StanaPhone 米国番号付きソフトフォン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アメリカの電話番号がもらえるのが特徴。
StanaPhoneから一般固定電話や携帯電話にかける事が出来るが、
一般固定電話や携帯電話からStanaPhoneの番号にかける事も出来る。
通話料は日本からアメリカへの国際電話料金がかかる。
StanaPhoneどうしの通話は勿論無料である。

StanaPhoneから日本固定電話への通話料は 3¢/1分 (3.285円)
StanaPhoneから日本携帯電話への通話料は 18¢/1分(19.71円)
(※1ドル109.5円で計算)

http://www.stanaphone.com/

現在はベータ版が配布されている。
毎月ボーナスとして2ドル分まで無料で通話出来る。それ以上は有料になる。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:03 ID:tU9jqnhv
>>1
宣伝乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:19 ID:1uIXKIPf
(゚听)イラネ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 04:26 ID:j/9EhUa/
( ゚д゚)、ペッ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:10 ID:fOmO6pUJ
なんだよSkypeに比べるとStanaPhoneは全然人気ないなぁ…。

でもね。SkypeOut creditの方は180日の期限があるので、
その間に通話料として使い切るか、追加して買う必要がある。
StanaPhoneは毎月2ドル分までは無料で普通の電話に通話出来るんだぜ!!

入れてても損はしないぞ。まじで。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:01 ID:O87TxC3/
>StanaPhoneは毎月2ドル分までは無料

どこに書いてあるの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:14 ID:RRy6F+km
skypeの牙城は崩せない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:27 ID:P5ufIDjG
>6
今StanaPhoneのサイトで確認したけどボーナスの事書いてなかったね。
以前はちゃんと告知していたはずなのだが…。

StanaPhone Beta gives its users $2.00 Bonus Credit per month (30 days) on prorated basis to make calls to any country in the world based on StanaPhone’s low international rates.
Please note that on the first day of each month Bonus Credit Balance is being reset back to $2.00. Bonus Credit is applied towards outgoing calls to non-StanaPhone numbers. All other calls are free and unlimited.

ちなみに登録したメルアドでログインするとこういう画面になっている。
http://www.stanaphone.com/help/forwarding/
左上の「Bonus credit balance: $2.00」の部分がそのボーナス。

>7
skypeと併用すれば良い。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:25 ID:4/niHQ+U
登録したけどボーナスつかなかったYO
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:03 ID:P5ufIDjG
>>9
あれっ、そう? 月末だからかも?
9月1日(米国時間)になったら、ログインして確認してみて。

登録が完了した時に「Welcome to StanaPhone!」という件名のメールが届いてるはずだけど、
その本文の一番下にこういう文章は載ってたよね?
StanaPhone Beta gives its users $2.00 Bonus Credit per month (30 days) on prorated basis to make calls to any country in the world based on StanaPhone.s low international rates.

【StanaPhone 日本国へのかけ方】
01181 + (xxx) + xxx-xxxx
↑市外局番の頭の0を取った番号。
【例】
東京固定電話 01181 3 xxx-xxxx
携帯電話   01181 90 xxx-xxxx
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:21 ID:2JLAqGu5
現在取得可能なエリアコード (すべてニューヨーク州内)
516 Long Island (Nassau County)
631 Long Island (Suffolk County)
914 Hudson Valley (Westchester County)

地図 http://quickfacts.census.gov/qfd/maps/new_york_map.html
上記の場所は、New York City(マンハッタン島など)の郊外


エリアコード一覧(日本で言うと市外局番)
州と州内の市町村まで分類
http://www.consumer.att.com/global/japanese/usa_codes.html#NY
州まで分類2000/6/15のデータ
http://www.kddi.com/phone/kokusai/henko/2000/us000615.html

12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:35 ID:2JLAqGu5
Area Code Map for New York
http://www.whitepages.com/maps/NY

こっちの地図の方が分かりやすいかも
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:06 ID:LQNU441y
カメラ関連メーカーの在米法人などの電話番号が、
516 キャノン、オリンパス、タムロン、シグマ、コニカミノルタ(GC系子会社)
631 ニコン
914 ペンタックス、フジフィルム
らしいので、それで決めるのもありかと。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:43 ID:ZrXvFJTM
自分は「347」もらいました。気分はニューヨーカー。

9月に入ったけど2ドルボーナスつかないですね。
フォーラムを読んでみた感じだと、どうも先月中旬あたりにやめたみたい…。
自分が8月初旬に登録した時は2ドルボーナスもらいました。
2ドルやめるというインフォメーションが有ったのか自分は気付かなかったけど、
最近登録した人される人は、届いたメール確認してみて下さい。
「$2.00 Bonus」がなければ今後2ドルが支給される可能性は期待薄…。
おそらく一人で沢山登録していた奴がかなりいたのではなかろうかと。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:10 ID:ZrXvFJTM
ボーナス無くてもStanaPhoneは最低5ドル(約550円)から利用できるしね。
SkypeOutは最低10ユーロ(約1330円)から。(しかも半年期限付き!!)
通話料を比較してもStanaPhoneの方がわずだけど安い。(為替レートにもよるけど)

あとStanaPhoneはVoIP電話アダプタの設定も出来るようなんだけど…、
http://www.stanaphone.com/help/sip/
これが使えればパソコン立ち上げて無くても普通の電話でStanaPhoneが利用できるらしい。
これが果たして国内のプロバイダでも利用できるのかな…
ネットで検索したけどイマイチよく分からない…。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:43 ID:nRbh3THp
登録するタイミングによって選べる局番が変るんだね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:29 ID:KwVmXQ8B
SIP関連のリンクを集めてみた。

◯SIPクライアント(電話機タイプ)
プロバイダーを問わないIP電話サービス「livedoor SIP フォン」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/3991.html
livedoor SIP フォン
http://sipphone.livedoor.com/
SIPphone(英語)
http://www.sipphone.com/

 ◯アナログ電話機接続アダプター(ブロードバンドルーターやLANに繋ぐ)
 livedoor SIPフォン アダプター
 http://sipphone.livedoor.com/adapter/
 SIPphone Adapters(英語)
 http://sipphone.com/adapters/

 ◯無線LAN接続モバイルタイプ(無線スポットで利用可能)
 livedoor SIPフォン モバイル
 http://sipphone.livedoor.com/mobile/

◯SIPクライアント(ソフトウェア)
SIPによるVoIP
http://www2h.biglobe.ne.jp/~hnakamur/technolab/linux/sound/sip/sip.htm
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:40 ID:aPLGkB0k
PC to PCだとskypeが一番良いの?
音質とか遅延の有無とか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 04:59 ID:KwVmXQ8B
よく調べたらSIPphoneという会社もSIPを使ったソフトフォンをやってるようだ。
http://sipphone.com/softphone/

ソフト登録なら一日1分x5回、20ドル通話権を購入するかハードを購入したら一日5分連続まで
アメリカ、日本の固定電話とアメリカの携帯電話などに(いまのところ)無料通話可能。

通話ポイントは購入単位10ドルからで、2年間有効

StanaPhoneやSkypeみたいに、No Spywere & No Spamの表記がない。
Conference Callあり。ソフトの機能は豊富で、設定とかログを見るとSIPの仕組みが少し分かる。
通話料金は、日本固定4セント/分(今月は3セント) 日本携帯17.1セント/分
アメリカの固定電話番号は5.88ドル/月で付加できる。(StanaPhoneの場合は現時点で無料)

StanaPhone、SIPphoneLiteの順に起動すると同時使えた。


>18 たぶんそうだと思う。
Skypeのビットレートは最大128kbpsで特定のサーバーを経由しないので、遅延も小さい
SIPを使っていると基本的に、G711 μ-Law、G711 A-Lawの64kpbs(?)@8kHzを使っている。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:19 ID:8WCINnfg
>>19
そのソフト、どこかで見たことがあると思ったら、これだっ!!

M2X TaRaBa
http://www.taraba.net/
http://www.pasoq.co.jp/download/promotion/m2x-lite.html
ただしこっちは加入時1000円 月額300円必要

livedoor フォンモバイルは28,140円もすんのかぁ。月額388.5円かかる上に、
しかも認証(PW設定等)を必要としない無線LANスポットのみでしか使えない…。
現状じゃ外でほとんど使えないじゃん。
せめて無線LAN倶楽部とかでも使えないと。
http://www.ntt-bp.net/pc/index.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:29 ID:8WCINnfg
こんなのも有りました。
パソテル2
http://www.pasotel2.com/
このソフトはZAURUSにも対応しているんだね。

このソフトで通話できるかは定かではないけど…。
KWINS for ZAURUS通信カード+12ヶ月ライセンス 35,175円
http://www.kccs.co.jp/kwins/personal/index.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 04:54 ID:6u+Ra2O+
◯続・SIPソフトフォン一覧(英語)
http://www.iptel.org/info/products/index.php?category=softphone&name=Softphones&siponly=1
◯SIPソフトフォンとハードフォン一覧(英語)
http://www.iptel.org/info/products/sipphones.php

StanaPhoneはSJphoneというのをカスタマイズして使っているようだ。
http://www.sjlabs.com/sjp.html
SIPphoneとM2X TaRaBaは、X-Liteというのをカスタマイズして使っている。
http://www.xten.com/index.php?menu=products&smenu=xlite

>20
無線端末
BCM WLAN600 WLAN Mobile IP Phone
http://www.bcm.com.tw/product/productA1.htm
ZyXEL Prestige 2000W - VoIP Wi-Fi Phone
http://www.zyxel.com/product/P2000W.html

認証ありのHOT SPOTはブラウザで認証なので、どうにもならなさそう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:25 ID:/jc58Vg/
SIPphone Adapters…こういった電話アダプタは国内ではなじみが薄いね。
日本ではADSL接続とIP電話のセットで契約するケースが多いし、
その通話料もソフトフォンと比べて余り大きな違いは無い。
わざわざ輸入してまで電話アダプタを手に入れる事無いという気がしてきた。

やはり今国内で通話料が高いのは携帯電話と公衆電話。
PDAにStanaPhoneを入れたのが外出先で使えれば、かなりの通話料節約が期待できる。
StanaPhoneの一番有効な使い方はこれかもしれない。
ただし今はまだ無線LANスポットの範囲は狭いので、恩恵にあずかれる人は少ない。
来年辺りから全国の自動販売機2〜3万台を「無線LANスポット」にする事業計画が
始まるらしいので、これが果たしてどういうサービスになるのか注目。
更にソフトバンクが携帯事業参入に意欲を見せているので、
2年後には各社の携帯の料金プランが一気に下がるかもしれない。
livedoorフォンモバイルのような高価な端末を買ってもすぐに使えなくなりそうだね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:30:59 ID:R2GgMQ3f
Free Worldwide Dialup
http://www.freeworlddialup.com/

特徴は、
I 日本のフリーダイアルに繋がる。 *81 0120 xxxxxx

II アメリカ、オランダ、イギリスのフリーダイアルにも繋がる。 http://www.freeworlddialup.com/advanced/peering_numbers

III イギリス(44)の0870局番の電話番号が別途無料で取得できる。
  0870は、PTSN(固定、携帯)から繋がる

IV フリーダイアル以外のPTSN(固定、携帯)に掛けられない

V ほかのSIP提供会社と相互接続している。 http://www.freeworlddialup.com/advanced/peering_numbers

海外滞在者には、海外から日本の0120フリーダイアルに掛けれるのが凄い魅力的だと思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:46:47 ID:CCAQW/Yt
探せばいろいろあるもんですね。

Firefly
https://www.freshtel.net/
これはオーストラリアの会社。
日本への通話は1分で9.9k 携帯は34k
ただしオーストラリアドルだと思うので、StanaPhoneの倍位になるかも。
今の所、StanaPhoneの通話料が一番安い。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:47:37 ID:IqcZPd2K
フュージョン、携帯型IP電話を利用した050番号対応のIPセントレックス
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6724.html
日立電線、IEEE 802.11b準拠のIP電話端末「WIP-5000」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4727.html

やっぱり無線IP電話は、屋内用みたいだな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:05:15 ID:xhzEzT42
この冬からKDDIとソフトバンクが固定電話サービスに参入。
NTTと含めて基本料金の値下げが始まってるけど、
フュージョンのマイライン契約とかってどうなるんだろう?
KDDIの既存固定電話網のIP化という記事も気になる。
ttp://ascii24.com/news/i/net/article/2004/09/15/651586-000.html

こんなのも有りました。理経「TOPfone」
ttp://www.rikei.co.jp/new/release_detail.php?id=315
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:40:25 ID:ht/KOZ0j
ワールドビジネスサテライトで、CMをやってたんで調べてみた。

サービス名: ドットフォン パーソナルV
提供会社: NTTコム http://coden.ntt.com/
初期費用: 500円
利用料: 500円/月

ソフトフォンなので、パソコンだけで利用できる。
NTTコムが提供してるが、他のプロバイダ http://coden.ntt.com/service/pv/win_isp.html からも利用できる。
固定、携帯からかけられる 050-CDE-XXXX の電話番号がもらえる。300円で下4桁を選らべる。

通話料金は、国内固定へ8.4円/3分。国内携帯へ18.9円/分。 海外へは、OCNのIP電話と同じ。
無料相互IP電話の提携先は、http://www.ocn.ne.jp/voip/phone/service2/

国内通話は、ハード型のIP電話と同じく、050-CDE-XXXXが番号通知できる。
不在時は、ボイスメールではなく留守番電話センターに転送される。

欠点は、
クレジットカード支払いなので、利用制限がなくパスワードが漏れた時不安。
UPnPが必要?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:09:59 ID:ht/KOZ0j
これはso-net限定050番号付加ソフトフォン

So-net フォンP'
http://www.so-net.ne.jp/phone/p/
月280 円

上のは今年の5月って書いてあったし、
so-netも9月の時点で初めてモニターサービスってあるので、
そろそろ050番号付きのソフトフォンサービスが増えそうな予感。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 06:02:17 ID:V3REOPC2
>>28の記事
http://ascii24.com/news/i/serv/article/2004/04/15/649255-000.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/15/news041.html
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/15/news077.html

ドットフォン パーソナルVは5月10日開始だったそうだ。



ドットフォン パーソナルは、OCN限定だが2月18日開始している月200円の050番号付きソフトフォンサービス。
http://www.ocn.ne.jp/voip/service/?voipT

記事
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/17/news037.html
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 06:07:55 ID:V3REOPC2
StanaPhone+月200円前後の050番号付きソフトフォンサービスで
アメリカ日本の固定携帯電話の送受信ともPC上で対応できそう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:35:58 ID:FMx2to19
> そろそろ050番号付きのソフトフォンサービスが増えそうな予感。

そうだね。にわかに増えてきている。ただどうしても月額維持費はかかっちゃうんだね。
ADSLでIP電話無しのコースを契約している人には良いかもしれない。
IP電話付きと無しではADSLの月額が300円位違うので、300円以下だとうれしい。
テレビ電話ならメッセンジャーでも可能だが、050番号は出来れば欲しい。

050番号に関してVPHONEのFAQを読むと、
「電話技術をベースとしたIP電話は総務省の電話番号付与基準が未だ策定されてない」
と書いてあるので、総務省が何もしない間はプロバイダが限定されるという事か。

http://www.vphone.jp/faq/a20.htm#20
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:53:58 ID:FMx2to19
念のため書いておくが「ただTEL」の事も忘れてはいけない。

ただTEL
http://www.tadatel.co.jp/
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 05:49:52 ID:JoW/Dtwh
「無線LAN倶楽部」VoIPトライアル
平成15年12月15日

1.ソフトフォンを利用したシームレスなVoIPトライアル
 「Gphone」(VLIが提供)、「TaRaBa」(M2Xが提供)の2種類のソフトを用意。
 PDA/PCにてIP-IP間の通信のみならず、IP-PSTN、IP-携帯電話、IP-PHS間での双方向の通話
3. 無線IP電話「WiFiPhone」の利用
4. GALGによるシームレスなSIP(Session Initiation Protocol)間接続

実施期間 平成15年12月16日〜平成16年5月末日(予定)
http://www.ntt-bp.net/pc/whatsnew/031215_1.html
http://ascii24.com/news/i/net/article/2003/12/15/647388-000.html

無線LAN倶楽部の結果はどうだったんだろう。
検索したら思わしくなかったような掲示板の書き込みがあったんだが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:39:43 ID:5CUJ1VTf
国内ではまだスマートフォンを重視したPDAって見かけないね。
以前、富士通のPocket LOOX/FLX2Hはマイクが口元、スピーカーが耳元
という感じで、電話を意識したような設計だったけど、
その後こういうタイプのを見ない。海外では有りそうだが。
これからPDAを買うなら、新型のCPU「PXA27x」搭載の520MHzとか624MH
のが欲しい。でもまだ余り数が出てきていない。
携帯の進化の速度がずっと早い。
PDAが電話として屋外でも使えるようになるには2年位かかりそう。

ダウンロード数の比較
Skype   25,056,360
StanaPhone 189,328
差は開く一方…。ガンバレStanaPhone!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 05:49:49 ID:MLOyFOMv
>>35
PDA型の携帯ってのも日本では流行らなかった。
ダウンロード数の差は、SIP系ソフトが自社開発ではないからアップデートがあまりないのもあるけど、
やっぱり知名度とP2Pの音質の差かな。



ビジュ・カフェ! (渋谷) 10月1日〜17日
NTTコムの「ドットフォン パーソナルV」関連イベント
テレビ電話を前面に押し出している模様
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/30/4795.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:57:31 ID:zoiez+jI
Skypeは設定が簡単、プロバイダに関わらず使えるというのも強みだね。
StanaPhoneのサービス内容はSkypeとは違った魅力があるから、
もっと利用者が増えても良さそうだが。

> テレビ電話を前面に押し出している模様

テレビ電話ならインスタントメッセンジャーでもできるしねぇ。
NTTの「フレッツフォン VP1000」は面白い試みだと思うけど、まだまだ制限も多い。
これがFOMAとか携帯とテレビ電話が出来るなら魅力も増すかも。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:21:48 ID:SvQWOigK
DoCoMoのテレビ電話ソフトなんてのもあるのね。
http://videophone.docomo-sys.co.jp/

データ型FOMA端末「P2402、F2402」か「P-in Freeシリーズ端末」必須というのがミソ。
テレビ電話ができる通信相手は FOMA、PHS、Moppet のみ。
ファミリー契約している人にはイイかもしれない。が。参考まで。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:36:42 ID:Y0fGv+Fd
KWINS PDA専用インターネットサービスの対応機種に
東芝「GENIO e830W」と「GENIO e830」が加わっていた。

http://www.kccs.co.jp/kwins/personal/pda.html

「GENIO e830」のOSはWindows Mobile 2003 Second Edition。CPUはPXA272の520MHz。
売り出したばかりなので今はまだ本体価格が62000円以上する。

KWINS PDA専用サービスの12ヶ月パック(KWINSカード+12ヶ月ライセンス)
このサービスを2年使うとして、PDA本体価格をあわせた総額は118175円。
これを24ヶ月で割ると月平均4924円。これでメールもブラウザも24時間使い放題。
KWINSでのStanaPhoneの音質が気になるところ。
AirH"でSkypeを試した人の書き込みを読んだことがあるが通話は実用的ではない様子。
StanaPhoneとSkypeでは仕組みが違うから、果たして?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:15:32 ID:ED5gX78P
Internet Week 資料
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/index.html

[T9] SIP入門〜プロトコル概要からSIPの適用、将来像まで〜
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2003/proceedings/T9.pdf
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:43:42 ID:NYq/c83k
M2X「TaRaBa」
http://www.m2x.jp/
10月15日より米国東海岸に1分1円、米国電話番号からTaRaBaへの着信サービス開始
アメリカ東海岸地域の電話番号を1番号あたり月額550円で提供。

550円は高いぞ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:46:32 ID:iOVFGaVX
全然関係ないけど、ゲームボーイアドバンスでテレビ電話出来るんだね。
http://www.campho.jp/
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:38:44 ID:fMqSnJ8m
清水理史の「イニシャルB」
第120回:ようやく現実的になってきた無線IP電話
日立電線に無線IP電話の現状を聞く
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/7013.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:20:31 ID:4AuWHsV9
「WIP-5000」の実売価格は3万円台後半。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/TIS/keitai/20040818/148723/index2.shtml

個人向けにはまだ販売しないのかな?
050番号が使えるのなら射程内。

トリプレットゲート 月額210円
http://www.tripletgate.com/
外出先で無線LANスポットの検索と利用が可能です。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:56:35 ID:mNzvcHYK
Peerio GNUP
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/20/5054.html

すべてのVoIPソフトにユニークな“電話番号”を付与するP2Pソフト「Peerio GNUP」を発表した。
11月1日にダウンロード配布を開始する予定だ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:04:48 ID:pV4IsSsO
ほう。PSTN(既存電話)からは、接続ポイントに電話を繋いでから、番号入力する方法なのかな。
47名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 23:02:10 ID:VSzAWkQJ
 StanaPhoneはLANやファイヤーウォールでも使えますか?
48 ◆LLLLLLLLL. :04/11/03 18:02:44 ID:ECUU42Z6
何でもいいから、リナザウから低速回線で一般電話に架けられるようにしてくれ
49雪風:04/11/04 21:55:49 ID:4/Lgj4np
アカウントを取得して、
StanaPhoneから日本の固定電話には発信できたけど、
日本の固定電話からStanaPhoneに発信すると、
StanaPhoneは反応せず、固定電話からは、
早口の英語と362012という声が聞こえる。
何度聞いても、早すぎて意味が不明。
どうしたら、StanaPhoneに発信できるだろうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 07:50:21 ID:vsv7kma7
今確認してみたけど、何度かやったらつながったy。
一回だとかからないね。
51雪風:04/11/07 16:49:43 ID:AaBS1TYw
<49
自己フォロー、新しくアカウントを取得したら、
日本の固定電話からStanaPhoneに発信出来ました。
前のアカウントは、未だに発信出来ません。
但し、新アカウントのStanaPhoneから前アカウントのStanaPhoneへの
発信は出来ます。
どうも、StanaPhoneの番号は取得出来ても、アメリカの電話番号の取得に
失敗する場合があるようです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:06:38 ID:BZWudcJ3
なぁるほどぉ。割り当てられた番号に当たりはずれが有りそうですね。
これは一回でつながらない事が普通だと思ってました…(^^;)
国際料金がかかるので滅多にStanaPhone側にはかけませんけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:18:02 ID:7ufpXt5Z
M2X、プラネックス製品と組み合わせて既存の電話番号を利用できるIP電話サービス
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0412/08/news077.html

あと、050と03など地域系との切り分けは、
http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/020222_3.htmlhttp://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2002/proceeding/T2.pdf
によると、下の表のクラスAが既存の地域電話番号OKで、BとCが050番号らしい。

クラスA      クラスB      クラスC
(固定電話並)  (携帯電話並)
> 80       > 70       > 50      総合音声伝送品質率(R)
< 100ms    < 150ms    < 400ms   エンドトゥエンド遅延
≦ 0.15     ≦ 0.15     ≦ 0.15     呼損率(接続品質)
表3−9:IP 電話の品質クラス分類


050でもいいから移動しても繋げるところが出てこないだろうか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:50:41 ID:7ufpXt5Z
>>47
ポートを空けたりしなくても大抵はSTUNで勝手に解決してくれるので使えるはず
NAT Traversal in SIP(英語)
http://www.sipcenter.com/sip.nsf/html/WEBB5YN5GE/$FILE/SIPNATtraversal.pdf @ http://www.sipcenter.com/sip.nsf/html/Whitepapers
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:24:22 ID:7ufpXt5Z
54は、ルーターのNATのことで、

パーソナルファイヤーウォールの設定は、http://www.stanaphone.com/help/firewall/ にある。
StanaphoneSetup.exeに対してインバウンド、アウトバウンド両方とも

1719 UDP (H.323 Gatekeeper RAS port)
1720 TCP (H.323 Call Signaling)
5002 TCP (MLP protocol server)
5003 UDP (Neighborhood service)
5060 UDP (SIP UAS)
5060 TCP (SIP UAS)
16384-32768 UDP (RTP, RTCP multimedia streaming)

を開けるとなっている。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:50:31 ID:Ag3jnCtS
保守あげ
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 04:19:34 ID:oF3OExSj
これってアメリカの番号だけど日本の番号取得できるようなのはないのかな。
あったら欲しいな〜。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:47:06 ID:cPxoGgzM
日本の番号ってのはまだまだ無理みたいですよ。
総務省のIP電話に電話番号を付与する基準というのが壁になっているらしです。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040830/149207/

でも今は、例えばKDDIメタルプラスだとアメリカ本土への電話料金が1分9円でかけられるので、
こういった電話を利用すれば、以前よりは気楽にStanaPhoneにかける事ができるのでは。
パソコンからStanaPhoneで電話を利用する場合でも、最近はユーロ高 米ドル安傾向だから、
今のレートだとStanaPhoneの方がskypeより通話料は得って事に。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:40:55 ID:15Q8LsWE
一般的なIP電話だとアメリカへの通話は激安設定になっているから
StanaPhoneにかけるのは料金的には同じだけど、
わざわざアメリカの電話番号にかけてくれる人は少ないだろうな
日本の電話番号が付与されるサービスが出てくるのは
相当先の話だろうね
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 19:19:23 ID:rL1K20Gy
StanaPhoneからはかける専用ですが、番号は無いより有った方がよいという感じ。
地震の時とか他の電話が通じない時に、連絡手段の一つとして確保。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 19:52:00 ID:XRCW9qtr
だけど被災地にNTT回線?を使って、かけるんだから一緒なような・・・違うか・・・??
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:48:34 ID:gRLOy1GQ
通話制限の回避にはなるんじゃないのかなー
6358です:05/01/12 09:51:00 ID:HByTXXfm
>今のレートだとStanaPhoneの方がskypeより通話料は得って事に。

これを訂正します。
先ほど通話料を確認したら半年前と比較して通話料が変わってました。
skypeは大幅に値下げされ、逆にStanaPhoneは携帯への通話料が値上げしてました。

skype
日本固定は0.0192ユーロ、2.6円/1分(7.8円/3分)
日本携帯 0.125ユーロ 16.95円/1分(50.85円/3分)
1ユーロ(135.6円)で試算

StanaPhone
日本固定 3¢ 3.1円/1分 (9.3円/3分)
日本携帯 21¢ 21.7円/1分 (65.1円/3分)
1ドル(103.4円)で試算

skypeはドコモ携帯にかける時もお得です。
NTT東「0036」18.375円/1分(55.125円/3分)

またSkypeOut有効期限が「最後のSkypeoutコール後180日間」と改善されましたし、
今の時点で通話料はskypeが最もお得ですね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:20:49 ID:HByTXXfm
>61,62
確かに地震が起きた直後は震災地への電話はNTTが通話制限しますね。

StanaPhoneの留守電機能を使うと、伝言ダイヤルみたいな事が出来るそうです。
「Free unlimited Voicemail via Email」
伝言の音声はメールに添付して登録したメール宛に送ってくれるとのこと。

この機能を使う時に、相手側の電話機はプッシュ回線が必要かも?
もしくはダイヤル回線でも接続後に電話機の設定変更して「ピポパ音」が出せれば使えるかも。
私はこの機能を使ったことが無いので未確認です。
6564です:05/01/12 19:11:19 ID:HByTXXfm
という事で、先ほど自分のStanaPhone番号にかけて留守電機能確認しました。
自宅の電話はダイヤル回線なので接続後に「ピポパ音」が出るようにしたら留守録は難なく出来ました。
その後パソコンを立ち上げてメールチェックしたら、メールに録音された音声が添付されて届きました。
6664です:05/01/12 19:55:27 ID:HByTXXfm
すいません。訂正します。
録音にはなんのボタン操作も必要有りませんでした。
電話機をいちいちプッシュ音に設定しなくて良かったんです‥(^^;)。

英語の男性の音声ガイドが流れて、それが終わってから、そのまま喋れば自動的に録音されます。
電話を切ればそこで録音が終わります。
実に簡単です。皆さんも是非おためし下さい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:52:37 ID:IHAnwO8d
StanaPhoneで米国電話番号を取ることの良い点は、米国の人に当方への電話を
掛けやすくすること?
米国の国際通話は安いと言っても、国内通話の方が先方も気軽に掛けることが
出来ると思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:23:11 ID:/P40WOtZ
StanaPhoneの通話料が値上げしてますね‥。
日本固定 3.70¢
日本携帯 23.80¢
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:41:43 ID:vnj2KG3u
>>68 Σ(゚д゚lll)ガーン
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:57:58 ID:W9PkQUPb
skype
日本固定 0.0192ユーロ (2.65円)
日本携帯 0.125ユーロ (17.23円)

StanaPhone
日本固定 3.70¢(3.90円)
日本携帯 23.80¢(25.09円)

sipphone
日本固定 4¢(4.22円)
日本携帯 17.1¢(18.03円)

為替リスクで3ヶ月の間に5%近く変動するけど日本円表示もしてみた。
1ドル = 105.43円 (visa/mc) 1ユーロ = 137.84円 (visa/mc) VISA/MCの換金レート=TTM(仲値)*1.0163
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/chart_jpy.htm#1y
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/chart_eur.htm#1y
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:13:03 ID:XST+b4nQ
SkypeInが案外高いから、StanaPhoneも需要が高まるかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:44:54 ID:T3KtoAwV
stanaphone を日本語環境で使え
ttp://www.ageet.com/

米国番号でうけて03でかけることができる
ただしソフトは有料だが
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:02:53 ID:s7J+Qorm
そのソフトの050番号はTaRaBaサービスを利用ってあるな。
03(0AB〜I番号、地域番号)はまだ無いんじゃないか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 03:53:59 ID:6Mf93wtf
age
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 02:25:35 ID:hwQAKHkc
StanaFAX Beta

ファックスを受信(始めの音で自動認識)したら自動でメールにpdfが添付されてくるようだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 02:32:11 ID:QRGTPx6e
Vonage http://www.vonage.com/

The Duo Give Vonage's VoIP Service a Spin
Steve and Angela discuss the ins and outs of the oldest Internet phone service.
Friday, April 29, 2005
http://www.pcworld.com/reviews/article/0,aid,120763,pg,12,00.asp

PCWorld.com - The 100 Best Products of 2005
8. Skype VoIP Service
30. Vonage VoIP Service
http://www.pcworld.com/reviews/article/0,aid,120542,00.asp

アメリカ国内通話が五百分込みで$14.99、ナンバーディスプレイ、アメリカの電話番号付加
Japan $0.05 Japan(Mobile) $0.17

むこうでは評価してるけど、日本国内ではまったくありがたみがないな…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:14:40 ID:yDv1vZJE
USBメモリを接続するだけで利用できるインターネット電話「ImPhone」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/13/7998.html

> 8月1日より発売 標準価格は4,168.5円
> 月額367.5円 固定電話が3分8.19円、携帯電話が1分18.165円、PHSが23.1円
> 月額料金なし プリペイドプランの場合で固定電話が3分8.295円、携帯電話が1分18.27円、PHSが23.1円
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:10:07 ID:QIPjE6ga0
今日、StanaPhoneから来た下のお知らせの意味が判らない。

StanaPhone on Dial Up connection

StanaPhone is now supporting G 729 codec that allows our users
to make and receive calls using only 8 kbit/second connection*.
You can use StanaPhone service on dialup with X-Pro
(eyeBeam) soft phone that you can download here: X-Pro software.

*StanaPhone soft phone currently is not supporting the G 729 codec.
You will need to use the third party software in order to utilize this capability.

StanaPhone recommends to use X-Pro.

Thank you very much for using StanaPhone

誰か判ったら教えて。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:52:56 ID:IkA4a7PO0
G.729(8kbps)をサポートしたよ。
でも、規定のソフト(X-Liteベース)だとサポートしてないから、X-Proなど
対応しているものを買えばダイアルアップ回線でも使えるようになるよ。


なんとなく、固定・携帯電話にはかからない気がするんだが…変換してくれるのか?

ちなみに、固定に掛ける時はG.711、携帯に掛ける時はGSMに対応していればいい。
あとは、G.726に対応していれば(StanaPhoneは対応してない)、PHSに掛けられる。

コーデック表
http://www.kyastem.co.jp/japanese/about-codec/about-codec01.html
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:15:32 ID:BtfWLtHj0
登録済ませてメールで番号が送られてきてもソフトに登録出来ないのは何故でしょうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:40:28 ID:qiIp4WCR0
StanaPhoneは今G729 codecをサポートしています。G729 codecはユーザに
電話をかけることと受けることをonly 8 kbit/second connection を使っ
て許可します。
あなたはStanaPhoneサービスをダイアルアップ上でX-Pro soft phoneを使っ
て利用できます。X-Pro soft phoneはX-Pro softwareからダウンロードできます。

*StanaPhone soft phoneは現在the G 729 codecをサポートしておりません。
あなたは使うためにサードパーティのソフトウェアが必要です。

StanaPhoneはX-Proを使うことを推奨します。
StanaPhoneを使っていただきありがとうございます。

多分こんな感じ
違ってたら修正よろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:36:18 ID:x9P7U8200
StanaphoneからIP電話にTELしたら、かかりました
IP電話は国際電話を受けられないとexciteフォンの説明にあるのですが、
普通回線から国際電話をした場合、IP電話でも受話可能なのでしょうか
それともかかったりかからなかったり、という感じでしょうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:32:40 ID:2rc32odR0 BE:75595542-
今年6月にStanaPhoneがG 729 codecに対応したので、ナローバンド回線でも
通話できるようになりました。
そこで、AGEphone for PDAにStanaPhoneを設定してWILLCOMのデータカードで
ネットに接続し、日本の携帯に掛けてみたところ、クリアに通話できました。
ただし、PHSはフレックスチェンジ方式か、回線交換方式を使う必要が
あります。
SkypeではPHS環境ではまともに通話できませんから、モバイルIPフォンを
使うにはStanaPhoneの方が圧倒的に有利になったということみたい。
ちなみに、AGEphoneではFree World DialupやSIPphoneでもPHS回線で通話
できました。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:15:15 ID:e2GMHkqg0 BE:113393726-
StanaPhoneかPHSの回線交換か、どっちかがもう少し料金下げてくれればな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:32:41 ID:+V1UYN8/0 BE:170090429-
突然繋がらなくなったと思ったら設定方法変わってた。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:58:31 ID:24Wiy7+U0
最近、サービス内容が変わって設定変更(アカウント番号だけ)をして
再び通話できるようになりました。が、
今までのように米国フリーダイヤルなど無料番号への通話すら出来ないのですが
クレジットカードを登録しないと外部への通話は一切出来なくなったのでしょうか?
87AT-320
AT-320でStanaPhoneに接続を試みたのですが上手く行きませんでした。
livedoorのSIPphoneでやると上手く行きました。
いったい何が違うのか?