エンコーダパスをlame.exeにして"%1" "%2" --preset standardでエンコードした場合と
lame_enc.dllで同じ設定でエンコードした場合とでは音質などに影響はえるんでしょうか?
lameのバージョンは同じと考えてください。
聞き取れる違いは無いかも知れませんが気になるので、それとも「同じ設定」という事自体間違っているんでしょうか?
聴き取れないにも係らず気になるくらいなのに、ここで名無しさんに「同じだから
気にスンナ」と言われたら信じるの?
変わらないと言われたらそれまでなんですがねw少し気になったので、スレ汚しすみませんでした。
>>941 >聞き取れる違いは無いかも知れませんが気になるので、
まず自分で聞き取れるかやったらいいのに・・・
なんで自分では何もせず聞くのだろう・・・
>>944 すみません、「同じ設定」と言う所で突っかかっていたので・・・w
>>945 同じ設定でのexeとdllの音質の差が気になってるんでしょ?
これも自分で簡単にテストできるよね
なぜやらずに、他人を利用しようとするのですか?
まあ自分では判別出来なかったとしても
一般的に良いとされてるものがあるのなら
そっちでエンコしときたいって気持ちはわかる
leme.exeも lame_enc.dllもエンコードのエンジン部分は全く同じ。
違うのはパラメータを指定するインターフェースのみ。
lame.exeは lame_enc.dllでは指定できないパラメータも指定できる
っていう点が違う。
--preset standard とかいうようにプリセットだけを使用する分には
dll版の方が楽かも、 lame.exeのダメ文字の問題も発生しないしね。
そうですか、信じさせてもらいますw
設定の所で突っかかってると書きましたがまだ分からない所があるので質問させてもらいます。
"%1" "%2" --preset standardと同じ設定にするには
[CPUスレッド優先度] Normal [□Rif WAVファイルに変換]
[エンコーダー] Lame Encoder(バージョンは省略)
[□変換終了後、WAVファイルを削除しない]
[エンコーダーオプション]
[Verison] MPEG I [最小ビット] [Max]
[モード] ◎Stereo ○以下省略
[音質] Very High Quality (q=0) [*]オンザフライMP3エンコード
[VBR Method] VBR-Old [ABR(kpbs)] -
[VBR Quality] VBR2 [サンプリングレート] Auot
これであってればいいんですが間違っていたら教えて貰いたいです。
>>949 品質のところを --preset standard にするだけ。
俺が使ってるのは ひっそりバージョンだが、 --preset 系を選択した
場合は サンプリングレートくらいしか変更可能の箇所はないよ。
Very Highとか Normalを選べば他の項目も変更可になるけどね。
あ、そこだけで良いんですか・・・orz
本当にありがとうございました。
1.70b1のひっそりパッチ来たな。
非unicode版のみだが。
v161にv170b1を上書きインストールでOKですか。
もしかして曲数が多いCDだとエラーで落ちる?
とりあえず69曲(無音トラックがある)のCDで落ちた。
テンプレに曲数が多いと落ちるって追加してちょうだい
この質問も定期的に出てくるしさ
30曲以上のCDを見たことがないんだがあるのか?
サントラではよくあるでしょ。
すみませんバージョンUPのやりかたを教えて頂けませんか、.exeを上書きすればいいだけですか?
>>954 1.70でも落ちる?
1.70でトラック数のあたり修正入ってるようなんだが
すみません
>>961を買ってしまったのでバージョンアップの方法を教えて貰えないでしょうか・・・
オンザフライエンコードって切ってる?
どっちがいいんだろう
オレ、100曲入りのCD持ってるよ。
クラシックのイントロ集。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:14:22 ID:UqDbp11b0
>>964 もしかして、Hooked on Classics シリーズの事?
それなら持っているが、オリジナル曲数としては100曲前後でも、CD上の曲数としてはメドレー曲単位になるから、10曲前後。
CD-DAだと99トラックまでだっけか。
トラック数の多いCDなんていくらでもあるだろ
ゲームサントラなら50くらい当たり前だし
サンプリングCDなら99もざらにある
うめw
>>965 いや、CBSソニーの「音のカタログ」ってCD。
誰もが聴いたことあるクラシック曲の有名フレーズ部分が100曲入ってる。
100トラックなので、ポータブルCDプレーヤーなどだと、99曲目までしか聴けないw
cddbで普通に日本語が使えるcdexがあったと思うのだが
どこさ
CD突っ込んだときに自動的にCDDBから名前取得してくれないんだけど、
どこをいじればいいの?
ちなみに手動(リモートCDDBから〜)では取得できます。
オプションにチェック入れりゃいいんじゃねーの
( ´Д⊂エエハナシヤー
WMPを起動していると、変換時間が通常の10倍以上かかるのは何故?
スレッド優先度の設定が低いんじゃない?
cdex1.70b unofficialでoggをデコードしようとすると
「読み込み中に予期しないエラーが発生しました」
と表示されて変換できないんですがどうすればいいでしょうか?
readme通りcdex.iniは削除したのですが・・・
>>980 エンコードじゃなくてデコード?
デコードは in_vorbis.dllがやってるはずだから、それ入れ替えてみるとか
984 :
983:2006/06/17(土) 21:29:09 ID:i/V60cYO0
>>980 cdex 170b1 に同梱されている in_vorbis.dll (pluginフォルダにある)
なんかデバッグビルドのような感じ・・・
MSVCRTD.DLLが使用されてる。
ということで Winampから in_vorbis.dll コピーしてくるのが吉かも。
ちなみに最近の Winampプラグインは Winamp以外からの使用を
ブロックする仕掛けが入ってるものが多いから、うまく動かない
場合は古いバージョンのもの入れてみるといいです。
ひっそりに差し替え用in_vorbis.dll
次スレは?
質問です。
WAVファイルを削除しないにチェックをすると、圧縮ファイルとWAVファイルが同時に出力されますが、
その出力先を別々のフォルダに設定することって出来ますか?
/MP3/**.mp3
/WAV/**.wav
みたいな感じにできると便利なんですけど。
アドバイス宜しくお願いします。