GIMPを使おう Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Windows版・Linux版を問わずGIMPを使うスレです

前スレhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1067318649/

関連スレ
 [CG板] GIMP
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/999431587/
 [CG板] GIMP(´Д`)
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1028083406/
 [CG板] GIMPで萌えるCGをかける?
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1023474487/
 [新 Mac板]【写真屋】MAC GIMP【殺し屋】
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1038618161/
 [ビジネスソフト板] GIMP for Win32 ってどうよ?
  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/976926786/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 11:47:32 ID:QuenK/Ky
>>1乙!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 11:47:51 ID:8ADVDhqk
この板で2ゲットしてもつまらん!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 11:52:34 ID:L4DtxOx9
関連リンク
 The GIMP Homepage
  http://www.gimp.org/
 GIMP ホームページ (gimp.orgの日本語訳)
  http://airmail.sakura.ne.jp/~komugi/gimp/gimporgja/
 TheGimp 別館 (GIMP for Windowsの日本語版配布場所)
  http://hp.vector.co.jp/authors/VA025935/
 GIMP User Manual 日本語版
  http://hp.vector.co.jp/authors/VA025935/gimp-help/gimp/contents.html

前スレ971氏がまとめてくれたGimpマニュアルサイトです
565氏が作って下さったPDFなどがあります。中の人に感謝
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:00:11 ID:L4DtxOx9
Gimp専用アップローダ

イラスト、写真、GIFアニメ、なんでも貼ってよし!
投稿できる画像のサイズは150KB以内で、
GIF PNG JPEGに対応しています。
横幅や縦幅の制限はありません。

http://0bbs.jp/51278536/
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:07:58 ID:pAMVYU33
関連リンクをこっそり変更しようともくろんでいたのだが遅かったか…(笑
>>1 乙です。

◆関連リンク
The GIMP Homepage (英語)
http://www.gimp.org/
The GIMP
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/iccii/
GIMP User Manual (最新、英語版)
ttp://docs.gimp.org/en/
GIMP User Manual (GIMP1.2、日本語版)
ttp://homepage2.nifty.com/gimpman/

◆GIMP2.0導入簡易マニュアル (Windows版解説、971氏thx)
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html

◆GIMPスレ専用アップローダ
ttp://0bbs.jp/51278536/
ttp://w4cgi.amn.ne.jp/gaou/cgi-bin/gaou.cgi?room=qwertysj

7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:41:00 ID:pAMVYU33
>前スレ989
>GIMP2.05インスコしたんだが、ツールボックス窓の下に、表示されていたはずの
>ツールオプションダイヤログが消えますた。
>他のダイヤログにツールオプションのタブ作ってそれをツールボックスにドラッ
>グしてみると、独立したダイヤログになっちまって、初期の位置に戻らない。
>元に戻したいヨウ教えてエライ人(´・ω・`)

俺も消してみた。
俺も戻せなくなった、あはは。

仕方がないので調べてみた。
ツールのダイアログなどは、設定ファイルのあるDocuments and Settings\ユーザー名\gimp-2.0の
sessionrcで形式などを設定している。

一番簡単だと思う手は、
1. GIMPを落す
2. 古いsessionrcの名前をsessionrc.oldとでも変更
3. GIMPを起動
4. 好みでFile->Preferences->SessionのSave Window Positions on Start-upのチェックをはずす
5. ダイアログの位置やサイズを好みに変更する
6. Save Window Positions Nowボタンを押して、sessionrcに書き込んでできあがり

マニアックな方法ならsessionrcを自分で書換えるってのもあり。
ダイアログをくっつけて2つだけにしたらタスクバーがスッキリして気分がいい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:10:47 ID:qkWe1Vsn
前スレ989さん、>>7さん
各ドックのドッキングバー(っていうのか?)にD&Dってことじゃないのかな?
言葉じゃ分かりにくいので画像掲示板お借りします。
ttp://210.189.163.171/u/51278536/0_16
やってる事が違ってたらスマソ
# Dragと描いたけど、Dropだね。orz...
9前スレ989:04/11/25 14:08:54 ID:BbgEer1V
誘導してくれた人、レスくれた人みんなありがd
新スレたててくれた>>1さん、乙華麗っす

朝からやってたんだが、漏れのは掴み方がマズクテうまくいかんかっ
たみたいだ。
レスの通りにやってみたらちゃんとドッキング出来マスタ(・∀・)
みんなありがdm(._.)m
前スレ971氏、その他有志の皆さんも応援してます!

10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 14:56:28 ID:I0SyBGgy
前スレで1000げt。ぃぇぃ。

ところで前スレより甜菜します。

>997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/25 14:39:17 ID:JJ0Mm6v1
>   Gimp wikiとか作ってみた。まだwikiを設置しただけだけど。
>
>   http://yellow.ribbon.to/~gimp/
>
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:01:14 ID:JJ0Mm6v1
>>10
どもです。まだ中身やロゴやcssや細かい調整が出来てなかったんで
こっそりしてたんですけど(^−^)
wikiなのでみんなでまったりとサイトを作っていきましょう。ロゴ職人さんや
css wizardさんがいたら、協力してくれたらうれしいです。

12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:11:15 ID:I0SyBGgy
>>11
こちらこそ,ども。
レス番997じゃあまり目に付かないうちに
落ちてしまうと思いましたもので。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:13:14 ID:I0SyBGgy
即死回避がてら告知。

 Windows100% 別冊 スーパーGIMP塾 総集編 12/10 発売予定。

期待してます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:43:39 ID:O4xrUG0u
>>13 CD付き?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:56:56 ID:I0SyBGgy
>>14
・・・CDついてなかったら激しくショボーンだな・・・

Windows100% 11月号のGIMP塾には
特に詳しいことは書いてなかったんだよな。
でも作例は真似してみる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:10:45 ID:NVB2ZBgb
前スレの971です。新スレ乙です。

ホムペ開設祝いにと
Script-Fuを送ってもらったのでさっそくUPしました。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:43:34 ID:pAMVYU33
>>8
俺もできた!
タスクバーをつまんでいたのが敗因 ・・・ orz

>>16
どんどん育っていきますね。
ダイアログのドッキング方法はFAQ集を予定されているなら入れることをきぼん。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:21:43 ID:pAMVYU33
どのダイアログをどこに入れるか試行錯誤しながら使っています。
そんな事でGIMPを使い込んでいる人のスクリーンショットきぼん。

みなさんのダイアログ配置を参考にさせてくださいな。

俺のは ttp://0bbs.jp/51278536/ の「17」にUPしたつもりだけど見れん。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:00:29 ID:4LPlfqic
見れたよ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:12:43 ID:kJLB89zt
>>18
Proxomitron使ってると見られないね
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:50:54 ID:pAMVYU33
>>20
なるほど、そうだったのかー
掲示板の管理人さんかな?情報ありがとう。

ひき続きGIMPのスクリーンショットを希望します。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:52:34 ID:eZEB0f/3
wikiを使い勝手のいいようにカスタマイズしてたら猛烈に時間が
かかってしまった・・・_| ̄|○
とりあえず今日はここまで。cssとか中身はまた明日

http://yellow.ribbon.to/~gimp/
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:55:08 ID:eZEB0f/3
あと、トップページにgimpの紹介書いてくれた人すみません。
間違えて文章消してしまいますた。うろおぼえで似たようなの書きました。
2420:04/11/26 00:08:12 ID:kairfpQp
http://0bbs.jp/51278536/の18にスクリーンショットをあげてみた
後ろのウィンドウはGIMP Background Windowっていうプラグインを勝手に日本語にしたやつ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:23:08 ID:zwlqs/x9
前スレ957です。

ちょっとネット出来なくて御礼が遅くなりすみませんでした。
自分の愚痴に対していろいろ親切なアドバイス等頂き大変感謝してます。
971氏が公開してくれましたサイトを見て導入に挑戦してみます。
いつか作品が人様に公開できるようになることを夢見てw

ありがとうございました。(^-^)
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:47:14 ID:MhQK5Kh9
>>24
スクリーンショットありがとうございます。意外とシンプルですね。
解像度も低そうだしノートなのかな?

GIMP Background Windowはタスクバーに氾濫するGIMPのアイコンを
ひとつにまとめるためのプラグインでしょうか?
ttp://registry.gimp.org で調べようと思ったら落ちたままみたい・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:57:47 ID:kairfpQp
>>26
うん。
ノートで使ってる。

たしかにプラグインの配布サイト落ちてるね…
ちなみに、GIMP Background Windowは1.2系向けのものもあるから復帰したら探してみるといいかも。
こっちのほうがタスクバーアイコンが散らからないけど、どちらもちょっと挙動が怪しいところがある。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 07:03:30 ID:axBH8M6Y
ノートならメニューバーとか削ってる?
ほんの数ドットだけど広くなるぞ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 10:52:55 ID:ti11Fxfu
すいません教えて下さい
Win版のVer1.2.5で
Scripr-Fu:選択/ブラシ化で作成したブラシを削除したいのですが
brushuesフォルダに見当たりません。
どこにあるのでしょうか?
ブラシにつけた名前で検索しても拾えませんでした。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 12:35:11 ID:MhQK5Kh9
>>29
今は2.0系列しか使ってないから確認できないけど
個人用設定ファイルがある↓のような場所も見た?

Documents and Settings\ユーザー名\gimp-1.?

Win版2.0は結構よくなってるような気がする・・・かな (w
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 12:41:25 ID:TNF7s2TF
>>29
環境設定ダイアログでブラシをクリック、クリック!
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 12:57:14 ID:MhQK5Kh9
俺っていつもピンボケなレスになってるな‥・ ショボーン
3329:04/11/26 14:19:11 ID:ti11Fxfu
>>30さん >>31さん 有難うございました!
削除できました。
検索はProgram Files/GIMP内しかやらなかったので
見つかるわけないですね。
外部ファイルがあるなんて今まで知りませんでした。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:56:36 ID:wT5/KeIO
このフィルター使おうと落として8bfまでコンバートしたのですが
Gimp2.0の場合は何処に入れればいいのでしょうか?
宜しくお願いします。

GIMPを使おう Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1067318649/25
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:01:06 ID:MhQK5Kh9
>>34
さっぱり知らないのだけど、俺ならplug-insとmodules あたりで試してみる。
… そして自爆する (w


wikiが誰かに消されちゃってる…
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:20:30 ID:MhQK5Kh9
GIMPを使う上で、どんな所でつまづきました?
またはつまづいてます?

俺はベジエ曲線の扱い、アルファチャンネル、固定サイズの矩形選択(解決済み)
で、つまづいたりしてます。

今いちばんつまづいてるのがRGBの特定の色レイヤーだけを簡単に取り出す方法…
ヒントは何かありませんでしょうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:05:42 ID:hjll6tSa
ううう、wikiが荒らされてる・・・_| ̄|○
とりあえず紹介とリンクだけ復元。今日はもう遅いし明日にしよう・・・

http://yellow.ribbon.to/~gimp/
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:30:39 ID:udCVDXs/
wiki は荒らされてからが本番。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:45:53 ID:htC/tWPl
Wiki荒らしは大方が面白半分でやってるから特別な動機でもなきゃ数日で収まるよ。
それ以上はアク禁で対応すべし。それでもダメならコーラ(ry
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:57:21 ID:RKEyOeZ5
コーラを鼻から飲ませる?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 08:56:30 ID:g4dbO3r7
コーランを100回読ませるに決まってるでしょ

また荒らされてるような・・・
いつも朝の8:30ごろに荒らしている様子。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:24:43 ID:oIa4Hryj
そうやって荒らされた報告するのも逆効果だと思うがナ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:15:56 ID:ph/FD+/V
どうもribbon.toは鯖の仕様でログを流してしまうらしいΣΣ(゚д゚lll)ガガーン
ちゅうことで別鯖探します
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:50:42 ID:ph/FD+/V
Gimp wikiを新しいとこに移転しました。みなさんどうもお騒がせしました。

http://gimp.on.pc1.jp/
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:44:57 ID:htC/tWPl
well done!
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:10:10 ID:tfm3kXGO
>>44
乙。
バナーは本家の負荷を減らすためにもコピーして使ったほうがいいよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:46:26 ID:tfm3kXGO
GimpマニュアルサイトにScript-Fuが増えてるね。
住人に少なくとも3人はScript-Fu書きがいるようだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:23:52 ID:Vb1aMDIZ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:35:37 ID:SkOh9284
いいね、なんか
少しずつだけど盛り上がっているよね

>>48
サンクス、WeBoxで保存しました
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:19:41 ID:tfm3kXGO
ユーザーは少しずつでも増えてるのかなあ。
一番ユーザーが増えたのはベクターに簡単インストーラーつきのセットが出たときかも?

2.0系列も出してくれないかな・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:33:03 ID:6nO1pU5q
雑誌Windows100%の連載でも増えた気がする。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:00:17 ID:zoOYyX+m
Photoshop CSにアクティベーションが付いてから(略
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:50:46 ID:HJNyvgoC
何かこんなスクリプトが欲しいなという人はいませんか?
作れそうなものなら作ってみます。

前スレで金属がクシャとなったような効果を出すものが欲しいと
いう話がでてましたが、そんなに高度なものはとても作れません w
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:09:09 ID:g2YL6CyX
知人に勧めてみたが操作体系がキモイといわれた
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:45:30 ID:UNGLwpAX
理不尽だな・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 15:26:55 ID:wcUttEva
だが的を射ている。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:04:57 ID:+N1bewFR
かなり説明が雑ですが、「GTK2 テーマ」のページを作ってみました。

http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:11:53 ID:1lOR71G8
>>57
GJ!
いろいろ勉キョになります。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:25:02 ID:h5tf+wq9
>>54 Unixぽいもんね
>>57 (・∀・)イイ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:37:00 ID:M1pjs2s6
>>53
旗がはためいている、ゆがみは表現できますか?
難しいかな〜やっぱり

>>57
いいね!
ウィンドウズのプロパティでも設定できるのかもしれないけど
全部の窓に設定されるんで、GIMP専用ってのがミソだよね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:30:08 ID:kUd/3Oku
>>60
フィルタ ->歪みフィルタ -> 曲げる? (curve bend)で、それっぽいゆがみが
出せると思うのですが、スクリプトでパラメーターを指定しきれません ^^;

curve bendで作ったサンプル画像を ttp://0bbs.jp/51278536/ の 19 にUPしてみました。

あと波紋(ripple)も使えるかと思ったけど、どうも画像がぼやけすぎていまいち。
波(wave)はパラメーターをいじると、多少それっぽい雰囲気が出せます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:57:19 ID:AoQHMggA
>>60
あなたもしかして新宿・・・・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:01:22 ID:M1pjs2s6
>>61
すんません、ブレンダースレで見たことをGIMPでもできるかな?
ってな安易な考えでした。
2Dでの表現はきついですね。
6460:04/11/28 20:03:19 ID:M1pjs2s6
>>62
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:05:20 ID:kUd/3Oku
>>63
プラグインまで作れば何でもできるのでしょうが、とてもそんな技量はありません w
スクリプトでできるのは、あくまでも雰囲気って感じですね。

ブレンダースレってどこでしょうか?
どの程度の絵を期待されていたのか見てみたいなあ。
6660:04/11/28 20:14:27 ID:M1pjs2s6
>>65
BLENDERってオープンソースの3Dソフトです。
3Dでレンダリングして2Dソフトで合成の流れを、1本でできれば・・・
そんなはかない考えですた。

忘れてください
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 12:51:09 ID:Zt6E4lJb
>>66
それは難しすぎますね。
素直に忘れます。はい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:19:26 ID:0sdKFbWy
>>66
それをやっていたヤシがいたな・・・
まぁ・・・もういいことだろうが・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:07:52 ID:Cq2xURj1
>>57のページ
スクリプト・ふー に追加されてるよん。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:31:43 ID:Zt6E4lJb
おお〜、おもしろい。
そっかScript-Fuはメニューのどこにでも入れられるんだな。
「新規レイヤとして固定する」は便利そう。

Script-Fu(Scheme)について上手にまとまってるページを見つけたけど、たぶんエストニア語 w
説明文が理解できなくても表がやたらとわかりやすい。lisp系が少しわかる人なら使えるかも。
ttp://math.ut.ee/~zolki/script-fu/
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 03:32:20 ID:PYytkXyY
>>70
せめて英語だったらな・・・

日本のサイトではjaパッケージ作者の「Script-Fu 青空教室」が定番。
一通り読めば、簡単なスクリプトならすぐ書けるようになる。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA025935/script-fu/script-fu.html

Schemeの基礎を知りたい場合は「Schemeへの道」がおすすめ。
ttp://www.stdio.h.kyoto-u.ac.jp/~hioki/gairon-enshuu/SchemeNotes/scheme.html

俺も>>57氏のサイトにScript-Fu送ろうかな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 07:39:51 ID:mWrAY/Rm
>>57
GIMP検索ってのも増えてるね。順調に成長してるなあ。
メアドはスパム業者に見つかりにくいようにしておくのがおすすめ。
WEBで公開するとゴミメールばかり増えるので、注記をつけておいて、
name_あっと_xxx.yyy.zz と@を_あっと_などと表記しておくのがいいかも。

>>71
青空教室は超定番ですね。もちろん読みました。
他にSchemeのサイトを見ていたこともあったのだけど、gimpでは使えない関数が
出てたりして不便だなと思ったんですよ。

Cがわかる人なら↓も役立つかも?
ttp://gauche.sourceforge.jp/doc/gauche-refj_325.html
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:07:19 ID:tDUzbfnq
>>71
俺も見たいから自作スクリプトをUPして〜
7471:04/11/30 22:35:54 ID:PYytkXyY
明日にでも送ってみるさ・・・汗
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:52:03 ID:5w9z5oey
俺も実用性のあるものを作ってみるかな。
こむぎさんのところにあった主線の保護っていうのは需要ありそうなもの?

俺は絵描きさんじゃないからよくわからないが・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:52:32 ID:5w9z5oey
こむぎさんのサイトは↓
ttp://gimp2.info/my/index.html
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:37:44 ID:Gxy1qQDM
Last updated 2003.03.04
('A`)
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:56:25 ID:ExRA7fwV
pc1でGimp wiki で画像の添付がうまく行かなかったんで
(広告自動挿入のせいらしい)、また移転しました。
新URLはこちらです。さすがにもう移転はないと思います・・・

Gimp Wiki
http://w1.makko.biz/~gimp/

あと、Gimp 画像板も併設したんで、よかったら使ってください。
Gimp 画像板
http://w1.makko.biz/~gimp/futaba/futaba.htm
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 08:03:15 ID:r19jUhE1
>>78
がんばってますね。乙
バナーもコピーしてもらってるし、感謝

>>77
ver1.2用の古いコンテンツから見れるところだし仕方ない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 11:01:47 ID:bPMZtgIo
>>75
場末の絵描きですが自分は
レイヤー複製→「色を透明度に」で背景色を消す→透明保護
にしています。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:37:29 ID:fSWEC4Cq
掘り返しの便乗質問で悪いけれども
>>34のやりかた解る御方いらっしゃいませんかしら?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:33:14 ID:5w9z5oey
>>81
user_filter pluginってのが入ってないと使えないみたい。
でも ttp://registry.gimp.org/ は運営中止っぽい雰囲気。

ttp://homepage2.nifty.com/gimpman/33.html#447175
ttp://www.wingimp.org/faq.php?conid=11
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/iccii/sub/UserFilter.html
8381:04/12/01 19:59:38 ID:uAB08hoz
>>82
あらら!そうなんですか・・・。
情報サンクスでした〜。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:19:01 ID:5w9z5oey
user-filter pluginは2.0系列以前のwindows版には標準で入ってたらしいから、
もしかすると今のgimpにも入ってるかもしれません。

でも俺には見つけられなかった・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:31:54 ID:5w9z5oey
registry.gimpに出てくるメッセージを機械翻訳させたら、
どうやらハード障害がおこったみたいですね。
なんだかデータがやばそうな・・・

sorry, gave ' nen hardware-harm. on Tuesday
I scratched hopefully the data zur?ck. otherwise step me; -) Ingo
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:56:54 ID:5w9z5oey
>>80
主線の保護の仕方の違いで、デメリット、メリットというのはあるのでしょうか?

それから絵描きするときにこんな事が簡単にできたら嬉しいという機能はありますか?
できたら難しくなさそうな事で ^^;
8771:04/12/02 05:34:19 ID:lhaBcKF2
うっ、俺の送ったスクリプトうpされてるしw
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 06:14:35 ID:1MRHFAKq
>>86
いろんな描き方があるのでそれぞれ向き不向きがあると思います。
 設定が簡単or面倒
 乗算モードだと主線より塗り色が濃いと影響を受ける
 ファジー選択の可・不可
 色変換がしやすいかどうか 等々

あったら嬉しい機能…思い浮かばない…
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 06:24:26 ID:agcCnPSG
>>87
タマちゃんキターーーー (笑
爆笑しましたよ。ええ。

1.2用と2.0用が用意されているのがすばらしい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 09:28:00 ID:UwiK3YEE
>86>88
プラグインやフィルタで実現可能な機能じゃないんで申し訳ないが,
せっかくだからこの機会に叫ばせてくれ・・・

 非表示のレイヤには書き込みできないようにしてくれぇぇぇ

主線レイヤを非表示にして着彩レイヤ上で作業してて,
うっかり主線レイヤの方をアクティブにしてしまった事に気がつかず,
「あれー描いてんのに描けてない?」と思って,主線を表示させてみたら
とんでもないことに・・・ということがたびたび。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 10:42:47 ID:s/F5z59h
>90
自分もよくやるミスだ…
なので主線レイヤーだけは>80にしている。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:05:39 ID:EfFE7B2T
>>87=71
まずい、ついつい起動して描画させちゃうw
癒し度100%だね。つか、現実逃避補助度100%かな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:17:11 ID:Z/QKjIK8
>87
早速頂きました。有難うございます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:45:09 ID:+5tp66GC
>>87 素直にワロタ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:52:52 ID:fbqanOKV
>>87
癒されますた
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:34:26 ID:UwiK3YEE
>91
透明保護はしてますが,自分はこの手でうっかり主線を消しちゃうことも多いんで
もうレイヤごと保護する機能が欲しいんだよな(´・ω・`)ショボーン
9771:04/12/02 17:26:39 ID:lhaBcKF2
お褒めいただき恐縮です。。。
そのうち「結婚して子供が出来たタマちゃんファミリースクリプト」
でも作ってみますですw
98& ◆bLDZf./c4g :04/12/02 21:01:59 ID:523tZywl
超初心者的質問スマソ
1.2.5にあった「不透明部分を選択」というのは
2.05にないのかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:09:05 ID:Oz9U2Fx+
>>82が置いてある場所、もしくは>>84に関する情報等
ありましたらどなたか教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:10:07 ID:JPRcPMYH
>>98
アルファチャネルを選択領域に、みたいな名前に変わっていると思います。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:20:18 ID:4ELYF89O
タマちゃんスクリプトいいねー
実用性はゼロとあるけど、3行だけ追加してベンチマークにしよう。
だめかなぁ? > >>71

tamachan-gimp2_0.scm
----- 最初のほう
(define (script-fu-tamachan dummy1 d2 d3 d4 d5 d6 d7 d8 d9 d10)
(let* (
(starttime (realtime)) ; ← この行を追加

----- 後ろのほう
(gimp-displays-flush)
(gimp-message (string-append "tamachan mark(sec) = " ; ← この行を追加
(number->string (- (realtime) starttime)))) ; ← この行を追加
))

(script-fu-register
"script-fu-tamachan"
-----

Duron 650MHzな古風な俺のPCでは、tamachan markは19秒ぐらいでした。(笑
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:54:10 ID:523tZywl
98っす
変なトリップ出てましたねスマソ

>>100
サンスクコー
無事選択できました
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:12:06 ID:GPfMVThj
>>101
うほっ、こんなこともできるのか。
Duron950MHzでtamachan mark(sec) = 12ですた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 06:55:53 ID:FgTLyUwF
>>99
http://registry.gimp.org/
うまくいけば復活するかも?

hi,

registry.gimp.org is down.

sorry for the inconvenience -- registry.gimp.org experienced a
disk crash on sunday and I wasn't able to do something about it
till now. I'm currently restoring data from tape and hope to
have the site operational again by thursday.

Ingo
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 08:52:11 ID:8JlF+xQb
>>97さん
Script-Fu送って頂きありがとうございます。
今後も新作が出来たら送ってください。

他の人も遠慮なくどんどん送ってください。
サンプルはこちらで作るので
Script-Fuと簡単な説明だけ送ってもらえればOKです。
よろしくお願いします。

http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
管理人
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 08:54:25 ID:8JlF+xQb
>>97さん
Script-Fu送って頂きありがとうございます。
今後も新作が出来たら送ってください。

他の人も遠慮なくどんどん送ってください。
サンプルはこちらで作るので
Script-Fuと簡単な説明だけ送ってもらえればOKです。
よろしくお願いします。

http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
管理人
10799:04/12/03 14:33:23 ID:51Kx+GeW
>>104
有難うございます。
期待して待ちます。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:57:32 ID:4O/uruc6
* tamachan mark *
【使用環境】
Apple PowerMac G4 867MHz 1GB mem.
MacOS X 10.3.6 / Apple X11 / quartz-wm / gimp-2.0.6 (fink)
【結果】
tamachan mark(sec) = 11

うーん、もすこしいいかと思ってたけど、やっぱクロック数並みだわ。
さまざまなサービスを切ってない状態だったというのを考慮しても遅いよ (´・ω・`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 16:32:31 ID:4omeCcJY
会社のPC
Celeron500 Win98SE GIMP2.0.5
tamachan mark(sec) = 43

もうだめぽ・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 16:46:23 ID:4omeCcJY
再起動して常駐ソフト切ったら33秒になった。

これが限界らしい・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:41:25 ID:TYKfpa+C
* tamachan mark *
【使用環境】
【CPU】Duron1000MHz
【M B】K7S5A
【MEM】256MB
【O S】Win2K SP4
GIMP2.0.5
【最速】
tamachan mark(sec) =10

【最低】
tamachan mark(sec) =12

常駐ソフトてんこ盛りで専ブラやIEも立ち上げた状態で5回計測、平均10.8
112101:04/12/03 18:39:50 ID:SeWlW64w
tamachan mark向けに気合いを入れたgimpで計測すると19→12秒になりました。
CPU:Duron 650MHz MEM:768MB 母板:無印a7v OS:win2ksp4 GIMP:2.0.5(英語版)

どんな風に気合いを入れたかというと、基本以外のダイアログは全部閉じて
基本のダイアログも最小化、tamachanのダイアログで文字描画される部分は
画面の外へ。ついでにtamachanの画面も最小化しようかと思ったのだけど、
それではあまりにも寂しいので出しておきました。(笑

gimpが遅くなる最大の原因は無駄なダイアログ。
特にヒストグラムやナビゲーション、現在の画面のプレビューがあるダイアログは
負荷が高くなります。パワーに余裕のないPCなら、あまり使わないダイアログは
タブに入れないほうがいいでしょう。

# 古いPC使ってるのに調子に乗って17コもダイアログを登録してたよ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:23:39 ID:j7JB+gAi
* tamachan mark *
【使用環境】
Athlon 850MHz mem 256MB
Linux kernel 2.6 gimp 2.0.6
【結果】
tamachan mark(sec) = 4

スペックのわりに良すぎ?
11471:04/12/03 20:12:58 ID:ZZRPnhg9
>>101
ベンチマークなんて考えてもなかったよw
さっそくベンチマークバージョンも送っておこう。

そのうち最新マシンでも30秒ぐらいかかるスクリプト作るしw
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:14:35 ID:SeWlW64w
>>113
4秒! 速いなあ。いいなあ。
LinuxだとGTKが軽いんだろうなあ。

>>111さんもだけど、メモリは足りてますか?
PCの使い方にもよるけど、メモリを足すことで格段に快適になることもあります。
ちなみに現在の俺的最低ラインは512MB。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:23:39 ID:SeWlW64w
>>114
気にいっていただけたようで、よかった〜
大作を見たい気もするけど、俺の古PCだと30分ぐらいかかったりして・・・ (笑


gimpを使ってる人はやはり少し古めのPCが多いようですね。
なるべく軽くgimpを使う設定方法をまとめておくと、
古いPCを使っているgimp初心者さんには、ありがたいかもしれない。

# ダイアログのタブを、17→5個に減らすと通常状態での計測で4秒短縮
# 少しもたつきぎみだったマウスでのペン描画も楽に追従していい感じ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:26:13 ID:j7JB+gAi
>>115
256MB で使えるような構成にしてるから、日常的には足りてるかな。
Linux だと構成を大幅にかえれるから、windowsXP での 256MB とは少し状況が
違うよ。でも、軽くしたぶん見栄えは、地味かつ昔風・・。

gimp 起動直後に たまちゃん して、gimp+script で 70MB くらい使ってるみたい
だけど、空きメモリーは余裕ある。

ついでにダイアログも出せるもの全部だして たまちゃん してみたけど、5秒くらいと
ほとんど変化無し。windows での gtk は曲者っぽいね・・。

118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:34:02 ID:BdrkvBjg
* tamachan mark *
【使用環境】
Athlon64 3200+(実質2Ghzくらい?) mem 512MB
WindowsXPHome gimp 2.2-pre1
【結果】
tamachan mark(sec) = 3
んー…こんな感じ。もうちょっと早いかと思ったけど、なかなかどうして。
確かにダイアログボックスが出ると遅くなるね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:26:57 ID:SeWlW64w
>>117
gimp+scriptで70MBって結構でかいなあ。
win2kでは同じような事をして25MB+12MBで37MBって感じでした。
バージョンやundoのメモリ、使っているプラグイン等で差が出てるもかも?

linuxならwindowsよりもメモリをより有効に使ってくれるので、
俺の場合は余計にメモリが欲しくなる。
それにWEBブラウザにもメモリキャッシュを沢山とったりしてると
256MBなんてすぐ使いきってしまいそう・・・

>>118
最新PCキターーーー
うらやましぃ。
しかもgimpのバージョンも最新ですね。
2.0.5から目立ってかわってる所ってありますか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:39:38 ID:hcYf19j+
* tamachan mark *
【使用環境】
【CPU】Celeron900MHz
【MEM】256MB
【O S】WinXP HomeEdition
GIMP2.0.5
【結果】
tamachan mark(sec) =14

やっぱりノートでCGはきついかな(^^;
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:42:24 ID:hcYf19j+
やっぱり弾ちゃんが描写されてるウィンドウを隠すと1〜2秒ほど早くなりますね
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:06:36 ID:xAQwSIym
>2.0.5から目立ってかわってる所ってありますか?
・変形(例えば選択範囲の回転など)をリアルタイムプレビューする。
(2.0.5までだとフレームだけが表示されてたと思う)
・ファイル保存時のダイアログが(個人的に)使いやすいものになった。
・D&Dでできることが多くなった
・対応してるファイル形式が若干増えた?

パッと見でこんな感じ。あと細かい部分で使い勝手が良くなってるけど
2.0.5でもあったかもしれないから省略。
script-fuのlogosでサークル文字に日本語が使えないのとスプラッシュが
ちょいとアレゲなのを除けば問題無い。

…って、version 2.2-pre2出てるし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:17:24 ID:sorNYa7P
> ・変形(例えば選択範囲の回転など)をリアルタイムプレビューする。
これいいなあ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 07:34:47 ID:Od4pSod6
> ・変形(例えば選択範囲の回転など)をリアルタイムプレビューする。
スキャンしたときに傾いたり、もともと傾いた画像を補正するときに
便利そうだ。今は回転させるときに出てくるアミを傾きにあわせて
その傾きの角度をプラスマイナス変換して補正してるけど、みなさんは
どうやってます?もっと手軽に正確にあわせる方法はありませんか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:05:30 ID:KPs94Ogl
>>107
ttp://registry.gimp.org/ が復活してるよー
user filterもあったけど、1.2用だ・・・でもGTK2でも動くだろうってあるから
もしかすると動くかも? 動かないかも?
ttp://registry.gimp.org/list?name=user

>>122
情報thxです。思ったより変更点は少ないっぽいなあ。
そういえば2.0.5までのファイル保存のダイアログは使いにくいですねえ。
D&Dで使えるようになって便利になった事ってあります?
D&Dはgimpにファイルを読ませるぐらいしか使ってないので・・・

描画してる窓をアクティブウィンドウにしていなくても、ショートカットが使える
ようになってたら嬉しいんだけど、それは修正されてないのかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:06:14 ID:KPs94Ogl
gimp本家で2.2用スプラッシュスクリーンのコンテストしてますね。
締切りは12月5日、日曜までらしい。腕に自信のある人は参加してみたら?

ttp://www.gimp.org/about/splash/contest/index.html

現在の応募作品は↓
ttp://www.gimp.org/contest/gallery.cgi
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:42:21 ID:KPs94Ogl
腕なんてないけど、せっかくだから応募してみた (笑

イベントとして楽しもう〜
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:35:01 ID:zR4N9bqv
2.06 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:35:54 ID:zR4N9bqv
2.06 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:37:07 ID:zR4N9bqv
2.06 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:30:52 ID:mb2ERSVA
チンチン、チンチンうるせーな。ギロチンコの刑。
132128-130:04/12/06 01:20:05 ID:l/197QXp
ごみんチャイ
反映されないんでリロードすてたら・・・orz

うざー再起動すたら、(´・ω・`)ショボーンでつ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 04:14:39 ID:Gk9pC65w
何この流れ。ワロタ
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:12:24 ID:LX+39OQr
>>126
スプラッシュコンテストおもろいなぁ。
悪ノリしてるのや、バリエーションというか修正途中で何度も出してるのもあるけど、
全部コレクションしておきたいよ。

逆さキノコはなんだw
あたまに鯛焼き乗せてるうさぎ、世界的人気うさぎだったけど死んじゃったんだよね。
135134:04/12/06 05:24:19 ID:LX+39OQr
ブックマークに残ってた
ttp://www.fsinet.or.jp/~sokaisha/rabbit/rabbit.htm
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 08:55:29 ID:67IZPhQj
時差があるからまだ間にあう?
137107:04/12/06 15:31:41 ID:IyPblJKT
>>125
情報ありがとうございます。
早速試してみたいと思います。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 19:08:29 ID:GCWIiGxG
1.2のスプラッシュは好きだったが、2.0にがっかりしていたところだ。
2.2ではアーチスチックなやつきぼんぬ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 19:16:40 ID:9no10hXJ
autisticなやつにしようぜ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:30:56 ID:KWgCcWdf
応募作品は650点以上もあるんだ。
選ばれたらTシャツかポロシャツが貰えるらしい。

俺の選ばれないかな・・・ (笑
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 04:30:03 ID:PK65Sg2H
ttp://gimp-win.sourceforge.net/
また落ちてる・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 07:13:49 ID:ZP2izzGu
フツーに動いているように見える。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 14:35:04 ID:+0QjtxDu
復活したみたいだね
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 15:04:57 ID:81oHK03o
おれさまメモ。
windows 版 gimp を XP にインストールしたらメニューの文字が化けた。
linux での経験から .gimp-2.0/gtkrc でフォントを変えてみたが、
メニュー以外の文字しか変わらず、駄目だった。
調べたところ、windows のシステムフォントが tahoma になっており、
これには日本語フォントが含まれていないことがわかった。
にもかかわらず windows で tahoma を選択すると日本語が出るのは、
windows の fontlink というフォントの代用機能みたいなもののおかげだった。
ttp://blue.ribbon.to/~akene/fontlink.htm
gtk では pango で独自にフォントを利用してるらしく、
fontlink が適応されていないのだった。
これを直すのには gtk/2.0/etc/pango/pango.alias で
gtk 独自に tahoma に日本語フォントを関連付けてやればよい。
Tahoma = "Tahoma,MS UI Gothic"
このようなラインを入れたところ、メニューが日本語で表示できるようになった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 15:47:36 ID:Pp+Jy/Bi
↑で表示上は直ったけど、
黒▼をおしてもメニューツリーの2段階名状が表示されない OTZ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 15:54:21 ID:81oHK03o
? チョット意味がわからない。
もうちょっと詳しく書いてくれたら、
力になれるかもしれないしなれないかもしれない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:04:05 ID:Pp+Jy/Bi
たとえば、
フィルタ>ぼかし
      ・・・

のように多重構造になってるメニューが、1層目(この場合「フィルタ」)
までしか開かないのです。
テーマはDefault
XP HOME SP2
GTK GIMPともに最新、Translationインストール
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:20:23 ID:81oHK03o
ホント?うちではちゃんと表示されるよ。
sourceforge の gtk, gimp の安定最新版、XP Pro SP2

http://gimp-win.sourceforge.net/
ここのやつね。さっき入れたばかり。
vector のやつはふるそうだったんでやめた。

gtkrc はいじってない。いじったのは >>144 で書いた pango.alias だけ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:25:49 ID:rlxKe3k3
まったくの初心者です。
今日初めて取得したんですが、PCの保存している
画像を開こうとしてもどうも勝手が違って開きません。
開き方を間違えているのでしょうか?
ファイル→開くとクリックしているのですが・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:34:02 ID:UoLTvaZ3
画像の入っているフォルダを開いて直接ドラック&ドロップで
GIMPのウィンドウに落とすと悩まずにすみますよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:39:41 ID:KYe6EYIF
>>149
jpegやgif、pngといった一般的な画像とgimpを関連づけするのは絶対にやめておこう。
そこらの画像を開くごとにgimpが起動するなんて考えるだけで嫌になる w

画像ファイルへの関連づけはもっと軽いもの画像ビュワーをおすすめする。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:19:30 ID:/4DSJYYn
>>148
vectorのほう(1.2系)のほうがフィルタが多く、安定していて軽いんだが。

・・・後ろ二つは環境による。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:08:27 ID:7YWlv0II
>>148
まだ格闘中
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 07:09:24 ID:IrCpdu2y
>>152
使っているOSは何でしょ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 10:31:20 ID:jeML/TLR
GIMP2ってアンチエイリアスのフィルタ無いのかな(´・ω・`)
いまガウシアンぼかしと明度伝搬使って何とかごまかしてるんだけど
もうちょっと何とかしたいんだよなとつぶやいてみるテスト。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:53:05 ID:mV+xSzKm
輪郭をぼやかしたいなら、拡大→縮小でもぼける(バイキュービック)
拡大を段階的に上げてから一気に等倍にしてみそ。

色々やれば目的の画になるんでガンガレ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:09:28 ID:ov30CguM
そんな手もあるんだ・・・
スクリプトにしてもいいかも?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 07:55:09 ID:Ty8zECsd
誰かつくってー><
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:04:38 ID:P2qE+Jkw
>>158
自分で作るべし。。。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:32:39 ID:Jw3Eyl1D
>>158
ここまで書いた。あとはがんがれ。
(define (my-gimp-image-scalex2 img)
(let ((w (car (gimp-image-width img))) (y (car (gimp-image-width img))))
(gimp-image-scale img (* 2 w) (* 2 y))
(gimp-displays-flush)))

(define (batch-my-gimp-image-scalex2 in out)
(let* ((img (car (gimp-file-load 1 in in)))
(drawable (car (gimp-image-active-drawable img))))
(my-gimp-image-scalex2 img)
(gimp-file-save 1 img drawable out out))
(gimp-quit 0))
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:33:03 ID:Jw3Eyl1D
(script-fu-register "my-gimp-image-scalex2"
"<Image>/Script-Fu/my-Script-Fu/Image Scale x2..."
"Scale the image to thumbnail size."
"giko"
"giko"
"2004"
"RGB* GRAY*"
SF-IMAGE "Image" 0
SF-DRAWABLE "Drawable" 0)

(script-fu-register "batch-my-gimp-image-scale-thmbnail"
"<Toolbox>/Xtns/Batch/Image Scale x2..."
"Scale the image to thumbnail size."
"giko"
"giko"
"2004"
"RGB* GRAY*"
SF-FILENAME "Input File" ""
SF-FILENAME "Outoput File" "afile")
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:49:17 ID:Jw3Eyl1D
あぁ、自前のサムネイル作るやつから書き直したんだけど
いっぱい間違ってるなぁ。スマン
(let ((w (car (gimp-image-width img))) (y (car (gimp-image-height img))))

(script-fu-register "batch-my-gimp-image-scalex2"
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:55:08 ID:Zlop7WsK
質問なんですが、画像の合成(いわゆるコラ系)で使ってる方、安定性と使い心地はどうでしょうか?
どうも不安定というイメージあって、躊躇しているのですが・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 02:46:12 ID:uToNFJmK
こまめに保存しる!

(= ̄ー ̄)ノひらめいたデス
20分ごとに自動保存するスクリプト作るデス。
間違いない!
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 02:54:01 ID:qRy7bmOj
今頃気がついた!
GIMP2.0には万華鏡フィルターがないですよ?!

1.25では歪みの所にありましたよね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 02:58:15 ID:uToNFJmK
おもちゃ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 03:56:17 ID:qRy7bmOj
おもちゃのGee-万華鏡じゃなくて、フィルターの万華鏡です…

いろんな画像を万華鏡で見てるみたいに加工できて好きなフィルターでした。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:07:07 ID:1xwtZ3kJ
GIMPって使えるの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 09:19:42 ID:gD/SXCEL
>163
レビューされてるのは1.2の方ばっかりだからなぁ。

GIMP2はWindows版でもかなり安定してます。
2.0.5ならバグで落ちるよりビジーになって固まることの方が多いです。
また、動作が重いですがそれはたぶん仕様ですのであせらずマターリ作業してください。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:31:48 ID:gUlP+60A
Linuxerになると幸せになれますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:28:48 ID:BjnXiKyr
gentooやslackで始めればコンパイル地獄を味わえる。
fedoraやdebianで始めれば割と簡単。

ぃぬ房としてシステムから詳しく知りたいなら上。
gimp使えりゃいいやってだけなら下。

ってのが俺の主観。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:47:54 ID:Zlop7WsK
>>169
レスどうもです。多機能な分、重いのは仕方ないですね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:08:06 ID:ffjKhycS
GIMP2.0を使おうの管理人です。

「主線抽出スクリプト」をUPしました。便利です!
http://www.geocities.jp/gimproject/scripts/luminance2transparent.html
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:38:48 ID:VqXbcukp
>>173
(・∀・)ィィョィィョー
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:55:27 ID:c+DTDQbe
      _, ,_
   (; ´Д`) GJ!!! >>173&temp_hタン
   /ヽ_ァ/ヽ_ァ
   )  )
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 04:35:53 ID:7rBT61kX
>>173
国旗トーンいただきます!

いつの間にかTOPの年齢チェックがなくなってますねw
「なんでGIMPに年齢制限??」ってミスマッチで面白かったですよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:33:13 ID:WnyR6GRk
先日でた例のGIMP本買った人居る?
GIMP2ユーザーにはどんな感じなのか気になる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:30:21 ID:wyymmOt5
>>177
まだ見てないけど
過去の総集編だからGIMP1.2がメインでわ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:07:36 ID:OOfDYGRo
買いました!

1.25用のガイドですが、おまけで2.0のことも載ってますよ。
180177:04/12/11 18:51:55 ID:JTY4FADd
>>178
>>179
さんくす〜。
ちょっくら本屋に足運んでみます。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 19:02:27 ID:Zhe5Tq6a
>>180
報告よろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 04:45:17 ID:fGeawTWV
>173さんとこのスクリプト、どんどん増えてますね。
やっと2.0も盛り上がってきたかんじで、なんか嬉しいもんです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 07:24:04 ID:OcLkdSNx
>173さんとこのサイト、wikiもリンクしてくれないかなあ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 12:56:45 ID:5eCxACki
Wikiなら自分でいじれると思うが
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:19:50 ID:X2oLgjBu
>>176
Patternは自由に使ってください。
自作Patternも募集中なのでよろしくです。
広くGIMPを普及させるためにTOPの年齢チェックははずしますたw

>>182
スクリプトはジャンル別けが出来るくらいに増えてくれればと思ってます。

>>183
うっかりしてました。
wikiとGIMP画像板のリンクを追加しますた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:16:10 ID:u+3W2Wol
2.0でGimp使いはじめた超初心者の私が173様のサイトやテンプレに望むコンテンツ

スクリプトの導入法
フィルターの導入法
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:35:00 ID:wi81MGh4
漏れも思ったよ
導入方法が簡単であれば
結構、人も付くと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:27:24 ID:I7vNFrQL
Mac版Gimpの導入方法とかもあるといいなぁ。

マカーの人に「Gimp良いよ」って言ったら、「導入方法がよくわからない」って言われちゃった。
検索したけど、確かにMac向けの解説サイトって見つからない…
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:37:00 ID:Nc5Y0QQj
導入とか解説記事をwikiに書いてくれるとありがたいです
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:01:27 ID:iF/14NHI
mac は OS X なら UNIX 版を普通にコンパイルして X で使えるんじゃない?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:17:25 ID:HkG9YZe4
オレMacだけど、あんまりUNIX文化を理解していない状態(今も)で、
ぽせいどんさんところ見ながらごちゃやって入れたクチだから、
wikiに書き込んでもぽせいどんさんところの引用になるし、第一、オレの脳内不正確w
今はXcodeとX11関係、GimpはGimp.app入れればとりあえず動くんじゃない?
Gimp.appの日本語化は新Mac板にカキコがあったよ。
他にはfinkとかEasyPackageとかを利用するのが簡単なのかな。
たまちゃんスクリプトとかだったら~/gimp-2.0/scripts/に放り込むだけで動くんじゃない?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:20:25 ID:/o/mw0IX
>>186
基本ツールボックスの File -> Preferences -> Folders の
Plug-Ins、Scripts に設定されている個人用フォルダくさい所に
コンパイル済みプラグインやスクリプトを放り込む。

Windowsなら Documents and Settings なんとかって方のフォルダ。

と書いたけどプラグインはまだ使ったことのない俺 w

>>189
まずは管理者さんががんがって書かなきゃな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:34:06 ID:4SV9MBcu
>>191
dotぬけてた オレのモニタみたいだ orz...
~/.gimp-2.0/scripts/ です。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 08:48:01 ID:MWnE0FFJ
>138さんへ。
自作ですがよろしければドゾ。
ttp://210.189.163.171/u/51278536/0_21
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:37:00 ID:qRWBNcW/
>>190-191
「「普通にコンパイル」の「普通に」ってどういうこと?」と聞かれて答えられなかった自分もアレですが、
「可愛いからi-macにしたの」という人にも分かるようなMac版Gimpの使い方があると助かります。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:57:48 ID:3bKhJVR2
>>192
俺んとこはDocuments and Settingsじゃなくて
Program Filesのほうに入ってた。
どこか設定が違うんだろうか
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 16:46:05 ID:W0k1NHkv
プリクラのペンツールのようにたくさんの
種類を追加できるプラグインありますか>??
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:05:33 ID:wFiW+gsY
>>195
Finderのメニューから
移動>フォルダへ移動

/users/ユーザー名/.gimp-2.0/scripts/
って打ち込めば上記のフォルダが開くからそこに.scmファイルをいれればいいはずだけど。
ドットではじまるファイルがFinderから見つからないのかな。

ちなみに>>173さんところのスクリプトは
レイヤーの項目にあるのよ、Script-Fuって項目にはないよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:05:48 ID:4SV9MBcu
>>195
お前さん自体はカワイイのか?
まずはよく分かってない男にお願いして四苦八苦してる姿でニヤニヤした後に以下を試して下され。
まぁオレもよく分かってない男だがw
よけいな事をして既に構築したのを壊したくないので試してないが、こんなところで動かないかな?
試してみて結果報告して下され。抜けがあったらどなたか補完ヨロ。

1) MacOS X 10.3をインストール
2) Gimp.app(現在のversionはGimp-2.0.5-2.dmg)を入手
  ttp://gimp-app.sourceforge.net/
3) ディスクイメージを展開し、付属ドキュメントを読んだ上でGimp.appをHDDにコピー(例 /Applications/)
4) Apple X11を入手してインストール
  MacOS X 10.3のインストールCDから、もしくはAppleのサイトから入手(*1
  (*1:上記のサイトかGimp.appのディスクイメージ内に同封の「Get X11 for OS X 10.3」からでも辿れる)
5) Gimp.appの起動
extra) Gimp.appの日本語メニュー化を行う
  【写真屋】MAC GIMP【殺し屋】スレの486さんに感謝
  ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1038618161/
  > 486 名前:名称未設定 [] :2004/07/10(土) 16:52 ID:b6+l/MN+
  > Gimp.appのメニューの日本語化だけど
  > /Applications/Gimp.app/Contents/Resources/bin/gimp の
  > export "LANG='grep ~ awk '{print $2}'`"をコメントアウトしてかわりに
  > export "LANG=ja_JP.UTF-8"
  > とでもしておけば,メニューが日本語になるよ.X11はAppleのものに上書きで
  > XFree86 4.4.0のバイナリインストールしたものしかためしてないから素のX11だと
  > どうなるかはちょっとわかりません.
  > kinput2-macim使えばことえりからの直接入力も何の問題もなくできてます.
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:14:19 ID:igkcSR1Y
Gimp本立ち読みしたけど、けっこう充実してるな
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:15:31 ID:b6/invDA
>>186
初心者に不親切なサイトでしたね。
ということで、スクリプト、プラグイン、パターンの使用方法を追加しますた。
Mac導入手順に関しては、>>199さんの内容で間違いなければ転載させてください。

「GIMP2.0を使おう」管理人
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:20:34 ID:qrA9zFiO
>>198-199
すごく詳しく教えてくれてありがとうございます!
203186:04/12/13 18:55:44 ID:HlRvNh61
>>201
素早く親切な対応に多謝!

あまりに初心者向けすぎて思いつきもしない事なのかと思って
どっかにちょこっと載せてもらえればと思って書いたんだけど
あんなに丁寧に解説コンテンツを作成してもらって申し訳ないm(_ _)m
使えるようにがんばります!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:20:20 ID:3bKhJVR2
>>201
乙!
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:33:00 ID:4SV9MBcu
>>195=202 さんかな?
確認があった方が良いみたいだから、出来たら導入する際に手順をメモっといて、
どこでつまずいたか等を報告してくれるとアリガタイかもです。

ちなみに>>199のGimp.appはaquaチックなthemeを同封していたと思います。
でもgimptool等はないと思いますので、プラグインのコンパイル等をやろうとする場合は、
やはりfinkなどから入れた方が良いでしょうね。
あと、日本語入力環境の構築があるのでカンガッテね。

>>201 「GIMP2.0を使おう」管理人さん、おつかれさまです。
そのサイトですが、基本的にWindows環境下を想定なされるのでしたら、
その旨を書いといた方がいいかもです。
プラグインのexe、他のプラットホームなのに入れちゃう人でてきそう。

>>wikiの管理者さん
オレ、今時wikiの使い方知らないです。書き込んで協力出来ないでゴメソ
どなたかMac版の導入法を書き込んでくれるとウレシイかもです。
206177,180:04/12/13 23:54:45 ID:cUgNz0a/
Gimp本買ってきてざっと目を通してみた。
まず値段は1500円ということで気持ち高いかな?
でも内容はソフトが画像系なだけにカラー。
説明もいわゆる手取り足取りって感じで入門書には親切でいいかな。
作例の作業過程も細かく区切っていてよく解る。
使いこなせるようになったら見る事も無くなるかもしれないけど
初心者にGimpを紹介するときに一緒に渡してやれば役立つかもね。
ソフトがフリーなんだし別売りの説明書とでも思えば十分な内容でした。

肝心の2.0ユーザーに対してはどうかだけど
自分が全然使いこなせるようなユーザーじゃないのでなんとも・・・。(謝)
2.0向けにも後ページや添付CDに多少補足があるようなので
とりあえず右も左も解らず入れなかった人には光が差す内容かと思われます。

興味ある方はまず立ち読みからでも手にとってみてくださいな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:45:11 ID:/8yx2IMN
その本、いまAmazonで検索してみたら売上ランキング1,039だったよ。
Amazonで1,039ってかなりいいほうだろ。
GIMPユーザーが増えてくれるのはなんか嬉しいね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:25:32 ID:LsRaODVX
Gimp本買ってみたけど,漏れはこれで電脳ばさみの使い方を初めて知ったよ。
この夏から本格的にGIMP使い出したんで,去年出た本は持ってないんだ。

メインに使ってるのが 2.0 なんでフィルタ関連がちょっと物足りないけど,
でも具体的な使いこなし方が分かって面白いと思った。
新聞印刷フィルタの前にピクセル化かけるとか,
輪郭抽出じゃなくてガウシアンぼかしとレイヤモードとか,目からうろこだった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:50:24 ID:ZMBvmol5
Gimp本けっこう評判いいみたいですね
値段も手頃だし
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 16:26:07 ID:qkMWBLi9
本のタイトル通りデジカメで撮った写真で遊ぶために
Gimp始めたばかりの人にはいいかもね。
ゼロからイラストをって人には余計な内容が多く感じられるかも。
自分も前作は見たこと無いんだけどそっちがそういった内容だったのかな?
いま100%に連載中の内容もフォトレタッチだよね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:51:09 ID:Isje/g0M
池袋リブロにgimp本売ってナカター
OTZ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:46:43 ID:NC8FI0S6
188=195=202です
Gimp.appをHDにコピーしたあと
さっそくつまづいてます!


  > /Applications/Gimp.app/Contents/Resources/bin/gimp の
  > export "LANG='grep ~ awk '{print $2}'`"をコメントアウトしてかわりに
  > export "LANG=ja_JP.UTF-8"

のやりかたがわからないです。
Applicationsの中にはGimp.appのアイコンがあるだけで、
他にフォルダとかありません。
export "LANG='grep ~ awk '{print $2}'`"はどこにあるでしょうか?
よろしくお願いします
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:59:45 ID:n2FLJPTd
>>212
Gimp.appのアイコンをcontrol+クリック(右クリック)して「パッケージの内容を表示」
を選択じゃ。そうすると/Contents/Resources/bin/gimpも見えてくるヨ。
漏れもマカーだけども、こういうのは新mac板の方でやった方がいいような気がするけどどうだろ。

↓新mac板のgimpスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1038618161/
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:46:10 ID:0rSCldJg
>>211
秋葉のラオックスコンピューター館に積んであったよ。
雑誌のとこじゃなくてレタッチソフト本のあたり。
215212:04/12/14 22:57:12 ID:NC8FI0S6
ありがとうございました!!
Macではフォルダは隠れているんですね。

/Applications/Gimp.app/Contents/Resources/bin/gimp 
をテキストエディタで開くときにエラーが出て焦りましたが、
アップデートをしたらちゃんと開きました!

日本語でGimpが立ち上がったとき、すごく感動しちゃいましたよ。
友人もすごく喜んでます(今「ひん曲げる」で遊んでます)

皆さんありがとうございました!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:38:28 ID:g32mF4UZ
Gimp2、フィルタ名が英語でどれがどれだが分からない〜。
ダイアログではちゃんと日本語になってるのに、なんでメニューは英語のままかな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:29:36 ID:RT07hAVs
ttp://registry.gimp.org/plugin?id=272
これどうやって落とすのでしょう?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 07:19:17 ID:o0Nf1Eit
>>214
情報サンクス!
大学ついでに行ってきまふ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 08:28:16 ID:J8UORLUE
>>217
普通にdownloadって所をクリックすれば落ちると思うけど、
今はファイルが壊れてるようですね。
トップページに出てました。

Warning: The Registry is currently experiencing some database corruption.
Download files are broken. Please bear with me while I track this down

ttp://registry.gimp.org/index.jsp


でもファイルを落せたとしても、たぶんソースファイルだから
コンパイルする必要があると思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:21:07 ID:J8UORLUE
>>217
どうしてもユーザーフィルタを使いたいなら、ベクターにある1.2を入れたほうがいいと思う。
インストールはしてないが中身を見たところ最初から入ってるようだ。

自分で移植するだけの腕があるならregistry.gimpからダウンロードしてもいいけど・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:48:35 ID:hPmpAVoP
Gimpおすすめの人ってってこんな感じかなぁ

・趣味でHP作ったり、イラストを描いている人
・PCは中級者(ネットで情報を拾える人)


逆にphotoshopを使った方がいいのは

・プロの人
・超初心者でなんもわからん人(関連書籍がいっぱい出てる)
・金にまったく困ってない人
22278:04/12/15 12:51:16 ID:WXawKsCs
けっこうスレが進んで盛り上がってますね(・∀・)!

>>185 ありがとです
>>205 wikiの使い方はこことか見るといいですよ
http://www.wikiroom.com/wikinovice/
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:27:52 ID:4CW//6oq
219様
レスサンクスです。
2.0でも使えると楽しいのですが残念です。
いつか使えるようになるのを夢見て待ちます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:00:22 ID:z3rbHHTC
>221
GIMP を使うには Linux でも Windows でも
OS に関する知識を持ってるほうがいいと思う。

趣味のイラスト描きだから写真屋入れるまでもないやと思った
PC超初心者が,GIMPを使ってみたらかなり挙動が怪しい
(市販アプリケーションにくらべてだが)んで
逆ギレ・・・っていうのはありがちな希ガス。

逆にプログラミングとかスクリプト書きができる人から見ると
このくらいの挙動不審は「まぁそんなこともある罠」の範疇だったり・・・しないか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:33:35 ID:OWwBZltS
>>221
そうゆう発言は、誤解を生むのでやめられたほうが・・・
ちなみに私は、商業誌で少しばかり描いてる者ですが
私の場合は、GimpとPainterを併用して使ってます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:04:11 ID:xD5yuZqm
>>213
現在のところwikiさんと使おうさんが新規に立ち上がったばかりだし、
もう少しこのままでもいいんじゃないかなと思ったり、
もう巣に戻った方がいいんじゃないかと思ったり、オレの中で半分半分。

>>215=212
無事導入オメ!
それ以外にも分かりにくかったところとか戸惑ったところ、
諸々あったらカキコしてくれると後に続く人にいいかも。
使おうさんのところに導入方法を掲載してもらえそうだし、できればwikiにもw
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:09:59 ID:J8UORLUE
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
↑おおっ、TIPSが増えてる。

早速いっちーさんのMOファイルを入れてみたところ
フィルタ名が日本語化されて嬉しい!

でも、ちょっと不安定になったかもしれない。
以前は Filters > Combine > Film でエラーは出ながら動いてたのに
フィルタ名を日本語化したらGIMPごと落ちてしまうようだ。

>>225
プロもGIMPですね!
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:59:56 ID:qKRhSjPX
>>227
次のバージョンでは多分修正されると思うので
どうしてもフィルタ名を日本表示にしたい人は
それまでの暫定処置ということで・・・(^^;

「GIMP2.0を使おう」管理人
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:05:02 ID:J8UORLUE
>>228
いつもお世話になってます。
サイトも日々育っていってますね。
サイトのネタとして、役立つけどわかりにくいフィルタの解説や、
組み合わせて使うと効果的なフィルタ例を
あげたりするのはいかがでしょう?

>>227の追加情報
フィルタ名を日本語化した場合、Filters > Colors > Decomposeで、
Decomppose to Layersチェックボックスを外して実行すると落ちるみたいです。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:23:29 ID:qKRhSjPX
>>229
フィルタの解説
なんとか頑張ってみます。

初心者に害を及ぼすと申し訳ないので
日本語化の項目は削除しました。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:34:34 ID:J8UORLUE
>>230
楽しみにして待ってます!
どうやったら初心者さんにもわかりやすくできるのかなあ。
やはり「xxxxをするには?」という感じの目的別もあったほうがいいかな?

自分的にはアンシャープマスクのスレッショルドが、なんだかいまいち
効果がわからなかったり・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:15:56 ID:0YS8a1WK
レタッチソフト初心者が感じた壁はやはり用語かな。
使おうサイトのPDF・スクリプト導入法やGimp本などでは
絵付きの過程に解説もされているので
見ながら真似れば段々覚えられるけどね。

あととりあえず入れとけ的なスクリプトがあったら知りたい。
これは用途によって意見も解れそうだけど
比較的「俺も入れてるよ」「自分も〜」「私も!」みたいなやつw

231氏のいう「○○するには」も初心者にはありがたいですよね。
ただGimp本がそういう作りになってるので
本購入を奨めるか、2.0版にアレンジしてコンテンツに加えるか
悩むところじゃないかな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:34:29 ID:Nv/9NlJQ
GIMPで編集したデジカメ画像が、いまひとつ綺麗に印刷されないっす。
ファミコンのキャラみたいにドットがわかるような。
なんでじゃろ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:03:13 ID:ngIPomH8
それは未編集でプリントしたものと比べても荒いという事かな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 08:05:06 ID:Heeqb1EJ
未編集でも荒いならデジカメの問題というわけか・・・
GIMPがらみだとするとdpiの問題か?

意味もわからずに言ってます。すみませんw
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:25:02 ID:ySQMGA8G
>235
dpiの意味も分かってないぽ。
dpiってのは「印刷時に1インチの中に何ドット入っているか」ということ。
なのでGIMPでdpi値だの印刷時のサイズだのをいじくったところで,
画像が大きく荒く印刷されるか,細密に見えるがちっこく印刷されるかしかない。

大きいサイズでクリアに印刷したいなら,元画像自体が
高いdpiで取られていないとどうにもならないよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:24:26 ID:02mUgB+4
・未編集でも出る→共通部分に原因(プリンターの設定・性能、デジカメの設定・性能etc)
・編集画像のみ出る
  →Gimpのみ→編集内容に問題、Gimpの仕様
  →ソフトに関係なく→編集内容に問題

こんなとこかな
消去法でチャックしてGimpに絞り込まれそうならまたいらっしゃい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:53:32 ID:kN7uFsnQ
GIMPのフィルタって、UNIX系のフィルタと同じでひとつずつでは効果がとても薄いんですよね。
でも組み合わせることでとてつもない広がりが出てくる。

やっぱりGIMPのフィルタにも定番の組み合わせってあるんだろうなあ。
自分は初心者なのでよくわかってないのですが、どんな組み合わせが定番なのでしょうか?
( レイヤの重ね合わせモードやマスクもフィルタの一種として含めてください。)
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 06:34:16 ID:xGcUCVyw
>>238
漏れも知りたいな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:43:06 ID:YwxaXLGJ
ぼかしてエンボスしてカーブとか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 04:08:38 ID:ZLP1kZta
使おうのトップページがえらいことになってて禿ワロタ!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 04:50:29 ID:1GZoPlbH
使おうのトップで配布されているブラシを入れたら、
顔などのカラーのブラシが黒いシルエットのようになって
悲しかったのですが、何とかする方法はありますか?
Win版のGimp2.0です。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 07:20:20 ID:d0abedyS
使おうのトップページおもしれー。
うさん臭さ120%だな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:38:08 ID:v1i6OPyK
なになに?何が起きたの?今見ると普段どおりなんだけど??
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:46:13 ID:uMI3idws
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 15:10:24 ID:2MswJsFT
ワロタ
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:40:42 ID:d11JGuNn
ひさびさにつぼに入ったバカウケ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 17:14:19 ID:f9qXFbhP
いつもの癖で何処クリックしたらいいんだろと一瞬迷った。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 17:57:49 ID:HIUQDBNF
ここんとこ誰からの投稿もないので
トップのデザインを変えて遊んでました。
アダルトサイトのケバいデザインを見習ってみますた。。。

「GIMP2.0を使おう」管理人 (´・ω・`)
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 17:59:28 ID:HIUQDBNF
あ、以前からリンクしようと思ってた
temp_hさんの「スクリーントーンのページ」を追加しました。

http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:06:06 ID:HIUQDBNF
>>242
gpbという古いブラシ形式のままでUPしてたので
gbr形式に変換してUPし直しました。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:45:51 ID:XT3y8wJK
いま、script-fuの勉強中。
へっぽこなモノでも良ければ投稿してみるよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:56:23 ID:M4DlHELI
みんなガンガレ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:31:59 ID:Z3IV9XXD
GIMPのことをわかろうとしてる初心者が来てもいいですか?
駄目なら質問したいことがありますが、いいです。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:36:14 ID:uMI3idws
なんでしょ? ここは初心者もけっこう多いと思うけど w
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:10:23 ID:gteKd5Wr
>>254
ここも質問OKですよ。検索機能もあるし。

ttp://gimp2.info/bbs/index.cgi

この板も向こうもチェックしているけど、
こっちのほうがレスが早い感じ。
難しいことにも(難しいほど?)対応してくれるし。
感謝してます。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 22:11:45 ID:K01pvsXa
GTK+ for Windows Update Ver2.4.14
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 10:36:35 ID:1XW1fE8e
>>257
昨日見たときはまだ出てなかったけど、
今日になって入れてみたよっ!

これで固まる率が減ったら嬉しいな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:55:45 ID:bSgkK3k7
>>194
Good だと思います!
260138:04/12/19 16:57:00 ID:q2UfLYDv
>>194
今アンカー貼られて初めて気付いた。ナイスなスプラッシュありがとう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 09:12:52 ID:uv4PQZpe
Gimp2のPlasmaノイズフィルターで白黒作れるやつは
どこにいけば落ちてますか}
262244:04/12/20 09:35:47 ID:bSGfo2BG
>>245
ああ、なるほど(笑)
トップではなくコンテンツをブックマークしてたから気づきませんでした。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 09:37:12 ID:bSGfo2BG
ん?2.2の正式版来ましたな!
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 11:05:19 ID:SGsnuW+8
2.2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

けどローカライズがえらく中途半端です。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 11:30:34 ID:WU+DWFfj
そだねえ。うちの環境じゃ落ちる。
\Program Files\GIMP-2.2\lib\locale\ja を
\Program Files\GIMP-2.2\lib\locale\-ja とリネームして回避しますた。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 12:13:57 ID:XAIG0V3d
2.2-pre2じゃん、もう少し様子見な漏れ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 12:27:57 ID:1JlD5Fqt
2.2-pre2 とは書いてあるけど配布されてるファイルは正式版。
コピペミス・・・?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 12:56:30 ID:XAIG0V3d
ちょと聞くけど>>265

OSは、
WIN98、ME系
WIN2k、XP
どっちなの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 12:59:11 ID:WU+DWFfj
>>268
すまんす。
Win2Kです。
うちの環境をいじりすぎて壊れてるだけだったりして。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:25:56 ID:bPJAjXFX
>>264
同じく。Windows 2000で新規インスコ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:31:02 ID:XAIG0V3d
>>264-265ごめんよ、別に怒ってるわけではないので

漏れも2kだけど、やっぱ様子見かぁ
2.2の中の人がんばっちくり〜
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:50:02 ID:SGsnuW+8
ローカライズが中途半端ってのは英語部分が多いって事で
XPSP2のウチの環境じゃ落ちたりはしませんよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 14:09:21 ID:WU+DWFfj
>>271
2.2はプログラムフォルダも.gimpフォルダも別になるので、2.0と同時インストールできそう。
メニューなどに日本語を使わなければ問題は回避できるので、とりあえず試してみてはいかが?

Win2K SP4で、移行インストール、新規インストールどちらも試したけど、
日本語のローカライズを入れているとスプラッシュ画面の拡張機能起動中のScript-Fuで落ちました。
回避策はローカライズをインストールしない、もしくは、>>265にある方法で。

2.2になると窓にズームのショートカットがついてるの嬉しいなあ。
でもダイアログのYes/Noはなんだか混乱するぞ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 15:05:39 ID:1JlD5Fqt
うちは WinXPPro SP2 でちゃんと動きますた。
ガイシュツだけどフィルタとかメニューとか
まだ英語のままのところが多いってだけかな。
普段から使っていれば大体分かるけどね。
275274:04/12/20 16:30:47 ID:1JlD5Fqt
連投スマソ。
GIMP2.2,ファイルオープンで日本語があっても落ちないどころか
USB接続のディスクドライブがちゃんと認識される。ちょっと,イイ(・∀・)!!
今までフラッシュメモリから直に画像開けなかったのが不便だったんだ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:25:31 ID:XAIG0V3d
今見たら差し替えられてるよ、修正したようだな。

最初は↓
gimp-2.2-pre2-setup.zip
今はこれ
gimp-2.2.0-i586-setup.zip

導入してみるかな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:36:36 ID:Z3MVfkkU
[Help]-[about]良いなぁ…
278ひみつの文字列さん:2025/01/11(土) 14:17:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
279ひみつの文字列さん:2025/01/11(土) 14:17:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:05:25 ID:TxQgk0YL
オマエらプラグインをWin32用にコンパイルするやり方を教えて下さい。
あるいは解説のページ教えろ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:27:20 ID:PpBE1FBs
>>280
なんの知識もないから教えることも出来ないけど
コンパイルしたら気前良く配布してほすい、ガンガレ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:58:05 ID:WU+DWFfj
>>280
ググってみるべし。
「windows gimp プラグイン コンパイル」
「mingw gimp プラグイン」
283ひみつの文字列さん:2025/01/11(土) 14:17:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 07:41:28 ID:A+078Yn4
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 11:58:41 ID:Ijgn1DBS
CG板のGIMPスレから転載
894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/21(火) 10:57:33 ID:VIVZsHl5
jp.poの6044行目あたりのinch インチと、6070行目あたりのpica パイカが
日本語ローカライズで落ちる原因。よくはわからんが2.2で新しく書いたコード
で領域を超えてアクセスしてしまうとこがあるのかな。
これはコメントアウトしても問題ないので、修正してgimp20.moを作り直した。
ttp://chun.s11.xrea.com/up/img/007.zip

ローカライズで翻訳データがあるのに、使っていない部分を疑問に思ってたけど
なんかめんどくさい問題が絡んでそうな予感がする
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:04:46 ID:A+078Yn4
これで少しマシになるのかな?
2バイト問題は一進一退を繰り返すのか

http://distantland.hp.infoseek.co.jp/
ここのプラグイン結構使えそう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:06:21 ID:itk70AxZ
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:23:09 ID:+L1s0d9f
2.2インスコしてみた。Win2Ksp4
>285のをjaフォルダに入れて起動したらエラーをはかずにできた。

↑で色々カキコされてるように日本語訳がダメな以外は良くなっている感じだ
一番良かったのはフィルターのダイアログ等が最前面にちゃんと出るトコがいい!

後はローカライズだけ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:54:43 ID:565a3vzE
GIMP本をやっと手に入れて勉強中なのですが
http://0bbs.jp/51278536/
↑の[23]のように画像に上下に白い額縁をつける方法がワカリマセン・・・
どなたか教えてください。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:36:43 ID:yUI6plvQ
>289
画像ウィンドウ右クリック→Script-Fu→装飾→枠追加
というところでしょうか
291289:04/12/22 17:17:59 ID:565a3vzE
>>290
おおっできました。レイヤーでやるのかといじくっていましたが
Script-Fuでできたんですね。ありがとうございます。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:32:58 ID:OrCMuh9H
俺ならキャンバスサイズの拡大で力まかせにやってそうだ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:36:39 ID:fHbnqo2R
自分も危うくキャンバスサイズの拡大を教えるところだった・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:31:16 ID:jeQY/8zB
GIMPを使ってみよう思っているのですが、ダウンロードサイトに
GTK+ 2 for Windows というのがありますが、GIMP for Windowsと
両方ダウンロードするのでしょうか?この両者の違いは何なのでしょうか?
295ひみつの文字列さん:2025/01/11(土) 14:17:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:21:26 ID:Fzg5SWBJ
>294
まず GTK+ 2 をインスコしてからでないと GIMP がインスコ出来ないはず。

2.2 は日本語化が中途半端なことに目をつぶれば
2.0より使い勝手が良くなってる感じですた。
バージョンが上がったばかりで若干不安定なところもありますが、
焦らずマターリ作業すれば大丈夫。がんがれ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:44:12 ID:UBEYo4e5
         な なんだってー!! 
        >GTKが必要だって! <
      >・・・それでGTKって何の略だ!   <     
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:45:17 ID:WAN8T3gA
ぎんぷつーるきっと
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:06:14 ID:qkZCvC3V
>>295
>>296
詳しいご返答ありがとうございます。
さっそく試してみます。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 04:49:40 ID:Ah3dDyEX
>>297
ゴータマ・シッダールタの略だよ。つまり、釈尊。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:33:23 ID:LupDV9Hx
>>297
Great Teacher Kaizuka
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:03:42 ID:37urHaUZ
窓版マジ使えね
ファイルオープンで落ちるなんて論外
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:52:43 ID:FgNGv/rk
>>302
漢字があると駄目なんだってね。
漢字も使わないし、いつもドラッグ&ドロップしてるからよくわからない。

もしかして1.2を使ってる??
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 13:13:09 ID:lvdYP8xQ
画像に文字を追加で、
画像の真ん中に文章を配置する中央揃えとかは、どうやればできますか?
それとも無理?
305:04/12/23 15:19:55 ID:WAN8T3gA
メニュー→Layer→Align Visible Layerを↓

合わせる
中央
合わせる
中央
一番下の項目をCK(多分?)


※可視レイヤーのみなんで、移動したくないレイヤーは不可視にしておく。
色々試してミソ。(2.2で検証)
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:57:49 ID:wlAJpKs6
>>282
>>280じゃないけど、今日一日いろいろと調べてみた。

だが、Windowsでgimpのプラグインをコンパイルすることに
言及したサイトが驚くほど少ないことに気付いた。
ttp://www.mail-archive.com/[email protected]/msg06230.html
↑こんな風に、話題にはなってるけど具体的な解決法が結局良くわからないやりとりとかはあった。)

MinGWなどの解説は多い。Gimp自体のコンパイル法もそれなりにある。

MinGWを使いこなせて、コンパイル全般の知識を持っていれば、
おのずと分かることなのかも知れない。

しかし、今からコンパイル全般の知識を学ぶのはしんどい…。


どなたか識者の方、簡単でいいので解説してもらえませんか?
当方、Cygwin上でMinGWの環境は整えていて、
gccに-mno-cygwinオプションをつければcygwinに依存しない実行ファイルを作れること、などは
理解しているつもりです。

gtk、glibなどのライブラリは、Cygwin上のものではだめなんでしょうか?




307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:02:58 ID:eRw3OSQi
1 コンパイルしてエラーを出す
2 足りないライブラリやヘッダファイルを用意する
3 成功するまで1に戻る

これでおk
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:06:57 ID:wlAJpKs6
>>307
早速ありがとうございます。
とりあえずやってみます。

他にも何かあったらお願いします。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:24:11 ID:lvdYP8xQ
>>305
レスさんくすです。
おかげ様でいろいろ設定いじくってできました。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:22:17 ID:WAN8T3gA
GIMP2を使おう(ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
に、
[最新版GIMP2.2の特徴] が新しく掲載されてるよ。
かなり進化してるよ2.2、後は調整レイヤーが付けば最強ね
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:10:52 ID:FgNGv/rk
GIMPを使おうの人は開発関係者なのかな?
詳しすぎ〜

それにしてもウィンドウをアクティブにしなくてもショートカットが
効くようになったのは嬉しいなあ。

>>310
調整レイヤーってどんなの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:15:03 ID:FgNGv/rk
>>306
プラグインのコンパイルをするには、そのままできなくって何か手を入れなければ
ならない事が多いんじゃないかな? だからコンパイルの知識というよりも
コンピュータ言語の知識が必要だと思う。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:20:43 ID:WAN8T3gA
>>311
例えばレベル補正とかトーンカーブ等のツールがあるじゃない、
そのツールがそのままレイヤーとして扱えるのを調整レイヤーと言います。
これがあると背景レイヤーを直接いじらなくても、調整レイヤーを操作すれば修正が
楽になります。

レイヤーはマスクとグループ化、調整レイヤー、描画モード、不透明度など使えれば
ものすごい応用が広がります。フィルターと組み合わせればなお良し。
314313:04/12/23 19:28:28 ID:WAN8T3gA
GIMPにはレイヤーのグループ化はまだないです。念の為
315311:04/12/23 19:42:15 ID:FgNGv/rk
>>313
なるほどねえ。
レイヤーにレベル補正などを実際にかけてしまうと、その時点で欠落する
情報がでるのだが、調整レイヤーがあるばその問題が回避できるわけですね。
うん、あったら便利そうだ!

現在フィルタとして使っているものは、その場限りで効果のでる静的フィルタ、
レイヤー関係の処理は、効果が持続している動的フィルタとして考えればわかりやすいな。

グループ化はチェーン記号がそうかと思ってたよ〜 (^^;
なんせ使い方がまだよくわかってないもので・・・

最後になりましたが丁寧な説明ありがとうございます。
316313:04/12/23 19:51:51 ID:WAN8T3gA
ごめんなさい、正確にはクリッピンググループのことです。
(調整レイヤーとグループ化)

スマソ
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:46:22 ID:UBEYo4e5
Gimp2 Plugin Win32にコンパイル済みのページ見つけますた。
http://schumaml.gmxhome.de/downloads/gimp/
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:25:42 ID:VH2/M8bG
使おうの壁紙は前からくまちゃんでした?
topとの落差がツボにはいりましたよw
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:49:38 ID:Y9hgbsb0
>>317
ネ申
>>318
最近変えたみたいだ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:16:56 ID:gh5Q9Ttj
2.2起動時に
「** WARNING (recursed) **:Couldn't load font "SH G30-P 10" failing back to "Sans 10" aborting...」
と出て起動できません。

.fonts.cache-1ファイルの編集やフォントファイル名の変更では対応できませんでした。
"SH G30-P 10"でファイル内検索をしてみてもそれらしい物に掛かりません。

他に何か問題があるのでしょうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:12:53 ID:SfPVdk1U
>>320
フォントが読めないって言ってるみたいだけど、見たことないエラーだ・・・

Windows版と仮定して話をすすめます。
FAQに似たような話がでてますね。
http://gimp-win.sourceforge.net/faq.html

画面のプロパティのデザインで使用フォントをMS UI GothicなどのTrueTypeフォントにするか、
GTKをアンインストールしたのちGTK-WimpなしでGTKを再インストールすると治るかも?

Q・I installed Gimp 2.0 on Windows 9x/ME or NT 4, and I'm
getting a lot of messages saying ** (gimp-2.0.exe:4294830849):
WARNING **: Couldn't load font "MS Sans Serif 8" falling back to "Sans 8".
What should I do?
A・You have two options:
1 Go to Control Panel->Display properties->Apperance
tab, and set all fonts to Tahoma (or any other TrueType font).
2 Uninstall GTK+ 2.4.1, then re-install it without the
GTK-Wimp component.
322306:04/12/24 01:14:49 ID:1CmiuHAb
>>317さんがバイナリ置いてあるところみつけてくれたけど、
個人的興味で試行錯誤して、とりあえず自前コンパイル成功しました!
(まだfblur.exeだけですが)

>>307さん
>>312さん
ありがとうございました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:29:52 ID:06hFE0pt
>>321
仰る通り、フォントを変更する事で対応できました。
FAQ関連は日本語サイトしか目を通しておりませんでした。
お恥ずかしい。

拙い質問の仕方に御丁寧にお答え頂いて有難うございました。。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 03:26:47 ID:6KPVtKUg
ベクターのほうも近々バージョンアップのようですね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 07:07:40 ID:7/GtSfL9
検索してみたけど分からなかったので教えて頂きたい。
Meでは2.2は動かないですか?
動くとして、>>4のサイトによるとscript-fuの読み込みでエラーが出ると書いてあるけど
これはどうやっても回避出来なくて、
Meで2.2を使うならscript-fuは諦めないとダメだったりするのでしょうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:08:08 ID:SU/hMjMt
>>325
>>285の件とはまた違うんでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:30:12 ID:XWdE5BhH
Windows でのコンパイルですが,GIMP やプラグインのコンパイルて
やっぱり gcc でやった方がいいのかな・・・。

Borland社から無料配布されてるBorland C++ Compilerは使えないかと
思っているのですが,gcc の方がGIMPと相性よさそうな気がして仕方がないです。
何せ gcc はGNUツールだからなぁ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:36:36 ID:SfPVdk1U
>>322
おめでとうございます。
できたら参考にしたサイトのURLや、コンパイルしたときの手順
落し穴的なものの注意点をまとめていただければ、
他の人がプラグインを自前コンパイルするときの参考になると思います。

というか俺も知りたいんだけど (笑
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:40:36 ID:RWtlVsgC
使おうのサイトに、Gimp本の玉五郎さんのスクリプトでてるー!
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:26:10 ID:rVPZo1NK
管理人さんいろいろ頑張ってるなー。いつも乙です。
玉五郎さんのGimp本に次ぐGimp布教アイテムとなってますよ。

早速玉五郎さんの鉛筆いただきますた。
331306:04/12/24 13:05:19 ID:1CmiuHAb
>>328
役に立つか分かりませんが、簡単に書いてみます。

まず、コンパイル環境はMSYSとMinGWで作りました。
CygwinとMinGWでも出来るようですが、
僕はライブラリの扱いが良くわからなかったので諦めてMSYSを使いました。


ライブラリ等のファイルをtmlさんのサイトから、
ttp://www.gimp.org/~tml/gimp/win32/downloads.html
pkgconfig-0.15.zip
glib-dev-2.4.7.zip
GNU libiconv(libiconv-1.9.1.bin.woe32.zip)
gettext-runtime-0.13.1zip
gtk+-dev-2.4.14.zip
pango-dev-1.4.1.zip
atk-dev-1.6.0.zip
をDLして、MSYSの/usr/local/以下に展開。
332306:04/12/24 13:05:44 ID:1CmiuHAb
gimpのライブラリは
ftp://ftp.arnes.si/software/gimp-win/
から
gimp-2.0.0-dev.zip
をDLして、MSYSの/usr/local/以下に展開。

試行錯誤して初めてのMakefileを書きながら、
gccの引数をひたすら調整。
(tmlさんのところからDLしたpkg-config.exeを活用)

※gccには、-mwindowsをつけると、プラグイン実行時にDOS窓が出ない。


こんな感じです。
まだ一つコンパイル出来ただけなので、何か間違ってるところがあれば指摘して下さい。
333306:04/12/24 13:06:07 ID:1CmiuHAb
ちなみに、二つ目の挑戦として、
MagicEyeプラグインのコンパイルに挑戦したんですが、
./configureの段階でPerlにXML-Parseモジュールがない、と警告され、
XML-Parseモジュールをインストールしようとすると、Expatがない、と警告され、
Expatをインストールしようとするとエラー。

ExpatのサイトのバグレポートでMinGWでインストール出来ないバグがあるのを知り、
(ttp://mail.libexpat.org/pipermail/expat-bugs/2004-November/002041.html)
その指摘通りにlibtoolを最新版に置き換えるも、別のエラー発生。
Expatを古いバージョンにしても同じエラー。

ということで断念しました。
334317:04/12/24 13:22:32 ID:Fa1st3QL
乙可憐>>306
オイラもDEV-C++でチャレンジしてみるだす。
335306:04/12/24 14:03:29 ID:1CmiuHAb
>>331
自己レス。
Cygwinでも、GtkなどのライブラリをtmlさんのサイトからDLしたものを使うことで
無事にコンパイルできました。
gccに-mno-cygwinオプションを付けることでCygwinのDLLに依存しないファイルが出来ます。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:18:53 ID:m2AAnlkY
>>331-333,335
おつです。>>334とともに、
自分も暇が出来たときに頑張ってみます。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:20:24 ID:3VWm2eEK
>>327
余裕で使える。俺はVC派だけど、多分余裕だ。根拠は無いが、
c++ならいざ知らず、cをまともにコンパイルできないなんてことはない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:28:42 ID:3VWm2eEK
できないと言われるとやってみたくなるのが性分で
俺もMagickEyeのソースをダウンロードしたYO!!
339327:04/12/24 14:56:16 ID:XWdE5BhH
>337
どうもありがとう。
fblurのソース見てて,ライブラリやヘッダファイルがそろえられれば
gcc でなくてもコンパイル出来そうとは思ったのだが,
これらのライブラリはGNUに依存してるのかと思ってた。

306氏のレポートを見てると,ライブラリやヘッダは別に
何かに依存してるわけじゃなくて,tml さんのサイトから
取ってくればおkだったんですね。マターリがんがってみようと思う。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:37:56 ID:3VWm2eEK
magickeyeは無理だった。。。autotool使わないとソースが作れん。。。
ツールの結合度が高いGNUはUNIXっぽくないから嫌いだ。。。
>>333
expatはcygwinのインストーラから1.9.5.8のバイナリが入手できるよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:43:51 ID:+UWynOM+
>>326
>>325で書いた自分の言っている現象が
>>285のものなのかどうかはよく分かりませんが
明日家に帰ったら試してみます。ありがとう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:17:28 ID:H5SW6RPK
   みんなクリスマスだから優しいなぁ
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ <うえ〜ん
          ⊂    ノ    
           人  Y  
          し (_)
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:54:18 ID:knJHf/Kt
フォントの検索で固まる…
誰かヒント下さい
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 08:08:46 ID:NGFPSrVP
>>343
症状の意味がよくわからないから、
もうちょっとヒントを下さい。

テキスト入力をしようとしたときの
フォント選択ですか?
それとOSとGIMPのバージョンは?
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 08:39:50 ID:sCzp7Z4Y
>>340
expatのバイナリ自体はオフィシャルサイトでも配布してるんですけど、
それをどうインストールすればいいかわからなかったんですよね。
(MSYSやCygwin上では、expatがない、と認識される気がします)

結局全部、MSYS上でUNIX的にインストールしないといけないのかな、と思いまして。

今、Cygwin上でコンパイル環境作れるように研究してます。
そうすればexpat使えますもんね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 10:36:07 ID:sCzp7Z4Y
>>317
ここにある、gimp_plugin-refocus-it.zipって使えた人いますか?
自分でコンパイル(に挑戦する遊びを)する前にどんなものか確かめようとしたら、
Gimp起動時にそのプラグインだけ強制終了してしまいます。
2.2と2.05で試しました。
347317:04/12/25 13:19:33 ID:MzbhjrCQ
>346
ダメみたい、
そういえばこのスレに書き込みがあったような・・・・
http://www.spinics.net/lists/gimpwin/msg04245.html
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:26:25 ID:0pM0Rnoe
>>344
起動時です。プログレスバーが止まって応答なしになるとです。
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
ここからgimp2.2.0とgtk+2.4.14をインスコしました

OSはXPSP2。gimp1(ベクターから落とした奴)は動いてました
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:30:21 ID:o4ruqDf+
>>348
>>321ぢやない?
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:41:56 ID:0pM0Rnoe
>>349
GTH+wimpなし+MSUIGothicでも無理ぽでした。
なんなんだろこれ
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 16:04:59 ID:Cx4/eL6V
>>348
俺もそうなった。
一度か二度強制終了して、しばらくほかっておいたら起動してた。
何の解決法にもならないけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 16:12:12 ID:0pM0Rnoe
あ、出来た。ほっとけってことか。。。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:40:44 ID:ycrVx0Aa
>>351
しっかり解決してるね (笑


# 玉五郎さんの鉛筆スクリプトすごいな。
# ほんとに鉛筆で書いたっぽい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:15:20 ID:hCgXZ5Bk
GIMPスレ専用アップローダに
誰か鉛筆画うpしたみたいだ。
ttp://img.0bbs.jp/u/51278536/0_24
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:50:56 ID:kfdHk+Sl
>346
自分も起動時にプラグインだけ落ちました。バージョンは2.2。

>347
確かにその記事のフォローアップに
「gimp_plugin-refocus-itがスタートアップ時にクラッシュする」
という報告が2件ありますね。しかしその後さっぱり話が進んでないぽ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:57:01 ID:hCgXZ5Bk
>>346
gimp_plugin-refocus-it.exe
いま試してみたら自分の環境でもだめだった。Win2k
何をするプラグインなのか気になる・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:39:16 ID:ycrVx0Aa
名前からするとブレた画像を補正する?
358357:04/12/25 22:39:57 ID:ycrVx0Aa
違った。ピンぼけ画像を補正だ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:30:53 ID:3e+pznZO
>>356
>>358
オフィシャルのスクリーンショットみると、なかなか凄いプラグインなのがわかる。
ぜひ、使ってみたいんだけどなぁ。

自前コンパイルもasprintf()関数をMinGWはサポートしてないとか
いろいろ障害があって実現しておりません。

知識が無いから、エラーを潰すのがものすごく大変。
で、諦めモード。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:31:16 ID:3e+pznZO
>>359
ttp://refocus-it.sourceforge.net/
オフィシャルはここね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 02:27:09 ID:oEt3sO+A
>>360
面白そうなプラグインだね。
軽度のピンぼけ写真なら綺麗に補正してくれそうな予感。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 02:30:36 ID:e2Y9rYnT
>>360
す、すげ〜カッコイイ!
SF映画の「ピンぼけ写真をコンピューターで解析」とかしてるみたいだ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 07:36:34 ID:L+z9urS2
http://chun.s11.xrea.com/up/img/009.zip
コンパイルしてみたよ。Filters->Enhance->Iteractive focus
で、、、使い方教えろ!重いし!!

>>359
どうせメニューのプラグインのパスの設定にしか使わないんだし
asprintfはsprintfで書き直せばいいんだYO
364359:04/12/26 08:56:42 ID:3e+pznZO
>>363
ありがとうございます!

asprintfをsprintfに書き換えるのはやってみたんだけど、
locale.hにMC_MESSAGES(だっけ?)がないのに、
参照しようとしてたり(Cygwinのlocale.hにはあるけどMinGWにはない)、
他にも謎のエラーがあって、苦戦してたんです。

参考までにコンパイル環境教えてもらっていいですか?

プラグイン自体は、今使ってみましたけど、
なかなかパラメータが多くて難しいですね。
使いこなすのが。
365359:04/12/26 11:38:30 ID:3e+pznZO
今、改めてエラーを見てみたら、ほとんどは警告だった。

================================
main-gimp.c: In function `dialog_parameters_create':
main-gimp.c:494: warning: assignment discards qualifiers from pointer target type
main-gimp.c:495: warning: assignment discards qualifiers from pointer target type
main-cmd.c: In function `input_parameters_init':
main-cmd.c:362: warning: passing arg 1 of `getopt_long' makes pointer from integer without a cast
main-cmd.c:362: warning: passing arg 2 of `getopt_long' from incompatible pointer type
main-cmd.c: In function `main':
main-cmd.c:759: error: `LC_MESSAGES' undeclared (first use in this function)
main-cmd.c:759: error: (Each undeclared identifier is reported only once
main-cmd.c:759: error: for each function it appears in.)
make[2]: *** [main-cmd.o] Error 1
make[1]: *** [all-recursive] Error 1
make: *** [all] Error 2
================================

Cygwin上のMinGWでコンパイルしてます。
同じ状況の人、回避法を知ってる人、いませんか?
366359:04/12/26 12:59:23 ID:3e+pznZO
>>365
LC_MESSAGESの該当部分をコメントアウトしたら、
コンパイラは通った。

しかし、これでいいものかどうかわからん。
スレ違い気味で申し訳ない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:13:11 ID:ElSTPqcT
>>359
オメデトン
スレ違いじゃないでしょ。
LC_MESSAGESはロケール関係っぽいけど、おいらはよくわからないや orz
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:49:37 ID:L+z9urS2
>>364
僕が使ってるのはVC++だよ。configureとmakefile.inを見ながら
手作業でコンパイルとリンクをしてる。

cmd-line/main-cmd.cとかcmd-line/のはスタンドアロンで
動作するやつで、gimpプラグインを作るなら、べつに
コンパイルしなくてもいいよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:33:54 ID:C5jiaWTa
Gimp2.2、旧Favoでタブレットの上にマウスが乗っていると
ブラシ形状のカーソルとツールのカーソルが別々のところに表示されてしまう。
ボタンの反応もおかしい。ボタンを離しても描画され続けたり、ホイールクリックで右クリックメニューが出たり。
ペンの方は問題なく使えるのだが。まあ、タブのマウスはほとんど使わないけど。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:45:31 ID:C5jiaWTa
ペンのサイドスイッチもだめだ。右クリックと左ダブルクリックに設定してあるのだがうまく働かない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:26:37 ID:Htj5QipA
win2000です。
gtk+ 2.4.14 gimp2.2.0 をダウンロード&インストールしました。
gimpを起動したら日本語が(?)四角いもので表示されてしまいまして、セットアップも出来ません。
因みにgaimもインストールしてみて起動してみましたが、同様に四角いもので表示されました。
gtkの設定で治るような気がするのですが、具体的な方法がわかりません。
ヒントなど教えていただけないでしょうか?
372371:04/12/27 01:38:37 ID:Htj5QipA
LANG環境変数はjaにして有ります。
Cドライブ内を検索してみましたがgtkrc.jaと言うファイルはありませんでした。
この場合はgtkrc.jaというファイルを作っちゃった方がいいんでしょうか?
373320:04/12/27 06:49:54 ID:yY51cpIb
>>320-321に関してのフォント変更時、そのようになる事がありました。
恐らくTahomaなどの日本語フォントにFontLinkされたフォントを
利用されているのかもしれません。

一度、フォントを変更されてみては如何でしょうか?
374359:04/12/27 08:08:42 ID:KYQlseSw
>>368
main-cmd.cはなくても良かったんですね。
じゃあ警告は出てるものの、とりあえずコンパイル出来てる訳だ。

しかし、このプラグイン(refocus-it)はパラメタ設定が難しいですなぁ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:51:45 ID:mluajyJe
>369-370
自分はこないだ出たコミックパック(マウスなしのF430)使ってる。
サイドスイッチは問題なく使えてるけど,普通のマウスとタブと
両方同時に使うとやっぱりかなり不安定なんで,
マウスで作業のときはマウスだけつなぐ,タブで作業のときは
タブだけつなぐようにしてしのいでる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:26:38 ID:ZnVfQpJT
Gimp2.2 Mac版起動時のconsole表示です。

バスエラーは日本語リソースが犯人なのだけれど、
他の環境で起動時にプラグイン読み込みでワーニング出てませんか?

bash: no job control in this shell
Gimp.app/Contents/Resources/lib/gimp/2.0/plug-ins/script-fu: fatal error: Bus error
removing duplicate PDB procedure "plug_in_plug_in_details" registered by '...plug-ins/plugindetails'
removing duplicate PDB procedure "plug_in_gauss_rle2" registered by '...plug-ins/gauss_rle'
removing duplicate PDB procedure "plug_in_gauss_rle" registered by '...plug-ins/gauss_rle'
removing duplicate PDB procedure "plug_in_gauss_iir2" registered by '...plug-ins/gauss_iir'
removing duplicate PDB procedure "plug_in_gauss_iir" registered by '...plug-ins/gauss_iir'
removing duplicate PDB procedure "plug_in_db_browser" registered by '...plug-ins/procedure-browser'
removing duplicate PDB procedure "file_gz_save" registered by '...plug-ins/gz'
removing duplicate PDB procedure "file_gz_load" registered by '...plug-ins/gz'
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:40:00 ID:o/+VunOz
>376
そう・・・Macのみ警告が出るんだよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:42:32 ID:pw9OaqzV
wikiにTipsが書いてあるね。乙です。

Gimp Wiki
http://w1.makko.biz/~gimp/
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 02:02:55 ID:sc6plTuZ
使おうのTop、「入場する」と「退場しない」なのにやっと気がついたw
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 10:00:34 ID:wa92k9RC
使おうのトップ、アダルト広告みたいのも手作りなんだね。
本物のアダルト広告かと思ってたから、気付いて感動した。
確かに、モザイク・拡散・ノイズ・ぼかし、思いのままにできるよ……
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 11:27:58 ID:zOqRruQI
>380
ちゃんとクッキー設定してIP抜いてくれ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 11:36:52 ID:Lz5cMKkD
ついでにxx銀行に金を振り込んでくれというメールも送ってくれ w
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 11:41:30 ID:PxdNtW2V
うざいポップアップも必要。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:22:40 ID:DiohJEIf
Photoshopからgimpに乗り換えようかと思ってとりあえずvectorから一式落としました。
思ったより使い勝手が違うみたいで戸惑ってます。

とりあえずショートカットキーを知っておきたいのですが、一覧みたいなものはないのでしょうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:23:31 ID:Lz5cMKkD
GIMP2.2って、ユーザーの環境フォルダにあるgimp-2.2\tool-options以下のファイルを
毎回書き戻しているんだな・・・

できれば変更してないものは書かないようにして欲しいなあ。
386384:04/12/28 12:50:20 ID:DiohJEIf
http://www.aki7.com/cgi/up/file/gimp-screen.jpg

矩形選択で範囲指定をしているときに上線以外が現れずに現在どこからどこまで
をやっているのかがわかりづらいです。これはバグでしょうか?画像見て下さい。

環境
winXP
ソフト
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se190877.html
このページにあるもの一式。順番は基本をはじめに。後は上から順に。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 13:03:57 ID:Lz5cMKkD
>>386
せっかくvectorから落としてもらったけど、vectorにあるのはかなり古いバージョンなんですよ。
できれば1.2をアンインストールして、↓を参考に最新版の2.2を入れてもらったほうがいいかも?
いろいろよくなってますよ ^^
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html

> とりあえずショートカットキーを知っておきたいのですが、
1.2なら
http://gimp2.info/my/shortcut.html
2.x系列は、↓の2.0簡易導入マニュアルPDFの中に
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 13:05:55 ID:Lz5cMKkD
>>386
> 矩形選択で範囲指定をしているときに上線以外が現れずに現在どこからどこまで
> をやっているのかがわかりづらいです。これはバグでしょうか?画像見て下さい。

GIMP2.2では修正されています。

GIMPはPhotoshopほど洗練されてはいないけど、いろいろとおもしろいかも?
389384:04/12/28 13:56:45 ID:DiohJEIf
>>387-388
ありがとうございます。
今インストールしてみようと最新のものを落としてみましたが、ちょっと気になることが。
古いやつはもうアンインストールしましたが、プラグインなどの後から追加のものも
全部アンインストールするのでしょうか?2.2では使えないということでしょうか?
導入マニュアル読んでる途中ですが軽くよんだだkでは見つからなかったので;
390384:04/12/28 14:16:01 ID:DiohJEIf
すみませんもう一つorz

select the file types you with to associate with GIMP
This will make selected files open in the gimp when you double-click them in explorer

GTKのインストールの後に本体をいれようとしたら途中で上記のメッセージが出てきて
ファイルタイプ一覧?みたいなものが出てきました。
全部チェックしておけばいいのでしょうか?
エキサイト翻訳ではイマイチ理解できませんでしたm(_ _)m
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 14:36:14 ID:Lz5cMKkD
> 古いやつはもうアンインストールしましたが、プラグインなどの後から追加のものも
> 全部アンインストールするのでしょうか?2.2では使えないということでしょうか?
1.2と2.2では同じプラグインは使えないと思うので、消してしまっていいと思います。


> select the file types you with to associate with GIMP
> This will make selected files open in the gimp when you double-click them in explorer
GIMPと関連づけしたいファイルタイプはチェックをつけるのですが、普通はどれもつけない
ほうがいいと思います。JPEGをダブルクリックしたらGIMPが起動するのって嫌でしょ?
392384:04/12/28 14:40:23 ID:DiohJEIf
>391
そういうことでしたか。とりあえず何もチェック入れずにインストールしておきましたが
正解でした^^
しかしメニューだけ英語というのは慣れるのに時間がかかりそうです。

ところで問題の>>384で相談したバグなのですが、どうしてなのか2.2でも同様の
バグが発生してますorz
選択範囲を指定中は上線以外出てくれません・・・

winXPでSP2も入れてます。ウイルスバスター2004も入ってます。
常駐してるのはそれくらいです。

ちなみに一応古いgimpのプラグインなどは全てアンインストール済みです。

原因は何なのでしょうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 14:48:01 ID:RjYMWAHa
>392
ひょっとしてペンタブレットを使ってる?

自分のところも WinXP SP2,ウイルスバスター2004だけど
デバイスがマウスだけなら選択範囲はちゃんと出る。
(ぶっちゃけウイルスバスターとかの常駐ソフトはあまり関係ないと思う)

ただ,自分の場合,マウスとペンタブと両方使った後とか,
ペンタブだけでもちょっとどうかすると,選択しても選択範囲が
表示されないことがある。ちゃんと選択はできてるから
とりあえず問題ないんだけどね。
394384:04/12/28 15:00:02 ID:DiohJEIf
>>393
ペンタブレットは使っていないです。マウスはmicrosoftのものです。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wi_optical.asp

もしやマウスが原因なのでしょうか?ちょっと今から一度電源切ってマウスを変えてみます。
395384:04/12/28 15:15:08 ID:DiohJEIf
ノーマルのワイヤ付のマウスに変えてみましたがダメなようです(_ _)
地味につらいバグですねこれorz
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 15:20:26 ID:Lz5cMKkD
>>395
うーん、どうなってるんでしょうね・・・
うちでは未体験の話です。

まずはGIMP22.を入れる前に、古いGIMPとGTKが消えたか確認してもらったほうがよかったかな。

\Program Files\Common Files\GTK の下に、2.0以外のフォルダが残っていませんか?
\Documents and Settings\ユーザー名\.gimp-1.2 なんてフォルダは残っていませんか?

はやく解決するといいですね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 15:34:27 ID:RjYMWAHa
>395
デバイス依存ではなかったですか・・・。
そうなるとこちらでも未経験です。あまりお役に立てなくてスマンカッタです。
398384:04/12/28 15:39:57 ID:DiohJEIf
>>396-397
残っていたので消してから最インストールしましたがダメでした。
試しに一つ前のバージョン2.0も入れましたがダメでした。

ところで2.0を入れてみて気付きましたが2.0ではメニューなども日本語化されていました。
もしや2.2でメニューが英語になるのは私の環境でだけのこれもまたバグのような話でしょうか?
一通りこのスレを読んだところメニューは英語の方が結構いらっしゃるみたいですが。

また何か〜を試してみろというのがありましたら教えてください。
気長に考えようと思います。直るまではとりあえずphotoshopを使用しておきますので。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 15:57:22 ID:RjYMWAHa
>398
たしかに 2.0 で日本語化されていたメニューやトピックなどが,
2.2 にバージョンがあがったらなぜか大半が英語に戻ってる。
でもこれはバージョンがメジャーアップしたばかりだし,2.2.1 とか 2.2.2 とかの
マイナーアップデートでは対応されるんじゃないかと自分は踏んでるけどね。

しかし 2.0 にメジャーアップされた時に比べりゃ日本語/英語ごときバグとは言えん。
前はフォルダに日本語名のファイルが入ってるとエラーで落ちたりとか,
ファイルをダブルクリックして起動したときとか別形式で保存出来なかったりしてたもんな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:11:19 ID:Lz5cMKkD
>>398
残る可能性はレジストリぐらいか・・・
レジストリを下手にいじると起動できなくなるかもしれないので
いじる自信がないならやめておいてください。

1. 現在入ってるGIMP、GTKをアンインストール
2. \Program Files\Common Files\GTK\ や
\Documents and Settings\ユーザー名の下に、.gimp-1.2、.gimp-2.0、.gimp-2.2
(ドットがついてるのに注意)が残っていれば消す。
3. レジストリのHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\GTK のキーを削除
4. GTK2.4.14のインストール
5. GIMP2.2.0のインストール

2.2で日本語がおかしいのはバグです。
どうなってるんでしょうかねえ ^^;
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:30:00 ID:jDXrry7c
http://www.eecs.wsu.edu/paint.net/
これって外出ですか?どうなんだろ、とりあえず
インストールは楽だった。
402ひみつの文字列さん:2025/01/11(土) 14:17:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:36:24 ID:RjYMWAHa
>402
インストーラを差し替えたものらしいです。22日に入れ替わってますね。

ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=121075
ttp://sourceforge.net/project/shownotes.php?release_id=291900
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:43:17 ID:Lz5cMKkD
>>403
releaseのページをチェックしておけばよかったんですね。
ありがとうです。

いつも見るのはstableのダウンロードページとFAQだけでした ^^;
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:34:18 ID:RjYMWAHa
>345
いまさらながら激しく亀レススマソですが,expatについて,
tmlさんのところのダウソロードコーナーに書いてある

> Fontconfig uses the expat library.
> Download expat.zip and put the xmlparse.dll
> somewhere in your PATH

「Fontconfigはexpadライブラリを使ってるので,expat.zipをダウソして
 (コンパイルして出来る)xmlparse.dllをパスの通ってるどっかに置け」

っていうのは見当違い?
もしそうだするとMSYS上でCygwin云々はあまり関係なさそうとか
思ったんだけれど・・・全然違ってたら本当にごめんなさい。
406405:04/12/28 18:23:32 ID:RjYMWAHa
いまいろいろやってみてますが,xmlparse.dll って
GTKインスコしてあれば \Program Files\Common Files\GTK\2.0\bin に
入ってるのでパスは通ってるはずなんですね・・・_| ̄|○
早とちりしてゴメンナサイ。ウィルバーくんに襲撃されて逝ってきます。
407384:04/12/30 15:43:03 ID:1p1yRwP0
>>400
仕事が片付いたので、ちょっとやってみます。
ところでDocument and settingsのユーザ名フォルダ内に.gimp2.2はあり、ドットもあるのですが
気になるのはこのフォルダ内に.gtk-bookmarksというファイルがあるのです。

これは消したほうがいいのでしょうか?それとも関係ないファイルでしょうか?
408384:04/12/30 15:49:46 ID:1p1yRwP0
すみません
>3. レジストリのHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\GTK のキーを削除
これのやり方がわかりませんでしたorz
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:35:25 ID:4GRKvF+4
>>408
gtk-bookmarksというファイルは2.2の環境では使ってないようです。
とりあえず名前を「=gtk-bookmarks」と変更しておいてはいかが?
数日、パソコンをいじってみて問題なければ削除です。

# たぶんすぐに削除しても問題ないと思うけど・・・

> レジストリのHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\GTK のキーを削除
レジストリの操作は下手をするとパソコンが動かなくなります。
間違って削除した場合のやりなおしも効きません。
くれぐれも間違えないように!
ttp://www.higaitaisaku.com/regedit.html
410384:04/12/30 17:20:55 ID:1p1yRwP0
>>409
regeditでしたか。ありがとうございます。
今やってみましたが、問題は解決できずでした。
本当一体何が原因なのでしょうか?

考えてみたら、gimp1.2の方を最初にインストールしした時に、初起動時に
コマンドプロンプトみたいな画面が出てきました。
gimp自体も起動されてましたが、そのプロンプトみたいな画面?ウインドウが邪魔なので
右上のバツを押したらエラー終了してしまいました。
しかしその後は普通に起動していたので何も気にしてませんでした。
普通とは言っても選択範囲のバグは出てましたがorz
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:57:07 ID:4GRKvF+4
>>410
だめでしたか ・・・ orz
もうほとんどお手あげ状態です。すみません。

Windowsの画面のプロパティのデザインを変更している箇所はないでしょうか?

ビデオカードの新しいドライバは出てませんか?

GTKとGIMPのインストール時に、カスタムインストールで必要最低限のものだけを入れるとか・・・

もうこれ以上は思いつきません。 ;;
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:27:37 ID:t84Llbc1
gimp wikiのtipsふえてる!(・∀・)ィィョィィョー

http://w1.makko.biz/~gimp/
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:51:59 ID:qW3q9/AQ
>>363
363さんがコンパイルした「Iteractive focus」
面白そうなプラグインなのでサイトに置かせてください。

GIMP2を使おう 管理人
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:54:51 ID:UGhfm6fg
>>413
どうぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:29:21 ID:XMdVDFHW
>>414
ありがとうございます。
今いろいろと実験してたんですが、
パラメータの調整がうまくいくと
ピンぼけ写真がかなり鮮明になりますね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:50:26 ID:Cy0E1Fz3
質問です。Gimp を使うのは初めてです。
GTK+ 2 for Windows (version 2.4.14) とThe Gimp for Windows (version 2.2.0) を
Windows 2000 にインストールしました。
Gimp 起動時に scritpt-fu.exe でアプリケーションエラーが発生します。
>>4のマニュアルサイトによると、項目を英語にすると、このエラーが出ないようですが、
そもそも日本語表示から英語表示に切り替えるには、どのようにしたらいいのでしょうか?
Preferences には設定項目はないようですが…。
よろしくお願いします。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:21:25 ID:SHd2FAcf
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:17:57 ID:Cy0E1Fz3
>>417
ありがとうございました。

Gimpは今まで使った事はない身ですが、とりあえず>>412のwiki に>>265の方法をコピーしておきました。
>>285の方法はよく分かりませんでした。内容がおかしければ、削除や修正をお願いします。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:56:17 ID:hiPYULIH
>>418
wiki更新乙です。

>>285 はファイルを展開して \Program Files\GIMP-2.2\lib\locale\ja\LC_MESSAGES にある
gimp20.mo を置き換えればいいだけですよー
420 【小吉】   【23円】 :05/01/01 09:44:25 ID:c46hPAp1
今年のgimp運は↑
俺が大吉を出す!

!omikuji!dama で挑戦汁
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 10:17:09 ID:9+Iuk8Ck
うほっ、まじに出たよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 11:14:37 ID:uM0X6X/v
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 11:47:50 ID:ApFdFcRk
すいません。
デジカメ画像をいくつか選んで一つのサムネイル画像を作りたいのですが
どうやればよいですか?GIMP本を買っていろいろ勉強中なのですがどなたか教えてください。
あとこのサムネイル画像を年賀状として,はがきに印刷するためには、
一般的にはサイズはどのくらいの大きさで作ればよいのでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:11:38 ID:c46hPAp1
>>424
説明すると長くなるんで、とりあえず↓の試してミソ
慣れたらgimpでもできるようにがんがってくれ。

ttp://www.ne.jp/asahi/sk/k2000/DownLoad/DL_Soft_02.htm
426 【ぴょん吉】 【1675円】 :05/01/01 12:19:42 ID:2pCUOVea
おまいら、今年もよろしく。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:31:14 ID:ApFdFcRk
>>425
レスありがとうございます。
こういうソフトがあったのですね。さっそくこれでがんばってみます。
ありがとうございました。
428384:05/01/01 14:10:28 ID:XwMwOYEg
あけましておめでとうございますm(_ _)m

できれば今日明日の休みのうちにgimp問題に終止符を打ちたいと・・・打てればなと思ってます。

>>411
ビデオカードの新しいドライバですか。とくに触ってないので大丈夫だと思います。
よくわかりませんが新しいドライバが検出されたら通知がでますよね?

カスタムインストールやってみます。一応ルナも切ってみます。
本当お世話になっております。すみませんm(_ _)m
429384:05/01/01 14:48:28 ID:XwMwOYEg
・・・早くも結果が出てしまいましたorz

ルナスキンを切って、最小限インストールをして、一応ディスプレイの解像度を
1280*の方から1024*の方に落としまして、試してみました。

しかしやはり問題は解決されていませんでした。
何をしたらいいかわかりません・・・
mysql,apache,activeperl,photoshop,窓の手,Bz,terapad,ウイルスバスター2004
xp service pack2,firefox,nn7,ie6,wmp9,realplayer,photodeluxe,ffftp
laplus,microsoft publisher,textss,teraterm pro, ttssh
nero Burning Rom,HighMAT Extesion,Expression3.3
インストールされてるソフトのだいたいを上げてみました。
gimpに影響を与えるとは思えませんが;

みなさんと私と何が違うのでしょうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:11:31 ID:c46hPAp1
>>429上から読んでみたけど、具体的に現状はどうゆう不具合なのかな?
GTK→GIMP2.2の順でインスコすれば普通は日本語表示関連しかエラーが出ないんだが
431384 386:05/01/01 15:23:14 ID:XwMwOYEg
>>430
すみません バグ報告は386でしてました。今後は386の名前で行きます。

http://www.aki7.com/cgi/up/file/gimp-screen.jpg

矩形選択で範囲指定をしているときに上線以外が現れずに現在どこからどこまで
をやっているのかがわからない状態です。
矩形以外にも選択範囲を作る時全てで同じようなバグがおこっています。
ペジェなどはもうどうしようもありません。

はじめは1.2だけのバグと思いましたが、2.0,2.2両方で同じ現象が起こっています。
何か気になる点がありましたら指摘宜しくお願いします。
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:31:57 ID:9+Iuk8Ck
>>429
よく考えたらGIMP1.2、2.2で同じ問題が出るという事は、GIMPよりもビデオドライバや
OSまわりが臭いですね。

画面のプロパティ > 詳細 > トラブルシューティング > ハードウェアアクセラレータ を
最大から、できるだけ「なし」の方向に移動させてみてください。 もしこれで症状が
改善するなら、使ってるビデオカードドライバの新しいドライバを探してインストール
してみることをおすすめします。確認テストが終ったらハードウェアアクセラレータの
設定を元にもどす事をお忘れなく。

>>430
>>386
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:34:08 ID:9+Iuk8Ck
画面のプロパティ > 設定 > 詳細 > トラブルシューティング > ハードウェアアクセラレータ でした。
すまそ。
434430:05/01/01 15:34:34 ID:c46hPAp1
範囲選択の問題ですか・・・、今エンコ中なんでGIMP2.2を立ち上げられないんですが
オプションのアスペクト比やピクセル指定が効いてるとゆう訳ではないよね?

あと円形での範囲選択は普通に使えますか?
CapsLockがONになっているかどうかも見てください(ONだったら解除して)
435386:05/01/01 15:49:09 ID:XwMwOYEg
>>434
インストールした時点から何も触らずにこの状況ですので多分オプション関係ではないと思います。
基本的に全ての範囲選択で問題が起きてます。円形もダメです。

>>432-433
アクセラレータのスライダを二つ分落としたら直りました!!!
軽く感激ですm(_ _)m
ということはビデオカードドライバの問題であるわkですよね。
無料でアップデートなどできる代物なのでしょうか?
436386:05/01/01 15:57:13 ID:XwMwOYEg
すみません後はPC初心者板の方が適していますよね。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
ビデオカードの更新をしたら報告に来ます。
437386:05/01/01 16:52:56 ID:XwMwOYEg
ビデオカードドライバの更新できました。
しかし、直っていませんでした。
多分ビデオカード自体がダメということだと思います。
S3 Graphics ProSavageDDR
というやつですが、ドライバの署名?をみたら更新したやつは2003年制のもので
あまり古くはないような気がするのですが、gimpはかなり高性能なスペックを
求めてるんですかね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 16:58:53 ID:9+Iuk8Ck
最初に古いGIMPの情報がどこかに残っているんだと思い込んでしまったのが
問題解決に時間がかかってしまった原因でした。古い情報が残っていて問題が
出たことを過去に経験していたので、同じようなものかと思ってました。
なにはともあれ問題解決への糸口が見つかってよかったです。

# それにしてもmysql、apache、activeperlを使いこなす初心者さんか・・・
# 別の道ではかなりの使い手っぽいな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:07:27 ID:9+Iuk8Ck
>>437
あらら、残念。
書いてる途中で放置していたので、新しい記事があったのに気付かなかった・・・

うーん、うーん ・・・
440ひみつの文字列さん:2025/01/11(土) 14:17:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
441386:05/01/01 18:03:23 ID:XwMwOYEg
>>440
デバイスマネージャのディスプレイアダプタをクリックしてビデオカード名を
クリックすると出てくるウインドウのドライバページでやりました。
[ドライバの更新]というボタンがあるのでそれを押して後は自動でやってくれました。

一応ドライバページの上半分に書いてあることを以下に書きます。

S3 Graphics ProSavageDDR(Microsoft Corporation)

プロパイダ:Microsoft
日付:2003/05/26
バージョン:6.14.10.12
デジタル署名者:Microsoft Windows Publisher

バージョンの数字的にはいいような気がしますが・・・
正月なのに私のために時間を割いていただいて本当に恐縮です。
かくし芸が始まりましたので離れますm(_ _)m
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:40:26 ID:9+Iuk8Ck
>>441
やはり最新じゃないようです。
最新版なら6.14.10.0028 または 6.14.10.28 と表示されていると思います。
Windowsはあまり賢くないので、「ドライバの更新」だけでは自動更新してくれません。
管理者またはadministratorモードのようなものになって、ダウンロードした
S3G_ProSavageDDR_winxp_v139428.exe を実行してその指示に従ってください。
プログラムの実行前に、できる限りのソフトを終了させておきましょう。

◆注意◆ ドライバの更新は間違ったものを入れるとシステムが起動しなくなったり
不安定になる原因になるので、よく確認してから入れてください。
でもチップセットドライバも古いのが入ってそうだなあ・・・

# サポートしているのはGIMPユーザーが増えてくれたら嬉しいなと思ってのことですヨ
# また後でトライしてみてください!
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 19:33:04 ID:X1Tj9my/
オレ、マカーなのでサポートも出来ず「どうなる事やら」と思ってみてたけど、
なんとか原因の特定までいけたようで良かったですね。
ともかくここまでサポートされた方、乙カレーでした。
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 21:06:29 ID:aRDNY3YC
おいおまえら2.2.1が出てるぞ。
445386:05/01/01 22:44:44 ID:XwMwOYEg
今やってみました。デバイスのところは以下のようになりました。
プロパイダ:S3 Graphics, Inc.
日付:2004/06/03
バージョン:6.14.10.28
デジタル署名者:Microsoft Windows Hardeware Compratibility Publisher

先程のものより新しいです。
そして試してみましたが・・・・ダメでしたorz
チップセットドライバっていうのを調べてみます。
446 【だん吉】 :05/01/01 23:10:54 ID:jHahb55H
↑Gimpの今年の運勢
447 【だん吉】 【500円】 :05/01/01 23:37:38 ID:rIlgW81h
GIMP本の手順をscript化したの配布するのって著作権的にマズいのかな?
結構script化出来るのあるし、あると便利だと思うんだよね。
アルゴリズムの本見て、実装するのと似たようなもんだから大丈夫かなぁ?
いや、まだ作ってないんだけどさ。
448!omikuji だん吉だけはいやー:05/01/02 00:13:15 ID:TVh1tDQG
>>445
今度こそ大丈夫だと思ってたのだけど、だめでしたか・・・ orz

画面のプロパティ > 設定 > 詳細ボタンを押した後、どれかのタブに
ドライバの動作を決めるようなオプション指定できるタブはないでしょうか?
これがなければ本当に思いつく手はなくなる事になります。

このスレの住人さんにProSavageDDR、もしくはSavage系のビデオを使ってる人が
いれば固有の問題なのか切りわけられるのだが・・・

チップセットドライバは今回の問題との関係は薄いと思いますが、
システムを安定させるためにはとても重要なもので、もしシステムが
不安定と感じるならば更新することをおすすめします。反対に安定しているなら
更新するのはトラブルの元になるかもです。安定しているものは触るな!が原則 (笑
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:28:23 ID:N920rPC2
開発者は大体ゲフォかラデの環境でコード書いてる訳で、
マイナーグラボはその辺がつらいのね。

3Dゲーとかやらないなら、安い型落ちのグラボ買ったほうがいいカモ
450!omikuji !dama:05/01/02 00:53:12 ID:toKJnHzq
ノートPCはつらいな
451386:05/01/02 14:04:03 ID:RRuLllyX
>>448
チップセットドライバの更新方法を調べてる途中ですが、システムは非常に
安定しています。半年前はwin98を使っていて一日に何回もフリーズするような状態だったので
パソコンを買い替えwinXPにしたらフリーズ等は半年で数回程度だけ。
それもXPに対応していないソフトを使っていた時だけでしたので、安定していると思います。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:25:41 ID:rVl6TJh9
いっちー版GIMP2.2がテスト用ページにあがってる。
ほとんど日本語化が完了してる(Simoncic版で英語のままだった場所も)
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:53:13 ID:FvXxxR3h
>>452
どこにあんの?いっちー氏のところの掲示板には直接場所書いてなくてどこか分からない…
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 02:13:11 ID:sjpFPNyL
GIMP for Windows 2.0 用ページ でググル
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 04:22:24 ID:gPW7H4tm
>>452情報サンクス!
早速gimp20.moだけ落として入れ替えたら2.05の感じになりますた。
さすがにフィルター名やgimp今日の技の一部は英語表記だけど、
最初の頃より断然なじみやすいね。

ttp://www.geocities.jp/iccii/
一応人柱用と記載されているので、試したい人だけでお願いします。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 15:46:38 ID:7BP27aCW
文字入力で、「@MS 明朝」 みたいに、フォント名のはじめに 「@」がついてるフォントを出す方法ってありますか?

GIMP2.2です。

これができないと、漫画の写植がめんどいので。 現在、写植だけは、GIMP1.2.5で作業しています。

457:05/01/04 08:19:24 ID:BYeq9jh4
gimp2.2は業務用にはまだまだ課題が多いんで、素直にエレメンツ3とかで済ませたほうがいいんでない?
安定性は今のとこシリーズ中もっともいい感じですが。(2.2)
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 09:51:59 ID:9k6C8UGZ
>456
自分は以前 Win 付属のペインタで縦書き文字だけ作って合成してた。
今は sodipodi というベクタードローソフトで縦書き文字を作って,
png形式にエクスポートして合成してる。

sodipodi は gtk 上で動くソフト。開発者に日本人がいるらしく日本語周りはかなり快適。
しかし保存形式がSVGとpngにエクスポートぐらいしか無いなど,単体ではちょっと機能が
ショボーン(´・ω・`)だけど,GIMPと組み合わせて使うと,ドローや縦書き日本語等の
GIMPの弱いところがうまく補完できる希ガス。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 11:07:18 ID:BYeq9jh4
>458
それを言ったら、簡マニPDFにあるオープンオフィス1.13とか使うのとそう変わらない
ような気ガスるんだが。
>456は、1本のソフトで簡潔するやりかたを探しているんぢやない?

いずれにしても2.2だけではムリかも。。。
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 12:32:50 ID:6DNU71Py
>>458
SVG形式でもGIMPとやり取りできる
しかもパス情報まで受け継ぐことができるから便利。
461458:05/01/04 13:51:09 ID:9k6C8UGZ
みなさま補完レスありがです。

>459
確かに,1本のソフトでやる方法というならフォトショ等を使うしかないですね。
GIMP 2.2 だけでは縦書き日本語は無理でした・・・。

>460
SVG形式でも文字をパス化(アウトライン化)する必要がありますた。
GIMP2 は先頭に「@」のついてるフォントはあくまで認識できなかったです。

自分の場合,公開途中のweb漫画で,途中ページでペインタから乗り換えたもんで
文字サイズが変わるのを避けるため一旦 png に落としてました。
そのことを忘れてました。スマソです。
しかし文字にかかわらずパスを受け継げるのが便利でやみつきです。
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:59:21 ID:+odSGfcq
GIMPはDirectX関係とかアップデートしても無駄ですよね???
グラフィックまわりで思いつくものはそれしか残ってない・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:12:25 ID:kK/9U9lz
GIMP2.2です。
バージョンは忘れましたが以前あった機能が見当たりません。教えてもらえますか?

砂漠模様の壁紙を作ろうとして、砂漠模様の100x100サイズの画像を用意。
画像の端の結合を加工するため、画像全体を右に50移動。
すると動いた分、反対側からくっついて出てくる。
同じ機能で下に50移動すれば、元画像の4つの角が画像中心に集まる結果になったのですが。
前はImageにあったように思うのですが、どなたか知りませんか?
もしくは、同じ事を出来る簡単な方法がありませんか?
よろしくお願いします。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:42:04 ID:Hw6zWvsP
>>463
もしかしてオフセットのことですか?
ならLayer->Transform->Offsetです。
違ってたらすみません
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:43:27 ID:JplFfh/u
GIMP2.0だけど、
[レイヤー]→[変換]→[オフセット]でできた。
466463:05/01/05 18:03:14 ID:aS+SiyJN
>>464-465
出来ました!
ありがとうございました。Imageの方にもTransformはあるけど、
こっちにはGuillotineが変わりにありますね…。コレに引っかかってました。
2.0でもレイヤーの方でしたか。自分の思い違いだったみたいですね。
本当にありがとうございました。幸せです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 03:35:00 ID:nCUtNEAl
やっと「ここが入り口です」に気がついたよ!
使おうの管理人さんはホントに凝り性だよw
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:47:30 ID:0ZAWruKv
年賀状用にGIMP2.0をダウンロードして使ってみましたが、
印刷すると、日本語フォントがぼけぼけになってしまいます。
テキスト作成の段階でフォントサイズを指定し、その後は拡
大等の作業は行っていません。
使用OSはXP SP2で、使ったフォントはMS Gothicです。

同じような症状の出た方、回避方法はありますか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:23:43 ID:5P+iL2lV
Borland の C コンパイラで Windows 用にプラグインのコンパイルを試してた物好きですが,
Borland C コンパイラ用のライブラリを作成する必要がありました。
GCC (MinGW) 用のライブラリと MSVC++ 用のライブラリのみが
tml さんのところの配布物にあらかじめ含まれているということみたいです。

なのでプラグインをコンパイルするなら MinGW が断然 イイ! です。
また Dev-C++ は開発環境込みの MinGW なのでこれもいいと思います。
お金があるとか,他にプログラミングされる方は MSVC++ も簡単です。

あと,ぐぐる時,「Windows GIMP プラグイン コンパイル」では情報があまり無いですが,
「Windows gtk+ コンパイル」 などでぐぐるとコンパイル環境の整え方が結構出てきました。
考えてみれば GIMP プラグインって確かに GTK プログラミングだよな。
もう激しくスレ違い&&亀レスのヨカンですが参考までに報告します・・・。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:04:19 ID:G/W03JBf
>>469
いや、後に続く人のために参考になります。
なんかコンパイルしたらココでうpしてくださいねっと
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:04:59 ID:5P+iL2lV
Windows版 2.2.1 キタ━━(゚∀゚)━━!!

けどメニューが英語なのまだ直ってね━━('A`)━━!!
日本語表示が多少は増えたみたいだけど相変わらず英語ばっかだ・・・。
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:08:10 ID:S+8a3eU6
GIMP2.2.1 for Windows 出てます
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:21:00 ID:lT/rUB98
アイコンの保存、するとプラグインクラッシュしますねー。
このバグが早くなくなるといいな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:34:20 ID:G/W03JBf
おーホントだ!
しかし、なにが変わったんだろう?
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 18:55:40 ID:s1Labpcd
はやいリリースだなあ。
何か致命的なバグでもあったのかな。

リリースノートを見ようと思ったらサーバがメンテ中だった・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:48:57 ID:s1Labpcd
メンテが終ったようなのでリリースノートを見にいったら

何も書いてなかった ・・・ orz
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:28:10 ID:7UrjQxSA
あの…
フィルタを使おうとすると、操作パネルは出るんですが”応答なし”になり動かなくなります。
どうしたら良いんでしょう…ご教授ください
WinXP Pro
Pen4 2..53GHz
RAM 768MB
RADION 9000
GIMP 2.21など
GTK 2.4.14
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 04:26:39 ID:klni251w
>>477
さすがにそれだけじゃわかんねーよ。
せめてチップセット+メモリの銘柄+電源ぐらい書こうぜ。
応答なしっていったらそのぐらい書くのが基本
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 05:26:31 ID:+MvtnWs0
すみません、どうしても教えて頂きたいことがあります。
まず、お手数ですがこちらからファイルを落として中の.bmpを見て下さい。

http://hayasoft.com/hiko/upload/source/up0264.zip

この中の「黄色原画」「白原画」を「木目黄色P」「木目白P」のように仕上げたいです。
木目"P"は、Photoshopで作られたものです。

"G"は、woodtexture_reloaded.psdと原画を開き、原画側で「フィルタ」-「合成」-「深度統合」「画像源1」を"woodtexture_overlay"にして合成。
その後「画像」-「色」-「明るさ・コントラスト」で"明るさ"5、"コントラスト"30で作りました。

"P"と"G"では、木目のニュアンスが微妙に違います。これは多分Photoshopで作った時と、やり方が違うからだと思います。
Photoshopと同じ出来栄えの画像をGIMPで出来ないでしょうか?

一応Photoshopでのやり方を書いておきます。
- 「woodtexture_reloaded.psd」をShotoshopで開く。
- 原画を開く。
- 原画側で 「ctrl+a」 「ctrl+c」を実行。
- woodtexture側で 「ctrl+v」「ctrl+t」を実行。
- bmp, 24 bitで保存。

私はPhotoshopを持っていないので<、マクロが具体的にどのような作業なのか分からず、GIMPでの代用方法も分かりません。
GIMPのマクロがPhotoshopのものと対応しているなら、
「ctrl+a」 全てを選択
「ctrl+c」 コピー
「ctrl+v」 ペースト
「ctrl+t」 ????(分かりません)
だと思います。

長々と書いてしまいましたが、原画.bmpをGIMPで木目"P"のように仕上げるにはどうしたらよいでしょうか?
ということです。どなたかよろしくお願いします。
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 06:00:58 ID:I0TVQCXX
>>479
なんだか良く分からない質問です。
複数の画像FILEを上げるより、1枚にまとめて図解で質問したほうが答える側はやりやすいです

>一応Photoshopでのやり方を書いておきます。
この工程も単に選択範囲の変形(ctrl+t)で途中の工程で終わっているように見えますが・・・

一応レイヤーを重ねて、(←材料のBMPで)
 レイヤーのモードをオーバーレイ(コントラス強、くっきり)又はソフトライト
 レイヤーのモードをスクリーン(明るさ+、白っぽく)
などで後は不透明度を調整でそれらしくなります。

今カキコできるのはこれだけです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 07:05:08 ID:jOQ8qlZZ
>>479
レイヤーワークだけで処理できる単純な合成に
「深度統合」なんか使うからややこしくなるでは?
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:37:36 ID:wEDhXrn2
>479
自分は写真屋持ってないんで,写真屋での手順をあれこれ言われても全然わかんない。
でも,GIMP2.2での手順だけど,フィルタだのレイヤモードだの使わなくても,単に

「woodtexture_reloaded.psd」を開く
      ↓
「file」→「open as layer」で黄色原画を開く
      ↓
下の方にある「Wood overlay」というレイヤを原画レイヤの上に持ってくる
      ↓
見えているレイヤの統合

ってだけでかなり近い見た目になるとおもうんだけど,これじゃダメ?
483479:05/01/07 12:35:33 ID:Pu+6Nb9h
どもみなさんレスありがとうございます。

一応私も>>482さんの方法をやってみたのですが、どうしても出来上がりが
微妙にPhotoshopのものと違うんですよね。

Photoshopでのやり方は、書いてあったものをそのまま載せただけですので詳しくは分かりません。
ただGIMPでやる時の手掛かりになるかと思って書いておきました。返って混乱させてしまったみたいですが。

どうにかPhotoshopと全く同じ仕上がりにならないものでしょうか?

484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:31:07 ID:DFSBevp6
>>483
photoshopは体験版があるから確認してみれ
話はそれからだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:54:35 ID:sYlTxyXa
>>483
1ドットの色も変化するのを許さず100%同じものを期待しているなら無理かも?

フィルタの処理で使用している計算方法の違いなどから同じような処理でも
結果が微妙に異なることはよくあることです。

たとえば小数点以下の数字を四捨五入したり切り捨てたりすることで
その微妙な差は生まれてきます。
486482:05/01/07 14:05:00 ID:wEDhXrn2
>483
うーん,統合すると彩度がやや落ちちゃうわけね。

ただ,厳しい言い方をさせてもらうと,手順を追って
「 Photoshop と 全 く 同 じ 仕 上 が り 」 にしたいのなら
あくまで Photoshop を使うしかないよ。

マジレスだけど,「書いてあったものをそのまま載せただけ」って,
写真屋でのキーバインドの手順だけを説明されても,
その動作でその画像にどんな処理がされるのか
全然判らないからアドバイスのしようがないよ。

画像にどういう処理を施しているか
(例えばこのキーバインドでぼかしをかけている,とか,
 明度の調整をしている,とか)が判れば
こっちだってもうちょっと適切なことが言えるとは思うけど。

それか,もし,CGの入門書に写真屋本を買ってしまって,
でも写真屋が手に入らないからGIMPで再現してるんだとかいうことなら,
そんなことをやっても何の役にも立たないよ。
とにかく写真屋(体験版とか)を使ってみて,その手順で画像に
どういう処理をしているのかを把握した方がよっぽどためになると思うよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:07:39 ID:AngOQFcV
>>486 今から俺が挑戦するから〆るなよ!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:35:40 ID:AngOQFcV
ああこりゃ>>485が正解だ。桁の切り下げの誤差だな。
これは画素の誤差をとって見た一部。

x=101 y=127 (221 169 0, 220 169 0)
x=104 y=127 (202 153 0, 201 153 0)
x=105 y=127 (198 151 0, 197 150 0)
x=106 y=127 (221 167 0, 220 167 0)
x=107 y=127 (198 151 0, 197 150 0)
x=112 y=127 (182 138 0, 181 138 0)
x=114 y=127 (216 163 0, 215 163 0)
x=115 y=127 (202 153 0, 201 153 0)
x=117 y=127 (193 147 0, 192 147 0)
x=121 y=127 (218 168 0, 217 168 0)
x=123 y=127 (198 155 0, 197 155 0)
x=125 y=127 (162 130 0, 161 129 0)
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:41:00 ID:AngOQFcV
全体の2/3は同一で、1/3が約0.0013%の誤差。これを目視で
把握できるなんてすごいよマジデ
490486:05/01/07 17:59:02 ID:wEDhXrn2
>487 うぐぅ,スマソ。そして乙ですた。

調べてみたら >479 の手順も単にレイヤーを重ねただけの処理だったのな・・・(´・ω・`)
しかしこんな単純な処理でもGIMPと写真屋では使ってるアルゴリズムが違うんだな。
491& ◆xjZa72AaqY :05/01/07 19:33:06 ID:DFtabKd3
結末は、>>479が「Gimpじゃダメなんですね」と達観した後
Elementsを買いに走る、に8000ガイムプ
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:35:33 ID:DFtabKd3
あれ?
俺なんで名無しさんじゃないの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:38:31 ID:DFtabKd3
あ、戻った。
連投スマソ
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:39:33 ID:sYlTxyXa
>>490
単純に思える事でも、中では複雑な事をしているかもしれません。

たとえば斜線を描画するだけでもいろいろなアルゴリズムがあって
その結果はそれぞれ微妙に違ったものになります。
45度とかだったら問題ないんだけどね。

# サンプルにあった画像は、クランやチームのシンボルっぽいなあ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:50:07 ID:Ehs523uI
普段は画像ブラウザに関連付けしてる画像ファイルを
gimpで開くのに、「右クリック、プログラムから開く」で
gimp を選ぶと、すでに gimp が立ち上がってる場合
複数 gimp が立ち上がっちゃうんで、
gimp-win-remote という
ひとつの gimp に処理させるプログラムが用意されてるんだけど、
2.2 にしてから、右クリック、プログラムから開く、で
gimp-win-remote が選べなくなってる。
2.0 のころはできたんだけどなあ。
496479:05/01/07 21:11:42 ID:0E0oq16H
みなんさ沢山のレスありがとうございます!

なるほど、PhotoshipとGIMPではやはり微妙に仕上がりが違うのですね。
今まで試行錯誤してきたんですが、それを聞いて納得しました。

体験版があるというのは知りませんでした。
とりあえずそれを使って、"P"の画像と仕上がりが同じになるようにがんばってみます。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 21:16:47 ID:I0TVQCXX
>>495
試したけど、2工程ではできないね
D&Dでええんじゃない?

※Win2KSP4 GIMP2.2
498479:05/01/08 04:47:44 ID:hz+RrSYT
6時間掛かってようやくPhotoshopの体験版ゲトズサーしました。

で、例の木目処理なんですが、見事完全に再現することができました。
原画をwoodtextureに乗せるだけでした。

どうも、GIMPでpsdのファイルを開いても中の画像をちゃんと使えてないようです。
GIMPでwoodtxtureのpsdを開くと、画面に真っ白な単色の絵が出ると思います。
しかし、Photoshopでこれを開くと、色抜きしたような木目画像が現れます。

Photoshopで開いた時に出てくるこの色抜きしたような木目画像を、GIMPでも開くことができれば
作業自体は単純なので、GIMPで代用することはできると思いました。

以上、念のためご報告しおきます。
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:51:42 ID:z3ng7jmn
>>498
2.21で開いたけど、Photoshopで開いたのと同じ画像が見えるよ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:03:43 ID:loppy6i9
>>498
2.2.0でも色抜きしたような木目画像が出てますよ。
501479:05/01/08 15:15:01 ID:z7GC27FH
>>499 >>500

なな、なんと!?
そうですか、ではもしかしたらGIMPでも出来るかも知れませんね。
今私の使っているGIMPのver.を見てみたら1.2.5でした。古すぎなのかもしれません。

取り合えずGIMPも最新版を落としてみることにします。
情報ありがとうございました。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:39:46 ID:jI7HupA3
>>501
Wood overlay のモードがハードライトになってる。Gimp1はこれに対応していない。
503479:05/01/08 15:58:18 ID:z7GC27FH
即レスどもです。

なるほど、通りで木目を開くと単色白画像になってしまうわけですね。
今2.2..0落としているので、うまく入れられたら早速実験してみます。
504479:05/01/08 16:54:13 ID:z7GC27FH
ども、2.2.0入れてみました。

で、やってみましたが、やはりダメでした。
原画、woodtextureをそれぞれ開き、woodtextureの「Layer」の「stack」でwood overlayを一番上にもってきます。
それから、原画をコピーして、wood overlayに貼り付けました。

木目のニュアンスは出るのですが、白っぽく変色してしまってうまくOverlayがあたっていないようです。
やはりPhotoshopでないとうまくいかないかもしれません。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:48:29 ID:4BexAVQm
なんでだろ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:09:11 ID:loppy6i9
一番下にある背景が透けていたりして?
非表示にしてみれ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:18:08 ID:ex7VUoI5
>>504
ちょっと試してみた。

psdファイルをgimpで開いて、描画ウィンドウに「黄色原画」or「白原画P」をドラッグ&ドロップしてみて、
新たに入った原画のレイヤーをWood overlayの下に移しました。
最初ちょっと色合いがおかしかったのでWood overlayの「不透明度」を変えたらそれっぽくなった気がするけどそれじゃダメ?

因みに原画のドラッグ&ドロップはレイヤーウィンドウに対して行ってもいけるみたい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:29:47 ID:ex7VUoI5
ドロップダウンメニューの日本語が四角く表示(豆腐状態)されてしまうので困ってます。
豆腐状態なのはドロップダウンメニューで選択し様としている間だけで確定されるとチャンと日本語が表示されます。

gimp2.2.0、win2kです。普段使っているユーザーは管理者権限もってません。うろ覚えですが、管理者で使ったときは大丈夫だったと記憶してます。
なんかのファイルのパーミッションとかでしょうか?
解決のヒントなどありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:05:39 ID:Z1dFO+5Z
>504
やってることは同じくレイヤを重ねただけなんで,それこそ計算方法の
違いによる差だろうな。また,同じ GIMP の中でもバージョン 1.2.5 と
2.0 以降ではプログラムの中身が結構変わってるので,
これまた同じには行かないと思ったほうが良いとオモ。

目的が「見た目を近づける事」だというなら,自分だったら
レイヤを重ねたあとでさらに >507 がやったような調整をするな。あと他にも

・ wood overlay レイヤのモードを「ソフトライト」や「乗算」などに変えてみる
・ レイヤを統合する前に原画レイヤの色を調整する
・ wood overlay の明度を調整する
・ レイヤを統合したあとで色調整

とかも試してみるといいとオモ。いまちょっとGIMP入ってない環境にいるので
このくらいしか言えないんですが・・・偉そうでスマソ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:38:00 ID:sp4UhNOG
http://chun.s11.xrea.com/up/img/013.png
僕にはまったく同じに見えるんですけど・・・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:40:04 ID:Ys+lYnqm
>>508
>>144 でなんとかなる?
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:52:46 ID:jNOarB5H
>>511
> >>508
> >>144 でなんとかなる?
511さまありがとうございました。
見事プルダウンメニューの日本語が表示されるようになりました。
ついでに同じような状態だったgaimも日本語が表示されるようになりました。
メモを書いておいて下さった144氏もありがとうございました。

そして、スレちゃんと見て無かった俺…ばかちんがぁ!

ありがとうございました。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 02:07:31 ID:iipiUfk2
>>512それ古いよ
>>452>>455をよく読め
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 02:58:06 ID:rhyVAOpi
古いというか、>>455 は自家版ビルドみたいなものじゃないのか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 03:20:41 ID:iipiUfk2
>514
gimp20.moだけ落とせるから、それを入れ替えれば2.05と同じ様になる。(日本語環境)
516479:05/01/09 03:34:08 ID:3BaZftg3
ども、私も明度やコントラスの調整などで対応しなくてはいけないと考えていたのですが
>>510氏の挙げられている画像を見ると、どうも全く同じ様に作れるみたいですね。

>>510さん、それはいったいどのような方法で作られました?
よろしければ、手順などを解説して頂きたいです。
517507:05/01/09 03:56:12 ID:jNOarB5H
>513
一応、>508 でのヘルプは「プルダウンメニュー内のみ日本文字部分が豆腐になる」だったので >511 氏の誘導で見事解決しました。
でも、>513 氏の情報で日本語で表示できる部分が多くなって嬉しいです。情報ありがとうです。

>479=516
511ではないがあのぐらいの違いでもOKなら、レイヤーウィンドウにて木目レイヤーよりも下に黄色原画を入れるだけでOKだと思うが?

件のpsdファイルをgimpで開いて、黄色原画.bmpのアイコンを木目レイヤーの下にドラッグ&ドロップでばっちりだと思うが?
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:09:50 ID:CVyoLZB2
俺わかったかも。>>479>>504の状態↓というのは
> 原画をコピーして、wood overlayに貼り付けました。
> 木目のニュアンスは出るのですが、白っぽく変色してしまってうまくOverlayがあたっていないようです。

原画をペーストして出来るフローティングレイヤーを
wood overlayレイヤーに固定してる?
そんなら確かに脱色したように白っぽくなるが・・・
しかし、そんなオチなのか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:23:31 ID:CVyoLZB2
なんか眠ったまま操作してたみたいでそんな風にはならんですたい。
スマソorz
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 06:59:01 ID:75CaWeTo
このスレ、もう500突破してるな。
昔のGIMPスレは消化に2年ぐらいかかってたけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 07:58:57 ID:iipiUfk2
>520
・1.x系より2.xのほうが操作しやすい。なおかつ開発スピードが早い
・WINDOWS100%の連載、玉三郎本が2冊発売で裾野の広がり
・2chで簡マニPDFの投稿、それによる[GIMP2を使おう]のHP、Gimp wikiの立ち上がり
・古株いっちー氏の長いサポート&独自ビルド版の存在

などで少しずつユーザーが増えた結果なんでない?
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:35:54 ID:+K502uqa
おいらがはじめたときは sけいしさんとこでお世話になってたなあ。
何年前だ? (笑
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:20:52 ID:rKyZCfq7
今日GIMP雑談会あるね。
ttp://gimp2.info/bbs/?log=4420
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:17:14 ID:+K502uqa
風邪ひいてるけど入ってみた。
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:40:37 ID:+K502uqa
IRCを持ってない人は↓参照
ttp://gimp2.info/bbs/?log=4444
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:51:36 ID:jNOarB5H
皆さん雑談会で話してらっしゃるからココが閑散としてるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:14:51 ID:urh6Qcyr
元々こんな感じだと思うけど。
2が出てから伸びが速くなったような。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:20:13 ID:o104CCVh
まだ始めたばかりの初心者なのですが
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/iccii/files/script/script.html
ここにあるようなスクリプトは2.Xでも使えるのでしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:17:32 ID:iipiUfk2
>528
うろ覚えなんだが、どこかのHPで1.2→2.0にスクリプトを変換するcgiがある・・・
ようなことを掲載してたページがあった。

ググってみたら?
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:36:56 ID:af9IcJw4
GIMP 2.2.2 がリリースされたね。
http://www.gimp.org/
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:39:43 ID:BaagGGLe
2.2から2.2.1に変えた人は多いのかな?
自分は2.2のままなんだけど

2.2.1の変更点すら分からないのが引っ掛かる。
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:44:02 ID:BaagGGLe
>>530早いな!
Win版のビルドはまだだね、近日登場?
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:08:33 ID:puq+kHti
とりあえず修正項目。Win版じゃないけどね・・・

Bugs fixed in GIMP 2.2.2
========================
- let Decompose plug-in create layers with alpha channel
- fixed crash in save dialog (bug #162443)
- fixed misbehaviour in Scale and Resize dialogs (bug #162387)
- fixed preview in Imagemap plug-in (bug #162592)
- fixed handling of broken menu path translations (bug #162590)
- fixed bugs in the Sparkle plug-in and the Frosty Logo script (bug #132145)
- fixed two broken Python scripts (bug #162707)
- changed default response in Close dialog (bug #162872)
- flush the display when plug-in dialogs are disposed (bug #163084)
- fixed build problem on amd64 with gcc-4.0 (bug #163041)
- fixed problem in locales that are rendered right-to-left (bug #162663)
- fixed bug in Frosty Logo Script-Fu (bug #132145)
- raise the toolbox when it is selected from the Tools menu (bug #163381)
- improved usability of Keyboard Shortcuts editor (bug #163385)
- fixed gradient selection widget in libgimpui (bug #163427)
- workaround a problem in the MMX code (bug #162778)
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:27:32 ID:hiTLwdIA
日本語表示時の起動のバグ問題どうにかして欲しい…
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:41:12 ID:XiTxygc8
>>534
- fixed handling of broken menu path translations (bug #162590)
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:24:59 ID:pZXJdJ+2
ヒロシです。。。
gimpの日本語表示はどうでもよかです!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:33:32 ID:Z/Uvrah5
ダメです。
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 11:08:24 ID:HY5ZT8VN
2.2系列はマイナーアップがえらい速いなー。Win版に期待。
2.0 から使ってたので,2.2 でメニューが英語でも
結構場所やアイコンとかで覚えてて使うことが出来てる状態だな。

でも初めて GIMP 触る時メニューが英語しかないってのは厳しいとオモた。
2.2 を激しく布教したいんだけど,そこがネックになってて人に薦められないでいる。
流石にいっちーさんの人柱版を薦めるわけに行かないからなぁ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:56:45 ID:ZMDlur20
フリーウエアは基本的に全て自己責任なんだが・・・
人に薦めるとか以前の問題。

いっちーさんのは同じソースを使った独自ビルドなわけで、本家と機能は全く同じだし
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:39:19 ID:1G1Xy8mg
画像回転するのってどうするの?
90度とか180度とかじゃなく、微妙な数値の回転
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:47:51 ID:rBozGp53
GIMP2系のパッケージなら、いっちーさんがベクターに出してるぞ。
普通の人には見つけられないと思うが w
ttp://search.vector.co.jp/search?query=GIMP2&path=%2Fwin%2F

>>540
基本ツールボックス窓にあるrotateボタンをクリック汁
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:47:59 ID:ZMDlur20
>>540
アイコンにあるけど、それ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:53:21 ID:JIgKJCpF
>>541
もう2.2.1でてるよ。
ttp://www.geocities.jp/iccii/
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:38:46 ID:HY5ZT8VN
現時点で最も日本語環境で使いやすい版といったら >541 だろうな。
個人的に 2.0 より 2.2 のほうがインタフェースの使い勝手が良くて好きだが。

でも 2.0.5 ならずいぶん落ちにくくなったし,DOS窓だってあまり開かなくなったし,
実用には耐えるんだよな。・・・それにしてもえらい後ろにあるな GIMP2 日本語版 w
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:57:23 ID:eDO6eVdQ
昔は、起動速度が遅く、あまりにも不安定でまったく使い物になりませんでした
今はどうですか?
安定しているPCで使ってもアプリがまったく落ちたりしませんか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 19:44:38 ID:Q0HoBuzP
フリーなんだから使ってみよう
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 19:51:35 ID:rBozGp53
>>545
起動時間はあいかわらずですが、
2.2になって、1.25よりずっと安定していると思いますよ。
Windowsの場合、NT系の2000やXPがおすすめです。

無料でサイズも10MBほどなので、ダウンロードして確かめてみてはいかがでしょ?
最新版のインストール方法などは↓
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html

>>543
それは人柱版だしねえ。
誰にでもおすすめとはいかないね。

>>544
自分も2.2が好きですね。
いろいろと使いやすくなってきていい感じ。
その代償としてだんだん重くなってきている気もしますが・・・

ベクターにはCOOLマークがついてる1.2のGIMPのほうがトップにあるから、
何も知らない人はそっちをダウンロードしてそうだ w
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:27:08 ID:1G1Xy8mg
>>541
>>542

さんきゅ!使いたてだからか気づかなかった・・・。
ギンパーはやさすぃ〜。
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:00:41 ID:ZMDlur20
いっちー産地のBBSから・・・
---------------------------------------------------------------
GIMP 2.2 for Windows 用の freefont 集パッケージを Geocities
に置きました。特に問題が無ければこのまま ja15 の公開と
一緒にベクターに登録するつもりです。
(gimp-freefonts-0.10-5.zip)

この freefont 集を入れると、Windows ユーザーは 1.2 とは違い
拡張→Scruot-Fu→ロゴ で、本来作者が想定したフォントで
作成されたロゴを見ることができるでしょう。
---------------------------------------------------------------
あとIRC座談会のログが公開されてます。
ttp://gimp2.info/bbs/
ここの話題も振れてますね、なんでも良スレとのこと(笑
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:49:33 ID:kyChqQs7
読んできた。照れるにゃ〜(;*゚∀゚)=3
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 02:23:19 ID:yQS6lh1G
>>548
www.alc.co.jp によると、

gimper
【名】 期待以上{きたい いじょう}のことをする人
・ I want to be a gimper.

だから、当然のことなんです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:15:48 ID:RQJD1p+Q
いっちーさんトコのBBSでIRC座談会のログが更新されてます(完全版)
昨日読んだ時より中身の詰まったカキコですた。

次のバージョンは2.4になるとか・・・色々あります
  ∧,,∧
 (;`・ω・) うーむ・・・ gimpすごすぎ
 / ∽ /
 しー-J
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:00:23 ID:JyVc2bi8
sourceforgeにあるのといっちーさんトコにあるのの違いって何だ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:25:29 ID:RQJD1p+Q
ログの内容からだと初心者向けにGTK+gimpを一回のインスコで済ませてしまう、親切版かな
あと日本語化とかも1.X系ではいっちーさんがビルドしないとWinで普及しなかったはず

これからは2.X系もビルドしていくようだ、細かい部分の日本語化とかインストーラーの設定などで
本家(sourceforge)よりリリースは遅れるが好きなほうを使えばいいんでない?
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:12:57 ID:v9qlwbVS
はやく2.2ベースのいっちー安定版GIMPがでないかな。
本家のものは初心者にすすめにくいしな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:44:48 ID:kzhvZoIg
うん。究極のところメニューが英語じゃやっぱり使いにくいしな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:01:04 ID:hYD5RMPm
inkscapeはEPSも使えるからいいね
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:09:44 ID:v9qlwbVS
>>556
日本語になってても意味がわからないのもあるけど w
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:24:06 ID:cf6twEpo
>>558
それは専門用語だからでそ w
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:56:14 ID:lUSivAg8
>>477
亀レスだけど、ウチも同じ症状で悩んだ時期がありました。

ウチの場合は、常駐ソフトと相性が悪かったようです。
ToClip(クリップボード拡張ソフト)を常駐させた状態で、
フィルタを呼び出すと、必ず応答なしに…

そちらとは状況が違うかもしれませんが、
一応、そういう事例もあるということで… (´Д`)
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:10:04 ID:IuH6uiHB
GIMP2系で画像をウィンドウズアイコン形式で保存することはできるでしょうか?
以前使ってた1.2系では保存できたんですが、今使ってる2.0.5の保存ダイアログでは
見つかりませんでした。.icoではgiconというよく分からない形式になるし・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:19:32 ID:WmynXxkX
>>561
2.2で試したらサムネ型の.icoで作成できた、255×255サイズにしろとgimpが教えてくれるし
8bitカラー、24bitカラーでも問題なし。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:13:21 ID:N3VDnGOK
2.2から使い始めたんですが、このソフト結構不安定ですよね…。
ただ、機能は驚くほど充実していると思います。PictBearっていうフリーソフトから乗り換えなんですが。
使い始めてからフリーズしたのが4,5回、何故か一部のボタンが無反応になってしまったのが2,3回。
保存しようとして、保存ダイアログでフリーズしたのには、結構がっくりきました…。
自分のサイト用のショボイ画像なんでたいした事ないですが。
かなり頻繁にバージョンアップするみたいなんで、今後に期待してます。
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:24:15 ID:Q5s3lkod
>>563
不安定さにはたまに泣かされれますね。

どのGIMPを使ってます?
安定を求めるならベクターよりも、本家安定版を英語だけで
使うのが一番安定しているかもしれません。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:07:44 ID:N3VDnGOK
本家英語版ですが、PCの本体メモリが少なくよくスワップが起きてるので
それが原因かもしれません。OSはWindows2000なんですが。
今後のバージョンアップに期待します。
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:28:57 ID:WmynXxkX
>>565 >560にもあるようにアプリの衝突もあるし、メモリは最低256ないと画像処理は
きついんでない?

自分は2.2では今のトコ落ちたことないが
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:26:41 ID:lQ6HWq3w
俺も落ちたこと無いなぁ。
フリーズかと思って放置したら動き出したりとかは何度かあったけど。
それよりもgtk2のモッサリ感を何とかして欲しい。
Win版だけかと思ったらX版も未だにモッサリしてる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:16:52 ID:iIiYgwr9
いつのまにか漏れのPCには
GIMP1.2.5と2.0.5と2.2.1の3つのGIMPが共存すている・・・(`・ω・´;)

そろそろ2.0.5は消そうかな。。
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:57:17 ID:OspytGDX
>>568
1.2系でしか使えないフィルタもあるから、1.2.5はあってもいいけど
2.0.5は激しくいらないと思う。
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:23:47 ID:wbCJkQZb
フィルターのプレビューができる2.2は便利だな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:30:54 ID:jclIAMrl
2.2系列のメニューの日本語化は改善されていますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:43:10 ID:AFplp5TT
2.2.2のうp マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
573sage:05/01/16 23:15:54 ID:/haszvzS
GimpWikiのTipsに書いてある「2.2はマウスホイールでブラシサイズ変更」
できてる人います?もっといえばコンテキストをキーやマウスに割り付け
られた人います?
わし古古のノートだからダメなんかなぁ。これあると相当便利なんだが
画面スクロールしかせんわ(これはこれで便利になったが)。
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:17:25 ID:/haszvzS
573
sageそこないました。すんません
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:52:48 ID:DuUec7ur
2.0.5のja14どこかにありませんか?
システムの復元という憂き目に会ってしまいショボーン
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:35:11 ID:yt1El7m6
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:36:48 ID:KtBX3mJa
>>575
Vectorにあるよ
ひっそりだけどね
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 09:49:32 ID:sk1recKZ
Win 版の話だけど,2.2 は Me や 98 では動作が厳しいという話を IRC のログで読んで以来,
GIMP が快適(?)に動く環境ってどんなもんかと気になってる。

ちなみに現在の Photoshop Win 版の必要システム構成は,エレメンツの場合でも

・ Pentium IIIまたは4クラスのプロセッサを搭載したPC(800MHzかそれ以上を推奨)
・ Windows XP Home/Pro(SP1)、またはWindows 2000 SP4
・ RAM 256MB 以上(512MB 以上推奨)
・ 800MB以上の空き容量のあるHDD(インストール時には追加で300MBのHD容量が必要)
・ Microsoft DirectX 9対応のディスプレイドライバ
・ 16bit以上のカラー表示が可能なディスプレイ、ビデオカード
・ 1024x768以上の画像解像度をサポートするディスプレイ
・ CD-ROMドライブ

と言う感じになってる。

GIMP では必要システム構成なんて特に言われないけど,
OS やメモリの条件あたりなんかはやっぱりこれと同じくらい必要になってるかも。
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:48:50 ID:5rBB4H4Q,
>>573
ホイールのないマウス使ってるのでわからないなあ。
コンテキストをキーに割り付けるって具体的にはどういう事なんでしょ?

>>578
GIMPが95系でだめだというのは、95系おなじみのリソース問題なんでしょうね。

CPUも、フィルタ設定の変更と同時にプレビュー内容も変更するようになると
遅いCPUではだんだん厳しくなってくるなあ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:19:43 ID:np/I3GOV
Photoshopでは開くファイルの3倍のメモリが必要と良く言われるように
メモリは多いに越したことはないよね。

CPUパワーはgimp2.X系はもっさり感強いんで1G以上ないとつらいんでない?

>>571
いっちーさんのgimp2.2mo.zipなら本家版よりもいいよ。配布は終わっているけど・・
要るなな上げようか?
581573:05/01/17 22:33:13 ID:nd0mw+XE
>>579
コンテキスト割付ってわしが尋ねてる内容そのものです。「環境設定→入力デバイス
→入力コントローラ」でイベントに割り付けられた動作のコンテキストがマウス
ホイールやUpキーなどに割り付けられないんです。別の方に答えられてる
リソースと関係有るかなぁ。わしのは Win98 Pen2 200MHz RAM128M って
ショボショボなのよ。「開く」のプレビューは出んし、Gfigはオブジェクト動かすと
必ず落ちる。でも結構動いてくれますわ。ちなみにいっちーさん提供の
人柱版2.2です。

あんまし動作と関係ないけどなんでScript-Fuのプロシジャ名のハイフンは
アンダーバーでしか表示せんのかな。プロシジャブラウザではtwain-acquireだけは
ハイフンだわ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:44:29 ID:5rBB4H4Q
>>581
Win2K SP4 + GIMP2.2.1(英語のみ)で試してみたところ、それらしい動きをしていました。

Main Keybordの何も割りあてられていなかった、Key UP (Shift+Control)に
context-opacity-decrease-skipを割りあてて、Shift+Control+↑ を押したところ
Opacityが10少なくなっていました。

# いっちーさんのものは微妙に最新版から遅れるから、そのせいかなあ…
# でも本家最新版を入れても動かなかったら悲しすぎる;;

> あんまし動作と関係ないけどなんでScript-Fuのプロシジャ名のハイフンは
> アンダーバーでしか表示せんのかな。プロシジャブラウザではtwain-acquireだけは
> ハイフンだわ。

推測ですがplug-in-repeatやplug-in-reset-allなどGIMP本体が持っているものはハイフン名で、
プラグインやスクリプトとして実現されているのはアンダーバーの名前になっているんでは?
ちなみにアンダバー名になってた自作スクリプトをShift+Ctrl+↑に割りあてたら正常に動作しました。


Win2k/XPでいっちーさん人柱版2.2を使っている人はいませんか?
もしいらっしゃったらできればテストをお願いします。
583573:05/01/18 00:03:55 ID:UkYnZz4y
なんどもすんません。
Perl読めないし実行環境もないんで自信ないがGimp−Wikiで紹介してあった Scritp-Fu の 1.2 →
2.0 変換は完全変換できないような。extension- が plug-in- に変わってるプロシジャ名は
変更しないみたい。extension-browser はパラメータも変更になってる。プロシジャブラウザが
ハイフンを変えて表示するから何回もリロードする羽目になっちまったい。
584573:05/01/18 00:29:40 ID:UkYnZz4y
>>582
回答ありがとうございます。回遊してから上のやつを書き込んだんでレスが前後して
しまった。

> Win2K SP4 + GIMP2.2.1(英語のみ)で試してみたところ、それらしい動きをしていました。

そうですか、ちゃんと動くんですねぇ。じゃあ「移動」のときたまに「選択領域の変換
」(だったかな?今手元にGimpがないんで)モードに入るのもバージョンによるのか
な。ま、バージョン違いなら待ってりゃいいや。お手製のダイアログをマウス
カーソルのところに呼び出すスクリプトも無事移植できたし。

>>583 に書いたやつ、考えてみりゃGimp標準じゃないんでハナから相手にしてない
のかもしれん。ソース参考にしたようなことが書いてあったがソースに拡張した
プラグインのことなんて書いてあるわけないわな。スンマセン板汚しでした。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:33:02 ID:OR4pstcA
>>573>>582
WinXP HomeEdition SP2 ノート
Celeron(R)1.80GHz 224MB RAM
いっちーさん人柱版2.2

WikiのTipsにあったショートカット(マウスホイールでブラシ変更とか)
は出来ました。
Main Keybordの割り当ての再現は割り当て方がわからなくて挫折。
役に立たない情報で申し訳ないです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:37:36 ID:+gesj6Vg
Photoshopのフィルターにあるグラフィックペンに相当するものってありますか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:17:37 ID:qLDJM7+H
>>576>>577
表記はja13になってるから騙されてた。ありがとう!
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 04:45:58 ID:JrfkvZ+f
>>586
[GIMP2を使おう]
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html

「鉛筆画 スクリプト」 (作者 玉五郎さん)
で、それっぽいことはできるみたい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 06:46:22 ID:iBb1tjYj
GIMP for WindowsとGIMP2 for Windowsをvectorからインストールしたところ
英語版がインストールされてしまい、再インストールしても日本語にならない
のですが日本語版にはどうすればなるのでしょうか?教えてください

590名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:26:28 ID:lgYfgTkC
>>589
ttp://gimp2.info/bbs/?log=3818

この質問ってよくあるからWikiに書いたらいいかもね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:07:42 ID:Rn8EAj4A
GIMP 本の定番といえば?
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:30:57 ID:CWmjDtxI
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:10:04 ID:iBb1tjYj
>>590ありがとうございます次のようにやってみたらうまくいきました。
コントロールパネル から「システム」を起動して、
[詳細] タブをクリックして「環境変数」ボタンをクリックします。
[変数]をクリックして「新規」をクリックします。
変数 LANG 値 ja を追加する。
OKボタンを押す
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:10:59 ID:oFCDlroQ
>>592
この本って2系統に対応してる?
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 03:51:41 ID:GFw3clh1
初版発刊日 2000/12 って古すぎじゃないの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 09:53:15 ID:SkWc+PLN
GIMPですぐデキる!フォトレタッチスーパーテクニック2005は?
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:04:06 ID:zf8lfRQf
2.2.2 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:18:38 ID:1LS44wXQ
>596
やっぱり 1.2.5 がメインだったよ。
でも今後のGIMP塾の連載はGIMP2で逝くヨカン

>597
2.2.2 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:41:39 ID:5HtCVaDR
Gimp 2.2.1 をインストールしたのですが、
LANG=fr など 日本語以外ではエラーは出ませんが
LANG=ja または無指定(日本語)では

「script-fu アプリケーションエラー 0040FA5Bの命令が…のメモリを参照しました…」
とエラー表示が出ます。
(私の環境では Visual Studio が入っているので、自動的にアセンブラのデバッグ画面が出る)

その後、このダイアログを閉じると、Gimpが中途半端な状態で日本語されて起動されます。
(メニュー表示は全て英語。ダイアログの一部が日本語)

レジストリモニタは、「バッファオーバーフローが発生した」と警告してます。

原因分かる方居ますか??
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:03:12 ID:1LS44wXQ
>599
デバック画面が出る出ないの差で,実は全員がはまってるのと同じ現象な希ガス
>265 の方法で回避できるようなら原因は >285 でおkかと。

この場合なら対応策は >265 か,いっちーさんビルドの人柱版を使うか,
日本語moファイルを↓から取ってくるとか。
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html 「最新版GIMP2.2の特徴」
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:05:42 ID:xgMb7fTR
Windowsアイコンの256色で保存しようとすると、
winicon.exeが落ちるなあ・・・
602601:05/01/19 23:06:50 ID:xgMb7fTR
あ、バージョンは2.2.1
603599:05/01/19 23:27:41 ID:5HtCVaDR
>>600  サンクス。
ttp://chun.s11.xrea.com/up/img/007.zip
からgimp20.mpを取ってきて上書きしたら、エラーダイアログは消えた。

しかし、「メニューがすべて英語」なのはまだ直らない。
po/ja.po のソースでは、メニューも日本語化されているのに
ちゃんと認識していないようですね。

日本語ファイル名で落ちる 2.0 を使いつづけるか、
英語メニューだが、日本語ファイル名は通じる 2.2 にするか、迷いますね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:56:05 ID:ga8uLTM/
メニューが英語なのは、すぐ上の>>593で直ると思うぞ。
わりにFAQなんだが。
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:54:24 ID:1fKsir/t
>>601
情報少なすぎ、環境に問題があるとしかカキコできないわけだが・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:47:59 ID:Cr4XX7gK

>>601
うちも落ちる
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:18:54 ID:1fKsir/t
>>603
いっちーさんトコからいただいた.mo
ttp://www.uploda.org/upload.cgi?mode=dl&file=33181
p=gimp
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:13:48 ID:7tKDINLP
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:15:08 ID:7tKDINLP
失礼、ボタン押しちまった。

>>599
ttp://chun.s11.xrea.com/up/img/007.zip
は確か、xp以外でもエラーが出ないようにしただけのmoだった気がする。
全部英語というのはダウトで、メニューを探検すれば微妙に日本語に出会えるはず。
まあそれはどうでもいいが。

>>600紹介の
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
にあるmo(>>607と同じいっちー氏版?)を使えば大半が日本語表記になると思う。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 08:16:19 ID:xsQlQsw7
>>601-602
>>561-562 という話もでていたが…


今のところGIMPの安定を求めるなら全部英語で使ったほうがいいかも?
611573:05/01/20 09:29:36 ID:WnBkpF8d
& >>581 >>584
ちょい遅くなった。よーやくブラシ変更がマウスホイールに割り付けられん理由が判明。初期状態で
の動作名がcontext-brush-next/previous になってる。ほんとは context-brush-select-next/previous
なんだわ。どうもこれのせいで他の設定も利かなかったみたい。キーバインドの初期化を信じてた私が甘かった。
マウスホイールへの割付は全部動作できました。初期状態と言えばツールオプションダイアログを呼び出す
CTL-ALT-T が初期状態で出来た人いる?これ設定されてるのにダイアログからは呼べても描画ウインドウから
だけは呼べなんだ。再設定すると直った。あ、もうひとつ道具箱が何をやっても呼べん(使わんけど)。これも
いっちーさん人柱版2.2によるのかな?

Gimpって使いやすくなったけど、なんでいつまでたってもあのメニューなんだ!!マウスカーソルのある位置が
いつでも有効になって今度新しく割り付けたメニューキーもちゃんと使えんやないか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 15:31:40 ID:1fKsir/t
>611
おいらはPHOTOSHOP互換のショートカットにしているんで
ブラシのサイズ変更は<、>で操作可能ですよ。

613599:05/01/20 22:50:02 ID:CsDYD+U/
>>皆様 サンクスコ

>>609 のリンクにある
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp22/gimp2.2.html
から、新しい mo を拾ってきたら、メニューも日本語になりました。

不具合が出たら、>>610 さんのおっしゃるように
英語のみに戻そうと思います。

これから旅行写真の画質調整を始めます
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:29:21 ID:xj7+by+3
GTKアプリの Sodipodi で日本語縦書きフォントが使えるってことは
GIMPでも日本語縦書きフォントを使用可能に出来るんじゃないかと思案してる。

ところで Sodipodi から分岐した Inkscape は日本語縦書きフォントが表示「できない」。
なので,Sodipodi と Inkscape のソースを比べてみたところ,
Sodipodi ではフォントリストの取得を独自に実装してるらしいのに対し,
Inkscape は Pango のライブラリを使用していて,そこのソース部分に
「Windows 版の Pango は小文字のリストしか取得できないが,
自力で実装するより Pango の fix を待つ」というようなコメントがあった。

GIMPのテキスト入力部のソースがどうなっているかまでは
今まだちゃんと見てないんだけど,(Windows版)GIMP で
日本語の縦書き入力が出来ない理由は,これと同じく
Windows 版 Pango が原因なんじゃないかとにらんでるところ。

もしそうだとすると対応するのは難しいかもしれないな・・・。
覚書しかも長文スマソ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 14:14:32 ID:LE7GJQTM
ナイス情報 gj
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:24:20 ID:57UeIOtB
Sodipodiのソースを流用してビルドしたらいいんじゃないか
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:17:16 ID:xj7+by+3
肝心のフォントリスト取得がどういう仕様になってるんだか
難しくてさっぱりワカンネなのよ ・゚・(ノД`)・゚・

うまく流用できればいいんだけどなぁ。
618614:05/01/21 18:54:22 ID:xj7+by+3
で,さっきからざっと GIMP のソース覗いてみてるわけだけど,うげぇ。
Sodipodi/Inkscape に比べると GIMP は構造がはるかに複雑怪奇だ。
関数を追ってるんだけどなかなか Pango の関数呼び出しにたどりつかねぇ

またフォントの選択の構造自体が Sodipodi/Inkscape とはかなり違うようで
Sodipodi のソースをコピペって改変してビルドって訳には逝かないヨカン
ちょっと明日明後日腰すえて GIMP ソースの解析汁つもりではいるけど
ものすごく自信なくなってきた・・・。
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:00:01 ID:JpawFTZU
>>614
興味がわいたので見てみた。
オレのカンでは、gimp-2.2.2/app/text/gimptextlayout-render.c の
gimp_text_layout_render_glyphs() ではと思うが・・・、根拠はない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:24:39 ID:ma3v/nVt
このスレにはGIMPクラスのソースをさくっと眺めてみようというレベルの人が何人かいるのか・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:15:12 ID:YW2q9+OF
初歩的な質問だすが、グラデーションってどうすりゃええの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:20:23 ID:uP7MmAtR
>>621
グラデーションツールを選択してからキャンバスをクリック&ドラッグ
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:51:48 ID:KTV+0/nS
>>622
たすかった。ありがと。
>>4で解説サイトみたいなまとめサイトがあるね行ってきます。
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:52:49 ID:t5EsE6eO
フォントリストが取得できればあとはまるっとOKな問題なん?
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 08:39:56 ID:XNpg1Uq0
>>623
自分で調べてみて、どうしてもわからなければまたこっちで質問汁
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:51:12 ID:t5EsE6eO
http://chun.s11.xrea.com/up/img/018.zip
なんか盛り下がってるのでfblurの最新版のバイナリを持って俺がきましたよと
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:54:16 ID:t5EsE6eO
バージョンは0.9ね。前に配ったときは0.5のやつね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:38:18 ID:vTYi3dWA
>>626
ありがとう! プレビュー画面がついてる最新版最高!!
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:44:00 ID:fvh2/1fy
GIMP2を使おう、のページでも表は0.7表記だが中の解説とzipは最新版だな
>>626は管理人?
630614:05/01/23 00:30:08 ID:DAgARtWj
今日 GIMP のソースを読んでみた。

かなり簡単に言うと,Inkscape/Sodipodi はベクターツールなんで,
フォントの名前と入力する文字列だけが取得できれば良かったらしいんだけど,
GIMP の方はフォントリストの取得のほか,文字をラスター画像に変換して
表示させるという事をやっているみたいで,フォントリストの取得と,
文字のラスター画像への変換(レンダリング)に Pango を使用しているようだった。

やはり GIMP で日本語縦書きができない原因は, Pango で
日本語縦書きフォント名の取得と日本語縦書きフォントのレンダリングが
できていないということみたいだ。
(フォントリストを取得できればレンダリングも可能になるかどうかというのは
 Pango の実装次第だと思われるんだが,今は分けて考えてます)

また,GIMP のフォントリスト取得の仕組みが Inkscape/Sodipodi の場合とは
相当違かったので,Sodipodi のソースの流用させることは正直,無謀なヨカン。

覚書ばかりですっかり絵に描いた餅になってしまった。
結局何の役にも立たず皆さまに激しく申し訳ない・・・回線切って逝ってきます。
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:51:26 ID:AMC+xh3/
>630乙ですた、縦書きは当分他のアプリとの連携で対処するのがいいカモですね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 09:01:37 ID:R2qkN9dN
>>630
いやいや、新たに解析しようという人たちへの足がかりになりますよ。
乙華麗

スクリプトやプラグインでなんとかごまかせないものだろうか・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:12:21 ID:cNJYMfgO
縦書きフォントをあきらめて、普通のフォントの文字を縦に並べるようになら
pango の外の話だからできるの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:44:31 ID:mpdGiFof
それだとかぎカッコとか長音記号がおかしくなっちゃうんだよね
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:51:08 ID:2VYoC4Na
それでも個人的にはありがたいな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 06:28:08 ID:ALVEM+zH
2.2.3リリース
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 07:28:37 ID:tgwHo0kM
2.2系の安定版はまだ先みたいだね、バグ報告も多いみたいだし。
できれば、差分パッチとかでアップデートできればいいな(DLLの入れ替えとかで)
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:46:11 ID:6wsrn0MX
WinXP+GIMP2.2.xで、GAPを使えてる人居ますか?
自分の環境では、呼び出すとDOS窓が開くのですが…

Simoncic版GIMP2.2.1 + GAP 2.0.2 を試してみたり、
gimp-2.2.1-ja15 + GAP 2.0.2 を試してみたり、
〜\GIMP-2.2\lib\locale\ja\LC_MESSAGES\gimp20-gap.mo
を削除してみたりしたんですが、症状変わらずで…
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:24:21 ID:JxhtMrFH
>638
やってみた。当方 WinXP+GIMP2.2.1。
絵を一枚開き,video → 適当なものを選んでみたんだが,
・・・同じフォルダ内に,名前が連番になった xcf 形式の画像を
複数枚用意しとかないといけないみたいね・・・。

ところで,DOS窓が開いたままで使ってみても動かないの?

DOS窓が開いても動作してるなら問題ないよ。というか,DOS窓は
実はGIMPの本プロセスだから,閉じるとGIMP自体が終わっちゃうよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:49:21 ID:Qsr0XYG1
いつの間にか、GTK2.6が出てる。
こっちの方ね
http://gladewin32.sourceforge.net/
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:52:37 ID:LdyPnswt
>>640出たのはちょっと前だけど、入れてみたらXPでも起動中にScript-fu落ちた。
Pango1.8のおかげか、いままで読んだら落ちてたフォントの読み込みができた。
読み込むまで時間かなりかかったけど。
642641:05/01/25 09:54:21 ID:LdyPnswt
あれ、いつの間にかrc3まで出てたのか。わしの試したのはrc1ね。
でもrc3を試す気になれないなあ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 10:24:53 ID:NVUNMJ4/
2.2.3キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 11:42:44 ID:mFStlUrG
2.2.2 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:00:54 ID:el3ASshG
俺はおまえたちの人柱待ちだ。
646人柱:05/01/25 16:27:39 ID:mFStlUrG
>641
実は昨日>640のレスに釣られてなんとなくtml版GTKから2.6-rc3に乗り換えてみた。
WinXP + 2.2.1 で起動中にやっぱりScript-fuが落ちた。
いっちーさん版のローカライズmoを入れてみたがScript-fuは落ちる。
ただ,確かに欧文フォントでいままで読み込まれてなかった奴が読み込まれて,
使えるフォントが増えた気がする。

そんで今日さっそく 2.2.3 入れてみた。
WinXP + 2.2.1 で起動中にやっぱりScript-fuが落ちた。
いっちーさん版のローカライズmoに入れ替えてみたがScript-fuは落ちる。

と,ここまではたぶんGTKが原因なんでtml版なら大丈夫と思われ。

ところで2.2.3そのものについてだが,日本語版ローカライズmoはいまいち変化がない。
ただ今日のヒントについては日本語で表示されるのが増えたかな。
使い勝手は・・・どこをどうバグフィックスしたのかまだよく分からん。
まぁ普段の使い勝手が相当向上してるからなぁ。もうちょっと使ってみる。
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:46:27 ID:NVUNMJ4/
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:06:38 ID:XA/oRWrT
画像依存型script-Fuを書いているのですが、渡されたimageのDISPLAYを取得する事って
出来ないでしょうか?
開いた画像を加工後別のimageにペースト、最後に元画像を閉じてスクリプトを終わりたい
だけなのですが、DBで検索する限りimageに関連づけられているDISPLAYを取得できる
関数が見当たらないようなので。
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:39:18 ID:N01nXE3O
普通のフォントを縦書き風に表示するプラグインを作ってみたんだけど、試したい人いる?

linux の開発環境しか持ってないからソースしか出せないけど…。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:11:40 ID:lxUzLrVK

みんな、どんな絵を描いてんですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:52:54 ID:OV96O7bh
>>650
gimpはレタッチソフトでしょ。
絵を書くなら別のソフトを使った方が吉。
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 09:11:21 ID:Vr2QsluH
>650
web漫画描くのに使ってる。流石にペン入れまでは紙に描いてるけど。
GIMPで線画をスキャン→線を調整→色塗り→解像度とサイズ調整。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 09:58:33 ID:rqIeq4Hc
>>651
こういうソフトの使い分けがよくわからないんだけど、
絵を描くときは何使うの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 10:06:28 ID:OV96O7bh
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:17:46 ID:99WPIqCH
GIMPでやるならこういうのもあるな。
http://www.pandora.nu/tempo-depot/dsct/
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 12:05:09 ID:Vr2QsluH
>654
GIMPのパスツールでもかなり代用できる気がするんだが・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:25:08 ID:ImnGZiFU
代用はあくまで代用だから、気合い入れてやりたいって人は別の使うんでない?
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:06:37 ID:0Q6hYCYw
2.2.3になって微妙にフィルターなどのスピード上がってない?
気のせいか。。。
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:21:32 ID:jYas641g
>>639
検証作業、ありがとうございます。感謝です。
そちらでもDOS窓が開きますか。
ウチの環境特有の症状じゃないということですね… orz

>ところで,DOS窓が開いたままで使ってみても動かないの?

全て確認したわけじゃないですが、
動くものと、エラーが出て動かないものがあるみたいです。

フレーム移動のあたりは問題なく動きます…
…動きますが、1フレーム移動するたびに
DOS窓が前面にでてきて画像ウインドウを隠すので、
実質使えない状態… (T_T)

2.2.xにおけるGAPは、まだ怪しいということですね… orz
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:14:43 ID:Vr2QsluH
>659
DOS窓が開く事自体は,コンパイル時にオプションをつけたかつけなかったかの
差だけなので,基本的には動作にかかるようなバグじゃないはず。
しかし動かすごとにDOS窓がいちいちでばるんじゃ確かに実質的に深刻なバグだな。
確かDOS窓を隠すソフトがあったと思うので,そういうのを併用してみるといいかもしれない。

問題はエラーが出て動かないほうなんだが,エラー文を見てると
条件を満たしてないだけでも結構いろいろ言ってくるんだよね。
GAPは使い方がよく分からないこともあって・・・_| ̄|○スマン
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 08:13:47 ID:B16eVauu
電脳ハサミについて質問です。
作業を完了させるにはどうしたらいいのでしょうか?
(選択領域にするには)
http://docs.gimp.org/en/ch03s02s07.html
http://homepage2.nifty.com/gimpman/7.html#917194
参照しましたが解りませんでした。
windows meでgimp2.2を使っています。
よろしくお願いします。

662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 08:42:23 ID:DrCUXQq4
>>661
・クリックで任意の範囲を囲ったら、始点に終点を重ねる。
・するとハサミカーソルの+が大きくなる、クリックするとこれで範囲が確定。
・んで最後に囲った内部を1クリック、これで選択範囲に変換される。

この説明で判るかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 08:58:09 ID:B16eVauu
>>662
出来ました! 内部をクリックですか
早速の回答ありがとうございます。
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:19:10 ID:L/rRnWpD
>649
亀レスですまなかったがちょっと興味ある。当方Win環境。
ただ,前失敗したBCCを片付けてMinGWの環境整える必要があるんで
反応するのちょっと遅くなりそうなんだけど。

>658
たしかに 2.2.3 になって筆・鉛筆・消しゴムツールなんかも
微妙に軽くなってる気がする。・・・気のせいのような気もするんだが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:57:18 ID:0VFvK+Pn
いや確実に軽い。
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:08:47 ID:P135IUL7
GIMP掲示板なくなってるね
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:18:25 ID:47LABmAg
>666 不吉な・・・
て、マジで一昨日から503で見れないよな。
移転中か?
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:31:29 ID:dWvjWDMn
今は403だな…
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:39:37 ID:8PcL70jT
HDDでもクラッシュしたのかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 09:25:15 ID:di96YNq9
GIMP2を使おうのスクリプト
おみくじってなんだよ!!茶吹いちまっただろ!!
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:08:30 ID:8zval3Fq
フォトショップのフィルタとGIMPのフィルタの対応表みたいなのは
どこかにないですか?英語でもいいのでわかれば教えてください。
フォトショップの本見ても全然わからないです!
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:37:41 ID:NINVyg7P
おみくじワロタ
つか、乱数生成って(rand) を使うのか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:39:39 ID:47LABmAg
>>671
まずはフォトショップのフィルタが使えるとゆうプラグインを導入してみたら?
GIMP2を使おう にあるからさ。

(エレメンツとか導入しているのが前提だけど)
674673:05/01/28 17:50:44 ID:47LABmAg
スマン
試したら2バイト文字はダメらしい。忘れてくれ
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:47:15 ID:10mIYtyL
>>671
いいだしっぺの法則が発動しますた
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:44:10 ID:CEHS18rC
2.2.3で二値化動かなくてしょんぼり
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:02:57 ID:a5072GhD
>>676
確かにインデックスで2値があるのに58色とかになるね(しきい値の設定も関係ある?)
irfan-VIEWとかで再変換汁しかないね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:22:04 ID:xmMzBs2i
>>664
MinGW でコンパイルして windows で動かしてみたけど、サッパリだった。
フォント毎に位置の調整がいるみたいだし、文字コードも一部違うかも…。
スクリーンショットとソースを置いときます。暇があれば試してみて…。

http://www.geocities.jp/mnuku9/tategaki.html
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 03:30:53 ID:jSvDCChd
>>678
縦書きプラグインよりも、実は、@が付いてるフォント(90°回転してるやつ)を
表示できるようにしてくれるだけの方がありがたかったりする。
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:53:26 ID:m8Z/0buS
@のやつってどこに入ってるんだよ?Fontディレクトリ見たけど入ってなかったぞ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:27:48 ID:xmMzBs2i
>>679
それは難しそうと上の方に書き込みがあったと思ったが・・。
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:17:40 ID:jSvDCChd
@フォントは、フォント名を認識できるかどうかの問題だと思うんだけど、違うのかな…。

あと、フォント名が 「MSP Mincho」 みたいにアルファベットに表示されてますが、
これを 「MSP 明朝」 みたいに日本語で表示したいです。

@フォントが解決すれば、フォントの日本語表示も解決すると思います。

違うかな…。
683677:05/01/29 19:09:56 ID:a5072GhD
2値化の検証、もう一回やってみますた。

INDEXカラーで2値化した後
・jpgで保存すると(RGB、グレースケール)なぜか色数が58色となる。
・TIFやBMPで保存すると正常な2値(2色)になる。
どうもjpgフォーマット自体が2値に対応していないようでフォトショップ6で試しても
24色となり2値化した画像の保存には向いていないことが分かった。

ちなみに、この検証でPS6との比較で2値化した場合、階調(デイザ)を綺麗に表現できたのは
gimp2>PS6 となりますた。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:28:13 ID:PFXYwjJ+
ファイル(F)拡張(X)等のアルファベットはどう使うんですか?
      ̄    ̄
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:11:37 ID:FP1MiIcQ
メタキー+アルファベット
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:51:58 ID:PFXYwjJ+
>>685
有難うございました。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 10:54:05 ID:FrW1SY9e
>369-370以上に旧FAVOが異常で使えない。
ノートなんで>375のようにタッチパッドいちいち削除するわけにもいかんし残念。
まあペイントでもときどき怪しい動作するからgimp自体のみの問題ではなさそうだけど。
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:02:41 ID:Z3FEGYIj
>>683に突っ込みを入れたい今日この頃。
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:38:17 ID:w9Vo3tmO
成長をみまもろうや
690664:05/01/31 11:45:57 ID:YlDB5zNy
>678
どうもありがとう。無事受け取りました。マターリ試してみます。
しかしこのあたりはOSの違いが響いてしまうところみたいだなぁ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:22:16 ID:V3c/+AoC
GIMP掲示板復活は何時なのでしょう…。
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:58:54 ID:+kXtDqoM
質問です。
GIMP2で3DCGの、テクスチャを作りたく思っているのですが、
    ‖
    ‖
=== ===
    ‖
    ‖

このようなヘリポートの模様のようなものを出来るだけ正確に作るには
どのような手順で書くのが良いと思われますか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:23:27 ID:RV9bsAsH
簡単に解説すると、
1、元の画像サイズの1/4の四角を作成して右側に縦の破線下に横の破線を
  ガイドを使って引く。
2、後はコピー、ペースト後、左右反転して元の画像と統合(キャンパスサイズを横200%)
3、さらにコピペで今度は上下反転して元の画像と統合(キャンパスサイズを縦200%)

こんな感じだけど、細かいニュアンスはやりながらで分かるんじゃないかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:04:02 ID:mupj69IZ
初歩的な質問で申し訳ないですが、Bucket Fill等で使うPatternsに
自分のオリジナルのパターンは追加出来ますか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:00:27 ID:NIKUZxrJ
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
ここのPDFマニュアルに載ってます
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:45:28 ID:1fQBY4aE
>>695
有り難うございます出来ました。
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:21:57 ID:3oFPg+VB
最近バージョンアップが早いのはいいのだが、
Windows環境でも、プラグイン作成が容易にできたらもっといいのにな
開発環境整えるの面倒すぎる…
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:33:41 ID:4sru1lYE
>697
嬉しいぼやきとしておきましょう(≧∇≦)b
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:46:03 ID:eVUln8yt
gimp掲示板がないと不安だ
700700:05/02/05 05:31:25 ID:v3wGvJKH
>699
しばらくここが変わりになるポ
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:15:16 ID:T0Rw4ho4
gimpってなんてよむ?じんぷ?Agプ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:45:23 ID:Fl9hzfVj
またその話題か
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:11:18 ID:sK68LdN1
GIMPのアンケートをやってますのでよかったらお願いします。
別にレポートとかじゃなく、単なる興味なんですが。
ttp://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=319989747&P=509595023
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:19:05 ID:1NK27Bhb
【ぎんぷ】と読むんじゃないかな。 たぶん。 うるる覚えでスマソ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:27:55 ID:PvQ/a8ov
>>704
うるうるしないで!
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:30:33 ID:vY65WGW6
この花火はじぬんをぐろぐろ回転します。
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:11:23 ID:M0t6WCBG
>703
アンケートに答えてきたけど総回答数6て・・・・
ユーザーもうちょっと増えてるかと思ったけどなー
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:22:23 ID:HDB9d6ST
ユーザー全てが書き込むってもんじゃあ無いし、
703から2時間しか経ってないし。。
君はなにかあせり杉
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:36:33 ID:FzIm8Nj8
> ユーザーもうちょっと増えてるかと思ったけどなー
unix系のOSでは、ほぼデフォのフォトレタッチソフトだと思われ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:18:53 ID:T4GeWyuU
>708
時間見てなかったヨ・・・orz
>709
unix系OSユーザーすべてがGIMPユーザーってわけでも・・・
(負け惜しみorz)
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:14:50 ID:oEtmkjd+
GIMP本の売り上げから察するに
Win系ユーザーは確実に増えてると思われ
ttp://books.yahoo.co.jp/ranking/online/all/computer/monthly/index.html
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:53:32 ID:c/wRa3ri
GIMP2.2系入れてる状態でSodipodi入れたんだが、GTKのVerの問題か動かない……
Sodipodi動くVerのGTK入れたら今度はGIMPが動かない…
共存は無理?
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:41:00 ID:oEtmkjd+
>>712
GTK+のバージョンが2.4.14(GIMP用)の場合
\Program Files\Common Files\Gtk\2.0\bin\zlib1.dllを
Sodipodiのフォルダにコピーしてzlib-1.dllにリネームすれば
GIMPに影響なくSodipodiも動くはず。。。
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:23:08 ID:c/wRa3ri
おおっ!動いた!超サンクス!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:52:58 ID:Dr7uRDeR
Gimpで矩形の枠はどうやって書きますか?普通のお絵かきソフトみたいにクイーってやりたいんですけど
パスツールしんどいです。
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:24:04 ID:Lti57JhI
>>715
矩形選択して画像ウィンドウ右クリック→編集→ストローク描画
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:00:39 ID:B+QfQ9Vm
わかりにくくて申し訳ないのですが、ポインタの移動を粗くする方法は
ないでしょうか。
タイル状に並んだサイズが決まってる絵を一個ずつ移動させたいんですが、
いちいち画面を拡大して指定して、画面を縮小して移動させるの繰り返しを
しなければならず、これを省略したい。
ポイントの移動が1ドットずつでなく、16ドットづつとか指定できると
範囲指定の始点を指定するのがやりやすいんですが。

あと、表示倍率を一発で希望の大きさに変える方法はないですか?
100%で使ってるところから一気に1000%とか。

長くてすみません。
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:31:11 ID:RcmZRRNy
Gimpってコピペめんどくさくね? クリップボードにサクとはいらないから
いちいちメニューたどってる
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:34:30 ID:I/C9DTmC
>>717
グリッドを希望量(例:16point)で切ってスナップさせるんじゃダメ?
表示倍率の数値直接入力は「表示...」>「ズーム」> 各倍率指定か「その他...」
もしくはナビゲーションウインドウを出してぐりぐりの方が速いと思う。
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:57:12 ID:GiQBYMJs
717を見てグリッド(とスナップ、選択範囲もスナップできます)どうかなと思いつつ
グリッドの変更ってテンポラリフォルダ変更とかの項目でOK押してアラート出させないと
Default Gridのパネル自体で「OK」押しても再起動しようがなにしようが反映されませんね
反映されてないくせにパネルの設定内容は一応変わったまま保持されててイヤンな感じです
2.2.1での話です。

2.2.3は二値が動かなかったり、軽いけどアヤシイ動きをしますね(T
721sage:05/02/06 04:06:17 ID:B+QfQ9Vm
>>719
どもです
「グリッドをスナップ」そう、それが私がやりたいことでした。名前がわかって
よかった。
しかし、調べてみたらそういう機能はないみたいで、
「ガイドラインにスナップ」という機能が、あるみたいです。

http://www.din.or.jp/~khoming/gimp/tai.htm

でもうちのPCでは何故かこの機能が働かない・・・
万事休す。とほほ。

表示倍率の方はいけそうです。ありがとうございます。
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:14:42 ID:GiQBYMJs
被ったついでに
ctrl+1〜9に表示倍率当てれば他のソフトみたいに早いかなと思ってふと押してみたら
gimpのデフォルトって「最近使ったファイル」なんですかね
ファイル開きまくってしまいションボリ
ps_にメニュー書き換えた上でこれなんで余計にションボリ
ps_も、ズームをCTRL++と+-に手動で当てないと元は=とかになってて変でした
ctrl+数字って普通ズームだったり、ちょっと特殊でもチャンネル選択じゃないかなと思いました
gimpは好きなのですが。
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:30:12 ID:GiQBYMJs
連投ごめんなさい、これで最後にします
ガイド置く時にグリッドがあるとガイドがグリッドにスナップして便利です
ガイドが置かれた状態を保持して保存できるのは.xcfだけのようです
psdでできないのが少し残念でした。
724719:05/02/06 08:24:22 ID:Z0kGZx2m
>>721
1.2系みたいね。
2.x系は簡単に「グリッドにスナップ」できるから入れてみたらいかがでしょ?
倍率も数値入力あるし。
>>720
MacOS X finkからの2.0.6だけど「画像」>「グリッドの設定...」で問題なく変更できるてるよ。
うーん、2.2.xの問題なのか、あなたの環境固有の問題なのか。。。
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:54:11 ID:MVPqhmfo
IE並みにウインドウがウザイ
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:10:50 ID:iKMB51uA
IEそんな卯罪か?
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:18:03 ID:Cb6jiIC8
>>715 です。
>>716 ありがとうございました。
728sage:05/02/06 19:42:48 ID:B+QfQ9Vm
717・721です。

>>724 
2.x系ですか。早速探しに行ってみます。ありがとうございました。
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:29:18 ID:??? BE:15580962-#
EOS10Dもってるんだけど、これでRAW現像ってできるん?
他のカメラだと出来るみたいな話を聞いた事あるけど、キヤノンのカメラでは聞いた事ないべ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 17:40:06 ID:9TxrG9AU
PCをリカバリしたので
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
ここから最新版ダウンロードしたのですが
以前使っていた1.2と比べ動作がかなり重たくなってしまって・・・
環境設定などで少しはこの重さを軽減する方法ってありませんでしょうか
または1.2探してこっち使った方が無難なのでしょうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:49:37 ID:InHSxYnI
>730
OSは何?
2.2 系はそもそもが重くて,Win98/Me だともう辛いという話があるよ。
1.2 に戻る前に Vector から落とせる 2.0.5 の日本語版を試してみては
どうだろう? 2.0.5 でもかなり安定して使えるよ。

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se352400.html
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:54:13 ID:9TxrG9AU
>>730
WIN98です・・・
リンクのバージョンの試してみます、有難うございました。
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:19:57 ID:vmDzz8Md
>>729
Linux でそういうプラグインがあったような気も・・・。
でも、現像が可能だとしても、
GIMP は 16bit 階調、CMS、カラースペースに対応してないから、
あまりお奨め出来ない。
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:11:58 ID:??? BE:35056793-#
>>733
ありがd
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:28:33 ID:9TxrG9AU
と、また質問なのですが
その2.0.5で1.2のフィルタ(下塗り・プラズマ2)を使えるようにする方法ありますか?
plug-insにそのexeファイル入れてDLLを1.2から持ってきてもプラグインクラッシュしてしまって・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:37:42 ID:9TxrG9AU
すみません735です
プラグイン集にありました、失礼しました。
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:04:44 ID:fhVTcfZo
すみません、アルファチャンネル付きの画像をpsdで保存できるようにする方法ってありましたっけ?
どこかでみた気がするんですけど見つからなくて…
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 09:52:34 ID:91lKWlJ+
>>729
>>733
いや、Plug-in内に限って16bit処理出来るRAW現像plug-inがあったはず。
どこかでWindows用バイナリ拾って入れたことがある。

使い勝手がいいか、とかEOS10DのRAWに対応してるか、とかわかんないけど。
調べる価値はある。

俺はBreezeBrowser愛用だけど。現像に関しては。
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:52:20 ID:UMMEh649
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:29:15 ID:I4RRdRty
Gimp2.2.3 GTK2.4.14 WinXPSP1でテキストを右→左にできないけど、出来る人いますか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 06:41:53 ID:tpOssH5S
CinePaint(FilmGimp)ってRAWデータ扱えなかったっけ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:00:12 ID:fDk4Qmm6
フォントの読み込みが遅いんですけどなんとかなりませんか?
フォントフォルダに150ほどインストールしてるんですが。
簡単に環境はxp 2.8GHz 512Mなんですが、フォントだけがネックです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:37:27 ID:k3ADt46P
>742
過去ログ嫁。前スレのログなら
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
の下の方にちゃんとミラーで保管されてるから。
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:46:09 ID:fDk4Qmm6
いや、調べ方が悪いということを指摘されているのは自覚しておりますが、一応調べましたことは調べました。

メモリ等やフォント一時使用とかでなくデフォルトで快適にかつ、フォントをgimpでコンスタントに使用したい状態で、
早くならないかということです。
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:53:53 ID:k3ADt46P
その質問前スレで散々ガイシュツだって事なんだけどな。

フォントキャッシュの削除はやってみたの?
具体的にどうするかについては前スレを読めよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 14:34:39 ID:17/bOvAW
>>740確かにできないな。あまり必要な機能ではないんで不自由はしないけど
747740:05/02/10 15:21:23 ID:cnXvGcCp
>>746
確かにどうしても必要ではないですが、2.0.5で出来てた気がしてきになって。
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:31:51 ID:R3FFLfzj
>747
機能自体は 2.0.1 のときから見かけたと思ったけどな。
そんなアラビア人向けなんてどうでもいいから
「上→下」があったらいいのにと思って眺めて使わなかった。
749747:05/02/10 16:22:40 ID:cnXvGcCp
>>748
きちんと動いたのが2.0.5だけだった気がして。
これ普通のアルファベットなんかにも使えますよね?使えなかったら勘違いだったかも。
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 19:21:00 ID:R3FFLfzj
ちゃんと動作したのが 2.0.5 ってことか。勘違いスマソ。
Sodipodiなんかだと日本語アルファベットかまわず出来るんで
GTKのコンセプト的にはおkと見たが・・・アルファベットで使って楽しいのか?

いやでも日本語でうまく使うとレトロっぽくなって面白いかも。
751740:05/02/11 13:56:56 ID:VTwbDqkP
まあ、機能としてはあるのに、使えないのが悔しいだけで。
日本語でも試しておけばよかったかなー。
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:29:30 ID:PuAtM9Mj
MacOS XのGimp 2.0.6だけど、「右から左へ」ボタンは、
日本語アルファベット共に単に右揃えになるだけ、右から左へ流れないです。
その状態でテキストの右揃えをすると、なぜか左揃えになる。
Sodipodiに「右から左へ」はあったっけ。
うちの0.34-13だけど見当たらないです。Inkscape 0.40-1にもなかった。
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:19:12 ID:OtuacKuA
Blenderみたいにバグフィクスを、中心にやれば、
まともに成るんだけどね
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:52:51 ID:PkSpLF/V
それをビルに言ってやって!
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:08:16 ID:mxqmQ4l2
cinepaint 0.19がFreeBSD-4.10Rでコンパイルできん…、
誰か出来てる人いる?
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:28:21 ID:vEmlSD9G
>>755
ここで聞くよりUnix板で聞いた方が良いような。
Unix板かLinux板辺りにGimpスレあったような気がしたが・・・無いな。
757750:05/02/14 18:04:53 ID:YZOoquGU
>>752
スマン自分の記憶違いだった。
Sodipodi を確認したら確かに「左→右」と「上→下」しかないな。
この「上→下」はちゃんと動作するし,向きとしてはこっちの方が俄然ありがたい。
ただし Sodipodi は縦書きフォントが使えるし,むしろ縦書きフォントで「上→下」やると
メチャメチャになるので,これまた全く使わない訳なんだが・・・。
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:30:50 ID:zFRb/+6v
gimpに興味あるのですが、painterの「はけ状筆」のようなものはあるのでしょうか?

ttp://members.jcom.home.ne.jp/jun1f/archive_how2/how2_cg2_01.html
の「3.ペインターを使ってアクリス絵の具風タッチで着色する」

のようなことをしたいのですが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:16:45 ID:nyDt2M53
はけ水車?
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:38:24 ID:hVdFxjGR
質問です。ぎんぽはシーケンスの取り込みできますか?
矢印キーでフレーム操作してシーケンスにアルファ加えたりしたいモンですから…
よろしくお願いします
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:31:37 ID:Ub0IctTX
Gimp2.2はかなり使いやすくなったね。無意味なDOS窓も出なくなったし、
タブレットの異常動作も無くなった。
ただ、タブレット使うと、たまに動作がとろいんだよね。
これってどうにかならないものなのかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 12:31:43 ID:E4JDBPfC
GIMP初心者なのですが、
gimpウインドウの右下にアクティヴ状態の
ブラシ、パターン、グラデーションがありますよね。
そのグラデーションを使うには、どうしたらよいのでしょうか。
グラデーションツールだと、選択色になってしまうし・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:08:31 ID:c6SuC6+8
>>762

手元に有るのがver.2.0なのでその前提でお話しします。

道具箱の「グラデーション」をクリック。

下の方にあるツールオプション部分がブレンドオプションと表示される。
上から3番目の「グラデーション」をクリック
↓。
いくつかのグラデーションパターンが出てきますので、自分のイメージにあったものを選択。
(デフォルトだと「前系から背景に」になっています)



※イメージ通りのパターンがなかった場合は、自分でグラデーションを編集することも出来ます。

ブレンドオプション内のグラデーション画像をクリック

一番右下の「グラデーションダイヤログを開く」をクリック

グラデーションエディタが立ち上がるので、任意に編集してください。

グラデーションダイヤログは、GIMPメニューの「ファイル」→「ダイヤログ」からも選択できます。
また、画像を作っているウィンドウのメニュー部分、「ダイヤログ」からも選択できます。
ツールオプションにタブとして登録することも出来るので、試してみてください。
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:53:22 ID:XWCMp8XB
762です。
763さん、有難うございます。
1.2だったのですが、道具箱のグラデーションをダブルクリックして
ブレンドツールのブレンド項目をカスタムグラデーションにしたら出来ました。

もうひとつ出来なくて困っているのですが、
スキャンのプラグインがよくわからないので、
紙に絵を描き、スキャナで300dpiで取り込んでついでに編集ソフトで
自動濃度調整をして画像サイズを小さくしてからgimpで色を塗っています。
かなり太い線です。
最初の頃は75dpiで取りこみ、よくわからずに
明暗コントラスト、レベル、カーブ等
あまりいじってなかった時はファジー選択が出来ました。
今はそれらの色の調整をしています。
線がかなりギザギザしているためかと思われるのですが、
ファジー選択できなくなりました。
ファジー選択をするのに良い方法はありますか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:48:56 ID:xDHksstj
>764
ツッコミが2点ある。

まず,GIMPでは,スキャンはプラグインじゃなくてメニューのファイルオープンでやる。
スキャナをつなげたら,GIMPを立ち上げて,
「file(ファイル)」→「acquire(取り込み)」→「TWAIN」
で,GIMPから直接スキャナを呼び出せる。
# 割とガイシュツな質問だったと思ったが・・・ここじゃなくてGIMP掲示板の方でだっけ。

次,「今は」どういう手順で線の調整をしてんのかその書き方じゃよくわからん。
「過去何をしてた時なら出来た」云々は,かえって混乱するんで要らん。

とりあえず,上の方法で,編集ソフトとやらを使わずに
GIMPからスキャナを呼び出して,絵を直接取り込めるようになってくれ。
「編集ソフトで調整しました」なんて言われても,
こっちが持ってないソフトだったら再現が出来ん。
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:49:41 ID:ey7Gi1PM
>>765 細かいことだがあれは少なくともUNIX系OS+X window system下では
メカニズム的にはプラグインだぞ。
(saneとかxscanとかの.soをplug-insにおくわけだし)

>>764 (洩れも手元に2.2.3しかないのでその辺は勘弁してくらはい)
ファジー選択は隣接色を選択するツールなわけだが、
的はずれかも知れんが一応原因を推測してみると…
1、全選択になっている。
(領域選択領域内で新たに選択しようとするとデフォルトが「置換」なので
選択領域が更新されない。カーソルアイコンが十字になっている。)
2、隣接色が閉空間になっていない。(どこかでブチ切れている)
色の調整などをしたらということなので2の可能性が高いのだが、
この場合、修正した画像を直接変更しなくても透明レイヤーを上にのせて
切れているところを塞いで、ファジー選択ツールオプションの"Sample marged"を
チェックすれば隣接色が選択できると思われ。
もしかしたら閾値の調整だけでも大丈夫かも知れない。
線のギザギザはぼかせば…(´∀`)
767760:05/02/17 17:57:02 ID:cmNina1g
気長に待ってます
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:57:59 ID:TTgvGQNA
765さん、766さん、有難うございます。
最初にファイル、取りこみでやったときにスキャナが出なかったので
設定しなきゃ駄目なのか、と諦めていたのですが
単に電源を入れてなかったようです、間抜けでした。
A4コピー用紙にボールペン画を取りこめました。
白黒二値(でいいんでしょうか)、300dpi、
50%(100%でやったらやたら固まるので)
線画抽出する前にファジー選択してみたら出来ました。
しかしRGBモード、アルファチャンネル追加、色を透明、で線画抽出したあと
やっぱりファジー選択できませんでした。
線画レイヤー上、透明レイヤー上で選択してみましたが駄目です。
線画レイヤーの上でしかファジー選択は通用しませんか?
かなり線がはっきりしてるので、色の調整はしていません。
100%表示でははっきりしてますが、縮小表示すると点々になっています。
ただ100%表示にするとものすごくサイズが大きいのですが
解像度を下げれば小さくなるんでしょうか。
色々試してはいるんですが…。
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:48:34 ID:ey7Gi1PM
>>768
766です。
「色を透明」を行なっているということですが、
そのあとその下に白かなにか色のついたレイヤーとか重ねています?
多分重ねていないと完全に透明ということになると思うんですが、
この場合ファジー選択ツールオプションの
"Select transparent areas"(完全に透明な領域の選択も許可)
をチェックしないと選択ができないみたいです。
ただ、御使用のversionが1.2ということですので、この場合ちょっとぐぐった感じだと
そのオプションは存在しないようなので、その場合は文頭で書いたように
色のついた(透明でない)レイヤーを追加してみて下さい。
("Sample marged"をお忘れなく。)

あとスキャン時は白黒二値でおこなうとファイルサイズなどは軽くなるのですが
個人的にはグレー256階調(8bits。またはそれ以上)の方がいいと思います。
(線画がタガタなのはそのせいもあるかも知れません。)
あとでソフトで修正したほうが大抵の場合綺麗にできますから。
それとスキャナー(とそのドライバ)がハード的にγ値(輝度)を調整できるのならば
そいつをうまく調節してやることでだいぶあとの修正が楽になると思います。
その辺はノウハウなのでじっくりグーグル先生と一緒に勉強して下さい。
770766:05/02/17 22:07:40 ID:ey7Gi1PM
ついでですのでサイズの話もしておきますか。
・100%表示でははっきりしてますが、縮小表示すると点々になっています…
これはGIMPの初期設定で画像の拡大縮小に使っているアルゴリズムが
高速だが出力の汚い方法を使っているためですので気にしなくて大丈夫です。

・100%表示にするとものすごくサイズが大きいのですが…
GIMPはWebの素材作成用に開発されたものですので解像度を変更したからといって
画像の100%での表示サイズが大きくなったり小さくなったりはしません。
(だったと思う。(;^_^A )
ですのでもし100%での表示サイズを変えようと思うなら
出来上がる画像サイズ自身を変えるしかないでしょう。
(「画像拡大縮小」大丈夫だとは思いますけど。)
キュービック推奨。もうちょっと奇麗にできる方法もあるんだけど、
通常はこれで大丈夫でしょう。

間違っているところがあったら他の方、どうぞ粛正を(w
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:23:30 ID:TTgvGQNA
Sample margedって何かわからなかったのですが、
ファジー選択オプションのレイヤー結合色の事かなと思い、のチェック入れたら
ファジー選択できました!有難うございます。
試しに前の絵でやってみたので、これからはこれを基にやってみます。
100%のサイズが大きいといったのは、ウインドウサイズが大きいと言う意味でした。
ディスクトップに最大に広げても表示し切れません。
そのせいで固まるのかなぁと思いまして。
解像度が高いせいでしょうか。
スキャナで取りこむ時の%は適当で良いんですか?
バージョン2のほうが使いやすいのなら、変更しようと思うのですが
どっちが良いんでしょう。質問ばっかりで、すみません。

772名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:38:31 ID:+gd8iTC6
Ver1.2.5を使っています。
オリジナルパターンの登録についてですが「画像の保存」から
C:\Documents and Settings\Owner\.gimp-1.2\patternsを辿ろうとすると
\Ownerのディレクトリ欄に\.gimp-1.2が表示されません。
今のところマイピクチャに一旦保存して
その後パターンのフォルダに移動していますが
他のやり方があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:50:23 ID:DNmZyFNg
GimpではCMYKカラーでEPS出力は無理でしょうか。
Separateプラグインで4色にレイヤー分けするところまではできたんですが。
一応EPS出力してるみたいですが、GhostScriptが実装できず、
確認も出来ません。
Verは2.23です。
774766:05/02/18 01:53:25 ID:nuviEZ/V
>>771
"Sample marged"は"レイヤー結合色"で当たりです。不親切で済みません。
では、>>770のレスについてわかりにくかったかも知れませんので、
もうちょっと補足しておきますか。
ウィンドウサイズが大きいということの意味がまだ良くわからないのですが、
それはつまり画像サイズが大きいということなのではないでしょうか?
だとすればそれが印刷用に作っているのでなくて
Webなどコンピュータのディスプレイで表示されることが目的ならば
それはやはり最終的に必要なサイズに縮小を行なって編集した方が
効率的なのではないでしょうか。
(メモリーのこともありますし、せいぜい2倍のサイズでしょう)
>300dpi、
>50%(100%でやったらやたら固まるので)
ということですのでおそらく元の絵の1.5倍程度のサイズで
表示されているんだと思います。
ただこれはそのプリンタのドライバの50% =(取り込んだサイズの各辺半分の画像サイズ)
という意味であるという前提ですが。
この辺の計算は厄介(というか洩れがよくわかっていない)ですが、
400dpiを25%(1/4)だと元の原稿と大体同じサイズになるんだなとか勝手に思い込んでます。
ちなみに通常のコンピュータディスプレイは75dpi程度です。

詳しくはこの辺が参考になるのではないでしょうか。
ttp://homepage2.nifty.com/gimpman/15.html
Ver 1.2用のGIMPマニュアルの日本語訳ですので
他にも役に立つことが書いてあると思います。
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 10:54:04 ID:YBucQHw1
>>771
その絵をどういう用途で使うかでスキャン時の解像度を考える。
解像度300dpiっていうのは印刷向きの解像度で,紙に印刷するとき
カラー階調で 300 dpi ならまぁきれいに見えるという位のもの。
しかしA4サイズなら 300dpi では 2400×3500 ピクセルくらいになるから
そりゃ画像サイズもでかいし,データ容量もでかいので操作は重くなる。

モニタについては >>774 で説明されている通り。大き目のモニタなら 92dpi というのもよくある。
どっちにしてもモニタ表示が主目的ならば 100dpi もあれば十分。
大きさ的に画像の編集もやりやすくなるし,データ容量も 100dpi なら
300dpi の 9 分の 1 になるので,操作もうんと軽く速くなるはず。

あと,お礼と結果報告の回答をくれるのは礼儀正しいし,他の人にも参考になるんですごくいいんだが,
その後に複数の内容が有機的に結びついた質問をくどくど続けられるのはあまりうれしくない。
答えるべきことがたくさんあるんで,こっちも何からどう答えたら簡潔に判りやすく伝えられるか回答に困る。
せめて報告と質問はレスを分けれ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:11:20 ID:YBucQHw1
>>760
スマンが,すくなくとも自分には760氏が何をやっているところなのか
全くピンとこないんで回答するにもしようがない。

シーケンスって・・・MIDIとか?


>>773
そもそも ghostscript や gsview がインストールされてないと
GIMP での ps・eps 形式の読み書きはできないと記憶していたんだが・・・
うろ覚えなんで違ってたらだれか遠慮なくツッコんでくれ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:58:39 ID:DNmZyFNg
GhostScriptは展開、インストールされていますが
Gimpから読みに行けない状態です。
私の知識ではGimpの設定をどう変えれば
GhostScriptを読みにいくのかわかりません。
引き続きグーグルってますが、まだわからないです・・・。
そもそも、やっぱりカラープロファイルの埋め込みは無理なのかな。
WikiではTiff保存で出来るようだと書いてありましたが、
Tiffではカラープロファイルはどうも保存されてないっぽいです。
778773=777:05/02/18 12:02:33 ID:DNmZyFNg
 書き忘れてましたが、使用OSはWin98SEです。
779773=777:05/02/18 12:52:41 ID:DNmZyFNg
ttp://auemath.aichi-edu.ac.jp/~khotta/ghost/
ここのInstall.txtに従ってautoexec.bat書き換え
(要するに環境変数書き換えですかね)
でEPS読み込み成功しました。
書き出しがどうなのか、検証しようと思います。
780773=777:05/02/18 13:02:42 ID:DNmZyFNg
検証、カラープロファイルはCMYKになりませんでした。
RGBのままでした。
CMYKのEPSはやはり無理なのかな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:47:35 ID:YBucQHw1
>>780
GostScriptにパスが通ってなかっただけかぃ・・・いや確かに見落としがちだ罠。

しかし,そもそものGIMP自体がCMYKカラープロファイルの作成なんかできないはず。
Separateフィルタといっても,単にCYMKの色味ごとにレイヤを分けるだけのフィルタで,
GIMPでは色はあくまでRGBカラーモードしか扱えないから,
CYMKモードで保存されるわけではないと思ったが。

いっそ CYMK 別に分けられたフィルタを一旦それぞれ色味をぬいて白黒にして,
あとは CYMK 対応の EPS 使える別アプリで開いて,
レイヤごとに シアン,イエロー,マゼンダ,ブラックに色変換するとか,
印刷屋に持っていくなら,お手数だがこのレイヤはシアンで,このレイヤは黄色で・・・などと
指定して多色刷り印刷してもらうとか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:16:36 ID:tbklX4dk
質問です。

7ステップで自作するiPod CM風画像
http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2005/01/ipod_13.html
↑のようにipod風な画像を作成したいのですが、GIMP本を見ながら
やっているのですがステップ4のレイヤーのところがワカリマセン。
どなたか方法を教えてください。よろしくお願いします。

783名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:02:48 ID:YBucQHw1
人物部分を選択してコピー
    ↓
新規レイヤ作成
    ↓
新規レイヤにペースト
    ↓
背景レイヤを塗りつぶす

ってことじゃないの?
784760:05/02/18 16:42:38 ID:IxsfjnvP
シーケンス→連番静止画のことでつ。
ホントはaviなんかのビデオ読めるとうれしいんだけどそれは無理ポでしょう
785773=777:05/02/18 16:49:14 ID:DNmZyFNg
>781
 どうもです。私はGhostのインストーラー通したら
インストールはそれで終わりだと思ってたので……
割と初歩的な見落としでありました。

>>あとは CYMK 対応の EPS 使える別アプリで開いて,
 それがフリーでは見つからないので
Gimpならもしやと思ってやってみたんですが。
Jpeg>CMYKのEPS変換はあったんですが、
変換だけのソフトで色の調整はできなかったです。

 印刷屋にはRGBのままでインクジェットで刷った色校見本送りまつ
どんな色で印刷されるか、印刷所の中の人に託します。
786772:05/02/18 18:35:36 ID:vE7PElaL
了解しました。質問と報告をわけます。

イラストを置いてあるサイトのCG講座を見たところ,300dpiで
取り込んでる人が多かったのでそれくらいが適当なのだと思っていました。
印刷するわけではないので、これからは下げていきます。
原画より絵が大きくなってしまったので、戸惑っていたのです。
スキャン時に画像をサイズを調整するか、
画像拡大縮小で調整するかはお好みでと言うことですね。
有難うございました。
787786:05/02/18 18:40:47 ID:vE7PElaL
新たに質問です。
色を塗る時に、単に自分が濃い色を塗っているせいもあると思いますが、
激しく毒々しい色になってる気がします。
水彩調もしくは淡い感じにするには、
色選択の水彩のところで混ぜ合わせるか、
エアブラシで塗るしかないのでしょうか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:50:56 ID:tbklX4dk
>>783

ありがとうございます。おかげでなんとか成功しました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:00:27 ID:cWzYA/Ba
>787
色相-彩度 で調節すれば良いのでは
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:26:27 ID:e3nLmKux
SelfSOMってプラグインはいつ頃実装されたんですか?
今1.2使っていてできれば導入したいんですが
検索で探してみても2.0版のしか見つかりません・・・
791787:05/02/19 21:28:35 ID:0wCMGxb6
>>789
できました。有難うございます。
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:50:37 ID:h1mTn6RE
>>781
TIFFならCMYKで書き出してくれるでしょ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:43:43 ID:LEuj2v84
Separate
A plugin providing rudimentary CMYK support for The GIMP
http://www.blackfiveservices.co.uk/separate.shtml
794760:05/02/20 22:40:26 ID:S7QrOzq+
一応待ってます
795773=777:05/02/21 09:12:22 ID:qPG/YsOd
>>792
Separate実装済みで使いましたよ。
CMYK分解してるけど、RGBレイヤーが作成されるようです。
なので、疑似CMYK分解なのかなとおもいました。
それでTiffもそのままRGBでCMYKにはなりませんでした。
Xnviewってビュワーで調べたらカラーモデリングRGBでした。
 そもそも現環境ではCMYKファイルが作れないので
本当はCMYKモードで記録されているがXnviewがRGBと認識しているのか
比較確認が出来ません。
 GabachってCMYK・EPS変換フリーウェア通したファイルもカラーモデリングRGBって
表示されるから、Xnviewに問題があるような気もします。
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 09:21:29 ID:z2S323hk
IrfanView使ったら?写真屋体験版で出力したCMYKのjpeg、ちゃんとCMYKってでるよ。
797773=777:05/02/21 10:28:32 ID:qPG/YsOd
>>796
 折れWin98SEだから写真屋CS体験版使えない○∠\_
終わった、やはりRGBぶち込みしかない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:39:08 ID:rQbb1Tuz
>>784
連番のxcfファイルなら読み込めたように思いました。
hoge_0001.xcf
hoge_0002.xcf
...
hoge_0098.xcf
hoge_0099.xcf
といったファイルを、
1フレーム(1枚の画像)単位でレタッチ等できる、みたいな。
GAP(GIMP Animation Package)プラグインが
インストールされた状態でしか確認してませんが。
…こういう答えでいいのかな?

問題は、bmpなりpngなりの連番静止画像を、
連番xcfに変換する方法がちょっと見当たらないことと、
(Script-fu等使えばできるけど、ちょっと面倒)

Windows版GIMP 2.x.x 用のGAPは動作がちとアレで、
おそらくLinux版じゃないと
満足に使えない可能性が高いこと…
(1.x.x ならGAPも問題なく使えるけど、
 最低限の機能しかない)

また、未確認ですが、
Linux版なら、必要なライブラリ等を揃え、
関連フラグを有効にしてコンパイルしたバイナリを使えば、
ビデオフォーマット等も直接読み込める、
といった内容を海外のMLで見かけたような記憶もあります。
(自分は英文が全く読めない人間なので、
 嘘書いてるかもしれません。
 自動翻訳を眺めた限りではそう読めた)
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:43:59 ID:rQbb1Tuz
>>784
ちなみに、
何かキーを押したらフレームが進むように、
というのは、GAPのフレーム操作関係に
自分の使いたいキーを割り当てれば
できますので、そっちは問題ないと思います。

自分は、
前のフレーム=,
次のフレーム=.
を割り当ててます。
(FLASHのフレーム操作ショートカットキーと同じ。
キーの刻印が "<" ">" だから少し判りやすい)
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:57:42 ID:rQbb1Tuz
>>784
一応、GAPのチュートリアルのページも
紹介しておきますね。

http://homepage2.nifty.com/gimpman/40.html
http://www.gimp.org/tutorials/Using_GAP/
http://www.gimp.org/tutorials/Advanced_Animations/

下の2つは英語ですが。

ちなみに、CinePaint という、
GIMPから派生した動画専用のツールもあるらしいです。
Windows版はない・あっても動作が怪しいらしくて、
(Mac版とLinux版はあるみたいだけど)
使ったことがないので、どんなツールか判りませんが。
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:58:18 ID:s21FaqJQ
>>773=777=797
同人原稿で,〆切まで余裕がなさそうに見えるんだが(違ってたらスマソ),
だとすると,RGB入稿で印刷屋を信用するのが今は一番「現実的」かもな。
実質的に入稿できるソフトが写真屋・イラレしか無い状態だしな。
最近では写真屋LEで入稿する人も少なくないし,
また,カラー印刷の色補正の話はアナログ入稿時代からある話だから,
印刷所だってそれなりのRGB→CMYK補正ノウハウを持ってるはず・・・と信じたい。

しかし Separate って詳しい使い方が判らないで放り出していたんだが,
もうちょっと試してみる価値あるみたいだな。
ぶっちゃけ自分も人事じゃないんだ。
802773=777:05/02/21 11:26:35 ID:qPG/YsOd
>>796
 スイマセン、教えていただいてありがたいのですが
Irfan入れたもののカラーモードの確認をどうやればいいか分かりません。
ググってもヘルプ見てもわからないです。
それどころかGimp出力のPSD、EPS共に真っ白で何もレンダリングされません。
ファイルサイズとかは合ってるんですけど・・・

 それと基本的に印刷屋に入れる原稿なのでEPSかPSD以外は受け付けてくれません。
DTPのプロでもないし金もないのでフォトショCS入れろとか言われても無理なので
フリーでいろいろ探しています。
RGBで入稿できるのですが、もしできるならCMYKで色調整して入れたいのです。
モニタはガンマ値、色温度共にちゃんと調整したつもりです。
803773=777:05/02/21 11:29:05 ID:qPG/YsOd
>>801
 リロードすればよかったですね。
>同人原稿で,〆切まで余裕がなさそうに見えるんだが(違ってたらスマソ),
ズバリその通りです。しかし、〆切には余裕ありまくりです、
なのでいろいろ試してどうにかCMYKできないかなぁと思っています。

 一度スズさんにRGBで入れたことがあるのですが
そんなに色がおかしいとは思いませんでした。
804773=777:05/02/21 15:03:52 ID:qPG/YsOd
 Separate研究中なんだけど、
自分の知識では本当にCMYKカラーにデータが変換されているのか
データはRGBカラーのままで
モニタに擬似的にCMYKカラーの表示をシュミレートしているのか
そこが分からない。でも後者である可能性が高い。
頒布サイトにはCMYKでのTiff保存が可能って書いてあるんだけど。
レイヤー分離した後の ファイル名-CMYK.tifを作ったが
写真屋エレメンツでもペインターでも普通に開けてしまう。
どっちもCMYKサポートしてないはずだが自動的に
CMYK→RGB変換されてるのか?

 さらに、Gimpからプリンタにデータ渡すと解像度も判型も滅茶苦茶
A4用紙にまともに印刷することすらできない。
オープンソースなんだからお前がソース書けよ、
バグ報告しろよってところなんだろうけど
ソースも書けないし、英語でレポートすることすらままならん・・・

 折れはもう諦めるよ、これ以上時間食うなら印刷所に託して
色校できないか問い合わせてみる。
でなきゃXPにVerupで写真屋CSか。13万ぐらいかかるかなぁ。
805760:05/02/21 15:38:06 ID:3vCgj+sL
丁寧な説明どうもです。一番上のサイトで試して見ましたが、どうしてもパス移動ツール起動したところで落ちてしまします。(まあ別に使わないと思われますが…)
色々とありがとうございました。
806773=777:05/02/21 15:38:26 ID:qPG/YsOd
 もう、ここから先はスレ違いでチラシの裏なんだけどさ
フォトショエレメンツでCMYK変換の突破口が見つかりそうだ。

 ヘルプの プリント>印刷のカラーマネージメントの所で
プリンタに渡すデータのCMYK変換を少しコントロールできるらしい。
だから、家のプリンタでWysiwygの完璧な最終出力見本を作ることはできそうだ。

 それを元に発注書にどう発色させて欲しいか書くことにしよう。

 SeparateのProofってのが、絶対的な色域を維持って変換しか出来ないけど
それ以外もできるようにさえなればGimpでCMYK行ける気がするんだが…
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:57:45 ID:qcXTz0Q6
GIMPで、フォトショのシャドウ・ハイライトのような効果を
狙うには、どのような操作をすればいいでしょうか?

友達との写真をデジカメで撮ったのですが
被写体が暗く背景が明るい写真が多くて
トーンカーブで手探りで調整しても
背景の色が飛んでしまいます。
何か方法があれば、教えてもらえないでしょうか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:41:20 ID:vdaAmTj+
> 807

暗い被写体だけ選択して階調範囲を補正するとよい。

カーブツールに表示されるヒストグラムの山形の両端をそれぞれシャドウと
ハイライトにするとだいたいうまくいくと思う。
カーブツールで階調範囲を補正するのは「カーブ」の端点を平行に動かすの
だけど、それぞれヒストグラムの山形の両端を目安にすればいいのでレベル
ツールを呼び出すまでもなくて便利。

ちなみに、選択を反転させると明る過ぎる背景も補正できる。

選択はきもなのでていねいに。
809780:05/02/21 22:44:28 ID:e8v6XVIO
780ご存知の方いましたらおながいします
因みに2.0以降シリーズはマシンがショボいために1.2使用中です・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:10:20 ID:VJ0BdPeI
デスクトップパソコンGIMP起動出来ないんだけど・・・ 1.2でも2.0でも CPUPentium4 LGA775 540  メモリDDR512×2デュアルチャンネル
グラフィックボードX800XT OS XPHome ハードディスク パラレル接続Cドライブ40G 5500回転 DドライブシリアルATA200G7500回転 の自作PCです
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:16:50 ID:9NwCO8Do
質問なのですが、
取りこんだ絵をファジー選択する時に
たとえば髪の毛全体を選択すると、髪の内側の線を除いて選択してしまい
そのまま塗り潰すと塗り残しが出来ます。
それに髪のやや内側を選択し、やはり塗り残しになります。
これを解消する良い方法はありますか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 03:14:07 ID:B3hiRD6U
>>795
> >>792
> Separate実装済みで使いましたよ。
> CMYK分解してるけど、RGBレイヤーが作成されるようです。
> なので、疑似CMYK分解なのかなとおもいました。
> それでTiffもそのままRGBでCMYKにはなりませんでした。
はぁ?どうやって書き出してるの?
セパで書き出したTIFFを写真屋で開いたらちゃんとCMYKで保存されてたぞ?
813773=777:05/02/22 08:52:28 ID:lhS3kk/O
>>812
 保存>拡張子Tif選択で エクスポート警告>画像統合>保存。
それ以外になんかやり方ある?あるんだったら漏れが不勉強なんだな。
どっちにしろTifで印刷屋に投げることは出来ないから、使えないんだけど。

そしたら写真屋エレメンツとペインタークラシックで普通に開けた。
ウチの環境だと他にCMYK確認する術が今のところわからない。
XnViewだとカラースペースRGBで認識される。
Irfanはカラースペースの読み方がググってもわからなかった。
814801:05/02/22 09:17:18 ID:mQUYJgvE
>>813
> 保存>拡張子Tif選択で エクスポート警告>画像統合>保存
ちょっと待て,それ全然違う。
メニュー → 「画像(Image)」 の下の方に「Separate」という項目があるはずだ。
そこで「duotone」だとか「Separate(Normal)」だとかの
メニューの中に「Save」という項目があるはず。そこから保存しないと
たぶん無理だ。

しかし自分2.2使用なんだが,SeparateでCMYK分解しようとすると
プロファイルが無いと言われていつもエラっていた。
で,Windows用の場合,1.2 用の圧縮ファイルの方に必要なDLLその他が
入っているんで,そっちも落としてこないとダメだった事に今になって気がついた。
・・・激しく逝ってくる・・・orz
815773=777:05/02/22 09:31:58 ID:lhS3kk/O
>>814
 どうするんだよって探してたら、今気がついた。
>>812よ、それが言いたかったんだよな、研究不足だった。
Separateの人もスマンカッタ。

>>814
 プロファイルはアドベのサイトからタダで落とせるよ。
**.iccってヤツ、それを適当なファイルに解凍して
Separatesでソースファイルは適当にRGBのプロファイル当てて、
出力先ファイル(Destination)にCMYKのカラープロファイルを当てる。
これでCMYKの色域変換出来るようだ。

 さて、このTifをどうしてやろうか・・・
Tif>EPS変換ソフトを探してみようか。
また、可能性がでてきたが他の原稿が押してるんだよ……
816773=777:05/02/22 09:51:32 ID:lhS3kk/O
 ImageMagicってソフトがTiff>EPSできるモヨリ
ttp://hashi4.civil.tohoku.ac.jp/soft/node43.html
ちょっと調べてみる。
817796:05/02/22 12:20:43 ID:SfPoXN3l
>>802
画像>画像の情報から見ることが出来る。CMYKなら圧縮形式のトコにCMYKとでるよ。
818773=777:05/02/22 12:46:19 ID:lhS3kk/O
>>817
 ありがとうございます、しかしIrfanでEPSは開けないようです。

 しかし、成功しました!
GimpでCMYKのTiff書き出し>ImagemagickでPSDファイル生成可能です。
ImagemagickでPSDに変換すると何故か階調が反転されるので
-negateオプションを追加するとポジなCMYKのPSDが生成されます。
XnViewでも色域はCMYKと表示されます、
フォトショエレメンツでも開こうとするとRGBに変換するか訊かれます。

 EPSについても書き出しは成功しているのですがCMYKカラープロファイルが
記述されているのかわかりません。
あるいは、カラープロファイルの埋め込みがないものを
入稿しなければならないのかもしれません。

 印刷所はPSD対応なのでこれでまたプリンタで作った色見本つけて
入稿しようと思います。
が、しかし、Gimpのプリンタへのデータ渡しが無茶苦茶な問題を解消しなくては・・・
819773=777:05/02/22 12:47:08 ID:lhS3kk/O
書き忘れましたが、
Imagemagick同梱のconvert.exeをDOSプロンプトで直接走らせました。
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:52:52 ID:B3hiRD6U
>>815
印刷所でもTIFF対応してるとこあるし。
てかPSD対応なら間違いなく開ける。
そしてEPSにしたけりゃInkscapeでCMYKに書き出したTIFFを配置して書き出す。
>>812よ、それが言いたかったんだよな、研究不足だった。
研究不足というか、サイトに書いてある最低限くらいのことくらい試しなさい。
821801=814:05/02/22 17:32:03 ID:mQUYJgvE
逝って来る前に一言

>>792>>815
フォルダ作ってカラープロファイルのファイル入れたら
ちゃんと CMYK モードで TIFF 書き出しできますた。
ど う も あ り が ト ン

あとICCプロファイルは,Win ならシステムフォルダに
デフォで何種類か持ってたみたいで,こっちからコピペしても使えますた。
Windows XP/2000 なら WINDOWS - system32 - spool - drivers - color 以下に,
Windows Me/98SE なら Windows - system - color 以下にあるそうだ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:30:18 ID:07l7EjGF
質問です。
はじめてCG書いてみました。GIMP2.2使用です。
スキャナがないので直接主線を引いているのですが、どうにもロットリングで
引いたようなのっぺりとした線になってしまいます。
タブレットならば、筆圧感知でもう少しメリハリのある線が引けるのでしょう
が、あいにくマウスしか有りません。
マウス使用で強弱の有る線を引くことはできませんか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:27:08 ID:qI3cQ8SH
>>822
スレ違い気味だが、主線だけExpression<ドロー系、フリー)を併用する。描線の修正が利くから
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:54:53 ID:Fa1+pGY2
GIMPにいい感じの模様みたいなテクスチャーありませんかね・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:57:33 ID:kqAiVaH1
日本語でお願い
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:04:38 ID:+xKa/RXM
えーとGIMPを使うに当たってですね、


・・・いい感じの模様みたいなテクスチャーありませんかね・・・w
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:10:24 ID:Fa1+pGY2
GIMPにいい感じの模様みたいなテクスチャーありませんかね・・・

れっきとした日本語じゃないか
わかりにくいかもしれんが真意を読みとってくれたまえ
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:14:20 ID:EBeQnXcQ
2.2を使おうとインストールして起動したら
エントリポイントが見つかりません。と表示されます。
プロシージャエントリポイントXML_SetDoctypeDeclHandlerが
ダイナミックリンクライブラリxmlparse.dllから見つかりませんでした。
と表示され、起動できません。どうすればいいのでしょうか>
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:33:07 ID:ZzhuEG6G
>>GIMPの模様みたいな感じのいいテクスチャってありますかね
ああ、スキンのことか
GIMPにスキンなんてあったか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:43:16 ID:qpo+K24w
GIMPのスキンていうかGTK+のテーマならある。
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:38:46 ID:O0PBAH6o
日本の印刷屋じゃAdobe以外の製品で作った画像は保証されないよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:20:12 ID:pNI8t8CN
写真をアニメ画像にコンバートできる?
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 10:28:16 ID:13OitAWq
アニメGIFは作れるよ。
834811:05/02/24 16:23:17 ID:gMCYK8UL
待ってます。
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:28:15 ID:MbjwLaWy
この絵をこうしたいってサンプルをUPするといいかもしれない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:35:20 ID:W21qdYLo
>834
ツールオプションの閾値をいじるとかじゃないですかね。
というか
一度に綺麗に出来ると思わないほうがいいと思います。
自分はこうしてます。
ttp://nanaq.sub.jp/g-main/md/md4.html
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:25:01 ID:lGt5Ov0h
>>823
WindowsXPで、Microsoft Expression + Microsoft AppLocale Utility だと使えるみたいだな
家は日本語版Win2000なんで使えん
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:28:02 ID:i64gG5dF
win2k + gimp 2.05
gimp 1年生ですが、gif アニメに挑戦中。
今回、フェイドアウトのようなものを作ろうとしたが、
どうにもそのレイヤーの作り方が上手にできません。

新規レイヤーを白にして、レイヤー窓の不透明度を操作すれば、
主窓ではその状態になるものの、「アニメ」「再生」では真っ白なまま!
方法の間違いでしょうか?
他の思いつく方法では主窓にさえ反映されずです。
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:24:05 ID:F6INRN9D
>838
gifはインデックス画像だから
完全透明か完全不透明のみで半透明はできないのでは。
不透明度を操作するんでなくて徐々に背景色にしていく。
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:39:33 ID:C8JyyIQy
841839:05/02/25 10:13:05 ID:wBOquDlI
補足
不透明度を操作したレイヤーを
それぞれ下敷きになるレイヤー(フェードアウトして出てくる画像)と
結合すればいいのではないかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 11:03:50 ID:e9AyeVQQ
GIMP1,2を使っていて、GIMP2.2に乗り換えたのですが、
1.2の時にあった範囲の広いエアブラシが2,2では無くなっています。
私が探せた範囲で2,2の一番大きいエアブラシはCircle Fuzzy19というものでした。
これより大きなブラシを使うにはどうしたら良いのでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 11:18:11 ID:u3RY5+JS
>>842
自分で作ればOK
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 12:08:56 ID:e9AyeVQQ
できました。
ありがとうございましたm(_ _)m
845834:05/02/25 19:26:40 ID:Pwws06Jt
有難うございます、参考にやってみます。
一気に出来ないものとわかれば、ちまちまとやってみます。
846838:05/02/25 21:28:45 ID:AXhnazNt
>>839, 841
面目ない、レイヤー機能だからそうですよね。
レイヤーの結合まで頭が回りませんでした。
お蔭様でできました。 ありがとうございました。

ただソフトの仕様だから仕方ないが、アニメのファイルサイズがもう少しコンパクトにできてくれるとありがたいものですね。
それでも、編集ソフトからダイレクトにというフリーソフトはほかにないですからねぇ‥‥
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:37:37 ID:knK1ae8D
フィルタのマップ→ずらしフィルタを適用させたいのですが、上手くいきません。
・ずらしを適用するレイヤー(a)を用意
・ずらし参照に使用するレイヤーを(b)用意
・(a)レイヤーをアクティブにして「フィルタ」→「マップ」→「ずらし」を選択

本来ならここで(b)を選択すればいいらしいのですが、プルダウンメニューには(a)の名前しか出てきません。
プルダウンに(b)を表示させるにはどのようにしたらいいですか?

環境はwin XP+GIMP2.2です。
宜しくお願いします

848名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:23:43 ID:DfHxWq0X
GIMPでつくるエロマンガスレはどこですか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:54:40 ID:wUDX8icQ
847です、自己解決しました。
どうやらレイヤー(a)とレイヤー(b)の大きさが違っていたために、レイヤー(b)が
ずらし参照用レイヤーとして認識されていなかった模様です。
レイヤー(a)と同じ大きさの透明画像を用意して、レイヤー(b)に統合させると
参照できました。
お騒がせしました。
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:08:07 ID:wUDX8icQ
847です、連投&教えて君スマソ。
古い雑誌の付録CD-ROMに入っていたGIMP用のフィルターを使いたいのですが、
ユーザーフィルターを使うにはどのようにしたら良いのでしょうか。

CD-ROMのRead meには「ファイルを任意のフォルダにコピーし、GIMPのユーザーフィルター
適用ダイヤログボックスでファイルの場所を設定」とありますが、ユーザーフィルターダイ
ヤログなるものがどこにあるのかわかりません。
CD-ROMはGIMP1.x当時の物のようです。

どなたかお力をお貸し願いますm(__)m
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:15:42 ID:gMxWFkC9
質問いいですか?
gifとgifloadっていうファイルが開けません
なんか理由があるんですかね?
あるとしたら教えてください
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:06:30 ID:HGhosUrY
>>850
規定以外の場所に置くのなら以下で指定しろって事じゃないですかね。
 環境設定 > フォルダ(1.2.xならディレクトリ) > プラグイン
ただ、Gimp2.2で1.2.x用のは動かんと思います。
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:28:31 ID:Mry6wnTE
GIMPで拡張子PSDは見れませんか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:41:56 ID:h+TF0ckO
見れますが
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:13:21 ID:QhMPWgs6
初心者用の質問掲示板を作ったので
質問があった場合、回答の協力をお願いします。
http://0bbs.jp/gimproject/

GIMP2を使おう管理人
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:35:31 ID:hJKh6a1F
>>855
乙です!
非力ながら協力させていただきます
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:49:01 ID:kKsYYB7/
管理人さん乙!
ただいまサーバーが大変混んでて覗けませんでしたよ。大盛況みたいで嬉しいな(;゚∀゚)=3
858855:05/02/27 22:55:07 ID:QhMPWgs6
>>856
>>857
ありがとうございます。
時間帯によってはサーバーが混み合うみたいです (´・ω・`)
そんなときは何回かリロードしてみてください。
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:08:20 ID:3EnoYld7
サーバがビジーな状態でリロードしたらますます負荷かかるだろ…
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:58:48 ID:itTGLTMr
検索機能付けたらいいかも
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:36:35 ID:kDvedc5b
862852:05/02/28 00:59:50 ID:4M5r1y+y
>>861
Wikiへの誘導は「Gimp wiki - 1.2 の Script-Fu を 2.0 用に」を指してるの?
一部のScript-Fuを移植できるのは知ってるけど、>>850=457さんが求めてるのは
「1.2.x用のプラグインを2.xで動かす」だと思って>>852のカキコになった訳。
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:04:39 ID:kDvedc5b
ユーザーフィルターとしか言ってないからScript-fuかも知れないし。ま、その場合のポインタってことで。
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:15:44 ID:UpjxC+6B
2.2.4出てるね
865852:05/02/28 01:41:27 ID:4M5r1y+y
>>863
あ、そうだね。すまん、諒解。
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 04:01:48 ID:LaSmVem+
>>858
俺も0BBS使ってるけど、掲示板が表示されて「サーバがビジーです」のメッセージが出た場合
たんに空振りしてる場合が多いのでリロードしてみるのが吉。原因は調査中らしい。
ほんとにサーバがビジーな場合はメッセージはおろか、そもそも繋がらない。
>>860
検索機能は一番下についてる。使ったことないけどw
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 04:14:07 ID:LaSmVem+
>>850
もしかすてffl形式のPhotoshopプラグインのこと?
だとしたらGIMP\share\gimp\1.2\userfilterに入れれば使えるはず。
2.xなら使えない。
868860:05/02/28 05:08:11 ID:PQlbnvj4
ありゃ
申し訳ない(´・ω・`)
869850:05/02/28 10:46:15 ID:05zHC/T3
850す。

質問の仕方が稚拙で、混乱させてしまったようで申し訳ないです。

852さんの
>「1.2.x用のプラグインを2.xで動かす」だと思って>>852のカキコになった訳。
がまさにそうです。
PhotoShopのフィルタが動くプラグラムやファイルを置く場所等々も色々
試してみましたが、やはり852さんの仰ったように1.2.xのフィルタは無
理でしたorz

古本屋で買った古い雑誌(Windows100%のムック?)を元に勉強していて、
雑誌のチュートリアル通りに進めていたのですが、雑誌付属CDのフィルタ
が使えなく作業が止まってしまい、右往左往していた次第です

レイヤーに模様を描画した上で任意の形に変形させるフィルタだったので、
レイヤーマスク+ライト効果と、ひん曲げフィルタを使い、何とか似たよう
なものを作成できました。

レスいただいた皆さん、ありがとうございました。
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:11:30 ID:gvxOAb9C
いっちーさんトコのBBS、復活しないな
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:38:22 ID:kJBsOwTC
「微粒取り出し」、「微粒結合」というブレンドモードが
いまいちよく判らんのですが…(;´Д`)
誰か教えてくださいませ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 13:50:54 ID:fYMoLlYw
漏れはオーバーレイとソフトライトの違いがわからない
どんな画像で試してみても同じ結果になるのだが・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:44:15 ID:+qWMmrv1
うちの環境じゃ重い・・
2のほうがいいのかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:56:26 ID:ypSUz/o6
http://docs.gimp.org/en/go01.html#glossary-modes
これを見てもまだそのようなことを申すか
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:03:16 ID:hQg2PdzY
もともと Gimp のオーバレイがフォトショのと違ってたんじゃないかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:14:25 ID:l+TGsDki
>>870
復活してるっぽいよ。

http://gimp2.info/bbs/index.cgi
877871:05/03/01 14:38:31 ID:Gouu71ub
>>874
英語力ないので機械翻訳で読んでみたけど
やっぱりよく判らんでつ(´・ω・`)

878名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:35:17 ID:jjevPiQD
2.2.4がすでにリリースされているわけだが、Win版は2.2.3のまま・・・orz
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:49:54 ID:kmrE1Afi
2.2.4 でてるのか。
今晩ビルドしてみるべ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:53:17 ID:zXzhvgUv
JBDPみたいにさ、JGDPでも立ち上げて、最新のマニュアルをWikiで翻訳管理するっていうの、どう?
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:56:46 ID:Rs4XYFEQ
いいだしっぺの
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:57:30 ID:eoRVDLxG
翻訳って誰か(グループかも)
手掛けてないのかな
883880:05/03/02 21:54:04 ID:zXzhvgUv
>>881
なんだよ!さいごまで言えよ!(笑)
わかるけどさ
>>882
玄白に前のはあるんだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:39:41 ID:0rHozU/p
最近Gimp2.2を使いはじめました。それで質問なのですが
1.2にあった風フィルターは2.2にはないのでしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:55:15 ID:xkjErEAE
あるよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:51:06 ID:INasoqMH
日本語フォントの名前がアルファベットになってるのはどうにかなりませんか。
見つけにくくて。
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:35:49 ID:iZUi3Pr9
こんなかでknoppix使ってる香具師いる?
888名無しさん@お腹いっぱい:05/03/03 23:53:50 ID:lUwhdF4k
>>884
icchiさんバージョンでは波フィルタが以前の風フィルタのようですな。
どうやら日本語化のミスのよう
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:34:29 ID:Mz+cgcoZ
>>887
あれって、どんどん訳わからなくなってないか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:15:27 ID:GOgVCQff
>>888
そういえば「選択領域をパスに」が
「パスの移動」となってたりする。
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:50:34 ID:GOgVCQff
連投スマンが

GTK2.6.2 と GIMP2.2.4 for Windows
キタ━━(゚∀゚)━━!!
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:57:53 ID:MPnoAz94
ヤター!!
893891:05/03/04 10:58:49 ID:GOgVCQff
GTK2.6.2 と GIMP2.2.4 for Win でちょっと動かしてみた。
デフォルトでの日本語表示が復帰したぽ。

あと GTK 2.6.2 では Scriput-fu が落ちた。
tml さんとこ見てみた感じだと GTK の入れ替えは
まだしないほうが良いかもしれない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:26:41 ID:MPnoAz94
そーなのか・・
報告乙>>893
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:26:43 ID:RYMIOKX5
>>893
gladeバージョン以外が出る頃には解決と思ってたのに。
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:30:09 ID:RYMIOKX5
GTK2.4.14でも日本語!ひゃっほーう!
んで余り面白くないかもしれんが、Gimpネタ。
Gimp起動>新規画像>最大化している別ソフトアクティブ
>新規画像アクティブ>画像閉じる>Gimp本体がアクティブになる。
スレ汚してごめんなさい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:06:03 ID:dveF0fD/
キタのかー! ヤター
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:31:14 ID:6NkvJn0C
GTK2.6.2 と GIMP2.2.4 for Winで無問題
GTK2.4.14だとScriput-fuで落ちる

Win2K SP4です
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:33:52 ID:XnRkF9Ue
うーむ
どっちが正しいのか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:42:26 ID:FLH+1sGf
うちの環境では、GTK2.6.2にするとSodipodiがエラーで起動しなかった。
2.4.14では起動できた。他の人の状況を聞いてみたいところだけど…

WinXP SP2
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:17:37 ID:XnRkF9Ue

とりあえず2.2.4導入してみますた。
>898同様GTK2.4.14だと、ふーがOUT
GTK2.6.2で問題ナシ
環境設定も受け継ぐし日本語化もいっちーさんのと同じみたい。

ttp://developer.gimp.org/NEWS-2.2
バグFIX情報、icoファイルの問題も直ってるみたい。

Win2K SP4 512M GF4MX
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:12:35 ID:skOZnSnX
>>898
うちもWin2k SP4だけど同じだね。
OSによってGTKの相性が変わってきてるのか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:32:40 ID:xBXW/82N
GTK2.6.2でScriput-fuのところでエラーでたけど起動はできた。

WinXP SP2
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:58:58 ID:m4OqpwiA
GTK2.6.2でも問題なく起動できた。
WinXP SP1
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:48:05 ID:tOT4WRFH
俺もGTK2.6.2でScript-fuのところでエラーでたけど起動はできた。
GTK2.4.14に戻した。Script-fuでもエラーなく動いた。

WinXP SP2
906898:05/03/05 14:24:38 ID:6NkvJn0C
OSによって挙動が違うようですねー

898をちょっと訂正
GTK2.4.14でも起動時Script-fuでエラーが出るけどGIMPの起動自体は可能ですた
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:42:52 ID:vYkH9vG6
GTK2.6.2+GIMP2.2.4入れてみた。
>>903 >>905と同じく、起動時にScript-fuでエラー、GIMP自体の起動は出来るけど、
Script-fuは使えず。
んで、GTKを2.4.14に戻すと問題なく起動&動作

by WinXP SP2

SP2とGTK2.6.2の相性ですかねえ
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:54:28 ID:l+fvqh6r
set LANG=C してからだとscript-fu のエラーでない。
それが何を意味するのかわからんけど。

WinXP sp2 + GTK+ 2(version 2.6.2) + Gimp(version 2.2.4)
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:19:45 ID:skOZnSnX
開発の基準はwin2kってことか…
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:25:07 ID:6tAVeFjc
WIN98
GTK2.6.2、Scriput-fuでエラー起動出来ず2.4.14に戻した。
GIMP2.2.4、ファイルオープンでプレビューが出来るようになった。
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 09:10:46 ID:TwZ82DEQ
WinMe、GIMP2.2.4、GTK2.6.2。起動はするがScript-fuエラー。さらに

GIMP のインストールは不完全です:

ファイル 'C:\PROGRAM FILES\GIMP-2.2\share\gimp\2.0\menus\toolbox-menu.xml' を開けません: Bad file descriptor
ファイル 'C:\〜(同上)〜\menus\image-menu.xml' を開けません: Bad file descriptor

Please make sure the menu XML files are correctly installed.

てな風のメッセージパネルが。そんでもってツールボックスの「ファイル」「ヘルプ」等のメニュー表示がない。
パスの場所にtoolbox-menu.xmlもimage-menu.xmlもあるんだが。
GTK2.4.14だと上のメッセージは出ずにScript-fuエラーを起こしつつ起動。メニューは正常。
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:05:45 ID:eJDe1q19
GTK絡みのバグか、2.6.21とか出そうだな(w
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:39:56 ID:1PSnOI5T
WinXP sp2
GTK2.4.14 GIMP2.2.4 for Win
問題なくインストール&起動。

前に使っていた2.2.2に比べて、フィルター関係がものすごく
さっくり動いて驚いたよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:02:07 ID:rSDb+/a7
WinXP sp2 です。
GTK と GIMP の組み合わせについては皆さんのご報告と同じ症状です。
あと、起動時(AlienMap2.exe読み込み時)に
「ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブ \Device\Harddisk5\DR9 に挿入してください。」
と必ず出るのですが、回避方法ありませんか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:41:57 ID:GyqA4H/u
>>914
リムーバブルディスクかなにか使っているだろう?
例えばUSB接続のSDカードスロットとかUSBメモリとか。
それを引っこ抜いておけばそのメッセージは出ない。
基本的には無害だと思う。
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 12:06:16 ID:sBEDh+jS
gimp wikiを見て、makko.bizを借りたものですが、
gimp wikiを管理されている方に教えてほしいことがあります。

~gimp/wiki下にある*.txtファイルのオーナーはgimpになっていますか?
それともapacheになってますか?

gimpとは関係ない話なのですが、ここでしか連絡がつかないのでお許しください。
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:49:23 ID:J+EpJDH7
よくわからないが、こっちで聞いてみれ。

PukiWikiスレ Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1107619069/
918sage:05/03/07 22:28:08 ID:rSDb+/a7
>>914 です。
>>916 さんありがとうございます。
ご指摘のとおり、カードリーダーが接続されています。
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:17:59 ID:xTKs9iDP
>>917
板違いな話ですまそ。
でもpukiwikiというよりmakko.bizの鯖の問題なんだ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 12:17:55 ID:hRppagh0
WinXP SP2 で GTK+2.6.2 入れると Script-Fu が落ちることについて,
どうやら原因は script-fu.exe にあるらしい。
こちらで公開されている奴に入れ替えたら落ちなくなりました。

ttp://distantland.hp.infoseek.co.jp/gimp/note.html#compatible_mode

GnomeMLにも報告があるようなので次回マイナーうpに期待できそう。

あと,スレ違いだが >>900
Sodipodi は GTK+2.6.2 入れた後,GTK インスコしたフォルダにある
libgmodule-2.0-0.dll を Sodipodi のフォルダへコピペって持って来たら
問題なく動いた。Sodipodi のフォルダ内にある同名ファイルが良くないみたいだ。
921900:05/03/10 20:01:30 ID:z/eEP+x6
>>920
サンクス
やってみる
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:55:36 ID:AvYYqLxb
>>919
板違いだけど、perlと違って通常のPHPはapacheのモジュールとして動くから
phpの生成物は大抵apacheになってしまうと思われ。
モジュールじゃなくてCGIでphpを動かしてみたら、話は変わるが。
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:35:38 ID:vcmId2ZQ
>>922
板違いな話なのに教えていただきありがとうございます。
自分の知識不足だったようです。
スレのみなさま、おさわがせしてすみませんでした。
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 09:08:19 ID:BILcGnhr
前々から入れて見たいと思っていたけれど敷居が高い・・・。
前やろうとした時はdownloadでソースで渡されるのに対して全く意味が分からずやる気をなくして断念。
今回は日本語化既でコンパイル済みのをダウンしたけど、使いこなせない。

pictbear/2やXPhomeに入ってたフォトショップなら使いこなせると思うんだけど・・・。
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 09:38:30 ID:xq1epHdh
>> pictbear/2やXPhomeに入ってたフォトショップ
中卒のおじさんにはわからない。教えてくれ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:17:11 ID:ltukcb1Q
>>924
>XPhomeに入ってたフォトショップ
Windowsに写真屋はないよー?ペイントの事かな?
写真屋使える人ならGimpも使えると思うし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:30:46 ID:guPhZCsu
PDFReader入れたときについ入れちゃったPhotoshopMiniAlbumの事だったりして
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:48:32 ID:AK9aV7FE
メーカーPCだとPhotoshopElementsが最初から入ってるのがあるから、それの可能性もある
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:06:07 ID:sgXCi2qK
>>924
レイヤーという概念を理解すれば、そんなに難しくはないですよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:36:45 ID:2LCdKumO
>>924
全部の機能使おうと考えずに
必要な機能だけを使えばいいのだ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:44:13 ID:A6mVFofv
みんな優しいな〜
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:47:19 ID:GDqG4mHm
(・A・) <2chらしくない
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:57:58 ID:fjRZV0vH
gimp1から使ってる俺にしてみれば
gimp2…特にgimp2.2なってからの使い勝手の向上には驚いた。
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:06:26 ID:iwm0/YLz
script-fu で質問なんですが、gimp-text-fontname で作ったテキストレイヤーを
merge-down するにはどう書けばいいんでしょうか?gimp-image-merge-down
だとエラー出ます。
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:49:51 ID:hRpXKZog
GTK+ 2 for Windows 2.6.4
GIMP2.2.4でScript-fuエラーがでなくなった。
OS WinXP SP1
936935:05/03/12 21:59:02 ID:hRpXKZog
気のせいだった・・・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:30:16 ID:sgXCi2qK
>>934
そんなもん自分でググれ。
2ch風だとこんな感じか?

俺はgimp-image-merge-visible-layersを使ったような気がする。
938934:05/03/12 23:04:48 ID:f8w7aLGp
ずるいなぁ。自分だって昔script-fuでぐぐって余りのとりとめの無さにさじ投げたくせに。
939934:05/03/13 01:55:58 ID:sC0oofNF
解決…
text-fontnameの第2引数を-1でなく既存のレイヤーにしたらフローティングセレクションになるので
gimp-floating-sel-anchorでくっつけられた。ごめりんこ
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 06:25:51 ID:ClwgVUzF
> 朝から打ち合わせを1本行ってから、このたび政調会長になられた 与謝野先生を表敬訪問。
> 自民党本部は初めての訪問なので、少しドキドキ。
> 驚くなかれ与謝野先生は筋金入りのLinux使いなのです!
> 「ターボの3とか4とかの時代は本当に苦労したよ。」から始まって、
> この春にお会いした時も10Dのインストール評価をいただいた。
> 「インストールは本当に簡単になって良くなったが、アプリがまだまだ!
> とくにGIMP(画像処理関係のソフト)なんか、一般ユーザーにはとても無理。
> もっとアプリの本を出しなさい。」
> と、言われました・・・。
(2004年10月07日のホリエモンの日記より)
ttp://blog.livedoor.jp/kyano51/archives/2004-10.html#7759762



> とくにGIMP(画像処理関係のソフト)なんか、一般ユーザーにはとても無理。

そんなことはないと思うが・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 06:36:45 ID:YfgqI2eh
Win版ver.2.2.4+gtk2.4.14
WACOM TABLET SYSTEM, DRIVER VERSION 4.75

ワコムのタブレット・マウスとも
画像ウィンドウでカーソル位置と描画される位置が大幅にずれますが
どこをいじったらまともになりますか?
プロパティ>リンク先で --ignore-wintab とすると正常になるけど
筆圧感知が無効ですし。
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:07:40 ID:SMPcA8JM
OSでも結構動作が変わるみたいです。WinのOSは何をお使いですか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:36:01 ID:iO9m5gWe
すいません書き忘れました。
Win XP Home Edition SP2 です。
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:10:15 ID:NDWJ0Nkt
Script-Fuの関数の使い方がわからない時は、GIMPに最初からついてる
スクリプト全部に対してgrepかけてみるのがイイ
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 09:44:54 ID:Yaarhepu
>941
自分は FAVO 使ってるが,特にずれたりはしてないんだが・・・。
Win XP Home SP2 で Win版ver.2.2.4 + gtk 2.4.14 なんだが。

GIMP 云々の前にタブレットの設定はどうなってるかな。
「座標検出モード」が「マウスモード」じゃなくて「ペンモード」になってるかとか,
「タブレットとの関係」は「縦横比を保持」になってるかなどなど確認汁。
また,WACOM のドライバは先月最新版が出たのでこっちに入れ替えてみるとか。
946941:05/03/14 17:54:26 ID:SKkW9a24
>>945 回答有難うございます。
タブレットのドライバを最新版に入れ替えました。
私の使っているのは タブレット・マウスとも
「座標検出モード」:「マウスモード」でずれ、「ペンモード」でずれないことが分りました。
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:17:31 ID:RJnrRFHV
GIMP2を使おう のサイト色々がんばってるね
脱力系スクリプトやら質問掲示板とか

wikiもがんがれ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:36:01 ID:lKn2nHHe
wikiは誰が書いてもいいからなあ。
>>947もがんばれ。

俺はしばし休み。
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:10:05 ID:zE+wLSsx
質問です。

「画像に文字を追加」で文字を付けることはできるのですが、黒い文字ではなくて
白い文字にする方法をどなたか教えて下さい。GIMP本を買って勉強中なのですが、
ワカリマセンでした・よろしくお願いします。
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:46:34 ID:Wwrc2cdZ
フィルタのおもちゃって何?
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:49:40 ID:HfmOiov9
テキストも鉛筆なんかと同じで前景色で書かれるから
画像に文字を追加 の前に書きたい前景色(たとえば白)にしておけば
その色になるんじゃない?
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:50:31 ID:RJnrRFHV
>>949
GIMPのバ−ジョンで変わるはずなんで情報をきちっと出して質問すれ(OSも)
GIMP1.xとかなら、いっちーさんの初心者BBSとか行くといいかも

2.2ならテキストIcon選んだら、オプション項目に
・フォントの種類
・サイズ
・色
とか出るので、色をクリッコするとカラーパレットがでるんで
好きな色を選ぶ。
入力終えた後でも変えられるんで試してみそ
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:42:11 ID:HrwlRNvI
GIMPではないが興味深い。スクリプトで実現できないかな。
ttp://www.cs.huji.ac.il/~yweiss/Colorization/
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:44:14 ID:CpS3Gzm3
>>953
こいつはすげーな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:32:28 ID:lU65tEBn
>>953
すごいよこれ。
動画まで色つけてる。
近いうちにかなりメジャーな技術になりそうな予感
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:08:25 ID:Tw89HIL1
>>951-952
レスどうもです。バージョンは1.2.5でしたが、
前景色を白に設定するとできました。大変ありがとうございました。
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:21:49 ID:6pj+rblX
スクリプトでは無理だね・・・。計算量が多すぎる
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:32:13 ID:K47LkVVm
>>953
Matzから?画像処理スレから?(笑)
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:34:02 ID:3N8F/7u6
何だこれ。
写真の上にさらっと色をつけてやれば
めちゃくちゃ手軽に色をいじれるってこと?
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 06:28:07 ID:juOflyO+
>>958
技術系の管理人さんが興味を持ったサイトをコメントつきで紹介している
個人サイトからです。自分の興味のなかったジャンルでも面白い情報に
出会えることがあるので毎日たのしみにして見てます。その人は2chから
知ったのかもしれないけど…
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:52:28 ID:UWTfMQ9J
いまgimpをインストールしたのですが、
ペンタブレットに触れた瞬間にGIMPにエラーが出て終了します。
これはある種のタブレットに特有な現象ですか?
OSはWindowsxp、タブレットはワコムのPenStationというものです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:43:21 ID:3bVme2vP
>>961
わたしもpenstationです
gimp ver 1.xだと良く落ちました
gimp ver 2.xをオススメします
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:49:37 ID:7oWAyYhI
いっちーさんとこのGIMP掲示板、みんな親切だね。
でも1から10まで初歩的な質問ではきりがない悪寒・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:38:14 ID:8nxFncvP
初心者サポートって事でいいんじゃない?
ここに来たら嫌だけどさ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 08:44:05 ID:KbUZNLbq
ペンタブレット使うとカーソルの動きがもっさりするのですがどうしてでしょう
マウスで動かす場合は普通なのですが…
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 08:46:02 ID:gSt5VANa
>>965
情報不足
967965:05/03/17 08:49:02 ID:KbUZNLbq
ショートカットに「--ignore-wintab」と追加して筆圧を諦めるしかないすかね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:38:52 ID:2YnEGb2X
>>967
自分も同じ症状。他には
・ペンタブの座標がずれる。
・ペンを放すとツールが勝手に矩形選択になることがある。(すぐ元に戻る)
・ガシガシ書いてると何の前触れもなく落ちることがある。
などの症状がでます。タブレット使わないときは安定してます。

WinXP SP2 FAVO(USB)使用
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:39:27 ID:fhCFJSE+
>>967>>968
WinXP SP2 で FAVO(USB) だが動作をもっさりだと思ったことはないな。
どうかすると自分のペンの動かし方がもっさりかも知れないが。
ちなみに使ってるのは GIMP2.2.4+GTK2.4.14

動作がもっさりということは,CPU内部の演算処理が手の動きに追いついていないから。
なのでペンをガシガシ動かすと処理が間に合わなくなって落ちることは大いにありうる。
「--ignore-wintab」してPCの演算を減らすか,自分のペンの動きをゆっくりにするかしてみれ。
(CPUの演算速度は速いので,自分の動きを変えるだけでもずいぶん違うはず)
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:42:28 ID:fhCFJSE+
あと,

・ペンタブの座標がずれることについては,まずペンタブの設定
 (「スタート」→「全てのプログラム」から辿れる)で「座標検出モード」が
 「マウスモード」になってたら,GIMPに限らずどのグラフィックソフト使ってもずれる。
・ペンを放すとツールが勝手に矩形選択になるのは,ペンがタブ面から離れると
 タブレットの存在自体が認識されなくなるが,ペンが近づけばまた認識されるようになるから。

GIMPの設定をいじる前に,タブ自体の設定もチェックしておいたほうがいい。
この辺の話題はGIMPによらないので,これ以上はタブレットスレへ逝ってくれ。
971968:05/03/17 10:53:20 ID:2YnEGb2X
修正
ペンタブ>タブマウス。ペンの座標は問題ないです。
_| ̄|○ スマンカッタ
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:05:40 ID:d1hmBm1C
あと、ペンタブ使ってて問題出たときはGIMPのバージョンも書いてほしいな。
俺はver1系列より2系列のほうをおすすめする。
973○minmin:05/03/17 15:14:11 ID:xn9ByoFA
Gimp2.2を入れてみましたが画像を保存できません、誰か解決方法を教えてください。
保存時だけではなく、プレビューを表示するときも、、、

Windows 2000 (P)

エラー内容

Gimp 件エラー
書き込みモードで 'C:\Documents and Settings\??????\.thumbnails\normal\gimp-thumb-1148-b903743e (invalid encoding)' のオープンに失敗しました: Invalid argument
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:42:59 ID:sabSr1bX
よくわかんなけど
.thumbnails を消してみたら?
サムネイルキャッシュをおいてるところだから、
消しても問題ないよ。
975minmin:05/03/17 16:07:41 ID:xn9ByoFA
解かり難い文にもかかわらず、返信してくれて
ありがとうございます。
言われた通り.thumbnailsを消しましたが
何も変化がありません。
保存形式全てにエラーが起きますが、無事に保存されています
もしかして保存用のプラグインを入れてない事が原因でしょうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:16:00 ID:gbbuszdH
>>975
サムネイルを作らない設定にしてみたら? 環境設定>環境 にあるはず。
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:50:03 ID:xn9ByoFA
問題解決しました。
今までありがとうございました。
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:06:09 ID:sabSr1bX
関係ないかもしれないけど、
ひょっとしてユーザ名に日本語使ってたりする?
979minmin:05/03/17 19:44:21 ID:xn9ByoFA
ええ、使ってますよ。
私の名前なんで出せませんが、平仮名4文字ですよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:10:00 ID:fhCFJSE+
>>979
GIMP は日本語が絡むと動作が保障できない。
今は日本語名のフォルダや日本語名のファイルをちゃんと開けられるけど,
たった一年前はそれができなかった。

で,ユーザー名日本語って言うのは,ズバリ,アウト。
いまさらどうにもならないと思うので,ある程度の不都合は覚悟しておいたほうがいい。
自分も WinXP でアカウント名日本語にしちゃってる口なんで,人事じゃないんだが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:13:11 ID:9OOcZOtJ
GIMP2.2.4のガウシアンぼかしで
水平、垂直の連結を解除してどちらかの値を0にすると
プレビューになにも反映されなくなるんだけど
漏れの環境だけ? ちなみにWin2000です。
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:04:04 ID:cc7na5uf
同じく win2k + gimp 2.2.4
確かにプレビューが真っ黒になるが、スクロールバーをいじれば
一瞬画像が表示される。
「OK」押すと処理はされてるようですら。
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:51:24 ID:9OOcZOtJ
>>982
漏れの環境の問題じゃなかったんだ
ありがとん。
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:08:44 ID:fSvPuRXW
>>981
バグ報告、乙
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:52:28 ID:tdYm6ayR
( ・ー・)
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:37:08 ID:iIFCcWDW
(・∀・)
9871000:05/03/18 14:49:26 ID:uJ4zrN17
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:57:37 ID:wrzpcfnR
一瞬ビックリしたじゃないかよ。
しかしワロタ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:02:31 ID:iIFCcWDW
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:08:48 ID:F9de21Bf
だれか次スレ〜
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:10:55 ID:wrzpcfnR
たてますた。

GIMPを使おう Part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1111126192/
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:22:46 ID:uJ4zrN17
>>991
乙です
993991:05/03/18 16:34:58 ID:wrzpcfnR
どもです。
しかし写真屋厨に余計なレスしちゃったよorz ・・・春だな。

リンクなど追加・修正ございましたらご遠慮なくおねがいします。
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:18:49 ID:SlzYcBHd
まあユーザー名日本語にするとセキュリティはよさげだけどね
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:34:58 ID:MsXBBv7L
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:35:31 ID:MsXBBv7L
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:35:58 ID:MsXBBv7L
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:36:27 ID:MsXBBv7L
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:36:54 ID:MsXBBv7L
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:37:25 ID:MsXBBv7L
1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。