OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
52名無しさん@お腹いっぱい。
質問です。および機能についての要望でもあります。
Jane Doe View α 0.1.11.1(0400704.zip)を使用しています。

時間制限がある板の書き込みする際に、ついつい急いで訂正等したくて書き込み
制限に引っかかってしまいます。
そこで、前回書き込んでからの時間を「秒」まで表示するような機能は無いでしょうか?
機能としてはレス画面にある一番下の欄にBytes:, Lines:, の横にTime:, とかあって
前回からの書き込み経過時間があると便利だと思います。

Bytes: 700/2048 | Lines: 13/32 | Time(Sec): 45/120
                               ↑カウントダウンしていく。

または、何か良い方法はありますでしょうか?何か案があれば教えていただきたく思います。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 12:59 ID:MCivUFPZ
>>50
「表示」を2ペインに切り替えて、板ツリーのチェックを外せば、
スレ表示欄で一画面になる。

メニューバーの「表示(V)」
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:01 ID:MCivUFPZ
>>51
設定>書き込み
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:15 ID:49Fm++W4
>>54
ありがとうございます
▽はそれで使えるようになったんですが、下の書き込み欄の名前は何処かのファイルに記憶されているんでしょうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:34 ID:Yq7yKrZt
>>55
name.dat
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:43 ID:b3gcBsvp
すみません、橙を使っています。
食文化→料理板、レシピ板が開きません。(エラーが出ます。)
他にも開かなくなったものがたくさんあります。
(IEでは開きます。)
どうやったら更新というか開くように出来るのでしょうか。

板一覧の更新では出来ませんでした。



58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:51 ID:49Fm++W4

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <  name.datが見つからないよ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              
5957ですが:04/07/05 13:52 ID:b3gcBsvp
板の更新出来ました\(^▽^@)
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:58 ID:za9e4sqj
>>52
optionフォルダにあるwritewait.iniをJaneと同じフォルダに放り込む。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:00 ID:U/tO5v+Q
>>58
あれ?最初からなかったっけ?
設定>書き込み のとこの空白に書いてみたら保存されないか?
再起動してみて。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:06 ID:M8y3AIeu
自動更新機能みたいのはないんですかね?
今はJANEVIEW使ってるんですが見てるスレを毎回手動更新してるの疲れる・・・
勝手に更新見に行ってくれて更新してたら知らせてくれるような機能があれば便利なんだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:13 ID:49Fm++W4
>>61
え〜と消えました
コテハン警告ONにしてやってみます
ありがとうございました
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:46 ID:rXiWxA9l
jane系の2chブラウザで、画像ポップアップのできるものはないでしょうか。
レス番号にカーソル当てるとそこのレスの内容が見れるように、
jpgなどの画像がURLにカーソルを当てるだけで見れるようにしたいんです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:26 ID:AqH0RwCg
>>64
JaneDoeViewならわざわざカーソル当てなくても、自動でサムネイル画像を表示してくれるよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:15 ID:3yvKNxYt
>>60
ほんとだ。ありがとう。今まで知らなかった。orz
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:36 ID:rXiWxA9l
>>65

ありがとうございました。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:48 ID:9JEgtsJZ
OpenJane Doe α 0.1.11.1 を使用しています。

ここ数日、「お茶・珈琲」板、「自衛隊」板の更新をしてもHTTP/1.1 304 Not Modified 
と表示され、スレ一覧の更新をしたり、スレを見る事ができません。
(IEからは両方の板、スレッドを見る事ができます。)

・jane2ch.brdと、「Logs」フォルダの中の「2ch」フォルダの中のbbsmenu.idxを削除
・板一覧の更新

を行ってみたのですが、状況は変わりませんでした。他に何かする作業はあります
でしょうか。お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。
OpenJane Doe α 0.1.11.1 を使用しています。

ここ数日、「お茶・珈琲」板、「自衛隊」板の更新をしてもHTTP/1.1 304 Not Modified 
と表示され、スレ一覧の更新をしたり、スレを見る事ができません。
(IEからは両方の板、スレッドを見る事ができます。)

・jane2ch.brdと、「Logs」フォルダの中の「2ch」フォルダの中のbbsmenu.idxを削除
・板一覧の更新

を行ってみたのですが、状況は変わりませんでした。他に何かする作業はあります
でしょうか。お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。
6968:04/07/05 22:50 ID:9JEgtsJZ
すみません。コピペ失敗して同じ文を2回書いてしまいました。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:57 ID:zhww4UMm
どっちも見れとるね。ボード一覧取得先URLを変えてみるとか・・↓

http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:01 ID:qJrznvv8
あの、JaneStyle040602α0.1.11.1を使ってるんですが
●のパスが起動の度に消えるんですがどうにかなりませんか?
OSはXPです
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:02 ID:pjre8c2x
>>68
「自衛隊」は6月26日に移転 (society2 -> society3)
「お茶・珈琲」7月1日に移転 (food5 -> food6)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085230456/267,283

板更新後、jane2ch.brdの表記は変更されてますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:04 ID:qJrznvv8
>>68
質問者が答えるってのもどうかしてますが、私も以前そのような感じでニュー速+が見れなくなりました。
しばらく考えたり調べたり聞いたりしてるうちに原因がわかりました
あの、鯖がどうこう言ってる時にHostファイル書き換えました?
それならあれ原因かと
7468:04/07/05 23:30 ID:9JEgtsJZ
68です。ご親切なレス、ありがとうございます。

>70さん
ボード一覧取得先URLを変更してみましたが変りませんでした。

>72さん
確認した所、板更新後jane2ch.brdの表記(右上に表示されるアドレ
スの事を指していると考えて大丈夫でしょうか?)が変更されてい
ませんでした。ここが変らないのが原因っぽいって事ですね…。
ヘルプを参照しながら手動で直してみます。

>73さん
サーバーがどうこう言われていたのを知らないので、多分Host
ファイルを書き換えたりはしていないと思うのですが…。 >68
の操作で書き換わってしまうのでしょうか?

(頂いた助言を的外れな受け止め方をしてたらすみません…)
7568:04/07/05 23:40 ID:YM6WZ7Tf
70さん、72さん、73さん ありがとうございました!

教えて頂いた作業を行ってから何回かJaneを立ち
上げ直したら(かどうかは解りませんが、教えて頂
いた作業のおかげなのは間違い無いです。)お茶板
が見られました〜。

大感謝です。ご親切、本当にありがとうございました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:51 ID:zhww4UMm
ヨカターネ。( ・ω・)っ旦~~
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 02:18 ID:TIXHSvNq
教えてくさい。
JaneDoeView使用ですが、スレッド取得した際に
左側部分(タブのスレッド名表示部)「青」とか「黄」
の色が表示されるのですが、これってなんですかね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 02:26 ID:qhNGsLwg
>>77
上の方嫁
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 02:51 ID:OVjS3kme
8062:04/07/06 07:04 ID:70/gqWbk
誰かわかるかたいませんか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:25 ID:YozS2VC9
α0.1.11.1 winXPで使用しています。

スレ更新が出来ません。エラーメッセージは
HTTP/1.1 416Requested Range Not Satisfiableです。

スレ内に削除されたレスがあるせいと思われるんですが
どうすれば更新できるようになりますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:31 ID:/mq14ouN
>>81
どの板のどのスレか書くと吉
というか書け
8381:04/07/06 07:39 ID:YozS2VC9
>>82
了解!

キャラネタ板
■■■■なりきり板・情報掲示板9■■■■
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1084991016/

765が削除されたスレです。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:50 ID:q48M4OKg
>>83
再読込みβ
8581:04/07/06 07:55 ID:YozS2VC9
>>84
朝早く、ありがとうございました。
お陰で更新できました。

再読込みβってこういう時に使うのか!
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 11:51 ID:9qUcD3rO
>>80
JaneStyle Doe Lite使え
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 12:04 ID:ttn/YZyF
JaneStyle Doe Liteつかってみましたが
エラーみたいな小さな窓(アドレスタイプがなんたらかんたら)がたくさん
一度に開いてエラー音みたいなのがずっと鳴りっぱなしで
結局捨てました
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 13:19 ID:do+pYy+a
↑( ・_ゝ・)ツマンネ
89魚 ◆iuSkyGeno. :04/07/06 13:30 ID:+dpaOtoU
俺も違反が起きたってエラー出るけど使ってるよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:40 ID:00xlOeCc
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:48 ID:QMBdsfiJ
OpenJaneDoe-0.1.11.1 を使ってるのですがモータースポーツ板のみ開けません。
上の方法やヘルプを参照に色々試してみたのですが
「HTTP/1.0 304 Not Modified」新着なしと出ます。
なんとかなりませんかねー?
教えてエロイ人w
92魚 ◆iuSkyGeno. :04/07/06 14:50 ID:+dpaOtoU
板覧の更新でも無理なの?
9391:04/07/06 14:55 ID:QMBdsfiJ
>>92
無理なんですよー。
助けて!
9491:04/07/06 14:57 ID:QMBdsfiJ
なぜか突如として直った!何で?
半月も悩んだのに・・・。

また分からないことが出てきたら助けてくださいねw
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:16 ID:0RjclErk
OpenJane Doe α 0.1.11.1 だけど
サロン板のLog保存されないの?
ブラウザ閉じると全スレなくなってるし
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:15 ID:hk7aDen3
2chにサロンがいくつあるのか知ってるのかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:20 ID:vWv5CuoJ
OpenJane Doe α 0.1.11.1 を入れてみたんですが
ボード一覧取得先URLの変更ってどうするのかわかりません。
教えて下さい。
9895:04/07/06 20:55 ID:0RjclErk
こないだきたlove3.2ch.net/gaysaloon/が
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:05 ID:hk7aDen3
>>98
いま逝ってみたけど問題無かったよ。
とりあえず、もういちど板一覧の更新してみたらどうだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:07 ID:0RjclErk
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!

>>99
電源切るまでは大丈夫なんだが
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:15 ID:hk7aDen3
>>100
( ´ー`)っ おめっ

.......つうか、よくわかんないなあ スマソ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:22 ID:puwIzRjd
>>87
俺もなったからViewに移った

プロの作ったもんは安心できるよな〜
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:50 ID:DpXpDph3
tes
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:51 ID:DpXpDph3
ぬ速に書き込もうとしたら
クッキーonにしるっていわれた
OS win2000
open jane黒改
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:52 ID:LYQC2wf4
うざプ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:59 ID:DpXpDph3
解決した。
糞狐の火遊びだた
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 02:27 ID:aPkC5wQU
ききたいんだがJaneDoeStyleを導入したがスレビューの文字色って変更できないのですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 04:21 ID:q+Hxb6Fk
>>107
スキンで変えれるYO!!!!!!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 04:45 ID:EeeaSTKY
OpenJaneα 0.1.11.1をデフォルトのまま使用しています
スレッドツールバーの並びが、“タブを閉じる”の左に“ログを削除”があるため
誤って、ログ削除してしまうことがあるのですが、スレッドツールバーのアイコンボタン?
の並び変更された方いますか?
ヘルプ見ると変更可能なのはわかるのですが、ツールバーの例だけで、スレッドツールバーの
ボタンがMenuFind,1、FindNext,2、MenuReplay,3、などどの名称なのかよくわかりません

スレッドツールバーのそれぞれアイコンの名称でもわかれば、できそうなのですが誰か
教えてくれませんか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 05:20 ID:q+Hxb6Fk
>>109
keyconf.iniを見ればわかるYO!!!!!!!!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 05:29 ID:LYQC2wf4
7月7日7時7分7秒に777getするスレ
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1089133332/

ニュー速停止中につき、ニュー速VIPでやってます
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 06:17 ID:EeeaSTKY
>>110 謝謝!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 11:30 ID:UWHJBgrN
スレ一欄の横につく赤い レ点 の外し方教えて下さい
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:48 ID:VU1R6gZL
唾つけてこすれ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:08 ID:o7Jt7G6E
消えました
ありがとうございました
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:28 ID:ggORoU4w
橙を使っています。
早朝はニュース速報見れたのですが今は見れません。
エラーが出ます。
他の方は見れるようです。
どうしたら???
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:36 ID:EY3NAEL/
>>116
?ニュー速はただいま書きこみ停止措置。

スレ一覧なら見られるはず?
118116ですが:04/07/07 13:36 ID:ggORoU4w
板一覧の取得は
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html
いくら板一覧の更新をしても駄目です。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:37 ID:ggORoU4w
>117
ありがと。
やはりね。スレタイトルも見れるには見れるけど、停止になっているんですね。
他の人が見れるというので焦ってしまいました。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:59 ID:wNkA3f5M
いまjaneをDLしようと思ったんですが、ページが見つかりませんとでました
もしかしてDLサイトおちてる?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:54 ID:Gx7+Z90B
今ダウンロードしようとしたら鯖が落ちてますね
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:59 ID:m+1RmwDo
View α 0.1.11.1を使っています。新着レスは番号が太青文字に
なりますが、次に新着チェックしたあとも先ほどの新着レスがその
まま太青文字のままです。前の新着と今の新着の表示を変える
にはどうしたらいいでしょうか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:17 ID:ELjRm1nw
>>122
設定→基本→動作、で、「新着チェック時に既得レスを描き直す」にチェックを入れる
でどうよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:18 ID:zJHTj/Yk
>>122
設定→基本→動作→スレ→新着チェック時に既得レスを描き直すにチェック入れる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:18 ID:zJHTj/Yk
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:27 ID:ELjRm1nw
( ̄ー ̄)ニヤリッ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:28 ID:m+1RmwDo
>>123
>>124
ありがとう。できました。ゾヌからの移行中です。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:44 ID:lbIWxp3N
板一覧にN速VIPがいつまでたっても出てこないのは仕様ですか?
あと、「運営」も消えてない?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:26 ID:eqg1BISU
OpenJaneDoe 0.1.11.1 をSourceForge.jpから落とそうとしたのですが、
NotFoundとなります。公開中止されているのでしょうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:30 ID:w063v8XZ
Jane Doe Style lite α 0.1.11.1を使っています。

好きな画像(元がjpgなど)をスレ背景に割り当てたいのですが、どうすればできるのでしょうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:49 ID:m/jM24Xg
>>129さんに便乗ですが、OpenJane-0.1.11.1 もDL鯖に404エラーが出ます
ttp://prdownloads.sourceforge.jp/jane/9617/openjane-0.1.11.1.zip
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:52 ID:zjnqAxxh
>>129,131
ブラウザで開けよ
133131:04/07/07 16:57 ID:m/jM24Xg
>>132
IEで開こうとして404だったのですが、DLツールで落とせました。
で、DL成功のあと、再度IEで試してみたら、今度は開けました。
鯖に激しく負荷がかかっていたのかもしれませんね。
(一瞬、公開中止か?と早とちりしてしまいますた)
レスありがとうございました>>132さん&どうもお騒がせしました>ALL
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:37 ID:AYxrVLZ5
かちゅのお気に入りをコンバート …
K2JFCNV http://www.newsplus.jp/~nenchaku/#k2jfcnv

が、見つかりません。
せっかくかちゅから移行しよっかなぁって思ったところなのに・・・
どこかにありますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:39 ID:zuj3fuOt
       ガッ  ☆
 ( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ('A`)ノ ←>>134

136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:56 ID:AYxrVLZ5
>>135
ちくしょぉぉぉぉ!
わっかんねええええええ!
13795:04/07/07 18:00 ID:2gAmNRsX
また同サロ初期化されとる_| ̄|○
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:18 ID:SODWN6YQ
doe使ってます。コマンドからgoogle検索が出来るようにできませんか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:32 ID:s/CcP8xX
>>137
番号も印も付いてないログを適当に消す にチェックついてない?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:36 ID:HXGXYwnI
OpenJane Doe α 0.1.11.1 を導入したんですが
以前使っていた普通のjaneのように新規取得スレの色を変える方法はありませんか?
141140:04/07/07 18:40 ID:HXGXYwnI
新規取得スレ→レスですorz
14295:04/07/07 18:41 ID:2gAmNRsX
>>139
ついてない
既存の他の板はOKなのに
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:03 ID:vkAaZQBb
>>137
ボード取得先URLはどこを指定?
それとも手動で新板を追加したとか?

>>138
>>9

>>140
http://janeplus.com/goods/index.htmlからDoe用スキンを適当に
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:07 ID:vkAaZQBb
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:21 ID:HXGXYwnI
>>143
2ちゃんねるスキン(3) を入れたら新着わかるようになりました
感謝感謝
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:49 ID:ggORoU4w
アホと言われそうだけど「スキン」と言う言葉がわからない・゚・(ノД‘)・゚・
どういう用途に使うの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:51 ID:G2L55cQJ
レスの表示を変えるんだよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:58 ID:vkAaZQBb
149146ですが:04/07/07 20:08 ID:ggORoU4w
148の方の教えてくださったサイトを読むとますますわからない。

レスの表示を変えるんだよって
まさか

>>134


>> や >

のようなもの???
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:10 ID:vkAaZQBb
>>149
一般的には>>148だけど、
2chブラウザで云われているスキンは例えば
http://dtao.cside.com/stdskin/cgi/_html/shi_skin_v6.6.html
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:21 ID:HXWTCpXX
エラーを解消させたいんです。誰か方法を教えてください。
エラー
HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable

バージョンは一番新しいです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:22 ID:M+g8anmd
>>151
再読込
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:22 ID:PZygPv8/
再読み込みβ


"一番新しい"なんてバージョンは無い
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:27 ID:HXWTCpXX
>>152
>>153
初心者ですみません。
再読み込みβってどうやるのですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:33 ID:ggORoU4w
>150

左端にあるギコ猫のさまざまな顔を表示することなのかなあ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:34 ID:5qkvQ/WY
>>154

ははは こやつめ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:35 ID:HXWTCpXX
再読み込みしてもう一度新しくスレを読み込んでも
やはり同じエラーです。
いちいちログをバケツにいれて、再度読み込みするのはとても面倒です。
もう一度DLし直したほうがいいんでしょうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:37 ID:VU1R6gZL
そうしな賽
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:38 ID:HXWTCpXX
>>158
そうし升
はメンドウ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:46 ID:Wv4Ej12i
>>155
橙とかのDoeを使ってるなら、SSも載ってるしここ逝ってみるといいよ
http://janeplus.com/goods/index.html#skin
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:51 ID:VU1R6gZL
SSってなんですかレベルだと思う
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:01 ID:KaL56kz0
SSってなんですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:02 ID:dFUtuU4N
>>162
ステンレススチール
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:12 ID:5qkvQ/WY
さーびすすてーしょん
165155ですが:04/07/07 21:34 ID:ggORoU4w
ははは、SSもわからないれーす\(^▽^@)
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:06 ID:HXGXYwnI
またまたすまんです

Doeは軽くていいんだけど既読リンクの色が変わらないのが痛いので別のにしようかと思うんだけど
軽くて且つシックでポップでセンシティブなやつはない?
おとなしくIE版に戻るべきだろうか…?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:31 ID:ZTsH1PqO
OpenJane Doe α 0.1.8.2を使っています。
これは確か、板のサーバが引越しすると、自動で探して更新してくれるんですよね?
でもHTTP/1.1 304 Not Modifiedという表示が出てエラーになってしまいます。
どうすれば解消できるんでしょうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:40 ID:Cs2n3nqI
>>167
左上にある板欄から下の方にある板一覧の更新。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:47 ID:7KW4wXkX
>>166
そんな窪塚っぽいモノどこにもないだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:49 ID:ZTsH1PqO
>168
それは何回も試してみたんですけど、ボード一覧更新無しって表示されるんです。
それで板開いてみてもエラーになってしまいます(つД`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:00 ID:zJHTj/Yk
>>170
Jane本体が古い。バージョンうpしてみそ。
172おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/07/07 23:18 ID:3Dw4nubP
>>162-164
こんなの置いておきますね。

ttp://janeplus.com/dictionary/dictionary_11.html#ss
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:26 ID:ZTsH1PqO
>171 ありがとう。うPしてきます。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:01 ID:VpAElnWK
dat ファイルをフォルダに突っ込んでidxそれらしくいじってみたんですがログ一覧で見れません...
やり方が悪いんでしょうか?
idxはファイル名とタイトル、3行目の数字を1001にしました
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 10:22 ID:L6bzZQUT
Doe Style α 0.1.11.1 を使っているのですが、お気に入りで更新チェックを
何度か繰り返していると
>モジュールJANE2CH.EXEのアドレス0053C3AAで
>アドレスFFFFFFFFに対する読み込み違反がおきました

と表示が出てフリーズしてしまうのですが、どういった原因
なのでしょうか。何か解決法があればぜひ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 10:24 ID:LXpMQQzH
くるっぷーからviewに乗り換えたんですが、
スレ一覧デフォルトで!でソートをかけるにはどうすればいいのでしょうか?

ご教示ください。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:07 ID:H49smMKc
↓って誰か見れます?

http://news12.2ch.net/news/
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:31 ID:/0O55dFx
>177
見れるが、いまν速カキコ禁止
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:32 ID:BcXRqUoq
>>175
作者がグ(ry
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:35 ID:Cojb0joN
なんかニュー速なくなったみたいよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:07 ID:HRFhm7dU
スキンをマック風にしたいです。
で、スキンをDLして設定したのですが、jane全体はマック風にならないのでしょうか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:31 ID:Cojb0joN
OSとJaneのバージョンぐらい書いてね

誰か答えてやれ
俺は暑いからいやだ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:35 ID:HRFhm7dU
>>182
win98
jane style 040602 α 0.1.11.1
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:39 ID:+m+R+6+b
なるわけねーじゃん
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 14:40 ID:Op/4XFwA
外部コマンドのGoogle検索に「とは」を追加したいので
実行コマンドを教えて
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 14:51 ID:CUJRp9cS
>>175
俺はならないけどなぁ。
詳細不明だけど、liteにしといたら?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:22 ID:VpAElnWK
Win2000JaneStyleIEですが、ときたま画像ビューワにフォーカスがあたりっぱなしになりメインウィンドウにアクセスで着なくなります。
その際にはOnIdle、OnShowイベントはほにゃららとのエラーが出ます。
強制終了していますが同じような現象出る人いらっしゃいますか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:27 ID:yolBRWKm
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:50 ID:3QPEDVIx
 さっきからスレッドを読む部分が1行置きになって、
AAがきちんと表示されなくなってしまいました。
どこを直したらいいでしょうか。
教えて頂きましたら助かります。
よろしくお願いします。
OpenJane α 0.1.8.2、WINXPです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:51 ID:Op/4XFwA
>>188
ありがと。 _| ̄|(<:)
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:01 ID:HglEdKcl
>>189
&#179
&#18
を半角でリストに突っ込んどけ
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:51 ID:L67ZSOaQ
Jane Doe Styleでpng,gifを画像ビュアーで見ることはできますか
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:55 ID:BH2nc/z3
>>192
yes
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:57 ID:L67ZSOaQ
>>193
あの、良かったらどうやるか教えていただけませんか
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:58 ID:HglEdKcl
>>192
プラグイン入れとけよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:08 ID:BH2nc/z3
>>194
JaneStyle.txt嫁アホ

・タブ形式の画像ビューア
以下OJView.txtより転載
===============================================================================
・JPEGのみネイティブ対応
・GIF(アニメーションGIFを含む)、PNGなどはSUSIEプラグインにて対応
(*.SPIをアプリケーションまたはSusie,Windows,Systemのいずれかのディレクトリに置く)
  ※プラグイン入手先
   GIF http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se163954.html
   PNG http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se141814.html
===============================================================================
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:12 ID:GK2xQzrd
>>191
 ありがとうございました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:12 ID:nK2SE3Y1
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:15 ID:BH2nc/z3
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:16 ID:vUG8lcO2
Jane Doe View α 0.1.11.1を使ってます。
「Googleで検索」みたいにコマンドにgoo国語辞典を登録したいのですが
実行するコマンド欄に何を入れればいいのか全く分かりません。
どなたか教えてください。

あと検索結果をJaneのビューアで表示することは出来ますか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:06 ID:nXmxbSle
>>200
外部コマンド Part2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1076248429/

これのテンプレ

他もいっぱいあるよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:06 ID:WsIl0gG8
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:07 ID:WsIl0gG8
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 結婚なんてヤダ〜〜〜〜〜〜
       `ヽ_つ ⊂ノ
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:08 ID:nXmxbSle
>>203
(*´д`*)ハァハァ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:33 ID:qcfL1j6I
自動的に板移転検出してくれない板が結構あるんですけど、その時は手動で書き換えるしかないんですか??
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:38 ID:khyi+QfN
>>205
板一覧の更新
これでだめなら暫く待て
急ぐならbrdファイルを直接編集
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:01 ID:Sv5YIqqD
ニュー即VIPはどこにあるんですか??
カテゴリ雑談にも無い・・・
Jane Doe View α 0.1.11.1
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:02 ID:PRfNlLoM
カテゴリ 雑談系2

http://news12.2ch.net/news4vip/
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:02 ID:EtLdM33E
雑談系2
つーかスレ違い
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:06 ID:Sv5YIqqD
すまんかつありがと
211200:04/07/09 00:10 ID:2WHUYeWp
>>201-202
ありがとうございます。早速登録します。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 09:30 ID:F8OwFDYh
5月中旬に0.1.9.1→0.1.10.1とバージョンアップしたのですが、どこで間違ったの
かどの板のどのスレもレス番号が表示されなくなってしまいました。
直す方法がございましたらご教示いただければ幸いです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 09:39 ID:4KWzynZr
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 10:58 ID:eL4Ufv8N
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/2chmenu.html
がいつまでたっても更新されないのはなんでー?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:01 ID:F7Ejr42q
NGワードがかなり増えてきたせいか、なんでこれが消えるのか、
とか思うことが多くなってきたんだけど、どのNGワードであぼーんに
なったのか表示することって出来ない?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:25 ID:YABwhbCT
それってあぼ〜んする意味がなくないか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 16:05 ID:OFX5zqGh
コテハンってどうやって消せばいいのですか?
コテハン記憶にチェックが入っていて記憶されてしまってイチイチ消すのが面倒です。

Open Jane α 0.1.11.1
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 16:21 ID:K2i11SS6
最近Open Jane α 0.1.11.1からJane IE 0.1.11.1 View (040706)に変えました。
Jane αだと、「&#」や「&」から始まる記号(IEでは♥とかになっている物)が
レスアンカーのポップアップで「♥」なら「&#9829;」と見えていたのですが、
Viewではそれが見えません。
Viewでもレスアンカーのポップアップに特殊記号が表示されるようにするには
どうしたら良いのでしょうか。

>>217
コテハン記憶のチェックボックスのチェックを外したらいいのではないでしょうか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 16:31 ID:SUlUz4x7
>>217
一回コテハン記憶チェックつけて名無しで書き込んで
次書き込むときからはコテハン記憶をはずせばいいよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:29 ID:jA3BJfOg
>>215
あぼ〜んされた言葉を置換してレス版の横とかに表示されたりするといいかもね。みたいな。

置換前
000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:00/00/00 00:00 ID:xxxxxxxx
はあん

置換後
000 尿
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:30 ID:jA3BJfOg
そんな機能あまり必要ないと思うけどね。(*´Д`)ハァァァァン
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:11 ID:tibmLtmx
nonoだったか虹だったかに、「あぼーん理由表示」という機能があったとか無かったとか

…暑くて調べる気にならん
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:17 ID:b0psVQQC
Jane Doe 0.1.11.1 View (040706) にアップデートしたら
レス番が紫色で表示されることがあるんですがこれって何ですか?

紫で表示されるレスを比べてみても、名前とかメール欄とかIDの表示/非表示がバラバラで
どういう理由に基づいて色分けされてるのかわかりません
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:20 ID:5m4Nxqu0
ヘルプ嫁

マジで
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:20 ID:5m4Nxqu0
あげてしまった・・・

暑さのせいということにしておこう
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:21 ID:MbnKnoX1
Janeの次バージョン作るときはいちいちデスクトップの最前に出てくる機能をなくしてほしいね。
Janeの起動待ってる間、IEとかつけてもいちいちJaneが前に出てくるとうざいから。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:24 ID:b0psVQQC
>>224
レスどうも

helpどこにあるかわからんし
何で色変わってるのか判らないと気持ち悪いから
バージョンダウンしますわ('A`)
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:27 ID:5m4Nxqu0
  _, ._
(;゚ Д゚)
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:27 ID:6YTYiB60
>>227
「>>」とか「>」とかでレスアンカー付けられている番号が紫色になるんだよ。
だから今227は紫色のはず。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:21 ID:gALIwHbG
viewの場合はhelpというよりjaneView.txt嫁だな。
もちろんview用のhelpもあるけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:22 ID:A3a5/8rc
色の変化はそういうことだったのか
今このスレ開いて知った

>>229
てすと
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:24 ID:A3a5/8rc
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:30 ID:HKBfywzn
コテハン記憶のチェックを外しているのに
書き込みの時に勝手に名前入力欄に前に書いた名前が出てしまうのですが
どうすれば直りますか?
234233:04/07/09 22:32 ID:HKBfywzn
すみません
すぐ上にありました
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:50 ID:47IElyaT
全スレを丸ごと落とせるバージョンありませんか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:10 ID:u8ytzbx1
>>235
2ch潰す気かよ
そんな機能ついてたら鬼だな
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:12 ID:qGE2Q+D0
まさ(ry
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:10 ID:Nmfmv5qe
AAの出し方おせーてくだはい
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:38 ID:uwk2LWWe
IDをポップアップするにはどうすればいいのですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:41 ID:4rqFJTvg
>>236
多分あったならば OpenJane 鬼落 とかだろうなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:02 ID:iXlcl5Vq
dat落ちスレ閲覧スクリプトがヘルプ通りにやっても見れない_| ̄|○
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:54 ID:g6U7oIm+
http://news12.2ch.net/news/

未だに見れないね。。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:56 ID:+4LpW71r
Janeで板一覧の更新すると登録した板が消えてしまうんですけど、
更新しても消えない方法ってありますか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:04 ID:qGE2Q+D0
ヘルプ嫁
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:13 ID:isrR+zXK
つうか、>>8にも載ってる
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:31 ID:+4LpW71r
>>244>>245
JaneStyleのjane2ch.brdをテキストエディタで開いて、
板を追加したカテゴリ名の横の数字を0にしたら消えなくなりました。
ありがとうございました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:46 ID:xX839fOB
0じゃ消えるだろ・・・0Cにするんだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:50 ID:isrR+zXK
┐(´ー`)┌
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:02 ID:+4LpW71r
[TAB]の意味が分からないんですけど・・・↓みたいな感じでいいんですか?
------------------------------------------------------------
スポーツ0C
sports7.2ch.netsposaloonスポーツサロン
sports7.2ch.netsportsスポーツ



live-racing.net/livebbsliveF1実況
------------------------------------------------------------

アホなこと聞いてすみません
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:06 ID:7esoxIdw
[TAB]キー押すんだよ。[TAB]キー。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:14 ID:+4LpW71r
>>250
あ、デカイスペースみたいなのが入るんですね。
板を追加したカテゴリだけを0Cにして他は0(最初から0になってた)でいいんですよね?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:18 ID:DvnSuG8z
そうそう。板を追加したカテゴリだけを0Cにすればいい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:20 ID:ooN/qpuT
Jane一度終了してからやらんといかんぞ
0Cにしたら、Jane再起動
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:28 ID:+4LpW71r
親切にレスしてくださった皆さん、ありがとうございました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:35 ID:XvYD2hzN
板一覧でキーボードのSを押すと
選択されて色が変わっているのが動くんですが、
これって何か意味あるんですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:13 ID:JderBa4K
>>235
簡単だから実装するか?
自主規制のもと、製作者がやってないだけで
コーディングは厨房でも楽勝。
俺は、2ちゃんなくなっても問題ないし。。。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:03 ID:NG6xww+z
好きにしな
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:30 ID:TG0q0R5G
ボード一覧を取りに行っても何も表示されないままなんですが
どうしたらいいのでしょうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:36 ID:/MVwd6Vj
設定→基本→通信ボード一覧収得URLを見てURL間違ってないか確認

新設板・板移動・Jane関連スレ情報
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1048778854/
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:44 ID:TG0q0R5G
URLは
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html
だったのですが、これが間違っているんでしょうか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:51 ID:/MVwd6Vj
>>260 y
それで無理なら
ボード一覧変えたりしてみたら直るかな
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:58 ID:TG0q0R5G
だめです、http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.htmlにしてみましたが
相変わらず何も表示されません
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:11 ID:Ryb6bzU5
質問する時は使っているJaneの種類とバージョンを必ず書いて下さい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:41 ID:/MVwd6Vj
262>>jane.iniとexe消して再インスコしか思いつかないなー
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:08 ID:KPqQPpGp
某板移転に伴い板追尾をしたら過去ログすべて消えてしまいました
といってもパソコンにはフォルダとして残っています
これをもう一度JANEに読み込ませることは出来ないのでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:19 ID:ey+LoMVI
できるよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:21 ID:KPqQPpGp
>>266
そこをなんとか教えてください
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:29 ID:/MVwd6Vj
logフォルダを開いてぶっこめ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:19 ID:29kgyF3r
>>265に似ている質問なんですが、
datだけぶっこんでも見れないみたいなんですけど、idxファイルは自分で書かなきゃダメなんでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:26 ID:KPqQPpGp
>>268
そのぶっ込み方がわかりません
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:28 ID:qGE2Q+D0
janelogmover
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:59 ID:hsvvBhfT
最新版のview0.1.11.1をDLしたら、お気に入りボタンが無くなってしまいました。
お気に入りをリンクフォルダに放りこむと上にリンクボタンが出来ますよね?
そこの左上に「おきにいり」専用ボタンがあったんですが無くなってるんです。
バージョンアップで無くなったのか、漏れの設定ミスなのか・・・・・。

気に入ったスレはお気に入りに登録して「おきにいり」ボタンでばーっと見ていってたので
非常に不便になりました。
どうすれば良いのでしょう?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:41 ID:HuA0ozh7
■更新履歴
▼01111-040706
▽スレビュー範囲選択+右クリックでフリーズする場合がある不具合を修正
▽プレビューの右クリックでエラーダイアログが表示される不具合を修正(IE)
▽レス抽出でリンク中の抽出文字がハイライトされない不具合を修正
▽お気に入りボタンのポップアップメニューからお気に入り追加するとボタンの状態が
 書き換わらない不具合を修正

▼01111-040704
▽お気に入りとログ一覧のデフォルトのソート法を設定可能に
 ・設定−スレ欄項目−「ログ一覧、お気に入りのソート」
 ・設定の詳細は板のソートと同じ
▽スレ読み込みの高速化
▽お気に入りボタンの状態表示を改善
▽ポップアップでスタックオーバーフローが出る不具合を今度こそ修正(IE)
▽ポップアップで過去ログのスレURLが崩れる不具合を修正
▽レス番着色とアウトラインポップアップの条件がずれていたのを修正


ここいら辺が関係あるのかな?なかったらゴメンね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:53 ID:KPqQPpGp
そのままフォルダにファイルを入れたら直りました
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:56 ID:0D3GrQDN
OpenJane a 0.1.11.0を使ってます
お気に入りを削除した後もお気に入りに残ってて消せないスレはどうすれば消せるの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:44 ID:yROlKAhh
style lite o.1.11.1を使ってますが、新しいカテゴリが出来た場合
jane2ch.brdを開いて手動で追加するしかないのでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:19 ID:jaDcYHwm
>>276
板一覧の更新すればよくないかい?割と対応早くて板も多い↓がオススメ。

http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
278272:04/07/10 23:26 ID:ZCnO7oim
>>273
漏れに対するご回答でしょうか?

新バージョンにしたら、いきなり「お気に入り」ボタンが無くなってたんですよね・・・。
今はメニュー表示にして、そこからお気に入りを直接読みこんでますが非常に
不便になりますた・・・・。
279272:04/07/10 23:32 ID:ZCnO7oim
自己解決しますた。
板一覧にある【機能】にある「お気に入り」を「お気に入りに追加」して
リンクに放りこめば良かったんですね・・・・。
お騒がせしてすみませんでした。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:59 ID:yROlKAhh
>>277
ありがとうございました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:49 ID:sZF8mNOK
<dt><NUMBER/> 名前:<SA i="2"/><b><SAGE/><NAME/></b></b> <SA i="3"/>[<MAIL/>] <SA i="0"/>投稿日:<DATE/></dt>    <SA i="5"/>New!!</dt>
<dd><SA i="4"/><MESSAGE/><br><br></dd>

New Res.htmlgが現在上記のようになっているんですが
番号だけ赤にするにはどうしたらよろしいでしょうか?

現在はsageている人の新着レスの色が変わってしまいます。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:51 ID:UVsuMQUl
むり
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:12 ID:BLSc+1DO
質問です。
板ツリーを自動的に全展開できないのでしょうか?
ver.OpenJane Doe α 0.1.11.1 です。お願いします。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:33 ID:ky01WKgK
質問します
attribの色の番号載ってるサイトありませんかー
色わからずに困ってますお願いします
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:37 ID:nCC3RYqL
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:43 ID:ky01WKgK
>>285
即レスTHX!
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:56 ID:ky01WKgK
>>285
#?
8桁のはずがこれ7桁しかないけど・・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 05:18 ID:aj1vyB9t
>>284,286-287
ヘルプの「Doeのスキンカスタマイズ」に書いてありますよ
私はHtml Project2でカラーコードを取得した後に
数字の順番を変更してます
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 05:23 ID:aj1vyB9t
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:04 ID:kUdxPuE6
レス番号を右クリックすると
そのレスへのツリーが表示されるJaneはどれですか?
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:12 ID:49jenyUI
>>290
View
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:53 ID:kJHLO6+u
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:56 ID:8J7egVWh
橙使っています。
お気に入りに入れていたものが1000行ったので消そうとするのですが
右クリックで出来ません。
(文字が黒転していません。。)
どうやったら削除出来ますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:45 ID:GAbsFAnE
板一覧でwwwよりあとのアドレス(例えばpc5.2ch.net/software)
をポップアップ表示したり出来ないですか?
スレ一覧を開かないと見えないので探すのが面倒なときがあります
板と鯖の名前全部覚えろ、とかは無しでお願いします
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:50 ID:gLPgOv1F
何がしたいかわからんが、アドレス欄にぶち込んでEnterとか
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:23 ID:WZ2EXlvo
Viewでスレのタブをダブルクリックして更新すると
タブの並び順がめちゃくちゃになるのですけど使いかた間違ってますか?
297294:04/07/11 22:33 ID:GAbsFAnE
書き方が変でした
ポップアップしてほしいのは板のアドレスです
ソフトウェアにカーソル置くとpc5.2ch.net/softwareって表示
みたいな感じで

、、、2ch.brdなりBBS Tableなり検索したほうが早い気がしてきた
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:41 ID:gLPgOv1F
>>297
その通りのことは出来ない
どういう状況で何がしたいのかによっては代替手段があるかも知れないが
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:42 ID:YTPEUMki
>294-297
とりあえず出来ないと答えておく。
要望なら本スレで出せばいいが実装はされないだろうな。
URLから板名を調べたいなら>295の言うようにアドレスバーにぶち込めばいいし
自分でも言ってるように外部コマンドからjane2ch.brdを検索してもいい。

>296
ダブルクリック時にマウスが動いてD&Dになってるとか。(D&Dでタブの移動が出来るので
そうじゃないならJaneViewの種類、バージョンとタブ関係の設定くらい書け。
ついでに本家や他派生でも再現するかと、設定を初期化しても再現するかを試して書き込め。
因みにViewDoe0.1.11.1(04/07/06)では当方では問題なく動作してる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:14 ID:NMbFa9H5
書きこんだ後、「書きこむ」のボタンに秒数が表示されて無理やり時間まで書けなくする機能が
どのOpenJaneにもついてるようですが あれ解除できませんか? ハゲシクイラン
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:17 ID:/mB7kp0g
writewait.ini消す
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:48 ID:NMbFa9H5
>>301
ありがとうございます

ところで、フォント設定を完全に初期の状態に戻すにはどうすればよいですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:15 ID:bKm/57eN
>302
とりあえずJane2ch.iniを消せば初期化できるが、
フォント設定だけを初期化したいならJane2ch.iniのフォント設定項目だけ削除しろ。
[VIEW]以下の

TreeViewFont="フォント名"サイズ、色、修飾の設定
TraceFont="フォント名"サイズ、色、修飾の設定

の部分を消せばOK。TreeViewFontは全てのJaneにあるが、
項目は派生によって違う。まあ、iniを開けば一目瞭然だろう。
スレビューのフォント設定だけは違うけどな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:35 ID:3uaQtu7K
janeはじめて使ったんですが、お気に入りを巡回するのってどうしたらいいんでしょうか?
以前使っていたかちゅだと、右クリであったんですけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:41 ID:x0j+or+H
この質問もテンプレだね。。。
Style
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:48 ID:6lRbEedh
>>304
nida.名無し.style(お勧め順)
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:55 ID:dI3yXdS0
JaneStyle使ってますが
終了→起動
の度に●のパスが消えます モウガマンデキません
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:59 ID:6lRbEedh
style使わなきゃいいだけじゃん
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:01 ID:tqnFQud1
OpenJane Doe 狂っぷー を使っています。
スレッド上で右クリックするとスレタイ検索が出来るようになってますが
そのスレタイ検索結果が真っ白で、一覧が表示されません。
(該当したスレの件数は表示されます)
アマゾンへ飛ぶリンクが左端に細長く寄った状態で表示されるだけです。
何が問題なんでしょうか。お助けください。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:05 ID:dI3yXdS0
>>308
Style最高なんです
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:37 ID:15v6MNLI
メール欄にsageが入ってるときと、入ってないときとで名前の色を変えることは出来るでしょうか?
sageだけでも色を変えることはできないでしょうか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:56 ID:avh2n5uD
Jane Style IE版を使っています。
使い始めてから結構経つのですが、なんか起動するときと、終了するときに、
かなりの時間がかかってしまいます。
どうすれば早くなりますか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 02:32 ID:4v68ZwGP
>>312
Jane2ch.manifest.exeを削除
設定の[基本]−[その他]の「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」のチェックをはずす
314312:04/07/12 02:59 ID:avh2n5uD
>>313
すいません。その設定は便利だからやめたくないんですよね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:01 ID:WnGd/Qgg
あっそ
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 08:13 ID:sKcqcW6i
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 09:13 ID:yJLQldNG
フォントでなにがお勧めよおまいら
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 09:18 ID:bKm/57eN
あくあ角
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 09:21 ID:yJLQldNG
>>318
頂戴
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 09:23 ID:GvvKzF4d
>>319
お前だけ貰う帰化
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 09:40 ID:4yO+05zH
Computer Modern
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:21 ID:yJLQldNG
>>320
あぁ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 11:43 ID:oxci5Q4C
専ブラでは一度取得すればダット落ちしたスレも読めると聞きました。
どうしたら読めるんでしょうか??
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 11:45 ID:b8D5UJ46
取得したスレはローカルで保存されるから。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 11:47 ID:bKm/57eN
>323
Janeでは一度読んだスレはローカルに保存されるので
dat落ちしてもローカルに残ってる物を見られるってこと。
特別何かする必要はない。但し取得前にdat落ちしたスレは●を買わないと読めない。
あとはdatをうpしてもらったりしてログフォルダにぶち込むとかスクリプト使うとか・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:03 ID:gXX9urt0
>>311
ヘルプのスキンのカスタマイズの項目を嫁。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:03 ID:PeA5U1sW
Jane Doe View α 0.1.11.1 を使っているのですが、スレのタブを多段表示にしているときに
タブが上のほうにあるスレを見ようと思ってそのタブをクリックし、
そのスレが表示しきらないうちにマウスを動かしてしまうと
そのタブの位置がマウスの動きに合わせて入れ替わってしまいます。

OpenJane Doe α 0.1.11.1 を使っているときにはこうはならなかったのですが
↑に書いたことが起きないように設定を変更することはできますか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:34 ID:1sSjh9pW
Jane Doe View α 0.1.11.1使ってます
Viewのスレビューに壁紙を使うにはどうしたら出来ますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:49 ID:bBmI9lug
>>328
Header.htmlの構文を<html><body background="bg.jpg"><font face="MS Pゴシック"><dl>
にして、壁紙(bg.jpg)をHeader.htmlと同じ階層に入れる。

位置の調整をしたい場合は、
<html><body background="bg.jpg" valign="center" halign="left"><font face="MS Pゴシック"><dl>
※違う階層に置く場合は、相対パスで
※[v] 垂直のvertical [h] 水平のhorizon
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:34 ID:h0wkBrmS
OpenJane Doe α 0.1.11.1を使っています。

板更新は出来るのですが、
お気に入りにいれているスレを更新しても
HTTP/1.1 302 Found
と出て新着レスを表示しれくれまません。
どうすればいでしょうか?
よければご返答お願いします・・・
331330:04/07/12 21:48 ID:h0wkBrmS
ごめんなさい自己解決しました!
わざわざあげてしまってすみませんでした。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:44 ID:avh2n5uD
それはdat落ちしたということですな。
333307:04/07/12 23:42 ID:dI3yXdS0
えーと・・・・、>>308の理不尽なレスしか頂けないというのはどういうことで・・・?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:47 ID:PeA5U1sW
Jane Doe View α 0.1.11.1 を使っているのですが、
Janeを終了したときに開いていたスレを再起動時に表示するように設定していると
実際に再起動したときにいくつかのスレがタブは表示されるもののタイトルもレスも表示されず、
再取得しないと見れなくなってしまいます。
新着レスがどこからかもわからなくなってしまって困っているのですが、
再起動時にちゃんとレスまで表示するようにするにはどうすればいいですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:01 ID:ybGPmm7C
Jane Doe View を使っているんですが、書き込みウィンドウを呼び出すショートカットキーってありますか?よろしければ教えてください。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:04 ID:7FeY9GHU
>>333
●ないからわかんない、バージョンは?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:18 ID:IVtRdmwy
(´・ω・)助けてホスィ。WIN使ってます。
ttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/u/unix.penguin.html
ってウイルスがログ>2ch>PC>ソフトウェア>subject.txt
で見つかったんだけど、subject.txtって削除してイイの?勝手にまた作られるのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:21 ID:9U7UMjNo
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:22 ID:IVtRdmwy
と思ったら、2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part10
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1088413381/
でも話題に今出てるみたいです・・・。行ってみます。

>>338
(・∀・)サンクス!
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:37 ID:cjf+rdyF
新着のレスがきた瞬間、知らせてもらえるようにしたいのですが
どうしたらいいですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:35 ID:bqNjt4PZ
>>340
新着にジャンプじゃダメですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 04:00 ID:iA2omX6C
>>335
マウスに割り振れ
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 06:05 ID:92N1F5mO
狂っぷーを使ってるのですが、新しいバヅョーソに変更するときは
新しいほうを再度DLするのですか?
また、新情報はどこで入手するのですか?最近、新しくなってないですよねぇー
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 06:06 ID:ats34ny3
更新停止
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 06:51 ID:M+Jxa/L4
OpenJane Doe α 0.1.11.0を使用していますが,
ちょっと理由があって,
一度アンインストールして再度ダウンロード,
インストールしようと思うんですが,
アンインストールの仕方がわかりません.
よかったら、教えてください。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 06:57 ID:DZdPA2qQ
>>345
手動で削除
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 07:02 ID:M+Jxa/L4
お返事ありがとう。フォルダごと消していいのかな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 07:15 ID:Yci2cb1K
ヘルプのダウンロード&インストールの項に説明あるよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 07:46 ID:M+Jxa/L4
ありがとう!
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 08:05 ID:Bbk86la8
Jane Doe View α 0.1.11.1 を使ってます。

したらばがlivedoorに移行したんで、ある板のアドレスを
jane2ch.brdをいじって移行後のアドレスに変えたんですが
その後、板一覧でその板を表示すると文字化けして
まともにスレの名前が見えない上にスレも開けません。
何か対応策はありませんでしょうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 08:13 ID:UnewUI8W
>>350
Nida か 本家Nightly
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 08:50 ID:MXddNYC/
Jane IE View α 0.1.11.1
スキンについて2点質問があります

1. PopupRes.htmlでボールドが反映されない
<dt><NUMBER/> <font color="#008000"><b><MAILNAME/></b></font> <DATE/></dt>
<dd><MESSAGE/><br><br></dd>

2. >>nのvlinkの色だけ変更したい
クリックしたttp://〜は色変わって欲しいんですが,>>nは色が変わって欲しくないんで

無理でしょうか?
353307:04/07/13 10:44 ID:eCGl+Zcb
>>336
JaneStyle040602α0.1.11.1です
354328:04/07/13 11:55 ID:c3pKZ8bW
>>329
どうにかこうにか出来ました
ありがとう
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 12:00 ID:6QwraF7I
あぼーんされたら再読み込みしますよね。
そのときに、あぼーんされたレスを残しておく事はできますか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 12:14 ID:OG8FD1fQ
ときどき、いくつかスレを読んでいくと、
行間が開いてしまうことがありますが、
皆様はいかがでしょうか?

行間が空くと読み難くなるし、AAも楽し
めません。

ちなみに、行間が開け始めたら、Jane
を終了してから、再度起動します。そう
するとレイアウトが戻ってます。

なにか、この現象について情報はない
でしょうか?

357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 12:57 ID:07h6Keb3
ブラクラだよ それ
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:01 ID:OG8FD1fQ
マジですか?詳細情報教えてもらえないでしょか・・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:07 ID:OG8FD1fQ
http://www.google.co.jp/search?q=cache:PPY7onLzGdQJ:jane.cun.jp/software/+Jane+%E8%A1%8C%E9%96%93&hl=ja
ここのスレ15の993の設定試してみました。これで直るといいなぁ。

>>357 どういうブラクラよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:14 ID:/uPDIlp4
>>356
シリア語ブラクラ
↑でぐぐってみれ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:15 ID:07h6Keb3
シリア語ブラクラでしょ
シリア語のフォントを利用して行間が開いてしまう ただそれだけのブラクラ
確かヘルプファイルのどっかに載ってたと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:26 ID:/uPDIlp4
意外と知られてないのが↓の2つ

;.179
;.18

最初のセミコロンを半角に直して、NGワード設定しとくと(・∀・)イイ!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:37 ID:OG8FD1fQ
すんまそん、レイアウト乱すだけでもブラクラって言うんですね。
ごめんちゃい。&いいこと教えてもらいました。

昔のネスケとかのタグ<封じみたいなものですね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:42 ID:cqTN37XR
Janeが一番軽くていいなぁ。巡回機能つけばもっと良いのだが
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:08 ID:WuqizIV6
style宣伝房↓
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:29 ID:WErU+njL
長すぎる行を自動的に改行してくれる機能がある派生ブラウザってなんかないですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 15:38 ID:Yci2cb1K
Age2chっていいね
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 15:43 ID:vdaBKqbL
どこで聞いたら良いのかわかりませんのでここで質問させてください。
NHKで新スレ立てようとすると
「新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。」と出ます。

「プロクシを外せるかたは外し、そうでないかたはご自分のシステム管理者さんへご相談ください。」
とありますが、どうやったらプロクシをはずせるの?

369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:20 ID:s37iAENB
OpenJane Doe α 0.1.11.1 を使っているのですがログがもう180Mくらいたまっています。
いらなくなったログは手動で削除しないとだめですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:28 ID:qVopv0dh
>>369
板一覧の【機能】にあるログ一覧でソートとか使ってがんばれ
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:33 ID:9U7UMjNo
(・∀・)
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:11 ID:GnJNGhbm
openjane-0.1.11.1を使っているのですが、
レスアンカーを辿ってさかのぼって読んでいった後、1つ前のレスに戻ってくショートカットってありますか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:17 ID:cCJMzxYI
>>372
BackSpace
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:22 ID:GnJNGhbm
>>373
ありがとう。できますた。便利です。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:56 ID:wQBuZmvp
時々OpenjaneのCPU使用率が100%のまま下がらなくなるのですが、これは何が原因でしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:44 ID:5kZIZncE
メガビなどを利用するためJaneと併用するのに向いているブラウザは?
何かご推薦いただけないでしょうか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:00 ID:t/hTqDYZ
unpackって何でしょうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:01 ID:t/hTqDYZ
すいません、誤爆しましたorz 逝ってきます
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:13 ID:wEzhHPGy
一度ふんだURLの文字色を変えるのは、どこで設定するのでしょうか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:20 ID:UnewUI8W
>>379
Doe では出来ません
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:25 ID:QQPwiQfv
Styleでソフトウェア板を開こうとするとノートンがUnix.Penguinっていうウィルスを検出するんだけど、何とかならないものでしょうか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:27 ID:eCy3jePC
ノートンの設定弄れよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:34 ID:QQPwiQfv
それもそうでした
弄ったら消えました ありがとうございました
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:53 ID:HVRskglA
Style Liteで一瞬でスレの一番上や一番下に移動するにはどうすればいいでしょうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:00 ID:HSOZ7uDl
HomeとかEndじゃだめなの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:13 ID:HVRskglA
うーん・・・マウスジェスチャの機能に追加したいのですが、不可能でしょうか?
「実行するメニュー」の欄にはそれらしい項目はないのですが・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:15 ID:odLfuqLh
実行するメニュー は key  にして、CtrlHomeと、CtelEndにすればいい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:19 ID:HVRskglA
おお、できました!
分かりやすいアドバイスどうもありがとうございました
またひとつ賢くなりました
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:21 ID:32CUGqH5
Doe Style lite0602 α0.1.11.1です

Proxy.txt作ってフォルダに置いたけど
これって書き込み欄に入れたのを自動で追加は無理ですか?
直接手書きで追加はできるみたいだけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:28 ID:mmVUKwdE
無理じゃないかな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:22 ID:BT/1la9z
・あぼーん設定に関する質問はここでよろしいですか?
・空白や無意味な改行が入っている投稿をあぼーんするにはどうすればよいですか?
 \n\n\nとかで効きますか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:33 ID:32CUGqH5
>>390
そっすか、、レスありがd
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:38 ID:HSOZ7uDl
Styleなんですがスレやレスあぼーんした時なんかあっちこっちいじってたら直せたんですが分かりにくくないですか?いまだにどうやって直したらいいか忘れてしまいました。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 06:08 ID:mnwAtv+N
395393:04/07/14 06:12 ID:HSOZ7uDl
透明あぼーんのことでした...
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 06:21 ID:O8eFSinL
ちゃんと書け
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 06:24 ID:cnsWms6d
安心しな、オレも忘れたよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 06:53 ID:bKOiWBR9
教えて君はほんとスタイルばかりだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:26 ID:m4ep8ahI
Styleの人達は、Documentフォルダに入ってる元Janeのtxtなんか
関係の無いものと思って読まないようです。
だから各搭載機能についても、あたかも全てがstyleの独自機能で
あるかのように勘違いしてる人が大杉なのです。
2chブラウザ関係スレ他でStyleを勧めている人達の文章を読めば、
それが顕著であることがよくわかります。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:53 ID:T/K4enjv
View厨とStyle厨見てると目糞鼻糞を笑うがいつも脳裏に浮かぶw
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:16 ID:iZMGbcOp
openjane最新版を使っています。
お気に入り以外のログを、簡単にすべて消す方法ってありますか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:12 ID:9ljy4Smf
OpenJane α 0.1.11.0を使っています。

(;゚Д゚)サイズが合わない・・・

今までなかったのですが、これがトレース画面に出てくるときは
どういう時ですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:15 ID:tjT1t36R
>401
あります。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:28 ID:9l/KHZsO
>>403
(・∀・)イイ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:56 ID:7HfHassb
インストールしたフォルダごと消す
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:50 ID:vaFLrtL1
Open Jane α 0.1.11.0使ってます。
質問なんですが、透明あぼーんしたレスの復帰はどうすれば出来るんでしょうか?
407402:04/07/14 19:52 ID:iZMGbcOp
>>403
やりかた教えてください。お願いします。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:45 ID:pRNh+VlX
OpenJane α 0.1.11.0 の設定で「proxyを使う」にチェックを
入れるとどんな効果があるのでしょうか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:56 ID:6Mb7Mn14
>>408
proxyを使う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:05 ID:o5SR3Cdm
PC初心者板で質問したのですがまったくレスがなかったので
こちらでも質問させてください。

Win98でOpenJane α 0.1.11.1を使っていますが、一番上のメニューのところ、
たとえば板覧のところが

・y機能
・n震
・jュース
...etc

みたいに文字化けしています。
どうしたら直るでしょうか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:33 ID:6Mb7Mn14
>>410
safe modeでフォントキャッシュを削除して再起動
412410:04/07/14 21:48 ID:Fw2KuPJl
>>411
safe modeで起動後ttfCacheを削除、その後再起動しましたが直っていません…。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:10 ID:MFAFctSf
OpenJane Doe α 0.1.11.1を使っています。

以前使ってたOpenJaneは、スレ更新すると新しいレスにNEW!の赤マークが
付いてどのレスから未読か直ぐに分かって便利だったのですが
今回のOpenJaneではNEW!が付かなく不便を感じてます。
どこか設定でNEW!を付くようにすること出来るんでしょうか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:15 ID:FCy1gZvr
ここでスキンを入手するのが早い
http://janeplus.com/goods/index.html#skin
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:39 ID:8eXInSnA
普段使っているパソが逝っちゃったんで、昔使っていたパソ引っぱり出してきました。
せめてJane位は・・・と導入を試みたものの、やはりQ&Aにある症状が発生。

>Q.Windows95なんですが、 「システムエラー。コード:6.ハンドルが無効です。」と出て起動できません。

で、併記されている対策を試みるも
「日本語版のダイヤルアップ ネットワーク 1.3 (DUN 1.3)」が既にDLサービス終了。
いろいろぐぐってみたけど、どこにも落ちてなさそう・・・


これ、どうしたらいいんでしょうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:39 ID:8eXInSnA
あと、探してる時にこんなの見つけたんで試してみたんだけど、

>DUN 1.3 および Winsock 2.0 アップデート: 西暦 2000 年問題対応
>http://www.asia.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=c981597d-aaf6-49da-9a9a-e3606ddedf61&DisplayLang=ja

>VDCP.386 の MS DUN 1.3 版または Winsock2.0 版を更新できません。
>これらの修正プログラムをインストールするには、この修正プログラムを再インストールする必要があります。

と表示され、一向に問題解決せず。
これじゃ駄目?・・・というかこれは関係ない?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:57 ID:Ua2wlK51
>>415
システムエラーコードハンドルが無効です!って俺のPCも立ち上げたときに出る。
[OK?]押してシカトしてるけど、これってjaneが言ってたのか。
てっきりデスクトップのアイコン非表示にしてるときにnrランチャが言ってるのかと思ってた。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:31 ID:HXkjzIdS
質問です。
レスの中にある青字のリンクをクリックしても反応がなく
右クリックして、新しいウィンドウを開くで開いてます。
前はクリックだけで開けたのですが・・・・。

どなたかよろしくお願いしますっす。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:41 ID:HWRmFXcX
この板で、((更新))をクリックすると、ノートンが

発生源: C:\Program Files\openjanedoe-0-1-7-1\Logs\2ch\
クリックするとこのウイルスについての詳しい情報を表示します : Unix.Penguin

って出るのは俺だけですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:59 ID:JSOuxB5Z
馬鹿だけです
421419:04/07/15 00:10 ID:MB8YUseU
>>420
(´・ω・`)ショボーン
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:17 ID:ZgmEOJAl
>>421
どこかの別のjaneスレで話題に昨日あたり出てたよ。
janeスレ多すぎw
>>418
(´・ω・)それメンドソウ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:19 ID:ZgmEOJAl
おぉ。初心者スレだった。もう解決してるかもだけど一応。
>>421この下ずっと読んでいって。ノートン先生イジッテくらさいと。
ttp://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1080929815/282
424419:04/07/15 00:27 ID:MB8YUseU
>>423
マジで感謝っす。

除外するだけっすね。
アホがあんなスレ建てるせいで・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:29 ID:d5vaFeA4
Janeの不具合について質問させてください。

スレの新着チェックをクリックしても、それ以下の新着スレが見れないんです。
ブラウザで見るとずっとスレが伸びてるんですが。。。

バージョンアップ、ウイルスソフト外すなどは試しましたが駄目でした。
426415:04/07/15 00:51 ID:HFDMR8CJ
パッチ片っ端からぶち込んでたら自己解決しますた・・・お騒がせして申し訳ない。

どうせ短期間だし、問題なく動いてたLIVE2chでもよかったんだけど、やっぱ慣れとかあるしね。
jane動いてヨカタ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:16 ID:ZgmEOJAl
>>425
再取得してみるとか、表示数の設定が変とか。何だろね?
>>426
オメ!
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:25 ID:IDQZpRlx
Doeを使用してるのだが
IDにカーソルを当てると過去のレスがポップアップ表示される
機能はあるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:42 ID:HVO5fDoN
ある。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:01 ID:Fw9fs/6p
>>309の対応策なしですか。しょっく
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 03:28 ID:KODONfCJ
聞き方が悪いとは思わないのですか?
432410:04/07/15 10:22 ID:ykkmsMWX
410ですが、どうしようもないですか?
聞き方が悪いのでしたら改めますがどこが悪いのでしょうか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:32 ID:N4ua+JT6
>>428
>>429
便利そうだけどどうやって使うの?
それとも特定の派生だけで使える?
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:56 ID:ldTSUCbT
>>433
Viewだけど、設定→機能→その他2でIDポップアップにチェックを入れる。
表示数設定可、マウスオーバー可。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:00 ID:5KDpLbjx
>432
font かえてみる
436410:04/07/15 11:03 ID:ykkmsMWX
>>435
fontというのは「設定 - 【色・フォント】」のフォントですか?
437質問:04/07/15 11:50 ID:ivLps5v5
【質問】外出先でログインするには?

・2ちゃんねるビューアへ登録して、IDとパスが送られてきた。
・設定→設定→Userでそれらを設定した。
・過去ログがサクサク読めるようになった。
・しかし外出先のノートなどでアクセスしようとすると「同時接続数超過」
 というエラーが出て接続できなくなる。
・設定→設定→Userで「ログアウト(完全)」を押せばいいと思うのだが、
 押せない状態になっている。
・どうすればいいの?
438437:04/07/15 11:51 ID:ivLps5v5
ちなみにバージョンはα0.1.11.0と書いてあります
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:31 ID:TwSBOAsk
>>415
自己責任で、ってことになるけど英語版のwinsock2を入れてみたらどう?
ttp://www.microsoft.com/windows95/downloads/contents/wuadmintools/s_wunetworkingtools/w95sockets2/default.asp
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:38 ID:TwSBOAsk
あ、もう解決してたのか...
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:16 ID:kMTcef5s
JaneDoeViewを使っているのですが、
「鯖までオツカイ」と出てくる窓の位置やサイズ(現在下部に左右一杯まで広がっています)
を変える事は可能でしょうか?
変更できるならやり方を教えて下さい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:39 ID:ldTSUCbT
>>441
設定→外観→スタイルからトレースを縮小するにチェックして、
板覧の下かスレ覧のしたを選ぶ。・・・ヘルプくらい読もうね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:42 ID:kMTcef5s
>>442
ありがとう トレースを縮小がよく分からなくて、助かりました。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:02 ID:I131VMYF
StyleにViewのような画像自動取得&スレ画面内にサムネイル表示をつけてくれる神はいませんか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:09 ID:V8M/AWjq
>>444
たぶん >>450が・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:11 ID:y60bRtUI
OpenJaneDoe 0.1.11.0 を使っています。
スレ閲覧画面にて、A keyでスレッド内容の全選択になってしまうのですが、
このショートカットキーの動作を止めるにはどうすればいいでしょうか?

Keyconf.iniを見たところそれらしい設定が見当たらなかったので…
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:36 ID:I131VMYF
>>450
    ∧_∧
    ( ・∀・) はらはら
   oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) はらはら
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) どきどき
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) うきうき
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:13 ID:FnL6NxCR
doeでAA板にあわせてレスのポップアップのサイズを
変更したいんですがどうすればいいですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:57 ID:ZgmEOJAl
設定のフォントのところで変えられなかったっけ?サイズを合わせればいいのかな?
書式はスキン弄れば変えられた気がするよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:58 ID:zQ153bEb
もう寝る
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:13 ID:FnL6NxCR
>>449
レスありがとうございます。
でも設定のフォントのところは変えられないみたいです。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:33 ID:wXutILA9
ヒントだよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:31 ID:FGAovY5M
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:48 ID:FiHgNIfD
GIF87a かよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:21 ID:6E0KYfMJ
Jane Style IE使ってます。
なんか以前に比べて文字の行間が空いた感じになったんですが
どうすれば元に戻るでしょうか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:24 ID:yXI8J/6V
>>455
シリア語フォント削除しろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:27 ID:6E0KYfMJ
>>456
すいませんが、やり方を教えてくれませんか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:30 ID:yXI8J/6V
>>457
シリア語をごみ箱に入れるんだよ。
その後「ごみ箱を空にする」。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:34 ID:6E0KYfMJ
>>458
そのシリア語のフォントってどこにあるんですか?
てゆーか、ネタですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:36 ID:gtfPC0FZ
>>459
シリア語ブラクラ
で検索しろ禿
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:40 ID:yXI8J/6V
>>459
ネタ言う前にシリア語フォントで検索しろよ僕ちゃん
460の言う〜ブラクラでなくてもそのまんまシリア語フォントで1ページ目に出てるぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:41 ID:yXI8J/6V
ていうかそもそも>>356-で外出だしな
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:50 ID:+uuwcQzU
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:54 ID:UE8isJ+1
Viewを使用し始めたのですが

スレにある2ch以外のリンクをクリックしても
ブラウザが起動しないのは仕様なのですか?

右クリックすると対象をブラウザで開くと出るのですが
これが正規のやり方なのですか?

どなたか分かる人ご教授お願いします。

465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:02 ID:uinBzpEK
[設定]
 [パス] -ブラウザのパス指定

ウマー
466455.466:04/07/16 01:05 ID:6E0KYfMJ
>>456-463
ありがとうございます。
NGワードに設定しました。
ネタとか言ってすいませんでした。

それでなんですが、またトラブルです。
「かお」と書いて変換しても「顔」と出て来ないんです。
今は「がんめん」→「顔面」と書いたのを使いました。
「かお」を変換すると、「下尾」とか出てきます。
もうこうなってかなり経ちます。
顔文字が使えないんです。
直し方教えてください。お願いします。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:12 ID:yXI8J/6V
>>466
辞書に「顔」で登録しときゃいいだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:13 ID:ljdg9vQ0
>>466
IMEパッド右クリ→設定でデフォルトのサービスのプロパティで顔文字のとこにチェック入れろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:17 ID:uinBzpEK
何かスゲェ!
470455.466:04/07/16 01:36 ID:6E0KYfMJ
>>467
それだと顔文字がでません。

>>468
それがちゃんと入ってました。

・・・と書いてるうちに直りました。\(^o^)/
何回か「かお」と入力してたら「顔」が出てきて、一回それを入力したら直ったようです。
このブラウザを使うようになってからなんですよね、こうなったの。
とにかく直ったので良かったです。
どうもお騒がせしました。m(__)m
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:44 ID:YpVds5+w
Jane Doe Style lite を使っているんですが、ビューアが非常に重いんです。
リンクをクリックすると大体10秒ほど固まってしまいます。
また、スレ画面でヒントを表示させると、リンクを通過しただけでフリーズしてしまいます。
何故でしょうか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:51 ID:j3pZJ85/
夏休みはまだなのに・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:59 ID:tKEx+z8h
>>471
Styleシリーズは不安定だからね
他のも試してみるといいよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 04:28 ID:RlanGMIz
>>472
大学はすでに休みに入ってるところ多いよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:01 ID:6OPCSWeP
いよいよ夏厨到来
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:05 ID:f259qdfw
空白や無意味な改行が入っている投稿をあぼーんするにはどうすればよいですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:44 ID:o8Y9dyAA
OpenJane Doe α 0.1.11.1 です
キー操作だけでスレのタブを移動する方法はありませんでしょうか
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:21 ID:EHfun+sL
Jane Doe View α 0.1.11.1 を使ってます。
「名無しさん@お腹いっぱい」がageでも、sageでも緑のままなのはどうしてですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:27 ID:539Af+sN
norton がこの板にアクセスするとウィルスいるよといいます。
かなりの人がやられたのでは? 真実であれば。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 11:25 ID:iqN0lPpg
openjane α 0.1.7.0のユーザです。
ここ数日、板、スレを読み込むとエラーになっちゃいます。
どういった理由が考えられますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 11:54 ID:vRcrcmw4
>476-480
>>475 or >1-11
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:12 ID:AdfL2v2N
>>477
keyconf.iniのMenuWndNext(Prev)Tabを弄れ

>>479
ノートン先生のディレクトリ設定から2chのログフォルダを外せ

>>480
板一覧を更新してみましょう
483477:04/07/16 13:16 ID:HqB7xv88
>482
ありがとうございます。でも keyconf.iniが見つかりません。
タイトルバー右クリックしたメニューにもDump shortcutsの項目がないです
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 15:55 ID:JZtOqRC6

Jane Doe View α 0.1.11.1 を使ってます。
ビューアが全画面にならないようにするにはどうすればよいですか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 16:45 ID:ojNprqsv
>>484
いつから全画面になった?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 16:50 ID:M1UCGehX
したらばがライブドアに売りに出された為に従来の
http://jbbs.shitaraba.comではなくhttp://jbbs.livedoor.com/でも
したらばが閲覧できる様になりました

それに伴いしたらば内のリンクもlivedoor表記の物が増えてきたのですが
openjaneではこれを見る事は出来るのでしょうか?
ご教授の程よろしくお願いします。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 16:56 ID:43DmKXP1
>>486
修正はされてるから次の更新で見れるようになるよ。

急ぐならここからテスト版を落とす。
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/files/

か、OpenJane Nida
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm

なら対応されてるよ。まぁ、どっちにしても次の更新で来るからな。
488486:04/07/16 17:10 ID:M1UCGehX
>>487
超高速返答ありがdございます

テスト版は興味がありますが生兵法はケガの元
素人が触ると碌な事が起きないような気がするので
大人しく更新を待ちますです
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:30 ID:R2CJdYLo
邦楽板のスレ見ると、どのスレも最初の一行目に特定URLが
はいってるですが、これはなぜでしょうか?

邦楽板のスレを見ると、レスの最初の一行目の最初に多少の
スペースが空いているのですが、これはなぜでしょうか?

このスレにカキコしようとしても鉛筆のマークが灰色っぽく
なっていて出来ないのはなぜでしょうか?
現在はLive2chからカキコしてます。

もうだめぽ・・・_| ̄|○
490489:04/07/16 17:33 ID:R2CJdYLo
一行目
特定URL→特定のURL

二行目
はいってるですが→入っているのですが

四行目
レスの最初の一行目の最初に→レスの一行目の最初に


本当にもうだめぽorg
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:55 ID:t64kGA3T
>>490
jane doe viewならできだぞ
メジャーデビュー決定PARADISE GO!!GO!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1089965151/5
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:03 ID:t64kGA3T
openJane 0.1.11.1 (IE版)でもOK
環境と使ってるJane書けよ

シリア語ブラクラにでも当たったのか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:21 ID:0Id0Lv9V
漏れ串使ってfusianasanしたときの元のリモホって表示できるようになりません?

例: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089826931/40

OpenJaneだと、
40 名前: [―{}@{}@{}-] ns.bach-kaffee.co.jp[sage] 投稿日:04/07/16 10:44 ID:g4EAX7LL

Logs\2ch\運営\2ch規制議論\1089826931.datだと、
</b>[―{}@{}@{}-]<b> </b>ns.bach-kaffee.co.jp<ilc2.doshisha.ac.jp><b><>sage<>04/07/16 10:44 ID:g4EAX7LL<>(略)

view-source:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1089826931/40n だと、
(略) 40 :<a href="mailto:sage"><b> </b>[―{}@{}@{}-]<b> </b>ns.bach-kaffee.co.jp<ilc2.doshisha.ac.jp><b></b></a> :04/07/16 10:44 ID:g4EAX7LL (略)

<ilc2.doshisha.ac.jp>の部分も表示させたい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:42 ID:RlnEzjQX
芸スポ速報+が見れなくなったのは俺だけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:46 ID:t64kGA3T
>>494

板一覧更新汁
新設板・板移動情報・3@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085230456/
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:00 ID:VkOnb2WV
>>495
>>494じゃないけど、板更新できないぞ
ちなみに漏れは橙使い
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:02 ID:uSRrDouv
俺もみれない。
板更新してもむりぽ
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:04 ID:Z1a6O4zS
普通に見れます
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:11 ID:uSRrDouv
openjane0.1.11.0で見れないよ
何で見れるの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:13 ID:jdFIfHkh
Jane View Doe 0.1.11.1だと普通に見れる
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:15 ID:oAhYwqiu
本家は板移転追尾が腐ってるから見れねーんだよ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:15 ID:Z1a6O4zS
ボード一覧の取得先が悪いだけ
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:19 ID:uSRrDouv
それでか。
早く汁!
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:20 ID:t64kGA3T
 viewだと板移転追尾してくれるので勘違いしてたな(´Д`;)
まほらの書き込みが無いから
bbsmenu/bbstable/mamenuは更新してないんだろうな
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:23 ID:JBYA+JmY
板一覧からお気に入りを開いて、お気に入りを一覧表示して
お気に入りの新着表示をさせるにはどうしたらいいんでしょうか?
Aboneだと、お気に入りの更新ができたんですが、janeではどうやったらいいでしょうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:35 ID:ojNprqsv
>>505
・外部ツールの 鯖マデオツカイ を使う
・更新チェック機能のある派生を使う (Nida とか)
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:55 ID:rlUw3svL
プロ野球板がもうこの3・4日板の更新すらできないんだけど・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:57 ID:aOI++PIK
お気に入りのキーボードショートカットを変えるにはどうしたらいいのでしょうか?
Windows板だとWとかそういうのなんですが。
509484:04/07/16 22:43 ID:5mdjTGzt
>>485
時々、マウスオーバーで全画面になる。俺だけなの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:12 ID:nXDNZ4eu
Win98SEでDoeの最新版を使っているのですが、今日になっていきなり
起動しようとすると強制終了メッセージが出て正常に起動できなくなりました。
PCを再起動しても直らず困っています。どうすればいいのでしょうか…
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:21 ID:uinBzpEK
>>509
Viewerのサイズを変更、既読画像でアクティブにしない
とかやってみ
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:20 ID:RUfPfnlU
数字キーを押しただけで、そのレス番にジャンプするの、今頃気づいたよ。_| ̄|○
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:24 ID:ox7c1oqC
ctrl押しながらやってみろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:34 ID:V/fAtgl2
>513
感動した
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:41 ID:oN7CCn3I
>>513
凄過ぎ!
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 02:17 ID:RUfPfnlU
>>513
それも今気づいたよ。凄すぎ!
反転しちゃうときもあるけどね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 02:20 ID:RUfPfnlU
ただレス番が233とか、122とか(←別に深い意味はない)しか書いてないとき
はアンカーが付かないから便利だねぇ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 05:55 ID:5kx+UQm+
>>512-513
サンクス
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:04 ID:HPNsnshH
ホイールを使ってスクロールするとき、一旦ターゲットにしたい
ペイン内のどこかしらをクリックしないとアクティブペインが
移動しません。

現在マウスポインタのあるペインを
アクティブペインとして認識させることはできますか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:47 ID:YvDUkYb4
2chどころかpc初心者ですが質問させてください。
現在使用中のブラウザはOpen Jane α0.1.9.1です。バージョンアップしてみたいのですが
Janeの種類がたくさんあって何が自分にあっているのかさっぱり解りません。
サイトをみても専門用語ばかりでちんぷんかんぷんです。(コンポーネントとかコンパイルとかサッパリ
Live2chみたいにIDポップアップ機能や書き込みするときのカウントダウン機能がついてるやつがいいのですが。
ちなみにLive2chは更新すると現在のレス数が表示されなくなるので嫌いです。

どなたか頭が弱い上にPC用語に疎い自分にも理解できるようわかりやすく教えてくださらないでしょうか?
宜しくお願いします。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:53 ID:MUltYC1D
>>519
NY Wheel


>>520
>IDポップアップ機能や書き込みするときのカウントダウン機能

Jane Doe View
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:07 ID:YvDUkYb4
>>521
ありがとうございます。申し訳ありませんがさらに質問させてください。
その>Jane Doe Viewへと現在使っているJane0.1.9.1の
datログやお気に入りを移行させることはできるのでしょうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:27 ID:7Ha0J0dO
>>522
Viewに移るなら、いま使ってるJaneフォルダにViewのJane2ch.exeを
放り込めば上書きされる。 これがいちばん簡単だよ。
Viewのサイトは>>3に載ってる。 
機能が多いので、あっちのサイトにリンクされてる専用ヘルプは必ず
DLして読んでください。
これもファイル名は同じだから上書きできる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:29 ID:7Mk7ZouL
janeシリーズで全てのスレ一覧更新を一回で出来るソフトは無いですか。
現在マサオ使ってます。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:30 ID:Nqct6Xsz
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:37 ID:7Mk7ZouL
>>525
ありがとうございます。早速逝ってみます。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:55 ID:YvDUkYb4
>>523
ありがとうございました。試してみます。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:14 ID:abiO9TgF
すみません。FAQ等調べたのですがどうしてもわかりません。
OpenJaneで読込済のログをhtml形式で保存したいのですが、
方法がわかりません。教えて頂けたらありがたいです。
529484:04/07/17 12:15 ID:bLUYSJhy
>>511
あり!
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:27 ID:7Mk7ZouL
>>528
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tatsu01/

ここに行くといいよ。
531524:04/07/17 12:53 ID:7Mk7ZouL
さっきの質問を少し訂正。
全ての板を一回で開いて、尚且つその開いた板全てのスレ一覧を一回で更新できるソフトって無いですかね?
何でかって言うとお気に入りに200位のスレがあるのですが、dat落ちしたスレを調べるのに一回一回全ての板を
Wクリックして更新しなければならないので少し面倒なんですよね。
>>525
Jane Doe Style lite軽くて良いです。マサオより良いかも。開いてる板全てを更新できるのも有難いです。
ただ板を開くのは手動だったので、2chの全ての板を開いてスレ一覧を取得できる機能があれば
もう最高のソフトだと思います。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:41 ID:NVW3YIO4
正直、Style liteは使えない!
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:47 ID:HVzbWpVU
最狂最悪の機能だなそりゃ
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:57 ID:GjywfjMO
>>531
> お気に入りに200位のスレがあるのですが、dat落ちしたスレを調べるのに一回一回全ての板を
> Wクリックして更新しなければならないので少し面倒なんですよね。

Jane用ツール 「ε三(; ・∀・)鯖マデオツカイ Part 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1070003661/
これ使えばそんなことしなくてもどのお気に入りスレがdat落ちしてるのかすぐわかる
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:26 ID:qKCVioBv
>>531
お気に入りを板として開いた状態で更新チェック掛ければいい
板ツリー表示→お気に入り→お気に入りフォルダ右クリック→板として開く
536524:04/07/17 15:10 ID:CFWsdm/i
今外出中で携帯からカキコしてます。
>>534>>535
有難うございます。家に帰ったら試してみます。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:59 ID:dYGT4hX5
Jane Doe Style 040602 α 0.1.11.1を使ってるのですが
今朝から、お気に入りのスレの新着の取得や板一覧の更新ができません。

思い当たる事と言えば、昨夜Janeを起動したままUDを回して眠ったのですが
起きてみると再起動がかかったのか、Janeは開いてませんでした。
どこかファイルが壊れたのでしょうか?
538519:04/07/17 17:25 ID:HPNsnshH
>>521
こりゃ便利や。サンクス
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:49 ID:HVzbWpVU
>>521
スゲー
俺も感謝 ナモナモ
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:17 ID:l5gVYsmw
他の派生もできるんだけどね
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:17 ID:v/D0Vxq6
OpenJane α 0.1.11.0使用

したらばのサーバー移転に伴い
http://jbbs.shitaraba.com/ で始まるアドレスを
http://jbbs.livedoor.com/ で始まるアドレスに変更したところ
スレ一覧が文字化け&スレが更新できずの現象が発生しました

どなたか対策方法を御存知の方いらっしゃいましたら
よろしくおねがいします
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:22 ID:Iojrgw+5
>>541
したらばでこのスレ抽出しとけ
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:59 ID:vHQNltz+
Jane Doe α 0.1.11.1 Style lite (20040602)を使っています。
スレッドタイトル検索がERRORで利用できなくなりました。
原因がわかる方教えてください。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:23 ID:vaHbRnll
再インスコ
545541:04/07/17 20:29 ID:v/D0Vxq6
>542
ありがとうございました
546528:04/07/17 21:14 ID:abiO9TgF
>>530
ありがとうございました。無事html化できました。
dat→htmlはopenjane特有のことではなかったのですね。
情報を探す方向性を誤っていたようです。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:48 ID:2SkmNe19
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:19 ID:/TpdWmCi
 Jane Doe View α 0.1.11.1 使用中

 dat落ちで読み損ねた人の為にスレッドのログを抽出・個別保存
する方法を教えて下さい。

 
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:35 ID:2DuP6y1K
>>548
読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります [61]
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1089367184/
ここ行って頼め
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:05 ID:IoIiP2Hi
背景を半透明化する方法を解説してる
サイトってありますか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:06 ID:VWps2+o/
>>549
 レス サンクス

 けれど…自分の環境から抽出する方法が聞きたかったですが…
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:44 ID:2aGe5Abp
>>551
マサオ使えば。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:57 ID:H0muT66U
Jane Style使ってます。
質問ですが、下のステータスバーの上にあるところをクリックしたら
メモ帳出てくるじゃないですか。
あれって間違ってクリックしたときにかなりウザイんですけど
どうにかなりませんか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:58 ID:h2nqbJg9
>548,551
・外部コマンド
datを出力="\datcopy.bat" "$LOCALDAT"

・datcopy.bat
Copy "%1" "datを保存したいディレクトリパス"

copy.exeがあるならそっちを使ってもいい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 03:20 ID:aVT1T1Ba
>>553
普通、間違ってクリックなんてしなくねーか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 03:34 ID:H0muT66U
>>555
クリックっつーか、ノートPCのマウスでたまにやるんですよ。
指先が途中で離れたりとか・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 05:14 ID:LsMAjGq6
タップなんか切ってしまえ
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:48 ID:8M4ADr1k
JaneStyleIE040602を使ってるんだが、お気に入りにしてるスレが
更新されてるのに、スレタイの横のチャックマークが変化しないときが
あるんだけど、これって何がおかしいかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 11:19 ID:gpUY+BRq
質問です。
dat化したファイルを見る方法について。
現在Jane Doe View α0.1.11.1を使用しています。

下記のサイトにHTML化された過去ログがあるのですが、
webブラウザで見るとアンカー等が見づらいので、Jane Doe Viewでみたいと思っています。
http://dat2ch.hp.infoseek.co.jp/021127-1019737842.html

そのため一度、htmltodatを使用し、dat化しました。そのdatファイルを
Logsフォルダの中の該当するフォルダ内に移動したのですが、スレ一覧に表示されません。
どうすれば、Jane Doe Viewで見られるようになりますか?

現在は、上記でdat化したファイルを再びdat2htmlを使用して、
アンカー等が使える状態にしてwebブラウザーで見ています。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 11:36 ID:h2nqbJg9
>559
変換したdatファイル名が1019737842.datで、板がソフトウェア板なら、アドレスバーに
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1019737842/
と入力してEnter。外部コマンドからidxを開いて(idx自動生成)1行目にスレタイを入力。
idxを保存して、該当板、スレを一度閉じる。再度板を開けばそのスレが表示されるはず。

又はdatと同じファイル名でidxを自分で書けば板(スレ一覧)に表示される。idxの仕様はこのスレの過去ログ参照。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/
の部分は板に因って違うので自分で変えてくれ。外部コマンドはJane板の外部コマンドスレ参照。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 11:39 ID:gpUY+BRq
>>560
ありがとう。やってみます。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:00 ID:gRDiJ/lQ
Jane Doe View α 0.1.11.0を使ってますが
最近書き込みに時間が掛かるようになりました。
数行の書き込みなんですが、書き込みボタンを押してから
数十秒かかります。

書き込みログとかを保存していて、それを削除しないとダメなのでしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:07 ID:g8dI+r0Z
>>553
メモ欄使わないんだったら、設定のメモ欄を使用するのチェックをはずしとけ。
>>562
鯖側の問題かと。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:48 ID:4Lqy2gI/
起動するたびにad-wareのポップアップが出てくるのは仕様??
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:54 ID:McEv5Us6
んなわきゃない
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:01 ID:4Lqy2gI/
そうですよな 非常に鬱陶しい
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:11 ID:sWqcmmFX
>564
んなわけない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:12 ID:McEv5Us6
adを一旦消して再インストしたら?
変わるかも。無論変わらんかもしれん。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:13 ID:sWqcmmFX
とりあえず、そのadがわからないことにはどうしようもないけど。
570559:04/07/18 13:31 ID:gpUY+BRq
>>560
いろいろ検索等してみましたが、自分の力では解決できませんでした。orz
(他のidxファイルを見よう見まねで該当idxファイルを作りましたがどうもうまくできませんでした。)
結局dat2htmlで作ったhtmlファイルでwebブラウザで見ることにしました。

datファイルが簡単に見られるようになると良いなぁ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:39 ID:h2nqbJg9
> datファイルが簡単に見られるようになると良いなぁ。

俺は簡単に見れるんだけどな。
あとはJaneの問題ではなくおまいのスキルの問題だな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 14:37 ID:gpUY+BRq
>>571
そうだと思います。
htmltodatでつくったdatファイルがjane doe viewで見られる形に変換できていないのかもしれませんし、
idxファイルを作るのがうまくできていないのかもしれません。
たぶんどこかで失敗してるんだと思います。

そうこうしている時間よりもdat2htmlで出来たhtmlファイルをwebブラウザで読んでしまった方が
早い気がしてきました。

もし、これから同じようにhtmlをdatファイルで読む機会が(繰り返し)あれば、今回教えていただいた
事を元に変換作業が出来た方が良いと思いました。
自分にとっての頻度の問題ですので、今回はwebブラウザで読んでしまった方が時間が節約できる
と思いました。教えていただいてありがとうございます。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:54 ID:4Lqy2gI/
>>568,569
やってみますね。はい
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:34 ID:bBs8hPmv
janeでスレッドを開こうとするとkernel32.dllのエラーといって
強制的にアプリケーションが終了してしまうのですが
これはJANE自体には問題がないのでしょうか?
申し訳ないのですが解決法を教えてください。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:38 ID:mKOoKIjY
まずは大いに自己紹介からどうぞ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:40 ID:2eSvwUYs
>>574
Janeを再インストールしなおしても直らないなら
OSを再インストール
577574:04/07/18 17:56 ID:bBs8hPmv
OSを再インストールということはシステムに問題があるのでしょうか?
修復する方法などはないでしょうか?
一応スキャンディスクなどはかけたのですが解決しませんでした。
今まで普通に使えたのに急にこのようなエラーが出てきました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:16 ID:JmUG/m4P
それは>>574自身に問題があると見た
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:44 ID:8uH8dY1m
>>574
>>1
>質問する時は使っているJaneの種類とバージョンを必ず書いて下さい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:19 ID:F+8FfUzm
>>572
[設定]-[設定]-[その他2]の、「板の読み込みを速くする」で「MCXサーバ」に
チェックが入っているときは、"板インデックスの初期化"をしないと
スレ一覧には表示されないかもね。

1)Janeを起動してない状態で、datファイルを該当板名のフォルダに入れる
2)Janeを起動する
3)[板欄]で、該当板を開く
4)板名タブを右クリック→板インデックスの初期化
5)板を閉じる
6)再度、板を開く
7)追加したスレッドが一覧に表示される……はず
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:13 ID:bspd8cZz
WIN板から誘導されてきました、よろしくお願いします。
Jane Doe View α0.1.11.0を使用中です。

質問内容ですが、スレビューのフォントだけ設定で変えられない
のですがどのような方法で変えるのでしょうか?
ちなみにヘルプを「フォント」で検索しても出てきませんでした。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:21 ID:mKOoKIjY

※スレビュー(レス表示欄)のフォントの色はスキン(Header.html/Res.html/NewRes.html)から、
大きさはメニューの「窓(W)」→「文字のサイズ(S)」から指定してください。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:23 ID:EwwDOQ/a
>>581
582と被ってるがヘルプで出てきたぞ

ヘルプ→スキンのカスタマイズ→Doeのスキンカスタマイズ 
のところ
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:26 ID:aBa+cFTd
オレも被るぞ

設定-外観-色・フォント
一番下に
※スレビューのフォントの種類はスキン、大きさは窓メニューで設定
585581:04/07/18 23:50 ID:bspd8cZz
>>582-584
ご親切にどうもありがとうございました<(_ _)>

ポイントは分かりました。
「sample.zipの中の「skin_Doe」フォルダに入っているHeader.htmlをメモ帳で開いてみてください。
<html><body><font face="MS Pゴシック"><dl>
このようになっています。「MS Pゴシック」の部分を好きなフォント名に変更してください。」

・・・ところが「sample.zip」だの「skin_Doe」というものがフォルダ内を探しも全く見当たりません。
「sample.zip」「skin_Doe」というプラグインをどこかで配布しているのでしょうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:53 ID:AKj5nKhw
>>548
本家
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:54 ID:CAADs5+J
>>585
<html><body><font face="MS Pゴシック"><dl>

「MS Pゴシック」の部分を好きなフォント名に変更してHeader.htmlと名前を付けてJane本体と同じフォルダに保存しましょう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:54 ID:AKj5nKhw
_| ̄|○激しくアンカーミス >>585 本家
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:18 ID:l6N2xYo3
>>586
すみません、助かりました。
本当にありがとうございました!

ただ結果的に、入れたかったフォントがOSAKA系だったのですが
7種類試したものの、どれもAAがズレまくって使い物になりませんでした(笑
やはりMSのゴシック系が最強ですかね・・・(´・ω・`)
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:20 ID:l6N2xYo3
すみません、上記のアンカー>>586-588に訂正です
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:53 ID:/5ctZB0V
864TTC2_NBAA2
osaka-aa21とかも入れたの?
俺は使ったことないけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:55 ID:l6N2xYo3
>>591
OSAKA系全部試しましたけど全然ダメでしたよ_| ̄|○
593553:04/07/19 01:04 ID:A9QCbQR8
>>563
ありがとうございます。
メモ帳が出てこなくなりました。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:44 ID:/5ctZB0V
っていうか、なぜそのぐらい分からないのかの方が疑問
595553:04/07/19 01:53 ID:A9QCbQR8
>>594
何も読んでないから。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:02 ID:/5ctZB0V
一生やってろ
597553:04/07/19 02:10 ID:A9QCbQR8
一生2ちゃんねるやってたい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:57 ID:h9OPRUYN
> 俺は使ったことないけど

┐(´〜`)┌
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 03:47 ID:/5ctZB0V
何か貴様の気に障りましたか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:02 ID:ylshCTWP
>>512-513
亀レスだが、すごい!
連続して数字押せば3桁台のレスも見れるじゃん!
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:34 ID:w8AwFHHL
アンカーのついてない数字を選択して右クリックするとレス見られる。これもいい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:43 ID:MI3X7mfl
したらば移転してから、文字化けして読めないんですがどうにかなりますか?
JaneDoeViewα0.1.11.1です
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:52 ID:6gMzVOMj
>>602
Nidaか本家の Nightly を使ってください
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:04 ID:2a9PUBkh
鯖までOtukaiを起動させるとノートンのウィルス警告が出ます。
『Unix.penquin』
該当ファイル(2chログ内のSubject.txt)を削除したのですが改善できませんでした
アドバイスをお願いいたします


OpenJane0.1.10.1 Otukai10.6


605名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:05 ID:VcKm+vED
スレ内検索はできるのですが板検索ができません。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:10 ID:H4MqP4nE
何でもオレに聞いてくれ
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:16 ID:vF49D4/4
>>604
>>482

>>600-601
知らなかった・・・w thx!
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:31 ID:cxEe8+Q+
IE版の0.1.11.1を使っているのですが
リンクをクリックするとIEではなくOperaが立ち上がってしまいます。
Operaはノーマルだと「IEとして認識させる」になっているので
「Operaとして認識させる」に変えてみたのですが、やっぱりOperaが立ち上がります。
標準ブラウザの設定はIEの方になっています。
リンクをクリックしてIEの方が立ち上がるようにするにはどう設定すればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
609604:04/07/19 17:47 ID:2a9PUBkh
>>607
ありがとうございました
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:49 ID:6gMzVOMj
>>608
設定 設定 基本 パス ブラウザのパス
611605:04/07/19 17:53 ID:VcKm+vED
いた検索機能はないのでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:56 ID:2a9PUBkh
Ctrlを押しながらレス番号をクリックすると?
ただクリックした時と同じなのですが・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:00 ID:h9OPRUYN
>>611
本家0.1.11.1にはまだないよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:33 ID:Yi9DV4P+
Unix.Penguinにノートンが誤反応してるみたいなんだけど
どう対処すればいいでしょうか?
Subject.textをどうたら、ってことらしいんですが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:38 ID:YLBBks0G
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:57 ID:Yi9DV4P+
>>615
どうもです。なんか大勢が質問されてるようで失礼しました。
重ねてすいませんがAutoProtectの除外リストって
どこにあるんでしょうか?どうにも見つからないのです
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:04 ID:YLBBks0G
>>616
オプション押しても。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:09 ID:Yi9DV4P+
>>616
無事Logフォルダ除外に成功しました。
どうもありがとうございました。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:14 ID:YLBBks0G
|・∀・)ヨカータネ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:43 ID:yX0Q65O7
OpenJane α 0.1.10.1からOpenJane α 0.1.11.1に変えました

変えたのですが、変更後(0.1.11.1)一部板で
書き込みボタンを押した後15秒程『書き込み中です・・・』で待たされます(0.1.10.1ではそのようなことはありませんでした)
その他の板では書き込みボタンを押した後すぐ反映されます

>>562->>563を見て鯖側の問題かな?と思い鯖監視所も見ましたが異常ありませんでした
これに慣れなかったので元の0.1.10.1に戻したのですが同じ問題がこっちでも起こってしまってorz
この一部板で書き込み後しばらく待たされるのは何故なのでしょうか?


621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:47 ID:RczsPvLs
鯖側の問題だよ。鯖監視所は関係ない。一部の板になにか組み込まれた。
時間がかかる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:50 ID:RczsPvLs
組み込まれたんじゃなかったな・・・
ここ見てくれ。

重い重い重い重い重い重い重い×24@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088079987/
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:57 ID:yX0Q65O7
>>622
これだ! ありがとうございます
ここだけじゃなく他板も調べるべきでしたね、お手数をかけてすみませんでした
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:35 ID:2a9PUBkh
Ctrlを押しながらレス番号を押した時と、
ただレス番号を押した時の違いを教えて下さい
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:39 ID:TZ4OeAMj
移動するかポップアップか
626View使いの名無しさん:04/07/19 21:40 ID:oN/izL2N
>624
実際にやってみれば一目瞭然だと思うが仕様上は

Ctrl+レス番 = レスポップアップ
レス番 = レスへジャンプ

このようにならないなら入力系のドライバや補助ソフトの問題だろう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:54 ID:2a9PUBkh
>>626
さんちゅ
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:58 ID:0fzQ5UBB
ギコナビのLogをOpen Janeでみれるようにすることは
出来ますか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:59 ID:0fzQ5UBB
そうそう、自分はまだJane使ってないんだけど、
ギコナビのLogを移行できるなら
乗り換えようと思ってる香具師です。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:23 ID:oN/izL2N
>628-629
やったことは無いけど「2ちゃんねるブラウザの比較表」を見ると
ギコナビ→Janeは出来るって書いてあるね。
とりあえずツール落としてやってみそ。そんで、使い方がどうしても分からなかったらまた来な。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:57 ID:/EWBqZO1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1089642443/
このスレを開くと取得が30件弱で新着が500件以上あるんですが、
一度ログを消してから再取得すると300レス以上「ここ壊れてます」になります。
ブラウザだとちゃんと見れるのに本家Doe01.11.0だと駄目です。どこが悪いんでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:02 ID:kCKTpAKx
>>631
とりあえずスレタブ右クリで再読込みβしてみれ
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:02 ID:WAHuFpxz
俺は取得40だよ。壊れてないし。
と思ったら、10秒位したら548まで取得した。ユックリユックリ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:14 ID:cgGEaN0D
keyconf.iniはどこにあるのでしょうか
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:20 ID:/EWBqZO1
>>632-633
やった。再読み込みβをやったら548まで取れました。ありがとう
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:22 ID:gBuPI560
>>634
メニューから 設定 keyconf.ini更新 で Jane のディレクトリに書き出される
.ini ファイルが非表示になってる設定だったら見えねーけどな
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 04:03 ID:dFrjTvzj
狂っぷを使ってまつ。
ウイルスや、ブラクラ画像をビューア機能を使って開いた場合、
どうなるのですか?
グロ画像の場合もあわせて、対処法の詳細を
おながいしまつ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 05:38 ID:8hvD4YGB
>>637
マルチポストやめろ禿
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 10:06 ID:JgtHOdQF
こんにちは、
Open Jane Doeを使用していますが、
URLをクリックすると、標準のブラウザがたちあがるんですが、
Jane内で見ることとかできるのでしょうか。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 10:25 ID:H2ZyO2AV
>639
出来ません。
Jane比較表を見て簡易WEBブラウズ機能のある派生か
2chブラウザ比較表を見てWEBブラウズ機能のある2chブラウザにでも乗り換えてください。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 10:56 ID:JgtHOdQF
ありがとう!
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:40 ID:1jH6kRZj
すいません、Janeって書き込み窓に串を入れるところとそのON/OFFがついてますが、
これを増やすことはできますでしょうか?
当方、JaneStyleです
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:47 ID:5tDV1xUt
>>642
Documentフォルダ内のtxtにも目を通しとけ。
黒Readme.txtより

書き込み(スレ立て)窓でのProxy切り替え
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  jane2ch.exeと同じフォルダにProxy.txtを作って
----------------------------↓ここから
[Write]
proxy.test.ne.jp:8080 comment
123.456.789:8080 コメント
----------------------------↑ここまで
  みたいに記述。書き込み窓を開いた時にComboBoxに反映されます。
  チェックを入れてProxy選択できるようになります。
  ※書き方の例はsampleb.zipを参照。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:48 ID:tDXcBIqO
>>642
exeと同じフォルダに「Proxy.txt」を作る。
中は

[Write]
123.45.678.:80
[Read]
456.479.0:80

てな感じで
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:49 ID:tDXcBIqO
かぶった、スマソ
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:00 ID:1jH6kRZj
>>643
>>644

ありがとうございました!
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:22 ID:HW5P5Jw/
Q.板一覧の更新をしても「HTTP/1.0 304 Not Modified」と出て更新できない。
jane2ch.brdと、「Logs」フォルダの中の「2ch」フォルダの中のbbsmenu.idxを削除すれば取得出来るようになるはずです。



OPEN JANEを使い始めたのですが、AAサロンとかモナーとかの板が更新されずに「HTTP/1.0 304 Not Modified」とでてきます。
上記のhelpどおり削除をしてもでてきません。どうすれば見れるようになりますか(OPEN JANE使わなければいいじゃんというのはなしね)
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:25 ID:gBuPI560
>>647
板一覧とスレ一覧は異なります

.\Logs\2ch\AA\AAサロン\ ないにある
subject.txt と subject.idx を削除してみてください
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:29 ID:HW5P5Jw/
>>648
ありがとうございます。やってみます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:40 ID:HW5P5Jw/
どうもだめなようです。
それらを削除して、AAサロンをダブルクリックしてみても「スレ一覧更新中
(・∀・)カンリョウ!!」とはでるんですが、タイトルのところは真っ白なまま。で、また、
subject.idxが復活してるので削除・・・・の繰り返し。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:43 ID:V8OM8jI0
>>650
一度Jane終了してから作業やるんだぞ。
で作業終わってから、Jane再起動。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:48 ID:HW5P5Jw/
>>651
そういうことですか。わかりました。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:17 ID:XM1LAT6E
Jane IE View α 0.1.11.1 を使っています。

今まではLive2を使っていたのですが、「更新チェック」に
該当するjaneの機能がどれか判りません。
Live2では俺様用しおりを挟んだスレに対して、
一括で更新チェックを行うと、新着があるスレが太字で
強調されるのです。
janeではどうやったら、お気に入りのスレに対して
一括で更新チェックが出来るのでしょうか?
判りにくい説明で済みません・・・・・・・。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:28 ID:BABZCHiH
>>653
一括更新は普通のjaneは外部に頼っています。
単体での一括更新に魅力を感じているならjanestyleを使ってください。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:51 ID:1sx3w1hq
スレッドあぼ〜んを解除するにはどうすればいいですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:01 ID:hGNW9ZjQ
>>655
Viewはメニューで解除できる。
他のJaneならLogsフォルダ/該当板のフォルダ/subject.abnを開いて該当スレを削除
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:16 ID:1sx3w1hq
あちがとうございます
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:30 ID:dxQPPvW5
Jane Doe Style lite 040602 α 0.1.11.1 使用中ですが
ニュー速の板更新が出来ません。
取得先は何度か変えて見ましたが「追尾失敗」のメッセージばかり出ます。
現在の取得先はhttp://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.htmlです
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:41 ID:953zaD3/
>>658
ν速は閉鎖したよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:44 ID:797YOYu0
FO糞が勝手に閉鎖して、ひろゆきは最近までその事実を知らなかった。
が、正しいな
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:45 ID:797YOYu0
IDが泣くなよ・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:05 ID:sfFmbfyp
OpenJane Doe α 0.1.11.1 使ってますがダウソ板見れません
消えてなくなったのですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:07 ID:ti2HeADE
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:40 ID:7rCVijQQ
Jane Style使ってます。

(;゚Д゚)サイズが合わない・・・
(・∀・)カンリョウ!!

って出てきました。フロ野球板で。
これってどういうことなんでしょう?
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:43 ID:5tDV1xUt
>>664
あぼーんがあって現在の取得ログとサイズが合わない、だったと思う。
再取得をしましょう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:44 ID:zCQad+zE
>>664
フロ野球板なんて聞いたことないがな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:46 ID:mdFp9noP
>>664
今・・というか、ここんとこずっとプロ野球板だめぽ・・
まだIEの方が見やすいという矛盾・・(´Д⊂ヽ

http://users72.psychedance.com/
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:50 ID:7rCVijQQ
>>665
そうんなんですか・・・。
すいませんが、再取得はどうやればいいのでしょう。

>>666
そうなんですか?

>>667
そうなんですか・・・。(3回連続スマソ)
今は(・∀・)イイ!!みたいですけどね。
669668:04/07/20 23:54 ID:7rCVijQQ
すいません。自己解決しましたが、
なぜかほとんどレスが取得できませんでした。
ログを一回削除してから再取得した方がいいですかね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:55 ID:gBuPI560
>>669
再読込みβでうまくいかないのならログ削除&再取得でも変わらんと思うが
671668:04/07/21 00:02 ID:i+VkE1fr
>>670
そうですか、ありがとうございます。
でも、なんかプロ野球板・・・重杉です。
今いろいろやったところ、

ツイビシッパイ(´・ω・`) とか
HTTP/1.1 200 OK
(・∀・)イテンツイビ  とか

まだレスがいっぱいあるはずなのに(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
(・∀・)カンリョウ!!が出てきたり・・・
もうやだ・・・。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:55 ID:yBrFnAvy
非Doeを使っているのですが質問があります。
Proxomitronの画像ファイルへのリンクを
サムネイルで埋め込んで表示するフィルタをjaneで使いたいのですが、
IEではうまくいっても、janeではできません。
janeにで使うことはできないのでしょうか?
また、使いたい場合はどうすればいいのでしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:18 ID:UZNI2jvB
IEで見たらシベリア超速報とか言う板があったのですがjaneでは見れないのですか?
板欄更新しても出てこないし外部板として登録しようとしても駄目なんですけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:27 ID:6Vci0Vrs
雑談系2におもいっきり入ってんぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:33 ID:UZNI2jvB
あ、ほんとだ・・・。
IEだとニウスのカテゴリに入ってるのに何故?(´_`;)
まぁ雑談なんだろうけどさ。
アリガd
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:46 ID:ZNuaQUBf
megabbsをjaneに登録して読みたいんですけどどのjaneがmegabbsに対応してますか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:55 ID:pECx7vCZ
>>676
Jane2chMegaBBS
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:02 ID:s8qokLrX
すみません、貼ってある動画のURLをWMP9、もしくはMPCで再生するには
どのようなコマンドを作成すればよいのでしょうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:05 ID:ZNuaQUBf
>>677
それ落としてみたんですけど今使ってるjaneと変わらないように見える
jane2ch.brdを書き換えればいいんですか?

例えばhttp://www.megabbs.com/univ/index.htmlを登録したいときはどうすればいいんでしょうか
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:46 ID:z8umrGTC
OpenJane Doe α 0.1.11.1 を使っています。
書き込みに時間がかかるのは仕様ですか?
以前も使っていて帰ってきたんですが、前のバージョンは忘れたけど
こんなに時間かからなかったのだが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:47 ID:CvbYVRkF
最近書き込みに時間がかかる板が多い気がするからソレダ
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:14 ID:xSRS0uDd
JaneってUDPでも外に通信してるみたいですけど何してるのかわりますか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:53 ID:ipnmOif7
DNSじゃねーの
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:03 ID:xSRS0uDd
>>683
許可しておkでしょうか?(´・ω・`)
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:20 ID:ipnmOif7
ほぼ間違いなくOK。気になるなら、接続先のIPとリモートポートを確認してごらん。
あなたの使っているプロバイダのネームサーバかデフォルトゲートウェイの53番ポート(DNS)に接続しようとしてるはず。
しかし完全にスレ違い。どうやってそれを確認するかとかはあなたの使ってるFWのスレで聞いてちょ。(セキュリティ板で探してみて)
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:28 ID:xSRS0uDd
ありがd(`・ω・´)
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:36 ID:GMN5hr7/
>>677
>>679
Jane2chMegaBBSの落とすとこを教えてください。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:05 ID:FPPOnDl3
>>686
Kerio Personal Firewall 4 スレでその話題出たことある
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:11 ID:p2ev/jEZ
doe viewを使っているのですが番号の色違いの意味はなんですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:13 ID:2Sz92I3M
>>689
レスがあるかないか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:31 ID:z681J+Zf
>>689
新着かどうか。
692631:04/07/21 22:36 ID:wMWFQbxe
>>671>>668
俺もそれら以外に
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 302 Found とかも出たりしたけど
再読込みβしたらちゃんと取得できた。
もっとも、俺は国内サッカー板でだったけど。

と思ったら、さっき取得してみたら
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 302 Found が、またでた。ナゼジャァァァァ_| ̄|○
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:41 ID:pECx7vCZ
>>689
レスがついているか否か
694689:04/07/21 22:58 ID:p2ev/jEZ
>690
>693
サンクス
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 02:03 ID:s6fPMSg4
>>692
spo8は落ちやすいみたいだから、鯖が元気なときに試すとよろし

あとエラー後再取得できる場合は
ノートンによってSETTING.TXTが壊されてるんじゃないかと思われ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 07:41 ID:VdQSjrYJ
Jane Doe View α 0.1.11.1使用です。
22日付で、悪名高き? sports8を使用していた板が
ex8鯖に変わったそうなのですが、
「ちょっと変えたいpre-α」でex8のURLを指定しても
spo8のままです。どうすればいいのでしょう?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 07:56 ID:lL+KcfeF
>>696
俺もそうなったけど、なぜか今は移転検出した。
理由は分からないけど。教えてエロイ方。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:11 ID:DAPsabCa
誰かぁ〜>>679
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:02 ID:NpwshdB9
板一覧右クリで板登録
本家のやり方と変わらない
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:26 ID:KJi62qvF
ふたばの画像板の登録・閲覧はできないのでしょうか?

文字板は登録・閲覧可能できましたが・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:02 ID:Dayq9UNN
>>700
ムリ。どうしても専用ブラウザで見たいなら
ふたば専用ブラウザの双助かFbrowseを使うとか
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:25 ID:KJi62qvF
>>701
わかりました
ありがとうございます
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:54 ID:0O5cFtyl
>>698
旧メガビ→現 Jane2chで、こっちを登録すれば見れるよ
http://www.megabbs.com/univ/
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:06 ID:qN1G36El
OpenJane Doe α 0.1.8.2を使用しています。
URLがtp://から始まっているのはハイパーリンクされないので
その頭にhtを付けてアドレスバーにコピペしても飛ぶ事が出来ません。
どうすれば良いのかご指導ください。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:13 ID:HRBtMEtC
>>704
それもリンクされとるよ。つーか、Jane本体が古すぎるんで、バージョンうpしてみれば?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:18 ID:4N7Mv6QX
そうだ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:18 ID:dPBM20C3
>>704
本家はtp://はリンクしない
StyleはftpもhttpにしちゃうんでView使うか改造しる
708704:04/07/22 23:22 ID:qN1G36El
>>705-707
レスありがとうございます。
Styleを視野に入れつつヴァージョンアップしてきます。
どうもでした!
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:47 ID:HkfOWTza
おいおい
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:49 ID:xMSNhgu8
ftpが貼られてるの見たこと無いや
つーか別にftpをリンクする必要無いし
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:54 ID:WeA6Popj
ツールで更新チェックできるのない?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:09 ID:FSoKpYab
すべて
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:15 ID:wrtql0oj
>>712
(゚Д゚)ハァ?ついてねーだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:21 ID:FSoKpYab
>>713
あ?馬鹿?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:27 ID:+j0VoYcF
くすくす
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:37 ID:Qjg3/4G8
ここでいいのかな?
削除するはずじゃなかったログを他のと一緒に削除してしまったのですが
他ブラウザを入れてる知人から送信しようか、と言われました。
けど他ブラウザ間でそれができるのかわからないので教えてください。
因みに知人はA BONEを使ってるとの事でした。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:16 ID:IhNutK+d
OpenJaneDoe a 0.1.11.1で質問です。
今まで普通にコレ使ってて、
昨日パソコン再インストールして入れたら、
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040723011331.jpg(キャプ)
このダイアログが出て強制終了させられることがしょっちゅうです。対処法とかありますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:26 ID:rjrznY54
>>716
ログコンバータでも。
もう寝るんで後は公式その他リンクを辿ってくれ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 02:02 ID:HZRwukhc
>>717
スマン
開いているスレ見て笑ってしまった

パス関係を洗いざらい見直してみるといいかも
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 05:32 ID:lfRdxyEK
質問です。
今まで普通にJANEを使っていましたが、突然リンクをクリックしても飛ばなくなりました。
おかしくなる以前には特に変わった動作もしていませんし、設定も全くいじっていません。
どうやったら直りますか?

環境は
OS      WinXP PRO
ブラウザ  スレイプニール 1.61(最新版)
バージョン OPEN JANE NIDA 0.1.11.1(最新版)
721720:04/07/23 05:37 ID:lfRdxyEK
すみません、補足です。
飛ばないリンクってのは www.2ch.netみたいなので、
JPGとかの画像はなぜか普通に小ウィンドウで見られます。

試したことはブラウザ消去してもう一回入れた事と
セキュリティソフトを切って試したくらいです。
詳しい方よろしくお願いします。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 05:43 ID:SIW/flXm
設定のパスでブラウザを設定してあるですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 05:56 ID:lfRdxyEK
>>722
うを 一発で直りました! ありがとうございます!

でも何で突然に設定が狂ったんだろ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:19 ID:LmFEYBn/
>>717
ほかのアプリも頻繁に落ちるようなら、これあててみそ

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=49e589ae-2f93-48dc-a39a-c9d98dada7a5&displaylang=ja
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:44 ID:2tXkGkYB
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1090050407/857以降見れません
ここ壊れてますが出てたんですが
間違えてスレタイを押したらその後857から先が見れなくなってしまいまいた
お願いします
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:55 ID:2mbzegXr
>>725
今は857レスしか無いようですが
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:01 ID:2tXkGkYB
>>726
えぇさっき見たのは幻だったんですかね
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:27 ID:2tXkGkYB
>>726
ありがとうございました
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:37 ID:qyzIzDk5
デフォルトの板一覧(ボードデータ?)ってもうずっと更新してないの?
http://www6.ocn.ne.jp/%7Emirv/2chmenu.html
N即VIPがex7じゃなくてnews12だったり
漫画・小説等の板が殆どcomic4のまんまで
comic6になってなかったりするんだけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:48 ID:IPD6UuIA
漫画系はcomic6になってるけど
DoeView0.1.11.1
731おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/07/24 00:14 ID:yj3nrwwX
>>729
デフォはこっちじゃないでしょうか?
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html

こっちは更新結構早いですよ。
外部板はないですが…
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:25 ID:F7AyDGNd
OpenJaneで大手小町とかYahoo掲示板を読むことはできますか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 02:01 ID:Go88k2Xi
登録して色々試してみなされ。
板ツリー表示させて、板一覧のところで右クリック、板を追加(゚д゚)ウマー
駄目なときもあるけど。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 02:19 ID:37IF9p9U
ゾヌから乗り換えたら串が使えなくなった(´・ω・`)ショボーン
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 03:02 ID:Go88k2Xi
会社からやんなよ〜
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 06:41 ID:FYkHWHmK
>>732
無理。YAHOO!掲示板の方はYahooExplorer使って読んでるよ。
重いけど掲示板を直接見るよりは楽だから。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:43 ID:kW/jrdj5
スレッドアボーン(特定のキーワードを含むスレッドを自動であぼーん)機能がついているJaneってなにがありますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:00 ID:jSSluIAz
Jane Doe View α 0.1.11.1 で質問です。
●を購入したので早速IDとパスを入力したのですが、過去スレ(どの板でも)が
表示されません。
ログインにチェックを入れて再起動してみたりもしましたが相変わらず表示されませんでした。
設定→user以外でなにか設定する必要があるのでしょうか?

ちなみにかちゅでは普通にみることが出来ました。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:09 ID:S4gtSKoX
>>738
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/DoeView040706.zip
これで試してみて。
最新版は使ってないから分からんです。

俺もスタイルで過去ログ取得できないから
これで過去ログ取得してます。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:38 ID:moe2b0Tp
account.cfg削除したり、Jane2ch.ini削除したり色々試してみな
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:44 ID:ztAU8JWN
Jane Doe View α 0.1.11.1 (040720) について質問です。
FAQサイト(ttp://janefaq.at.infoseek.co.jp/)においてある
Doe用スキン「「これにレス」機能を付けて、名前を緑にしたスキン」を
使っています。

この「これにレス」機能を使いたいのですが、使い方は
レス番号をドラッグして反転→右クリック「この文にレス」
でよいのでしょうか?

こうやってレスをつけようとすると、
> 740
このように空白の開いたレスアンカーがついてしまい、リンクされません。
こういう仕様なのでしょうか?
ヘルプを読んでも確認できなかったので、教えてください。
ちなみに 040706 のバージョンでも同じでした。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:57 ID:CXh8Bhbn
>>741
レス番号を左クリック
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:59 ID:moe2b0Tp
スキン使わなくてもいいのよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:18 ID:aKA+femq
>>741
設定、書き込み、「これにレスの記号」
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:27 ID:py/RQIaa
BookMark.htmlでしおりに画像を使いたいのですが
どのようなタグを使えばいいのですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:32 ID:kfGSfqp+
<img src="画像のファイル名">
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:33 ID:w5P3YTJ9
>>741
それはケッコウ以前に作られたスキンです。
現行のJaneには必要無くなってるよ。
748745:04/07/24 21:57 ID:py/RQIaa
>>746
おぉー、出来ました。ありがとうございます。
749741:04/07/24 22:59 ID:+tJF0nZZ
>>742-744>>747
レスありがとうございます。
今のJaneにはあわないもののようなので、そのskinを使うのはやめました。
age、sageで名前欄の色が変わるのがよくて使ってました。
自分にHTMLの知識があれば、自分でカスタマイズするのですが・・・。
色が変わらないのにも、その内慣れると思います。

ちなみにこのskinで「レス番号を左クリック」した場合は、クリックした
ところにカーソルが移動するのみです。
そして「これにレスの記号」にはしっかり「>>」が入っています。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:20 ID:w5P3YTJ9
>>749
Doe用のスキンだったら、ここに置いてあるの使ってみるといいよ。
http://janeplus.com/goods/index.html#skin

Doeのスキンは比較的簡単に作れるので、ヘルプの「Doeのスキンカスタマイズ」を
見ながらやってみるといいです。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:20 ID:iJsHlOeV
最新版のJane01111は複数カキコしたヤシのIDを抽出できる機能があるそうですが
どうすれば良いのですか?
2回以上カキコした人のIDの色が変わるそうですが、自分のは色が変わりません。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:21 ID:rp8TFxjk
本家にはないよ
Viewにだけある
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:33 ID:iJsHlOeV
Viewはどこにあるのですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:34 ID:rp8TFxjk
>>3
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:36 ID:gCDuRvZX
自分で調べるのキライ?
まぁそれなら、しょーがないけどね
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:40 ID:iJsHlOeV
ありがとうございます。
Jane Doe 0.1.11.1 View (040720)で良いのですよね。
ちなみにDoeがつかないのは無いのでしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:43 ID:rp8TFxjk
あるよ ┐(´〜`)┌
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:46 ID:iJsHlOeV
本当に初心者ですみませんが、URLを教えて頂けないでしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:48 ID:rp8TFxjk
何の?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:50 ID:iJsHlOeV
Jane Doe 0.1.11.1 ViewのDoeがつかないやつです。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:51 ID:rp8TFxjk
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:51 ID:ZXuRWDUW
まじで本格的な奴だな
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:53 ID:xe2wj3wI
これはヒドイな・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:54 ID:9LunTR0r
Doeを使いなさい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:17 ID:96bB6mz5
vchファイルで、GIFやPNGを見る方法はないんでしょうか?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/
ここのサイトのプラグインでJPGは見れるのですが、GIFやPNGが見れないんです。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:19 ID:ZXuRWDUW
>>765
VCH.spi.txt 嫁

2.対応画像
・jpegファイルのキャッシュは自力で展開可能。
・その他の画像のキャッシュを展開するにはsusieプラグインが必要。
 (アプリ自体のフォルダ、Windowsフォルダ、systemフォルダのいずれかにコピー)
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:20 ID:hdOSzryU
最新バージョンのViewでもダメかい?
あれ?GIFや、PNGのプラグイン無しでViewは大丈夫になったはずだけど、
vchファイルの方まで修正してないのかなぁ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:22 ID:mMm2QnTv
View氏がそっちの対応を忘れてる
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:23 ID:96bB6mz5
>>766
見れました!ありがd ヽ(*´∀`)ノ
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:26 ID:UvIaVWeN
外部ヴューアの話だよ
771741:04/07/25 11:46 ID:oGnbAmYx
>>750
亀レスですが、ありがとうございます。
いろいろ勉強してみます。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:36 ID:c1Aw9Jb4
Jane Doe View α 0.1.11.1を使用。

ここ数日、「プロ野球」板、「モータースポーツ」板の更新をしてもHTTP/1.1 304 Not Modified 

と表示され、スレ一覧の更新をしたり、スレを見る事ができません。
(IEからは両方の板、スレッドを見る事ができます。)

コレいかに!?

773名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:38 ID:2kJAILtv
>>772
板一覧更新
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:44 ID:QTO+wOkE
あのね
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:46 ID:QTO+wOkE
スレ一覧でね、絶対見ないであろうものを非表示にしたいの
こんなことできますか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:46 ID:UvIaVWeN
ぼくね
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:47 ID:UvIaVWeN
できちゃうんだよー
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:48 ID:s9ptumE3
うるせーば
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:54 ID:ZXuRWDUW
>>775
オツカイで板一覧編集
780772:04/07/25 12:58 ID:c1Aw9Jb4
>>773
板移転追尾クリしたら更新されたんだけどコレでも良かったのかな・・・・・。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 13:45 ID:IQql1JzA
OpenJane Doe α 0.1.11.1 を使っています。
7月22日の鯖移転
(sports8 -> ex8)以降
板一覧更新しても、これらの板がJaneで見れなくなってしまいました。
恐れ入りますが対処法お教えください。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:17 ID:dO011Rmk
OpenJane Doe α 0.1.11.1
なんですが、
ホイールでスクロールは出来るんですが、ホイールクリックしてからのスクロールができません
Intelli pointはインストールしたのですが・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:37 ID:SMvO4x7o
View派生使えばスクロールするかもな。その部分も違うから。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:01 ID:0i+sdTPV
俺のとはIntelli Mouse Explorerだけどクリックしてスクロールできてるよ。
Intelli Pointは4.12を使ってる。
785782:04/07/25 15:20 ID:dO011Rmk
自分のマウス、マイクロソフト製じゃないみたいなんですが、もしかしてこれじゃ使えませんか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:52 ID:v7My1yoD
>>781
まだボード一覧習得しているとこが更新に対応していない可能性
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html
わからなかったら手動入力
7月22日移転分
(sports8 -> ex8)
http://ex8.2ch.net/base/ プロ野球
http://ex8.2ch.net/eleven/ 日本代表蹴球
http://ex8.2ch.net/f1/ モータースポーツ
http://ex8.2ch.net/k1/ 格闘技
http://ex8.2ch.net/kyozin/ アンチ球団
http://ex8.2ch.net/soccer/ 国内サッカー
http://ex8.2ch.net/wsports/ 冬スポーツ
というかこの手の質問ぐらい過去ログ漁れよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:24 ID:aPxrqgcW
>>736
YahooExplorerなんて便利なもんがあったなんて知らんかったよ
Vector行ってさっそく落としてみた

…けど
>起動時はカテゴリ一覧は空の状態です。
>使用する際は、初めに必ずカテゴリ一覧を更新する必要があります。
>最初に一回実行すれば、Yahoo! 掲示板のカテゴリが更新されない限り、この動作は必要ありません。
>めんどくさい方は、当ホームページ上からカテゴリデータをダウンロードしてください。

公式ページ停止中じゃんorz

ってスレ違いだよなスマソ
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 17:24 ID:MFtUYz+u
2chさえあればYahoo掲示板なんぞ(゚听)イラネ
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:00 ID:rikop/A2
すいません。アイコンがウィンドウズXPみたいなやつで結構新しい感じのジェーンの名前を教えてください。
以前たまたまインストールしてとても使いやすかったのですが、昨日まで使っていたのですが間違って消してしまってからずーっと探しているのですが見つかりませんでした…。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:02 ID:ZXuRWDUW
>>789
style
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:05 ID:rikop/A2
>>790
ありがとうございます☆
親切な方でよかったです(>_<)
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:24 ID:2PLjCsiI
>>790
789のような質問に即答できるとはすごいね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:55 ID:7whwnCbB
過去ログを見るにはどうすればいいのでしょうか。
DATファイルをメモ帳などで開くと

( ´∀`)さん<><>04/02/13 03:12 ID:ybIx3EsT<> 最近流行。Tシャツ化!? <br> <br>    

みたいな感じで、とても読めるような状態ではありません。

Open Jane α 0.1.11.1
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:58 ID:EIPk3HIm
dat2html
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:59 ID:ZXuRWDUW
>>793
ログディレクトリに dat ファイルを置いておく
板読み込みの高速化がされてなければ
idx ファイルは自動で作成されるはず
796793:04/07/25 23:43 ID:7whwnCbB
すいません、ちょっとわかりません。
勉強しなおしてきます。
ありがとうございました。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:04 ID:7qz5MBxi
>>796
たとえばソフトウェア板のログは、Logs→2ch→PC等(カテゴリ)→ソフトウェア(板)の
フォルダに有るわけです。
なので、そのDATファイルを元板フォルダ(どこでもいいけど)に放り込んだ後に
該当板を開けば読めるよ。
798797:04/07/26 00:11 ID:7qz5MBxi
わかりづらそうなので訂正
× ソフトウェア板のログは・・・
○ このスレのログなら・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 03:23 ID:brGrbLaj
広告付きの2ch互換掲示板で
スレ一覧の取得がうまくいきません。

スレ一覧にhtmlがダーって並んじゃうんですけど
回避する方法ってありますか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 03:25 ID:5McnyOf4
800(σ´∀`)σゲッツ!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 03:27 ID:kSw9VrhG
前に使っていたjaneはスレッド内容表示部分から直接右クリックでNGワード設定ができたんですけど。これって今のバージョンではなくなってしまったのでしょうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 03:47 ID:brGrbLaj
他は知りませんがviewは出来ますよ
803801:04/07/26 04:05 ID:kSw9VrhG
>>802
こんな時間に素早いお返事ありがとうです
これだ!これでした!わーわーわー
的確すぎてびっくらです
ほんとありがとうございましたー
804793:04/07/26 13:12 ID:dt1WbsyT
>たとえばソフトウェア板のログは、Logs→2ch→PC等(カテゴリ)→ソフトウェア(板)の
>フォルダに有るわけです。

ここまでは分かります。

>そのDATファイルを元板フォルダ(どこでもいいけど)に放り込んだ後に
>該当板を開けば読めるよ。

元板フォルダというのはどこのことなのでしょうか。
例えばこのスレならソフトウェア板のフォルダにDATファイルがありますが、
このDATファイルをどこに放り込めばいいのでしょうか。
放り込めるようなフォルダが見当たりません。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:29 ID:g6LDCuhi
>>804
そんなクマー
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 14:48 ID:Rj70ty0r
>>804
だからその「ソフトウェア」とあるフォルダの中にただ放りこめばいいだけ。

元板フォルダってのは自分がdatファイルを放り込んだ板フォルダ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 16:15 ID:Kkc63AWR
設定→設定→パスの中にあるブラウザのパスというのは
どのようなパスを入れればいいのでしょうか?
例えばInternetExplorer5.01SP2とかと入れても効かないようですが・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:07 ID:RDfUBEWQ
>807
どのようなパスって・・・・・・( ゚д゚)ポカーン

普通に
C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
とか入れればいいだけだよ。

とりあえずJaneを使う以前の問題なのでこの辺↓でも読んでおきなさい。
ttp://e-words.jp/w/E38391E382B9.html
ttp://www.microsoft.com/japan/Terminology/query.asp?id=1390&q=%u30D1%u30B9&kbid=&key=&ui=L&dev=
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:14 ID:XB1gjNg3
>>807
基本的にはリンクをクリックしたときにInternet Explorer以外のブラウザが
起動するようにするための設定ですから、Internet Explorerのパスを入力し
ても効果はありません。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:30 ID:Rj70ty0r
>>809
私みたいにOperaがデフォルトのブラウザで
JaneのリンクはIEで見ようと思っている場合には
IEのパス指定も効果あり(>>807がそんな事例の
話をしているのかどうかはわからないけど)。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:32 ID:RDfUBEWQ
>809
> 基本的にはリンクをクリックしたときにInternet Explorer以外のブラウザが起動するようにするための設定
ではなく、リンクをクリックしたときに既定以外のブラウザを起動する為の設定。
IE以外が既定ブラウザなら、IEのパスを入れるのもありだよ。(あまりやる人は居ないだろうけど。
812807:04/07/26 18:33 ID:Kkc63AWR
実は>>810さんのようにOperaが入っています。
でもデフォルトにはしていなくてIEの方がデフォルトなのですが
不思議とJaneからリンクをクリックするとOperaで飛んでしまいます。
そこでOperaを起動しないでおくと、今度はリンクへ飛べません。
こういう状況だと、IEのパスを設定するしかないのかな、と。
>>808さんの\iexplore.exeを\Iexplore.exeに変えてどうやらうまくいきました。
どうもありがとうございます。
ただ、そもそも標準設定になっていないOperaでリンクへ飛んでしまうこと自体が変なのですが・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 19:29 ID:EQe8PcGK
他の2ちゃんプラウザでもそうなるのか、試してみたら?
814793:04/07/26 20:11 ID:dt1WbsyT
>>806
放り込むも何も、元からソフトウェアというフォルダにDATファイルがあるので放り込めません。
どなたか最後にレス下さい。
それで分からなければ諦めます。
度々すいません。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:20 ID:cAON3fHq
お前頭悪すぎ
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:24 ID:5kdnTiM/
>>814
何も考えずにそこに読みたいDATファイルを放り込め
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:36 ID:Kkc63AWR
>>813
他にActy、ホットゾヌ、えまのんで試しました。
他のブラウザではきちんとIEで飛べます。
JaneViewだけ、設定なしだとなぜかOperaになってしまいます・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:09 ID:g6LDCuhi
>>793
クマー
819797:04/07/26 21:15 ID:7qz5MBxi
>>814
クマー
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:36 ID:EBd3biqq
クマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマー
クマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマー
クマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマクマー
821&rlo;トステ:04/07/26 22:01 ID:iC/7kuAk
Jane Doe Viewなんですが
&&rrlo;を入っていても
名前欄で実行されてないんです。
どうすればちゃんとできますか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:02 ID:KaXxOfcm
バカ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:09 ID:HdjcZd40
>>821
IE版でもつかってろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:36 ID:EnJtnWwg
あぼーんで更新できないの
再読み込み意外無理なんだね(´・ω・`)ショボーン
825799:04/07/27 00:02 ID:aUIh1v/h
説明不足だったかもしれません
Jane Doe 0.1.11.1 View 及び OpenJaneDoe 0.1.11.1 です

例えば↓を板覧に追加すると
ttp://cgi.f7.aaacafe.ne.jp/~light/2chbbs/test/read.cgi/support/
</head>と<body>の間の広告のhtml自体がスレ一覧に表示されてしまいます

回避する方法、もしくは回避できるjaneまたは他の専ブラなど
ご存知の方がいらっしゃればお教え願います
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:22 ID:LaoGSMhA
http://24h.musume.org/cgi-bin/live/

↑ここのサイトをマイボードに追加したんですけど、既得ログから検索を掛けると、
LiveなスレはOKなんですが、DAT落ちしたスレに関しては
Hitはするんですけど、そのリンクが http://24h.musume.org_cgi-bin/live/
となってしまっているようで、うまく参照することができません・・

そもそもLogConverter 1.4でLive2chからログ移行したのが原因なんでしょうか? 一応idxファイルの中の、
http://24h.musume.org_cgi-bin/live/と記述されていた部分はすべてhttp://24h.musume.org/cgi-bin/live/
に書き換えたんですが・・

使っているのはJaneDoeViewの最新版です。
膨大な数のログを移行したので検索使えないとキツイです。
誰か助けて。・゚・(ノД`)・゚・。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:26 ID:LaoGSMhA

URLがリンクされてしまって分かりづらいですね・・すいません


24h.musume.org/cgi-bin/live/



24h.musume.org_cgi-bin/live/


になってしまっているということです。
お願いします。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 02:23 ID:tNGuGr1l
nidaを使っています。
nidaでしたらばを見たいのですがどうすればいいのですか?

ご教授くださいお願いします。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 02:44 ID:SAymYOsZ
>>828
いいかげんレス抽出もヘルプもあるんだから自分で探せよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 02:54 ID:/5W4b95P
まず、「一番最初に他人に聞いてみよう!!」という根性が気に食わん
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 03:03 ID:S80gZK/h
何のための質問スレだ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 03:15 ID:uuzK4G7X
時間のない初心者が、暇な回答者をヘルプ代わりに使用するスレです。
833799:04/07/27 03:22 ID:aUIh1v/h
proxomitron噛ませる気がしてきました
数年ぶりにインスト〜 って作者さんが亡くなったようで(スレ違いですね

自己解決の方向でがんばります
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 03:43 ID:N60fQt8s
>>832
ゴルフのレクチャー好きが教えるようなもんだからな。
気に入らなければ無視すればいいんだし。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 07:18 ID:TlIthvO9
今回答してる奴も、じき嫌気がさして答えるのを辞めるだろう
でも次から次に新参回答者が現れるから、何の問題もないよw
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 07:19 ID:wdKmLNT6
夏休みか。俺もサポート夏休みしよっと。相手にする気が起きん。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 11:23 ID:G8fKx/Eh
>>832
> 時間のない
のではない

探す気がないんだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 17:54 ID:pjnlyE3d
時間が無いなら2ちゃんなんか見るなよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:33 ID:gfsfDjIZ
↑ リアル厨房のくせにいい事言うな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:46 ID:k2Z2Qeyg
おまえm(ry
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 20:05 ID:nDj6RoCu
(ry
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:28 ID:saY0mtQq
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 05:33 ID:8Bb7OL00
Jane Doe Style liteを使っています。
引用符付きでレスする時、引用符の記号を全角の「>」にする事は可能でしょうか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 05:41 ID:uvQR/De1
>>843
設定→基本→書き込み→「これにレス」の記号
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 05:58 ID:8Bb7OL00
>>844
すいません。質問の書き方が悪かったです。
相手のカキコを引用する時「>」が付きますよね。

> 設定→基本→書き込み→「これにレス」の記号

この「>」を全角にしたいんです。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 06:42 ID:0XX4VQ+B
すればいいじゃん
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 06:47 ID:7HGhi7Pd
>843,845
レス番に対する引用符は>844の設定で変えられるが、
「引用符付きレス」、「この文にレス」の時に本文に付く引用符は変更不可。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 06:52 ID:/+RVQ5oi
JaneDoeStyleですが、メモ欄では"メモ欄に追加"を選択しても
引用記号がつきませんが、メモ欄は手動で引用記号の入力が
必要ということですかね?
849845:04/07/28 11:45 ID:sCSUP3Wy
>>847
やはり変更不可ですか・・・。
わざわざ回答して頂き、有難うございました。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:38 ID:ZVN8OStm
JaneDoeStyleを導入しました。
外部ブラウザとしてDonutを設定したんですが、外部のリンクを複数開くと
Donutが複数立ち上がってしょんぼりです。どうすれば解決できるか、判りませんでしょうか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:56 ID:sBgdiJcm
>850
Donutの方のオプションで複数起動をしないってところにチェックする
852799:04/07/28 17:12 ID:HmKVc78H
proxomitron関係ないじゃん・・・
subject.txtの中にバナータグ書かれてるよ・・・orz

subject.txtをフィルタして読み込む機能って無いですか。
・・・無いですねぇ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:38 ID:RUG73iYE
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:42 ID:0XX4VQ+B
お前やさしいな
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:20 ID:95qck4pm
旧に書き込めなくなっちゃったよ。
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 304 Not Modified
てなるよ。
なんで?

OpenJaneの0.1.11.1を使ってます
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:22 ID:A4jyuSDh
移転したんじゃないか
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:25 ID:95qck4pm
sage忘れてました。

でも新着チェックはうまくいくんです。
書き込み時に上の動作をする状態です。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:04 ID:/1qCyonq
>>855

どの板だよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:06 ID:3G7P0l/7
JaneViewを使用していたのですが、突然アプリエラーで起動できなくなりました。
最新版へと更新してもダメ。
リブートしても、iniを消しても、フォルダを変えても起動せず。

他の派生版は問題無く起動するのでJaneViewでコールしてるDLLでも死んだかな。
OS入れなおすしか無いのかな(´・ω・`)
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:19 ID:5L39EfW3
卓上ゲームっす。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:22 ID:K6zTVobO
Jane View IEからJane View DOEに変えようと思うんですが、設定ファイルはそのまま使えるんですか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:13 ID:3Vd6r2Rz
>>860
一晩寝れば解決
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:18 ID:A4jyuSDh
やっぱ移転じゃないか
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:18 ID:423qSiyr
7月28日移転分 (game6 -> game9)
http://game9.2ch.net/cgame/  卓上ゲーム
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 09:05 ID:/yLSCdL5
Jane Doe View α 0.1.11.1 を使っています。
まちBBSで生IPアドレスでスレを表示されると、IEで開いてしまってJaneで開けません。
どうすればよいのでしょうか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 09:10 ID:yNAwx+po
Viewを捨てる
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:09 ID:iMUvMJMO
OpenJane Doe 狂っぷーを使っています。
書き込もうとしても、「ブラウザを立ち上げなおしてください」と表示されます。
立ち上げなおしても書き込めません。
プロバイダはOCNです。アクセス規制でしょうか?
これはオペラから書き込んでいます。
原因をご存知でしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:16 ID:3j2xoXw5
狂っぷー
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:36 ID:yuz6qpz1
>>867
狂っぷー使ってないから分からないなりよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:50 ID:p/uGcNRX
何が違うの?
OpenJane-0.1.11.1
OpenJaneDoe-0.1.11.1
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:55 ID:9Vqx2H/G
IEに依存するかしないかの違い。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:58 ID:yuz6qpz1
>>870
ヘルプの
( ・∀)  はじめに  (∀・ )
に書いてあるなりよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:03 ID:AsVJYk44
>>867
アンタのPCの時計が狂っぷーじゃないのか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:41 ID:w/A8cNHz
>>870
死ね
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:47 ID:aZ5bJ/TW
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1090836428/363
>363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/29 12:37 ID:w/A8cNHz
>え?まだこんな低機能ブラウザ使ってる人いたの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:58 ID:E4OXthG4
>>874
お前が氏ね
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 14:32 ID:w/A8cNHz
>>876
死ね
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 14:35 ID:hKdNIrpW
>>878
死(ゲフォッ
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:18 ID:z0OAupNO
テスト FF
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:15 ID:SMdIQpgL
>>867
今までは書き込めたのか?まだ使いはじめたはっかりか?
後者ならノートンはいっとらんやろな?入ってればノートンで設定があるぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:04 ID:Nwzt4UQH
お気に入りに登録したスレを見ようとしたとき、
タブのところが赤字になって、スレタイの前に警告マークが出て、
新着のスレがあるのに見れないのが、2つもあるんですけど、
これにはどういう処置を施せばいいのでしょうか?
882881:04/07/29 17:08 ID:Nwzt4UQH
バージョンは、0.1.11.1です
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:31 ID:RvKiA+4p
Jane Doe Style lite 040602 α 0.1.11.1 を使ってるんですけど
特定のスレの更新が出来ません。(タブのスレの文字色がオレンジのまま)
再読込したらレス取得できずログ消えちゃいました。
特定のスレは【ドラムも】 B'zの音を語るスレ Vol.1 【ベースも】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1086965871/
いつでも東風で君を待つ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1089877982/
などです。
IEでは見れました。
同じ楽器作曲板などでも他のスレは更新できます。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:54 ID:NgKFgGP6
>>872
ナリナリ読みすぎか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:24 ID:39TKUKWO
 OpenJane 0.1.11.1 を使っています。一度コテハン記憶でカキコしたら、コテハン記憶のチェックを外しても、
名前欄にコテハンが出てしまいます。うっかりコテハンがでないようにするため、コテハンの消去法を教えて下さい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:28 ID:dziwIcZ5
OpenJane α 0.1.11.1を使っています。
スレッドをお気に入りに追加する時に、どんどん下へ追加されていくのですが、
上へ追加するようにはできないのでしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:39 ID:NgKFgGP6
>>885
設定、基本、書き込み

>>886
D&Dじゃダメなんだよね?分かんない。
888885:04/07/29 18:46 ID:39TKUKWO
>>887
 
 有難う御座います。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:52 ID:w/A8cNHz
>>885
死ね
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:55 ID:dziwIcZ5
886>887
D&Dで移動はわかるんですが、スピードの早いスレとかだと、
スレ欄のお気に入りフォルダ上方にあった方がチェックしやすくて。
いちいち手動で上に上げるのも面倒で。
前に使っていたかちゅ〜しゃがお気に入り追加すると上に追加された
というのもあって、どうなのかなーと思ったのです。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:27 ID:pBzr0ooL
Jane Doe 0.1.11.1 View (040720)に更新しました
レスのついたレス番が紫になってるんですが、この色設定はどこですか?
複数レスIDの色設定も教えてください
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:29 ID:YFkAoK2Y
>>891
設定 - 【その他2】
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:33 ID:pBzr0ooL
>>892
おおthx!あほだな俺
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:41 ID:6JJZoXeJ
新しく出来たスポーツ板が見れないんですが
どうしたらいいでしょうか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:43 ID:vI0AMkaC
板一覧の更新しても駄目なの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:56 ID:u3Kq6X2P
>>894
昨日から今日にかけて新設された板なら
まだボード取得先に追加されてないだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 02:09 ID:s/igpyRn
OpenJaneDoeからJaneDoeViewへ移行するにはどうすればいいんでしょうか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 02:12 ID:W7X048Cz
新板できたの数時間前だからボード一覧に追加されるのしばらくかかるでしょ。
しかも(仮)ばっかで、統廃合ありそうだし。
■ 新板たくさん出来たよー
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1091110857/
↑で板見て自力でbrdに追加汁
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 03:06 ID:MV3GFcWp
デバッグ画面に「φ(・A・)ヘンな文字列をカキカエタヨ...」って出たんですけど、
これってどういう時に出るもんなんですか?

Jane Doe View α 0.1.11.1(040720)です。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 03:16 ID:3oRcyc8D
欲を言えばスレ毎、もしくは板毎に名前を記憶してくれる機能ってありますか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 03:19 ID:NBIPdpw3
狂っぷー使ってまつ。
スレ欄にある各々のタイトル名の先頭についている記号は
どういう意味でつか?教えてください。
902900:04/07/30 03:20 ID:3oRcyc8D
あぁぁぁぁぁぁぁ
書き込み画面で設定するんですね。スレ汚しすいませんでした。
あと900げっとしてましたすいません。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 03:26 ID:OqrRLGmf
http://vamp.s9.xrea.com/yukiwiki/wiki.cgi?OpenJane%A5%AA%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%D8%A5%EB%A5%D7
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1047207012/

君ら、せめてヘルプ見るとか、自分の脳みそ活用してみようという気は無いの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 03:31 ID:49EkSpEZ
他人の脳みそ活用した方が手っ取り早い
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 06:30 ID:Uff/9fOv
アフォらしくて答えてくれないかもよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 06:33 ID:hDtVwyBh
>>903
スレタイ嫁
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 06:51 ID:35HsDFkP
スレタイっ何?
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 07:59 ID:OqrRLGmf
>>906
だから、誘導してんだろうよ

お前、が、が、が、>>1をよめ

>OpenJaneには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
>質 問 前 に 検 索 を 。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 08:01 ID:hDtVwyBh
>>908
熱い人だ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 08:09 ID:kNk3748T
朝っぱらから何を
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 08:26 ID:OqrRLGmf
徹夜明け&空きっ腹で気が立っていた
今は反省している
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 09:13 ID:hDtVwyBh
おれも次のレスを用意して待っていた・・・
今は反省している
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 10:43 ID:xiL7QhD5
こんにちわ
始めてjaneの改造をしてみようとここ
http://vamp.s9.xrea.com/yukiwiki/wiki.cgi?%B1%EE%A4%C7%A4%E2%A4%EF%A4%AB%A4%EBDelphi6%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%A1%C1OpenJane%A5%B3%A5%F3%A5%D1%A5%A4%A5%EB
を参照に環境を構築したのですが
途中
IndyNet9_00_03.EXE のインストールが
「Could not communicate to the network server, error 3. 400 Bad Request (Abort)(Retry)」
というダイヤログがでてリトライしてもうまくいかず
仕方なくindyの公式サイトからindy9.0.17_d6.exeを落としてインストールしました。
そのあと一通り設定をして、最後にとりあえずオリジナルのままのソースファイルを
コンパイルしてみようとしたのですが
1232行目でエラーが出てコンパイルできませんでした。
エラー内容は以下のとおりです。

[エラー] IdHTTP.pas(1232): 変数パラメータに定数オブジェクトを渡すことはできません
[致命的エラー] Main.pas(14): '..\derived\IdHTTP.pas' ユニットはコンパイルできませんでした


どこに問題があるのかさっぱりわかりません
何かお気づきの点があれば教えていただけるとありがたいです
お願いします
914913:04/07/30 10:45 ID:xiL7QhD5
上記のエラー部分のソースを書き忘れました

FreeAndNil(Request.Authentication);

です。
あとageスマソ。
915 ◆Style/swoE :04/07/30 11:01 ID:/B6zhH7s
>>913
そんなあなたはJaneStyleがお勧めです

■JaneStyle 公式サイト
http://janestyle.s11.xrea.com/
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:34 ID:96p8Ystf
openjanedoe-0-1-10-0を使っているのですが
したらば掲示板に書くときに

HTTP/1.1 301 Moved Permanently

と出て書き込めないのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?
よろしく尾根が致します。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:49 ID:ah2aXh8m
自分はしたらばのスレ一覧が読み込めなくなった
URLをlivedoorにして同じ板登録してみたらスレ一覧は読み込めたけど文字化けしてる
スレは読み込めない
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:50 ID:exQZfg5j
>>916
したらばの対応待ちっぽい。
かちゅでもshitaraba.comドメインで板登録してあると同じ症状に
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:50 ID:+mzeOfQe
>>917
同じく
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:52 ID:exQZfg5j
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:53 ID:ah2aXh8m
>>919
すばやい反応サンクスです
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:55 ID:6DoSAoRK
shitaraba.comドメインで読めないのはしたらば側が原因なのはわかるけど、
livedoor.comドメインでスレ一覧が文字化けするのはJane側のバグ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:56 ID:tUy1HVee
>>917と同じ現象
4つの板を新URLで登録したのですが
文字化けしたのはスレッド数が350と80の掲示板
文字化けしなかったのはスレッド数20前後の掲示板2つです

文字化けの有無に関わらずスレッドは読み込めませんでした
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:59 ID:exQZfg5j
>>922
2chの文字コードはShift-JIS、したらばの文字コードはEUC-JP。
ホストがshitaraba.comの場合に例外処理してるはず。
livedoorの場合は強引にShift-JISとして扱ってると思われ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:03 ID:BrkCxwon
ああよかった、livedoorドメインのスレ一覧が文字化けするのはこちらだけではないのですね。
対応をのんびり待ちます。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:07 ID:TQFBVY0w
受信でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:08 ID:kxCqntUR
む。
スレッドの取得ができるようになったな。
また駄目になるかもしれないが。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:11 ID:exQZfg5j
とりあえずOKみたいやね

> curl -I http://jbbs.shitaraba.com/bbs/rawmode.cgi/computer/10298/1071739881
HTTP/1.1 200 OK
Date: Fri, 30 Jul 2004 07:10:58 GMT
Server: Apache/1.3.31 (Unix) mod_gzip/1.3.26.1a mod_perl/1.29
Content-Type: text/plain
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:11 ID:QwNv4dTS
うん、shitaraba.comでも受信できるようになった。なんかわけわからんな
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:28 ID:ZtQ7/5fM
ど素人です。
openjanedoeをダウンロードしたんですが解凍の仕方が分かりません。
説明文を読んだのですが、チンプンカプンです、
どなたか助けていただけないでしょうか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:35 ID:t78KwYSa
いやだ
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:38 ID:4mLsCwA0
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:09 ID:5j0m2/uo
黒改や、STYLEを使うと大学のPCでのみ
URLの上にポインタが乗ったとたん
「CryptAcpureContext」ってダイアログが出てエラーになるんですよね
ダイアログのOKを押すとあとは正常なんですが
URLの上にポインタが乗ってからダイアログが出るまで数秒間完全にJaneがフリーズしますし
スレからURL先見れないしで、困っています
View系共通・・・の仕様にたいしての不具合なのかな?
大学のPCはVMWareとか色々特殊な環境なので自分では対策がさっぱり思いつきません。
どなたかアドバイスいただけたら幸いです。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:15 ID:c5notHmL
>>930
パソコンを電子レンジで温めるといいよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:57 ID:zAZ14BpT
ラップしたほうがいいですか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:16 ID:jX9/tx9q
当たり前だろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:18 ID:Q9G/AcpH
学校行ってまで2ちゃんをry
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:59 ID:nZ1vHG6i
>>934
さりげなくレンジってワードを混ぜてるあたり、優しいなお前。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:40 ID:Edh4DaZh
>>930
蓮が掛かっています。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:26 ID:rE97kxov
ついに解答すらできない香具師も質問しに来るようになったか
いい加減自分で努力しろと
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:37 ID:3oRcyc8D
>>940
回答できたら質問しないんじゃないでしょうか!なんて。
スレのタブの一括更新とかあればいいのになぁ。とおもいました。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:48 ID:ykcZPW1f
自分の書いたレスにレスきたらアラームならしる
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:02 ID:+ejK1kpj
(・∀・)ナラシル !!
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:31 ID:kgaW7MKK
アラームらなしるのはどうやるの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:45 ID:uiuidAcE
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 01:06 ID:NTdK84YV
Style lite最新版です。
巡回してたDAT落ちしたスレをJaneで開くとちゃんと最後まで読むことができるのですが、
そのログをDAT2HTMLでHTMLに変換して開くと途中までしか保存されていないようです。
これはどういうことなのでしょうか?
947913:04/07/31 06:20 ID:ZYx/9I7N
>>945
わぁできました!うれしい!ありがとうございました!
jane総合掲示板っていうのがあるんですね。勉強になりました。
重ね重ねありがとうございました!

>>915
styleカッコイイですよね。今viewとstyleと使ってます。
回答ありがとうございました。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:03 ID:YZkyV66T
アラーム?
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:24 ID:DuH1M8kH

他で質問しましたが回答がえられませんでしたので質問させて下さい。

現在viewとstyleと使ってます。
最近、両方とも板一覧の大人の時間の所でカキコできません。
ERROR・・・情報が変ですってなります。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:43 ID:LwWHgqaC
>>949
未成年制限機能が働いてるんだよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:59 ID:rA4CU3Bu
>>949
ここのスレは初心者は神じゃないんだよ。
とりあえずなにか板一覧の更新するなりしたかどうかぐらいかけよ禿
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:06 ID:TVay0OG3
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:09 ID:rA4CU3Bu
Σ(´д`;*)
954942:04/07/31 13:11 ID:bt923WYO
いやこれは自分の希望です.
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:22 ID:yVv3IsxM
>>953
新すれ
OpenJane総合質問スレッド(ヘルプ読め)part19
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091247358/
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:41 ID:pMPwNoiY
part20じゃないの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:53 ID:ZcRPVbu4
えっ?>>955って別スレじゃないの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:57 ID:DuH1M8kH
>>950
そうですか。でどうすればいい?一応28歳なんだけど。

>>951
板一覧の更新の更新はしました。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:28 ID:1s4ua8Qw
>>958
書き込めない時の早見表 - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD
ここ見ても当てはまるのが無い様だったら、運営情報板か規制議論板に
逝ってみるのがいいかもしれない
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:38 ID:DuH1M8kH
>>959
ノートンシステムワークス2004のせいかも。無効にしたら書き込めた。
2CHの書き込み設定はしてあるんだけどまだ何かある?
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:42 ID:EjWlQ6w7
9621:04/07/31 19:08 ID:eDDnc1CZ
>>955
Part19になってるからPart20で立て直した方がイイかもね。
まあ元はと言えば自分が間違えたんだけど。。
スレタイから初心者歓迎抜けてるしテンプレ書き変わってるしね。

(´-`).。oO(分裂ってことか)
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:13 ID:1s4ua8Qw
Jane総合掲示板
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
Jane初心者の質問専用スレ その9
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1086639788/
【初心者】Janeを弄るスレ【歓迎】 その2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1067059929/
外部コマンド Part2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1076248429/
スキンのことを教えてもらったりするスレ その2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1080015108/
Jane用ツール総合スレ
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1061183096/
初心者FAQ
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1047207012/
外部板総合スレッド
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1064474633/
新設板・板移動・Jane関連スレ情報
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1048778854/

OpenJane過去ログ保管所
http://janekako.hp.infoseek.co.jp/
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:23 ID:1s4ua8Qw
>>962
誰かが立ててたのでテンプレ貼っといたけどな・・・ (´-`)

OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091270233/

>>963は誤爆
9651:04/07/31 21:57 ID:eDDnc1CZ
>>964
おお。どうもすみませんでした。
スレ立て乙です
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:35 ID:Whbn6O5k
何度スレッド一覧更新をしても、特定のスレッドだけ新レスの取得が表示されません。
なぜですか?スレッドをクリックすれば、新レス自体は見れるのですが。
967966:04/07/31 22:37 ID:Whbn6O5k
Open Jane Doe α 0.1.11.0です。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:37 ID:8PFDzz9z
再読み込みβとかしてみたら?
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:48 ID:Whbn6O5k
>>968
再読み込みをすれば、レス自体は取得できますが、スレッド一覧の該当スレへの
取得の表示がされないのです。

例えば、700レス取得していて、新たに2レス取得すれば、取得レス数は702と表示され
なければならないはずなのに、700の表示のままなのです。

ちなみに、IEでも同じ症状が出ています。

970名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:26 ID:jbehKJm4
どのスレ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:11 ID:tym9DGpd
ツールバーのアイコンを変更したのですが、標準にある 表示レス という項目を
アイコン表示したいのですが項目名がわかりません。

MenuThreChangeDrawLineだと表示レス数だけだし・・・(;´д⊂)
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:29 ID:Jo0WGh6o
Doe View α 0.1.11.0 を使っています。

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up4340.jpg

↑こういうスキンはどこで入手できますか?マカでなくても
こんな感じにカスタマイズ出来るのでしょうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:40 ID:Gj9JPaeY
>>972
フォントはスキンと設定ダイアログで設定するが
タイトルバーの見た目変えたりするのはを
JaneではなくWindows側でやることだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:42 ID:YDGke3aX
969ですが、1日たったら自動的に解決しました。何が原因だったのか分かりませんが、
janeもIEも正常に表示されるようになりました。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:44 ID:+bFyGLBV
>>972
出来る。
その画面見る限りJaneのスキンというか、XP自体のスキンを代えてる。
ttp://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/
ttp://kuraba-web.hp.infoseek.co.jp/xp/faq.html

それと「画面のプロバディ」-「デザイン」をいじって
Janeの設定でフォント等を切り替えれば完成。
976972:04/08/01 12:48 ID:Jo0WGh6o
>>973
>>975
レスありがとうございます。いっちょやってみます。
977960:04/08/01 12:52 ID:1ow2+haT
>>961
ありがとう。問題解決です。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:13 ID:VZpXpY2J
本家Doeで、したらばのBBSを外部板で登録したのですが、
常に板一覧に新着レスが1件と表示されます。
板一覧の更新をして新着レスか?と思ってスレ開いてみると0件なんです。
再読込みβやログ削除をして再度取得しても新着1件が消えません。

これって、したらばの仕様上、仕方の無いことなのでしょうか?
979ひみつの検疫さん:2024/06/16(日) 13:27:29 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:24 ID:F4n61gQN
(´ー`)y─~~
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:49 ID:5+iD2V6/
>>978
>>8のようにしても無理なんですか?本当に新着一件しか無かったら問題外だけど
一旦Logsフォルダの中から該当のフォルダを削除しないと無理ぽい

あと板一覧じゃなくてスレ一覧だよね?
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:51 ID:4s6ZPfnm
あぼーんがあってズレたままなんじゃね?
外部板じゃよくあること
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:18 ID:dBjm1kws
>>981
> >>978
スレを何度再取得しても新着1件が残り続けることがあるな。
諦めて無視することにしている。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:06 ID:2SDEb6da
Open Jane Doe α 0.1.11.0を使用させてもらってます
現在openjanedoe-0.1.11.0のフォルダは
C:\Program Filesに入れています

C:\Program Files\openjanedoe-0.1.11.0\Logs フォルダを
D:\に移動したいのですがD:\からでも
ログdatを読み込んでくれるようにするには何処をどのように設定すれば
よろしいのでしょうか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:08 ID:D236aC2/
>>984
設定→パス
986984:04/08/01 21:18 ID:2SDEb6da
>>985
これで心置きなくログためることができるようになりました
ありがとうございます
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:57 ID:VaawY8oJ
JaneDoeStyle040602α0.1.11.1使ってます
JaneStyleって連鎖あぼ〜ん機能は付いてないんですか?
設定のところを見ても無いんで、連鎖あぼん機能はないとおもってたんですが
他の板でStyleにもあると言われました
本当にあるんでしょうか?それとも俺が騙されてるだけなんでしょうか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:08 ID:F4n61gQN
>>987
Styleには付いて無いよ
あるのは、View・Nida・名無し .....かな
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:15 ID:VaawY8oJ
>>988
そうなんですか…(´・ω・`)
わかりました。ありがとうございます
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:21 ID:kbCBRI9k
>>972
黒板みたい。勉強してるみたいで(´・ω・)ショボボボボーン
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:28 ID:8zmkwG7K
俺も同じような色にして見てるよ
緑は目にいいっていうからさー
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:44 ID:Z/lJNOS4
1000
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:49 ID:k3duSVNN
Jane Doe View α 0.1.11.1 でキャッシュにある画像は終了時に一括削除するような
設定ってないですよね?
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:41 ID:O63mXMs3
>>993
キャッシュの有効期限0日にすれば消える
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:13 ID:Cp1Pv08+
なるほど。
ありがとうございました
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:48 ID:5sXdwasc
次スレは何処ですか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:58 ID:FlFTLozQ
997
998次スレ誘導:04/08/02 17:00 ID:za3qDLnK
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091270233/

OpenJane総合質問スレッド(ヘルプ読め)part19
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091247358/
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:04 ID:J/lNUoLH
銀河鉄道
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:05 ID:5ZWKZ7RE
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。