●Exact Audio Copy β5●

このエントリーをはてなブックマークに追加
112名無しさん@お腹いっぱい。
>>110

>>102です。ACDIRを使えば容易に genre と year のタグも入れられます。

(1) >>102のリンク先を参考にして acdir.exe と lame.exe 3.96.1 をパスの通ったフォルダにコピー。
(2) http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/CD-rippers.html#ACDIR から cue2files.zip を
ダウンロードして展開し、出て来たバッチファイルをパスの通ったフォルダに移動。
バッチファイルの中身に一応目を通しておく。
(3) 試験用に cue2lame-standard.bat のショートカットを作成してデスクトップに移動する。
(4) EAC で作った REM DATE、REM GENRE 入りの CDImage.cue をそのショートカットの上に
ドラッグ&ドロップする。もしも CDImage.cue と同じフォルダに --preset standard な
MP3ファイルができたならば、タグがしっかり入っているかどうかをチェックする。
色々駄目な場合は自分で何とかする。
(5) 自分にとって便利な ACDIR の使い方を研究してこのスレで解説する。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 05:57:32 ID:Tj819JeB
Windows XP でのパスの通ったフォルダの作り方

1. c:\bin というフォルダを作成する。

(1) 「スタート → マイコンピュータ → ローカルディスク (C:)」と移動
(2) 「ファイル → 新規作成 → フォルダ」とし「新しいフォルダ」の名前を「bin」に変更
これで c:\bin というフォルダが作成される。

2. c:\bin にパスを通す。

(1) 「コントロールパネル → クラッシック表示 → システム」と選択して「システムのプロパティ」の窓を開く。
(2) 「詳細設定 → 環境変数」と選択して「環境変数」の窓を開く。
(3) ユーザー環境変数の PATH が存在するかどうかをチェックする。
(3-1) 存在しない場合は「新規」ボタンを押して次のように設定する。
変数名:PATH
変数値:c:\bin
(3-2) 存在する場合は PATH を指定して「編集」ボタンを押して、変数値の先頭に「c:\bin;」を追加する。
PATHの変数値はフォルダ名をセミコロン ; で区切って並べたものになる。

3. c:\bin の利用の仕方

そこには lame.exe、oggenc.exe、flac.exe、wavpack.exe などのバイナリやバッチファイルを置いておく。
「スタート → すべてのプログラム → アクセサリ → コマンド プロンプト」でコマンドプロンプトを
起動するとコマンドラインでそれらのバイナリやバッチファイルを使えるようになっている。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:19:15 ID:zMTUsh96
Ver Upしてみたが挙動がおかしくなったので元に戻した。
・書き込み時の倍率選択時に対応していない速度が選べたり
 逆に対応している速度がなかったりする
・リップ速度が半減した

利用ドライブはMP5240。
XP Hone SP2。
長い事prebeta 5で問題なかったのでこのままいくか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:41:25 ID:6xVx13Mq
漏れも似た様な症状が出たのでロールバックしたよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:44:45 ID:wFFzhACk
>>112
前にACDIRを試した時、cue2lame-standard.bat 等にCUシートをD&Dしても「libFLAC.dllが見つからなかったためこのアプリケーションを開始できません」
みたいなメッセージが出てきて、acdir-0.10に入ってた3つのlib〜.dllファイルを全部acdir.exeと同じフォルダ(パスの通った)入れたらそのメッセージは出なくなったけど、
一瞬コマンドプロンプトの画面が現れてすぐ消えてしまい、mp3ファイルができずにそこから先に進めなかったんで諦めてfoobar2000に挑戦しました。

そして改めて挑戦したんだけど、今回もまた同じ症状でダメっぽい。
117112:2005/05/28(土) 13:50:45 ID:wFFzhACk
C:\binにacdir.exeだけじゃなくてacdir-0.10のフォルダに入っていたもの全部突っ込んだらできました。
これでエンコードしまくりだ(゚∀゚)y-~~
118112:2005/05/28(土) 14:07:21 ID:wFFzhACk
ID3v2のジャンルだけが書き込まれない謎の現象だ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:37:14 ID:NSjdyf58
>>118

ID3v2のジャンルタグも書き込まれますよ。
私は lame.exe を使うときに --add-id3v2 --pad-id3v2 を使っています。
>>112で紹介されている cue2files.zip の中に入っているバッチファイルでは最初からそうなっている。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:44:56 ID:0a4opGfb
さっき最新版落として起動してみたのだけど、
オプションの下(言語とか)がちょん切れて表示されます。俺だけですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:45:54 ID:0a4opGfb
あ、すいません。EAC起動させてみるのは初めてです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:15:53 ID:wFFzhACk
>>119
うーん、そのバッチファイル使ってるんですが何故かID3v2のジャンルだけ抜けるorz
まぁこれくらいならSTE使えばなんとかなるか・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:45:03 ID:rDxuy93O
>>122

それは不思議ですね。こちらでは ID3v2 のジャンルタグも書き込まれています。
こちらの lame.exe は http://www.rarewares.org/mp3.html からダウンロードした
Encoders/decoders built using LAME 3.96.1 libraries の中の lame.exe です。