1 :
ミスターサクラエディタ :
2005/12/18(日) 15:16:10 ID:l/t4LJnp0
2 :
ミスターサクラエディタ :2005/12/18(日) 15:17:24 ID:l/t4LJnp0
俺は使ってない
( ゚д゚ )
こっちみんな
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 01:54:12 ID:6LFISrg20
とにかくスレ立て乙
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 20:25:01 ID:2EgLF23O0
初心者です サクラエディタでfortran90の色分けをしたいと思っています。 どうすればいいかわかりません。 わかる人おしえてください。外出だったらすみません
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 20:59:05 ID:2EgLF23O0
9です 色分けできました! 自己解決
この間アイコンうpした人が居たけど、どこだっけ
秀丸風のキー定義ファイルって無いのかな? あちこち探したけど見つからない・・・
>13 そういや、みたことないなぁ。 自分でつくるしか・・・。
>>14 やはりそうですか...
どうもありがとう。
秀丸風味にするなら秀丸じゃ駄目なんだろうか。
秀丸高いじゃん
18 :
13 :2005/12/24(土) 21:47:20 ID:uJCPVBkw0
>>16 いや、秀丸は職場のPCに入っていてメインで使っているのですが、ちょっと訳があって、
秀丸に似た操作感のエディタを、更にいくつか揃えたいのです。
なんで全部話す必要があるんだよw
前スレ落ちたか。
>>17 秀丸は4千円だしねえ。
22 :
13 :2005/12/24(土) 23:56:32 ID:uJCPVBkw0
>>19 プログラムを書くとき、複数のソースファイルをバシバシと秀丸で開くのだが、秀丸のウ
ィンドウが増えると、どれがどれか、区別が付きづらくなってくる。
複数のプロジェクトのファイルを同時に開いたりする場合は特にそう。
そこで、エディタを複数入れといて、プロジェクトAのファイルは秀丸で開き、プロジェク
トBはsakuraで開く・・・などとすれば、一目瞭然で区別が付くというわけ。
このような「第2のエディタ」としてK2Editorを既に使用しているのだが、たまに「第3の
エディタ」も欲しくなることがあるので、更に別のソフトを探しているのです。
なかなか面白い使い方だな・・・ なにかもっと良い方法がありそうなもんだが エディタ側で、ウィンドウのグループ化が出来ればいいんだろうな
24 :
13 :2005/12/25(日) 00:26:33 ID:Hlj6HAI40
実は、最近の秀丸には、ウィンドウをグループ化する機能がある。具体的には、sakuraの ようなタブ化したウィンドウを、複数開くことがことができる、という機能がそれ。 ウィンドウからウィンドウにタブをドラッグして持って行ったり、あるタブだけを切り離 して別のウィンドウにしたりすることもできる。 でも、この機能には不便な点もある。 それは、複数のタブの編集内容を、並べて表示することができないということ。ウィンド ウを切り離せば並べられるのだが、それではグループ化の意味が薄れてしまう。
俺も秀丸派だけど自分でキー定義したよ。 閉じる/キーマクロ開始終了/キーマクロ実行の3つだけでも十分スパスパ使えるようになった。 それ以外はアレ?と思ったときに適宜追加。
>>13 「すごい たぶちさん」でも使って、関連プロジェクトをまとめるというのはどうか。
ああ、フレームのことか。
サクラはコンパイル環境を持っていれば必要な数の別 exe を作れるから便利だな。
それぞれについて global.h とアイコンをちょこっといじってコンパイルしてやれば、
それぞれが別アプリのように独立して動くようになるので、それで複数タブグループの出来上がり。
>>13 のように似たような別のテキストエディタを探す必要はなくなるんだよね。
自分は2グループで十分なので公開版とは別に1個私用版を作っているだけだが。
私用版で開いているファイルを公開版のほうに開かせるマクロとかも
作ってあって、並べて見たいときにもそれを使ってる。
つ UnEditor
30 :
13 :2005/12/25(日) 11:12:22 ID:Nyoc1zAG0
Σ(゚Д゚) はうっ、レスがたくさん・・・。みんな、ありがとう。
個人的に、いくつかのエディタを併用することは嫌いじゃないので、一種類に絞りたいとは
あまり思ってないんだよね。ソフトによって、それぞれ利点・弱点があるしね。
(スレ違いになるけど、)例えばK2Editorには強力な整形機能がついているので、メールを
書いたりBBSのレスを書いたりするときは、いつもこれを使ってる。
UnEditorはタブ同士を並べて表示できるみたいだな、知らなかった。
姉妹品のNoEditorも良さげなので、今度2つ試してみよう。
それにしても、sakuraエディタといい他のエディタといい、機能の充実したエディタがフリー
でたくさんあるんだからすごいよな。作者さんに感謝感謝。
sakuraのキー定義は、
>>25 の言うとおり、とりあえず自分の良く使う機能から定義していく
ことにするよ。
UnEditorってsetup.exeだからインストールする気起こらないなぁ
ああ、その気持ちすごくわかる。 解凍してそのまま使える奴じゃないとなんか嫌な感じがするんだよな。 サクラエディタもそれで入れるのに躊躇した。 ただ、UnEditorは結構良いよ。 perl書くのによさげなエディタを探していろいろ使ったが、 その中の最終候補に残ったぐらいに。 ちなみに他に残ったエディタは、emeditor、秀丸、サクラエディタ、JmEdit、xyzzyで、 perl用のがPerl editとPerlFactory。 サクラエディタは色分けに記号を使えるようになってくれれば申し分ないんだけどなぁ。 あと()とか{}の内容が長い時に、うまく開始と終了の色がついてくれないのも。
インストーラがイヤなら、自分でインストーラを 強制展開すればいいだけだと思うが。 インストーラ使ってるからと言って、レジストリ使ったり システムにファイルぶち込んだりするとは限らないし zipとかに直接アプリの実行ファイルを格納してるものでも レジストリつかうものなんて腐るほどあるし。
>解凍してそのまま使える奴じゃないとなんか嫌な感じがするんだよな。 >サクラエディタもそれで入れるのに躊躇した。 パッケージ版はインストーラじゃないとインストール作業ができない 超ド素人向けにあるようなものなんだが、パッケージ版があるばっかりに それでないとインストールできないと勘違いしている人は結構いるみたいだ。 SourceForge にある sakura.exe の最新版を適当なフォルダに放り込む だけでOKなのにねぇ。
>>22 =13
単純に区別するっていう使い方ならプロジェクト機能を持ってるエディタのほうが良いんじゃない?
ファイル単位の操作っていうと秀丸もsakuraも優れていないように思う。
>>30 K2の整形機能ってどんなの?便利?
「インストーラーと並行してアーカイバでも配布して欲しい」って要望出したら? 関連付けやレジストリの如何にかかわらずたいした手間じゃないような… ってのはユーザーのわがままだけど応えてくれたソフト作者もいたよ。 初心者質問が多すぎて結局インストーラーにするみたいね 並行して置くと混乱して質問攻めにあうからこれまた大変っぽいが。
38 :
13 :2005/12/25(日) 21:20:10 ID:zpnU5Knf0
>>35 SDIのシンプルなエディタが、身軽で使いやすくて好きなので、プロジェクト機能とかはあ
んまり・・・。
例えば、ちょっとしたメモを別のエディタで表示させておく、みたいな使い方もするので、
プロジェクトの区別に限定するわけではないし。
で、K2Editorの整形はこんな感じ。
以下の段落に対して、80桁のスペース補完付きコメント整形 を実行すると、
// この行はC++のコメント行である。クラスCSakuraはクラスChanabiraを集約している。CSakuraの
// デストラクタがコールされると、いっせいに花びらが散ってしまうので注意すること。どーたらこーたら・・・
以下のようになる。(等幅フォントのエディタに貼り付けて見てください)
// この行は C++ のコメント行である。クラス CSakura はクラス Chanabira を集約して
// いる。CSakura のデストラクタがコールされると、いっせいに花びらが散ってしまうの
// で注意すること。どーたらこーたら・・・
スレ違いなので、この件については、これ以上は一切レスしません。K2Editorのヘルプに
詳しく書かれているので、それをご覧ください。
>>37 自分のSakuraエディタはインストーラ使ってない気がするし
アーカイバもどこかにあった様な気がする。
>>38 そういう整形ね。漏れは一寸したのはCLCLとかでやってる。エディタを選ばないし。
プロジェクトってもMKとかJmeditorとかなら重たいって感じじゃなくて割といいかもよ。xyzzyとかでもいいし。
個人的には、メモとかは使い分けてアウトラインエディタで。
この程度の整形はマクロ使えるエディタならどれでも出来るな。 初心者には固定機能として実装されてる方がいいのかも知れないけど 整形なんてパターンが多すぎて全て実装することなんて出来ないんだから 使うか使わないかわからない整形パターンを固定実装するよりは 最初からマクロで対応した方がすっきりするしね。 単一ファイル内での整形なんてマクロの初歩の初歩だから書くのも簡単だし。
>>40 文字数を制限してるだけかと思ってCLCLで再現しようと思ったけど。
コメントのが行頭に入るのと何処でスペースを入れ込む判定をしているのかが良く分からなかった
お暇ならサクラのマクロで再現してもらえますか?
43 :
13 :2005/12/25(日) 23:47:32 ID:zpnU5Knf0
> プロジェクトってもMKとかJmeditorとかなら重たいって感じじゃなくて割といいかもよ。xyzzyとかでもいいし。
>>30 にも書いたけど、いろんなエディタを併用していいとこ取りをしたいという意味もあ
るので。
整形の話に皆さん興味があるようなのでもう少しだけ補足すると、K2の整形は、
・箇条書きの2行目以降をインデントする
・コメント行や箇条書きの判定を正規表現で指定する
・ワードラップを行う
・句読点入力で自動的に整形を行う
・コメント行を、任意の場所から別の段落にわける
など、結構多彩な機能があるので、同等のものをマクロで作るのはそれなりに大変かと。
とは言え、某秀丸にも同様の機能を持つマクロがあるし、できないことは無いと思うけどね。
(sakuraエディタのマクロ仕様については知らないから、詳しいことは分からんけど。)
46 :
13 :2005/12/26(月) 00:36:11 ID:PkZ3dy0V0
K2の整形、機能自体の強力さより、 それをGUIで簡単に設定して使えるようにしてるところに驚いた。 今自分がどうしてるか、ちょっと考えていたら、普通自分で書くときには ダラダラ書いて文字数だけ整形して、文頭に追加する機能でコメントアウトor引用からやる。 2chとかじゃ見てくれを気にしたこともないし、特別困ったことは無い。K2の奴を使う状況は 既に書かれた状態で、更にコメントとかが結構重要視されてるから、ソースとか読むときという感じなのかなぁ。
>>33 だけど、インストーラによっては展開できないよね。
やるとしたらかなり手間かお金がかかった筈。
>>34 それだと必要な設定ファイルが足りないかもしれないという懸念があるぞ。
得にこれから使ってみようとする人にはそういう情報が無いからね。
実際に使ってみないとそういうのはわかりにくい。
>>48 >それだと必要な設定ファイルが足りないかもしれないという懸念があるぞ。
それ使ってるけど特に足りないものは無かったよ。普通に使ってる分には。
後から適当に追加したりはしたけど、特に困ったりはしなかったよ。
良く知らんが、見つけれない人とか、何が足りないとか分からない人は
パッケージの方が向いてるんじゃないだろうか。そもそも気分以外の理由で
サクラエディタの機能が必要かどうかも疑わしいと思う。
>得にこれから使ってみようとする人にはそういう情報が無いからね。 一応参考程度で漏れが理解したのを書くと >パッケージには以下の物が含まれています. > >サクラエディタ本体 (sakura.exe) >ヘルプファイル(sakura.hlp, sakura.cnt) >BREGEXP.DLL >キーワードファイル >Windows XP用manifestファイル >関連づけツール と公式?ページに書いてあるので、その中身を別々に落とす。 適当なフォルダに入れる。 終了。 後はパッケージと同じように自分に必要なのを追加する。
>>49 普通に考えて、インストーラでインストすれば放り込まれるファイルなら、
別にわざわざDL出来るように用意されないと思う。
色分けとかのファイルは更新したのが公開されるかもしれないが、
そうでない場合は「含まれる=新たに公開する必要ない」だから。
こんな感じで本来必要なファイルが入手出来ない状態かもしれないってのは結構厄介。
それに作者もそういう使い方をされる事を想定しているかどうかはわからないので、
本来必要なファイルが不足して不具合に繋がる可能性もありうるよ。
バグが起きても単に必要なファイルが無いだけかもしれないとか。
そこまで考慮済みの作者だったら、たまたまその作者がエライだけだよ。
とりあえず、なぜアーカイブじゃなくてインストーラなのかとかも考えると、
サクラエディタの配布形態は、インストーラでインスト→更新したexeとかだけ追加すれば
最新バージョンとして使用可能って感じに見えて、
exeだけDL使っても問題ないという配布形態には見えないんだよね。
>>51 普通にいる物だけ入れて使ってるが漏れは何の問題も無いぞ。
というか調べた?知識がないなら調べた方いいぞ。
公式?ページにはこうも書いてある。
>必要なファイルのダウンロード方法を図入りで詳細に解説してくださっている方がいらっしゃいます.
>ダウンロードや圧縮ファイルからのインストールに不慣れな方はこちらをご覧ください.
としてリンクされてるページが
http://www.geocities.jp/maru3128/sakura.html ここな。グダグダ言う前によく読めよ。
あと、作者とか不具合とかって コレ、オープンソースだぞ。しかも無料だぞ。
>>48 > だけど、インストーラによっては展開できないよね。
> やるとしたらかなり手間かお金がかかった筈。
必要なのは手間でも金でもなく知識
>
>>49 >普通に考えて、インストーラでインストすれば放り込まれるファイルなら、
>別にわざわざDL出来るように用意されないと思う。
インストーラの最終質問は
□今すぐサクラエディタを起動
だけだけど、sourceforge から最新判をダウンロードというのも有ってもいい。
なんだか話がややこしくなってきているみたいなので結論から言うと
公式な配布形態はこちら↓による単体ダウンロードのもの。
ttps://sourceforge.net/projects/sakura-editor/ どちらかというとパッケージ版は単体ダウンロードが面倒な人や
よく分からない人向けのおまけのような配布形態。
ただ最近のアナウンスでは、事前にパッケージでインストールしてから
最新版への差し替えを推奨する傾向に見えます。
実際には単体ダウンロードの寄せ集めでもエディタの機能に違いはありません。
大勢の人により開発・管理されているので
なにかと分かりにくい部分もあると思います。
初売りチラシの裏に書いた要望メモ: ・Grepで前後n行含めた表示モードが欲しい ・Grepでヒットしたファイルだけ表示モードが欲しい ・Alt+Shift+クリックでカーソル位置からクリック位置まで矩形選択したい
ビリビリ ヘ\(゚∀゚ )ノΣ Σ] (_ _)
アイコンのスキルがあればsakura.exeのアイコン作るのになぁ・・・
アイコンのスキル アイコンのスキル アイコンのスキル アイコンのスキル アイコンのスキル
すごいレアなスキルですね
>58 ・Alt+Shift+クリックでカーソル位置からクリック位置まで矩形選択したい これはマクロで実装できそうだ。
鼻糞穿るスキルが無くてむずむずする。
つdyson DC12
66 :
58 :2006/01/04(水) 23:26:32 ID:XaDHj4zK0
>>63 マクロを覚えるのが面倒だと思い、現在ソースと格闘中。
CEditView::OnLBUTTONDOWN ナガス('A`)
>>60 絵をアップロードすれば誰かアイコンに変えてくれるだろう
68 :
58 :2006/01/06(金) 01:52:52 ID:30iQS8L30
3行ほど弄ったらでけた・・・気がする。
>>68 ここはおまえの日記じゃない。
ソース弄るのは自由だが、公開する気が無いなら報告もしなくていい。
公開する気があるなら現物を添えろ。
サクラ使いは物書きや初心者が少なくマ率が高いから
ソース弄って自分用に改造してる奴は相当居るだろうが、
公開する気もない改造内容をいちいち報告されてもなんの足しにもなりゃしない。
まあ、
>>58 はどれも俺には必要ないけどな。
ツンツン
|人 |___) |__) ツンツン |∀・ )  ̄ ̄ ̄ ̄
デレデレマダー?
>>68 ここはお前の日記だ。
朝から晩までの出来事をもっと詳しく書け。
サクラエディタは正規表現の (?<=pattern) をサポートしていないの?
(?<=pattern) は、直前の文字が0個または1個ですね?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 18:42:35 ID:lTU/qJvQ0
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < ウィンドウ幅で折り返しバージョンマダー? \_/⊂ ⊂_ ) \__________________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | |/
折り返しできるエディタってメモ帳以外に何があるの?
>>21 保障を買う
>>79 のアンカーがリンク表示されないの俺だけ?
>>80 俺もリンクされてない
>>80 俺も
>>81-82 ヽ( `Д´)ノ ウワアァァァン
>>80 何があったのかな?
>>80 おかしいな。専用ブラウザだから
HTMLに関係なくリンクされるはずなんだが。
というかツンデレすぎ。
>>&zwnj;1 >>1
>>85 私はリンクされませんが何か?w
>>90 ?
>>→&gt&gt
>>→&gt&gt
86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:45:32 ID:gCdov2U80
>>80 >>80 ニヨニヨ(・∀・)
1.5.9.0出てたの全然知らなかったorz
>>80
Aha!体験も結構だけど、それは別のスレで立ててもらうとして
そろそろ
>>75 とかに答えてあげるとか
1.5.9.0 指定桁 Vertical Line (もかさん) 正規表現「.」が改行コード「\n」にまでマッチするのを修正(かろとさん) 正規表現「\r」が改行コード「\r\n」にまでマッチするのを修正(かろとさん) 選択範囲置換のときに選択が一部解除されてしまうのを修正(かろとさん) \r\n改行で\nに対して挿入置換を行うと無限ループするのを修正(かろとさん) 64bit版コンパイル時のエラー回避 (KEITAさん) はコンパイラの問題とのことで見送り C/C++アウトライン解析でコメント終わりの前に\または2バイト目が\の文字があるとそれ以降の関数が表示されない.(じゅうじさん) VariantChangeTypeの利用でマクロの引数をより柔軟に受け付けるように.(FILEさん) バックアップファイル名を詳細に指定できるように.(あろかさん) Shlwapi.hは不要みたいなのでコメントアウト.(げんた) ウィンドウ幅に合わせる動作を標準として折り返しパターンを再検討.(げんた) 起動時にウィンドウ幅に合わせるオプションは入っていません. これはタイプ別設定に入れるのが良いと思っているので,あろかさんのパッチがあったのですが,入れるのはやめました. 自分で作ろうとも思ったのですが,時間がかかりそうだったので今回は見送りました. バックアップ処理で,??の処理が中途半端なままだったのでとりあえず?は_に置き換えるだけにしました. また,みくさんが作ったゴミ箱へ放り込む機能において確認ダイアログから「キャンセル」ボタンが意図的に 取り除かれているようでしたが,何故なんでしょうか.よくわからなかったのですが, バックアップの動作確認に都合がいいので復活させてしまいました. Removable Deviceの扱いは変更していません.USB大容量記憶デバイスはRemovableとはならないでMRUに登録されるようです.
>>99 乙
>>99 ウホッ
>>101
そろそろ秋田
103 :
99 :2006/01/09(月) 18:22:53 ID:gCdov2U80
いつも貼り付けてるのは自分ですが、ただ単に本家のげんた氏の書き込みを整形してるだけなんで、
別に乙とか要らんです。
>>95 数値文字参照
ツンツン
壁 |Д゚)デレデレ
>>103 何だと!俺だって貼り付けたりしてたわい!
108 :
99 :2006/01/10(火) 00:24:35 ID:YKl99lMm0
>>107 ゴメンね。「いつも」じゃなくて「ここのところ」だね。ゴメンね。
…ここはツンデレ風に書いた方が良かったのでしょーか。
>>444
乙は貼り付けた人じゃなくて作った人たちに対してじゃないの?
作った人=超乙 貼った人=乙
どっちでも良いけど次誰!
1. Server: sakura-editor.sourceforge.net
2. URL path: /cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi
3. Error notes: couldn\'t spawn child process: /home/groups/s/sa/sakura-editor/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi
4. Error type: 500
5. Request method: GET
6. Request query string: log=data&tree=r0
7.
>>84 >>84 子プロセスの最大数オーバー。貼っておきます。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 01:10:48 ID:gFx76yHy0
>>44
>>80
ああウザイ。AA板練習スレで好きなだけやってこいよ。
というか先ずは2chブラウザを導入して書き込み欄でテストするとかそういう考えは無いんだろうか
>>118 きっと人に迷惑かけるのが好きなんだよ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 03:33:05 ID:Y6trkBtG0
おい、いい加減にマークリストのウィンドウの位置・サイズ保存は できるようになったのか?
>>120 未来永劫使えるようにはならないから120はどこかに行ったほうがいいよ。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 06:38:43 ID:Y6trkBtG0
┌─‐「][] _,ィ ´ ̄`ヽ、  ̄ ̄} | _ /:.ゝ-─‐<> r─' ノ 「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{ これでも喰らいやがれですぅ!  ̄ Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ [[] 「} _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ', rー'_ノ //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l { { { j} }士ぅ'´:.:_〉| い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ ィ ⌒ >'/ い 〉~~〉T~~T< ヽハ 〈_:.く ( _ イ `7 ハ⊥__j_i___〉 ,}イ 〈_/ ( _) ハ__厶>ー‐一_7 /´ ゝ ___,ノ /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_ {::::::::/ /⌒ー'::::::}  ̄´ {:::::::::;: ィ´
さくらAAエディタ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 18:22:24 ID:Y6trkBtG0
┌─‐「][] _,ィ ´ ̄`ヽ、  ̄ ̄} | _ /:.ゝ-─‐<> r─' ノ 「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{ これでも喰らいやがれですぅ!  ̄ Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ [[] 「} _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ', rー'_ノ //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l { { { j} }士ぅ'´:.:_〉| い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ ィ ⌒ >'/ い 〉~~〉T~~T< ヽハ 〈_:.く ( _ イ `7 ハ⊥__j_i___〉 ,}イ 〈_/ ( _) ハ__厶>ー‐一_7 /´ ゝ ___,ノ /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_ {::::::::/ /⌒ー'::::::}  ̄´ {:::::::::;: ィ´
ツマラナス
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 03:17:45 ID:SK/xVr3F0
ごめんよ、アウトライン機能かなり使えるようになってたね。 sakura終了後もウィンドウサイズと位置保存するように なったらうれしいです。
>126 だんな、設定の問題ですぜ。
昨日から使い始めました。 矩形選択状態での入力が、気に入ってます。 常に矩形選択モード、のようなものはありませんか?(常に矩形選択範囲選択状態) ツールバーのボタンか何かで、ON/OFFでき(これは画面カスタマイズすればいいか)、 矩形選択範囲選択で文字を選択しなくても、列を選択した状態のときに複数行カーソルの状態が見えるとベストなんだけど。 あると、プログラミングなどの切り貼りの時に便利そう。
まだ1月の中盤なのに月間ダウンロード数が過去最高になってるぉ。 Jan 2006* 18,467(現在) Mar 2004 15,727(以前の最高) 何かあったのかな?
うわ、SourceForge で Text Editor カテゴリの 2338 projects 中、5位だと!
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 15:24:29 ID:SK/xVr3F0
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 15:27:12 ID:SK/xVr3F0
俺、江村エディタから乗り換えることにする。 俺のために開発がんばれ!
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 15:30:25 ID:SK/xVr3F0
>>127 おい!もしかして本体の方の位置とサイズじゃないだろうな・・・・?
俺がいってんのはアウトラインウィンドウの位置とサイズだぜ!
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 15:36:04 ID:SK/xVr3F0
アウトライン解析の機能は他のエディタより優れていると思うのですが、 毎回位置とサイズを本体の隣に合わせるのが面倒です。 設定項目にウィンドうサイズと位置を指定できるようにしていただけないでしょうか?
>>134 自分はAutoHotkeyで本体の横にサイズを調整して表示できるようにしてある。
実装されるまではそんな感じで代替手段を見つけとけ。
>>126 ID:SK/xVr3F0
は、sage たりはしないのかな。
ごめんよって、言ってるのけど
>>126 はだれ?
ごめんクダサいの方言。
「ごめんよ」って方言なのか?!
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 16:47:47 ID:SK/xVr3F0
>>135 そっすね。
>>136 sinaidesu.
プロポーショナルフォント使えないんですね・・。
あと、ファイルタイプごとにフォント切り替えられないですね。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 17:05:55 ID:SK/xVr3F0
あと、ブックマーク一覧とアウトラインウィンドウが 更新されるのってどういうタイミングでしょうか? 自動更新か、タイマーか、更新ボタンがあった方が使いやすいです。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 17:18:27 ID:SK/xVr3F0
>>137 宮崎県ではこんにちはをごめんといいます。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 17:21:04 ID:SK/xVr3F0
アウトライン解析はなかなかいいですね。10万行でも 落ちたりしないので安心
君が思ったことをその度に書き込まれても迷惑だから、まずじっくり使ってみて、 その後で疑問に思ったことを聞くなり、感想をまとめるなりしたらどうかな。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 17:35:09 ID:OYWcj6Vx0
補完のウィンドウは、何故へっこんでるのか。 へっこんでない方が見た目よくないか?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 17:40:15 ID:SK/xVr3F0
そのつもりはないです。
手を入れてる人達と直接コンタクトを取れる掲示板が他にあるというのに。 なぜここで持論を展開するのかなぁ
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 18:18:13 ID:SK/xVr3F0
ExpandParameterに「現在のファイルタイプ」を 表示できる特殊文字ってのは無いですね。 ステータスバーにも表示できないみたいだし。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 18:40:54 ID:SK/xVr3F0
わかめちゃん、お母さんごっこが嵩じて本当にお母さんに。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 18:42:34 ID:SK/xVr3F0
誤爆しました。すいません。
久しぶりにあぼ〜ん機能使った。
>>128 遅レスだがそれは確かに欲しい。
ステータスバーでしか分からないのは不便だ。
wiki作ってよ
>>149 あると便利そうですよね。
あと、矩形選択のとき、先頭を指定すれば、文字列が挿入されていくのだから、
先頭以外1文字以上の矩形選択範囲を指定したときは、矩形範囲を削除後に入力開始、または、
キーボードの入力文字に全部置換などでも良いような気がします。
現在は、上書きモードで消してから入力を始めてる。
上書きモードの場合は、その範囲内で完結して、範囲外に書き込みできないような仕組みだと安全そう。
現在の矩形選択の上書きモードの場合、文字入力後に範囲列分が、どんどん後ろにずれていってる。
その度、その行数の文字列を消してるからちょっと危ない。人によっては不具合かも。
はは、言うのは簡単なのですが、、、
短形選択なんてあんまつかわね
>>152 短形選択は使ったこと無いけど、矩形選択は欲しいな。
短形ワロタ 矩形は「くけい」と読むんだよ。
ちなみに俺は短小包茎
略して短茎
>短形ワロタ >矩形は「くけい」と読むんだよ。 (=´ω`=)y─┛~~ ネタにマジレスまさにこれ
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 19:50:02 ID:LFIFdEPv0
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 21:23:00 ID:LFIFdEPv0
でも言ってることは確かに改善した方がいいな。
ツールバーはかまわないんだけどアプリケーションのアイコン何とかしたいなぁ
していいよ♪
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 23:28:05 ID:LFIFdEPv0
プロポーショナルフォントはほしい。
ファイルタイプごとのフォント設定は是非欲しい。
diff差分表示で差分を新しいタブで表示することってできますか?
矩形の要望掲示板に出してきたー。願いが叶いますように。パソパソ。
設定は全てファイルタイプ毎別にして欲しい。
サクラエディタでHDL書いている方いらっしゃいますか? beginとendを括弧対応のようにしたいんだが、無理ですか? あと、このソフト、設定ファイルはどこに保存されるのでしょうか? exeのあるフォルダにはiniしか最初ないし、ついでにCとかC++とかのkwdファイルはどこにあるのでしょうか? よろしくお願いいたします
VxEditorのプラグイン?でタブで構造化エディタみたいに判断して閉じたり開いたりするのがあったけど、 そんな感じに出来るようにならないかね。 | - |あいうえお | かきくけこ - | さしすせそ | たちつてと - | なにぬねの | はひふへほ |まみむめも | こんな感じで行番号の左に-と+が出てて、 | + |あいうえお |まみむめも | こんな感じで閉じれるように。 構造の判断はTABの数で、半角スペース*2とか*4の数でも可能にする感じ。 rubyだと半角スペース*2=タブらしいから、その辺は設定でレイアウトのタブ幅で弄ればOKに。
今まで何度もその要望は見た気がするが、今の所はできないね
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 22:55:38 ID:jLrdYVjQ0
WORDで出来るのかは知らないが、WORD使うなら構造化エディタ使う。
質問者の態度じゃないね
よくあることだからスルー汁
なぜに質問?
>>169 HDLの定義は見たことない。
あなたが第一人者になってください。
beginとendの括弧対応は出来ないような気がする。
いわゆるkwdなどの定義はいったんインポートしたら
sakura.iniに取り込まれるので、以後不要になる。
で、C/C++の定義はdefaultでiniに取り込まれている。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 06:36:54 ID:HtW4dekC0
久しぶりにあぼ〜ん機能使った。
>>177 ありがとうございます。
verilogのキーワード作成したら、需要ありますかね?
設定ファイルはタイプ別ではなく、全て.iniに入っていたのですね。
気がつきませんでした。
設定ファイルは数個に分けて欲しい気がしますけど、いかがでしょ?
>>180 めちゃめちゃあるぜよ。VHDLやりたいと思っていたところですyo
おおおー sakura editor使いは優良技術者が多いんだな(=´ω`=)y─┛~~ 感動
コーディングしてると{}とかの色付けが便利だけど、 行が長いと色が出ないのがちょっともったいないな。 設定で弄れるのかな。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 23:29:03 ID:1yN8Bno80
>>182 ちゃんと使いやすい要望だせるユーザーは少ないみたいね。
しおり機能はないの? 移動履歴をたどれば一応できるんだけど、すごく不便
ヒント:F2で飛べる
ヒント:タグジャンプ機能
ctagsで生成されるタグファイルの参照位置指定ができるようにしてほしい これがないとダイレクトタグジャンプ機能なんて殆ど使い物にならないのですよ
うーん、TAB上のホイールメッセージは取れるんだが 切り替えるコードが上手い事いかんな・・・
最近使い始めたんだが、 特定の文字列でオートインデントしない設定ってできないのかな。 swich caseではインデントさせたくないんだが。
ウィンドウ幅に合わせて整形と正規表現の複数行対応って 難しいのかな
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 21:49:54 ID:+1Ic2ebQ0
なんで文字を読んだり書いたりする道具なのにプロポーショナルフォントに対応してくれないの?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 23:19:07 ID:uQHxTu+40
メモ帳でも使ってろ
メモ帳は結構使える。
viよりは断然使いやすいな。
>>192 そういう用途にはWordをつかってくだちい
>>192 日本語的には等間隔に書くのが正しい。
一行の文字数が勝手に変わるので指定が必要な場合には使えない。
テキストで表とかが作りにくい
プロポーショナル以外で書かれたテキストが読みにくい
習慣的に等幅だから
>>197 手作業の写植とかでも、文字数や量にあわせて字間を調節してるの知ってる?
原稿用紙はあくまで目安だよ。
日本語って、かなとカタカナと漢字という組み合わせがあるから、
等幅で組んでも字間が空いたり詰まったりして、美しくないし読みづらいんだけどな。
このソフトってエディタやん
>>198 単に機能の問題だけと思っている雰囲気だから書いたまで
欧米の書体は普通プロポーショナルだから印刷文化が調節するのは当たり前。
古典や写経ではきっちりそろえて書くのを知ってる?
>>199 >日本語って、かなとカタカナと漢字という組み合わせがあるから、
>等幅で組んでも字間が空いたり詰まったりして、美しくないし読みづらいんだけどな。
この辺見る限り根本的にエディタを勘違いしてそうな予感
>>192 マジレスすると、エディタは昔からコーディングに利用する人が多いので等幅基本思考。
等幅向けに特化した機能も多く、プロポ対応は無駄に困難。
機械に食わせる必要がないものはプレーンテキストでなくてもよい訳だし
リッチテキスト形式の修飾可能なソフト使ったらいいんじゃない?
ただ最近は>198のような思考のユーザーも多く、対応してるエディタも結構あるから
色々探してみたらいい。
sakuraで対応するべきとかゴネるのは勘弁
>>202 >sakuraで対応するべきとかゴネるのは勘弁
激しく同意。どうしてもエディタで印刷に拘るなら
TeXとか使うのが正当な手順だな。
0.000005 mmの精度で望んだ所に線を引けるぞ。
>198 日本語の印刷物は今でもほとんど等幅だろう。英字部分はプロポーショナルに するから、それで全体がずれることはあるが。日本語までプロポーショナル なのは広告くらいのもんだし、あれはかなり読み辛い。
数学書でも日本語部分は等幅。
フォントかよ!?
そりゃそうだろ。 エディタが決めるんなら逆にどんなフォントでも固定幅の位置に割付出来なければ ならん事になる。 日本語のフォントが大抵等幅という事ならそれはプロポーショナル属性のフォントでも 大抵そうなってる。句読点とかきごうとか英字とか等幅じゃないだろってトコを覗いては。 つまり日本語は云々てのはフォントが決める事だ。 別問題。 当幅フォントってのはその方が便利なアプリ用にあるんだろ? つまりいちいちエディタ側で位置決めしなくていいように。 そんで、大抵のテキストエディタがまさにそれだと。 箱型選択とかキーマクロとかでカーソル動かすたびにグニャグニャされたら嫌だろ?
>>208 フォントはPだろ。
プロポーショナルフォントでも、等間隔に表示できるよ。
でも、話がめんどうになるからリストにPフォントが無いだけ。
大抵のフォントは固定幅もプロポーショナルも同一ファイルです。 本当にありがとうございました。
フォントだよ! って返してほしかったんだけどレスさんくす!
>>192 はAA厨だと思う。
他のスレでも同じように騒いでたのがいた。
>>209 > フォントはPだろ。
> プロポーショナルフォントでも、等間隔に表示できるよ。
> でも、話がめんどうになるからリストにPフォントが無いだけ。
sakuraに詳しそうだからたぶん本当なんだろうが、本当にできる
ならリストに出すと面倒になるというのは少しおかしくないか?
プロポーショナルにしたのに等間隔になるという事で怒るヤツが
出てくる事は予想されるが、それが面倒というのは筋違いと思われ。
どう考えてもリストに出ると面倒です。本当にありがとうございました。
>>204 読みづらさは書体の特徴と、デザインの意図だな。
広告関係は目を引く事が重要で、
書籍のように読みやすさはある一定の読みやすさを保てばいい場合が多い。
それに、英字以外にも句読点や記号が加わってくるから、かなりズレはあるな。
グダグダ言ってるけど、単純にエディタでプロポーショナルって意味が分からん。 それだけで全てだよ。日本語がプロポーショナルでないのも習慣的に事実 そこに噛み付く理由など無い。フォントが決めているのもフォント作者の主観に過ぎん
本当に読むだけなら、プロポーショナルもあっても良いが それはそういう分野を謳うエディタが大量にあるのに何故サクラスレで騒ぐか意味が分からん もうね、どう考えても筋が通りません。本当にありがとうございました。
メモ帳と秀丸ちゃんがプロポーショナルに対応してるからねぇ いつものエディタでAAでも編集したいのでしょう。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 12:31:08 ID:isXNRWOu0
どうもエディタがプログラム書くだけの道具だと思っている馬鹿が多いみたいだな。 日本語のレポートを書くと等幅とぷろぽの違いは分かるだろ。 断然読みにくい。タダの模様に見えてくる。 お前らが今読んでるこの文章もなんでPなのか考えろよはげどもw
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 12:33:31 ID:isXNRWOu0
なんでさくらエディタで対応しなくちゃならないんだとか言ってるあほも お前が開発したみたいな面すんなよな。 もともとこんなまとまりもないプロジェクトでどんな要望がでたっておかしくないだろ。 コード一行でも書いてからほざけ。 俺は貢献した。だから要望を言う権利がある。 ばかどもはROMってろよ。(鈎
だったらそれ用のを選べば良いだろ。 どう考えても筋が通りません。本当にありがとうございました。
222 :
お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ(・。・) ◇GcQk.jvDIg :2006/01/29(日) 12:34:47 ID:isXNRWOu0
ふぐ料理やでふぐさし食べたんだけど、ちんこに乗っけたらぴりぴりしたお(^^)
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 12:35:18 ID:isXNRWOu0
誤爆しました。すいません。
>>216 まったく意味の無い書込みだ。
> 日本語がプロポーショナルでないのも習慣的に事実
全く根拠が無い。それになぜ日本語=固定幅と決めつける?
日本語の文章には英語も入るし様々な記号も含む。
それとも固定幅文字の事を日本語文字というのかな?
> フォントが決めているのもフォント作者の主観に過ぎん
当然。だからそれを選んで使えるようになってんだろ。
お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ(・。・) ◇GcQk.jvDIg @ID:isXNRWOu0 が素敵すぎる件について。
warosu ツンデレ…ってのとはちょっと違うかw
豪快な誤爆した ID:isXNRWOu0 はもう今日は現れないだろうしw この話題は終了で良くね?
ワロタwwww
何でプロポ使用出来ないんだボケってな姿勢ではなく 素直に使用出来るようにしてくださいおながいしますって頼めばすんだのにねぇ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 17:07:41 ID:isXNRWOu0
>>229 だからその辺がツンデレなんだろ。もうバカッ
萌えた
>>224 そっちの能力に合わせてシンプルに書くと
「スレ違いなんだよ」ってことだ。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 22:31:26 ID:isXNRWOu0
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、 .,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
プロポーショナルフォントに対応したら、ルーラーが動的に変化するのか…。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 22:47:55 ID:isXNRWOu0
日越え直前で開き直ったな。 お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ(・。・) ◇GcQk.jvDIg
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 00:48:03 ID:6DpEhh/p0
これなんてジャバザハット?
テキストエディタとワープロを使い分けられないヴァカが居るスレはここですか? 藻前らWordpadでも使ってろ。 文章の入力・編集用に特化したテキストエディタと、 修飾・レイアウトの機能を合わせ持ったワードプロセッサの区別もつけられないとは。 すぐ隣にあるコンビニに車で買い物に行くようなもんだ。
他のエディタにはある機能だったりするんだし 要望すること自体は普通のことだとおもうけどな・・・ 233みたいに文字で絵を描く人もいるしさ
いや単純にPが使いたいだけだべ? そこまでのキティじゃないだろ
> そこまでのキティじゃないだろ →ID:isXNRWOu0
ルールファイルの正規表現対応マダー?
Pフォントを使う用途って気分の問題以上では中々無い 本当にAAでも書いてるか、文字が詰まってないと気分が悪いとかだろ
メーラの外部エディタとして使う椰子が いたとしても普通Pなわけねーしな
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 21:24:30 ID:hJl4rrlV0
unicode対応は絶望的なの? 見せかけだけの対応って感じだけど。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 22:46:16 ID:6DpEhh/p0
日本語の卒論クラスの文章を何時間も眺めてみろ。 等幅なんか解脱しちゃうぞ。
対応というより一から書き直しだろうな。
要望出すのも粘着するのも勝手だけど、どんなに騒いでも実装は無理だと思うな。 ソフトの根本に絡む部分だからたぶんムチャクチャ困難だし。 つーかそんな抜本的な大改造ができるなら、上限決め打ちの仕様見直して メモリ使用効率のほうも良くして欲しいわ〜とかいってみるテスト あと昨日はスルーしてたけど、トリプーの◆が白抜きってことは ただの誤爆じゃなく、コテハン詐称しようとしてたってことだよね? > 222 もしかしてIDで個体認識されてることにも気付いてなかったりする? > ID:isXNRWOu0 & ID:6DpEhh/p0
誤爆した振りして釣ってるだけだろ。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 06:39:03 ID:b5zPfBlD0
正解。
>>250 たぶんその推理が正しいと思うけど
どっちにしろ、相当板違いスレ違いなkityが粘着していることだけは確かだよね
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 21:17:27 ID:b5zPfBlD0
251=253=基地害はスルー推奨
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 22:09:20 ID:b5zPfBlD0
∩___∩ (ヽ | ノ ヽ /) (((i ) / (゜) (゜) | ( i))) /∠彡 ( _●_) |_ゝ \ ( ___、 |∪| ,__ ) | ヽノ /´ | /
| し
そこまで、あからさまだと逆にかわいい件について
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 14:18:16 ID:NJV/A1r60
検索を色々していたら過去に検索した語句で窓が一杯になってしまいました この語句を綺麗さっぱりゼロにする方法を教えてください こんなバカ者に御指導下さい
多分、設定->お気に入りの設定でなんとかなる
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 18:31:11 ID:x00D2ig00
258です なんとかなりました ありがとうございました☆
タブは多段表示できるようにならないのかな? 大分使いやすくなったけど、なんかタブの表示位置がころころ変わるから たくさん開いている時に見づらいんだよね。
タブを閉じた後のアクティブタブの指定って出来ないんですか? 閉じたら左のタブに移動したいんだけど、開いた順にアクティブが移るので 使いづらいです。
タブとは言ってもインチキみたいなもんだからなぁ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 01:31:57 ID:jGU2VFYb0
いつまでこういうグダグダな感じでやってくんだろう。 今後が心配だ。
UnEditorから乗り換えて、快適な俺様が来ましたよ
>>265 最初は皆そう言うのさ。
そのうち慣れてくるとアラが見えてきて文句ばかり言うようになる。
それが過ぎると、今度は本当に離れられなくなるんだ。
お爺ちゃんが言ってたよ。
で、結局のところサクラエディタは良作なのか、駄作なのか? 誰か客観的に評価してくれ
> 誰か客観的に "誰か"と個人を指してる時点で、もう客観的評価ではないわな。 それに、客観的評価を聞いてどうする? 客観的評価がどうだろうと、最終的には自分自身で評価を下すしかないだろ。 それとも周りと同じ事をしてないと不安になってしまう、哀れな「右習え族」ですか?
俺の主観だと傑作。
俺の主観だと労作
俺の主観だと秀作
俺の主観だと習作
俺の主観だと良作 ウィンドウ幅で折り返すがあれば傑作 あと、一回やればいいだけなんだけど配色セットもあった方がいいんでないかな。
漏れの持論だと用途が限定されない限り 機能を羅列する以上の比較評価は無理
俺の主観だと森田健作
俺の主観だとGoogle検索
俺はおかんの失敗作。
おかんのせいにするところがおこちゃまだな。
おかんじゃなくておとんだよな。
共同正犯だろ
話題も無いからOK
ヴァージョンうpまだーチンチン
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 23:19:03 ID:2VzTRf9B0
結局プロポーショナルフォントが表示できないようじゃ
サクラエディタが
>>287 見たいなののせいで
なんか増築しまくった微妙なエディタの雰囲気が漂ってる件
>>289 ソース見た印象としてはその雰囲気を感じた。
使う分には不満は無いんだけどな。
実際そうじゃないのかと思うんだが。 タテじゃなくてヨコに広がりすぎで、太っちょな感じだよ。
結構メモリ食いなのが痛い。沢山ひらいてくとヤバい時ある テキストくらいもちっと軽快に編集させて〜 と思わんでもない
>>291 ふとっちょ、だったら強度的にはいいんじゃない。
なんにもなくて、すかすかより。
機能増やせばメモリ食うのはあたりまえ。
大きなファイルひらけばメモリ食って遅くなるのはもっとあたりまえ。と思うが。
高機能でも軽いものは軽いと思うが?
コーディングしてる人がへぼいって言ってる?
コーディングに使うにはいくつかの機能が不足しているが多言語対応ならしかたないし、 テキストエディタとしてみれば十分すぎる機能があるといったところか
今更根本的にスリム化を目指すよりも、新しいのつくれ。 頑張れよ。俺はサクラでいい。
一般的に言って、職業プログラマは会社ではユーザーからのゴリ押し的要望には 辟易している。金をもらっている立場上、断固断るということができないからな。 これは相当なストレスになってる。 だから、趣味でフリーソフトを作っている場合、批判的ニュアンスを込めた要望は たとえそれが合理的なものであってもしばらく黙殺するものなのです。 つまり、意図的にその要望の実現は遅らせます。 #まぁ、経験の浅いプログラマなら、つい反発心から要望に応じてしまうことも #あるかもしれないが。 ゴネた者勝ちするのであれば、ゴネたほうが得ってことになるし、そういうユーザ を増長させるだけだということをちゃんとわかっているからね。 批判するくらいストレスに感じるくらいなら黙ってよそをあたってくれたほうが、 本人も含めて皆がハッピーになれるってことです。 わかったかこの野郎。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 22:30:51 ID:p7ACC2g70
もっと機能少なくして重い、Pフォント未対応のエディタにしてくれよ 知恵遅れプログラマども
300 :
298 :2006/02/05(日) 22:51:01 ID:5Tv4x4u90
サクラスレで聞くのもなんなんですけれども、 サクラから乗り換えるならどれがいいですかね?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 23:45:27 ID:p7ACC2g70
うーん、秀丸?江村エディタ?
やっぱその2つですか、両方とも少しかじってサクラに戻っちゃった。 もう少しいじくってみます、どうもありがとう。
>>299 > もっと機能少なくして重い、Pフォント未対応のエディタにしてくれよ
> 知恵遅れプログラマども
どこをどう読めば「まんじゅうこわい」と読めますか?
あまのじゃくは軽〜く受け流す
サクラたんが好きなくせに…
つい最近K2Editerから乗り換えました。 C++の関数名を強調表示する方法はありますでしょうか?
タイプ別設定の正規表現キーワードで ・・・・って、あれ?変わらね・・・ 検索では使えてるのにな・・・
>>301 俺も今乗り換え先を探してたんだけど、xyzzyがよさげ。
メッチャとっつき難いけど、サクラにない右端折り返しと正規表現の複数行対応してる。
本来xyzzyはショートカットキーで使いこなすんだろうけど、俺はツールボタンを作成して
サクラエディタに似せようとがんばってる。
後はunEditorとかよさそうだけど、俺は98seなもんで試してない。
8年ぶりにフリー版の出た江村エディタは強力なライバルでう
Emフリーは機能が足りないからSakuraより Teraとかあの辺りのライバルだと思う
サクラは、2ストロークキーもどきが簡単にできる とこが気に入ってるけど、他のもできるのかな? 昔のVzの延長でつかいたい。
Jmもなかなか良いぞ。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 22:20:09 ID:htz7kuV00
このエディタ、背景のみを透過させることはできますか?
543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:26:29 ID:htz7kuV00 背景色が透過できるテキストエディタってありますかね? 透き通らせて、常にデスクトップが見える状態においときたいのですが。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 05:28:19 ID:K6Cg8Q420
>>314 選択ウインドウを透過させるソフトというのがあるよ。
そんな機能を個別のソフトに期待する奴あんたが馬鹿。
おし、ホイールでタブ切り替え出来た。 ビルド時にWarrningが出るのと切り替えるとアクティブになっちまうがまぁいいや。
マルチバカに答えるなよ。スルー汁
透過ウインドウは檄重になるので別ツールで対応するのが吉。 壁紙を張り込みたいなら話は別だが、それだとデスクトップを見てることには ならん罠。 結局ターゲットを絞らないと、あれもこれも実装してたら 膨れ上がった挙句使いにくいだけのエディタになっちまうよ。
322 :
314 :2006/02/08(水) 18:48:23 ID:DHHxza+10
>>321 ごめん、うちWin2kなんだ。
一応やってみたけど、やっぱりXPじゃなきゃ無理みたい。
手間かけさせてスマン。
s
ミスw アウトライン解析なんですか 1 2 3 と言う風に書いた場合に解析すると 1の中に2、2の中に3というツリーになってしまうんですけど、こういうものなんですか?
>>324 アウトライン解析のルールってよくわからないよね....。
●とか■とか使ったtxtファイルだと特に。
個人的には、エディタは等幅でいいと思っているが、
>>200 古典って、漢字は等幅かもしれないが、
かな文字は激しくプロポーショナルじゃないか?
>>323 ナイスフォロー!!!パチパチソ
>>324 再現、難
a1(){}
a2(){}
a3(){}
の事か? タイプ別設定の一覧は御覧に?
タイプ別設定はテキストでした 見出し記号も弄ってなくてデフォルトの状態でこうなります
正規表現の複数行対応は まだなんですよねぇ〜。
331 :
328 :2006/02/12(日) 14:21:31 ID:tHh3ko8E0
すいませんちょっと勘違いしてました(:D)| ̄|_
見出し記号に半角数字を追加していて半角数字を入れると
>>324 のようになってしまうのです
全角では正常でした
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 12:39:02 ID:bSGqmOdX0
拡張子別にフォントの設定ができたら便利なんだけどな
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 19:20:17 ID:bSGqmOdX0
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 22:16:19 ID:QTCk9cwW0
それ馬鹿だろ。
>>333 それじゃだめだろ。
フォントの設定値はコントロールプロセスが保持しているはず。
仮に別のsakura.exeをそれぞれ起動しても、コントロールプロセスは
最初に起動した時にひとつだけ生成される。
ここで言うコントロールプロセスとは、sakura起動時に
タスクマネージャのプロセスを確認すると
sakura.exeがひとつ多く表示される、例のアレだ。
+ 例の手荒れですが、 CTRL/V の押し間違いの CTRL/C で、内容が消えるのは直らない物でしょうか?
つ[Ctrl+Z]
つ[クリップボード 履歴 → vectorで検索]
つ[ブラインドタッチ → vectorで検索]
341 :
337 :2006/02/18(土) 08:25:47 ID:GvQKljgW0
白旗(リバースしてたら黒旗)なら、やっぱりバグですよね?
>>339 運用対処で、とりあえず新しいソフト。ウインドウをもう一個ですね。
>>340 練習ソフト
>>337 は選択していない状態のCtrl+Cを無効な
アクションにして欲しいという意味では?
(実際そういうエディタもある)
本家に要望出してみたら
>>337 マジレスするです。
どういう経緯でこんな仕様になったのかは不明だが
現在のバージョンでは非選択状態でのコピーORカットは
行全体のコピーORカットとして動作するです。
以前本家で似たような話題が出て、
>>342 のような動作のマクロをCtrl+Cに
割り付けるという解決法が提案されたです。
選択範囲が黒って見づらいんですけど、青に出来ないの?
たしかこんな感じの1行マクロです。 // copy.js if (""!=GetSelectedString(0)) Copy; ついでにカットも。 // cut.js if (""!=GetSelectedString(0)) Cut;
348 :
337 :2006/02/18(土) 20:55:13 ID:GvQKljgW0
>>342 >>343 過去ログには見た記憶ないので助かりました。
こんな感じので、ドウカク済みとは、Javaすごい。
でも、.PPA に書き換えてみます。
Javaじゃないだろ……。
350 :
337 :2006/02/19(日) 11:45:07 ID:k0tuWZlB0
WSH:Javascript 正しくは WSH:JavaScript でした? // cut.ppa if ''<>S_GetSelectedString(0) then S_Cut(); // copy.ppa if ''<>S_GetSelectedString(0) then S_Copy(); これですっきりしました。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 17:31:16 ID:Fwl4tr4j0
つまりさ、最初に話しかけてきた刑事が 娘を機内に隠して、夫も自殺に見せかけて殺したんだろ? ハイジャックの犯人に仕立てあげるために。 そのために手の込んだことやりすぎ。 現実味がないよ。ふらいとぷらん。
最近vbsをかじり始めてサクラエディタで勉強しているのだけど、 インストーラ同封の強調キーワードファイルのおかげでソースが 見やすく、勉強しやすくて助かってる。 んで事情は良く分からないけど、検索したりしていろいろ見ていると 何だがvbsよりjsの方が多い気がした。 だからjsの勉強もしようと思うのだけど、jsの強調キーワードファイルは どうやら同封されていないらしく、一応検索して探してみたけど 見つけられなかった。 皆さんは、jsを読み書きする時、どういう方法をとっていますか?
355 :
1-200 :2006/02/19(日) 21:54:15 ID:Lk7WQ+o30
><
357 :
352 :2006/02/20(月) 00:11:40 ID:k2x27HZK0
>>356 なるほど、ヒントのおかげで見つけられたし、勉強にもなりました。ありがとう。
短形範囲選択のバグが1.5.9で復活していない?
乙かれさまです m(_ _)m
1.5.9.90beta いいぽ -アウトラインのウィンドウ位置保存 -タブを中クリックで閉じる -タブの機能拡張(等幅、アイコン表示、タブ一覧) -他にも色々 > 特に品質が悪いということはないと思いますが, > ノーチェックなのでbetaとします. チェキラ!
クケイ
クケー
>>361 やっべ、マジやっべ
待ち望んでいた機能が2つも実装されてる
さらにタブ一覧が便利すぎ
新機能の使い方が分からないわけだが どこか書かれてる場所とかない?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 21:14:05 ID:l/xHK5Y60
おい、Pフォントをわすれてるじゃねーか。
もう何か。肥大化しすぎだろ・・・。
でも軽いよ
>>368 もう他のエディタと差はないよ。
機能重視の重量系エディタの部類に近づいてる
職場でBeta版はよー使わん。
ぼくらのPCは常に進化しているんだ
エディタなんて、重いって言ってもたかが知れてるからな。 職場でExcelやらAccessやらと一緒に使っている俺にとっては、 起動してても何も負担にならない。
でもそういう状況で10ファイルくらい開いているとウィンドウサイズ 変更時とかに(゚∀。)アヒャってなる。そんな時は秀丸先生の登場です。
複数開いたときはかなり重いね。もう少し何とかならないだろうか。 メモリも結構食ってるし。
今さら軽くできないだろ。 単に機能追加していくことしかできない奴しか開発陣に居ない。
機能全部pluginにすりゃいいのに
プラグインかぁ。
はやりだけど多分重たくなってマクロ系の方が軽くなりそう。
>>375 開発してる人はボランティアだし微塵も責任はないと思う。
下らん機能をつけろと騒ぐバカがよくない。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 21:24:03 ID:CjoFbRCv0
リーダーがいない
「この種類のファイルを使うときは選択したプログラムをいつも使う」 を選択してサクラエディタとの関連付けは出来ていて txtとクリックするだけでnotepadじゃなくサクラエディタはちゃんと 起動出来ているのに アイコンだけサクラにならないのは他にも設定箇所があるのでしょうか? 正確にはアイコンもちゃんとサクラエディタのものに変わるときがあるのですが なにかの拍子にwindowsのデフォのアイコンに戻るんです
関連付けソフトから、関連付けを行ってみたらどうですか?
いい加減に種類別設定数増やせって
1.5.9.90beta 性能改善のお試し版を作りました。 本家のページをご覧ください。 タブをアイコン非表示にすれば前の正式版と同等性能になっていると思います。 (この場合はタブ一覧もアイコン非表示です) #それでも重いと感じる部分があるならきっとそれは以前から...
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 00:40:24 ID:Y3FNiMHN0
重いとか言ってる奴はどんな糞PC使ってんだw
テキストエディタの割りにと言う意味だと。
それにしたってタカが知れてるという意味かと。
サクラが元々軽快なエディタの部類だったんだから それを期待してる奴には重いといわれるのは仕方ない。 エディタとしては重くなってきてるという意味に決まってるな。 糞PCとかいってる奴はどんな読解法使ってるんだ。
重いなら メモ帳使おう ホトトギス
何と比べて重いといってるの? 秀丸やエムと比べても仕方ないでしょ。
元々軽快って、いつの話だろう。 3年以上前に使い始めたんだけど、別に軽快とは思わなかったけどなぁ? 機能はまずまずだし、特に遅くはないから使ってみようか...って感じだった。 CPUの平均性能に合わせて重くなっても、別にいいと思う。 1.5倍/年?
>>389 メモ帳で重いの開いてホトトギス
>>391 4年位前の速度比較したのを見る限りサクラはそこそこ軽い
>>348 激しく今更だが、同梱のことを言ってるんなら「ドウコン」だよ
数年前と比べてかなりユーザーが増えたっぽいけど 色々と見ていると開発用エディタとしての性能は かなり時代から取り残されてしまっている事に気付く。 今の調子だともう先がないぞよ…。
秀丸β使ってみたけど確かに軽いね。機能も申し分ないぐらいなのに。 これが金の力ですか
思い切って1から書き直すか
秀丸βたしかにいいよな。 インデントでツリー上に展開とか出来るようになっちゃったし、 有料でもいいなら頭1つ抜けちゃった気がする。
>393 たぶん>352のほうじゃね >399 あのアウトラインはWZとかMMEditorと同じだよな。
>>401 MMEditorは知らないが、WZって構造化エディタみたいなこと出来たんだ。
知らなかったよ。
まあ、金払うにしても秀丸の方が魅力かなぁ。
1.5.9.90beta 性能改善のお試し版
>>384 へのフィードバックができるのは「重くなった」と感じた敏感な人たちだけだと
思うんだけど、放置なのかしら?
ああ、すまんね大分前から古いバージョンのままなんだ
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 07:08:52 ID:T/ftvqaQ0
嫌なら使わなきゃいいのに 馬鹿ばっかりw
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 17:55:48 ID:WnGtkprG0
原作者オリジナル時代の1999年から使ってます。 emエディタフリー版から乗り換えましたが、当時から若干重めでしたよ。 機能はemより全然豊富だったけど。 それ以来、エディタはこれ1本ですね。 (新しいのを試すのが面倒ってのが大きいが....)
4分割するときのために, ウインドウ4つ分を常時管理している. ...と内部構造の説明ページに書いてあったのだけど. 重くなってる原因その一じゃなかろうか.
言い出しっぺの Xg2ppfx20 の言葉がそもそも誇大すぎてお騒がせ、という気がする。
>>367 >もう何か。肥大化しすぎだろ・・・。
>>369 >機能重視の重量系エディタの部類に近づいてる
5〜6年以上古いマシンで注意深く比較しなけりゃ気付かない程度なのにさ。
仮に変化がなくても、そんなこと言われたらそんな気になっちゃう人はいるんだから不用意なことは言わんほうがいいと思うけどな。
>>375 の言ってるメモリ使用量だって、ファイルダイアログを一度起動・終了させたあとで比較すると以前と同じ程度になる。
使用中に増えていく分が起動時にちょっと予約されるような形になったただけやん(Beta版)。
>>394 あんた開発者か?だったらぜひ開発に参加して
その「開発用エディタとしての性能」ってのを実現してくれ。
もしかしたらみんなで幸せになれるかも知れん。
>>408 秀丸でもEmでもフリーだって結構質がいいのが沢山あるのに
注意深く比較しなくていいならサクラエディタを選ぶ理由がないぞ。
というか、サクラは開発量エディタなのか?無料IDEもあり WindowsでもEmacsもありviもあり、シェアのエディタもある。 元々サクラが開発用に重視されたエディタだったとは思えないけどな。 むしろ軽快でWindows操作感にそこそこの機能ってとこだろ
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 04:16:27 ID:/Bd6zwwv0
だなぁ。 オープンソースのそこそこ軽い中機能エディタ。 方向性が定まらないからこんなことに。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 04:29:20 ID:miscF+ad0
だから嫌なら無理して使わなくていいのに
>>410 意味不明な文章なので何ともコメントのつけようがありません。
>注意深く比較しなくていいなら えらい細かい比較条件下での話しだなww
じゃあ何を持ってサクラを選んでるんだろな。 というかエディタを選ぶような人が結構限られてて 細かいこだわりで選んでいるとかわかんないのか 他のどんな理由を挙げても大抵の場合は他人にとっては 細かい条件での比較なんだよ。
だから、程度問題の話なのにずれてる。 極端な話、100年先のバージョンで「100年前のPC環境でも変わらない速度で動きます」 と宣伝したら細かいこだわりで魅力を感じるのかってこと。
あと、バランスの問題。 昔の EmEditor フリー版と今の EmEditor フリー版を細かく比較したら、 きっと圧倒的に昔のほうが速いだろうけど、通常の人にとってそれは問題じゃない。
今の sakura は昔のじゃなくて今の EmEditor と比較になるのだよ。
今のEmEditoは比類なく速いよ
今のEmも軽いと思うが、それはおいておくとしても そういうレベルの話なら初めからプログラミング用でサクラを使うか? 文字書くだけなら実際大差がないようなエディタが沢山ある。 資源たっぷりなら某JavaIDEでもVSでも使えばいいし、文字はワードで書けばいい。 エディタを選ぶ理由が既に十分細かい理由だろ。
秀まるおもサクラ開発に参加しろや
現役としてまだまだ大量に稼働しているであろう「5〜6年以上古いマシン」を 世の中に存在すらしてない「100年前のPC」と同系列に扱うんかい。 ID:9di63Taa0 の程度もバランスも、他者の基準から大幅にズレていると思われ
vimが一番
サクラエディタの性格は, 「UTF とかさまざまな文字種類に対応しているけれど, 内部は実は SJIS で処理してます」 というとこに凝縮されてる気がする. 内部まで Unicode 化されてないのは, 必要なさげだからかと. あの多すぎだとさえ思ってしまう機能も, 少なからず必要だからあるらしい. しかし, ひとによっちゃ単なるメモ帳に過ぎないんだなこれが… 極端なたとえ話をすると, MS Word をメモ帳代わりに使ってますみたいな. そんなのやってられん人は, とっとと TeraPad(メモ帳でも可) とサクラエディタを併用するとかし始めるべきかと.
>>426 > そんなのやってられん人は, とっとと TeraPad(メモ帳でも可) とサクラエディタを併用するとかし始めるべき
もしくは開発に参加して, 自分が欲しい機能を自分で書く.
>現役としてまだまだ大量に稼働しているであろう「5〜6年以上古いマシン」を 俺の周囲では利用を限定したマシンとしてとか、保守用にとか、なら少し残ってはいるが... 最新のOfficeとかDeveloper Studioとかを入れてバリバリ使ったりはしないな。 当時のマシンには当時のソフトが最適なわけだし。 面倒くさいってのもあってテキストエディタも古いままだ。 どうしても、っていう場合でも 「5〜6年以上古いマシン注意深く比較しなけりゃ気付かない程度」 は新たなテキストエディタ選びにまで影響しない。
あぁ、そういえば以前全国規模の官庁系の仕事した時も、そのテのマシンはやっぱり 保守的に残ってるだけでソフトの新規導入対象外だったな。
> 保守的に 単に減価償却中なだけだと思うけどな……
>>393 ドウカクではなく、ソウカクでした。
最近保守の仕事してて、ソフトは人が起動するものだと忘れてました。
ドウカクは辞書にないですね。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 13:47:28 ID:wMRpUoRe0
sakuraは元々開発用を意識したエディタですよ。 初代から、「SQLPlusで実行」ボタンや、PLSQLのアウトライン解析が ついてたくらいですから。 原作者もPLSQL開発用を主目的に開発したんじゃなかたっけ? 他にいいフリーのエディタがなくて、PLSQLの開発には重宝しました。 ここ数年はSAPのABAPにも使ってる。
433 :
431 :2006/02/25(土) 14:14:33 ID:l9+Z+OqZ0
> 当時のマシンには当時のソフトが最適なわけだし。 >「5〜6年以上古いマシン注意深く比較しなけりゃ気付かない程度」 いったいOSのバージョンは何が入っていて、5,6年前と言っているのか不明。
>いったいOSのバージョンは何が入っていて、5,6年前と言っているのか不明。 サクラエディタはWin95でも動くから関係ないじゃん。 CPUスペックとしては Celelon/Pen3 400-600MHz あたりといったところか?
俺は満足してるからそれでいいのれす。
サクラエディタで開くと改行されてるんだけど、メモ帳で開くと改行されてない(´Д`) サクラエディタで表示されている改行を メモ帳でも改行表示するには、どう置換えしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。
>>437 レスありがとうございます。
改行でもコードによって表示されたりされなかったりするんですね・・・。勉強になりますた(`・ω・´)
>>432 SQLの機能は付いてた気はするが
基本は名前どおりシンプルなテキストエディタだったよ。
まあ、当時からやや重いといわれてたけど。
初期はバージョンが上がってもサイズが縮む傾向にあって
今はと見え方が大分違う
5,6年前程度のPCなんてゴロゴロしてるよ。OSもMEとかだったりとかね。 まあ、自分のPCじゃなくて会社のPCだったり出先のPCだったり色々だとは思うが 導入してるソフトの関係で簡単に変えるわけには行かなくなってる所は 割と沢山あるだろうよ。
sakuraを選ぶ理由は矩形選択から複数行同時入力できるから
矩形だよ矩形 ば〜か。 ハッ!!
>導入してるソフトの関係 ふぇ〜。昔のPC98やオフコンからの移行じゃあるまいし、そりゃIT投資レベルが低いとしか思えんな。
半年ほど前に特殊な理由で Pen3 マシンを探したんだけど、 自分とこの部署内にはNoteが1台、キャビネの中に残ってただけだったw
>>441 それが便利で秀丸やEmに移れない俺ガイル。
ふ〜ん。 世の中には EmEditor Free 5.00 の導入に耐えられない環境が きっと 沢山 あるわけやね...
俺がサクラエディタ使い始めたのいつだったろう?と思い返したら
やはり20世紀だった。会社だったのでOSは95だったはず…
その時は、やっぱ重いな〜と感じてたよ。
速度に対してもそうだけど、どちらかと言えばシステムリソースに
対しての重さだけどね。
今や9x系を使う環境下には居ないけど、重いという印象は変わらないな。
テキストエディタを利用するにあたり、俺の場合は軽さは特に重要ではなく
自分が扱う上で作業を効率よくboost出来るかどうか。
サクラエディタはその点、まだまだいけると思ってる。
>>441 も評価できる点だよね。
結局エディタの全性能をフルに使用、比較する人間なんてあんまりいないし 他にはない気に入った機能が二、三あれば使い続ける理由には事足りるわな。
>>441 なるほど矩形選択ってそういうメリットがあったのね
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/26(日) 19:42:12 ID:u/3nSfPV0
80000行80桁 のファイルを秀丸より早く展開してくれるのはすごいよ。
なに?
>>441 って秀丸やEmでは出来ないことなのか?
UnEditor から乗り換えて快適な俺様ですが、起動に一寸モタつくのがなんとも。 矩形選択が出来て、UnEditor 並みに文字コードの自動判別がソコソコ逝けて、 もう一寸速いのありませんか。
なぜここで聞くのかわからんが、秀丸使えば?
矩形選択もAltだかCtrlクリックで出来た筈。
シェア?そんなの知らん。
とりあえず
>>441 のは秀丸じゃ出来ないっぽいね。
知らなかったが何気に便利な機能だなぁ。
起動時の速さなら俺も秀丸がいいと思うよ。 今xyzzyも使ってるけど拡張lisp入れると起動時にちょっともたつく。
サクラに限ったことではないが、矩形選択と正規表現置換に慣れてしまうと、もう離れられないな・・・。
サクラも単に重い部類ってわけじゃないよ。 例えば数メガ以上の大きめなファイルを開く場合にはEmEditorより速い。 小さなファイルや素で起動するときはEmの方が速いけどね。 他のフリーエディタもこのパターンばかり。 秀丸はサイズに関係なく速い。
まるおは巨大ファイル遅いだろ
何も選択していない状態でのコピーとカット(一行コピー、カット)は、クリップボード拡張ソフトと相性が良い FIFO機能があるソフトなら尚更
CTabWnd.h LRESULT OnTabMouseWheel( WPARAM wParam );/*!< タブ部 WM_MOUSEWHEEL 処理 */ CTabWnd.cpp #ifndefWM_MOUSEWHEEL #define WM_MOUSEWHEEL 0x020A #endif CTabWnd::TabWndDispatchEventに追記 case WM_MOUSEWHEEL: return OnTabMouseWheel( wParam ); break; /*! タブ部 WM_MOUSEWHEEL 処理 */ LRESULT CTabWnd::OnTabMouseWheel( WPARAM wParam ) { int nDelta = (short)HIWORD(wParam); HWND hWnd = FindWindow("TextEditorWindow", NULL); if (nDelta>0){ //前のウィンドウ ::SendMessage( hWnd, WM_COMMAND, F_PREVWINDOW , 0 ); return 0L; } else if (nDelta<0){ //次のウィンドウ ::SendMessage( hWnd, WM_COMMAND, F_NEXTWINDOW , 0 ); return 0L; } return 1L; }
タブをホイールで切り替えできるようにするコードを投下。 98以降なら動くはず。
>>460 前からこれが欲しかった.早速自家ビルドしてみたら動きました.d!
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 06:53:34 ID:RI37frCD0
>>458 遅いよな。
小さいファイルの展開の速度差なんてたいしたことない。
重要なのは巨大ファイルでも安定してすばやく処理してくれること。
最近会社がライセンスとか煩くなってきたので フリーでレジストリ汚さなくて適度にカスタマイズできて 正規表現使えて関数一覧出せるエディタ探してたら サクラに行き着いた。現時点で漏れには最も使いやすいエディタで 大変重宝させてもらってる。 使う理由なんて人様々だが、あくまで道具なのだから 用途に合って手になじめばそれでいいと思う。 自分の使う道具は自分で選びたいものだ。 クセまで使いこなしてこそ自分の手足にできると思ってる。
なにかのボタンに触れたら「SQL*Plusは実行出来ません」とかの 警告の小窓が開く時に ドン! という音が鳴りますよね あれなんとか消す方法はないでしょう? 夜中にあれ出てくると心臓に悪いんです
>>465 今んとこ無い。もう俺はコンパネで優しい音に変えた…。
>>466 どうもサンクスです
ないんですか、、、よわったな
>>468 ソースに組み込んでコンパイルすればよろし
先に言っておくが、バイナリうpしろとか言い出すなよ
そうですか 経験ないからわからないな・・・ 一応調べてみますがー
だれか行番号右栗とかでコメントアウトしてくれる機能つけてぇ。 コメントアウトモードで左押しっぱで#をずっと打ってくれるとか。
そこで矩形選択
>>463 viみたいに読み込み中に動くようになるから感覚的には
遅いのか?微妙じゃないかと思う。
文字色白の背景色黒にしたいがマウスカーソルが背景に同化し見えなくなる それを回避するにはどこの設定変えるんでしょ?
>>475 コンパネ→マウス→ポインタ→カスタマイズ→テキスト選択
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/28(火) 21:48:13 ID:RImK2b3e0
俺184、彼女154。 外では彼女は10〜12センチのヒール履いてるから差は縮まるんだけど、家の中では全然違う。 たまに家の中で立ったままチューを迫られると 「顔が届いたらチューしてやるよ」と、意地悪してみる。 「意地悪!」と言いながらも懸命にピョンピョン跳ねてる彼女がむちゃくちゃかわいい・・・・・・・。 「もういいよーだ。チューなんて別にしたくないもん!」 と彼女がいじけたら抱き締めてチューをする。 その時の嬉しそうであり、色っぽくもある顔を見ると更に欲情→エッチ突入 交互にフェラしあって同時に口内発射 超幸せwwww
ワロタ
>>477 >交互にフェラしあって同時に口内発射
???うほっ???
キー入力のカーソルの前方に文字がある時、入力すると その前方にある文字が自動で上書きされていくんだけど 消えないように変更できませんか?
>>481 バカ野郎!
ここは801の部屋なんだよ!
サクラエディタの話題はスレ違いなんだっ!
上読み返していって一瞬マジかと思った('A`)
>>481 "挿入"/上書モードのことか?
メニューの「設定」から、またはInsキーで切り替えられる。
>>483 スルー覚悟で書いたレスだったのだが、反応が返ってくるって嬉しいな
ソース弄ってて思ったんだけど, サクラエディタの機能で E-Mail(JIS) → SJIS 変換 てのがあるじゃない? これってどんな程度のものなの? ちょっとしたオマケ機能を目指してるものなのか, E-Mail メッセージをも読み込んで, しっかり表示できます的なものを目指してるのか. サクラエディタのことだから, どこかでは使われてるのだろうけど, ちょっと気になった.
>>485 例えば E-Mail の中に、
Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCJV4lKyVVJSMhPEA9SUo3QExzM05HJz1xJCokaCRTJCo1Uk1NGyhC?=
=?iso-2022-jp?B?GyRCJFgkTiQ0MEZGYhsoQg==?=
なんていうテキストのがあった場合に、
Subject: マカフィー製品契約確認書およびお客様
へのご案内
に変換してくれるです。(上の例で試してみればわかると思います)
普通、メールクライアントソフトはこれを自動的に変換して表示してくれてますが、
メールのログファイルを直接見るときなんかに重宝することがあるです。
>>487 > メールのログファイルを直接見るときなんか
てことは, サクラはちょっとしたオマケ機能くらいに捉えてるわけか…
そして確かに, その他に用途が見出せぬ.
即レスありがとうございました(_"_)
>>488 オマケってこともないだろ。
OutlookExpressでは怪しいメールの内容を安全に確認する貴重な手段だ。
「メッセージのソース」から一発変換してくれるのだから、
> E-Mail メッセージをも読み込んで, しっかり表示できます的
の要件を満たしてると思うぞ。
それとも「E-Mail メッセージを受信して」の意味か?
受信機能ならエディタ本体で実装する必要はないと思うし
そんなことしたらそれこそ「オマケでメーラ機能も付いてます」
になっちまう。拡張モジュールならあってもいいかな。
> オマケってこともないだろ。 > ・・・拡張モジュールならあってもいいかな。 範囲選択で、色々弄ってたら、また、こんな文字コード変換もできた。 ^ から > 置換で引用に出来ませんか?おまけじゃなくて。
491 :
488 :2006/03/03(金) 07:24:27 ID:fnlDH6NX0
>「メッセージのソース」から一発変換 言われてみるとそうだわ. E-Mail って, JIS コードで送られてくるのだった ...
テキストエディタ時代には一時期メーラーが付いてたんだよ
さくらエディタにメール機能がつけば解決って事?
494 :
488 :2006/03/03(金) 20:09:56 ID:fnlDH6NX0
E-Mail ソースをばっちり読める状態に変換するためには, 各種 MIME (よく知らない)に個別に対応しないといけないのでは と思ったのです. JIS->SJIS 変換前だけでやるんじゃなくて, 別のモジュールで徹底的にやらないといけなくなるのではと. 添付ファイルとかくっ付いてたときどうするかとか. でも E-Mail のソースて, JIS コードがほとんど. というのが判明して, 大方合点がいったのね. ついでにやるだけでも十分機能するのかと. ユニコードとかで書かれたメールは変換できない. その辺がいまいちだけど, 需要がないのだろうなぁ.
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/03(金) 20:46:24 ID:gb0eko/A0
特定の拡張子は特定の文字コードで開くことができますか? txtはShift_JIS htmlはEUC などなど
>>495 そんなコトできるようなるよあとで後悔するぞ
サクラの小枝研にあるmultifile使えば出来るような気がするが利点がわからない。
文字コード自動認識が糞すぎて使えない
「支持」という SJIS テキストを開くと文字化けするのねん;; 修正中デス….
>>497 たぶん雛形に使っているhtmlに日本語が含まれないとか
ファイルサイズそのものが小さすぎて
EUC-JPを自動判別してくれないのだろう。
>>495 <!-- 鶯と龜 -->
を対象のhtmlに埋め込んでおけば解決すると思われ。
ブラウザのキャラセット誤認識対策としても有効。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 12:25:54 ID:nu3HoRZB0
なんか秀丸6.0βの方が使えるような希ガス。 ↓コメントを解釈した対応が出来ない(秀丸はできた) main() { /* } */ } あとタグジャンプが失敗する場合がある。 スペースを含むパス?か何かで
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 12:34:53 ID:2uR5l0Qf0
中学の頃カッコいいと思って、怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて 「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて 「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると 「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」 と言いながら人気の無いところに消えていく テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」 と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる 柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に 「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」 とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了 毎日こんな感じだった でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに 「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても 「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で 「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして 「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った 授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
>>501 最新版にして見てください。
ヘルプ→バージョン情報→1.5.7.1 だから、私。
>500 色気がないだろ。 <!-- 美乳で顰蹙 --> だ。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 15:34:03 ID:2uR5l0Qf0
<!-- 猥雑で猥褻で顰蹙 -->
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 17:13:09 ID:2uR5l0Qf0
秀丸のアウトラインって魅力だけど 印刷機能がパブリッシャー使わないとしょぼいね。 サクラは多機能だね。
>>506 パブリッシャー使えばいいんじゃないの?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 17:29:06 ID:2uR5l0Qf0
>>507 いや別に秀丸使いたいとかそういうわけじゃない。
ところで、段落全体のインデントが編集中はインデントされてても
印刷になると最初の一行目だけしかインデントされないね。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 17:31:37 ID:2uR5l0Qf0
所詮、印刷はワードなのかな・・・。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 18:34:10 ID:2uR5l0Qf0
う、腕がぁっ
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/07(火) 00:55:28 ID:AAmhMUiM0
age
インスパイヤ・・・
みごと 江村を思わず志村と呼びたくなった瞬間第1に輝きました。 本当にありがとうございました。
えむらきんもーっ☆
ヒデ・Em・サクラのなかでインクリメンタルサーチの挙動だけはサクラのが良い。
migemoだしね。正直エディタ全体的に見ても サクラのインクリメンタルサーチのUIはいいと思う。
vim や emacs 使っていた身から言わせてもらうと 検索文字入力途中で Esc してもカーソルが元の位置に戻らないのはかなりダメだと思う
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/08(水) 06:35:50 ID:2wpxGPkq0
かなりダメだと思う
522 :
497 :2006/03/08(水) 21:09:01 ID:LBAVuuGB0
>>500 的確なレスに感謝。
しかし、自動判別が気に入らないで、他を使います。
今もEmacs使ってるけど、C-gして元の位置に戻らない方がいい。
>>523 そこで止まりたいならRET押せばいいじゃない
同じ機能二つあっても意味ないし
キャンセルで元に戻らないと間違った入力したときに移動してしまうから
もう一度検索したい場合には検索位置がずれて検索効率悪くなったり
途中で気が変わって編集したくなったときに困る
vim も emacs も使ったことないが、 i-search を ESC して元の位置に戻る方が絶対いいね。
感覚的な理由でESCして戻ってC-gならそのまま抜ける方がいい。
うぇーんここなんのスレ? ところでアイコンそろそろもうちょっとスタイリッシュなのにならんのかな。 置き換えられるとはいえプログラムアイコンはそのままだし。
>>527 視認性最悪の薄青色だらけツールバーアイコンのソフトが増え続ける今、
ダサくても区別しやすいアイコンというのは重要。
本当にどうでも良いことなんだけどボタン一発のアップデート機能とか欲しいな
> 視認性最悪の薄青色だらけツールバーアイコンのソフトが増え続ける今、 ドキュメントアイコンなんかも薄青色系って多いよねぇ〜。 個々のアイコンは格好良くてもね、 区別するためのアイコンなのに区別しにくいというか、 もうウンザリな感じではある。
ちなみに↑のツールバーアイコンを転載したいんだがOK?
馴れてくればアイコン使わなくなるからどうでも良かったり たまにしか使わない操作はメニューから選ぶしその時は文字があるからねぇ
534 :
532 :2006/03/10(金) 15:06:18 ID:skk9zDJT0
ツールバーもメニューもアイコン表示させてないや。 アイコンの意義ってやっぱり視認性向上なんだろうけど 特にメニューアイコンは良く使う機能はキー覚えちゃってるし あんまり使わない機能はアイコンから即イメージに結びつかないし 自分の場合はほとんど役に立ってないな。 >527辺りがスタイリッシュなアイコン用意してくれたら 見た目の格好よさupのために使うかも。
>>535 確かに根源的な目的は機能性に繋がるんだろうが、それ以外のものを追求するのも悪くはないんじゃないか?
それを言ってしまうと、言語なんて意味がわかればいいから小説や詩なんていらね、になると思うが。
ってかエディタの話に持ち出すような喩えじゃなかったな、すまん。
ちなみにIDがskkだ。そんな漏れはskkime使い。
最後のが言いたかったんだなw
しつこくて悪いが転載(ってより再配布)させてもらうよ 一応著作権が自分にはない、という事は明記して配布するけど、これって結局著作権者不明?
>>538 記憶は定かでないが、datexxxx.zipはofficeっぽいヤツか?
だったら、Part5の784氏だ。
インクリメンタルサーチ系のアイコンが片目のは886氏。
オッケーか?って聞いてたよ、ID違うけど。それで天才オッケーなんですか?
532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:49:47 ID:8e7uiuRr0
ちなみに↑のツールバーアイコンを転載したいんだがOK?
534 :532:2006/03/10(金) 15:06:18 ID:skk9zDJT0
>>12 のアイコンの事ね
転載してOK?
ID違うのは知らんが、一応同一人物だけど?
で、転載先はどこなのよ? 最低限のマナーとしてここの住民くらいには事前に周知しておけよ。
自分のブログをサクラ取り上げたから、ついでにアイコンも載せたかったんだよ。 詳しいブログのURLは勘弁。個人特定されかねないくらい色々書いてあるから。
え〜、私のブログを特定した方、アドレスは他言無用ということで
ムシのいい話ですな
呆れた
それは特定してくれと言っているようなもんだ
つか、宣伝してくれって事だろ。 こういえば誰か晒すと思ってるだけ。
で今後サクラエディタはどうなっていくのか
553 :
543 :2006/03/13(月) 08:19:44 ID:xwkaCYpt0
バイナリーエディターになっていく場合、受け入れない文字コードが有る。ありそう。
>>552 益々堅い性能に磨きを掛けて漏れ達のデスクトップにへばり付く。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/14(火) 23:56:19 ID:d5ANUu9K0
重さとかは普通だし、アウトラインも使えるようになってきたし、 印刷もいいし、あとはプロポーショナルフォント実装街だな。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/15(水) 00:15:05 ID:sLwP6l9f0
拡張子別のフォント設定をぜひ
タイプ別設定をもうちょっとどうにかしてくれよ。 今のところメモ帳でINI開いてコピー&ペーストしてるけど、ナンセンスだろ。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/15(水) 01:23:10 ID:eH5NFLDI0
ナンセンスだよ君。ちみちみ
エディタの機能弄るのに比べたら、設定のUI弄る方が遙かに簡単な気がするのに、 なかなか進化しないのは作る人たち自身が要らないからだろうな・・・。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/15(水) 01:36:47 ID:eH5NFLDI0
センスないのだろう。
vanderpoolっていうところでうpされてたsakura editorのアイコンなんだけど サイトが死んでてDLできないorz 誰かうpして。。。
koho Sakura_Editor_v_1.1_PNG.zip up.spawn.jp/file/up13926.zip
562じゃないけどありがとう 自分も探してた
784さんのoffice2003風というアイコンを落としたんだけど適用されないよ ちゃんとリソースハッカーで抽出してmy_icons.bmpでsakura.exeと同じフォルダに保存したのに
再起動した?
サクラエディタ自体もPCも再起動してみたけどだめぽ しかし、別口から攻めていったら自己解決しますた。失礼 リソースハッカーで抽出したのを直接フォルダに持っていくと無効 ↓ 以前似たような事があった時やった手法でも試してみるか ※新規bmpを作り、paint上で画像をコピペしてきたものをmy_icons.bmpとして新たに256色で保存 ↓ 元から256色のものを256色で保存したのに何で色がおかしくなるんだ…? ↓ 改めて新規bmpを作り、今度は24ビットカラーで保存。するとサクラエディタに読み込まれるように ↓ さらに減色ツールを使い、色調を劣化させずに256色へ変換。 すると330kに増えていたファイルサイズが元の110kへ。エディタへの読み込みも成功
1.5.9.91beta
>>567 問題となっている784_icons.zipの配布元です。(作者ではない)
ご指摘の現象はこちらでも再現しました。
どうやらexeに埋め込む際に、微妙に内容が変わるようです。
具体的には、リソースハッカーで抽出したbmpファイルの
22hからの3バイト90 B8 01となっている部分は
00 00 00 が元の値です。
いまのところバイナリエディタで編集いただく以外に
よい解決法が思い浮かびません。
>>569 >567じゃないけどそれで出来た。サンクス。
571 :
569 :2006/03/18(土) 02:11:17 ID:wunHq+S60
bmpファイルフォーマットについて少し調べました。 試しにexeに埋め込むbmpファイルを、別のツールで保存したところ この問題は解消したように見えます。 784_icons.zipを新しいものに更新しました。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/18(土) 18:11:35 ID:8Lfo5v1C0
とある対話型ソフトの入出力をラップしようとvbsマクロ書いてます そのソフトからの返答を新しいウインドウに表示させようと Editor.ActivateWinOutput Editor.NextWindow Editor.InsText(...) としても新しいウインドウが生成されるだけでもとのウインドウに出力されてしまいます 新しいウインドウに出力させるにはどうしたらいいですか?
▽ 2006/1/16 (月) 22:55:14 返信 削除 > ------------------------------ > Editor.NextWindow(); > もしくは > Editor.PrevWindow(); > ------------------------------ たしか、これは仕様として準備されているだけで 実装されていません。 Σ(゚Д゚)ガーン
IEに出力するか・・・
>>572 多少ちからわざですが、コマンドラインとして実行させれば
アウトプットウインドウに出力できなくもない。
Editor.ExecCommand("Echo " & sBuf, CInt(1))
>>575 わざわざありがd
でも俺は今後IE一筋でいきます
ん? i1 = bit0 + bit1*2 + bit2*4 + bit3*8 じゃないの? 試してないから知らないけど
>>578 あ、なるほど。たんに10進法にして記述すればいいのですね。
S_GoLineTopの場合、
・bit0:1=行頭のスペースを無視する
・bit3:0=折り返し単位で移動 / 1=改行単位で移動
上記二つを指定(1に)する場合は
S_GoLineTop (9);
でいいのですね。どうもありがとうございました。
MACは.もつけられて、 9 9. ← 10進 PPAは16進も使えて、 9 9. '9' ← 10進 $09 '$09' '0x09' ←16進
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/21(火) 18:59:39 ID:1rz3Lzro0
>>581 やっぱりみんなプロポーショナルフォント使えないのがネックだと
思ってるみたいね。
584 :
577 :2006/03/21(火) 19:33:28 ID:p4svkdCZ0
>>580 ああ、なるほど、ありがとうございます。
すんごい遅レスですみません。
>583 そういうことにしたいんだよ
開発環境(=コード打ち)なのにPフォントとか言い出すなんてアホかと。
最近秀丸でTahoma使ってるけどPフォントも悪くないよ Javascriptの表示がきれい、とかそんな自己満足に浸れるだけだけどw
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/21(火) 21:28:00 ID:1rz3Lzro0
>>586 テキストエディタでコードしか打たないなんてお笑いだね。
多様な価値観を認める心の広さを持ちたいです(´・ω・`)
これってワープロとか表計算できないの?
やっぱりみんなMUAプロポーショナルフォント使えないのがネックだと 思ってるみたいね。
MUAプロポーショナルフォントって何ですか。 Mail User Agentと何か関係してる? いや、単にどんな意味なんかなと。
詭弁のガイドライン 5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
Pフォント搭載、気分的にはまぁいいかなと思うけど。 あってもきっと自分は気分転換くらいにしか使わないだろうな... その前にタイプ別フォント設定が必要かしら。 でも、Pフォント割り当てるようなタイプは思いつかない。 だいたい、ブラウザなんかでも html系のドキュメントをビジュアル表示する以外には .txt .log など、その他テキストファイルを開いても通常は固定ピッチ表示だし。 インターネット標準 IETF の RFC 文書なんか Pフォント使ったらツリー図や表、行末がガタガタになって読めたもんじゃないだろうしなぁ...
で、Pフォントに対応したら、ルーラーが動的にうにょうにょ動くわけですね。
あ、Pフォントを等幅フォントのように描画すればいいわけか。 どうなんだろ。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/22(水) 02:30:00 ID:37p7RCqA0
ルーラーは基本的にPフォント使うやつは使わないんだよ。
プロポーショナルフォントはWordで使うか付箋ソフトくらいしか使い道無いな。 ブラウジング以外なら。 後はデスクトップ環境か。 結構使うねw
印刷とUI、ブラウザ3つくらいしか知らんな
ルーラは実寸にする。
プログラミング→サクラエディタ、文章書き&読み→EmEditor という使い方をしている俺からは、 プロポーショナルフォントも使ってみると結構悪くないよと言っておく。 まあ、必要ではないけど。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/22(水) 22:55:52 ID:37p7RCqA0
プログラミング→サクラエディタ、文章書き&読み→サクラエディタ なやつだっている。 論文の構想ねったりとか。
>>601 Pフォント使っても見た目が多少美しくなるだけで
読みやすさは特に変わらん気がする・・・。
あるいは、他のメリットがあるのか?
見た目もつくしく内。
つくしく
そうだよね。つくしく内よね。むしろ、つましいよね。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/23(木) 22:33:39 ID:F+OAxJid0
\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:./ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/_ /.:,、-'"´  ̄``''ー-、.:.:\ // \.:.:\ // \.:.:L, ー-、 j.:j , _ _ i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l / ̄.:.:! ``ー-、 j L ,r'゙´ `ヽ .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |.:.:.:.:.:.:.| ,イ ●,jト、⌒ ヾ イ _●,jト、 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ >.:.:.:.:.| ¨`ー=イ j `ー=''´ .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::! <このスレは流行る /.:.:.:.:.:.:j.l /r, 〉,r, 〉 |,r 、.:.:.:.:.:.:ノ |.:.:.:.:.:.:.:|.| i, ト.:.:.:.:_ ノ `7.:.:.:.:.:|.| レ'T 二二二ニヾ lj ,厂 `ー‐ 'Y ヾ ヾ ! ! / ! H⌒ー- '⌒7/ レ'′ ト、 ,H ー---‐// ,イ l ヽ ヾニ二二ソ / ,l
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/23(木) 22:51:39 ID:F+OAxJid0
見目麗しくなることと識別しやすさは別、って聞いたことがある。 il1などの文字幅が極端に狭くなる、とかのために統計的にみて P だとスペルミスを見落としやすくなるらしい。 ただ、P 信者にすれば、きっと 美>実用 なわけで。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 00:42:54 ID:CzPMaQyH0
Pフォントは見やすいからだろ。 プログラムかくんじゃねんだから識別なんかそれほど重要じゃねんだよ。 漢字長文読んでつかれなきゃいんだよ。 お前ら今読んでるこの文章はデフォルトでPフォントで表示されてんだろたこ。 死ね
それもだけど、クォーテーションとか.とか:とか;とか[]とか、 コーディングするときに使う記号って見にくいものばかりだからね。 Pフォント使ってもAAがずれないぐらいしか用途がわからん。
コーディングとかはあんまり関係ないと思う。 やっぱ RFC の .txt とか P だとかえって醜くなるのがキツイ。
意地でもサクラエディタでPフォントが使いたいようだね。 よっぽどサクラが好きなんだなぁ。
要求することが目的になってるだけな気がする。
615 :
601 :2006/03/24(金) 01:04:11 ID:U9u4jhHw0
「死ね」以外610に同意。 日本語の文章はPフォントの方が見やすいと思う。 ただプログラムは絶対等倍フォント。 .とか:が小さくなるのは使いにくい。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 01:12:24 ID:CzPMaQyH0
他のエディタじゃなくてサクラに拘ってるんだから、好きなんでしょ?
そもそもPフォントだから長文が読みやすい、って思想は 英文ベースで育った文化じゃないのか? 日本語の新聞は等倍だぞ。(縦書きなので、横幅じゃなくて縦幅だけど) 原稿用紙(横書き用)も等倍だし。
たぶん、サクラに拘っていて、かつ、Pフォントにも拘る人が 一念発起して開発に参加するときが実装されるとき。 ...でなきゃ、とっくに実装されてる気がする。
英字部分はPフォント使う新聞や雑誌も見るから 別におかしい思想でもないとおもうぞ 他のエディタ見てもPフォントとユニコード、アウトラインあたりには対応してきてるしね 現状だと要望を出すか、コードを書くか、乗り換えるかすればいいとおもう
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 02:05:22 ID:CzPMaQyH0
>>618 すし屋の湯のみを思い出してみろ。
あんなのをずーっと眺め照られるか。ディスプレイで。
紙上とじゃぜんぜん違うし、原稿用紙は等倍でも人間が書く字は
等倍じゃない。漢字とひらがなも無意識にバランスとるだろ。
自ら切望している人でないと、面倒臭くてやらないと思う。 要望する、はあんまり期待できないから、 気長に待つか、コードを書くか、乗り換える、が正解な気がする。 ~~~~~~~~~~
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 02:10:21 ID:CzPMaQyH0
emエディタに登録すんのめんどくせんだよな。
趣味でプログラム書いてる人は、自分には必要でなく、かつ、 手間のかかるものを作ってる時間もやる気も出ないよ。たぶん。
>>610 >>615 文章の読みやすさと文字の識別のしやすさは全く別物
というか、常識的なレベルの話だよ。Pにしたからといって
そんなことも知らん奴が何を出来るのか激しく疑問。
>>621 それは書道の世界で活字の世界ではない。
おまいの画面に表示されている文字は漢字も平仮名も同じ大きさだろうよ。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 02:30:45 ID:CzPMaQyH0
>>625 よく読めとしかいえないな。
何を言っているの?
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 02:37:36 ID:CzPMaQyH0
日本語文章の場合は識別する必要性は低いから、 読みやすさ重視でPフォントに対応してくれっていってるんだろ。つりか? そもそも、別物ではないしな。日本語の文章理解できないやつが常識も 糞もないだろ。 お前は原稿用紙にMS明朝で書くのかw まともな感覚持ってるなら手書きで字間とサイズはバランスとって 一定じゃなくなる。
すぐに実現する芽のある要望というのは、 ・やりたいとは思いつつ、何となくやらないでいたモノ ・気がついてなかったけど、自分の役にも立ちそうなモノ ・自分には必要じゃないけど、簡単に実現でき、それなりに需要がありそうなモノ P フォント対応はこれらのどれにも該当しない。 だから、619, 622, 624 と思う。
>P フォント対応はこれらのどれにも該当しない。 今までの開発者には、って前置き付きで。
>>627 プログラミングでもHTMLでもiniでも識別する必要性は高いから、
読みやすくしたいだけならテキスト読むソフトを使えばいいだけだろ。つりか?
そもそも、別物だしな。日本語の文章理解も出来ない奴が常識も
糞もなかったな。そりゃ正論だ。
お前は原稿用紙に書くのにエディタを使うのかw
まともな感覚持ってるなら、まずサクラで日本語書く必要がそんなにないだろ。
どう考えても少数派
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 03:00:03 ID:CzPMaQyH0
>>630 読むだけならな。
エディタなんだから文章書くに決まってんだろ。
少数派であることと必要性はまったく関係ないね。
研究論文の下書きをテキストエディタで書くのがそれほど
間違ってるともおもえんし。
さるまねもいいけど>625の
>文章の読みやすさと文字の識別のしやすさは全く別物
>というか、常識的なレベルの話だよ。
は、説明してもらえないの?
どのへんで読みやすさと識別性を一緒にしてたか。
>>631 あなたのその大量書き込みの時間をコーディングに費やせば、
少しは望んだ世界が見られるんじゃないかな?
つか、プロポーショナルといっても、MS以外は日本語等幅英数プロポーショナルの が多いと思うんだが。DFパブリだとDFPパブリは日本語等幅英数プロポーショナル、 DFGパブリはMSみたいに日本語まで含めてプロポーショナルになってる。 もちろん禁則処理があるから、等幅といってもいろいろ細工はするが、MSみたいな 日本語含めての等幅だと長文読むのはかなり辛いな。
>>631 読むだけだな。
フォントなんだから読むだけに決まってるだろ。
少数派である事とサクラに必要かは全く関係ないね。
研究論文の下書きをテキストエディタで書くのがそれ程
有効とは思えんし。
さるまねが好きなだけじゃないけど>627の
>そもそも、別物ではないしな。
は、といってる部分で後から証明されてるが
まともな読解能力があれば行間からそれくらい読み取れるのよ。
あと、マジレスすると
下書きするならアウトライン機能が付いてる、日本語編集に優れたのものを、使った方がいいよ。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 03:22:35 ID:CzPMaQyH0
だいたいさ、自分の意見が否定されるとふざけたりするのって 小学生ぐらいで卒業しなよ。 >それは書道の世界で活字の世界ではない。 これも意味わからん。 バランスとれた並びの方が読みやすいっていってるのに それを否定する根拠が活字の世界ではない? 活字の世界?Pフォントは活字じゃないのか。 ディスプレイ上で表示する文章は、等幅の活字の世界じゃないと支障があるのか。 そもそも、紙媒体に等幅が採用されているのは昔印刷技術による制限があったからだ。 それを読みやすく、より自然に見せるためにプロポーショナルフォントが作られて 今に至ってるわけだから個人的な感じ方には違いがあるとしても 日本語の文章を読む上でPフォントが等幅フォントよりも読みにくいなんてことはない。
まぁ、他人頼り、他人任せにしないことは重要だな。
639 :
秀丸 ◆GlA1iThxBg :2006/03/24(金) 03:42:31 ID:CzPMaQyH0
>>635 お前の文章はほんとに破綻してるなぁ・・・。
ほかのソフト使えと言っておいて、論文書くんだからリーダーじゃ
だめだっていってんのに、フォントだから読むだけに決まってるっていうのは
・・・どういう意味?
別に、お前が桜に必要かどうかを決めるわけでもなし、テキストエディタが
プログラミング専用なわけでもないだろ。
否定するポイントがずれてるよな。
質問を質問で返すなよ。
>>そもそも、別物ではないしな。
>は、といってる部分で後から証明されてるが
>まともな読解能力があれば行間からそれくらい読み取れるのよ。
これはわからんなぁ。お前のレス3つの中で見当たらんのだが。
だから簡易アウトライン機能がついてる桜つかってんだろ。
普通のテキストエディタにない日本語編集機能ってなんだ?
専門用語とかはAtokに登録するしほかに思いつかん。
あ、それと近くにおいてあった文庫呼んでみたら等幅で
それほど読みにくくもねーな・・・。
もう寝ます。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 03:45:22 ID:CzPMaQyH0
完全にPフォント対応は糞めんどくさそうだけど、
編集中にリアルタイムで更新されるビューアって形で
実現すれば、さして難しくなさそうではあるな。
また重くなりそうだけど。
>>640 しかし君も暇な人だな。
無職同士仲良くしようぜ。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 03:56:44 ID:CzPMaQyH0
>>641 なんかそれ効率わりぃな。
やめだやめだそんなもん。
ふざけんな6時おきの厚生年金加入者だ。働け。
まさに"サクラエディタふぁんくらぶ"の名に恥じないレスが続きますね
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 03:59:39 ID:CzPMaQyH0
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 04:01:34 ID:CzPMaQyH0
節操もなく機能追加してどんどん肥大化して言ってるスレイプにーる みたいなエディタに名も糞もあるか。
すいません検索(正規表現)でアドバイスおねがいします 先頭の指定する文字が上下2行にわたり一致するところを検索する場合どうすればいいでしょう? たとえば先頭にABCがあり、かつ上下どちらかの先頭もABCで始まる ABDあいうえ ABCあいうえ ←ここと ABCかきくけ ←ここ ABDいろはに ABCかきこけ ABDあえいえ を検索する場合です (...).*\r\n\1でダメポ…
無理に正規表現使わなければいいのでは?
>>647 マジレスだ。
改行をまたがる正規表現は未対応なんだよ。
なんかくだらない良い争いしてるなぁ。 もっと具体的に案を出したらどうだ? Pフォントにした場合、エディタの○○字で折り返しはどう判断する? 行によってかなり差が出て来るんだが、右端がガタガタになってもいいのか? 実装に対してどうするかのアイデアを出した方が実装してくれる人が出てくるかもしれんぞ。
そこで「両端揃え」ですよ!
>>650 >くだらない良い争いしてるなぁ。
どっちなの? くだらないの? 良いの? ねぇどっちなの? ねえったらぁ
秀ユーザだけど、639みたいなヴァカの釣りに使われるくらいなら Pフォント対応なんてしてくれなかったほうが良かった。 個人的にはPは使いたいヤツだけ対応エディタ選んで使えばいいと思う 否定はせんが、非対応エディタスレでダダこねることに意味があるとは思わない。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 12:33:14 ID:te/Sus13O
未対応だろう 非対応と言い切る所に傲慢さがでてるね まるで自分一人で作ったかのようだ いいよ俺が実装してやるよ コードの一つもかけねぇ外野がでかいつらしてるのを見ると腹立つつな
ま い コー
腹立つつな
>654 期待。がんばれ。 #チャットのログとか日本語のファイル読むときは、 #やっぱりプロポの方が滑らかに見えて読みやすいんだ。 #そのために毎回メモ帳呼び出すのも…。
>>654 まぁがんばれ
口先だけでないことを証明してくれw
それそろ湯にコードの季節ですね。
雲丹こーどの旬はもう少し先ではなかろうか。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 22:27:35 ID:CzPMaQyH0
ソフトウェア板って餓鬼が多いな。
ちょっと使いかた慣れてるだけで 自慢するために出てくるやつが一番餓鬼だけどな
今日一日、いちばん餓鬼だったのは誰だろうねぇw
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 22:52:58 ID:CzPMaQyH0
秀丸の方がましだな ユーザーも機能も。
そろそろ飽きたので透明になっていただきました。 選択文字でファイル内を即Grepするちょいマクロ書いてて思ったんだけど、 このGrep結果をアウトライン解析の小窓に出せたら便利だよなぁ。 と思ってたら、ブックマーク機能でアッサリできたじゃねーか。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 23:41:37 ID:CzPMaQyH0
無駄なレス書き込むなよ
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 23:42:07 ID:CzPMaQyH0
ガチャ _____________ |__/⌒i__________/| | '`-イ |(●), 、(●)、.:| | | <・・・・・・・・・・。 |ヽ ノ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ バタン | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ガチャ _____________ |__/⌒i__________/| | '`-イ |(●), 、(●)、.:| | | <・・・・・・・・・・。 |ヽ ノ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ バタン | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ガチャ バタン ガチャバタン ガチャバタンガチャバタンガチャバタン・・
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 23:43:13 ID:TTxJoQb10
お・れ・た・ち ウッさんブラザーズ!(ウッさーん
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/25(土) 06:45:12 ID:maY3apBM0
なんでさくらエディタで対応しなくちゃならないんだとか言ってるあほも お前が開発したみたいな面すんなよな。 もともとこんなまとまりもないプロジェクトでどんな要望がでたっておかしくないだろ。 コード一行でも書いてからほざけ。 俺は貢献した。だから要望を言う権利がある。 ばかどもはROMってろよ。(鈎
コード書かない奴は使うなよ。
672が対応してくれるそうです。 がんばれ。
>>636 >>639 長文にしてみました。
自分は秀丸やエマを主に使ってるけど、どちらもPフォントに対応してる。
でも、Sakura は、まだなの?
とうことですね、論文屋さん。
論文屋さん、必要性もいいけど、仕様書書いて? コードに出来るように。:->
本当は、何の論文書いてるんですか?
>>673 ほぼ同意。コード書かなくても使う。
なんていうか、子供ばっかりですね。
同感
春だからね
wordpadでも使ってればいいのにw
ワードパッドは軽いし写真も貼り付けられるしプロポーショナルフォントとかも使えるし マジで普通に良いと思う。 だから、そういうのが望みなら最初からワードパッド使っとけと俺も言いたい。
そのうち縦書き信者が現れて暴れるカモ。
フォントの装飾を細かくカスタマイズ出来るようにしてほしい。 フォーマットをOpenDocumentにすればいい。 とかそのうち言い出しそうな勢いだ。
斜め書きはサポイーとしないんですか?
サポイーと
685 :
ユンソナ :2006/03/25(土) 18:33:31 ID:oZc0A67ZO
俺は桜で構想練ってワードで書く 卒論並の分量でも落ちないからまあ安心して使える ワードのアウトライン使うとhtml みたいに構造的な書き方ができる しかも最後に目次と脚注も自動で作成してくれる 安定為てればかなり高機能なのに評判は悪いね フリーでこれだけのエディタは他にはないよ
>681 俺も縦書きエディタ使ってるが、ウィンドウサイズ固定で、縦80桁。 そのままだと手軽なテキスト処理に使いにくいから、サブとしてサクラを 使っとるなあ。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/26(日) 00:02:06 ID:maY3apBM0
プロポーショナルフォント採用したときにルーラーどうのこうの 言ってる人いるけど、印刷おっぱい
自演失敗乙w
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/26(日) 13:48:17 ID:tYbPD3BT0
最終的に印刷目的ならウィンドウ幅で改行してくれれば問題ない。
サクラエディタってVC6でコンパイルできるの? まぁ、出来るんだろうけど、どうやってコンパイル環境をセットアップしたらいいのかわからないの・・・
ウインドウ幅で折り返し=ダサい。 指定折り返し桁数にウィンドウの大きさを合わせる=グッド。
>>691 うむ、ウインドウ幅で折り返す、だとしっくりこないなと思っていたが
やるならそれだね。
P フォントについてあれこれ議論が盛んなようですが、 既存の利用方法でいる分については、極力、性能落とさないように 気を使って実装してもらえるなら、僕は良いと思います。 たぶん、P を使うと、位置計算とかで間違いなく重くなるんでしょうが、 固定ピッチ使用の際にまでインパクトを与えないように。 #きっと僕は当面はほとんど使わないだろうけど、 #条件判定がちょこっと増える、って程度の話まで潔癖症に気にしてたら #時代の流れに沿った要望に応えていくことなんてできないと思うし...
>>694 妙な論点ずらしはスルーするとして・・・
で、誰がその実装の手間を負担するのかな?
>>694 正直全然ちょっとじゃない
位置から作り直しくらいの手間がかかる
コストとメリット考えると実装見送りは妥当な選択
プロポーショナルとか騒ぐ奴はなんでEmEditor Free使わないの理解できない
>>695 >で、誰がその実装の手間を負担するのかな?
僕も気が向いたらソース見て貢献したいけど、
自分に必要ないうちはきっと見ないですね。
>>696 もう見てる人?
一からってことならやらないのが妥当というか、
まったく別に新しいエディタ作るのと同じってことなら、
未来永劫、サクラエディタとしては誰もやらないだろう、
って予測になっちゃうんでしょうか?
>>697 僕は通常は必要ないけど、必要になったときに備えて
サブのエディタは用意してますね。
ごくたまに使うことはあるかな。
主に、Pフォントじゃなく、UNICODE固有文字用ですけど。
それひとつで自分に必要なことが何でもできるエディタを求めるなんて
図々しいにも程がある、っていうか、なら、自分で作るしかないだろ、
くらいには僕も思います。
僕が秀丸やEmEditorをメインにしないのは(秀にはレジスト済み)、 通常使用においてはサクラが一番手に馴染むから。 特にどこが、っていうのじゃなくてちょっとした操作感の積み上げかな。 たまに足りないところは他で補うことで良しとしている。
>>698 > 一からってことならやらないのが妥当というか、
> まったく別に新しいエディタ作るのと同じってことなら、
> 未来永劫、サクラエディタとしては誰もやらないだろう、
> って予測になっちゃうんでしょうか?
なるでしょうね。
>>701 そうですか。
構造的に厳しいんじゃ、どうしようもないですね。
#まぁ、僕にとってはこれまでどおりサブを活用していく
#だけのことなんで気にもならないですけど。
パッチをあてて実現できるレベルの改良なら オープンソースのほうが小回りは効くんだけど 抜本的改造となるとフルタイムの担当者がいないと無理 じゃあそいつの給料は誰が払うんだっていうと シェアとあんまり変わらないんだよね 同じオープンソースでも MozllaやOpenOfficeは給料もらってるフルタイムの開発者がいるからね
>>703 そのとおりですね。
そのへん勘違いしてたり麻痺してて、労力無視して妙に暴れる人が多すぎ。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 01:36:27 ID:NBW6cwDG0
なんか言い訳っぽいやつがいるな。 別に誰も責めてないのに。
>>705 ごめんなさい。
ここは僕には合わない場所みたいです。
喧嘩しなくちゃ、見ててつまらなかったんでしょうね。
これで去ることにします...
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 02:06:37 ID:NBW6cwDG0
「帰ろっかなー」っていう小学生みたい。
>>705 =707
そういうあんたのプロポーショナル対応に対する見解はどうなんだ?
>>698 かなり作り込んでから途中からプロポーショナルに対応って聞いたこと無いね
たぶん対応は無いでしょう
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 06:52:26 ID:NBW6cwDG0
どうしてもプロポーショナルに対応しちゃ困る人たちがいるみたいね。 こんなスレで要望したところで対応するわけでもないのに。
ファイルタイプを拡張子と無関係にして殆ど全ての プロパティをファイルタイプ毎に持たす。 そしてプロポーショナルなタイプを作ったら Wordpadなりがひらくようにすればいい。
>>711 それも一つの手だけど、タイプを見分ける仕組みを作らんといかんね。
やっぱ別窓で開く簡易ビューアを組み込むのが一番楽で軽そうだな。
ファイルに落として別アプリで開くのならマクロでも出来そうだけど。
実際問題としてPフォントじゃないと駄目って状況が AAを正しく表示したいしか思い浮かばない。 別に等幅問題なく読めるわけだから。 そしてAA弄るなら専用のエディタの方が使いやすいわけで。
好きなフォントを使いたいとかいろいろあるんじゃないか?
まあ結局、 秀丸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サクラ だな。 ってことで終了。
> タイプを見分ける仕組みを作らんといかんね。 この件に関してだけ… 1) 新規作成時:あらかじめ用意したテンプレートから選択 2) 未知のファイルを開く時: まず拡張子で予想、あとは手動指定 3) 既知のファイルを開く時:履歴から推測あとは手動選択 WZがほぼこの方法。ただしWZはある種のファイルに拡張プロパティを 埋め込んだりする。
>713 日本語読みにくい。自分は。 AAなんぞは(´д`)Edit使ってるからどうでもええ。
こんな下らんやりとりしてるのここだけだな
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 22:28:47 ID:NBW6cwDG0
なんで等幅=AAって発想になるんだろうな。 論文とか原稿とか書くだろ。 問題なく読めるからいいとかいってたら発展はないよ。 じゃあお前メモ帳でプログラミングしてろよ。問題なく書けりゃいいんだろw
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 22:31:31 ID:NBW6cwDG0
ID:NBW6cwDG0 いい加減しつこいよ。
このスレって奇跡でできてるんですね
ID:NBW6cwDG0
>>710 で、
> こんなスレで要望したところで対応するわけでもないのに。
って自分で言っているのに、しつこく出てきている件。
独り言はチラシの裏にでも書いてろ。
何の為のオープンソースなんだ。 一人じゃ何も出来んくせに主張だけは一丁前にするなんて中学生か、オイ。
等幅=AA
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 23:05:23 ID:NBW6cwDG0
そうだぞ、自分で作れ。 ハードからOSまで全部作れ。
>>719 >なんで等幅=AAって発想になるんだろうな。
もっと勉強しましょう。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 00:27:40 ID:BIanpLHq0
小学生かよ
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 00:28:11 ID:BIanpLHq0
視認性のいい等幅フォントなにつかってんの?
Winじゃフォントの視認性も糞も無いな。 mac使えよw
あまりフォントのことは詳しくないけど、ARISAKA-等幅使ってる。 不満もあるけど…。 フォントリンクしたのは使えないのがツライ。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 00:54:04 ID:BIanpLHq0
MACのフォントがどのくらいきれいに表示されるのかわからないけど、 メインPCとしては話にならない。 arisaka?探してみる。 視認性にこだわるにしてはあんまり出てこないね。おすすめはないの?
視認性のよいPフォントなんかありましたっけ? Windowsでですよ?
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 01:04:53 ID:BIanpLHq0
誰がそんな話してるの?
全角英数多用だと頭悪そうに見えるのは何故か
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 01:19:56 ID:BIanpLHq0
よくはないからいいんじゃないの。
なんだか・・・。 ずいぶん人口密度が高くなったなw
粘着するP厨って、よそのスレでもみたな……
同一人物でしょ。
そうそういるもんじゃないからね
P厨は時々出てくるけど、スレ荒らしたいだけでサクラ使いではないだろ いーかげんスルーしる
一目見ただけで厨と決め付ける、言論弾圧、もっとも恥ずべき行為
何度も見ましたよ
Pフォント議論終わって暇なお前らは、俺に★記号とかを色分けする方法教えるといいよ
とにかくおまえらの要望は全て内部UNICODE化の後だな。
それこそ一から作り直しだろう
内部UNICODE化なんて、考えただけで超マンドクセ
>>744 タイプ別設定で色分けしる
fontlink効かないんだね。 Anonymous使いたい…。
サクラは低機能で駄目駄目エディタなのでPフォントもUNICODEも やる気もなければ出来る気もしません。別のエディタ作った方が速いです。 とか、解答すればいいよ。 写真も貼り付けれるスーパーハカー用エディタWordpadがありますよ。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 21:51:22 ID:BIanpLHq0
それならWordでいいだろ。 あれカスタマイズすればかなり使えるぞ。 まぁどうしてもフリーがいいなら秀丸とかEMeditorとか爺とか もっとましなのあるだろ。VIMとか。
>>747 それが出来んのよね(´・ω・`)
2バイト文字と//を受け付けてくれない
正規表現の使い方覚えたら出来るのかな?
752 :
酒村 :2006/03/28(火) 22:16:00 ID:x1wa6VZg0
まず超漢字に対応するのが鮮血。 当然内部ト論コード。
>>750 いや、その。・・・なんていうかな。
スーパーハカー用エディタって所が重要なんだよ。orz
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 22:37:15 ID:BIanpLHq0
ならダントツで寺パッドだ。
>>751 色分け対象が★の1文字なら
/★/k
だけで十分、正規表現の知識はいらん。
記号全体をまとめて色分けするには
/[、-0]/k
たとえばこんな感じ。
英文字のオーに見える文字は記号の一種だ。コピーペースト汁。
「正規表現キーワードを使用する」にチェックを入れるのを忘れるな。
オープンソースで延々クレクレ言ってるぐらいなら 何千円かはらってその機能があるシェア買って、 作者のサポート受けるほうが早いと思うぜ
普通のソフトなら要望といってもその言葉で通りそうだけど オープンソースの場合には自分で作れといわれても仕方がない。 ちょっと言うくらいなら、そういう意見ですむが、言い過ぎで しかも的外れじゃ救いようがない
もうちょっと分かってる奴じゃないと噛み合わないんだよ。 アフォが一方的に吠えまくって終わってる。
ヘルプと空気だけ読んでくれれば何の問題もないんだけどな
フリーでオープンソースでもグチャグチャとか巨大じゃ弄る気しなくね?
グチャグチャがいいんじゃないですか、バザールみたいでw
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/29(水) 23:31:24 ID:RwXQB00P0
プロポーショナルフォント使えないんですね・・。 あと、ファイルタイプごとにフォント切り替えられないですね。
以下何事も無かったかのようにスルーしつつバザールでゴザール。
767 :
601 :2006/03/30(木) 01:13:38 ID:ZIP1j0y40
>>764 上に同じ。
ない機能に固執するよりも解決策を見出したほうが速い。
いろいろ試してみた結果、サクラエディタのセカンドとしてフリーで使えると
判断できたものは、おれの場合EmEditorだけだった。
ただ、Grepと正規表現での色分けがある以上、サクラエディタのファーストとしての
地位は揺らがないわけだが。
ファイルタイプごとにエディタを切り替えてしまえば快適快適。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/30(木) 01:27:45 ID:KckOu/RR0
フリーとかいってんなよ貧乏人ども 買え江村エディタを。
769 :
601 :2006/03/30(木) 04:00:17 ID:ZIP1j0y40
そこまでの価値はないな
>>767 漏れもzip好きだな
lzhは反吐がでるほど嫌い
tarとかgunzipは許せるがlhaは許せない
cabもいやだ
>>768 どうせ割ればっかだろ
第一金がないから買わないんじゃなくて、金かけるのが勿体無いから買わないんだろ
>>767 Emフリーって Grepと正規表現色分けって使えないんだっけ?
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/30(木) 22:49:56 ID:KckOu/RR0
せいぜい数千円をもったいないとか思わないだろ。どんな貧乏任だよ。
まぁそんなコストは簡単にペイ出来るレベルの使用率じゃ無い限り テキストエディタなんて使う価値無いわな
司馬遼太郎曰く「吝嗇は決して悪癖ではない」
「金の使い所を識らない吝嗇は、いっそ哀れである」
会社だと手続きが面倒とか、 安いとはいえ周囲がフリーで済ませてて それで十分だって言っているのに 自分だけ要求するのは我儘に思われそうで気が引けるとか。
転職するか、自分の財布で買うか、どっちかに妥協出来ない?
コンビニにジュース買いに行ったけど、金がもったいないので万引きしてきますた。
司馬遼太郎曰く「吝嗇は決して悪癖ではない」
>>778 シェアの場合ユーザーライセンスの場合が多いが、これだと
ユーザー固定なら複数台PCへのインストはライセンス違反とはならない。
「自分以外の人間は使わない」という条件化であれば
自宅用に個人で買って同一パスで職場PCで使ってもOKだお
ただ最近は会社の方針で個人取得のシェアウエアの使用不可とか決められてるところも
あるのでその場合はいかんともしがたいが
>>782 会社のPCの場合、「自分以外の人間は使わない」という条件は守れないんじゃないか?
誰かが替わりに業務を担当することもあるだろうし、管理者が弄る可能性もあるし。
99%自分しか使わないとしても。
だから >「自分以外の人間は使わない」という条件化であれば といってるんじゃないの?
だから、実現可能性として >会社のPCの場合、「自分以外の人間は使わない」という条件は守れないんじゃないか? といってるんじゃないの?
786 :
778 :2006/03/31(金) 11:36:17 ID:CmYCBsvg0
個人購入ソフト使用は会社の側で禁止ってことにされている。 ライセンス有無の管理が行き届かない、という理由から。 自分は秀丸もBecky!もライセンス持っていて、どっちも 作者側としてはOKなんだが、使えない。 フリーも比較的充実していて安価なソフトはむしろ要求しにくい雰囲気。
会社だと、フリーソフトの方が逆に使えなかったりはしないの? たまにそういう話聞くけど。
オープンソースだからじゃなくて貧乏だから選ばれてたのか・・・
オープンソースだから選ぶってのも変だよ。 オープンソースなものがなんでも優れてるわけではないでしょ。 実際使ってみないと分からん。
会社だと、その時代の社会通念の影響が強いのでは? 何か問題が生じたときに、その選択が社会的な支持を得られるかどうか。 ウチの会社ではオープンソースも含めてフリーソフトはタブーだったが 最近ではオープンソースに理解を示してくれて、サクラも申請がとおった。
>>793 >>791 じゃ無いけどオレも頭悪いと思うぞ
仮定を上げて論点絞っているのにのその仮定部分を掘り返してどうすると
その仮定は現実にありえないだろっていう反論はだめなんですか
まだわかってないやつが名無しでしつこく書き込んでいる件
ダメっぽいなw
> その仮定は現実にありえないだろっていう反論はだめなんですか 有り得るし、仮定の意味を理解してない馬鹿だな。
799 :
782 :2006/03/32(土) 22:49:17 ID:aSt/PFab0
>786は会社の方針でシェアNGらしいので、それ以上のツッコミは正直無意味なんだが。 己のデスク上のPC自体が他者に使われる可能性は当然あるが 問題のソフトさえ使われなければライセンス違反にはならないでしょ。 自分以外の社員がそのソフトの存在や使い方を知らなければ使われる可能性はないし 人の目に付くところにショートカット置かないようにして、キーボードランチャから 立ち上げるとか、いくらでもやりようはある。
煽られているレスが俺のレスじゃなくて良かった。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/03(月) 03:50:13 ID:pjiWQJVV0
エクスメディアのJavaの本に1.4.7の画が載ってんのな
超図解のエディタんとこ
ビジュアルラーニング「Java入門」の間違い
まめなひとですね
>>前スレ 逆に、Sakuraが、右クリックのアプリケーションから開くの一覧に無いのですが。 いい感じです。
>>part1スレ 俺もそう思う。
>>次スレ Pフォント対応乙!
サクラエディタがどうとかは置いて置くとして Pフォントをエディタでどういう風に使うと便利なのか気になる。 多分一人だろうけど、これだけ要望してるという事は 何か物凄く便利になったりするのを見落としてるとか・・・。 まあ、AA以外に思いつかないわけだが。
>808 だから等幅だと日本語が読みにくいんだと俺が言ってるのに無視か。
おまいの発言には根拠がない。 漏れは等幅の方が読み安い。多分統計もそうだろうよ。 そうじゃなければ印刷物が、ほぼ全て等幅の理由がない。
>>809 読むことにこだわるならテキストビューワとテキストエディタを切り分ければいい
だいたいのテキストビューワはワンキーでエディタを呼び出せるので問題ないと思うぞ
エディタはその名の通りに編集主体なものだからその編集操作を実装するに当たって
コストが大きくなる物は排除されるのは当然の流れだからそこら辺は汲まないと
余裕が出来て作り側にある程度その必要性を訴えられれば実装できるかもよ
何故サクラエディタでPフォント対応粘着するのかがワカランな。 見捨てて他のエディタに移れば良い話じゃねーか。 俺もPフォントに対応してくれるといくらか嬉しい派ではあるが、 このソフトに執着するようなモンでもないと思うよ。
>>810 うーん
Pフォントの方が読みやすいなぁ
統計もそっちの方が多い気がする
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/10(月) 02:56:31 ID:TfDeolHe0
Pフォントが作られた経緯も知らない馬鹿が根拠とかよく言えるなwwwwwwwwwwww
Pフォントはアルファベットの文化だろ。
Pフォントで印刷された本なんて、手元にほとんど無いのだが、 ほんとに読みやすくて、普及しているのか?
>816 広告はたいていPフォントになってるな。文章といっても短いからそんなに問題は ないけど、なんかごちゃごちゃした感じに見える。 長文をきれいに表示して読ませるための、青空文庫系のビューワでもPフォントは 無視されてるのになあ。 ところで>809が言ってるのは、日本語まで含めてプロポーショナルのやつの ことだろ。ダイナフォントだとPじゃなくてGとつくやつ。Pのほうは英数のみ プロポーショナル。
サクラ以外のエディタのスレではPフォントの話題なんてあまりないな。 Pフォント好きの隔離スレとして機能してるなここは
フォントを沢山集めたのに選択肢に出てこないのが嫌なんだと思われ。
思われっていうか、あなたの事でしょうw
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/10(月) 21:30:51 ID:TfDeolHe0
>>815 に賛成。
日本語長文の読みやすさは、字間:行間比だけの問題だろ。
等幅・Pフォントの違いはあまり関係ないと思うぞ。
縦書き・横書きが混在する言語環境で育った日本人には
むしろ等幅のほうが読みなれている。
>>818 話題がないときの保守的な意味も。どーせ毎回似たような展開になるし。
なんか伸びてると思ったら、やっぱこういう展開か。 懲りないね。
>>820 俺別にフォントあつめてねぇし。
ていうかけんかうってんのかタコが。
Emや秀のスレでもP使えて良かった(゚∀゚) てなレスは全く見かけないがな
何かと「死ね」とか「タコ」が口癖な人。
タコやウンコは使うがシネは一度も書いた事が無い。 それだけが俺の2ちゃんでの埃。
なにその微妙な埃。
そういえば、スットコドッコイとかヒョウログダマって言う人は 最近見かけないね。 タコやウンコもそのうちそうなるのかなぁ?
BREGEXP.DLLの正規表現についてのマニュアルってどこにありますかね?
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/11(火) 06:20:24 ID:rdNDmFaj0
>>825 地上で「ああ、空気吸えて幸せ」なんて口にするか?はげ
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/11(火) 06:28:45 ID:rdNDmFaj0
>>834 すげー便利!サクラエディタヘルプとも統合できたら
さらに便利だけど、ファイルの種類が違うから無理なのかな。
Unicode 化を、UTF-8 でするってのはどうだろう・・・。 とつぶやいてみるテスト。
多言語化しなくていいから単にらUNICODE⇔SJIS相互変換出来ない 文字を無理無理コード変換しないで■なり・で表示してくれるモードでもいいよ。 もうちっとマシな方法ならUNICODEを保持してとりあえず変換するとか。 保存する時は保存してある奴に戻すと…。 とにかくまずは簡易なヤツでいいから開いて保存したとき元に戻ればそれでいい。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 22:33:40 ID:ga/kJ+lj0
>>838 俺もPフォントに対応してくれるといくらか嬉しい
840 :
837 :2006/04/13(木) 00:26:18 ID:aAXDXLlo0
変換できないものはとりあえず '?' で対応中。(パッチに出てないけど) もうちっとマシな方法を思案中だとかなんとか。 UNICODE はワイド文字だから、 SJIS しか読み込めないエディットエンジンと相性が悪いというか。 じゃあ SJIS と同じマルチバイト文字系の UTF-8 使えやという話になるのねん。 TCHAR とかいう不気味な型を多量に持ち込まなくてもよくなりそうやし。
841 :
837 :2006/04/13(木) 00:40:36 ID:aAXDXLlo0
今まで1バイトとして扱ってきた、 空気のような文字たちを、(例:改行コードとか。 わざわざ2バイトにして処理するのが大変だと、 サクラたん曰く。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/14(金) 23:31:30 ID:H+UITGqY0
/ ヽ r ,,,....,,, ヾllllllllllllllllllllllllllllll 彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、 ヾllllllllllllllllllllllll lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、 ヾllllllllllllllllll _____, ,...,,,,__ `ヽ _,,,..、-‐'ヾlllllllll l `ヽ l ヽ ,.r‐'''"゙ WV 'i 「ヽ, ヽ7''~ ̄ `ヽ し :::::: ゙、 l,'゙ヽ ゙、'"´ :::::::::: ゙、 { \ .) し ::::::::::: ングングングング `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ イツデモダシテ ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ ・ イイカラネ ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ :::::::::::: し ::::::: ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::. υ 、 :\ ):::::::::::::::: :::::::::::: .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u :::::::::::::::::::::::::::::: ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν::::::::::::::::::::::::: / ../ ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,::::::::::::::::::::::: , . - '" / / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' " ´, .,/ ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''" \ ノ( / `'''''''''´ \
何の絵か全然わからん。
俺もぜんぜんわからん 左上のが顔? それとも右上の黒いのは髪?
ばかかおまいら、氷枕の水捨ててんだよ
おっさんが口から光線出してる図じゃない?
おっさんがアイス食べてる図だろ?
よく見ろ!いつでも出していい、って書いてあるだろ。 餅をつまらせたおっさんの、のどから掃除機で餅吸い出し中、の図だよ。 早く出さないと死んじまうぞ。
おっさんガンバレー
巧い絵だと逆に無視されたんだろうな〜
851 :
>>844 :2006/04/15(土) 21:48:45 ID:74kcVvi00
左下の2本線は何だろ? ( ングング ) 「イツデモダシテ イイカラネ」 ( ングング )
何度見ても左上に小泉首相の顔が見えるだけ・・・
正直、これ以上サクラエディタが太っていく所は見たくない 機能の飽和は崩壊にしか結び付かない
>>853 むかしのバージョン使っていればいいじゃない
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 07:29:48 ID:Xn7nEcMw0
BDF UM+ってフォントが視認性いい。 Pフォトン
文字コードの自動判別がダメダメじゃない? なんでもかんでもS-JISで開こうとする。 メモ帳だってUTF-8って認識してくれんのに。
メモ帳は使用できる文字コードの数が少ないから判別できるということはないん?
正規表現での置き換えで 前方参照ってどうやったらできますか?
>>858 マニュアル読め。
もしくは、そこまでわかってるならぐぐれ。
>>858 help_20040207
サクラエディタ概要 -> 正規表現ライブラリ
サクラエディタってMDIにできないんですかね? 自分にはSDIは非常に不便です。 SDIでもバッファとかで持ってくれれば問題ないのですが・・。
俺はSDIだから気に入ってるのに……
1.5.10.0 きたー
makefileのVC/BCC共用化.(げんた) 拡張子記号を含むカスタムバックアップで,拡張子のないファイルを保存するとエラー.(あろかさん) 折り返しのある文章を最終行を含んでソートするとアプリケーションエラー.(もかさん) 選択範囲が画面上で幅3000pixelを超えると反転しなくなるのを修正.(もかさん) 「全て行置換」機能の追加.(かろとさん) 複数のエディタの同時起動でタブバーが消える問題の修正.(ryojiさん) perlキーワードに"our"を追加.(げんた) ファイルサイズ縮んだ
>>861 確かにSDIだと複数のソースを開くときに不便だな
866 :
861 :2006/04/20(木) 20:15:49 ID:rbrXFbcD0
私的にはSDIとMDIを切り替えられるようにできれば最高なんですけどね SDIだけにしてもVimみたくバッファを持って切り替えられればいいんですけど・・
SDIマルチバッファがOKなら、タブモードでもいいんじゃないの?
>>867 タブモードって複数ファイルを同時に見たいときに不便じゃない?
>>865 どう不便なの?私はSDI派なのでよくわかんない。
>>868 例えば6つのファイルを開くとしたら
SDIだと、ウインドウいっぱい出てウザイし切り替えるのがめんどくさいジャマイカ
>>868 同時に見たいときは、一時的に結合解除、で、またすぐに結合。
ていうか、自分は自前でコンパイルしたやつを持ってるので、
公開版のsakuraと自製sakuraとでふたつ同時にタブグループ表示w
>>869 MDIだと編集したいファイルをキーボードで切り替えるとき
メニュー->ウインドウ->ファイル名、ってめんどくない?
サクラエディタのテキストフォントをTahomaにしたいのですがフォント設定の所にありません。 どうすればTahomaにできますか?
フォントエディタでtahomaを等幅にする。
サクラエディタはMDIだと思っていました
>>874 お?sakuraがctrl+tabをウインドウ切り替え割り付けてあるのは
単にMDIの挙動を真似してるだけなのか。
「sakuraならctrl+tabで切替え出来ていいぞ」って言おうと思ってたのに
話の展開がとぎれてしまった…。
いい加減ファイルタイプの設定数増やせよな
コメントスタイルで設定した記号の色そのものは変えたくないんですが そういう設定というか方法があれば教えてほしいです
人いねー
質問させてもらいます。 サクラエディタは人に教えるときに使っているのですが クリップボードに何かが入っていると、置き換えるときに置き換え前に 勝手に挿入されるのが非常にめんどくさいです、 これだと置き換え前を間違って書いてしまった場合、もう一度 一から書き直さなければなりません これはどうにかならないのでしょうか?
なんのこっちゃ
置換機能を使う時にクリップボードに文字列情報があると 勝手に置換対象になってめんどくさい この機能外せないの? 言いたい事は分かったが肝心の問いの答えは分からん
それってクリップボードじゃなくてカーソルのある単語だと思うのだが…。
カーソルというか選択範囲
何がめんどくさいのか分かんねぇ。 選択状態で入るから、いらなけりゃ特に消さなくても 置換に必要な文字をキー入力するだけで勝手に消えるわけで。
DEL か BS かどっちか、最初にキー押せば良い訳で。 というより、最初に押すキーは何でも言い訳で。 例えば、CTRL/V でも。ガッテン? 勝手には挿入はされません、ただ置かれているだけです。日本語でガッテン? まあ、冷蔵庫買った時は最初に中に何も入ってて欲しくないわ。
多分だけど、前回のを表示して欲しいんじゃない? 例えば、置換した後間違えたのでやり直し > 検索文字列は前回のか一部修正とか。 んな時、検索文字列が正規表現でだらだらと長いときはうざいとか。
>検索文字列が正規表現でだらだらと長いとき それは確かに。 正規表現が期待の結果じゃなくて、少しずつ条件を変えて試すときとか。
>正規表現が期待の結果じゃなくて、少しずつ条件を変えて試すときとか。 置換ダイアログを自動的に閉じる設定は OFF にしておけ。 モードレスだから開いたまま UNDO できて何度でも試せる。
置換ダイアログなんてずっと開きっぱなしで編集しててもかまわないだろ。
>閉じる設定は OFF おお!なるほど。的を得た回答。
当を得た
898 :
889 :2006/04/27(木) 05:48:26 ID:ymlUa11w0
>選択範囲の単語が、勝手に置換対象になってめんどくさい >何も選択していない時は、ブランクで始めろよ(涙) カーソル形状をMS-DOS風にする。 か、単語選択をOFFにしたい、せめて1文字。 >クリップボードに何か入っている時 クリップボードを空に出来ません。 的を射た?
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/27(木) 16:32:16 ID:nfYVQh/J0
射た、射たw
保存する時に自動で拡張子を付けてくれないんですか?
まぁ、
>>895 は『正鵠を得る』まで考えて言ったわけではないだろうが
僕の的も射られそうです *
903 :
895 :2006/04/28(金) 00:04:27 ID:gB/CL7SS0
ん、もちろん考えてない。
↑誰か試してみて
*.↑.txt
的を得た魚のよう
サクラエディタ起動時のコマンドラインオプションに、 「n行目を開く」というオプションはないのでしょうか? 外部ツール(DFなど)からサクラを起動する時に、 こういうコマンドラインオプションがあると非常に便利なのですが。
ヘルプ読め
ヘルプ嫁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/29(土) 19:18:11 ID:Z53CrAsA0
タスクトレイのアイコンダブルクリックで新規作成になると思うんですが、 自宅のPCのみ何故かダブルクリックしてもメニューが開くだけになってしまいました。 ここら辺の設定でどこで変更できるんでしょうか?
>>905 暇だから試してみたよ。
基本以外のタイプを適用したときでも .txt にする
なんて、即刻、こいつセンス無いな、と思った。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/30(日) 00:12:43 ID:sUXsweoh0
>>912 だったらお前が書け。
言うだけのアホ。
あのさぁ、今日設定ふっトン団だけど発動条件はなに? よく飛ぶの?1.5.10
>>913 CDlgOpenFile.cpp の m_ofn.lpstrDefExt をちょっと
いじるしか脳の無い奴に言われたかねぇよ。
それと、オプソなのに単発で exe だけ外に出すってのは どういう了見でやってんだ? 俺のように暇だから見てやるくらいで、他に誰も使やしないだろうに。 俺はこんな要らない機能に労力を費やす気はないw
ああ、見た目の挙動から推測すると m_ofn.nFilterIndex のほうか。 すまんかった、謝るよ。 ソースを開発掲示板に晒したほうがなんぼか喜ばれると思うぞ。 912で言ったことは直しとけ。頑張れよ。
な、なんだその偉そうな態度は・・ でも >それと、オプソなのに単発で exe だけ外に出すってのは >どういう了見でやってんだ? それはちょっと同感
2chでただのアホ呼ばわりされれば倍返しする、ってだけです。 駄目なところを素直に認めるような人ならキツイ言い方しませんけどね。
先にケンカ売っといて、刃向かってきたら倍返しって どこのチンピラですか・・・
まあ、プライドの高い人なんでしょうよ。
迷惑バカ、死ねって言ってやったほうが本人のためだな。
>それと、オプソなのに単発で exe だけ外に出すってのは 1行ひっくり返しただけのネタものだ。 ソース晒すほどでもないし、晒してもどーせ誰もつかわんだろw
挑発に乗って >だったらお前が書け。 >言うだけのアホ。 って言うくらいだから、 ネタのつもりかどうかは疑問だが...
質問です サクラエディタで日本語入力すると90度反転してしまいます 会社のはそうはならないんだけど、どうすりゃなおりますか
横書きのフォントにする
Perl用のキーワードヘルプファイルってありますか? なければ自分で作ります
じゃあ、無いってことで。
>>924 もう、ごちゃごちゃうるさいな。
904=923=929だ。913はおれじゃない。
勝手にかんちがいするな。
930 :
906 :2006/05/01(月) 03:54:20 ID:XJna5IPH0
*.xls 「『名前を付けて保存』ダイアログで『ファイルの種類』の順番を変えたらどうなるか試そう」でした。 1.2txt.3 -> 2txt.1.3
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/01(月) 06:30:34 ID:2K69YRzT0
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/01(月) 06:35:32 ID:2K69YRzT0
アウトライン解析ウィンドウの左下に「■」ボタンがあると思うのですが、 どういった機能なのでしょうか? ヘルプにも載っていないようでよくわかりません。
934 :
927 :2006/05/01(月) 11:51:26 ID:oidK+IDO0
>>928 やっぱり、無いようなので自分で作りますた
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/01(月) 14:27:15 ID:upE0sXp40
ちょっと、キョン!当然あたしたちのCD予約したわよね? ――えっ、まだしてないの?あんた、SOS団の一員としての自覚あるの? ――何、「曲のほうは?」って?それなら心配いらないわ! なんったって、団長のあたしが保証するんだから間違いないわ! 一度聴いたら、ぜ〜〜ったい踊りたくなるんだから! 涼宮ハルヒの憂鬱ED「ハレ晴レユカイ」5月10日発売! 絶対買いなさい!!
こんなスレにまでハルヒ厨が沸くとは、、、 世もまつだな
世もまつだな、なんて 世も未だな
よもまつって、6人兄弟の何番目?
__,,/ _, ----`ヽ :. :. / _ ___ 、\ / / i \ \\ :. :. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ ,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. :. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ} |i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:} :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. な… .| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ なんなんですか? :. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. ここ、どこですか? | :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ なんであたし :. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 貼られたんですか? / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\ :. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:. / / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ', ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ', { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.} V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧| ヽ! )人 : : :人 : : : / \! :. " ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\ :. :. \__///: :\______/: : : : : : : ヽ / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ', :. / 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :| / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
>>937 ひらがなで書かれてる時点で気付いた方がいい。
「ふいんき」と同種別口の釣りだと。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/01(月) 23:23:54 ID:2K69YRzT0
>>933 おい、URLだけだけど助かったありがぞう。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/01(月) 23:46:31 ID:upE0sXp40
>>944 多分上で話題になってる『涼宮ハルヒシリーズ』の登場人物の一人……、だっけ?
想像だけど多分名前はサクラ。 このスレに貼られるくらいだし。
>>940 >なんであたし
> 貼られたんですか?
元ネタわかんねーけどシュールでわらえるよ。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/02(火) 14:57:57 ID:xMaxZja90
をたくキモイ
>948 分かってるけど書いてみたかったんだよorz 俺もみくるビームくらい知ってる
オタクの雑談スレはここですか?
うん、オタク専用エディタのスレだよ
まともなヤツ禁止!
よせよ。 漏れはマトモだおw
>>946 どんなヲタク向け作品にも一人はいるであろう『サクラ』、でも残念ながら上のキャラはサクラではない
日本人使用禁止
まともなヤツは一人もいねえぜっ オゥイエェイ♪
まともなヤツは一人もいねえぜっ オゥイエェィ♪
ちょっと早いけど、クソスレ化したので次スレ建てる?
糞スレは糞スレと呼ばれた瞬間から糞スレになる
そして次スレに伝染する
何か見落としているのは分かってはいるんですが教えて下さい。 新規ファイル作成時の保存時の標準の文字コードを指定して起動するには どう設定すれば良いのでしょうか? SJISでなくてUTF-8で保存するようにしたいので。 開く時の指定は -CODE=何か だとは分かったんですが、保存時の指定が わかりません……
>>962 保存時のdefault文字コードセットを指定する設定はありません。
妥協策としては、以下のようなマクロで我慢するとか。
ただし日本語を含まないファイルを頻繁に作成するなら
文字コードセットの自動認識支援が逆に目障りになりそうです。
詳しくは、使ってみれば分かります。
' --------------------------------------------------------
' UTF-8Save.vbs
' 新規作成ファイルはUTF-8をデフォルトにして保存ダイアログを開く
' 新規作成ファイルでないときはUTF-8で上書き保存
If ExpandParameter(CStr("$f")) = "(無題)" Then
FileReopenUTF8 CLng(0)
FileSave
Else
FileSaveAs CStr(ExpandParameter("$F")), CLng(4), CLng(0)
End If
' --------------------------------------------------------
何かのファイルを開いた時に自動的に起動するマクロと、 起動した時に最初にファイルを開くより前に実行されるマクロ。
965 :
962 :2006/05/03(水) 13:25:23 ID:x/G2fogZ0
>963 UTF-8 で保存するファイルを置くフォルダを作業フォルダにしたUTF-8専用の ショートカットを使う、という方法で考えていました(起動オプションが可能なら)。 御紹介のマクロのツールバーへの登録とショートカットキーの割り当てで 保存時の選択の煩雑さから開放されました、 ありがとうございます。 ファイルには 「2006年5月3日」のような日付と「 -------- ここまで -------- 」 という文字列を入れるので、何かしら日本語文字が入るため認識は恐らく問題 ないかと考えています。 >964 私の場合、そこまでやってしまうと逆に面倒な事になってしまう事が考えられるので…… フォルダ毎に保存する文字コードを指定できればベスト、という状況で、 全ての新規作成ファイルが対象でもないのでサジ加減が難しいです。
おい、いろんなスレを見て回ったけどすごい必死な香具師を見つけたぞ!!
1001ってコテハンで1000逝ったほとんどのスレで1001ゲットしてやんの。板を選ばずに。
もうね、早朝だろうが深夜だろうが1001と見るとゲットせずにいられないなんて
大人気ないよな。(禿藁
レス内容もコピペばっかだし。
>このスレッドは1000を超えました。
>もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
だって。んなことお前なんかに決められたかないんだよ。
しかもそいつ、なんか裏技知ってるらしくて1001以降レス出来なくしたり、
日付とIDを「Over 1000 Thread」なんてわけわかんないのに統一してよろこんでんの(ププ
で、たまにこれに失敗しても、もう1003だろうが1015だろうがさっきのコピペばっか。もうイタすぎるよね。
きっとこいつ24時間2ちゃんばっかしてる童貞のデブオタだよ(ププ
>>1001 必死だな(藁藁
967 :
964 :2006/05/03(水) 18:18:04 ID:soD/rhoR0
VBSのソースを短くした、利点は文字コードを変更する場合の修正が1個所で済む。 ' ------------------------------- ' UTF-8で保存ダイアログを開く If ExpandParameter(CStr("$f")) = "(無題)" Then FileReopenUTF8 CLng(0) End If FileSave ' -------------------------------
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/03(水) 19:27:44 ID:0kaAhdA00
エディタのショートカットキーを覚えたいんですが、 エディタごとに癖があったりぜんぜん違ったりするものなのでしょうか? ようは桜エディタのショートカットを覚えてもソンはしないですか?
(°Д°)ハァ?
>>968 サクラのショートカットはユーザーが自由に指定出来るよ。
初期設定はあくまでも一例。その一例を覚えたところでどうにもなるまい。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/03(水) 20:02:15 ID:0kaAhdA00
>>970 一般的なショーっ戸カットってあるんですか?
それとも各自好みのエディタを皆さんつかいこなしてるんですか?
できればほかのエディタを使うような環境でも
そのままショートカットは使いたいので。
「試験に出るショートカット」なんて、ありませんよ?
これはひどい黄金週間ですね
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/03(水) 22:21:36 ID:0kaAhdA00
>>972 ショーっ戸カット
こっちにつっこんで欲しかった。
>>974 夏厨や春厨は知ってるが、黄金厨はあんまり見掛けなかったなぁ
一般的なショートカットの前に、一般的なエディタって何だろう、と思った。 そもそも大抵の一般的なエディタってキーカスタマイズに対応してそうだし。 メモ帳のショートカットキーと同設定にして使えば?
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/03(水) 22:54:35 ID:0kaAhdA00
要するに、ウィンドウズのctrl+xが切り取りっていうのが たいていのソフトで共通して使用できるのと同じで、 エディタのショートカットでもそのような基準的なショートカットが 決まってるのかどうか知りたかったのです。 カスタマイズできるのは知ってます。 エディタごとにばらばらならこのまま桜で覚えていこうかと思いますが、 たとえばほとんどのエディタが秀丸に倣っているとかなら 秀丸のショートカットに桜をカスタマイズして覚えます。
>>977 ウィンドウズソフトならデフォルトのショートカットはある程度は共通してるよ
そんなに標準的なショートカットにこだわるってことは、色々なパソコンで仕事する機会でもあるの?
個人で使う分にはどうとでもカスタマイズできるから気にする必要な無いと思うよ
正直Vimの方がいいエディタだと思う
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/03(水) 23:13:20 ID:0kaAhdA00
>>978 ありがとうございました。安心しました。
ちなみに仕事はひよこの鑑定士です。
>>979 僕もそう思っていた時期がありました。
マウス使わないのはいいですよね。
自レスは
↓vim使いだったバキのAA
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/04(木) 00:34:01 ID:0uupmy720
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● エーデルワーイス エーデルワーイス ● ● ● _( "''''''::::. ● ● ● ●__ ____,,,... --‐'''^~ ヽ ゛゛:ヽ ● ● ● ●:::::::::....:"""" ・ ・ . \::. 丿 ● ● ● ●::::::::::::::::::: ・ ....:::::::彡''ヘ::::/ ● ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~ ●●●●●-‐‐ ''^~
987 :
churn :2006/05/05(金) 13:43:57 ID:ArPAthw80
>>979 >僕もそう思っていた時期がありました。
黙殺されたのなら分かる。 どうされましたか?
>マウス使わないのはいいですよね。
マウスが無くてもいいなら分かる。 なぜ?
//キーボードマクロのファイル S_Char(117);// 文字入力 S_Char(109);// 文字入力 S_Char(101);// 文字入力
キーバインドをいったん全部クリアしたいのですが、 なにか簡単に出来る方法はないでしょうか。 いっぱいありすぎて、誤作動しそうで。。。。
>>989 思いつきだけで試してないけど
sakura.iniの[KeyBind]の中を消せば良いんじゃない?