ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:49:39 ID:R5s/RTV00
>>911
放流
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:04:05 ID:7K45T/NV0
バックアップの対象を特定日時以降に更新されたファイルに限定できるおすすめないでしょうか?
DVDディスクにバックアップする合間に,新しいファイルだけをこまめに共有フォルダにバックアップしたいのですが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 06:34:41 ID:XcvSNchI0
>>914
もう更新止まってるし、使わない方が吉。
やる気のある作者の方が将来性がある。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 07:33:31 ID:+auvz7ao0
4G超えるのはバックアップもコピーも出来ないのか
困ったなあ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:37:24 ID:BQQ8uxM/P
やる気のある作者いる?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:15:46 ID:SuQI1B+k0
BunBackupの作者様
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:15:50 ID:d7yN8Cl40
>>911
システムドライブのHDDイメージって10Gとかになるじゃん
個人データ一切入ってないエンコ専用機やゲーム専用機のならP2Pに放流しておけばよくね?
PC2nd,tibとかで
あとイメージにはTrueImageの機能でパスワードかけておけば十分っしょ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:17:47 ID:4NpLJThc0
手元に置いておかないと復元時に困るような・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:42:53 ID:BmJgJkA/0
専用機を何台も並べてる環境の話だろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:49:16 ID:NZh34LJZ0
分業最強だよな。

1.メイン
2.P2P用
3.ゲーム用
4.バックアップ用
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:17:31 ID:i5+T3HkP0
unisonをバックアップで使ってる人いる?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:18:24 ID:ShkhW6di0
色々使ったけど、BunBackupに落ち着いた。
ミラーリンクができるのがいい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:48:47 ID:HMFyUx7q0
BunBackupのBunが不明なので使わない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:17:11 ID:gZ1ZIEv40
(´・ω・) カワイソス
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:23:59 ID:VqMO3Slf0
あれだ、消臭スプレー?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:12:37 ID:Md6OT7sh0
B-WINGの近距離専用のウィングだろう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:06:11 ID:bdVArnyf0
俺も他の名前だったら使ってた。センスのないソフトはつかえません。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:21:13 ID:63EoWadx0
名前で判断とかばっかじゃねーの
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:12:55 ID:IZRbojg80
意味不明なbunとかつけてる方が馬鹿っぽい。ミツバチかよてめーはwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:09:50 ID:e1m/Afzt0
おまいのほうがよっぽど馬鹿だよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:43:26 ID:8RONh7SU0
BunBackupなどのバックアップソフトでファイルのバックアップを行っています
ですがiTunesのファイルなど一部マイドキュメントの中のファイルが構文が一致しないとかいうトラブルが出てコピーできません
何か特別な方法が必要なのでしょうか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:53:55 ID:hbw63tWU0
マルチ 乙
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:57:25 ID:7OYQ8TeY0
乙なのか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:59:44 ID:FAahyfDL0
Bunは、速いという意味ですけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:01:43 ID:mCCx/26u0
Bunは、ブンという意味ですけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:05:04 ID:wJ/k0a9r0
>>935
それはたぶん、ファイルが構文が一致してないからじゃないかな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:20:43 ID:O+ZR0Iio0
ケツだろ、ケツ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:37:37 ID:FAahyfDL0
すみません。本当は都美子の略です。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:25:29 ID:hbw63tWU0
都美子〜  戻ってきてくれ〜〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:03:13 ID:yo4XoAys0
自己解決しました
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:01:31 ID:NBdb9k9a0
>>944
都美子戻ってきたの?
946935:2006/06/30(金) 15:19:53 ID:8RONh7SU0
せっかく期待して開いたのに
教えてください
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:23:18 ID:NBdb9k9a0
>>946
絶対パスぜ指定汁
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 10:39:10 ID:eG7gsYBa0
>>914
使い方を理解してないだけでは?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:43:42 ID:rABYIhHf0
はあ?実際にやってみろ世ボケ
914は正
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:41:19 ID:JGmdqq/g0
うるせーよカス野郎
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:23:31 ID:VfFMjg3E0
linuxでも使えるディスクバックアップソフトありますか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:23:56 ID:3F5VHsY80
dar
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:31:57 ID:hRrdVtG00
即レスwありがとうございます
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:13:35 ID:n6cE1HuP0
今はMyBackup使用中です。
MP3のID3v1やID3v2の内容変更、ファイル名が同じで容量だけ変わった場合
バックアップ作業をしてくれないのだけど、これは設定次第で可能になるのでしょうか?
また他のバックアップソフトでは対応してるのでしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:57:25 ID:tUZhlT4a0
ハッシュ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:58:39 ID:/UmMEp4E0
ハッシュハッシュ(`・ω・´)ハッシュハッシュ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:29:46 ID:my6Fmg3K0
ミ・д・ミ <はっしゅはっしゅ!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:39:36 ID:gvAkXPAW0
ハッシュ調べる時間がメンドクサイ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:20:18 ID:LzwE3knN0
ハッシュドビーフ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:33:16 ID:qCpoUbq00
ハッシュドビーフ作るのがメンドクサイ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:33:31 ID:BjqcMkRP0
クサイクサイ(`・ω・´)クサイクサイ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:46:58 ID:6yi4jtcJ0
キライキライ(´・ω・`)キライダイスキ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:17:49 ID:BfySp0U70
pdumpfs、便利なのだが世代が重なるにつれ時間がかかるのが難点。
もともとの非NTFS環境だとそんなことも無いのだろうか。
HDDについていたRetorspectを使うようになって来た。
メモリを食ったり、操作が重かったりするが、
バックアップ自体はpdumpfsのように、世代が重なっても重くならないところがまし。
964名無しさん@お腹いっぱい。
チガウチガウ(´・ω・`)ソウジャ ソウジャナ〜イ♪