEACで聞けカス
と思ったのは俺だけか。
HDDがだんだん安くなっていってるというのに、未だmp3で聴いてるのが信じられない。
EACで聴くってのは何か変ですよ
APEかFLACだろな。
まぁ、それはいいとして、音質談義は正直他でやって欲しい。
EACでリップしたWAVEで聞けってことなんだろうけど
音質云々だけなら別にEACじゃなくていい
話をfoobarに戻すが、0.9のCDリッピングはオフセットの訂正やparanoidモード等
かなり強化されているね。
どこか池というのは激しく同意
一応45/50ね、もうちょっと分かるかと思ったが漏れもこんなもんか
>>751 そのCD周りが不安定すぎるんだけどね・・・
それこそEACで事足りるというのに
タイトルバーを
>>23みたいにするにはどうすればいいんですか?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 05:13:37 ID:wtfvr9Ks0
722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/03/14(火) 00:15:02 ID:L3uYlgij0
ブラインドテストは音質評価の基本だし、言ってることは間違いでは無いけどね。
俺も証拠がない限り、この場にはCDとFIIS CBR 128kbpsとを聞き分けられる人がいるとは思えないし、
実際問題として殆ど居ないし。
731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/03/14(火) 00:34:34 ID:L3uYlgij0
hihatやapplaudみたいな極端なサンプルでのテストは何の役にも立たないし、実際問題リスニングテストにも殆ど使われることは無い。
正しいダブルブラインドテストの手順を踏んだ128kbpsでのリスニングテストではLAMEを区別できた人すら少なかったので、
証拠なしに出来たと言われてもね・・・
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/03/14(火) 00:51:36 ID:L3uYlgij0
>>733 ・・・
LAMEにも128kbpsのエンコードはあるけどね。
ホントに出来るのであればリスニングテストの用意をするが。
744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/03/14(火) 02:23:19 ID:L3uYlgij0
128kbpsリスニングテスト
ttp://rapidshare.de/files/15412100/MP3_128kbps_test.zip.html ほとんどが口だけのヤツばかりなので、期待はしていないが。
(つД⊂)フー!
⊂(・∀・)つ ぶぅるぅぁあああっ!
若本乙
oddcastでogg配信してる時に曲を右クリック→convertで
mp3に変換するとfb2kが落ちるのは仕様?
0.8.3です。
>>760 DSPは不安定だからStandaloneを使うといいよ
把握しました。
まぁ、配信中に変換したくなることなんて滅多にないから妥協することにします。
0.9正式版キタコレ!!
ツマンネ
このままであれば、今のRCが正式版になるんだよね?
0.7の頃はRC15か16ぐらいまで続いたよな。
0.9はでないよ
すでにCVSで1.0のブランチができてるし
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:03:35 ID:kUAKHCJC0
1.0のbetaは5月ぐらいか
と言うことは今の0.9RCが実質正式版みたいなモノってことになるのかな?
>>770 3-11版0.9RCにも不具合報告が何件かあるから、
多分それの修正が入るんじゃまいか?
時差考えても、来週の月曜までには出るんだからゆっくり待とうぜ・・・。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:21:43 ID:QxApAI5y0
foobarって適当な名前だな。
日本で言えばhogepiyoか。
珍棒
名無しさん2000
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:26:56 ID:BDd562OHO
太郎花子だろ。
大介にしてあげて
iroha
どうせ0.9.2あたりにならないと熟成されてこないだろうけど
ひとまず3月末には0.9の公式リリース出るんだよね?
しばらくここ来てないんだけど、まだ0.9出てなかったのか
いやもう出てるし
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:34:04 ID:peoloX/20
1.0alphaまだー
新しいフォルダ2000
TitleFormattingいじっても変わらん
WAVとAPEのABXで8/8の結果を出せました。w
128kbpsと129kbpsのABXで8/8の結果を出せました。w
>>784のPCがAPEのデコードしきれなくて
音飛びでわかったとか...
来たぞ
こねー
まじで来てるね
792 :
149:2006/03/15(水) 12:46:41 ID:VseE+BXB0
>>149 私は149ののものですが、以前にも書いた現象がReplaygainを使用しないでも再現して
困っています。
レスがあまり付かなかったので、うちだけの現象かと思ってReplaygainを使用しないで
しばらく使っていましたが、気がつくと名前が変更されてて困っています。
foobarしか音楽を聴くのに使っていないので、どこかに原因があると思うのですが…。
何が原因かわかる人がいらっしゃったら教えて下さい。どうかお願いします。
使用コンポーネントを下に書いておきます。
Album list 2.0.1
Album list panel 0.1.8
Explorer Tree Panel 0.04.6
freedb masstagger 1.0.2
ID3v2 tag support 1.20
MSN Messenger 7 mod 0.7.2.1
Play Count 1.6 (modified)
ReplayGain scanner v1.2.1
Scheduler 2.2.1
Shuffle control 1.0.29
Tabbed panel stack 0.1.9
Track info panel 0.1
Volume control toolbar 1.4
|∧∧
|◕‿◕) うにうに♡
|とノ
794 :
149:2006/03/15(水) 12:54:22 ID:VseE+BXB0
>>792 続けてすいません。ファイル名を最近は
"トラックNo." "タイトル" - "アーティスト".mp3
という風に付けてるんですけど、いつのまにか
"タイトル" "アーティスト".mp3
と勝手に変更されます。
解決方法でなくても、先ず疑って見た方がよいところなど、お分かりの
方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
>>794 「ファイルが入っているフォルダを開いたままfb2kで色々作業をして
どのタイミングで書き換えられているのか調べる」
ってのが面倒だけど解決への近道かもしれない。
うちでは
\artist\album\tracknumber-title.*
ってフォルダ構造にしてるけど書き換えられたことはないなぁ。
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヾ○シ
゙~,,,....=‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/
>>793 T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
>>792 Masstagger以外にそう言うリネーム機能ってないんじゃない?
これ使ってないか?誤爆暴走してるのかも?
>>792の奴は関係なさそう
foobarを初期から設定し直す(既存の設定等は破棄) OSから入れ直す
0.9正式版キタコレ!!
VIPでやれ
>>563 書式指定切り出しとかは便利なんだけど
それ以外はタグエディタとして見たらかなり使いづらい UI じゃないか?
とてもサクッとは編集できないんだけど、使い方が悪いのかな?
800 :
149:2006/03/16(木) 10:18:33 ID:CIkEagzI0
>>795 >>796 大変貴重なご意見ありがとうございます。
確かめたところfreedb masstaggerを入れてはいましたが、これを使った時以外に
ファイル名が書き換えられていたように思われます。
とにかく、一時的にfreedb masstaggerをコンポーネントからはずし
様子を見てみようと思います。
それでもファイル名が書き換えられるようでしたら、再インストールを試みてみようと
思います。
本当にご協力感謝します。
0.9rcが0.9aに更新されてるけどこれって何?
一発で釣りだとわかる書き込み乙
ごめんなさい
0.9正式版キタコレ!!
α(´・ω・`)?
0.9こねー
来てもプラグイン揃うまで乗りかえれないから騒ぐ意味無いんじゃね?
すなわちこのスレ意味なし
('A`)?
('A`)?
('A`)?
('A`)!
カスタマイズができないと音楽を聴けない馬鹿が大勢いるらしいな
でもカスタマイズはできたほうがいいんじゃね?
過
疎
っ
て
い
ま
す
ね
。
狼がきたぞー!みんなにげろーーー!
(´・ω・`)
STE編集してもfoobarで反映されないのなんで?
パディングかあ
foobarのほうで編集しなおすしか方法はないのかな・・・?
できました
ありがとうございました
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:15:36 ID:+XP8CIiA0
すいません、フルバッファリングの設定はどこなんですか?
すみません解決してませんでした
先ほどはファイルから情報を再読み込みする
で反映されたのですが今回は反映されません
メテデータも読み込んでくれていないようです
STEPではちゃんと編集されているのですが
>>820 wikiのFAQとカチュアさん所のFAQを読んでみてください。
その落としたファイルにはapeタグが存在していると予想
何度もすみません
APEtagが原因だったよういです
迷惑おかけしました
レスありがとうございます
3秒違いですか・・・
apeでバックアップとっていたのからやったをそのままでした
なんか終了する度にfailureのログが表示されてプレイリストとplaylist switcherがリセットされるんだが。
なんでだ?ログ読んでもよくわかんない(´・ω・)
826 :
824:2006/03/17(金) 01:11:48 ID:3O33uqIA0
あぁ、failureのログってこっちのことかorz Consoleかとおもた
foo_utilsが悪さしてるみたいだから入れなおしてみ
あとfoo_utilsの設定関連をリセットするとか
>>827 おぉ!foo_utils入れ直したら終了してもリセットされない。
解決できたようです。ありがとうございました。
>>828 未使用なcompo(DLL)消した方がいいと思う。全部使っているならごめんなさい。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:46:11 ID:BHkqZv1Q0
0.9
>>829 やっぱり使わないComponentsが多いと不具合の元になるんですかね?
たぶん使ってないComponents多いと思います。
ちょっと整理してみます。
replaygain計算させるとマウスが止まるほど重くなるんだが、なんとかならないの?
Athron64 3000+ メモリ1G だからスペックが足りないと言うことはないと思うのだが・・・
>>832 タスクマネジャからプロセスの優先度下げても無理?
0.83ならCoreのプロセス優先度は下げられる。
どうせ優先度を最高にしてるんだろうね
なにかあったらどうするつもりなんだろう
音楽なんて優先度低で問題なし。たまにループするのがまたいい。
キタコレ
マジできたぞ!
0.9正式版キタコレ!!
いい加減無駄な事でスレ消費すんのやめようよ
ネタとして面白いのは最初にやった奴だけ
消費すると何か問題でも?
課金されるわけじゃあるまいし。
844 :
株価【】 :2006/03/17(金) 14:45:08 ID:f/c6RVLl0
残念、ソフトウェア板の株価に影響するのだ
でも、正直いい加減にしてほしいとは思うよ
プレイリストスウィッチャーの背景色ってかえられないの?
それとColmns UI使っているんだけどフォントの種類かえられないんですか?
>>847 …おまえは何処の設定見てるんだい?
Display-ColumnsUI-Playlists-プレイリストスイッチャーのパネル表示設定
フォント…変えられるだろう…何処のフォント?
あと誤字「Colmns UI」
プレイリストの名前が書いてあるところ以外の背景の色です・・・
プレイリストの中身nフォントです
アーティストとかタイトルとかが表示されてるところ
節穴にもほどがある
節穴でした
すみません
いじりはじめて一週間たつのにな
うんkだ
最後に質問ばかりですみませんが、ワンタッチで再生中の曲をセレクトしてくれる機能ありませんか
>>851 「再生中」とか「playing」とか関連しそうなキーワードでwikiの全文検索しましたか?
ちなみにステータスバーをダブルクリック。
してません
反省します
ステータスバーがどこかわかりませんが頑張って探します
これからは回答者になるよう自分で調べます
あちがとうございました
XPのExplorerはデフォでステータスバー非表示なんだよな。
友人のパソコンさわったときマジ驚いたよ。
ProjectMのフォントサイズの変更ってどうやるんでしょうか?
またフォント自体を日本語のものなどに変えられるのでしょうか?
ちゅうがくせいれべるのえいごもわからないのかな?
>>856 まんまwikiで検索できるよ wiki嫁 エラーメッセージで検索白
DLL被ってる
今週中に来るといったのはどこのワカメじゃ?
>>859 誰が言ったか知らないけど、釣られたあんたがカワイソス
今週とはいっていないがPeterが先週に来週末といっていた
FoobarでCDをエンコードする時にアーティスト名フォルダ→アルバム名フォルダ→曲って感じでフォルダを自動で作ってくれる方法無いかな?
Foobarをリッパーにするのはやっぱ間違いかな?
できる
>>863 DiskWriterのOutput filename formattingをいじればいいのでは?
866 :
832:2006/03/17(金) 23:43:20 ID:ZsD7JdPU0
coreの優先度はnormalだし、通常再生やタグ書き換えの時にも問題はないです。
gain計算してるときだけ、なんでか非常に重くなる。
もしかしたら環境依存なのかもしれないが、謎だ。
まぁ、軽い処理だとは思わないけどマウスポインタの操作に影響が出るほどじゃないなぁ。
868 :
863:2006/03/18(土) 00:02:56 ID:bDicSGYt0
サブディレクトリ作成にチェックして%artist%\%album%\を追加したらいけた。どうも!
midiをWinampなどと同じように再生するにはDXiを入れるしかないのでしょうか?
foo_midiの設定でEmu de midiしか選べないんですが・・・
外部アプリから/addで呼んだときに指定したタブのプレイリストで開くのはどこをいじるんですか?
/commandでやるとNew Playlistがいっぱいになるのでちょっと困ってます。
>>870 転記
>> ・選択プレイリストではなく毎回同じプレイリストへ送りたい
>>「設定−Core−常にプレイリストに送る」でプレイリストを指定してください。
>>871 ありがとうございました、できました。
Columns UIのところばっかり探してました。すいません
>>869 DXiを入れれば他のも選択できるようになります。
でも自分の環境では再生負荷が高いので、
foo_tim.dll + kbtim.kpi + timidity + サウンドフォント
で再生してる。
よくわからなければ、素直にWinampに任せるのが吉
>>866 俺もリプレイゲインつけてるときめっちゃ重くなるよ。他のことが何も出来ん。
それって普通かと思ってたんだが…
ファイルはAPEのextra high
pen4 2.4G
トースターって重いなぁ
写真だしたら何かウインドウうごかすだけでブツブツ音が途切れるし
文字と背景だけでもフォルダに読み込むと音が(ry
Pen4 2.00
736MB
だけどこんなもん?
0.9正式版キタコレ!!
再生時にRGスキャンしてくれるようにはならないもんかね
>>873 よくわからんのでWinampに任せることにします
ありがとうございました
>>874 普通は掛け終わるまで何もしないもんだ。
>>874 リプレイゲインのために、いったんは WAV PCM へフルスピードでデコードする必要があるわけだから、
APEのextra highなんかは当然重くなる。
「INFO (CORE) : startup time: 265 ms
WARNING (foo_wma) : DRM protected file is unsupported - 」
というメッセージが出て再生出来ないファイルがあるんですが?
メッセージ通りだろ
最近の日本人は本当に英語嫌いなんだな。
学校ちゃんと行ってたのか?
学校行ってもDRMについてちゃんと説明できるやつは育たないだろ
DRMを説明しろと言ってるわけじゃないだろ
886 :
881:2006/03/18(土) 09:03:55 ID:V8Z8gScZ0
いや、Winampではちゃんと再生出来るのになんでこれでは再生出来ないのかと?
888 :
887:2006/03/18(土) 09:18:48 ID:yclBaoxG0
ゴメン勘違いしてた。WMPじゃなくてWinampってことか
ただ単に対応してないから
apeは重いよflacにしたほうがいいよ
flacは時代遅れ。いまはmka
>>890 その分Flacよりかなり縮むよ。
自分にあったものを使ったらいい。
>>891 matroskaはコンテナだよ。
コーデックじゃない。
コンテナとコーデックの違いも分からんのですか?
apeは移動や保管するのには使えるけど再生は駄目だね
flac使うならttaもありじゃないかと。
いあそういう自分はAACですが・・・。
>
>>895 ttaって確か完全にデコードされないんじゃなかったっけ?
>>897 mkaに入れたときだけだったと思う
てかapeとttaの違いが分からん
>>897 そうなんですか
申し訳ない、そこまで情報を持っているわけではないので。
エンコード速度と圧縮率の関係で以前にTTA+CUEでmkaにしてみようと思ったことはあったのですが。
(その時は結局(TTA+CUE).mkaにしてもF2kで再生できなかったのですが)
単体で聞くなら、多分問題はないと思うのですけど、どなたか教えていただけますでしょうか。
Apple Losslessを再生したいんですがどうしたらいいでしょうか?
mkaに移行したときttaも試したが、確かにエンコードは速いんだが
シークが遅いというか不安定だったので結局flac
頻繁に再生するから自分にはflacが一番合ってた
>>900 iTunesでぐぐれ
何も知らずにただapeがいいんだろうなぁ、と思ってた俺が来ましたよ。
頻繁に再生するならflacなのか……
好きな形式使っとけよ…いい加減この話題飽きた
>>902 903の言うように自分で一通り使ってみるのが一番早いよ
flac厨の宣伝は異常
>>902 apeは皆、圧縮率を high とか extra high とかで使うから、再生負荷が大きい。
normalにしておけば再生負荷もそれほど大きくないから悪くは無いよ。
flacは圧縮率に関わらず、再生負荷が極端に小さい。
その代わりエンコは遅いし、全く縮まない>Flac
可逆はどれも一長一短だから好みで使うしかない。
再生負荷で言えばやっぱトゥルーオーディオが一番バランスいいよね
ペーターが動いたぞ
910 :
832:2006/03/18(土) 14:03:13 ID:6Ic7WXTK0
>>880 gain計算、俺はflac -5 だけど重いよ。
マウスまで固まるほど重くなることがたまにあるが、それほどでもない時もある
でも、平均して毎回重い。毎回タスクマネージャーすら上がらない程
つーか、コーデック周りに関しての話は荒れるのでやめとけ
下手したら玉子がくる
マウスカーソルまで固まるって人はプロセスの優先度下げても駄目なの?
うん
俺全然重いと感じたことないな。
確かに負荷かかってるけど、他のソフトなんかをバックグラウンドで動かしてるのと変わらん。
スペックはAthlonXP1700+、メモリは768MBでしょぼいけど。
XP高速化のソフトとかで設定いじったりしてない?
プロセスの優先度あたりの。
>>913 話の流れ把握してるか?
圧縮率の高い可逆フォーマット(apeやtta)のリプレイゲイン計算中は重くなる
って話だぞ?分かってる?
Pen4のHTがあるとそんなに重くない
X2やデュアルCPUも同じだと思う
どうせHDDがPIOになってるってオチじゃねーの
>>914 いやだから俺も以前ape使ってて今はflac使ってて両方でリプレイゲイン計算したけど、どっちも重いなんて感じたことない。
それに
>>832からの流れだから圧縮率云々以前の問題でしょ。
>>916 今月の某厨雑誌でやっと覚えたこと書かれてもなwwwwww
何で厨雑誌の記事だって知ってるんだろう
俺はタグつけるためだけにFlac形式にしてるようなもんだから
圧縮率はかなり低めの設定にしてる。
なのでエンコード速度かなり速いよ
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:59:54 ID:XlCZiTOl0
皆コンポーネント何使っているの?ちなみに俺は、
foo pod
ID3v2 tag support
waveOut output
Replaygain Scanner
Shuffle control
Standard input array
Toater for Foobar2000
Standard DSP array
LyricShow
Default User Interface
Music(Tile)Bar
DirectSound output
今こんな感じ。
・・・そしてコンポーネント晒し合戦が始まるのでありました
んで、少しすると晒しウゼーの声がかかって平穏に戻るってパターンだろうから
皆釣られないようにね
>>923 晒しウゼー 晒すならSSか設定晒せよ
で全然関係ない話始めるが
可逆でゲイン付けにそんなに重いなんて感じたことがないよ
環境的問題じゃねぇの…カワイソス
wavや可逆をリプレイゲインつけて聞くのは邪道
コンポーネントはいれてません
リプレイゲインとかイラナスwソフトでやるな
マジレスするとリプレイゲインなくてもDymamics Compressorだけで不満ない
同じくマジレスすると利便性重視だからこそのリプレイゲインじゃまいか。
それが邪道になるならそもそもPCに取り込んで聴くなやという気も。
コンプで満足できるなんて耳かリスニング環境が腐ってるんじゃないか
そんなん続けると耳が悪くなるから気をつけた方がいいよ
80年代が多い俺からするとリプレイゲインつけてなかったら最近の曲音大きすぎてびっくりする。
>>930 PCでしか聴けないファイル形式もありますが。
>>933 一般的なオーディオCDにんなものは関係ない
アルバムが変わるたびにいちいちボリューム変えるのがダルい人のための機能なのに
いちいちリストから手動で選んで音量スキャンさせるとはこれいかに
ん?
まとめて1回スキャンしときゃすむだろ?
頭弱い子なんだろwwwwwwww
お前らおちつけ
とりあえず言っておくか。
ape なんかつかうやつはばかです。
むしろ再生に相乗りして裏でやっててくれればすむだろ?
ファイル追加するたびにユーザに意識させる必要なんかどこにもないし
RGのためだけに別口でデコードしてCPU時間を食うのも無駄
>>940 つーかエンコするときにRG付ければいいんじゃないの?
俺flacにするときにRG付けるパラメータ入れてるけど。
>>941 誰かがエンコしたファイルなんだよ。察してやれよ。
>>941 そんなこと出来るんだ。知らなかった。
調べてみよっと。エンコードのコマンドライン?みたいなのって意味不明だから
いじれないんだけどそういうことも出来るんだね。
>>941 それは盲点だった
ただこっちはflacじゃなくてttaと午後なんだよな
オプション探してみたが見当たらなかった
replay gain なんか本当に必要なんでつかね。
コンプ適当にかましておけばええやん。
>>941 普通flac1ファイルとcueにするだろ
これだとエンコのオプションでRG付けると1トラックのみのアルバム扱いで
全トラックのゲインがアルバムゲインと同じになるから駄目だよ
>>944 gogo なんて長いことメンテされてないのでは?
今時午後てw
変な人がいっぱい沸いてますね
ということにしたいのですね? :)
0.9は正式版きてから落とした方がいい?
そんなことも自分で決められないの?
落とすのは個人の自由なのでは?
わざわざここで聞くこともなかろう。
聞くのも自由だろが、くそボケ。
スレの無駄遣いという意識がないのか。
というレスも無駄だしこのレスも無駄
埋め る〜AA(省略)
決められないからきいとるんじゃボゲが
じゃあ、今すぐ入れろ。
やめとけ
いや、入れろ。
やめて
午後でもせにしてはまえぼで地球に上げてる漏れは逝ってよしですか?(藁
最近単発IDの変なのが沸いてるな
966 :
943:2006/03/19(日) 01:39:39 ID:kJcbcPfG0
>>946 おっと落とし穴。
試す前に知れてよかった。なるほどね。
>>957 . う
, -‐―‐‐-、 め
/ , ヽ る
l */_ノ/ヽ)ノ.. \
| (| | ┰ ┰|l |
l ∩、''' - ''ノ∩
| ヽ}| {介} |{/
(_ノ_,ノ く_/_|_j_ゞ!し
(__八__)
968 :
881:2006/03/19(日) 04:05:26 ID:m53bg/RN0
本格オーディオで、HDD搭載したのが出たら
PCで音楽なんか聴かない。
いまはYAMAHAの奴しかないが
もっと出して欲しい。
本格オーディオ(笑)
本格バカwww
0.9正式版キタコレ!!
0.9本格版ktkr!
おまえら本当に来たときくらい違うレスしろよw
さっそくインスコ
面白くないって。
__ __ n _____ _____ ___ ___ ___
| | / / / / / | /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
| |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄|. l / / | _ | |_ レ'~ ̄|
| | / / ( ^ω^ ) / /. / / | |___  ̄| | / / / /| |
| | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / \__| | |  ̄ /_ / | |_
| |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ |_| |__| \/
| |/ / ⊂( し'./ / /
|. / | ノ' / /
| /. し' ./ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
いいからさっさと教えろよボゲが