1 :
(つД⊂) :
2005/08/14(日) 23:52:38 ID:W6y3kKqS0
2 :
⊂(・∀・)つ :2005/08/14(日) 23:53:30 ID:W6y3kKqS0
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/14(日) 23:56:33 ID:piXmfu2A0
うんこ
, l ::::::::::::::::lヽ::...::::ヽ‐、::::.... ::::、:::::::::::::..::::::::.. ', / ./ l ヽ 、l :::::::::::li:::l \::::',:\ `‐、:::::::ヽ、::::::::::::::::::::::', / 〈 l /.l :::::::::::l l:::l \::', \ \::::ヽ\:::::::::::::::::', ヽ \. l 〈 l i ::::::::::l l::l \', / \ヽ \ヽ、:::::::::i ,-‐、/ l ヽ l l :::::::::l l::l_ ヽ '´ _,、-‐__ヽ ヽ::::::l イ l:: l `i l l :. ::::::l'"´ l:l _,、 ヽ、 '´, -i´::::て )ア l::::::l/ l .l:: l. スレ立て乙 l l l :. :::::l ,、-‐、 , -'l::::::::::::;イ )l:::::::l ソ ノ: :. l  ̄l l :::::::l く l:::l ス_ r'´ ';:::::::ノ / l:::::::l ノ :: :::.. l ', l', :::::::l ,ゝヽ:::::::l ヽ_ゝ、 '´ ̄ / l:::::::l ::: :: ::::.. l ヽ ヽ. r'´ `‐-' 「 `‐'` ー--‐'´ l:::::::l ::: :: :::l';:.. l \l `‐、.____ノ ヽ /il:::::::l ::: ::::::l ';::. l lヽ.:l :::::ヽ / l:l::::::l ::: ::::::l ';::.. l l,、-l ::::l::::` ‐ 、 -‐ / l::l:::::l ::: ::::::l ';::.. l _ / l ::::lヽ::::::::::::` ‐ 、 __,.-'´ l::l:::::l ::: ::::::l ';::.. l , -'´ / ヽ / l :::l \'´ ̄ヽ::::::::; l _,、-' l::::l ::: :::::::l '; -'´ ( l l__ l :::l ', ';::「`‐-、 ,-'´.-‐'´ l:::/`ー‐- 、,-'´ ', l ヽ l\ l ::l ', ,-‐ー''"´  ̄ ヽ l/ / レ' / / , -'"´,-‐、__ノ',、ト、 `プl ヽ l :l / / ,-'"´``‐、 ',/,-‐'"´\ノ / // l ̄::::::::::::',-'´l
| .| /./ / | | _,,,,||,,,l.,,_ ト / | _ | .| /
. | | .| | l .| .,-'|.l .|l .| `|. l ' /´ / / /
| | |.| .| , |´ | .| | _|,_ l .| ./ ''`ト ./ /
| | |.| | | .| |_,,l-,─-.,_、_ | / .λl,/ /
. |. |. || | .| | /::::l ヽ `'' | / , ,.ミ,|´| ./
,,,__.| .| ヘ .| | .|/ |:i::::::〉., ノl | / .// ∨| /
`'' ‐ 、l | .|||l'l:|:|l:::::`':::::i´|| '' / ...:::::l..''
.`ヽ、 |:| ヾl.ヾ::::::::::| .|| ::::::::: l
.\_ -''lヾ ヘ:、.ヘ;;_;ノ ノレ .l
.ヾ=,,,_ .ヘ ,ヾ_,,=..''´.... _,,, /
ヽ .i'`''‐--.〉''´ .ヽ:::::::: _,,, -‐'''´:::::l ./.| <
>>1 乙♪
.\ ヽ`ニ / l. /:::::::::::::::::::::::/ i''ヘ .l
`ヽ .l-‐''l / .l:::::::::::::::::_;;-ヘ l ヽ ヘ
./.`iヽ .|ヽ| ./ ,,,,,,,_.ゞ,,, -‐''ヽ. |.| .| ヾ.、.ヽ
/ /|.| ヽ .| .| /ヽ /:::::ヾ .| ,l '| .l.l '|ヽ.、.ヽ
// /./.|,, -'''''''''''''''-.、.'-< .| ヽ /:::::::::lト''´ .| | | .i.| .ヾ.、.ヽ
/ / /./ ヽ,.` .l ヽ,'ノ/ ヾ_;;;l.l |/ .l l | ヾ.、lヘ
./ .//l i | .ヾ |:::::|.| .|' l// i.|| i.|
なんで (⊃Д⊂) ⊂(・∀・)⊃ じゃなくて (つД⊂) ⊂(・∀・)つ なの?
上だとウナギだから
昨日導入してLAME.EXE入れたんだがAPE→MP3の変換時頭に「プチノイズ」が必ず入るんだ。 それっぽい設定変えても止まらない、ログは見れる範囲だけ一応検索してみた 何か解決のヒントもらえれえばうれしいんだが
> その設定を書いてくれ。 参考所を見て初期設定してた、チェックを設定色々変えたが変化無しだった。 DSPは最初からOFFだ、それぐらいなら判るレベルだとおもってくれ。 ごめん、自前圧縮は超の付く初心者なんだ、Lame初だ。 パラメータ設定を書かなければいけないって事なのか? 一寸調べてみるが詳しい所在ったら教えてもらえればうれしい。
>>14 たぶんapeファイルが壊れてるよ。
へんなタグエディタ使ったとか…
LameのVer変えてたらノイズ消えた、なんで?(。∀゚) apeは壊れてなかったもより。 おさわがせすまんこ、蟻豚。
19 :
15 :2005/08/15(月) 14:17:46 ID:QxZjw7H50
20 :
15 :2005/08/15(月) 14:19:17 ID:QxZjw7H50
あーちょっと遅かったか Orz であやっぱり Verにより変化あり 乙
>>20 おー、判りやすいのサンクス。
調べた事と同じですが無難なのが判ったんでべりーさんくすこ。
そんなスレ在ったのね。見ておきます。消えます、親御さんに宜しく!
>1 Z
Explorer Tree導入しますた KbMediaPlayerは使わなくなりそう
Replaygainをファイルには書き込まず、Databaseにだけ書き込みたいときはBlock Tag operationにチェック入れればいいんだよね。 でもこれやるとMasstaggerとか使うたびにオプションいじらなきゃならないんだよな。 いい方法ありませんか。
>>24 そのチェックでOK…がファイルに書き込んだ方がよくね?
> オプションいじらなきゃならないんだよな。
オプション? Masstagger使えば問題ないんじゃない。
ファイル名の変更・移動にMasstaggerが必需になるのがウザイ
DiskWriterでapeをflacに変換しています 同じフォルダに出力しています ディスクの残り容量が少ないので、 ファイルを変換するごとにソースのapeを削除したいんだけど、 そうゆうオプションがないのが残念 あまり手を使わずにまとめてやってしまいたいのですが、 なにかいい方法はありませんかね?
>>26 無理。apeからflacだったら可逆なんだから違うソフト使ってもいいんじゃないか?
28 :
26 :2005/08/16(火) 02:37:40 ID:GAouGiku0
>>27 どうもです。
丸ごと変換ソフトって大体有料なんで、
無料のfoobar2000を使いたいんですね
とりあえず、あいてる他のHDD領域を作業領域にして
何度か小分けにするとあるていど楽に変換できそうなので
foobar2000でいきます。
バッチ処理すればいいだけやん。
コマンドラインで一旦wavにしちゃうとタグが残らないんじゃないかと思いまして そんなことないですか? スレ違いかもしれません、ごめんなさい
実際に別名でバックアップとって検証してみればいいじゃん
>>23 > Explorer Tree
いいねこれ!
スクリーンショットI'veかよw>Tree
今までコツコツ登録してきたプレイリストが 今日稼動してみたらきれいさっぱり0=デフォルトになっていたのだが_| ̄|○ 原因は全く不明 みなさんプレイリストのバックアップは忘れずに
全曲シャッフルなんで関係ねっす。 foobar2000.cfg はバックアップしてるけど。
凝ってて面白い。 いい感じだと思う。
頭のレベルの低さを示す曲がたくさん並んでますね。
とりあえずプレイリストの中身を批判するのは止めないか。
foobarのカスタマイズの魅力に取り憑かれた人は はたして曲を聴いてる時間があるのかと問いたい。
見づらそうだね
ずっとメモ帳ライクなfoobarを使ってる漏れが来ましたよ
>>37 みたいなのを見ると、弄くってみようかなと思うが、
何も無いトコから足し算してくのは敷居が高いなぁ
俺もWikiに上がってるのを弄ることしかできないからなぁ
カスタマイズしても、常時最小化してトレイに入っている、漏れも来ました。 SS晒すついでに、wikiに設定ファイル上げてください神様 勝手に弄くるからさ。
47 :
37 :2005/08/17(水) 13:16:26 ID:AKTh+10f0
>>39 ,42
御指摘の点を厳粛に受け止め、今後の改善に努めて参ります。
ご不満やご要望が御座いましたら、Wikiにて返信して頂けると幸いです。
>>44 「テキストエディタ風プレイヤー」ってのもfoobarの売りだと思うんで、デフォも有りだと思う
Playback buttonsの数を減らしたい(StopとPlayだけにしたい)んだけど そういうことができるプラグインある? Column_UI使用。
>>48 無いと思う。あったらゴメンなさい。
キーボード゙ショートカットを、割り当ててPlayback buttons自体を
俺は消してる。 マウス派のにはマウスジェスチャーで対応かな。
>>49 そうですかー。どうも。
まあツールバー自体消したほうがすっきりするかもしれませんね。
>>48 0.9ならButtons toolbarで出来るよ
>>51 どうもありがとう!
でも0.9かあ…試してみます
Databaseが作成されない なんで?
Databaseが無効になってんじゃね? どっちにしてもwiki
場所も指定してあるけどできない
>>53 ,55
こういう切り文調の質問の9割は使用者に問題があるんだな。
>>53 取りあえず何したか全部書いて質問白
・DB有効のチェック入れる。
・スキャンするパスを指定 C:\MUSIC ※最後に \ は要らない wikiの画像は今も \ あるな…
・スキャンする拡張子を指定 *.mp3
・スキャンボタン押す インストフォルダにdb来てる。
もしかしてv0.9使ってインストフォルダにdbファイルが無いとか言わないよね…
foo_uie_albumartの画像の取得は海外のサイトからのみだと思うのですが 日本のサイトから取得するにはfoo_schedulerとAlbumJacket+のようなスクリプトを使うしかないのでしょうか?
59 :
58 :2005/08/18(木) 17:16:00 ID:vQFQ0iZK0
>foo_uie_albumartの画像の取得は海外のサイトからのみだと思うのですが すいませんこれは勘違いでした どうやらMediaPlayerが勝手に保存していただけのようでした
どういうエラー?
てか書いたほうが良いか。 LAME.exeをパス通して(意味がわからなければとりあえずfoobar2000のフォルダに入れて) LAME.EXE mp3 --cbr -b 128 %d lossy 24 default あとすべて空白、プリセット名は任意。 でいけるはず。 --cbrはなくてもいいらしいけど、俺はなんとなく不安でCBRでやるときは入れてる。普段はAACなもんで。
Parameters末尾を %d じゃなくて - %d にする
ありがとう!
>>62 だけじゃだめで、
>>63 のように- %d にしたらいけました!
元々入ってるのもよくみたら- %dになってるし。
どこが違うんだろう? と何度も見たのになんで気づかなかったんだろorz
さんざん既出かも知れんが、過去ログ見れないので質問。 Evillyricsがちゃんと動きません。 マニュアルモードでしか歌詞を取得できない。。。 特定のコンポーネントとの相性が悪いのかな? 誰か知ってる人ヘルプミー。
68 :
66 :2005/08/19(金) 00:00:40 ID:rY/6czeC0
自己レス。
winampspam.dllというのを入れたらあっという間に解決した。
それはそうと、
>>67 便利なサイト教えてくれてありがと。
>>65 > 解決しました
じゃなくてさ、何が原因だったのかくらいは報告汁
ここは君のチラシの裏ではない
もうここを見てはいないだろうが
前から思ってることなんだが・・・ TitleとAlbumフィールドを間違えてタグエディタで曲目リスト上書きギャボーーーーーってこと ありませぬか。ぼーっとしながら作業してるとたまに間違えることがある。・・・俺だけか。 なんでこんな紛らわしいフィールド名にしたんぢゃ!! Titleじゃなくて Trackなら絶対にこんな間違いは起こらんのに。
おそらくあなただけかと
peercast受信側のタイトル文字化けってfoobar側じゃどうしようもないんですか?
というか、v0.8.3 で ISO-8859-1 で書かれた ID3v2(v2.3) の情報が文字化けする。 こんなの激しくFAQ だと思うんだが、調べてみても設定がイマイチ解決法が分からん。 dll でも追加して乗っ取るとかしなきゃならんのだろうか……
wikiでID3v2を検索してみ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/21(日) 00:50:16 ID:jQw7PQrp0
,、i`ヽ ,r‐'ァ `ヽ:: ::´ ヽ ヽ , -‐--、 / / ヽ \ I:::::::I_ _ / / ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' < foobar2000 ` 、_ /::: `山'::::: / フォォォーーーー ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐' 〉::::::::|::::::::::¨/ /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;/:::::::::::《 <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ / ヽI,r''"""^~ヽ / ,/ ヽ ヽ
フォウ・ムラサメ
最近ASIOを導入したんだけど、何故かスピーカーの片側からしか音が出ない。 ちなみに、SE-90なんで、ASIO4+おたちゃんのプラグインです。 いろいろググったんだけどどうもわからなかったんでここで聞かせてもらいます。
すまん、なんとか自己解決できました。 スレ汚しスンマセン
その環境でASIOを使うメリットなど無い。 DirectSoundの方が絶対的に安定してるし、ノイズも入らないしでオススメ。 つか、導入段階で既に不具合が出てるじゃねぇか
解決したなら原因書いてけと
ASIOって懐かしいな。 何年か前に夢中になってたよ。
ふーん。で?
DTMやる人以外 無意味だなASIO使うのwwww 近いところで 意味なしなのは リスニング用ヘッドホンに MDR-CD900STとか7506 とか 使う馬鹿なwwww
900STはちょっと耳が痛くなるね
リスニング用じゃねえだろ
900STのプロ仕様って謳い文句の実態 スタジオでの使われ方はほぼ演奏者モニターとノイズチェックのみなんだよ 249 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2005/04/06(水) 21:59:17 ID:lKcZAirx 900stなんかじゃリバーブ調節やダイナミクス全般弄れない そもそも音像そのものが見えないんでリスニング用途、AV用途には不向き F特も悪いんで音の補正に絡むのは全くまかせられない まぁ演奏者モニターとノイズチェックだけはこなせるよ それがソニークオリティ
ASIOは使ってないけど、リスニング用ヘッドフォンはMDR-Z700DJですが何か。 音の定位は最悪なんだけど、付け心地が自分のでかい頭にあまりにもちょうど良かったもんでな。
>>72 ガーン
そんな、ひどい・・・
だってさぁ、Album Title、 Track Title・・・だから
Album、Track というカテゴリ分けのほうが自然じゃないかよぅ
ちきしょぉぅ
ソニーといえば、よく MDR-CD900ST がよきにつけあしきにつけ引き合いに出されて ぐだぐだレスがつけられるね(お前が言うな)。 なんで MDR-Z900 というほとんど誰もが名機として認めるであろう機種の存在が 忘れ去られてるのだろう。古いからか・・・。
でも一番すきなのはAKGのK501だよ。文句はありますか?
ID:D7EqcFsY0、気でも触れたか?
HD650以外のヘッドホンは糞
>>94 え? ID:6MOwX3vA0 が?
僕に聞かれてもわからないなよ。
>>95 お約束どうも。
わからないなよ。→わからないよ。 失敬失敬。
侍のプラグイン使うとfoobarがColumnsUIの時にデータが取れなくてションボリ TextWriterプラグイン使うと、ネットラジオの曲を動的に取得できなくてションボリ
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/21(日) 16:39:04 ID:1J5gt0VM0
>>26 と同じような感じなのですが、DiskWriterでWavからflacへ
変換するときに、元のWavが自動で消えるようにしたいのですが、
無理なのでしょうか?
DiscWriterのFlac.exeのオプションに--delete-input-fileとか
指定してみても消えませんでした。
最初FLACDropでやっていましたが、フォルダのD&Dに対応していない
らしく面倒なので、foobarでやりたいのですが。
foobarはver0.83です。
前者はAMPI(not AMIP)の方でふつうに出せると思うけど。 ラジオの曲はtoasterがちゃんと追従するのでオレはそっちにした。 ログ取りたいとかなら話は別だけど。
Edition7以外は(ry
ぶるじょあ
音質の世界はすべてを統一するからね。 人格や宿命すら超えた世界がある。
意味不明
要するに糞尿の世界みたいなもんだろ
要約されてねえー
>>105 あの有名な、音場の感情場をまとめたという統一理論か
統一教会みたいだな。
信者が続々
foobar2000でアルバム等をエンコードした際ID3v2タグでインプットするを使用していると、Tagが全くインプットされません。 Standard inputs の MP3 tag writing の設定をID3v1 onlyにするとちゃんとタグがつくようなのですが、タイトル・アーティスト名が長い時はタグが途中で切れてしまいます。 どなたか回避方法ありましたらご教授ください。
ID3v1の仕様なのでしょうがない 設定いじってID3v2で記録できるようにしような
>>115 全然、プログラムに詳しくないのでその辺は全くわかりません。
なにか良い方法はないものでしょうか?
>>117 Thanks!これで、どんなに長い曲名でも余裕になりましたです。
感謝<(_ _)>
Continuatorで音量を感知しつつクロスフェードさせるのは無理ですか?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/24(水) 00:07:43 ID:1iha5e/Q0
はいはいわろすわろす
曲リストでなぜか日本語が□表示になってしまいます。 日本語化パッチも普通に当たっててプリファレンスなどは きちんと日本語表示されているのになぜorz < OSは2000SP4
>>121 はいはいわろすわろす
そんな初歩的なことぐらい、調べりゃすぐわかるよw
columns UIに使っていたfcsファイルが原因だった模様。 別のにしたら普通に日本語出てるしorz
⊂´⌒つ。Д。)つ
フォウ・元声優なぜか降板・ムラサメ・bar2000
0.9正式版まだー?
CUE sheet extendedを1.4に変えたら書き込みしてくれなくなった(汗 同じ人いない?
>128 オレモオレモ!正直マジ困る!!!
0.9b軽いね まあコンポーネントが少ないせいかもしれないけど… このまま軽いままだったらいいな
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/26(金) 08:35:54 ID:ver6faEO0
すみません。 foobar使って、エンコするときに、そのファイルのタグのタイトル名を、 ファイル名にしたいんですが、可能でしょうか?
>>132 Masstaggerでできる
てかWiki読め
>>132 Diskwriterの出力ファイル名の形式だろ
+TitleFormatting
てかWiki(ry
今月中に正式版がでると妄想
>>132 Preferences→Diskwriter→出力ファイル名の形式に %title% と書いて保存。
wikiなんか読む奴はアホ。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/26(金) 13:00:59 ID:t2ks8IV00
このソフトって初心者が使うものではないですよね? スレを読んでると敷居が高いなぁ〜と思います。 デフォルトでいい音がするのってないですか? それか素人でもどうにかなりそうなソフトってなんですか?
音質がどうこうって・・・ 多機能かつシンプルなのがうりなんだろw ヘルプページあるんだからそれぐらい読め。 可逆のCUEシート読み込みから右クリックだけで、どんなコーデックでも圧縮できて最強のソフトだとおもうがな
最強って言葉は馬鹿らしいが大半のコーデックは使えるし 他の面でもカスタマイズの幅の広さは他のソフトに比べて飛び抜けた部分があるのは事実だな。 同時にこういうのが苦手な人にはとっつきにくさも飛び抜けてるな。 132や137みたいなのは使うのやめとけ。何かあるたびにそうやって質問されてたらたまらん。 132はヘルプかwiki、137は馬鹿。誰でも最初は初心者だ。 問題はそこから使えるようになろうといじったり調べる事が出来るかどうかだ。
>138は多分プレイヤーとしてではなく、オーディオ圧縮ソフトとしての利便性を重んじてるんだと思うよ。 確かに、その面では現状最強といっても過言ではないね。 LAMEのフロントエンドがわからんとかいうひとでも簡単に圧縮できるし、tta,flac,ape等可逆圧縮のCUEシートから読み込んで一発操作だけという手軽さは他のソフトではないからなぁ
141 :
132 :2005/08/26(金) 15:36:11 ID:ver6faEO0
レスくださった方々、ありがとうございました。
無事出来ました。
いやぁ、すごいfoobar便利ですね。
1年前から使ってましたが、デフォルトで使ってたので、
カスタマイズが色々できるなんて知りませんでした。
すみません。もう一つお付き合い願いたいのですが
>>37 さんのデザインに素晴らしく惹かれてしまい、
あそこに到達するまで何が必要でしょうか?
ちなみに今の地点は↓です。
http://www.imgup.org/file/iup76078.jpg
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/26(金) 17:03:18 ID:1Dy/qeSD0
> >何が必要でしょうか? > 金と女 まずは、パワーストーンを買ってみてわ?
>>37 や
>>141 のプレイリストの表示って どうやってるんでしょうか?
どっかに公開されてるやつなん?おしえてほしい。
ちょっと いいなぁ・・・
パソコンで音楽聴くのにGUIを眺めたりしてるやついるの?こんな話題ばっかりだからいるんだろうな。
パンツに金かけるようなもん
夏休みも終わりだ君たち ドリルはやったかな?
自分が設定したPCだからといって自分だけが触るPCとはかぎらんでしょ? 144おせーてくり
>>141 foobarいじる前にxpいじらないとカッコよくならないぞ。
150 :
132 :2005/08/26(金) 17:57:34 ID:ver6faEO0
>>148 wikiで拾ったfcsファイルを読み込んで使ってます。
アップローダに日付入りのzipファイルがあるので、
多分それ使えばいけますよ
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/26(金) 18:30:52 ID:f0fZvsmb0
>>150 めっけた
TitleFormatting投稿所ってこういうところだったのか
目いっぱい見逃してた(^^;
今日のfoobarスレはいつのなくあれだな ⊂(・∀・)つ バー!
埋め込みcueのファイルを単曲として編集できないでしょうか? ファイルのcuesheetをcueとして編集したいのですが…
>>153 日本語解読不能orz
日本人やりなおしてきますw
[日本島]λ...
天から降りてきた神が私に>153の意味を授けてくださった! それ、結構面倒。 俺はそれやりたいと思うたびタグのCUESHEET部分をバックアップし、タグ全消しして、CUE直して書き込みなおす、とやってた。 2バイト挟まってなければ直接タグの情報編集しても良いらしいけどね。事故があったら不安。
>>155 私もcueとlog一度書き出してから編集してます
あと0.9だとcuesheetの編集ができないんですよね
>>156 > あと0.9だとcuesheetの編集ができないんですよね
Utis -> Edit cuesheet
volumeの反応が遅いのですが何か改善する方法はありませんか?
>>158 つ v0.9 使う
v0.8系で=Winのボリュームで(ry
>>159 v0.8.3なんですが代替できるvolumeのプラグインとかないですか?
v0.9はasioプラグイン使えないので困ります
>>161 ネットラジオで22kHzだとどうしても遅くなります
>>160 foobarでVolume系だと
Direct Volume Control(foo_dirvol)
※Winのボリュームコントロールを直接操作する
つ wikiでボリュームとかで検索したかと…
foobar以外でもボリューム変更できるソフトはイパーイあるけどね
つ マルチメディアキー対応のキーボード
>>163 asio使ってるのでコントロールできません
じゃあASIO使うの止めたら? 好意で丁寧に答えてもらってるのに自分は一行レスかよ。
>>164 ASIO使ってるならギリギリまでレイテンシつめればいいじゃないの。
ASIOプラグインのバッファを減らしてASIOドライバのレイテンシも
おもいっきり低く設定する。
columns UIをデフォルトの設定に戻すにはどうすれば良いのでしょうか?
>168 Windowsの再インストールですよ〜
セーブしておいたデフォルト設定をロードする
デフォルトをセーブして無かったら。 foo_ui_columns.dllを削除→foobar起動(スタンダードのUIになる)→ foobar終了→foo_ui_columns.dll戻してfoobarまた起動→DisplayをColumns UIにする 前にこうやってColumns UIの設定を無くしてしまった。それ以来こまめセーブしている。
>>171 のように
あるコンポーネントをfoobarフォルダから退避→foobar起動・終了
→そのコンポーネントを戻す→foobar起動
っていう風にやると、foobar2000.cfgを消さなくても
そのコンポーネントの設定を初期化できるので、ドロップダウンリストの履歴も消せる
173 :
168 :2005/08/27(土) 22:39:16 ID:7pdV28000
174 :
168 :2005/08/27(土) 23:23:48 ID:oDVS7CcA0
質問です。Run converson single file outputでエンコするときに CUEファイルも一緒にできるんですが、テキストのエンコード形式が UTF-8のせいで(ですよね?)、EACでそのまま読み込めません。 どうにかエンコードの形式を自分で指定できないでしょうか?
176 :
128 :2005/08/28(日) 17:33:21 ID:rYIGtB4j0
>>131 前のバージョン使いつづけるよ
.cueのままでもOKだし
fooでPodcastの再生をするにはどうしたらいいですか?
>>175 さん
それはあなたのパソコンが悪性の新ウィルスに感染している可能性があります。
〜確認と削除方法〜
@スタートメニューからコントロールパネルを選択
Aフォントフォルダを開く
B赤い地でAと書いたファイルが有ればウィルスです。
C全て削除して下さい。(数回警告が出ますが、OKを選択)
D再起動
>>178 情報ありがとうございます。既に感染していたので削除して見ましたが
手遅れだったのかOSが起動できませんでした。
現在サブのノートPCでカキコ中ですがこっちも感染してるみたいです。
しかしアンチウイルスソフトいれていたのに…
ねこ大好き。
自演
つまんね
0.9移行に備えてUnicodeに変換するかと思って調べたらかなり糞な文字コードなのね・・・ もうしばらく0.8.3でいいや
foobar2000 v0.9 beta 7
Unicodeのどこが糞なのか、無知な私に教えて下さい。
同梱されてるプラグインは増えたがbeta6で使えてたのが全滅した
beta7になってもStart playing on startupは無いんだな。 freedbは出たしcrossfeedとspcの対応を待とう。
>>187 Startup Play は起動パラメーターに /play いいんじゃない。
相変わらず旧プラグインは切り捨てか
なんでJaneDoeViweと同時に使うと負荷が跳ね上がるんだ… orz
>>190 環境的問題の悪寒。
家はあんまり変化ないな。
>>191 Celeron800MHzで環境貧弱なんで辛い…
JaneDoeView起動時でfoobar2kの負荷15%前後
非起動時で一桁代前半をうろうろ
ウィンドウ隠していようがお構いなし。なんでだ
C3 800MHzだが普通にFoobar2000とJaneDoeView使えるよ
0.9beta7だと問題ないっぽい… プラグインのせいかな。ちょっと整理してみます
しかし旧プラグインの切捨てがすごいな
最小構成でもダメでした。環境依存だと思って諦めます orz 0.9βは単に負荷が少し減っているだけで、 やっぱりJaneDoeView終了すると負荷がガクンと減った…
>>196 こういうことに関しては全くの素人なんだけど
メモリ最適化ソフトを常駐させてない?
思いっきり的外れだったらスマソ
オレも事関してはずぶの素人だけど、それ思い当たる節があるな。 IEを起動する。 適当なページを表示する。 Ctrl+Fでそのページ内を適当なワードで検索。 ドキュメントの検索が完了しました というダイアログがでるまで検索ボタンを連打。 上記ダイアログが表示されたらF1キーを押す。 注:環境によっては意図したことが起きないかも・・ これやって、俺は直ったぞぃ
>>197 わざわざ有難うございます
一応常駐で切れるアプリは全部切ってみました。状況変わらず…
基本的な質問で申し訳無いのだが ボリュームコントロールのプラグインって無いですか?
>>201 そうなんですかOTZ ありがとうございました
98かMeな予感
コメントしにくいな
b7にしたらInternal cuesheetのALBUM ARTISTが読めなくなったんだけど、これは仕様?
>>200 まとめサイト見た?
ColumnUIにサイドバーとしてボリュームコントロールをつけられる
質問させて下さい。アルバムをまとめたapeのcueを読み込ませてfoobarに 入れても、ギャップレス再生が出来ないんです。 とりあえずバッファは5000ms取ってみましたが出来ませんでした。 Lilithでは出来るので、cueシートに問題があるわけではなさそうです。 考えられる原因って何でしょう? CPU:鱈1.3GHz メモリ:SDRAM256 サウンドカード:MONSTER MX400 (純正XPドライバ無し。XP標準で動かしてます。) OS:WindowsXP しょぼくてスマン・・・
>>207 DSP挟んでる?
あとwave+cueでギャップレス再生できる?
apeが重過ぎるだけのような・・・
時代はttaですよ!
妖精乙
魔法も使えるよ
>>208 >>209 レス早!!ありがとうございます。
>>DSP挟んでる?
あ・・・もしかしたらGap Killer入れてなかったかも!! orz
超スミマセンでした・・・
,、|,、
(f⌒i
U j.|
UJ
:
‐=‐
>>213 Gap Killerは入れなくてもいい
DSP挟んでるとデコード遅くなるからってことだよ
>>213 foobarはデフォがギャップレスだぜ
>>213 >>208 が言っている通り、一度 .ape のファイルをwaveにデコードして(cueファイルの中身も 〜.wav に直して)
試してみれ。それでギャップレス再生できたら、単にapeの負荷が重過ぎるだけ。
flacやttaに圧縮しなおしなさい。
iTunesでMulti-pluginをつかって、Foobar2000のエンジンを経由させてる人いますか? うまくいかないので設定を教えていただきたいのですが。 OS:Windows2000SP4 Foobar2000:0.8.3(asio dll使用) Multi-Plugin:0.68
おたちゃん乙y
キーボードショートカットで10曲スキップ(アルバム、フォルダスキップとか)出来ませんかね?
>>219 アルバム・フォルダなら foo_pl_hopper 入れれば出来る。
foo_wma.dllだけ欲しいのですが検索したけど見つかりません
解決しました
kodeもbeta7対応したな。
なんだかんだ言っておまえら v0.9に乗りかえるんだろ?
1.0待ち
そういやまだVer0.Xなんだよな…
また変なの沸いたな。
229 :
219 :2005/08/31(水) 21:26:07 ID:dSjIVs2T0
>>220 おお!できました。ありがとうございました。
ソフトウェアのバージョン番号なんて全く意味のない文字列だよ 作者の気分次第でごろごろ変わるから
俺的にfoobarはWinamp ver15くらい
foobar=Winamp PP Special Edition
質問です。 フォルダにOGGファイルをまとめてrar圧縮すると聞くことができない のですが、何か対処法はありませんか? シリーズの3つのアルバムの個々のフォルダにわけてそれをひとつの rarファイルとして聞きたいのですが・・・
>>233 Archive reader入れたか?
あと無圧縮じゃないととてもじゃないが使い物にならん
恥ずかしながらtoolbarを全部消してしまって困ってます。 なんとかするショートカット教えてください。ColumnsUI使用です。
Ctrl+P
ctrl + P [preferences]表示 [Columns UI]-[Other]タブ、[Reset toolbars]
>>236 ,237
ありがとうございました。
メモ帳で保存してfoobarのフォルダにつっこんでおきました。
Extended Playlist Generatorで、 アルバム単位毎のプレイリストの生成は可能ですか?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 00:29:11 ID:aaV7zc5I0
おまえらはほんと社会のクズだな。 まあせいぜい2chでいきがってるんだな。 んなことでは一生ニートで社会のクズのままだ。 これでもわからないなら一生ひきこもってろ。
>>240 そんなに相手して欲しいなら相手するが、ただの友達のいない暇人ならアダルトサイトにでも逝ってらっしゃい^^
>>240 きもいやつだな、おまえも相当、
んなこた、いわれなくてもわかってるっつーの。
たまには他のことに注力したらどうよ
まぁ掲示板で煽ることぐらいしか、出来なそうだけどな。
おまえらはほんと 社会 のクズだな。
まあせいぜい2ch で いきがってるんだな。
んなことでは一生 ニ ートで社会のクズのままだ。
これでもわからな い なら一生ひきこもってろ。
会 社 で n y ([仁義無きキンタマ]
>>240 のデスクトープ2005/9/2)
えっちなのはいけないとおもいます!
ここは子宮の中のようなインターネッツですね。
生まれなきゃ何も起こらん
>>245 馬鹿野郎、そんな事いうな。
精子の如く、荒らしがなだれ込んでくるだろ。
(⊃Д⊂) フー!
/ ̄\ / ̄\ ( ) ( ) \_/ \_/ 〈|==| ,,,,,, |==| | .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. | \_ ´ `i´ ` ._/ ヽi 、 , 、 , i/. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | : : : | < BAAAAAAhhhhhhhhhhh!!!!!!!!! [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;]. \________ |:::::::::\/::::::::| 〔|====∧====|〕 |:::::::::::|);::::::::::| \__ノ./:::::::::/ /=[ロ]/ /:/~// 〈___〉
2が楽しみだ
foobarのインスコフォルダって肥大化しやすくない? 気付いたら40Mもあったorz
>>251 db・プレイリスト以外肥大化する物ないんじゃない
不必要なCompo全て消して家は 15Mくらいかな
beta8キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
playcounterはタグじゃなくて別ファイルに記載するほうがバックアップとりやすいんでしょうか? タグのほうはカウントされただけじゃ ファイルのほうには記載されませんよね?たぶん。 それとも変更時即記載される方法があるんでしょうか?
>>254 設定のDB Oonly Maskに書かれている拡張子以外なら、再生後すぐファイルにタグが書き込まれるよ。
すいません、教えて欲しいんです。 他のプレーヤだとちゃんと最後まで再生されるけど、 foobar2000(v0.8.3)で聴くと曲の途中(30秒弱)で終わってしまうmp3ファイルがあります。 これはなぜでしょうか?
そろそろ0.9正式版きそうですね
これまでRCとかはさまないでFinalBetaからすぐ正式リリース来てたっけ?
>>255 をを、そうでしたか。
ありがとです_(._.)_
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 16:02:17 ID:x1vCWA3j0
foobarでs98ファイルをWAVE化して、次にLAMEでエンコしても音がでません そのWAVEをituneなど2,3のエンコーダーにいれても読み出しません これはs98のプラグインが悪いんでしょうか
>>23 色々設定をつめてKbMedia並の操作性にしてみた。
うほっ もうkbいらねー
プレイリストを複数もてなかったのがkbの唯一の弱点だったんだよなぁ。
>>23 もまさかそんな未来からレスが来るとも思っていなかっただろう
>>261 俺はちゃんとWAV化できたよ。プラグインのせいではないようだ。
もしこのまま質問を続けるのならコンバートの設定をデフォルトからどう変えたのか
foobarのバージョン、出力方法、s98プラグインのバージョン、V1かV3か。
s98のタイトル、これもV1かV3か。WAVEがWindows Media Playerなどで
再生できるか?2,3と書かずに試したものを全部ちゃんと書く。
あと一応ハードウェアも書いておいて頂戴、とくにサウンド周り。
265 :
264 :2005/09/03(土) 18:05:58 ID:x1vCWA3j0
ありがとうございます プラグインや手前の環境のせいではなく、エミュによって生成されるS98の質に差があるようで、 別のエミュにして作ったらちゃんと聴けました。
>>260 beta7だとできなかったけど、beta8にしたらできた。
しばらくカキコないと思ったら移転してたのね。 新しいバージョンに期待!
>>257 問題:今回のBetaはいくつまで逝くでしょうか?
>>266 beta8でもうまくいかんぽ。もうちょっと考えてみる
これVSCでMIDI聞けないの? やっぱりKbに戻るか
foobar2000 0.9 beta 7-8対応 Columns UI キタナ 早くベータが取れますように
>>268 9.4くらいじゃね?
正直年内に出れば御の字って気がする
ASIOプラグインはいつ0.9に対応してくれますか?
BBSで直接言った方がいいよ
フォルダ名かタグ要素内に 「single」 という言葉があると,リスト表示が一般的なアルバムと違ってくると思うんですが, これを回避するにはどこを設定しなおせばよいのでしょうか?
>>277 Title formattingのsingleを消せばいい
てか普通は変わらん
>>271 Emu de MIDIって音がVSCと全然違うんだけど…
どうみてもGSの音じゃない
CPU使用率も高いし
GSは音色配列の企画であって別にGSの音なんてないよ いまさらGSやXGみたいなレガシーな企画なんて聴き専が 過去の遺産にしがみついてる以外見向きもされてないけどね
Explorer Treeでzipやrarを表示したいんだけど、 設定どうやっても表示されない・・・ スペシャルタイプのところに色々いれてんだけども。
280のレスは 作り手>>聴き専 とも取られかねないからちょっとアレだけどさ MIDIって音源違えば音色変わるってそういう企画だよな 音自体を恒久的に残したいならWAVなりmp3なりoggで保存するべきですよっと foobarのMIDI再生はオマケみたいなもんだと思っておるのです
284 :
283 :2005/09/04(日) 15:57:38 ID:iu2wKtlY0
>>281 オプション
・Display Items Only show をチェック
・Specify the typeを mp3|rar|ape などと指定 | で区切る . は不要
で駄目か
もうみんなv0.9に移行したのかな?
もうみんなv0.9に移行したの?
まず疑問を感じて、さらに問いかけるわけか
>>280 ちゃうよ。 GSとかXGは、音源をコントロールするエクスクルーシブコード
とかも含めた規格。 だからそれらのコードを使用したときの音色変化
などはそれに対応した音源じゃないと再現できない。
>>284 入れたら大変なことになった。
もう配ってないけど
Wrapper for Winamp input plugin+in_midiでVSC呼び出せばいいんでない。
>>290 大変なことって何やねん(;・∀・)
さっきためしてみたらDXiのパネルが呼び出せないからConsoleじゃ無利みたい
VSCも持ってるけどTiMidityの方がマシ
>>285 出来たワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
英文をしっかりと理解しないと駄目だね・・・
てっきり「特別に追加するファイル」と読み違えていた。
Tmidity、なぜかうちの環境だと重くてなあ。 SBLiveはあるがfooじゃ鳴らせないし、なんかしらんSBじゃ扱いにくい。 自分で作るときはピアノかオルガンしか使わないしそれも滅多な事だから、TS-1で妥協w
DXi版なんか持ってないよorz
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/05(月) 04:49:31 ID:JWGZYYlQ0
>>294 バージョン低いんじゃない? 一時期ものすごく重い時期があった。
それでも重いなら、cfgの一番下に
#extension opt -N0
これ追加。
>>262 俺もKbから乗り換え検討中
今までアーカイブファイル直接読めるのがKbしかなかったから他に選択肢が無かった
まあ、Kbもデザインがダサいぐらいしか不満な所ないんだけど、飽きた
kbの安定性はどんな感じ? foobarみたく蝶安定?
kbのとりえは異様に対応形式が多い事だと思ってた
>>299 動画を再生すると不安定になる気がする。
>>300 エクスプローラ形式が使いやすいのと、プレイリストのランダム再生が優れている点かな。
俺にとってはプレイリストが複数持てないのが唯一の汚点。
汚点,ね・・・
v0.9がCUEシートのREM書きDATEとかGENREとかも読むようになってるんだけど、これってbetaいくつから? まったく話題になってない?
foobarも超安定ってほどでもないだろ。
はい
EQがプレファレンスから切り離されてフローティングになったしSDKが出たら ColumsUI用のEQlistpanelが出るねコレ。まあおれの希望なんだけど
はいはいワロスワロス
EQの設定切り替えるのめんどくさいから 大いに期待 ShuffleCountrolのタグのところも何個か切り替えれたらいいのにと思う今日この頃
はいじゃないが
>>303 beta8からだと思う。
コメントのところが
ExactAudioCopy v0.95b2
のはずが
"ExactAudioCopy
と
なるのはなぜだろうか。
foo_balanceが欲しいんですが配布サイトが何故か403で蹴られます 他どこか配布してるとこないですか?
>>312 古いほうのサイトに行こうとしてました・・ありがとうございました。
>>299 Kbの安定性は、特にトラブル無かったのでわからんが問題なかった
ただKbは変なヘッダー付いてるMP3のチェックが厳しいのか
他のプレイヤーで再生できるのに、再生できない物がまれにあった
今のとこbeta8だとTTAは使えないのかorz EAC製CUEシートのgenreを読み込んでくれるっていうから喜んでたのにさ。
作曲者、編曲者、作詞者、演奏者なんかの情報をタグに入れたいんだけどどうすればいいのかな タグの一覧みたいなのがあればいいんだけど見つからね
さいきんきがついたのだが タグにTRACKってのとTRACKNUMBERっての両方かいてあるのがあるけど TRACK=1 TRACKNUMBER=2とかずれてるのさ。 なんで? どうちがうのさ?
0から始まるものと1から始まるもの
微妙にスレ違いかもしれないけど、音楽ファイルのアイコンをデフォの宇宙人から変えてる人いてる?
あれは宇宙人だったのか。耳と顔の形からキツネかなんかだと思い込んでた。 前はIconPackager使ってWincustomizeとかのサイトで配布していたテーマに変更してたけど、 普段再生する時にアイコンが見えるわけじゃないし、 カスタマイズへの情熱も失せたのでどうでもいいと思ってそのまま。 ファイルタイプが判別できればそれでいい。
全部初期の :B にしてる ついでに本体も。タスクトレイ?右下に表示されるときに気になるし
>宇宙人 >キツネ _・)ぷっ
foobar v0.8.3入れてみてwiki見ながら、ColumnsUIに設定変えて SideBarだせるようにしたんですが、UIextensionのVolume control toolbarとTrack info panel が使えないです Preferenceには両方とも表示されてるんですが、ツールバーや サイドバー右クリしてもGenerelにもToolBarsにも表示されない状態、 PreferenceのDisplay>ColumnsUI>Other>Show all toolbarsには チェックいれてるんですが、まだ何か足りない設定があるのでしょうか?
ColumnsUIは 0.8.3用ので新しいの落としてきて入れないと 表示されないプラグ印があるぞ
foobar2000 v0.9 beta8でCUEのタグ打ちしたら、ISRCが消える事に今気づいた・・・ これからはそういう仕様で行くのか、ただのバグなのか
>>326 ColumnsUIを 0.1.2alpha4から0.1.2に変えたらうまくいきました
でも今度はパネルが表示されたのに、Artisとかの情報が拾えてない・・・・orz
まだ設定がおかしいみたいなので、もう少し調べてみます(´・ω・`)
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/06(火) 20:01:52 ID:lbRZLE4Z0
FCSファイルって0.9系のベータでしか使えないの? 隅々見たつもりなんだけどどこで読み込ませればいいかさっぱりわからない
アイコンは宇宙猫だよ
wiki落ちてる?
>>322 ,323
ありがとう。
宇宙ネコだったのか。
宇宙ねこてー!
foobarって動画の音声だけ再生みたいな機能ない?
>>334 ない
動画から音声ぬっこ抜けば再生できるじゃん
>>334 wmv だったら再生できるけど、それ以外は無理みたい
普通にできるだろ禿げ
0.8.3です。プレイリストのファイルのファイルパスを 一気に変更したい場合どうすればいいのでしょうか? ファイルの保存ドライブを丸ごと変えたんですが、 プレイリストの並びは再登録なしに活かしたいのです・・・
0.9の正式リリースはいつなの? スケジュールとか誰か知らない?
>>339 ありがとうございます。
勉強してきます。
カスタムソートで$num(%PLAY_COUNTER%,3)を試してみたんですがソートを2回行っても 昇順と降順で切り替わってくれません。お助けくだされ。
>>343 Columnsの項目で「カスタムソートを使用する」は
もちろんチェックONになってるよね
>>344 すまぬ。foo_custom_sortの場合です…書き忘れてた
だーれも触れてないが、日本語化キットの第9版が出て インストール時に自由にコンポーネントを選べるようになった。 俺以外の暇な人、wikiの更新よろすく。
foo_msnmsger入れても作動しないんですが Win2000 v.0.8.3です というか後付けコンポーネントは全部起動時にエラーが出て使えないんです 再インスト数回やっても変わらないです 原因に心当たりのある方 教えていただけませんか
>>347 なぜ一番重要なエラーメッセージを書かない
v0.8.3です。MP3再生し次の曲に移る時に、コンソールというタイトルのメッセージBOXみたいなのが 出てきて曲が再生されません。そのメッセージBOXの内容が「指定された形式がサポートされないか、または 変換できません。サポートされる形式を判断するには、Capabilities機能を使用してください。」とあります。 wikiでCapabilitiesを調べてもCapabilitiesに関する項目無いし・・・。 どうしたらいいですかね。PCを再起動すれば直るんですけど頻繁にこの現象が起こるので しょっちゅう再起動はできないので。
Win2000 v.0.8.3です。 何をしちゃったのかわからないんですが突然常に最前面に来るようになってしまいました。 他のウィンドウがfoobarの後ろに隠れてしまう状態です。 一通り設定の項目とwikiを読みましたが無かったので質問させて頂きました。 よろしくお願いします。
>>350 メニューバーのFoobar2000→Always on topのチェックを外せば直ると思う。
>>351 ありがとうございます!直りました。
ずっとpreferencesの項目見てたました…。
353 :
347 :2005/09/08(木) 18:59:01 ID:3zlcxJKw0
INFO (CORE) : startup time: 390 ms ERROR (CORE) : Failed to load DLL: foo_msnmsgr7.dll, reason: Unable to load DLL. こうですね ちゃんとコンポーネントのフォルダにdllつっこんであるんですが
foo_podでiPod nanoに転送されている方いらっしゃいますか
>>353 違うかも
「MSVCR71.dll」などのVC系のランタイムが無い悪寒
foo_msnmsgr7.dll使用でMSNメッセ7.5への曲名送信が出来ない・・・ 設定は完全デフォルト。foobar2000インストール→foo_msnmsgr7.dllインストールをしただけ。 toasterだと出来るんだけど、toasterは曲名表示が邪魔。 foo_msnmsgr7.dll使いたいところなんだけど、何か設定すべきところとかあったっけ?(汗
超ニアミスの予感
>>358 > toasterだと出来るんだけど
と、いうことでもちろんメッセのほうはしてある。WMPでもイケるし。
バージョンが問題かと7.0に落としてみたけどこっちもダメ・・・
OS不安定だったから再インストしたんだけど、まさかこんなことが待ってるとはorz
(再インスト前はきちんと送信できてた。)
360 :
347 :2005/09/08(木) 22:14:12 ID:3zlcxJKw0
エラーメッセージは出なくなりましたが相変わらずメッセンジャーに反映できません 試しにtoaster入れてみたんですけどやっぱり同じようなエラー出ますね INFO (CORE) : startup time: 343 ms ERROR (CORE) : Failed to load DLL: foo_toaster.dll, reason: Unable to load DLL. そいやサイドバーも見えない show_sidebarにチェック入ってるんですけど そんなにdll関係欠如してるのかなぁ・・
2重ロードとかね
cueに書いたREM REPLAYGAIN_TRACK_GAINを読ませる方法って現在のところなし?
wavesIR1のRecording StudiosCello - Studio 1を使って impulseファイル作ってみた。 Unitpulse2K.wavを192KHz24bitに変換して、シーケンサーからreverbをsendして powditheringをかけて44KHz16bitに戻したんだけど 苦労に見合うだけの良さは得られなかった。 オススメのreverbの組み合わせとかを教えてもらえると助かります。
和レザー乙
いや、業務で使うからwavesは本物す…
"wavesは"ってことはやっぱりワレザーなんだな?
シーケンサーですか? SONARです。アップグレードで購入したヤツです。
リバー部じゃないけどanalogue_impulsesはいいよな。 あれなしじゃもう聴けん。
下手にこねくりまわすより16bit44.1kHz直でimpulseとりゃいいんじゃない? impulseの仕組み知ってりゃインテリジェンスなディザリングだろうが あまり良い結果が得られないことは容易に想像つくよね impulseファイルでヘッドルームのマージン確保する必要も無いだろうし セミヴィンテージなデジタルリバーブ(QUADRAVERB、PCM60、SPX900) なんかのルーム系impulseなんかも面白そう
あれ?VSTエフェクト使えるの?
公式lite版にはタブついていないのかな? 仕方ないから Columns UIをインストールした。
fcsファイルを適応するにはどうすればいいんでしょうか? wikiのtipsの方法で関連付けを変更しようとしたのですが [foobar2000のインストールフォルダ]\foobar2000.exe /columnsui:import:"%1" の部分の文字数が多すぎるみたいでできません インストール場所はデフォルトのフォルダです
foobarにVSTプラグイン?
>>372 0.8はColumns UI→Other→Import
0.9はColumns UI→Main→Import
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 21:38:25 ID:sH8vWFzP0
foo_podでnanoに音楽を転送したけど、プレイリストも曲自体も表示されないな。 転送はできてるようなんだけど。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 21:49:12 ID:sH8vWFzP0
winampで開いたらあっさり見えるようになった。
foobar2000ダウソしてみたけど、さっぱりわかんね 文字化け直すとこまで頑張ってみたけど、そこまでで精一杯だ 耐え切れず[×]おしたよ 使いこなせてるやつらすげーな 関心するよ 英語わかんね
foobarと侍は根気。
>>377 イキロ
つか、オレもだ。
サイドバー付け足して、何とか使える程度になったくらい。
プラグインも使えそうなの適当に入れたから、メモリ使用量15M超え。
でも、プレイリストが複数もてるのが気に入って何とか使ってる
文字化けしたままで本体も英語のままだけど雰囲気で使ってる
cueやReplaygain使えて便利だし 各種エンコやタグ編集など、慣れると他のソフト使う気なくなる 初めはHydrogenaudioとWikiをじっくり読むのがいいと思う Title Formattingも他の人の設定ファイル置いてあるし
Album Artの更新はもう無いみたいだね
CDexでエンコしてるんですがfoobarでエンコするメリットってありますか?
CDexて曲の最後にブチッてノイズ入ること何回かあったからもう使ってないな
再生とかのボタンってどこで拾えますかね?
>>384 自分でエンコ EAC
再生+ダウソ物エンコ foobar
CDex イラネ
foo_ipodではiPodをつないでいないと使えないんだよなぁ。 iTunesみたいに既存のMP3の塊を操作するツールとして使いたいんだが。 その辺をiPodService.exeを経由して操作してくれるのかと思っていたんだが・・・
はやく0.9の正式リリースこないかな CDDA再生でギャップ訂正つくらしいんでEACもいらなくなる
>>393 freedbに情報送れるようになればなおさらok
foobarってリップもできたっけ? できたとして精度はどんなもん?
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/10(土) 12:58:08 ID:2HOLFw3x0
できるよ。 精度は知らないが。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/10(土) 13:04:35 ID:UBh0kH3D0
そのまんまCD/DVDで仮想化したCDの情報がfreedb で拾えません。 仮想化したものは無理なのでしょうか? TRACK1.2.。。って具合に表記されます。 どなたかご教授願います。
>>397 単にDBに未登録じゃないの違うDBに接続してみては
ネットにつながってないって落ちは勘弁な。
WMPと同様(同レベル)のデータ取得ってできないの?
0.9をつかってる人って意外に多い? みんな0.8.3つかってるとおもってたんだけど。
俺まだ0.8.3
ななしの時も長く使ってたし、 必要に迫られたり、面白そうなpluginが出てこないと 敢えてverupする必要性を感じないから0.83のままだな。
OSが対応してないから0.8.3しかつかえねー
リプレイゲインがよくわかってなくて勝手に面倒そう、音が歪みそう と思っていて、オンスクリーンボリュームビューアというソフトを使って 手動で音量調節してます。ですがやっぱりリプレイゲインにも 興味があるので欠点があれば教えてください。
>>407 ない。
強いてあげれば一律に音量が低くなる。
気に入らなかったら消せば良いだけだし。
Replaygainの欠点は携帯プレーヤーが対応していないこと。 (オープンソースファームウェアでは対応しているものがあるが一般的ではない) Replaygainでクリッピングが原因の音の歪みが減ることがありますが、 音の歪みが増えることはありません。
了解です。まずは導入してみます。つか、してみればよかったすよね。すいません。
データを改変しなくてもいいのは、ありがたいですね。
>>408 >>409 ありがとうございました。
>>410 あ、リロードしてなかった。
>音の歪み
むしろ減るのですか、ビクーリ。
>>410 ありがとうございました。
例えば MP3Gain を使用して Replaygain 情報を書きこんでいた場合、 MP3Gain は ApeTagv2 で Replaygain 情報を書きこむため、 ID3v2 タグの情報は foobar2000 上では反映されないことになります。 死ねよ (´Д⊂
てか、俺は音の歪みを減らすためにリプレイゲインしてるがな。
メモリの使用量は少ないんだけど、CPUの負荷が結構ある。 再生スレッドの優先度、とかを低くしてみたけど、あんまりかわらん。 何か他にもいじるところありますか?
>>415 不必要なリサンプリングはやめる。
不必要なDSPをかけない。
一番負荷のかからないWAVにしてから再生する。
一番良い方法: CPUを換える!
タグ情報のないファイル名がalbum-title.mp3のファイルがあって album、title、artistのタグはいいんですけどtracknumberをfreedbからとってくる方法はないでしょうか?
420 :
417 :2005/09/11(日) 10:30:49 ID:FT80cqh50
>>419 レスありがとうございます
やはり手動で並び替えるしかないですか
なあ・・・wikiにつながらなくないか?
12時までメンテ
424 :
343 :2005/09/11(日) 18:53:01 ID:eZh4erlv0
誰かヘルプ('A`)
0.9軽いな。
>>424 × 誰かヘルプ('A`)
○ だれかー・・・
まだプラグインが少ないこともあるだろうけど。 98MEを切り捨てるという果敢な挙に出たことで、プログラムがコンパクトになったんだろうか。
>>343 っていうかメニューのソートって降順には成らないんじゃないのか?
カスタムソート入れてないがメニューのソートで降順には成らないんだけど
>>343 menuで逆順にしたければSort→Reverse。
一番簡単なのはColumns UI使うこと。
430 :
428 :2005/09/11(日) 20:38:41 ID:njqqvhX90
>>429 俺が無知で恥さらしてしまったか
UI使えばカスタムソートって要らないね。
>>429 サンクス。
カラムスみたいに降順と昇順切り替えられれば一番楽なんだけど仕方ないか…
日付が9/6の日本語化パッチ、本家もcaseも使えるって書いてるけど現時点で本家スペシャルにもcaseにも
旧バージョンのファイルが異なるってエラー出るけど普通にあたりますか?
>>416 DSPはいじってみましたが、あんまりかな。
あるアルバムをライブラリから完全に消し去りたいんだけど Remove file from databaseでいいの? 再起動したらまたライブラリに戻ってるんだけど・・
foobarにライブラリなんてあったっけ?
>>433 それでOK
ライブラリってプレイリストのことかな? これなら手動で削除必要
databaseのことでしょ
いやプレイリストのことだろうな
起動時にプレイリストにある曲が データベースに登録されてると言ってみる
439 :
433 :2005/09/11(日) 23:43:50 ID:zeltjvjU0
すまん、WMPとまざった dateabaseの事です
440 :
433 :2005/09/11(日) 23:49:15 ID:zeltjvjU0
ええと、データベースにあるアルバムを消したいんだが Remove this playlistしてからRemove file(s) from databaseしてもエントリ削除できない 仕様がないから元ファイルの位置を変えて Remove dead entriesしたらちゃんと削除できた 日本語おかしいな
>>440 > Remove this playlistしてからRemove file(s) from databaseしてもエントリ削除できない
おかしい Remove this playlist いらなくね
DBから消す
・消したい曲をプレイリストへ表示させて右クリックから Remove file(s) from database
442 :
433 :2005/09/12(月) 00:29:58 ID:TuALkJxR0
>>441 一発で聞けるようにプレイリストにも登録してたからRemove this playlistしたんだ
というか、441の通りやっても消えない・・
refreshしたらちゃんとリストから消えてるんだけど、再起動させたら復活してる
俺だけ何を間違ってるんだ
設定のTitle formattingで設定画面の右側にあるPlaylistとかSystem tray とかStatus barの順番が変わることがあるのは何で? 一番左のタブがPlaylistだったりMain window titleだったりして微妙に困る
そんなことになったことないから、環境も晒さずそんなこと言われてもそれなりに困る。
OCしてるとfoobarが意地悪してきて 再生押しても何の反応も無くなるんだよな いつか改善されると良いんだけど・・・
そうですね 次の方どうぞ
起動時に最小化する方法教えて
/kasiwagiだったか/raptだったか/minutesだったか/x08zだったかうーん
>>442 Remove file(s) from databaseしてから全てのプレイリストから消すんだよ。
まだ残ってるプレイリストがあるんじゃないの。
いつbetaがとれるんですか。 電話してもいいですか。
0.9betaにしてから使い勝手が何か悪いなと思ってたんだけどDBがないからだった
Masstaggerで単語の最初の一文字だけ大文字にする、みたいなことって出来ないんでしょうか? 最近Wiki見ながらMasstagger使い始めたんですけどよくわからなくて。
foobarで多くのネットラジオを聴いてるのですが、ラジオ局から タイトルを取得するのってなにか特別なプラグインが要るんでしたっけ? HDDが吹っ飛ぶ前は取得されてた気がするのです
HTTP Readerの設定のdynamic track titleじゃないかな。
>>452 俺もわかんなくて
タイトル編集の場合Move, rename or copy filesの$caps(%title%)でリネームして
ファイル名からタグ付けるという面倒くさいことになってる
>>453 Masstaggerのどのaction typeで使えばいいのかな?
>>457 サンクス、できた
Guess value from other fieldsでやろうとしてたよ
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 22:20:58 ID:SuPYwcPi0
foo_output_asio(exe).dllとfoo_output_asio(exe).exeが normal sse sse2と三種類あるんですが 違いは何ですか?
すいません おたちゃんのasioプラグインの話しです
最適化じゃね?
>>459 >>461 だね CPUが
SSE2対応 → sse2
SSE対応 → sse
上記未対応 → normal
取りあえず自分のCPUを検索してどれに対応かチェックかな
>>453 、
>>457 ありがとうございました。出来るようになりました。
使いこなすのはなかなか難しいですね。
>>456 聞きたいことを先に聞いてくれてありがとう。
おかげで解決しました。
関数とか見てたらすごいですね。
もっといろいろしらないことが出来そうですね。
465 :
452 :2005/09/12(月) 22:45:55 ID:ZLKvQENC0
名前欄書き忘れましたが、464のレスは自分です。 これからどんどんMasstaggerの使い方に慣れていきたいと思います。 では。
>>459 あと、normalとsseは内部演算精度80bit、sse2は64bitです。
最終的には64bitでデータを渡すので変わらんといえば変わらんですが。
他の二つのプラグインも同じ仕様だった筈です。
掲示板にその手の説明があったのですが、今は見られませんね・・・。
0.9まだー? もう待ちくたびれた
これって本当にそんなにいいか? 他の曲聴いててもプレイリストに表示されてる曲勝手に再生するし、 曲放り込んだらプレイリストの内容勝手に上書きするし、 データベースになんでもかんでも登録するし操作性悪くね? おまえらも実はよく分からんけど英語でクールな感じするから無理やり使ってんだろ
>>469 俺も使いこなせてるとは言えないけど、それは・・・
でもWinampのsmart viewみたいのは欲しい
タブブラウザとかで言う所の「ナビゲートロック」的な機能ってあったっけ?
0.9beta8って差し替えあったんだな。 3日に初版公開で5日に新しくなってる (中身は時間が微妙に新しいけど実際変更があったのかわからんわ)
>>470 >smart view
PlaylistTreeで出来るよ、0.9ならAutoplaylistで
foobarでできないことってなんだろ
>>475 同じようなプラグインプレイヤー(KbMedia Player、Winamp等)と比較するなら
動画が見れないこと。
まぁひとによっちゃぁどうでもいいことなんだろうけどね。
>>469 まいったな。それ設定で回避できるのに。
せっかくの流れぶった切って悪いが言わせてくれ。
>>469 設定で回避できる。
おまえらいい加減に
>>469 を回避しろよ。設定で。
さあ気を取り直して参りましょう ヽoノ フーーーーーーーーーー!! (( ノ )) <<
じゃ気を取り直して・・・
>>469 それ設定で回避できるって
あぼーん推奨 >> 469-500
>469-489 ん、cfg飛んで狂ったらしい。設定で回避しなくては。
>>489 ここでサクーシャがいきなり更新したらどうする気だw
>>469 設定で回避できる。
らしいけど、やりかたわかんね〜し、調べるのめんどくさい、ってのがfoobarの特徴w
>おまえらも実はよく分からんけど英語でクールな感じするから無理やり使ってんだろ
まさしくその通りですw
俺もかなり設定いじって、簡単な所とどうしても我慢できない所だけはなんとか思い通りにしたけど
まだまだ完璧に満足は遠い
もう面倒なので妥協したりちびちびいじったりしながら使ってます
それでも、他のプレイヤーは超えてるし
托
いいなそれ
v0.8.3です mkaファイルが再生できません。 (TTA+cue).mka形式なんですがもしかしたらCUEシートにえらーがあるのかもしれませんが、CUEの取り出し方もわかりませんorz どなたかご教授ください。
wiki
foobarって軽くねーか? 前はwinampクラシックスタイル使っていたんだけど、 foobarはメモリ使用量が少ない。起動も早いし。 foobarliteでインストールして使うコンポーネントだけダウンロードしてる。 グラフィックソフトなど重いもの使いながら音楽を聴いているから重宝しとるよ(*´Д`*)
@番目の方法のCUEシート抽出をした後、foobarに突っ込みましたがエラーで再生できず・・・ (ファイル名の指定は(tta+cue).mkaとなっており、他にエラーらしきものはなかったんですが) Aの方法「--cuesheet」でttaとcueを抽出すればいつもどおり再生はできました。 mkaのコンテナファイルには他にもジャケット等を一緒に入れれるみたいですが、それを抽出したい場合はどうすればいいのでしょう?
>>498 てんこもりで再生時に7Mぐらいかな。軽いほうだとおもうが、
もう少しCPUの負荷をへらしてくれー
必死だな
(tta+cue).mkaって… そんなマゾい形式で流してる奴いるのか
妖精に唆されたんだろう。きっと。
いいじゃんtta早いじゃん
ttaはいいがmkaは許せん
mkaを一個作ってみたところまでは良かったが、一向に普及せず、 mkaに包むときも面倒だから一個作って俺の中のブームは去った。
埋め込みcueがマイブーム
で、なにが一番メジャーなの?
余裕でFLAC
取りあえず0.9軽いな。 ライブラリが沢山あって、Columuns UIでTitleFormattingいじりまくってる俺には特に顕著っぽい。 描画周りとデータベース周りが洗練された感じなのかな。
foobar2000 はタスクトレイに格納した時にも威力を発揮する。 なんと消費メモリ量が 1M を切るのだ。 1by1 程では無いけど以上に節メモできる。
0.9がいくら軽かろうが、ID3v2タグをUnicodeにしないといけないってのがねぇ。 WEB上で配布されてるファイルは必ず文字化けするわけで。 有志がISO-8859-1に対応したID3v2tag supportを作ってくれるのを期待するばかり。
>>514 何も再生しないと388kだった
wavファイルを再生すると1600k前後になったけど
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 07:26:18 ID:DJ/ZLCyM0
プレイリストが21.1Mな僕はFb2k起動させるとメモリ、仮想メモりが77M程使用さるれのでこまっています
設定で回避できる。
英語読めないのにこのソフト使うのはきつい?
この程度の英語も読めない奴マジでいるのか? 中学校卒業してればおkだろ?
ヒマ人だなあ
ログから検索なんて数秒で終わるから、暇人じゃなくても出来ると思うが。
暇人にとっては他愛もないことなのですね
しようと思わないな
バーしたい
馬鹿にされるかもしれないけど.raってどうやったら再生できる?
Wrapper for Winamp input plugin+in_midiて動いてる人います? どうしても数秒再生後にエラーで止まる foo_winamp_input.dll は2005/03/09の物 最新がどのくらいかも分からないやorz
>>504 ハーイ
ジャケット画像や説明のテキストを一緒にパックするために使ってます。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 13:57:57 ID:VLXJQmW10
ERROR (CORE) : error opening file for playback : これどういう意味? WMA再生しようとしたんだけどできない WMPで再生できたし、パス名もファイル名も問題なさそう。 保護もされてないし
>>553 やっぱりダメだった
fb2k入れなおしてみるか。。。
>>534 Win98使ってたときこれも入れたらfoobar2000で再生できたよ
537 :
534 :2005/09/15(木) 16:15:02 ID:VLXJQmW10
>>553 -アンカミス→
>>533 入れなおしたけど再生できない
>>535-536 もやってみたけど無理だった
エラーメッセ
>>532 だけしかない
OSはXPHomeSP2なんだけど
同じ症状の人いない?
ちょっと前に入れたときは再生できたんだけど。。
iTune5干渉してるとかどうだろ
4.9にもどしてみる
取りあえず再起動してみろ やっぱり駄目だ OS入れ直しGo どっかがおかしい
539 :
535 :2005/09/15(木) 16:25:03 ID:0cZaKT0o0
>>537 参考にならないと思うけど
そのときはWMP6.4用のやつ入れたと思う
>>532 新規プレイリストに再生できない曲を登録して、再生できるか試してみて
>>539 そのファイルupしてみたら?
親切な人が調べてくれるかもよ。
542 :
535 :2005/09/15(木) 17:26:20 ID:0cZaKT0o0
>>541 >>536 にいくつかファイルあるけど一番下のがそれ
Codec Installation Package for Windows Media Player 6.4 って書いてあるやつ
全部ためしたけど無理! OS入れなおしま@30ぷん
ロスタイムで負けてる時のディフェンダーみたいなロングパスだな。
>>705 トラップしっかり
誤爆乙
Playlist Treeって便利そうなんだけど、cue+apeみたいなのでライブラリ組んでるとこれダイナミックフォルダしか使えない? どうも、普通のフォルダに曲入れてセーブすると、m3uプレイリスト作ったみたいに対象を参照できなくて再起動後プレイリストが使えなくなるんだが。。。
Playlist Tree でクエリー定義して クエリー ├ファイル1 └ファイル2 とか表示されるんですがファイル1・2とか非表示ってどうやればいいんですか? 右クイックでHide選択するとそうなるんですが再起動するとHideの効果切れてるので 解説ページとか少ない(見つけられないだけか)のでよく理解してないかも 分かる方教えてください
>>549 APPEARANCE→Hide Leaf nodes
再起動でファイルは非表示 フォルダモード
解説HPは、はてなの人が作るとか書いてあったな。
がんばれ
非可逆だけリプレイゲインを有効にするのってできる?
非可逆だけRG情報消しとけ。
設問はよくよみましょう
Replaygainでいろいろやりたいのですが、全然設定が反映されません。 というかwiki見てReplaygain analysisというのがないんです。 どうすれば解決できるでしょう?
なぜインストールしなおしを薦めるのか
再インストールすれば解決すると思ってるから
>>554 オマエの質問の仕方が悪い
初めwikiにReplaygain analysisの項目がない のかと思った
ゲイン使用の設定をdisabledとか
>>556-557 はいはいわろすいらね
>>554 wikiのリンク先からコンポーネントをダウンロードすればいいんじゃないか
________
| |
| / ̄ ̄ ヽ, |
| / ', |
| {0} /¨`ヽ {0}, !
|.l ヽ._.ノ ', |
リ ` ′ ',|
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>559 replaygainのコンポーネントは単体じゃ配ってないよ。
おれも同じ状況になってliteインスコしなおした。
561 :
554 :2005/09/18(日) 01:40:17 ID:qRLua6dq0
須磨祖でしたorz 代わりに以下を参考までに。 設定を変えていたのでliteを別フォルダに解凍してから、 foo_rgscan.dllだけをcomponentsフォルダに入れて使用することにしました。
ID3タグが文字化けする・・・ Wikiの通りに設定したんだけどなぁ・・・('A`)
>>562 右クリ Database リロード 白
※DBファイルを消して再起動でもOK
まだ文字化け wiki再度嫁
このスレはけっこう質問に答えてくれる人が多いな やっぱそれだけめんどくさいソフトだからか
cue+img(CDManipulatorで作成)の再生は流石に無理ですか? 黙ってでーもんツール使ってたほうがいいですか?
何らかの形の可逆じゃ駄目なの?
>>565 デーモンとかにマウントして
メニューのPlay Audio CDで再生かな
マウントしないでD&Dとかで再生はできないんじゃないのかな
Deamonにいれてエンコすればいいじゃない
wav+cueにしとけばどっちでも使えるのに
バージョンアップの機会うかがってたら未だに0.7系なんだけど 早く0.9の正式リリース来ないかな? まぁ決まった設定で普段使う分には何の問題も無いんだけどね いい加減大昔にエンコしたファイルとかもエンコし直ししたいし ID3V2のunicode一本化も全部やってスッキリしたい
よって、フーバーを使う人はiPod使いでないと言える いぎあり
エンコと転送にiTunesつかってるけどPCでの常駐再生はFoobar2000つかってますよ iTunesなみのエンコがFoobar2000でも出来るようになればいいのに
そいつはどういうこった? 低品質? ああそうかm4aか
575 :
573 :2005/09/19(月) 00:06:45 ID:9Fg7ohk10
すいません、書き方がかなり悪かったです iPod使いなのでAACファイルにエンコしてます どこかのリスニングテストやサイトでFAACが「不安定」だの「iTunesのAACエンコより劣る」みたいなことが書いてあったので、 エンコードと転送は評判のいいiTunesのVBRでやってるんです MP3やVorbisならLameとかAoTuVとか優秀なエンコーダーがFoobar2000から利用できるのですが、iTunesのAACエンコーダはiTunesでしか使えないようなので・・・
zip.mp3のアルバムとかを一纏めにしたファイルとかってエラーメッセージ(?)がよく出るな 最初の曲しか再生できないこともあるし
zipファイルとして再生しろよこのダボが!!
zip.mp3って和レザ?
関連付けで再生するのに使ってるんじゃないの?>zip.mp3 俺は関連付けは他の再生ソフト使ってるけど
>>578 > zip.mp3って和レザ?
俺はノンストップ物のCDをzip.mp3にしてCD-Rに焼いてカーオーディオで聴いたりするな。
それだったら普通に無圧縮zipで固めて 拡張子変更するだけでいいじゃん。
LAMEでエンコされたmp3をまとめてzip.mp3としてfoobar(やWinampのin_mpg123)で再生した場合 正確なトラック長が取得できない問題が出る どうしてもまとめたいって場合 個人的用途ならzip.mp3よりMusicPack 3on3使った方がいいと思う
そう、mkaです。
今後、リプレイゲインの解析方法が変わったり改良されることってあるかな?
タグがUNICODE化されているかどうかはどこでみるんだろ?
>>569 wav+cue作れるんだ シランカッタ
('A`)
すいません、いろいろいじってたら 曲の終わるたびにプレイリストから削除されるようになってしまったんですけど どこで設定してしまったのかわかりません どなたか教えていただけませんか?
>>587 wav+cueはDaemonでもマウントできて
cue対応のプレイヤーで再生できる唯一の形式(たぶん)
ape+cueとかはマウントできなかったと思う
wav+cueって 例えばアルバムで作ったらwav一塊? てかバラだったらプレイリストとあんまり変わらないよね
>>591 うん、そうだよ。
Wavが1ファイル、Cueが1ファイルの計2ファイル。
個別のwav+cueじゃダメなの?CD-Extra部はbinで
>>591-592 トラックごとにwav分割もできるよ
cueシートに全部のファイル名が入ってればOK
596 :
591 :2005/09/19(月) 18:09:10 ID:kSGnCPuH0
なる 結構便利なcueだ 個別wavとCD-Extraのbinって最強じゃん 容量気にしなければだけどw ありがとう
>>573 一応foobarからCLIencでiTunesEncodeやQutibacoas使えばAACでエンコできるよ
まあiPod使いならiTunes使ったほうが早いけれども
>>597 なんつー痛いプレイリストだw
って思ったが自分のプレイリストに登録されている曲も似たようなものだから困る
参考にして設定してみたが、イマイチ使い勝手が良くないな。重いし。
俺のプレイリストは山崎ハコと森田童子で占められている。
はやっ
>>597 ここに晒されたせいで転送量オーバーしたんじゃないか?
604 :
597 :2005/09/19(月) 23:18:06 ID:1Fkolu7W0
>>579 です。
サイトの中の人 本当にごめんなさい _| ̄|○
もう晒しませんから続き作成辞めないで欲しい
>>603 そうみたいです
しょうがないよ サイト作ってればそういうこともある
606 :
604 :2005/09/19(月) 23:24:27 ID:1Fkolu7W0
というこで消えたり・復活してきますたが、丁度いいのでこの辺りで閉鎖させていただきます。
今までご利用ありがとうございますた。 さようなら 本スレの
>>597 が氏にますように ☆
>>606 ネタだと思ったらマジか
>>597 (-∧-;) ナムナム
と思ったけど・・・ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
つか忍者転送制限きついなー
サイトの管理人、いい人そうでよかったね。
でもキモイなぁ 何がしたいかわからん
わろっしゅ
Wikiに書きゃ良いのにな
ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ 釣られすぎ 再開まだー playlisttree入れたが使いこなせない これ落ちまくるのは俺だけ?
>>615 大丈夫だ。俺もよく落ちるし使いこなせてない。
まれに、再生したばかりの曲の情報がDatebaseからごっそり無くなるのって何が原因なんだろ? 0.8.3のバグか
iTunes5になってからそれでエンコしたALACがfoobar2kのALAC decoderで再生できなくなったな。
Historyの内容をTitle formattingで表示させることはできますか?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 15:34:30 ID:rhnQLhnN0
Crossfaderでほんとに「両方ともfade」してしまうのが嫌です WinampのDirectSound Outputでできたように、連続再生時には 「前の曲はfade outするが次の曲は全力で再生開始」としたいです。 どう設定したらよいのでしょう?
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 15:50:58 ID:rhnQLhnN0
>>621 ありがとうございます。素晴らしいです。自分は
Mode:Crossfade
Buffer length (ms):5000
Crossfade Length (ms):2000
Fade-in curve:Linear
Fade-in Length (ms):10 (最小)
としました。
Playlist treeの使い方分からなかったよ 中の人に感謝。
俺は見てもわからなかったよ。。ずっと入れたままだけど。どうしようこれ。
サイトの中の人には敬意を表するし、頑張ってもらいたいが FLACイラネとは許せん。
本体の日本語化しても思う事だけど この手のソフトって日本語訳を読むより、英語のままのほうが分かり易かったりするよな あと、落ちまくるのはPLTreeの問題じゃなくて、存在しないファイルを参照しようとすると即落ちする0.8.3の問題な気がする 0.9版が出ればだいぶマシになるだろう
日本語自体が曖昧な言語だからな パッチは英語が苦手な人向けに作られた物なんだから そのままで支障がない人はそっちの方がいいでしょ
ざっくりどんな機能があるかを確認するときは日本語のほうがいいけど、 細かくチューニング使用と思ったら英語のほうがやりやすいな。
久々に日本語の解説系ページみたかも 乙
playlisttreeってなにが便利なんだい? あれの存在の意味自体がわからない俺に二行で説明してくれ
>>630 Album List のようにツリー状に管理する Playlist Switcher + Extended playlist generator + その他。
>473で書いたようにiTunesとかWinampのSmartPlaylistの様に使える
例えばfoo_playlist_gen formatにチェックして
Queryに 「$left(%date%,3) IS 198 AND %genre% IS Rock」
Formatに 「%date%|%album%|$num(%tracknumber%,2)-%title%」
とでも設定すれば80年代ロックのツリーが出来る
同様にfoo_playlist_gen formatにチェックして
Queryに 「artist IS @playing<%artist%>」
Formatに 「%album%|$num(%tracknumber%,2)-%title%」
とすれば、現在再生してるアーティストが参加しているアルバムを一括して参照できる
上は0.9のAutoplaylistでも出来るけど、下はPlaylistTreeでしか出来ない
あと1.7.xから書式が変わったので公式のチュートリアルは参考にならないのが現状
それってExtended playlist generatorでできるんじゃないのん?
クソ便利だなこれ(゚∀゚)
>>632 まあClumnUIでパネルとして使えるのが便利っちゃあ便利
あと余計な機能てんこ盛りで多機能とも言えるし、それで不安定にもなっているとも言える
>631の下のはRefresh Automatically〜にもチェック入れなくちゃ駄目だったわ
>>636 つ Columns UI wiki嫁
これじゃない=ココみたいってここの何処の画像だ?
不安定みたいだから敬遠してたけど、おもしろそうだしいれてみよっ(゚∀゚)
>>637 VisualStyleのことじゃね?
Opus OSだな。Visual Styleのカスタマイズはスレ違い。 Playlist Tree導入後、Schedulerでシャットダウンしようとすると失敗することがある。 Windows起動直後にやってみたら問題無かった。どんな状態で起こるかはまだ不明。 XPSP2 0.83 Force Shutdownにチェックは入れていない。
Treeの中の人GJ
foo_fullscreen 1.0って何? 入れてもエラーでるんだけど・・・
>>642 サンクス。
とりあえずよく分からんから放置だが。
文字通りフルスクリーンで表示するためのプラグインみたいだな。 IEとかにある、タイトルバーなくしてタスクバーの上まで広がる完全なフルスクリーンになる。 フルスクリーンと通常をトグルで切り替えられ、スタートアップの時どちらで起動するか選べる。 HTPCみたいに、音楽再生専用のPCみたいな感じでfoobar2000を使うような場合に便利なんじゃ これからALT+TABの切り替えや ALT+F4で終了とかを殺す機能とかを追加する考えのようだし
スレ見る限りあまり信頼性のあるプラグインとは思えない。 peter に相当叩かれてるけど、今回はちゃんと筋の通った理由だし。
zipの再生開始時にカーソルが飛ぶくらい重くなるのは仕様?
>>646 圧縮ファイル読み込むんだからそれくらいの処理のモタツキがあって当然だろう
ちなみにAthlon64 3200+で0.3秒くらいもたつく(数値は適当)
猿音の方がさらに重いし
PlaylisttreeでHide指定物は、再起動すると解除されるんですが
Hide指定のまま継続ってできないのでしょうか?
>>597 解説見ましたが出来ないのかと疑問に思ったので
質問させていただきました。
>>646 普段聴くときに圧縮ファイル使ってないからよく分からんけど、無圧縮でアーカイブしても重い?
無圧縮RARを使ってるけど最初にファイルを読み込ませるときだけはやや重くなるなあ タグを全部読み込んだあとは軽いけど
>>649 最初のコンマ数秒はめちゃ重いです
でもただ神経質なだけかも
環境がわからんのでなんとも言えんが、うちの古いマシン(K7-600,mem:512)で、 無圧縮じゃないzip使ってた時はそんなに感じなかった 無圧縮じゃないrarは読み込みにもたついたり、シークに時間がかかったりしたけど
その圧縮ファイル自体のサイズにも大きく影響されるのでそれだけじゃ比較にならないぞ
プレイリストのフォント何使ってる?
>>654 Osaka Unicode MS - P 10
プレイリストの余白部分をボーダー色にできないのでしょうか? 色は変えれるんですが、ボーダーにできません ちなみにfoobar v0.8です
知るかくずめ
0.9用じゃないShell link resolverのリンクが見つからなくて困ってるんですが 誰かうpしてもらえないですか?
>>659 あっ、ダウンロードできたんですね
訊いてよかったです、ホント感謝です
いつになったら0.9の正式版がでるのですか!
お前が死んだら
小学生かよ
まったくだ。
⊂(・∀・)つ バー!
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 15:55:34 ID:q1qqOm7I0
煽る人は死んで下さい!
カチュア乙
Volume control toolbarを入れてみたのですがどうすればボリュームバーが表示されるのでしょうか? Columns UIの設定などをみてもそれらしきこうもくがないのですが・・・
v0.8.3使ってます アルバム聞くときに各トラックのwav+cueで再生してるんですけど cue sheetにTITLEとかイチイチ入れるの面倒なので。 音楽CDからPCにとりこむときに 曲情報つきのcueとwave(塊でも、バラでも)を 作成してくれるソフトはないですか?
>>670 Preferences-Componentsに「Volume control toolbar」はありますか?
なければwikiからたどってコンポーネント入れてみてください。
サイドバー(Playlist switcher)あたりを右クリック-PanelからVolume Control(vertical)
メニューバーあたりで右クリック-ToolbarsからVolume Control
で、表示できるようになります。
>>671 ある。
それに、freedbから曲情報をcueに書き込むならfoobarでもできる。
>>673 詳しくお願い
EACとかCDRwinとかでできる?
あとfoobarはプラグインだと思うけど
foo_freedb.dll ではできないよね。
>>674 cueシートをはじめから作るのか?
それとも書き換えるの?
>>672 返信ありがとうございます。
Preferences-Componentsに「Volume control toolbar」はありました。
しかしどこを右クリックしてもPanelという項目が出てきません。
左側のNew playlistのところを右クリックしても出てこないのですが・・・・
678 :
670 :2005/09/24(土) 21:00:26 ID:f3RNUqTl0
>>677 返信ありがとうございます。
そこの項目にはチェックが入ってると思います。
preferences -> Display -> Columns UI - Other ツールバーを表示する ここのことですよね?
シークバーとかは表示されてるんですけどなぜかボリュームバーは見つからないです。
679 :
677 :2005/09/24(土) 21:21:34 ID:dFoF3NvZ0
つか、ホントにColumns UI使ってるの?
beta9キタヨ
682 :
670 :2005/09/24(土) 21:32:02 ID:f3RNUqTl0
>>679 はいkode氏のdllを使用してます。
ん〜何ででしょうか・・・・
Beta 9 out. Changes include: redone most of converter and rgscan fixed issues with cuesheet handling removed ALAC decoder (stability issues) removed recorder removed tag update
Beta 9 out. Changes include: redone most of converter and rgscan fixed issues with cuesheet handling removed ALAC decoder (stability issues) removed recorder removed tag update queue; you can now update tags on currently playing file
皮かむり
>>682 では最後…過去このパターンも多し
ごめんなさい 全部一回で書いた方がよかったですね
・UI本体のVerが最新じゃない 確か古い奴じゃ表示できないとか
それ以外では申し訳ありません私もわかりません 誰か神の登場を待ってください。
確認なんですけど、逆再生できるプラグインなんて存在するんでしょうか? ないですよね?
(つД⊂)
689 :
670 :2005/09/24(土) 22:51:14 ID:f3RNUqTl0
>>686 ありがとうございます!
無事表示されました。
690 :
670 :2005/09/24(土) 22:58:15 ID:dFoF3NvZ0
プレイリストの余白部分をボーダー色にできないのでしょうか? 色は変えれるんですが、ボーダーにできません ちなみにfoobar v0.8です
>>691 ない ボーダーのカラー判定するにも比較する対象がない
→ フォーラム行って要望
b9来たか
>>675 EACでfreedb使って作ったけど
できるならどっちも
>>696 リッピングにEACとfreedb使うんだったら後から編集する必要はないと思うけど。
EACで作ったcueシートは0.83ではDATE等の情報が読めないから
freedb mastaggerでもう一度取得してDatabaseに書き込んだらいい。
foobarはデフォでcueシートの内容は更新できるけど、
cueシートを一から作るならプラグインがいる。
698 :
687 :2005/09/25(日) 08:14:19 ID:s8Q38LRm0
>>693 そうですか。あんまりそういうことしませんもんね。
やってみたい曲があったんですけど。
レスありがとう。
Titleとか、Trackとか言うぼたん、エクスプローラで詳細表示した際に上に出てくる toolbar?みたいなものが消えてしまったんですがどうすればもどせますか。 Columns UI使用しています
ColumnsUI→PlaylistView→Show column header
ファイル名の順で再生されてるようで、曲順どおりに再生してくれません。 どなたかご教授を;;
beta9からConverterのプリセットが変わっちゃったね
TrackNumberでsort
706 :
703 :2005/09/25(日) 23:34:00 ID:SgbF1T5u0
再生するたびにsortしなくちゃならないんですよね。 pluginかけないしあきらめるかOTZ
>>706 CoreのAdding new fileを %album%|$num(%tracknumber%,2)とでもすれば?
それか、ファイル名を01-titleの形式にリネームするか
708 :
703 :2005/09/25(日) 23:48:52 ID:SgbF1T5u0
出来ました ありがとうございます。。
kode54氏の Play Counter (modified) がリンク切れでDLできないんですが、 どなたかwikiのアップローダ辺りにアップお願いできないでしょうか?
Wikiのリンクから落とせたぞ
>>709 今はダウンロードできるね
700中の人へリンク先変わってる
最近foobar2k使い出したんですが、Quick Tag SQL と Play Counter(modified) が正常に動作しません。 両方ともDataBaseファイルは生成してくれるんですが、生成するだけでその後は何も書き込んでくれません。 ちなみにfoobar v0.8.3 SQLはsqlite.dll(foobar2000.exeと同じフォルダに入れています)を使っています。
>>712 「Play Counter」しかわからないがdbファイル(playcount.db)は、曲を再生し終えても
バイト数が増えない?
タグとかはデフォルトのまま?
714 :
709 :2005/09/26(月) 16:03:17 ID:hZDzZV8F0
>>710 >>711 wikiのリンクからDLできました。ありがとうございます。
2、3日前に見た時はリンク切れだったのですが、
書き込む直前に再度確認すべきでした。すいません。
715 :
712 :2005/09/26(月) 16:44:26 ID:/q13uCgv0
>>713 増えないです。foobarを終了しても変わらないです。
Quick Tag SQLもそんな感じです。
タグってどのタグのことですか?
716 :
713 :2005/09/26(月) 18:03:54 ID:/jYjpfs40
>>715 タグとか言って申し訳ありません。
フォーマットかな 初期だと
・play_date %d%m%y とかいう項目のことです。
>>700 のサイトにCountの項目もあるよ。
家もこの方と似たような設定でfoobarを終了させるとdbファイルが更新されます。
そのサイトきんもー☆
718 :
712 :2005/09/26(月) 18:45:04 ID:/q13uCgv0
>>716 フォーマットは一切いじってないです。
設定はそのサイトと同じなんですが、やっぱりplaycount.dbは更新されていません・・・。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 05:23:09 ID:/NuHbb4E0
お前らのfoobarうpしてよ
プレイリストタブのフォントってどこで変えるんですか?
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 08:16:39 ID:/NuHbb4E0
>>720 変えれない
てかPlaylist Switcherのほうがよくね?
Playlist Switcherだと見映えが違うからなぁ・・・ フォント合わせたかったのに(´・ω・) ザンネンス
>>719 また曲自慢派とヲタ派に別れて罵倒開始ですか?
まあ過去スレでも罵倒し合うって程にはなってないだろ 一部が余計な事言って貼り主が(´・ω・`)となるってだけで
>>720 0.9betaとColumnsUIの組み合わせなら、フォント変えられるよ。
ハードゲイの壁紙がやたらシュールだったので使ってみた。 で、foobarのフォルダ開いたとき何となく「database.フーッ」と見えて吹いた 以上チラシの裏。
最近あれか チラシの裏に日記書いて それをスレにペタペタ貼り付けるのが流行ってるのか
foobar2000フォー
(つД⊂)
⊂(・∀・)つ バー!
HGの壁紙うp
gaybar
初歩的な質問でスイマセン。 Explorer Treeをサイドバー上に表示させるには どうしたらよろしいんでしょうか? foo_uie_explorerをcomponentsに入れた後、 どのような設定をすれば反映されるんでしょうか? よろしくお願いします。 バージョンは0.8.3です。
734 :
690 :2005/09/28(水) 01:10:01 ID:ylDbbyog0
初歩的とわかっているならなんで調べないのか。
<<735 初心者だからです。みんあ最初は初心者でしょ? まったく、2chaneも変な人が増へてすみずらくなったものだ!
(つД⊂)
738 :
733 :2005/09/28(水) 11:45:04 ID:NuUJB/dB0
どっちが変なんだか。
まぁ気にするな。
741 :
734 :2005/09/28(水) 14:48:24 ID:ylDbbyog0
>>738 ついでにkachuaさんの所で、解説が再掲載されていた。
アド゙晒しは、やめよう...
⊂(・∀・)つ バー!
>>742 いくらなんでもレイテンシィが高すぎだろ。
既出かもしれませんがWikiを見ても見あたらなかったので質問させて下さい。 Ver0.9では >ID3v2タグ読み書きでshift-jisは今後サポートしない。Unicodeで書き直す必要あり。 とありますが、私が使用しているタグ編集ソフトのSTE改もしくはSTEPでMP3ファイルを編集すると 一旦Fb2kで書き込んだリプレイゲイン情報が消えてしまうので、コレでUnicodeに書き直す事は出来ません。 皆さんはどんなソフトを使ってUnicodeに書き直しているのか良ければ教えて下さい。
>>744 リプレイゲイン情報を保ったまま書き換えるなら
foobar2000 v0.8.3でどうぞ。
>>746 peak情報が消えてgain情報だけ残ったのは、これが原因だったのか。
もう、全部スキャンしなおしたけどさ・・・・orz
ちょっと不安なβ版STEPを使うくらいだったら、 時間がかかるけど安心なfoobar使って書き換えた方が良いと思う。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 01:34:23 ID:JMD3ioxW0
wiki読んだんですけど分からなかったので質問させてください。 foobar2000でCDをリッピングするのはどうすればよいのでしょうか?
リッピングリビングボンステジー
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 01:39:13 ID:EgX3L5VQ0
foobarでリッピングめんどくさくね?やったことないけど CDexとかの方が簡単じゃね?
まー、mp3 のリプレイゲインってさ、拾ったヤツはともかく、 自分でエンコードしたファイルは、 LAME の最新版の TrackGain 付きでエンコードし直した方がいいよね。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 21:44:25 ID:Jt9Ust+F0
あなたたちよくこんな難しいの使いますね?
>>754 ドコラヘンガムツカシィノデアリマスルカ?
セツメイシテクダサイ
釣り
エンコ時の最終画面が出た時点でフリーズするようになりました。 CDからWMAへの変換時のみ、そういう症状になります。 (WMA以外の形式のモノは正常に出来ています) 今までは正常に作業が進み、キチンとエンコ出来ていました。 原因がわかりません。改善方法をご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願いします。
759 :
758 :2005/09/30(金) 13:07:41 ID:tP/6H70l0
>>758 補足
”エンコ時の最終画面”とは、
エンコ中にバーが左から右へと移動する画面のことです。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 13:09:53 ID:L6FkETDy0
フゥーーーーーーーーーー!!!!!!
>>758 今まで出来ていた ということで何か関連ファイルが破損とか環境的問題かな。
・foobarを上書きインストール ※上書き前に現在のフォルダをバックアップ
その他皆の意見を待て
レス無し もう駄目かもわからんね OSインストール再び 面倒->放置・諦める
762 :
758 :2005/09/30(金) 14:18:26 ID:tP/6H70l0
>>761 >
>>758 レスありがとうございます。
私の書き方が悪かったようですみません。
PCのフリーズではなく、foobarのみのフリーズです。
それ以降、中止ボタンを押しても効かない、その他のボタンも反応しない等です。
×印を押してfoobarの終了はできます。
(但し、事前にどこかの設定変更等してた場合、次回起動時に記憶はされてない)
また、foobar以外でのエンコは正常に出来ます(WMPやCDexなど)
763 :
758 :2005/09/30(金) 14:30:04 ID:tP/6H70l0
補足2 foobarをインストールし直し、foo_wmaenc.dllを新たに入れなおしてもダメでした。
>>762 解決法は分からないんだけど、前にMP3でなら同じ症状になった
「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1」と「LAME3.95.1」の組み合わせで、[-k]オプションを使ったときに
このCDの6,11曲目と、あと数曲(どれかは忘れたけど)で起こって、[-k]を外したら正常に終了した
ちなみにWAVに一旦してからだったら正常に終了できた
問題が起こった曲を一度WAVにしてからエンコ試してみては
Win2000 SP4+UR1の環境でfoobar2000 v0.83を使用しています。 特定のID3 v2タグを含んだMP3のファイルを読み込むとエクスプローラーを巻き込んでフリーズします。 ID tag2 supportでは2番目と4番目にチェックが入っています。 lilith等ではフリーズしないのでfoobar特有の問題でしょうか?
動作に問題ある人は、取りあえず環境等簡単に書こうよ。最低OS
・現在のインストールフォルダをバックアップ 設定ファイルとかあるので再設定が面倒な為
・最新版の本体を使用 v0.83 ※v0.83でも以前のCase版が反映されているので注意
・上書きインストじゃなく新規でインストール ※以前のファイルを削除後
・componentsフォルダの不要なDLLをfoobarフォルダ以外へ移動させる 最小の構成で動作チェック
>>765 4番目のチェックは必要かな?
問題のあるファイルのタグ情報を全部消す ID3v1/2 APE その他全部消す
※右クリックのプロパティの画面で消すことじゃない 元から消す。
でも駄目 その他皆の意見を待ってくれ
本当ならその曲ファイルageて貰えればいいんだけどエンコ物で駄目と・・・
767 :
765 :2005/09/30(金) 15:54:38 ID:YkyvEFAn0
>>766 とりあえずタグを埋め込んでない場合は問題ありません。
タグを埋め込んだファイルでは4番目のチェックを外してもエクスプローラーを巻き込んでフリーズしました。
また別の環境(WinXP+foobar v0.83新規インスコ)でも再現しました。
> 本当ならその曲ファイルageて貰えればいいんだけどエンコ物で駄目と・・・
著作権のあるものなのでうpはちょっと無理ですが、
使用したファイルはCDからlilithでlameを使いCBRでエンコードしました。
タグはmp3infpで埋め込んでいます。
おそらくコメントに日本語を含めているのでこれが原因だと思うのですがこれを除去してもフリーズするので特定できてません。
上記で書いたとおりwinampやlilithやfittle等のプレイヤーじゃ問題ないばかりに環境が原因とは思えません。
769 :
758 :2005/09/30(金) 17:33:27 ID:tP/6H70l0
foobarの「すべてリセットする」から再度やり直してみたところ、 なぜだか今度はうまくいきました(CDからWMAへのエンコが正常に作動) いろいろとお騒がせしてスイマセンでした(汗) ただ、出来上がったファイル名が、数字とアルファベットの羅列して表示されてます。 (各タグ類はキチンとタグ付けされている) Diskwriterの出力ファイル名の形式がデフォルトでは $num(%_diskwriter_index%,3) %_filename% となってますけど、 この箇所って、たしか変更しなくちゃいけないんですよね? 私自身も控えたメモとか持ち合わせてなく、以前どうしたのか覚えておりません。 たびたびで申し訳ないんですが、ご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願いします。
>>769 おめでと
やる気があればここで勉強
http://foobar.s53.xrea.com/fbwiki/index.php?Title%20Formatting%20Help %_filename% の所を %artist% %title% %date% %commento% %tracknumber% などを指定(どれかね)
昨日教わった奴 トラックナンバーとファイル名を表記
$num(%_diskwriter_index%,3) $num($meta(tracknumber),2) %_filename%
ファイル名の所(%_filename%)を %title% とかだとCDなどからの変換で便利。 私のは
$num(%_diskwriter_index%,3) $num($meta(tracknumber),2) $meta(title)
771 :
758 :2005/09/30(金) 20:23:53 ID:tP/6H70l0
>>770 770の内容、参考にさせて頂きます。
どうもご丁寧にありがとうございました。
なんて美しいQ&Aだ。久々に感動した。
ここでアナル
v0.83使ってるんですがZIPのまま再生させるには どうすればいいのでしょうか?
>>774 …
D&Dし再生ボタン押す。
一応書く 「zipmp3」は駄目だ zipにリネーム
>>775 ありがとうございます。
ですがやはりzipのままではだめで
逆にzip.mp3にすると再生できます。
設定がどこかおかしいにでしょうか?
lmao こんぽーねんとがはいってないんじゃね・?
778 :
775 :2005/10/01(土) 01:19:47 ID:M/x4e5IJ0
779 :
775 :2005/10/01(土) 01:20:55 ID:PZ+1PDvE0
自己解決しました。 ありがとうございました。
すげえ世界だ
>>779 これだけレスもらっといて自己解決ですかそうですか
釣りだろ釣り
数時間ぐらい再生しっぱなしだと、タイトル表示やシークバーが止まるんだけど 同じ症状出る人います? 手動で曲変えれば、また直るんだけども どのコンポーネントのせいなのかもわからん…
>>783 TitleFormattingとかColumnUI書いてる時に似たような症状になることがある。
具体的にはDynamicInfoにチェック入れても動的情報がいっさい変化しない時がある。
各種インターフェース上での経過時間や曲名などが動かない。
設定ダイアログのStatusDispも動かない。もちろんfreezeさせてないし。
で、デフォルトのfcsをインポートしなおしても治らず、結局foobarを再起動するまで治らない。
いまさらなんですけども、 foo_toasterで曲切り替えごとに表示させるにはどうすればいいんでしょう foobarをタスクトレイにしまうとtoasterも出なくなっちゃいます 設定のところではDisplayの部分がはじめと最後をのぞきごっそり灰色になっています
Toaster.iniを削除、移動するなりして初期化してみれば良い
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 21:58:33 ID:M+JpDTnr0
Foobarでタグ書き換えるとタイムスタンプが変わっちゃう STEやmp3infpとかではタイムスタンプ書き換えない設定あるんだけど どうにかしてくださいよ
いつからここは要望スレになった?
コマンドラインについて教えていただきたいんです。 mp3ファイルを「Default」タブで再生するコマンドラインを入れたんですが "C:\Program Files\foobar2000\foobar2000.exe" "/play:Playlist/Default" "%1" 上のようにやると再生されますが、 ------------------ ERROR (CORE) : unknown commandline parameter: /play:Playlist/Default INFO (CORE) : opening file for playback : INFO (CORE) : location: "file://D:\My Documents\My Music\〜〜〜〜.mp3" (0) ------------------ このようなエラーが出ます。 どのように設定すればいいんでしょうか?
>>790 ども。
>Always send to playlist:をDefault
このような項目があったんですね。
これで自分の要望は満たせます。
ありがとうございました。
>>784 どもども。私固有の環境依存ってわけじゃなさそうですね
けど、ほとんど話題に出てないってことは
そんなに起こりやすいバグってわけでもないのかぁ
まぁ実害はそれほど無いので、我慢しますかね…
PlaylistTreeスゲー便利なんだな 今まで設定?で入れてなかったが解説HP見て使ってみたら 確かに便利なんだな Toasterがんばってください
foo_infobox.dllの配布サイトってもう潰れてしまったんでしょうか? ずっと見ていますが全然復旧する気配もなく、ミラーサイトもなく・・・。 探し回った末に中国語版のインストーラに同梱されているのをようやく 見つけたもののメニューが全部中国語でorz
PlaylistTreeって何が便利なのか3行くらいで説明してくれないか なにをするものなのかさえよくわかんね
Extended playlist generatorだけでもよくねえ? PlaylistTreeってなんだか独自のDBをもってたようなきさえするお
独自のDatabaseというか、フォルダ構造を記録したものじゃねえの? 俺は重いから使うのやめたんで、今では仕様が変わってるのかもしれんが。 使いようによってはplaylistgen_exだけで十分な人もいるし、そうじゃない人もいるだろう。 うだうだ言う前に自分で納得いくまで試してみればいいのに。
PlaylistTree使ってみたいけど、通常の起動でもっさりしてるからなあ。。。これ以上重そうなコンポーネント入れたらストレス感じる。。。
foobar使いまじめたら彼女が出来ました。 でもどう見ても精子です。 ありがとうございました。
convertでCDをwavに書き出すときの精度ってどんなもんですか? 素直にEAC使ったほうがいいでしょうか
日本語タグが文字化けするんですがどうすれば解消できますか?
>>804 すみません。
自分もそこをよんでいたところです。
全て読んでから質問するべきでしたね。
ありがとうございました。
アルバムリストのエントリを右クリックしたときのコンテキストメニューは編集できますか? send to playlistとかadd to〜とか一切使わないんで消したいんです
foobarのReplayGainってfoobar以外じゃ使えない・使わない? 他のソフトで解析してタグに書いたり、再生に利用したりするソフトって無い?
wiki
foobarってどう発音すればいいんだ?
(つД⊂) フー!
⊂(・∀・)つ バー!
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 /: : : : : : : : i ________ r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i / L_, , 、 \: : : : : : : : :i / ⊂(・∀・)つ バー!って書いたら /●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる l イ '- |:/ tbノノ \ l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性) ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ=-' / / ____ヽ::::... / ::::| / ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
そろそろ25か6になってると思われ
働いたら負けって社長にでもなるつもりか?
×社長 ○妖精
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 09:11:07 ID:4yJ40omf0
あああああああ NEETから脱出したいよ〜
foobarで特定のデバイスを使用したときに、22KHzにダウンサンプリングされるのですが解決方法はないでしょうか。 ちなみにWinampのオプションにある、「プライマリバッファを作成する」にチェックを入れると44KHzで再生されます。
再生時に インデックスによる曲の移動は出来ないのでしょうか? 枚数は少ないながら そういうCDもあるので...
★ワンポイント豆知識 マックでドリンク類を購入する時は、氷抜きで注文すると、 その分多めにドリンクを入れてくれるよ! お得だね!
ヌッヘッホー
(つД⊂) フー!
(´・┏┓・`) ヴァー
. /::::::: | | ./ /:::::::: / \ | . | ./ . |::::: - - | |ヽ(´┏┓`)ノ ./ ミチャ イヤソ | (6 > | | ./ __ ..| ┏━┓| | / /:::::::::::\ | ┃∀┃| ∧∧∧∧∧ (6... = ,= | | \ ┃ ┃/ < 塩スレ > .|\┏┓/ _________< の >__________ ___ < 予感 > /⌒ ⌒\ /. ――┤ ∨∨∨∨∨ / 人 人 ノ゙\ \ -= /(. = ,= || |\ \| l // / -=≡ |||\┏┓/ |ヴァァァン | \⊇ ノ ⊆/ フリフリ -=( つ┯つ |ヽ(`┏┓´)ノ| . (( ( Y ) )) -=≡/ / // | | .| 人_ │
カチュア 乙でした
CUEで纏めた中の一曲の歌詞表示ってやっぱ無理ですか?
何が無理なのか分からない
ありがとうございまう。 freedbでユニット名が追加されているのを忘れていました。
TrackNumber-Titleって感じのファイル名に変更する場合、 Masstaggerではどう設定すればいいのでしょうか?
%tracknumber%-%title%
$num(%tracknumber%,2)-%title% の方が正確か
831 :
828 :2005/10/06(木) 02:05:51 ID:K4yEoWig0
>>830 レスありがとうございます。
アクションタイプも教えてもらえないでしょうか?
Guess value from other fieldsで、
ソースのフォーマット$num(%tracknumber%,2)-%title%
推測のパターン%_filename%
でやってみたんですが、間違ってるみたいでどこがどう変わったのかわかりませんでした。
Format value from other fieldsで出来そうかな、と思ったんですが
出力先のリストに「ファイル名」がないのでそれ以上どうすればいいかわからず断念しました。
いつになったら正式版が出るのやら
>標準の $tracknumber() とすれば2桁で数値が返されますが、 >n/Nまたはnn/NN形式のトラックナンバーには適用されません。 >これらも2桁で表示したい場合は、$num(%tracknumber%,2)を使用します。 普通に$tracknumber(*)使っていた。全部書き直そう。
0.9 Beta 10
もうそろそろ正式版っぽいな 更新がバグフィックスだけになってるし
これからUltr@VNCばりのRC地獄が始まります
beta10、Album listのWindow位置を記憶してくれない('A`)
839 :
828 :2005/10/06(木) 18:49:15 ID:K4yEoWig0
>>832 ありがとう。出来ました。
Masstaggerの使い方早く覚えようって思うんですけどどうも難しくて。。
助かりました。
v0.9beta10 CDリッピングの際、[Convert]-[Convert to alubum images with cuesheets or chapters]を選択して取込んだ。 wavの時は wav + cue 可逆 Monkey's Audio,WavePack,FLACの時はcue埋め込みの一つのファイルとして保存される。 この保存形式なかなか良いね。 v0.9beta10でしかトラック単位で再生出来ない。 EACと比べるとどっちが良いのだろう。
比べようがない
これrealaudio対応してないの?
>>589 Orz ごめん 今更レス付けて申し訳ない。
そんなバカな…と思っていたら今日家でも発生した。
メニュー「Components Dequeue Dequeue Last Played」がONだと消えるね。
今までこのメニュー自体非表示にしていたのでわからなかった。
>>845 > Dequeue Last Played
これ Playlist Tree の機能だから、普通の環境では関係ない。
あ、別に
>>589 の問題に関係ないと言いたいわけじゃなくて、
>>845 を読んで「俺のには無いぞ?」と混乱する人がいるかもしれないと思って書いただけです。
>>847 まさに「Components Dequeue Dequeue Last Played」を見つけられなくてビビってました。
サンクス
プラグインの優先度の変更って出来ないんですかね? 調べても見つからない
850 :
845 :2005/10/07(金) 20:32:17 ID:3r4AAfBn0
これって.wma聞けないの? エラー出るんだけど
wiki
>>852 Q&Aになかった
上で検索したら見つかりました ありがとう
全然気づかなかったや
最近の若者はQ&A見ただけでここに質問に来るのか けしからん!!
まぁーいいじゃねーか
v0.9beta10で、 [Convert]-[Convert to alubum images with cuesheets or chapters]から wav + cueを作ると、アルバムタイトルごとにそれぞれwav+cueにされてしまう。 マイベストが作りづらい。 beta8ではタグと無関係に1つのwav+cueになったんだよね。 Replaygainの挙動(beta9ではas multiple albumがなかった)なんかも含めて微調整の真っ最中だね。
いつのまにかfoobarが「常に手前に表示される」ようになりました。 これを解除する方法、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
>>857 マジレスしていいのかな
メニュー Foobar2000 Allway on top (本体の左上のメニュー)
…そのままなのがあるやん
859 :
857 :2005/10/08(土) 00:21:21 ID:8L/MKwHv0
>>858 おっちょこちょいなもんでスイマセン。
最近使い始めたばかりなのにメニュー非表示にしてまして。。
どうもありがとうございました。
860 :
849 :2005/10/08(土) 07:12:11 ID:u7nrYG9Q0
>>850 やっぱないんだね。ちと不便だなぁ。
thx
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 07:17:15 ID:bES5/itd0
ID3v2.4のDateが表示されないんですけど、 大人しく2.3にしとけってことですか? STEPじゃバージョンの一括変換出来ないし(1つ1つなら出来る) TTAに対応してるタグエディタ意外と見つからないし最悪 前向きな解決方法があったら教えて下さい おながいします
タグまわりもfoobar2000で一括管理してれば何も問題ないと思うが・・・
ID3v2.4のみのタグ使いたいならそうもいかんだろ
ID3v2.4を使う方がどうかしてる
>>862 STEPでAudio Listのところを複数選択して右クリックメニューの「ID3v2バージョン /文字エンコードの変換」で、できるはず。
foobarって.m4aファイル再生できるの?
Soundtouchを設定画面以外から操作する方法はありますか? 設定画面上だと大きい上にメインウインドウに被るのでいまいちやりづらいです。
>>867 wiki検索白
できるらしい(実際再生させたことない)
※DRMで保護されたMP4/M4A/M4Pは、駄目なこともあり
v0.9beta10日本語化パッチ 何故かエラーばかり出て入れられないんだが・・・
>>870 iTunesで管理してるAppleLosslessは再生できたよ
>>871 Componentsを全部インストしてから実行
Fullでインストしてないんじゃない?
>>873 Fullで入れても駄目だった
差分を適用するフォルダの取得に失敗しました、って出る
>>874 0.83のフォルダにパッチ当てようとしてたとか
フォルダのパスを確認
ちなみに自分はCustomでも問題なく当たった
0.83は一度完全にUnInstallしてから。0.9入れてるんだけどね レスくれた人達ありがとう、大人しく諦める事にします。
foobar2000でFLACとかapeなどの音声ファイルを WAVEへ変換することできるんでしょうか?
相手するからいけないんだろ、WiKi嫁の一言だけで十分
すみません。右クリックしてコンバートがなヵったんですけど。 設定で表示させられますか。
885 :
862 :2005/10/08(土) 23:25:17 ID:jiE6l5kj0
>>866 出来たよありがとう!
複数選択後に「ファイルの種類」のところで右クリックしてメニューの変換やってました
場所によってメニューの内容とか挙動とかが違うんですね
勉強になりました
それと、せっかく教えてくれたのに、用事出来ちゃってお礼遅れてごめんなさい
Convert 英語で赤点ばかりだったオレでも読めるが・・・
コンバトラー
今までライト使ってたので。 スペシャル版入れたら右クリックにコンバート出てきました。 ファイル変換もできました。 やさしく指導してくれてみんなありがとう。
よかった。「自己解決しました」だけじゃなくてよかった
スペシャルにしたら設定項目が増えて プラグインも沢山入ってるんですね。 起動も遅くなり、いくらか重くなりました。
>>891 不要なプラグインは、削除いいよ
半分くらいは要らない
wikiで検索してやってみ
ogg使ってないや エロゲヲタ用な印象があって・・・
>>895 うん可逆使ってるし
ポータブル用ではそこまで音質求めてないし非可逆はlame程度でいいや
なんのこっちゃと思ったら高速化プロジェクトの人か 好きなバージョンのDLL使えるから今までのfoo_vorbisencよりは良いな。
>>897 これおたちゃんのstdと併用できないよね?
DatabaseのRestrict directories toって、何か指定しないと動作しないんでしょうか? 解説サイトを見てもRestrict file typesとごちゃごちゃになっていてよくわかりません。
>>899 指定しなくても動作する
なにかを指定した場合は
それより下位のディレクトリにあるメディアファイルのみDatabaseを作成する
>>900 ありがとうございます。
ということは、全てに適用させたい場合は指定しない方がいいんですね。
v0.9b10を試してるんですが、こういうplsファイルを開いた時にFile1=のアドレス部分を読み込んでしまいます。
v0.83ではデフォルトでTitle1=の行を読み込んでくれたのですが、何か設定があれば教えていただけますか。
よろしくおねがいします
[playlist]
NumberOfEntries=20
File1=
http://212.23.57.33:8000 Title1=(#1 - 127/500) ((( WeFunk ))) . raw uncut funk . quality hip-hop . full archive on wefunkradio.com
Length1=-1
Version=2
File2=
http://205.188.234.37:8004 Title2=(#4 - 224/300) ((( WeFunk ))) . raw uncut funk . quality hip-hop . full archive on wefunkradio.com
Length4=-1
Version=2
出力ファイル名の形式のフォルダ部分を \%artist% - %Album% って感じにしてるんだけど アーティストをEACで言うところのCDアーティスト(アルバムに対して1人)にするにはどうしたらいいんですかね? 曲ごとに異なったアーティスト情報が入った状態でエンコするとバラバラになってしまう orz
%album artist%
MIDI再生したら独特な音源で再生されるんだけど、GMとかの音源で再生できるようにできない?
foobarの%album artist%てあまり使いたくないな
>>907 foo_midi + Virtual Sound Canvas DXi か
foo_tim + timidity か
foo_winamp_input + in_midi
MIDIだけはKb使っておけば?
>>909 >>910 ども。
foobarを使うときは
foo_tim + timidity
で聴こうと思います。
GMで聴きたくなったらkbを使います。
なぜか Timidity や kbMedia(kbtim) でMIDIを聴くよりも foobar(foo_tim) を用いたほうが動作が圧倒的に軽い。 前者二つではまともにシークもできないが、fb2kだと どんなに飛ばそうと余裕でできる。
ソレはフーバーが素晴らしいからだね バラモス戦にも必須らしいよ
関係無いけどシンデレレラマンでフーバー村が出てきたな
iTunesEncode.exeをfoobarフォルダ内に置き、 CLI encoderの設定をWikiに書いてあるようにしました。 Parametersを「-e "AAC Encoder" -d -i %s -o %d」 Extensionを「m4a」 しかし何回やってもエラーが出て出来ません。 このエンコーダを使う場合、PCにiTunes(QT含む)を入れてないと、 使用できないものなんでしょうか? また、iTunesやipodでのAAC再生は、iTunesEncode.exe以外で エンコしたモノでもOKなのでしょうか? よろしくお願いします
>このエンコーダを使う場合、PCにiTunes(QT含む)を入れてないと、 >使用できないものなんでしょうか? そうだよ、Wav変換→iTunes起動→エンコード→iTunesフォルダのファイルを削除ってのを自動でやってくれるってだけ iPodのAAC対応状況は俺も知りたい
917 :
915 :2005/10/10(月) 11:06:05 ID:dVay4w5i0
>>916 あぁなるほど無理なんですね。
レスありがとうございました。
近々ipodを購入する予定なんですけど、iTunesをインストールすることなく
使いたかったので質問させていただきました。
>>915 > また、iTunesやipodでのAAC再生は、iTunesEncode.exe以外で
> エンコしたモノでもOKなのでしょうか?
FAAC や Nero で試したことがあるけど、問題なく再生できたよ。
HE AAC には対応してないようだけど。
Winamp DSP Pluginにおいて実際に使用できるものは何がありますか? DFXが可能 Pacemaker、Slowmedownが不可能(強制終了)であることまではわかりました。
920 :
915 :2005/10/10(月) 14:44:22 ID:dVay4w5i0
>>918 >
>>915 ということはiTunesインストールなし、foobarのみでOKということですね。
ちなみにお薦めはどれになりますでしょうか?
最初の段階で統一させておきたいもので。。
AACはiTunesのが一番音がいいって言うし、転送もiTunes使うから、 Windows98でも使ってない限りiTunesを利用するのが無難だと思います
foobarでTTAファイルのタグを書き込んでも、STEPから見ると二バイト文字が書き込まれていません。 Freedb masstaggerで取り込んだ情報をSTEPで細部修正という使い方をしているのでちと面倒です。 foobarの設定次第でどうにかなる問題でしょうか? それともSTEP側の問題?
もうそろそろSTE(P)は新しいタグ管理方式についてけなくなってる気がする 文字コードの問題にしてもタグ方式の問題にしても
>>920 faacよりAppleのエンコーダの方が圧倒的に音良いんだよなあ。。。
925 :
915 :2005/10/10(月) 16:11:52 ID:dVay4w5i0
Toasterのレコード盤みたいなスキン?が見つからないんですが、 どこにあるか教えて貰えませんか? 一旦諦めて、とりあえず他にあればと探してみたんですけど、 Toasterのスキンを置いているサイト自体見つかりませんでした。 配布されているものでないのならどこかにアップして頂けませんか? お願いします。
v0.9beta10日本語化パッチ 俺も入れられない… 差分を適用するフォルダの取得に失敗しました ってのも>874と同じ 2kだけど、083アンインスコからFullインスコでだめなら どーしよーもない…
v0.9beta10、再アップロードされたからその影響なのかな。
930 :
927 :2005/10/10(月) 18:18:14 ID:gQ8PDV3U0
>928 ありがとうございました(m_m
Continuatorをcomponentsフォルダに入れてみても DLLを読み込めないという旨のエラーが出るんですが、 何かほかに必要なファイルなどあるんでしょうか?
DSPのボリュームコントロールっの範囲って-100dB〜0.00dBだけど、 -100dB〜+100dBぐらいになりませんか?
>>932 100dBなんて元の音量の1万倍だぞ
耳壊したいのか
違った10万倍だった
>>932 すなおにスピーカーのボリューム上げましょう
プレイヤーであるfoobarではボリュームを上げも下げもせずに0dBでデータを送って 出口に一番近いアンプ等でボリュームをいじった方が理論的に高音質だろ。 もちろんシステムのボリュームも100%で。ASIOだとこの段階を経由しないって認識でOK?
OpenSPC library snapshot 20050926出たからfoo_spc更新来ないかな? なんで0.9beta用作るの止めちゃったんだろ。
IDtagの情報を、他のエディターで更新して、Databaseを削除しても Titleなどが反映されないんですが、どうすれば反映されるんですか?
それだけの情報でしっかりしたレスを返せるのはエスパーだけでいい。
Reloadすればいいんじゃね?
942 :
939 :2005/10/11(火) 16:38:53 ID:1zXUCOqbO
アホ丸出しですみません。 言いたかったのは、一度foobarで再生したmp3のファイルが、 タグを編集→プレイリスト削除→Database削除→history削除(これらの作業に意味があるかは不明) を行っても、再び再生すると変更したタグ情報が変更前と変わらないということです。 再読み込みでもだめで、変更するには、foobar上で直接編集しなければなりません。 どこかに履歴のようなものが残ってるのでしょうか?
>>942 foobarはapeタグ使ってるから一度プレイリスト入れちまうと
駄目な気がする。俺もそれが不便で困ってる。
>>942 > どこかに履歴のようなものが残ってるのでしょうか?
それがDB
再読込して駄目=APEタグが残っているかも。
※再読込=プレイリストで曲を右クリックDatabase−Reloadのことだよ。
他のTOOLでタグ編集 ID3v1/2を変更してもAPEタグがあるとこっちを優先
APEタグを削除白 ※↑v1を変更してもv2があると駄目ね
タグ優先度 wiki嫁 ID3v1 < ID3v2 < APE
> history削除
あとこれは意味ないと思う。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 17:16:47 ID:XsDbJ+760
常にタスクバーにfoobarが表示されない様にする方法はありませんでしょうか? 常時システムトレイアイコン表示という設定項目はあるのですが、タスクリストからは隠れてくれません。 Columns UI 0.1.2使用です。
wiki行ってタスクバーで検索すればいいじゃない
>>945 foobarでID3v2+v1の設定で書き直すか
田吾作でAPEだけ削除
>>947 ずっとダウンロード先(3rd party plugin)が死んでたような気がしたが
さっき確かめたら大丈夫だった
949 :
946 :2005/10/11(火) 17:55:08 ID:R5q8YTnV0
>>947 ああああプラグインにあったんですね・・・お騒がせしました。
ありがとうございます
950 :
939 :2005/10/11(火) 18:01:42 ID:1zXUCOqbO
ApeTag… winampからfoobarに乗り換えたばかりなもんで、そんなものがあるとは知りませんでした。 今まではSTE使ってたんですが、ApeTagv2扱えるエディタ探します。ありがとうございました。
そんなものがあるけどわざわざ使う必要は無いと思う それでも使いたいなら田吾作
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 18:19:58 ID:XsDbJ+760
foobarではapeタグ消せないってことなのかなあ?
>>952 プレイリストの曲右クリック−Database−Remove tags from file(s)
全タグ消し(領域ごと)
MP3にAPEタグ付けると面倒 ※foobarでタグ変更だと問題無いけど
「STEP」系は、変更できない(拡張子を一時 .ape にすると可だけど)
「mp3infp」とか確認用に便利
>>952 ちょっと前にレスしたのに…
APEタグは金輪際使わないっていうなら、タグ自体消す
foobarなら
>>952 の方法だと全部のタグが消えるので、
APEタグ消してID3v2で書き直すだけならRewrite tags from database
田吾作ならファイル読み込ませてAPEのタブで全部チェック外して保存
以上
foo_playcount の頻繁に起きるデータベース破壊という不具合に何度も泣きを見させられたので ようやくmodified版を導入しようかと思うのだが、 どうやって今までのplaycountデータを引き継げばいいんだ?
957 :
956 :2005/10/11(火) 23:57:51 ID:3TCPXESM0
>>956 のことだが、上手い引き継ぎ方が見つからないので
現在、苦肉の策でPlayCountは
$if3($add(%__play_counter%,%play_counter%),%__play_counter%,%play_counter%)
で、また最後に再生した日付と時刻はそれぞれ
$if3(%__play_date%,%play_date%,$replace($left(%last_played%,10),-,/))
$if3(%__play_time%,%play_time%,$right(%last_played%,8))
(無印版のとき、LAST_PLAYEDを "2005-10-11 19:30:00" のように定義していた)
で無理矢理求めるようにしたが、何かもっと良い方法はないだろうか?情報求む。
またmodified版の方には、その曲の情報がデータベース上から消えてしまうバグは
完全になくなったのだろうか?こちらも情報求む。
連レス失礼。 カウント数は、単純に $add(%__play_counter%,%play_counter%) で良かったな。どうも酔ってるようだ。
引き継ぎは QuicktagSQLに新しく設定を追加して Field NameをPLAY_COUNTERに Valueを%play_counter%として、この設定を引き継ぎたいファイルに適用すれば %play_counter%の内容をSQL版の方にコピーしてくれるんじゃないかな
ふぉおばr
961 :
956 :2005/10/12(水) 07:57:58 ID:z1NDdimh0
>>959 レスありがとう。ただ残念ながら、成功したかに見えたのだが、
PlayCounter(modified) の記録するファイル(playcount.db)と
QuickTagSQL の記録するファイル(quicktag.db)が異なっていたため、
再び一からカウントし直してしまうようだ。
記録するファイルを同一にできないものだろうか。
>>926 もう一回wikiのあぷろだにあげとくんでどうぞ。
違うやつだったらごめん。
試してないけど侍のskin画像なんかも流用できるはず。
iTunes上の再生回数、最後に再生した日などを同期することはできるんですか? foo_podを使う以外で。
そういう事聞いてる時点で方法があったとしても君には無理だね。
>>963 DBファイルの内容をそれぞれの形式を解析して
起動される都度、最新の日付のDBファイルの方からコンバートするプログラムを
自分で作れば出来るお!
おたちゃん乙って誰も言わなくなったのか
966乙
966乙
966乙
966Z
966乙
9662
>950 次スレ建て乙
画面端にピタッとくっ付ける設定とかありますか?
>>974 設定は特に無かった気がする。ぴすたちおとかじゃ駄目?
違うんだ! あれは「ぴた」すちおなんだ! ピスタチオはナッツの一種なんだ!
>>976 20年もの間ずっと気付かなかったorz
教えてくれてありがとう。
言い訳じゃないけど「フリーソフト ぴすたちお」でググるとトップに来るんだ。