Konfabulatorスレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:45:51 ID:JD+wBAbb0
久しぶりに来たらなんだか穏やかじゃねーな。とりあえず様子見
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:26:43 ID:Xfr9e1xY0
ウィジェット自作もこのスレでいいの?
標準でついてくるのを分解して中のぞいてみたいんだけど、
ヤフーのドキュメント読んでもさっぱりわからない
コンバーターで-unflatしてもエラー出るし、どうやりゃいいんだろう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:55:51 ID:QuLsp60+0
>>953
エラーの内容は?
convertしようとしたウィジェットは何?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:57:58 ID:Xfr9e1xY0
(ググって)自己解決
予めwidgetファイル名は2バイト全角文字から1バイト半角英数にリネームしておくこと
Converter -unflat 〜.widget -o 展開先フォルダ名 で分解
展開先のフォルダも予め用意しておくこと
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:54:56 ID:SuNSLIfM0
jpn版weatherマーダー?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:16:33 ID:Ido+Lp6g0
今朝、立ち上げたら donationを迫られたんだけど
Y!となんかあったのか??
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:50:44 ID:DZ2DAfty0
>>957
多分「おめぇ最近どね〜しよ〜ん?」てことではないかと
ここんとこ元気のない君のことを心配してるんだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:44:44 ID:vHkCrO7Q0
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:01:28 ID:IZq3PWys0
おい、土曜日の天気、こりゃ何だ?w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:21:20 ID:lVpV7ZeP0
祭日じゃね?
秋分の日だからアメリカでも休日でしょ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:39:49 ID:YQGvcx3g0
>>956
「東京」「今夜」「土曜」「日曜」とか
すごくかっこ悪くなりそうな悪寒
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 09:06:42 ID:gPctSXEr0
土曜日の絵はプラタナスかなにかの葉っぱが風で飛んでる絵?
Partly Cloudy/Wind
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 09:07:42 ID:gPctSXEr0
すまん、>>963はyahoo! weatherの話
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:25:37 ID:TiKssEXD0
さすがにこのスレ名前変えないとまずいよな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:39:20 ID:nS72v9y30
以前ヤフーウィジェットのスレが立ったけど、しばらくして落ちた。
日本語版登場後だからちょっとは変わるかも。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:46:33 ID:apQeo4ME0
考えてみたらココは昆布スレだもんな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 07:27:15 ID:cs/oHlpO0
カレンダーがいちいちログインしなくちゃいけないのがめんどくさいな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:59:42 ID:SgrsJf+e0
日本語版登場してもさして盛り上がらんな・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:31:33 ID:QBS5fCzK0
そんなもんさ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:13:13 ID:bqHsLOK80
俺は一人で盛り上がりっぱなしだけどな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:38:37 ID:+UADO6uh0
OSがvistaなったらウィジット標準搭載になるんだったっけ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:29:16 ID:tDost/NU0
ウィジット
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:35:56 ID:o6DMmlud0
広い画面がないとつらいことに気がついたのだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:57:54 ID:bqHsLOK80
モニタ2560x1600の俺でもYahoカレンダー3カ月+予定展開表示はじゃまくさい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:02:00 ID:DbeJ5srV0
HUDのみで使用オススメ
俺は時計と翻訳以外は隠してるぜ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:01:09 ID:7ORrgMrw0
sing that iTuneって使えてる?
日本語版じゃ無理?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:04:49 ID:PhGZVfWI0
昆布時代はなぜか使えなかったけど日本語版で試したら使えたよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:24:59 ID:GKQpYcja0
最近yahoo widgetを入れてみたんで、さっそくstikを動かしてみましたが、
どうも応答なし状態で動きません。windows xpでは動かないんでしょうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 05:03:46 ID:JT8ol+Im0
昔X Windowによくあった、
マウスカーソルの方をジロリと見つめる目玉みたいなのない?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:57:14 ID:t8z8u55K0
次スレのスレタイは検索に引っかかりやすいよう
Konfabulator・Yahoo!widget/ウィジェット
はどうかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:41:04 ID:0jioQwzv0
>>981
ヨロ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:33:56 ID:TVxUaOgm0
カタカナはいらなくない?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:16:58 ID:mmZE1oGs0
(*゚д゚)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:41:53 ID:hE4dekfk0
じゃあ
「Konfabulator・Yahoo!widget/ウィジェット/カタカナはいらなくない?/part3」で
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:46:03 ID:Q31TtX800
(*゚д゚)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:43:22 ID:7go2/Ssx0
もう「カタカナ/part3」でいいんじゃね?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:34:53 ID:AdFR2Mnf0
昆布三枚目
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 09:37:48 ID:541Ig+LW0
Yahoo! Widget / Konfabulatorスレ part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1161578087/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 10:23:17 ID:O4L01RGE0
>>989
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 10:34:04 ID:3Sz8GK9Q0
梅田
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 10:55:43 ID:3Sz8GK9Q0
産める
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 10:56:33 ID:3Sz8GK9Q0
績め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 10:58:03 ID:3Sz8GK9Q0
filling
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 10:59:20 ID:3Sz8GK9Q0
ウメ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:00:20 ID:3Sz8GK9Q0
アキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:26:33 ID:3Sz8GK9Q0
埋め再開
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:29:15 ID:gcJD7jCg0
酢昆布
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:29:53 ID:3Sz8GK9Q0
埋めそう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:30:29 ID:3Sz8GK9Q0
Yahoo! Widget / Konfabulatorスレ part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1161578087/
産めた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。