フリーで間に合うので乗り換えたソフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
教えれ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:23:11 ID:SGiYpzt1
Windows
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:29:26 ID:YE6fNX1N
MS-Office
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:33:55 ID:t+I8CDOx
>>2-3
読めてた

乗り換え前と乗り換え誤のソフト教えれ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 14:42:06 ID:SgcCdez4
Windows
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 14:44:11 ID:7CRt5QVx
>>4
>>2だったらWindowsから適当なLinuxディストリ、
>>3だったらMS-OfficeからOOoじゃないの。

KNOPPIXあたりで試してみるのも良し。
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/index.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:57:45 ID:ZjXqml/6
CD Manipulator
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:22:12 ID:t+I8CDOx
>>6
そのあたりだよね
OOoかぁ、最近使ってないなそういえば。
1.0行く前だったっけな、またみてみよう。

>>7
確かにいいよね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:03:21 ID:18pxefD0
月間iPの切り裂きジャックのコーナー参照
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 12:47:16 ID:sRLVhCOs
見たこと無い
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:47:36 ID:sv9cR5ps
このタイミングで一方的にknoppixをだしてくる厨っぷり
犬板で煽られてソフト板に逃げてきたのか
厨房板にカエレ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:09:35 ID:CpXXZMsq
のびないなー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:02:04 ID:UC9RtAcr
ビックカメラ+ヨドバシカメラからwinnyに乗り換えましたが何か?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:51:35 ID:x7QGR7Yk
>>13
正解
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:24:49 ID:0w/wcnLw
sourcenextのやつ全部
と言わせたいのかこのスレ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:12:43 ID:yFhelmt9
スグレモなんとかいうのを8000円払って購入した、思い出したくない過去がある……orz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 10:47:14 ID:4a4SW9HT
>>16
たけえ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:03:36 ID:OVWU09bQ
もうだめだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:42:12 ID:q1gDthLO
凶速かっちゃったな〜。

昨日ソフマップ行ったらまだ売っててワロタが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:38:15 ID:0DrAooFm
>>19
あるあるw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:02:16 ID:6NZiOK4C
ねーよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:17:36 ID:uhDAtZwA
おーい。だれかおらんかぁ〜〜!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:42:38 ID:vWNizYjT
いるど〜〜!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:45:37 ID:ZjNDGqad0
たぶん、おれが最後の一人。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:44:07 ID:UTIlq8+t0
powerDVD5購入→powerDVD6割れ
26 ◆Ri3QMAqHrQ :2005/08/10(水) 10:44:46 ID:sJaFeUhT0
a
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:21:21 ID:KBujnU3z0
MYリカバリーCDを作りたくてノートン買ったら、
散々てこずった挙句PCが挙動不審になって起動も出来なくなった。
フォーマット+OS再インストール後D2fにしたらあっけなくリカバリーCD作れた。
ありがとうD2f。死ねよノートン金返せ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:04:39 ID:1Evgci4H0
■参考までに。全て無料。

・ブラウザ:Firefox http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
 (Firefox定番拡張 http://firefox.geckodev.org/index.php?%C4%EA%C8%D6%B3%C8%C4%A5
・2chブラウザ:JaneStyle http://janestyle.s11.xrea.com/
・メーラー:Thunderbird http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
・オフィス:OpenOffice http://ja.openoffice.org/
・スパイウェア対策:Spybot http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html
・ウィルス対策:avast! http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/avast.html
・パーソナルファイアウォール:ZoneAlarm http://www.zonelabs.com/store/content/company/products/znalm/freeDownload.jsp?dc=90dia&ctry=JP&lang=ja
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:52:39 ID:18WsqNAH0
ノートン ⇒ AVG
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:02:59 ID:X8DXBGXP0
インターネット
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:35:38 ID:sy50nZeH0
年賀状の宛名印刷でおすすめあります?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:09:03 ID:kgE7H/RJ0
ワード
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:41:47 ID:aNk80tyz0
canon ip7500
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:14:31 ID:421jiWXW0
>>31
簡単宛名
3531:2005/12/28(水) 22:43:00 ID:L0x0XxmB0
>>34
サンキュー。
でもはがき作家というのにしました。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:38:22 ID:mcdC9VhI0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:10:13 ID:eZ5OW5be0
挙げ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:22:46 ID:OuKkJp9K0
このスレでスグレモってのを初めて知ったが
酷すぎじゃないか!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:53:21 ID:CwGjST/W0
そう、あれはフリーソフトの寄せ集め

って言う、俺も買ってたり・・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:29:19 ID:OVWWADla0
realsyncって良いね
何にも考えなくても使える
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:33:30 ID:lAFsuTyF0
テンプレあると良いかもね・・・

例えば、

------------
乗り換える前のソフト名


乗り換え後のソフト名


理由:
-----------

とかどうでしょ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:10:20 ID:Hv/9CO9s0
------------
乗り換える前のソフト名
写真屋

乗り換え後のソフト名
GIMP

理由: 自分がやりたい事はこれで十分。
-----------

こんな感じか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:00:59 ID:oivbcd2H0
簡単に何のソフトかは知りたいな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:00:13 ID:Vit+dHfY0
>42
随分と高いソフトを乗り換えましたね
あっ、割れざーか ぷ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:56:25 ID:HmYWAh1E0
乗り換え前 HTML PERFECT (2,000円)
乗り換え後 ジオクリエータ (無料)
理由:開発ストップしていると思う
   
   
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:02:51 ID:1/Asdlt70
>>44
自分はPhotoshopの正規ユーザだけど、最近本当にGIMPに乗り換えつつあるなぁ
Photoshop 3.0 の頃に買って4.0、5.0とアップグレードしたけど、途中で「アレ? 俺ってこのソフトをどこまで使いこなしてるんだ?」と思ったら、2万幾らのアップグレード代金も惜しくなってきた。
そのうえ Elements が出てきて尚のことその感覚は加速した。「当時 Elements があったら、これで満足してたよな…」という気分になった。当時は無印しかなかったから大枚はたいて購入したが、自分の利用範囲を考えるとチャンネルもCMYKモードも要らないんだよね…。

でも5.0はバグがあったりするし、ロゴ一つ作るのも自分でやらなきゃいけないし。かといってアップグレードするほどではないし、今から Elements 買うのもなんか悔しい。14〜15万払ってるのに、これ以上 Adobe にお布施を払うのも嫌だ。

というわけでGIMP使いになりつつあるという…
チラシの裏でした
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:08:24 ID:EfXtDcVu0
お金が無いのでダッチワイフから右手に乗り換えました
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:30:02 ID:+h99Srzs0
>>47がスルーされている件について
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 06:30:35 ID:UIaRiL//0
○画像表示

某メーカー有料ソフト

Vix

○シーケンサ

某メーカー有料ソフト

Music Studio Producer
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 06:47:51 ID:rkCo5ZrrO
ホームページ作成ソフトでいいのある?
やっぱビルダーが1番かな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 06:49:57 ID:JSf1DKe90
regseeeeeeeker
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:51:29 ID:7Z9RSuiX0
>50
Homepage Manager は結構使えますよ。
あと HTML Project2 はタグの整合性をチェックするのに使ってます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:28:25 ID:FoOS6LXY0
>>50
alphaEDIT
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:13:58 ID:di6xpxLy0
テキストエディタ

Windows版MIFES(ver.3.0)
ttp://www.megasoft.co.jp/miw7/index.html
ttp://www.megasoft.co.jp/products/mifes55/index.html

サクラエディタ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/sakura_editor/

MS-DOS版MIFES(ver.5.1)は未だに買って良かったと思っているが、これのWindows版は
設定をどのようにいじっても使い勝手が好きになれなかった。
特にタグジャンプ機能がMS-DOS版MIFES,VZEditor,WZEditor(体験版),秀丸(体験版),サクラエディタなどと
互換性のない書式でしかできない点がダメ。
バイナリエディタ機能も単体でバイナリエディタとして起動できなかったりしてダメ。
ver.6.0の体験版を試しても評価は変わらず。(ver.7.0は試してないから分からんが)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:23:54 ID:P8DOuyER0
>>50
Nvu
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:01:21 ID:V8FH8w1Z0
NetTransport→FlashGet
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:05:11 ID:9VNAPkj20
nextftp->ffftp
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:02:21 ID:DTqJpO/t0
Photoshop Elements→StudioLine PhotoBasic
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:47:54 ID:sE8r/JKk0
ファイナルProfessional レジストリクリーナー2006

金がないので買えない

変わるfree softを教えてください

60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:23:27 ID:CX2RKX6w0
つ RegSeeker

RegSeeker 1.45 beta (21 languages included !)
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
RegSeeker 日本語化パッチ
ttp://downloads.at.infoseek.co.jp/
地上最強の解説サイト
http://www.geocities.jp/regseeker/index.html 押忍!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:53:18 ID:28k7NJIh0
つ[PC-Clean]or[EasyCleaner]
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:11:26 ID:qRGVA7lU0
   >-'::.:;;:-‐:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、::.:.:.:ヽ、:.:.゙、
      ,'.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:..;!:.i:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;::::.:.゙、:.:.゙!
      !,.'.:/:.:.:;.':.:.:.:.:.:.,.'゙!:.、:.:、:.:.:ヽ、:.:.:.:.、:.:.:.゙、:::.:.゙!::.:|
      .,'.:,イ:.:./:.:.:.:.:.:./  ゙、゙、:.ヽ;:.:.:.ヽ、:.:.:゙、.::.:.゙;:::.:.!i:.:!
      .,':;'::.:.:.;':::.:.:.:.:./,,__  ヾ,ヽ:゙、ヽ、:::.ヽ、:.゙!:::.:.゙!:::.|l.;!          __
     l::!゙i:.:..;!::.:.:.:.:;' _,,.`ヽミ、、ヾ:.、,.>,、、ヾ!::::.:|::.;'/       、ヘ/ ./
     |:! ゙!::.;イ::.:.:.:;!ィ´!ノ:::::iヽ ヽ、 ` ,イ,ノ:::!゙ヾ::.:.;!iス、        >  <
.      ゙! ゙!:| !::::.:.:|  ゙!::::::ノ      L::::ノ  !|:/.:ヽヾヽ、    / /ヽ/
        ヾイ、:.:.,. - 、 ̄´           ,!!':.:.:.:.:゙、ヾヽ`ヽ、 ` '
       ,.'i゙,' !::ヽ!   \    '     ,.' ゙、:.:.:.:.:.:.゙! ゙!|  ,!
      /,rl::!´゙!::.:.゙、.   ゙、  ´ ̄   ,.::'.::::::::゙、:.:.:.:.:.゙! .i|:.. |   「」「」「 |
      .// |:! .゙、:.:.:゙、.   ゙!-/⌒!_,..-'',!:「`_- _:.!|i:.:.:.:.| ! ,. ,!     /, '
    .,.':,'   |!  ゙、:::.:.:.゙! .:..l |  |-‐''゙,'::::! i::ト、` i|_!:.:.:;'-'; ,'      `
   .,.'::::!:..    .:.゙、:.:,r' ー--ゝ、 {ニ´ッ::__::! l::゙、テ``!::/   ,!
  んヘ:゙、:..    .:::..,! 、...__  ゙!、゙、,ィ',´-::..、!:::゙、:. |/   |     「 ! 「 !
     ヾ、:.     .:.!    `ヽ.!  !,ィ´`` ‐--ヽ,_/   _,,.!     L.!..L.!
       i゙     .{ '' ´ ̄ヽ y /::..     !- ....二二-'    ○ .○
       .,! ..:. ,.._ァャ゙、 t‐ 、 ,ソ /:..      ;.ヽ、 /
       ,! .:ィ',./ム-'"ヽ、` ―'゙ /:::..      , i::. Y__,
.     ゙!:.,.:イ |::i       /:::...     ,.:':. :. . !、,.゙!
      `i   !::!      イ|::::::    ,.ィ'::. ..   ,'.! !
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:14:20 ID:YN6vUDj60
    [ ゚д゚]y-~~~ デフラグガカンリョウシマシタ
    /[へへ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!"'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,----------------.................................................
.......................................................................................................................................................
........................................................../////////////////////:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;<>>LLLY_________________```````iiiiiiiiiiiiiilllllrrty{{||||||||||||||||||||||
´´´´´´´´‐‐‐‐―⌒○○、、、、、「「「「「「」」んゝィイノヘャヽヽヽ
ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヾヾヾヾヾヾヾヾ二二//
///>\_```````、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、ァィィィィッーイイイイイスソテトニノノノヘミム゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:16:40 ID:i1b+YO1+0
あるあるあるある
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:56:23 ID:8cK1ksKs0
>53
そのソフト本当に凄いよな。
GIMPおエディタ版だよ。
日本語化スレに要望出してみたいと思ってる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:32:01 ID:d3kAgLw00
>>59
マジレスするとEusing Free Registry Cleaner
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:22:21 ID:k/GwJtkx0
>>65
?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:42:46 ID:/qSc2+Pr0
>>59
レジストリスレがあるよ!

alphaEDITはいいね、ただ処理が重くなると訳わからん動きになる
保存もできなくなる。でも母艦以外の作業にはよく使ってる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:18:29 ID:3EL58bLB0
>alphaEDIT
シェア版も買ってたから期待してたんだけど、最近とんと音沙汰が無い。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:14:58 ID:tlKG6YU/0
Photoshop CS2→notepad
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 04:34:50 ID:uE0FhQAJ0
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:25:39 ID:QcWcVfCQ0
age
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:27:34 ID:X65ca4mi0
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:40:12 ID:AO560uZBO
>>73
半年離れのレス乙
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:27:24 ID:mhl4CH8XO
フリーソフトでフォトショップの代わりとして使えるものはありますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:32:29 ID:UaztcHK10
GIMP
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:20:05 ID:mhl4CH8XO
76
ありがとうございました!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:48:00 ID:ZqT6EDsQO
GIMP
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 03:56:37 ID:tqQD/yhj0
GIMP
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 04:44:23 ID:umqO/lHe0
GIMP
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:13:38 ID:9cWEi8ka0
PRO TOOLSの代わりになるフリーソフトありますか?
ほとんどが英語で日本語版は4トラックしか録れなくて困ってます。
宜しくお願いします。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:11:19 ID:91TxMNzB0
>>81
> PRO TOOLSの代わりになるフリーソフトありますか?

あなたは、普通に有名どころのソフトを使った方が良いと思う。
フリーだったら、MSS(MSP?) など。
市販ソフトならQとかSとか買えば?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 08:27:00 ID:Q6p6Pnoa0
GIMPよりPAINT.NETがおすすめ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:26:26 ID:LArLsMHwO
あげ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:57:09 ID:nxYVWKFfO
GIMP
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:20:52 ID:SzNimBmk0
>>83
な根拠は何ですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:48:11 ID:h7iqb4Yo0
winampをつくろう2からskinampにのりかえた

winampを作ろう2、買おうかと思ったけど3000円はねーよ・・・2000円だったら買ったなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:28:59 ID:Lys59UGZ0
>>86
各ダイアログがウインドウ扱いにならないあたりがアドバンテージなのかもしれない
>>83が何をメリットとして考えてるかは知らないが…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:27:57 ID:JxjYgf910
alphaEDITはかなりお勧め。
GIMPを勧める理由が良くわからん。
単なるアンチ写真屋。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:01:10 ID:zp/6v4720
alphaEDITってWYSIWYGのHTMLエディタじゃないの?
GIMPと比較するのがよくわかんないんだけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 03:04:44 ID:CwKwrQ3v0
alphaEDITはhtmlタブで編集しwysiwygタブをアクティブにしてから保存すると
エンティティコードが文字化けするのさえ直れば優秀なんだがなあ

GIMPはよく出来たソフトだ
フォトショ使いこなせてないやつはコレで十分だよマジでww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 03:53:48 ID:RIitOErq0
Photoshopはjpgやgifに圧縮する時にプレビューで比較しながら
画質を選べるのが便利。それができるフリーウェアがあれば
もうGIMPでいいのかもしれない。トーンカーブもあるらしいし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:25:02 ID:4KNEgudY0
>>92
ViXで出来たと思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:17:15 ID:eggVrvwr0
とりあえず。。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:43:13 ID:k/yMuOwI0
Windows XP
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:31:24 ID:zCe3x7GX0
**雑音**

* INTEL製品を頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射、MEMTEST86+で/onecpu、OutLock、ゴミグス、アントネトバ、クアッドPU、ニーと、低商品電力、95umから65umにシュリンク、風評努力など想像を絶する間違いを犯す。
 結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演
* 虫を必死に連呼(連呼するのが雑音なのでわかりやすい)

ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:yFC7aJM6xCgJ:l-lab.org/pukiwiki/pukiwiki.php

近況や出没情報はこちらに

【動機は?】雑音犬畜生Part37【●持ち】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1167055200/

一日中、目が開いてる間ずっと、自分じゃロクに買いもしない
Intelを讃えてAMDを敵視し、自演と自滅の繰り返し・・・

ホント、そろそろ本当の“動機”を語ってほしいぞ。
よっぽどの、恨みつらみがあるんだろうから。

逆恨みなのは、もうみんな分ってるけどねw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:43:42 ID:oisX7GJo0
バカ発狂ご苦労
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:42:01 ID:YYwuSdgZ0
Illustratorと同等の機能が使えるようなフリーソフトってあったりするかな?
もしあったらご教授おねがいしますだ…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:59:40 ID:EYy/Wkvk0
>>98
Inkscape
10098:2007/03/29(木) 16:54:46 ID:FTVcpvVrO
>>99
thx!
英語相手にがんばりまつ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:25:20 ID:mxvtsN3k0
Alcohol120%→Alcohol52%+外付HDD
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:20:03 ID:IjwR+3+SO
あげ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:09:47 ID:2EiDw+Dr0
すごい過疎ぶり


------------
乗り換える前のソフト名
NortonInternetSecurity

乗り換え後のソフト名
zonealarmとAviraAntivir

理由:
高いし重いし検出力が低いnortonだったが、軽くて検出力が高いフリーソフトの存在を知ったため

-----------


乗り換える前のソフト名
MicrosoftOffice

乗り換え後のソフト名
Openoffice.org

理由:
これで十分なくらいしか使いこなせてないことに気づいた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:12:25 ID:lAnjl6Es0
j
105( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2007/05/07(月) 20:14:19 ID:FO/msgFx0
( ゚Д゚)<avast
( ゚Д゚)<これ
( ゚Д゚)<だ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:17:22 ID:+0MP1oSA0
Winamp>wmp
Donut L>Sleipnir2
Avast>AVG
Microsoft office,word>Open office
Lhaca>lhaplus
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:25:16 ID:8iWAQh8e0
avastはやめておけ ウィルス実況で実力のなさが明らかになったぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:57:40 ID:Srk1fDcm0
プニル→Firefoxを試みてみたが、物凄く重く感じて断念
まだそんなに使ってないけど、operaがサクサク動いていいかんじかも
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:56:06 ID:VKIaSp3s0
Microsoft Visual Studio 2005 Express Editionは神
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:13:15 ID:Jy8MnuAc0
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:24:41 ID:3ikZ+2uV0
GIMP 未対応。インストールされない。
Apach 未対応。ウヒョ。
DivX 対応するけどなんか挙動不審。

Vistaに乗り換えたら今まで使っていたソフト全滅臭いッスよ。
時が解決してくれるのだろうか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:26:38 ID:mtLELePT0
Vistaへの乗り換え予測がつかないと、ソフトの会社も大変だな。
俺はXP使い続けるけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:36:53 ID:OjrG/D+X0
M$がXPのサポートを早めに打ち切れば移行も早まると思われ
(シャレにならんけど・・・w)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:39:06 ID:QK/5ItG40
Vistaだけど普通に使えるよ
互換モードとか管理者で実行しなきゃダメなのもあるけど。
少なくともGIMPはインストールできるし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:40:40 ID:g1SNYVY00
ん?VistaでGIMP動いてるの?エミュとかじゃなくて。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:08:07 ID:ae+LfiVj0
動くよ
XP互換モードでインストールしてみるべし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:49:06 ID:CMpczIM20
互換モードなんて絶対にらめぇ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:10:48 ID:FiY1XWYb0
英語できん奴はavastにしとけ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:46:26 ID:VMGo1yQl0
painter→sai
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 04:09:09 ID:Ymr5iiYN0
マイクロソフトのOffice2007が、互換性の点で信じられないくらいひどいので、
OpenOfficeに乗り換えることを真剣に考えているところです。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:26:58 ID:cR2TYxOc0
乗り換えたスレだ日本語理解しろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:58:23 ID:KSEYN0U50
ソフトに金なんてかけたことありませんが何か?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:14:49 ID:TqplJZvu0
今時「何か?」かよ。古すぎ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:17:07 ID:KMZY7mOz0
Photoshop5.5→Paintshop9
Painter→oC
ACDSEE→VIX
HPB→Alphaedit
Lhaca→7zip
秀丸→J-cref
MSpaint→AZPAINTER

125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:51:47 ID:ZM/lZFpT0
windows
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:39:32 ID:c4Cw0kmW0
PC買ったらオフィスがプリインストールされてねーの。たしかによくみたらオフィス入りなんて書いてなかったさ。
オープンオフィスで十分。calcを軽く使う程度だけどな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:47:38 ID:al+d2L4q0
>>126
ここはチラ裏じゃねーよ

>calcを軽く使う程度だけどな。
お前はこれで笑えんの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:23:34 ID:yULH/s1q0
>>127
何かイヤなことでもあったのか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:35:14 ID:BmA6Q+rj0
ワロタ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:45:03 ID:nMVKSY/i0
これは結構良いんじゃないのかな?
Visual Web Developer 2005 Express Edition 日本語版
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/vwd/
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:19:18 ID:Eju13HVV0
Winamp → iTunes → Songbird
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:58:36 ID:FPdnayba0
>>131
Songbird これ面白そうだな。良いものを知った。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:41:50 ID:fNmBa2Jt0
MS paint → pixa
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:33:10 ID:+Nb0oaPbO
Windows → Linux
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:42:37 ID:e8CKZJai0
吉野屋 → すき屋
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:51:25 ID:fhylyejq0
あつこ → ゆみ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:04:08 ID:jVwFkizpO
キティちゃん → ミミィちゃん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:21:44 ID:N7dJGJIM0
すき屋ってフリーなのか???
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:52:30 ID:OGe0GYGa0
>>136
金のかかる玄人からただの素人か?w
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:00:39 ID:5dVOtlA10
このスレに人が結構居て驚いた。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:56:14 ID:sHxWCywi0
フリーで間に合わないソフト挙げた方が早くね?
俺はバックアップソフトくらいしか使ってないな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:51:11 ID:aGwEnkaJ0
間に合わないのはWindows
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:05:37 ID:jVwFkizpO
>>142
割れ…
どうでもいいがけどIDが演歌だな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:07:51 ID:pWxyHzbL0
カレー → ハヤシ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:37:25 ID:+Dtta75h0
Goldなんちゃら→Deepburner
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:56:00 ID:+AB2FaSd0
ハヤシをフリーで食えるとこがあんのか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:44:21 ID:pWxyHzbL0
JR → 阪神
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:37:00 ID:nAL9vL8z0
>>147
忠則イクナイ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:57:31 ID:AMPJD4I50
湘南新宿ライン → 八高・相模線  (高崎−茅ヶ崎)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:56:35 ID:KrmJcr130
湘南新宿ラインは便利だよね
横浜まで一本で行けるし
そんなクマー在住
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:24:50 ID:pWxyHzbL0
大阪市営地下鉄 → ヤマダ電器のシャトルバス
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:59:52 ID:l+qnOt8n0
九州の田舎者の俺はなんだか除け者にされた感じ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:09:21 ID:D54/4BzB0
山陽本線 → 児島競艇シャトルバス
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:50:24 ID:pWxyHzbL0
本州 → 九州
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:05:58 ID:NryEjY0D0
あーぁ・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:11:25 ID:r9hMCA5p0
IE7 → IE6
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:12:51 ID:f8gB5hVM0
>>156
おまwおれwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:57:49 ID:0nsnOaNd0
ペルソナウェア → あれ以外の何かwith“偽春菜”
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:30:36 ID:cihSlK5S0
にぎやかですね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:07:52 ID:iPZg6Cok0
>>158
これはなつい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:53:14 ID:Ho2jClOv0
クサチュー語→ギャル文字
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:08:14 ID:ZqT6WXGl0
牛乳 → 母乳
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:54:29 ID:BFb1+XV60
こっから流れをもどすか

Roxioなんとか → DeepBurner
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:51:20 ID:ibwIBhOy0
椿原慎二→椿原慎二
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:21:02 ID:bxuoR6eJ0

WindowsXP─┐
         │    _、_
         │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
         │ へノ   /
         └→ ω ノ
               >
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:37:42 ID:0Gj9+JM30
  筆まめVer9から『使って!住所録』+『PrintAlbam』に乗り換えた。
  日本郵便のホ−ムペ−ジから郵便番号デ−タを読み込んで最新の住所辞書に更新できる。
  筆まめの住所デ−タもCVS形式で読み込めます。
  フォントインストーラー『sakura』を使えば毛筆フォントのインスト−ルも可能です。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:45:25 ID:fxLVLE8R0
乗り換えるも何も俺は最初からフリーウェア
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:32:57 ID:UM2UgIZE0
>>166

コンビニエンスストア
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:13:15 ID:4tUJO4px0
秀丸からサクラに乗り換えようとしてみたが駄目だった
html書くのはやっぱ秀丸が一番良いわ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:05:21 ID:aoURJzwm0

サザンオールスターズ → さとうれお
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:12:28 ID:XvJevjqh0
AVGのAntiVirus・・日本語対応で無料。
市販のソフトは更新目当てのボッタクり!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:49:30 ID:4i1nPM+/0

晦日 → 元旦
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:59:49 ID:4u0pb5PV0
元旦 → 日曜
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 07:19:04 ID:hlcpDByX0
2007→2008
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:19:42 ID:OaGkPTm10
>>174にとって来年はタダみたいな年になると良いですね。(笑顔)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:29:08 ID:J8kUCyg70
>>174
今年無職になったってこと?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:39:26 ID:BWzeI5Rr0
>>176
フリーでも間に合うだけの経済力をつけたうえでのな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:45:33 ID:JfWN0cT+0
なにいっちゃってんの
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:58:54 ID:xpGCAF5V0
椿原慎二(三重中学)→椿原慎二(三重高校)→椿原慎二(大阪外国語大学)→椿原慎二(大阪大学外国語学部)






って誰が履歴書を書けと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:31:26 ID:5EK7/2Vb0
乗り換える前
真宮寺サクラ

乗り換え後
アイリス
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:40:58 ID:1WradtuW0
ようつべ → ニコニコ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:29:51 ID:CGO1ARI/0
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:00:10 ID:l7GWES9E0
>>182
すんげー!本物の事故かなこれ、初めて見た。ぐろい。
ていうか板違いだね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:57:59 ID:wdsKk9vw0
ウィルス対策ソフト。
ウィルスバスターとは長年のつきあいだが、この前、ウィルスを通してしまった。
発見のきっかけはなんと、ウィンドウズ・ディフェンダー。
バスターで、何回検索しても「ウィルスはありません」となった。
マイクロソフトのほうは、警鐘音をながしっぱなし。
けっきょく、もう、バスターとは縁を切るつもり。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:41:03 ID:khQqmrG20
P2Pテレビ
http://www.getmiro.com/(ミロ)
http://www.v2p.jp/video/(キーホールテレビ)
http://www.joost.com/(ジュースト)
http://www.pplive.com/(ピーピーライブ)
http://www.ppmate.com/(ピーピーメイト)
http://www.ppstream.cn/(ピーピーストリーム)
http://www.sopcast.org/(ソープキャスト)
http://tvants.en.softonic.com/download(テレビの蟻)
http://www.tvunetworks.com/(TVUプレーヤー)
http://zattoo.com/(ザトゥー)
http://www.veoh.com/(ベオテレビ)
その他
http://tv.uhuru.co.jp/index.html(取説)
http://cowscorpion.com/(フリーウェア)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:53:35 ID:WZ4vtrtu0
>>184 エロサイトばっか、見るな ぼけ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:02:09 ID:nB/ztbZS0
>184はコピペ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:32:32 ID:ccLFivE30
割れないソフトを挙げるのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:06:51 ID:/9MALdma0
★★注意!★★

ttp://www.lnsoft.net/sw_convert.htm#batchgoo
ここのbatchgooというソフトを入れると勝手にJ-wordがインストールされるので、
絶対に使わないようにしたほうがいい。インストール時に初めにお読みくださいなどと
小さいウィンドに長い文章を連ね、その途中にわかりにくいようにJ-wordサービスを利用するか
というチェックがある。普通わかりやすい場所におくのが当たり前だがこのソフトはかなり悪質なやり方をしている。
しかもその上、さらにほかのソフトまで入れさせようとする。
やり方があまりにも悪質なので、このサイトの作者の作るソフトは絶対に使わないようにした方がいい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:47:59 ID:HhcDc8Fd0
age
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:40:11 ID:Uirqyhf20
保守
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:16:04 ID:dc7LZI0f0
リナックス
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:56:41 ID:pAWU6FDt0
age
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:04:04 ID:Pl1a4Kc60
フォトショからGIMPはわかる。
フォトショなんか使いこなせてないよorz
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:35:35 ID:lU8IpIp40
三平 → サブ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 04:05:42 ID:NC8nvUEJ0
Windows -> Linux
MS Office -> OpenOffice.org
IE -> Firefox
Outlook -> Evolution
EmEditor -> Vim, Anjuta IDE
Media Player -> Totem

>>> Free to Free
Adobe Reader -> Evince
Jane -> JD

>>> Bundle to Product
MS-IME -> ATOK
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:49:54 ID:FlksNdE20
フリーソフトで十分
FlashやPDFの作成もフリーなソフトが出てきたしね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:57:33 ID:31UwLPUX0
Justが瀕死でヤバい件、、、
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:06:17 ID:nhymsxMq0
>>197
kwsk!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:00:44 ID:Gp37yB6R0

 フリーで間に合うので乗り換えた肉便器
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:53:58 ID:ZqtoAVq/0
ふぬああでしょ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:54:40 ID:rqJpS0k40
virtualdub
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:09:09 ID:FlEeUUF50
シレン

【ローグ?】Elonaスレ その84【ルナドン?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1216571659/
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:34:30 ID:FZ6UAMmd0
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:49:19 ID:g0tF4faD0
Adobe Premireから乗り換えられるようなソフトってある?
大体の機能は使うんだけど、あんな馬鹿高い金を払うのもなんか嫌だ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:16:05 ID:6HsKYx4T0
仕事で使ってるなら買えよゴミクズ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:26:29 ID:nfuw7nMx0
Adobe Premiere Elementsなら安いよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:09:42 ID:g2Ocxsca0
マシンパフォーマンスを低下させるようなサイズだけ大きくてなんかゴージャスに見えるだけの商用ソフトなんか使うなよw
仕事でなら会社のパソコンに入っているやつを我慢して使わないといけないがな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:33:47 ID:m9pkVcTv0
デフラグソフトも最近急にフリーのものが増えたよね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:12:07 ID:9K0OmDu10
まじレスで、avast!
台数が多いと助かる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:19:04 ID:TbaJC5Gp0
台数が多いって会社で使ってるのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:04:34 ID:megWZzQf0
有料版使ってるんでしょ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:07:19 ID:TbaJC5Gp0
まさかぁ・・・そんなに真面目?・・・だとしたら気が合いそう。前の上司とえらい違い。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:21:26 ID:Bcge6ufM0
まぁ上のやつが金払ってるとは思わないけどw、
有料版も結構売れてるみたいだからねぇ
フリーのがいい宣伝になってるとか
どうせ買うなら俺は他の買うけどね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:19:41 ID:TbaJC5Gp0
有料版って金払わないと使えないんじゃない?
金払った一つ分のパスワードを複数で使いまわすとバレそうだし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:58:31 ID:l/86OLRq0
>>215
自宅内なら大丈夫だろう?
アクティベーションじゃないかぎり・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:43:59 ID:BliMsFhVO
エクセルのデータを読み書きできるフリーソフトを教えてください
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:25:04 ID:ax3LLuY30
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:49:30 ID:zis+boyO0
>>218
亀だけどd
ざっとスレ見てOOoがいけるかも・・・とは思ってたんですけど、オフィスを使ったことなかったんで自信なかったもんで
エクセル買わなくてよかった・・・けっこう高いのね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:42:35 ID:UqXOwWdG0
>>217
読むだけだったらMicrosoft社の「Excel Viewer」もある。
OOoだと表示が微妙に違うことがあるんで、保険のためにも是非。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:43:17 ID:Tc+PT1Ij0
ってか、もうOOoを標準にしちゃってほしいw

MSの殿様商売金儲けに貢ぐのはウンザリだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:24:09 ID:ypdSHh380
VBAがある限りExcelは不滅です
好き嫌いは別としてね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:14:15 ID:koNb12HKP
OOoはWord文書を簡単にpdfに変換できるので重宝してる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:49:03 ID:yc3NR9lT0
Office向けのMS純正pdfプラグインあるからそれ使えばいいのに
225 ◆J036YM73CI :2009/05/03(日) 08:48:56 ID:f4Zo8SCs0
ファイルを交換しないものなら
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:37:18 ID:czdXQVST0
>>50
koebiかeclipse+aptana

それ以外のはksだからスルーでおk
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:53:01 ID:gFYFzZTu0
>>226

おまえ・・・何年越しのレスだよ・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:48:15 ID:9vHj4Usy0
ホームページ作成ソフトでいいのある?
やっぱビルダーが1番かな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:02:25 ID:eKnF0Lrq0
そうだよ
お前は一生ビルダーを使え、俺は使わん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:26:55 ID:Fe7m1P5q0
Expression Web 2がいいよ!!!!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:44:29 ID:9M1OagOf0
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄       2▼σ・ェ・▼σゲッツ!!!!!
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:45:12 ID:paBfmTkv0
低スペックマシン用に動作の軽いおすすめファイアウォールってなにがありますか?
日本語対応か日本語化パッチがあれば、なお良いです。
233 ◆RU2aeROSTI :2009/07/19(日) 14:01:27 ID:Es+JG7hc0
テキストエディタ
2343:2009/07/30(木) 19:35:29 ID:bS9uwgxg0
>>236
そんなこと言うな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:53:35 ID:75H7caS6O
>>228
メモ帳が一番
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:44:29 ID:DAKrM8As0
>>228
Crescent Eve
HTMLタグ挿入&文法チェック機能付きメモ帳
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:19:40 ID:Plw4Oe6/0
>>236
わかる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 08:32:29 ID:72aeeG6p0
いいね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:35:40 ID:YxBrSFON0
FileMakerのかわりになるようなソフトってあるかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 03:42:08 ID:iCu9Bglz0
【倒産】ライティングソフト”B's Recorder GOLD”開発の株式会社ビー・エイチ・エーが自己破産申請[09/08/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250851778/
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:22:41 ID:dQc+8qEu0
…また行き先はソースネクストか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:23:19 ID:RNdPIp0J0
osは
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:37:38 ID:bp0KhhYo0
>>232
低スペならノーガード一択
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:40:44 ID:TWWMzsvI0
ネトゲ以外はlinuxでもいいかなと思ってる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:38:41 ID:QJGVSTCv0
>243
いや、ハードウェア(ルーター)でと言う手もある。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:28:06 ID:JTRM7pt70
>>240
そのスレでimgburnの存在を知った。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:52:38 ID:m4szzFay0
21:52は山口智子
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:38:43 ID:H+hSOUxH0
>>245
ルーター通した上で本体にもファイヤーウォールソフト使うのが普通じゃね?
ルーターだけで大丈夫なもんなの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:16:01 ID:U4jDXm6s0
>248
Blasterみたいな外部からの攻撃には割と有効。
あとソフトウェアタイプはそれ自体がセキュリティホールとなり得るが、
ハードウェアならその点心配が無い。(踏み台化する恐れはあるが)

一方、どのアプリが通信してるかは知り得ないため、
スパイウェアへの対抗策としてはソフトウェアタイプに劣る。
あと変な通信検知しても、リアルタイムで通知できないのもやや不利。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:19:34 ID:U4jDXm6s0
質問の要旨を微妙に外してるので補足。
変なアプリを入れない・変なサイトに行かない等、スパイウェアを仕込まれないよう
運用できるならハードウェアだけでも何とかなるかと。
(外部から仕込む事はできないので、内側から仕込まれないよう心がければOK)
251 ◆5ketKF.cEM :2009/09/16(水) 20:24:14 ID:1TFHKjIK0
ワード
252 ◆hs4Wak7v1E :2009/09/22(火) 19:58:33 ID:xO1n4/0c0
いんてり なんとか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:24:38 ID:MwbplLP+0
>>7
ISO焼きができるのと、今使っているドライブに適合したソフトを
探すのが面倒でマニピュレータに手が動いてしまうね。ええ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:41:49 ID:aNna4M6m0
IEkからルナスケープ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:28:59 ID:6ziYOAPQ0
>>254

IEは削除してないんだろ?乗り換えてないじゃん。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:31:18 ID:SuYHEoZ50
は?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:11:25 ID:pdimUx3S0
IEコンポーネント使ってるんだから乗り換えって言えるのかって事じゃね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 02:38:29 ID:a1VnyIwn0
まぁいえることは間違いないな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:39:37 ID:szzr34bw0
T
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:48:07 ID:wg65c+wJ0
IEって実質フリーじゃね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:32:24 ID:GgBnyiNY0
フリーの年賀状ソフトを探している
使って!住所録 は、cvsに自由度があっていいんだが
宛名と郵便番号に違うフォントを使えないのだけが、いまいち

何か他にいいソフトはないでしょうか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:45:46 ID:Cio7CBdFP
>>261
スレチ
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.119
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1261113264/
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:44:55 ID:OjIGGM3G0
>>261
俺はOOoで作った

宛名はここで、
http://hiroro.asablo.jp/blog/2009/01/02/4039114

裏は適当なサイトから画像引っ張ってきて貼っつけて挨拶文書いた
264メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2009/12/22(火) 22:41:13 ID:po/Jwr390
>>261
adobe airで作ったプリントマジックってのが超おすすめ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:49:28 ID:ezBOXe2v0
>>260
セット売りってことにすると独禁法に引っかかるからな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:41:00 ID:ZrxIRqMh0
そろそろまとめサイトの出番なんじゃないか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:51:37 ID:tn870Ym10
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:52:15 ID:lh5KpyQf0
age
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:13:09 ID:1CFEJkXE0
>>266
任せるわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:15:01 ID:+qHN/QbW0
FirewallはOS付属でもともとフリーだけどPC Tool Firewall Plusは良いソフト
ただPeercastとだけ相性が悪い
他のファイアーヲールは64bit対応じゃないからこれしか選択肢がない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:48:06 ID:OFLsAQyr0
>261

日本郵政が配布している「はがきデザインキット」も結構使える。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:22:08 ID:f/9wTGSR0
>>270
KINGSOFTのInternetSecurity2011はダメ?
アンチウィルス、ファイアーウォール、セキュリティケアもあって無料だし
とうとう、ノートンやめたよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:49:39 ID:Ks4gQXKr0
VMaere Player
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:44:06 ID:/IBYw5/s0
普通にWin7 64bitでcomodo作動してるけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:02:09.70 ID:odBhJ1N90
OOoはオワコン
これからはLO
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:37:48.51 ID:7oRPW2ju0
>>272
KINGSOFT入れるくらいならMS純正で全部そろえた方が100万倍まし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:49:09.59 ID:HgGja2mG0
>>274
kwsk
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:37:29.01 ID:HgGja2mG0
↑解決しました。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:17:41.10 ID:LcsY6DTg0
>>227
ワロタ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:54:24.24 ID:MT7KVlNy0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:55:58.82 ID:MT7KVlNy0
クソ情弱どもめが全部読んだがオイラ様の参考になるのはひとっつもねーじゃねーの
なんか役に立つソフトあったら教えてみなよ 
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:39:00.17 ID:r56yf+dG0
罵っていいのは自ら参考にされる奴だけだぜ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:45:43.72 ID:m6PhU2+U0
まあ、こういうのなら普通に乗り換えだわな。FreeMakeは見栄えも良くて簡単でいいねえ。

- Freemake Video Converter (動画変換)
- Free Audio Converter (オーディオ変換)
- Free Video Downloader (動画ダウンローダー)
ttp://www.freemake.com/jp/

284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:06:32.41 ID:P28XF80d0
ここですか?長寿スレは・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:58:51.94 ID:oQ8iyP74O
Windows→Linux
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:21:36.95 ID:YN0rh0cR0
Linuxなんざksの塊じゃてやめとき 素人が手出すもんとちゃうよ
ウィンドウズみたく教えて君も冷たくあしらわれる世界だよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:22:32.06 ID:YN0rh0cR0
X 教えて君も
○ 教えて君は
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:36:06.87 ID:yEU5sOI70
ど言う
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:40:42.04 ID:3F7gfoKP0
>>272
それってチャイナ絡みじゃなかったっけ?
一番危険じゃないかw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:19:02.60 ID:HbKU/PB60
横田守どうなったの??
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:52:02.45 ID:qovfUk1h0
age
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:27:26.22 ID:PpKa9VGO0
age
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:01:55.78 ID:Pvi4QPfs0
>290
破産して禁治産者に
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:15:03.85 ID:sDuUexHl0
川原さんですら今も活躍してるんですし・・・
復帰しますかね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:02:32.34 ID:B4fOHm2k0
保守
296名無しさん@お腹いっぱい。
age