NortonGhost Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・シマンテック公式
http://www.symantec.com/region/jp/products/ghost/

・前スレ
NortonGhostについてなんとなく語る
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1062180796/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 10:26 ID:fyrvSL+S
奴隷に至る道17
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 15:29 ID:W3pYsWVz
2002、2001持ってるけど、liveupdateって一度も使うことなかったな…
4前スレ987:04/06/22 15:55 ID:CjhByw5P
80GBの新HDDだけ繋いでWin2000セットアップで
パーティション作成しようとしたら何故か80GBのCドライブしか作れなかった。
仕方なくもとのHDDをプライマリに、新HDDをセカンダリに繋いで
Win2000のディスク管理からパーティションを切ることに。

これだと署名の関係でMBRをいじらないといけなくなるんだよね・・・。
-fdszで上手くいけばいいけど。
パーティション切ってフォーマットするときにドライブレターを未割当で
実行したらいけるかも?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:39 ID:mf3NKXkr
Norton Ghost 2003 から DVD-RW に直接バックアップできるかどうかは
使用するドライブに依存します。
以下は直接バックアップ {できる,できない} ことが確認されているドライブ
です。

[DVD-RW を使えるドライブ]
・Pioneer DVR-104、105、106
・SONY DRX-510UL
・日立LG GSA-4082B
・Plextor PX-712A

[DVD-RW を使えないドライブ]
・TOSHIBA SD-R5112、6112
・Panasonic LF-D321JD、D521JD
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:03 ID:CjhByw5P
CドライブをコピーしてFIXMBRしたら起動できたー。
でも「コンピュータの管理」が立ち上がらない。
残りのパーティション作れねぇよ・・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:10 ID:tnLclZ9+
マニュアル読んでもクローンの仕方がよくわからず、
結局 DriveImage7 買い直しちまった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:15 ID:grkNPWPk
ノートなんだが・・・

別PC(デスクトップ)のCDロムドライブをとっぱらって2.5inを新旧2台接続し新旧間でクローン
作業終了再起動の瞬間に電源オフ 別PCにそれぞれ単独でつないでWin98起動ディスクから
fdiskでドライブレターと状態確認 

できました。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:24 ID:89vrNNrJ
>>7
マニュアル読むからわからなくなるんだよ。
読まないでやれば簡単だったのに。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:02 ID:+/EWOSrU
●.....●..●..●...●●..●●...●●..●●●....●●●●..●●.....●●●..●..●

無料のウイルス対策ソフトなどのセキュリティソフト一覧
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/security.html

●.●.●.●..●...●●.●..●●.●●......●..●●...●●...●●●.....●.●...●
117:04/06/23 00:29 ID:QCLyWnTW
>>9
DOSだと英語画面になるのがなんとかく嫌だったんで。事前によく調べて
おかなかった自分の責任なのですが。

あと、TrueImage7の間違いでした。
129:04/06/23 00:49 ID:+g0e3r1M
>>11
いやすまん。あのマニュアルは難解だってことが言いたかっただけなの。
実際使ってみると、マニュアルから受ける印象ほど難しくもないんだよ。
TrueImage持ってるなら用もなくなるだろうけど、暇なときに遊んでみると
結構面白いかもよ。
13待ちsage:04/06/23 10:10 ID:8eBW8qWr
Norton Ghost 2004はまだなの?
USB2.0対応になって、パーティション切れるやつってのはどうよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:11 ID:zgoav6jl
パーティションは GDISKで切れなかったっけ('A`)??
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:00 ID:VPD/7YOb
そろそろダイナミックボリュームに対応して貰わんと使い物にならん。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:21 ID:bBDoUv5t
横レスですまないが、
シリアルATAのハードディスクをGhostで認識させたい場合、
S-ATA Port0とかport2とかではダメで、
プライマリかセカンダリに入れ込まないとダメみたいね…(´・ω・`)
177:04/06/25 11:28 ID:nqjh/a3n
2004出すんだったら、シリアルATA対応と>>13に加えてPartitionMagicも
統合したバージョン(例えばGhost Professional)を出してほしい。アメリカだ
とPowerquest製品は買収したシマンテックから発売に変更になってるし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:01 ID:Vv7FD5Td
aspiehci.sys って USB 2.0 のドライバじゃないのか?
ghost.exe でも復元先のパーティションは切れるし、、、
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:09 ID:AeKwJwQ1
本来なら昨年秋から年末にかけて出なければいけないものが、今まで出てないからね…
20前スレ972:04/06/27 15:26 ID:qKZstQof
再起動時のMissing operting systemとの表示について質問した
ものですが、フロッピーから起動して、GHOSTの作った仮想
パーティションを削除し、Cドライブをアクティブにすることで解決
しました。

ただ、再現性があるので、windowsではなくフロッピーにてGHOST
を使用することにしました。

お騒がせしました。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:31 ID:q48q4w8A
こりずにこれからもGhostとなかよくしてやっておくれ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:17 ID:X/mI9rmJ
NTFSの差分バックアップ対応まだー?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:57 ID:URUt90aT
DVD+Rにイメージ焼いて一発リカバリ
こんなに便利で簡単なものだとは思わなかったよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:17 ID:u17NYZg2
様子を見る
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:12 ID:fSqWz02S
>>5
クソッD521JDだわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:34 ID:MSOr4NdF
デフラグ代わりに定期的にクローニング
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:40 ID:f3yv1IsY
ノートンゴーストを使ったのですがバックアップまでは正常にできるのですが
イメージ整合性検査のところでエラーが出てしまいます
ログを見ると2回やって2回とも同じ
「PathName : \PROGRA~1\COMMON~1\NIKON\LIBRARY\CML3.DLL」 ←デジカメ関係
のところでエラーが出てるみたいです。  原因はどうゆうことが考えられるのでしょうか?
激安メディアにバックアップをしてるために起きた書き込みエラーとかでしょうか?
OSはWIN98SEです
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:46 ID:sczKR5ds
>>27
俺もよくエラー出るけど (゚ε゚)キニシナイ!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:54 ID:mIP9b39c
>>27
整合性検査通らないのは怖いよねぇ。
HDDにとったバックアップイメージは整合性検査通るの?
3027:04/07/12 21:10 ID:f3yv1IsY
エラーのまま復元作業したら
やはりエラーが出て、しかも復元途中の中途半端な状態で作業中断され
ウィンドウズが起動しなくなりました〜
やはりちゃんとやらないとだめですね
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:10 ID:XMfLnrbE
整合性でエラーの出るファイルは、単体でCRC16とか32を取ってみても毎回違う結果が出るんじゃね?
ファイルが壊れていたりすると、そのような結果になることがある希ガス。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:14 ID:t8/7TKGB
DVD-RにバックアップしたイメージはDVDブートできるのだが
DVD+RWにバックパップしたイメージはブートできない(ゴースト対話的モードからPCーDOSでは読めてリカバリできる)
+RW-RWにブート可能なイメージ書き込めた人いる?詳細を教授頂けるとありがたいのだが
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 04:45 ID:hpyCLjZL
>>32
特殊な操作してないですが起動できてますよ。
ドライブの問題なんじゃない?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 08:59 ID:kf6EgH2n
>>32
おれも出来ない派。以前は自動リカバリーにこだわってたが
最近はMeの起動ディスクを使ってBootableDVDをつくり
一緒にイメージとghost.exeを焼きこむ方法に変えた。
DVDを入れたときDOSからghost.exeを起動する点で一手間
多くなるがHDD交換したときなんかのMBRの修復まで一枚
のディスクで完結できるからかえっていいかもしれない。
イメージを自動的に読み込む形にこだわるならシマンテックの
FAQ見てバッチ書けば桶だし。




35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:38 ID:aoM1nzp6
メーカ製PC(DELL optiplex G60)3台でのことです。

1台目を普通にセットアップして、Ghost2003で
CDにイメージ取ってマスタとし、そのマスタCDを
B'sGOLDで2種類分に焼きました。

ブート用FD、焼いたCDを使用し、他の2台にリストア
しようとしたのですが、2台目は正常に完了したのですが、
3台目がリストア後、マウス、キーボードがまったく反応
しなくなってしまいました。再度、マスタから焼き直し、別の
CDを使ってみましたが、症状は変わりません。
リストア中にはマウス、キーボードともに動くので機器の
故障ではないように思うのですが。。。

どなたかお知恵を拝借いただけないでしょうか?

3635:04/07/13 17:42 ID:aoM1nzp6
↑OSはwinXP、マウス、キーボードともにPS/2です。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:58 ID:NNa2NA4h
1台でもリストアが正常に完了したなら、Ghostは関係ないんじゃね?
マスタ作成した個体にリストアして問題はないのだろ?
ライセンス規約が守られているのか疑問だけど、Microsoftに聞いたほうがいいよ。(´ー`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:09 ID:ShKEu0mc
進められて買ったのはいいんだが、バックアップできない・・・
イメージファイル名を日本語以外で登録しるってところで英語でbackupってかいたら
日本語だめってアラートでた。どういうことだ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:21 ID:6xgBCwC1
>>38
全角で入力したんじゃないの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:42 ID:ShKEu0mc
>>39
いや、間違いなく半角だったのだが・・・
読みたくないけど説明書でもよむかな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:09 ID:tpIhc/Ei
あうち…
USBUDDにとってあるイメージからの復元ができない。…
イメージ自体は整合性がとれてるんだけど
メーターが動き始めた直後に、ERR.TXTが作成できないとか何やらで、
ご丁寧にブート不可能な状態にしてから、逝く…。
本当に…復元する段になってこれ、勘弁して…。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:10 ID:tpIhc/Ei
UDDってなんや…正しくはUSBの外付けHDDね、
対話式でやれば問題なく使えるんだけど…。
鬱だ…。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:48 ID:Ap5G0qK1
>>42
外付けHDDならまだ打つ手があるんでないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:24 ID:IEUo1E6I
2Gの壁って解除できないの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:07 ID:N6ZZ8+HR
整合性でエラーでたまんま復元しようとするとエラー起きちゃうんだけど無視できないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:32 ID:syu12C7i
>>45
15レス上に泣いてる奴がいるよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:36 ID:NmsmQyjP
Logitec社のLDR-42U2(π105+USB2.0)で、FDD起動のDOS
モードにてDVD-RWメディアに直接書き込みをしたいのですが、
途中で(開始1分後ぐらい)フリーズしてしまい困っています

Ghostは2003.793で、同じFDD起動状態で、HDDへのバックアッ
プは問題なく完了します

PCはi865Gで、USB2.0はICH5からです
対処法等よろしくお願いします
4847:04/07/17 23:35 ID:NmsmQyjP
> PCはi865Gで、USB2.0はICH5からです

「PCはi845Gで、USB2.0はICH4からです」の間違いでした

49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:02 ID:pgSS/ran
この特別優待版って、対象外の人が買ったらやっぱり使えないの?
なにが違うんだろう
https://j-square.symantec.com/pack.html?pop=toku
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:59 ID:kI4WtBr9
>>49
使える
優待版にしとけ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:50 ID:+7FSlZ5m
>>50
対象外の人に勧めるなって。
52質問です…:04/07/20 05:25 ID:TrI/8zhP
「ghostを使ったら、コピー先のHDDが未フォーマット状態になった。」
OS:XP ホームエディッション
Ghost:Norton System Works 2004 Professional 付属の物
Goback:Norton System Works 2004 Professional 付属の物
HDDのファイルシステム:NTFS
詳しく説明すると、
ghostを使うのは初めてなので、まず、普通にウィザードの
デフォルトのまま細かい設定をいじらずにCドライブのバックアップを開始しました。
それで、バックアップ画面を眺めていたら、goback.binの所のあたりでいきなりエラーになって、
Windowsを起動したらコピー先のZドライブが「未フォーマットです。フォーマットして下さい。」となりました。
原因は、Gobackが有効の時は、Ghostは使うなって言われたんです。
だから、Gobackが無効の時もGhostを使うべきでは無かったんだと思います。

次に、ファイル復元ソフトを使ってみました。
フリーの「復元」は何度やってもバグって落ちました(これはソフトが悪いのでしょうか…)。
FinalDataはちゃんとファイルを復元することができます。

だから、自分の予想としては、Ghostのバックアップ中にGoback.binのあたりで読み込みエラーみたいになって、
バックアップが強制的に終了し、コピー先のZドライブへのコピー(パーティッション関係?)が不完全なままでいる為に
OSが正しくコピー先のHDDを認識できないからこのようなことが起こっているんだと思うんです。

ここで質問です、
「この状態のコピー先のHDDを以前のファイルを保持したままで、パーティッション等を修復し、
HDDをまるごと以前のように復元することはできますか?」

長文すいません。上級者の方宜しくお願いします。
この質問は中のデータよりこのようなことが可能かという知的好奇心を満たすためなので、
「FinalDataでガンガレ」とか「諦めろ」とかは無しでお願いします。
53質問です…:04/07/20 05:30 ID:TrI/8zhP
すいません。追加情報です。
エクスプローラーでコピー先のZドライブにアクセスするとパラメーターが間違っています、と言われます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 08:40 ID:PVtGs5Gt
>>53
コンパネのコンピュータの管理からはどう見えてるの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 09:20 ID:VofOUMfK
>>52
GoBackがインストールしてあるんでしょ?
それなら、パーティションの種別は"44"だから、外部からウインドウズはそのパーティションを認識出来ません。
NTFSは"07"です。
救済法ですが、そのパーティションが元々1パーティションだった場合は、MBMなどで強制的に種別を変更すればアクセス可能になるかかと思います。
しかし、複数のパーティションをまとめて"44"にされている場合は、認識不能ですね。
アンインストールして、戻しておくしかないでしょう。
GoBackで変更された種別は、内部からしか認識出来ないのです。
56ご回答ありがとうございます。:04/07/20 09:43 ID:TrI/8zhP
>54
コピー元のCドライブは普通にWindowsが起動できるので何ともありませんが、
コピー先のZドライブはボリューム名が無くなっていてファイルシステムが空欄になっています。
それに空き容量が100%です。あとは正常なドライブと変わりはありません。
>55
ちょっとややこしいかも知れないんですが、Gobackをインストールした時は
コピー元のドライブはPCに接続されていましたが、
コピー先のドライブは、接続されていなく、Gobackインストール後でGobackを無効にした後に増設しました。
コピー先のドライブのパーティションはひとつでした。
それでGobackをアンインストールしてもZドライブは回復しませんでした。
また、コピー元のCドライブはGobackをアンインストールする前にも使用(OSを起動)することができました。

MBMを試してみます。パーティションの種類についても調べてみます。
あと、GhostのバックアップのときのLogファイルがあるんですが、これを見て原因解明の手助けになりますか?
なるのであれば公開したいと思います。
57ご回答ありがとうございます。:04/07/20 15:28 ID:TrI/8zhP
追加情報です。
MBMではパーティションの種類はNTFSと認識されましたが、
PartitionMagicのPartitionInfoではQNX, UN*Xと認識されました。
よって>55さんが言っていたことが原因と言うことがほぼ確定されました。
ですが、PartitionMagicの緊急用ディスクでは
パーティションテーブルを書き換えられないみたいです
(もしかしたらできるのかも知れません…)。
また、MBMなどフリーのパーティッション系のソフトではNTFSと認識してしまいます。
もしかしたらシェア(または、まだ試してないフリー)ソフトでPartitionMagicのように正しく認識して、
書き換えられるソフトがあるかもしれません。
または、ちょっとルール違反(?)かも知れませんが、実はこのようになったコピー先のドライブと
型番とパーティションの設定が同じで中身だけ違うというHDD(Yドライブ)を持っていますので、
MBRをコピペできるソフトでも大丈夫です。
このようなソフトを知っていますか?URLだけで結構です。紹介してください。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:15 ID:1bpUPDi2
これは参考にならんかな('A`)
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/10/17.html
59ご回答ありがとうございます。:04/07/20 21:48 ID:mnm5HblI
ついに成功しました!!!!!
60ご回答ありがとうございます。:04/07/20 22:15 ID:mnm5HblI
と、久々のディスクを眺めて興奮も冷めてきたので、結果報告です。
あれから>58さんのソフトを含め(これはあまり参考になりませんでした。すいません。)
いろいろなソフトを試していったのですが、System Selectorと言うソフトがすばらしかったです。
FDからマネージャを起動したんですが、見事に不明のファイルシステムと認識して、
しかもかなりの自由度でパーティションを編集できたので、正常に動くおなじ構成のHDDと比較し、
パラメーターを書き換えたらちゃんと認識するようになりました。また、書き換える前のパラメーターは
よく分かりませんが、随分滅茶苦茶な数値みたいでした。ファイルシステム名も「@.eM..」ってなっていました。
Ghostのバックアップの時にここを不完全に書き換えられたんだということが確定しました。

この長ったらしい質問に対応してくれた方、これを読んでくれた方、ありがとうございます。
特に、>55さんの指摘が無ければ問題解決することはできなかったと思います。本当にありがとうございました。
最後に皆さんにw
「GobackがインストールされているPCのGhostでのバックアップはGobackが無効有効に関わらず
絶 対 に 止 め ま し ょ う w」
「ハードディスクのパーティッション情報を書き換えなければいけないときは、是非
S y s t e m S e l e c t o r を 使 い ま し ょ う 。」
これらを忘れないで下さいw
ではでは、またいつか…

*ここからはどうでもいい事です
この問題でいろいろな事を学び、そして更に自分の知識が未熟であると痛感しました。
この問題解決の課程で見つけたサイトなどから、更に知識を深めたいと思います…
また、この問題に関して、追加で何かコメントをして下さる方はして下さい。
僕はしばらくの間はここのスレをチェックすると思います。
改めて2chの技術力の高さに驚きました。2chほど素晴らしいWebページは無いでしょう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:01 ID:nvGJwmyZ
いきなりで大変恐縮なのですが、ヘルプお願いできませんでしょうか。

Ghostからの復元を行う際、誤って違うドライブに対して復元をかけてしまいました。
気づいて復元開始後すぐに電源落としたのですが、もう読めなくなってしまいました。
大事なデータが入っていたドライブで途方にくれています。

復旧の可能性はあるのでしょうか?一部のデータだけでもかまいません。
よろしくお願いします。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:05 ID:Vf4Ml3xp
おまいみたいなアホがPC使うなや

テメーの環境もスキルも良くわかんねえのに適切な助言なんか出来るかよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:12 ID:EJd6e3wp
>>61
データが上書きされた部分の復旧は不可能。
上書きされていない部分の復旧は可能。

                       以上
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 02:32 ID:yqh387DI
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 11:03 ID:cvjDEEUR
>>62
すみませんでした。あせってしまいあわてて書き込んでしまったもので・・・

>>63
>>64
ありがとうございました。それだけわかれば十分です。

スレ汚しすみませんでした。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 19:36 ID:Dpr+Oh+2
>>62
自分もわからないのにそんな言い方するなよおまえよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 19:54 ID:DHJvQhDc
>>66
馬鹿は放っておこうぜ
68フォート:04/07/28 20:13 ID:ukhAbPyN
ああ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:54 ID:8j2uw4pp
age
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:33 ID:uaLWpBLc
Thinkpad A31 XP バルク製DVD±R/RWに換装という環境で、
先程買ってきたGhost2003でWIN上「バックアップウィザード」から
ブータブル内蔵リカバリDVDを作成しました。

ところがBIOSで1st BootにしてもリカバリDVDでは起動出来ません。
ただ、WIN上「復元ウィザード」でそのリカバリDVDを選択したら
何故か起動しリカバリOKでした。

動作確認がとれてないDVD±R/RWドライブだから
ブートがダメなのかな?
でもWIN上「復元ウィザード」からは不思議であるけど
復元出来たし...

でもこれだとWinが壊れてたらGhostで作成したFDD起動DISKが必要ですね。
どうしたらブート式リカバリDVDが出来るのかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:06 ID:t9P05nFe
>>70
バルク製ってのが意味不明だけど、その光学ドライブが
エミュレーションモードのブータブル CD からの起動に
対応していないんじゃないかと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:59 ID:SNblwGZl
>>70
GhostインストールCD-ROMでブート出来るか、やってみそ。
ブート出来たら、同CDのSupportフォルダ内のGhost.exeを実行。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:36 ID:uaLWpBLc
皆さん、有難う
DVD Drive自体はBOOT可能な物です。
(セカンダリのマスターとして正常に認識してくれてます)

GHOST2003 CDからでもブート出来ました。

> ブート出来たら、同CDのSupportフォルダ内のGhost.exeを実行。
これってWIN上でGhost.exeを実行じゃないですよね。
GHOST2003 CDブート上で実行ですよね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:40 ID:uaLWpBLc
追記です。
リカバリDVDの作成前に、あまり意味が無いかもしれませんが
一応、製品版XPPro CD-ROMから
回復コンソールを入れて、[fix Boot],[fixMBR]を実行して
環境(?)を整えました
7572:04/08/10 16:53 ID:SNblwGZl
* Ghost インストールディスクによるブート

1.Norton Ghost 2003 の CD-ROM を CD-ROM ドライブに挿入し、コンピュータを起動する。
 [PC DOS 7.1 Startup Menu]が表示されます。

2.ドライバを選択し、[Enter]キーを押す。

3.DOSプロンプト(A:\>)が表示されたら以下のように入力し、キーボードの ENTER を押す。

  C:

 注意: C: は DOS 上で認識される CD-ROM ドライブのドライブレターに置き換えてください。

4.以下のコマンドを入力し、キーボードの ENTER を押す。

 cd support

 注意: cd のうしろにはスペースが1つ入ります。
    入力が完了すると DOSプロンプトが C:\support に変更されます。

5.以下のように入力し、キーボードの ENTER を押す。

 Ghost

6.Ghost が実行されます。


なお、終了時に出るDOS プロンプト( C:/SUPPORT> )に以下のように入力すると再起動する。

  ghreboot    キーボードのENTER を押す。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:03 ID:uaLWpBLc
>75さん、
御丁寧に説明頂き有難う。
もう一度トライしてみます。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:17 ID:gzIQssGd

コマンドラインスイッチ使いこなしてる人いる?

バックアップしようとしても、
どうしても途中セクタリードエラーでゴーストが落ちてしまうディスク(windows2000のシステム)があるんだけど
-FROスイッチを使えばエラーをスキップできるのかな?
-FROスイッチをよく使っている人いる?

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/ghostjapanesekb.nsf/jp_docid/20031017170310941?Open&src=&docid=20021202104308941&nsf=SUPPORT%5CINTER%5Cghostjapanesekb.nsf&view=jp_docid&dtype=corp&prod=&ver=&osv=&osv_lvl=

ghostでバックアップしようとするとセクタリードエラーが起きるけど
でもWindows2000をそのディスクから起動しても何の問題もなく....
chkdskしても何の問題もなく、nortonDiskDoctorやWindoctorをかけても
何の問題もないんだけど、、、バックアップの途中でセクタリードエラーでなぜか落ちる。



あとUSB2.0のHDDがどうしても認識されない。
今は内蔵のATA-HDDにバックアップしているからいいけれど、
試しに何度やってみてもghostの起動時に固まる
ghostのオプションで、USB2.0のサポートをONにしてみたり
ユーザーファイルにドライバのsysを追加してconfig.sysに記述してみたり
でも、どうしても再起動後、PCDOSが起動してghostが起動、んで固まる....
MBと相性悪いのかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:53 ID:o7MtK2PE
>>77
いや……マジな話、そのディスク使用を止める方向で考えた方がいんじゃないか?
今は「読めないセクタがある」ですんでるかもしれんが、本格的な破壊の前兆と見た方が良いぞ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 02:24 ID:R+vdrNu5
>>78
うん、だから余計にバックアップを取りたいんす。
どうやってもghostが途中で終了してしまうので、必死((´・ω・`)

少しぐらいコピーできないファイルがあっても
システムなら自己修復機能もあるしなんとかならんかな
しかしFROオプションは怖いな

ふと書き戻そうと思ったときにうまく書き戻せなかったら(((( ;゚Д゚)))) ...
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:22 ID:o7MtK2PE
>>79
壊れかけたディスクのイメージを録るのは、どーやったって危険。
そういう意味では既に手遅れというか、Ghost使っちゃいけない状態でつ。
さっさと別ディスク買ってきて、Windowsインスコ。その後ふつーにコピることをお勧めする。


出来れば今。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:14 ID:DMUcp9ET
>>79
>chkdskしても何の問題
これは「/F」だったか「/R」だったかのオプション付けて実行した?
8277=79:04/08/13 19:20 ID:R+vdrNu5
>>78 >>80 >>81
みなさま、レスありがとうございます。

結局、何度GHOSTでバックアップを試みようとも、
いろいろな方法でHDDを修復しようとも無理だったので、
もう一か八か、我慢できずに、FROスイッチ(読めないセクタを無視)を付けて
GHOSTでシステムのバックアップを取ってしまいました。
そのあとHDDをフォーマットしてしまいました( ;゚Д゚)

バックアップを書き戻してみましたが、
1度は起動したものの、2度目の再起動からは起動途中で
”必要なファイル(system.ced)がない”、とのアラートで止まってしまい。。。
みなさんの予想通りですよね(´・ω・`)

仕方なく、必死に回復コンソールとWin2000のセットアップディスクなどを
使ってコマンドラインでいろいろ修復して・・・・
Microsoftのページにsystem.cedが見つからないといわれたときの修復方法が掲載されていたので
かなり助かりました・・・・
8377=79:04/08/13 19:22 ID:R+vdrNu5
・・・んでなんとかOSが起動するまでに回復。

でも、レジストリとかドライバ情報とかまっさらになってしまったので
いろんなドライバをいっぱい入れなおして、、、
だいたい元通りになりました。どこかおかしい部分あるかもしれないですが、、、
常用アプリもシステムもオッケーなようです、、、。

やっぱり、GHOSTが不良セクタあり、と報告してくるときは
無視してまでバックアップとっちゃだめですね。当たり前ですよね(´・ω・`)

だいたい元通りになったので、もっかいGHOSTでバックアップを取ったら
こんどはばっちりOKでした。
ここまで、所要時間12時間以上かかりました。
かなり無駄な時間を使ってしまった・・・・・

>>81
CHKDSKで/Rしても、特に問題ないディスクなんです。
でもなぜかGHOSTでバックアップを取るとセクタリードエラーになっちゃってました。
不思議です・・・

・・・以上、将来的に誰かの参考になったら幸いです。(ならないかw)
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:41 ID:8T4V4jKR
お疲れさまぁー
治って良かったね
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:34 ID:XLoy8Ef5
>>83
HDDメーカに合わせた検査ツールの実施をオススメする。
詳しくはハードウェアか自作板にスレがあったとおもうのでそちらでどうぞ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:54 ID:o4wnXMsk
WinDVD3インストール後にGhost2003インストールするとASPIドライバが書き換わって
WinDVD3がドライブを見失う。98/Me系にて確認。

しょうがなくGhost2003からのCD-R書き出しを諦めているが、上記の組み合わせで
問題なく同居させている人、98/Me系でのASPIドライバのバージョン教えてください。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:32 ID:lSJk92nQ
今日 ghost2003 買ってきたんですけど
ちゃんと動いてくれないんです
Windows上で設定とかして DOSで起動したと思ったら 
すぐWindowsに戻ってエラーが表示されます
パソコンのHDDからUSB1.1接続の外付けHDDです
OSは98SE 外付けHDDはlogitecのやつです
ghostの設定のドライバのとこはUSB1.1にチェックしてます
ドライバとか組み込む必要はあるのでしょうか
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:46 ID:nANp9VP8
>>87 先ずは説明書読め。
8987:04/08/16 22:58 ID:lSJk92nQ
よんでいろいろやってるんですけど
ちんぷんかんぷんで^^;
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:24 ID:nANp9VP8
ここは、初心者をNortonGhostが使えるように育て上げるスレではないけれど、
NortonGhostについての質疑応答は歓迎されるべきなので、まず、
何がわからないかを吟味した上で、質問してみるってのはどうよ?

ちんぷんかんぷんって云われても、そんなこと知ったこっちゃ無い。

DOS操作やGhostの基本的はことは理解してるとして
とりあえず、マニュアルの第6章から始めてみたらいいんじゃね?
9187:04/08/17 07:35 ID:N9x1pErY
がんばってみます
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 07:46 ID:fZt7e7oL
CDRで起動。復元中エラー
ghosterr.txt作成ウィンドウ起動

AドライブはCDR!ドライブを変更
106キーボード認識せず。コロン:入力できないじゃん!!!

ドライブ文字だけ変更したいが、一文字入力しただけで
全部消える。消える。気持ちが良いくらい消える

なんか間違えても、元に戻れない。エラーが出て終了。
ghosterr.txt作成できないじゃん。

所詮、幽霊。こんなもんか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 08:03 ID:uLimNHnX
AドライブはCDブートによる仮想FDなんじゃね?
106キーボード「として」認識しなくても操作は可能なんだけど
そのへんの知らなさを自らで露呈している>>92に乾杯!ヽ(´ー`)ノ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 08:23 ID:fZt7e7oL
>>93
> AドライブはCDブートによる仮想FDなんじゃね?
仮想だろうが、なんだろうが、保存できん事に変わりは無い

> 106キーボード「として」認識しなくても操作は可能なんだけど
嘘つけ。:入力できんぞ。

> そのへんの知らなさを自らで露呈している>>92に乾杯!ヽ(´ー`)ノ
お前もなー
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:30 ID:5h9BDA7v
痛いな。
日本語キーボードの件はマニュアルに書かれてる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:20 ID:fZt7e7oL
>>95
痛すぎ。README.TXTにしか書いてない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:48 ID:bN4gva02
もしかして、USBキーボードで使えないとかいってんの?w
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:55 ID:w2Yu7PyF
パスワード入力以外で文字なんて入れたっけ?
TABとカーソルとエンターだけで十分でしょ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:03 ID:fZt7e7oL
>>97
PS/2の日本語キーボードだけどさ
Local.cfgファイルの編集ネタは、ヘルプには無いぞ。

なんか久々にGHOST 2003つかったけど、ほんと駄目ソフトだな。
なんだよ。GHOST NOT REGISTERED (1939)エラーって・・・

サポート検索(英語)では
「この現象はドイツ語版のみで発生、アップデートすれば直ります」

こちとら日本語版だし、この現象、アップデートしたら発生したような気がするぞ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:05 ID:fZt7e7oL
100ゲット?

>>98
92四句嫁。ghosterr.txtのパス指定の話だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:14 ID:w2Yu7PyF
そういうこと。
SHIT+;で:入力できなかったっけ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:28 ID:fZt7e7oL
>>101
そうなの?次やってみよThx
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:37 ID:uLimNHnX
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:33 ID:5h9BDA7v
>>96
Ghost_Guide.pdf の p.7-19 「日本語キーボードへの対応」
何これは?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:51 ID:fZt7e7oL
何でしょ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:00 ID:xhJ0sKUI
( ;´_ゝ`)
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:34 ID:tfcDxDPl
ID:fZt7e7oLは取りあえず、学校の宿題は終わらせたのか?
話はそれからだ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:14 ID:fZt7e7oL
>>106-107
今日はこの位で勘弁してやる
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:41 ID:mpjaqJvQ
君たちがいて、僕がいる
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:29 ID:Gn43SmKy
僕と僕らの夏
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:27 ID:8sdJ/hK7
いつの間にかばーじょんがあがってるな
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:56 ID:u4i3leVF
あがってねえよ
2003.793のまま
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:37 ID:jt8g61s7
>>111 >>112
バージョン確認ってどこでするの?
Ghostエクスプローラのバージョンは793じゃないし、
LiveUpdateも何もなかったよ(´・ω・`)ショボーン
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:07 ID:TTmv6EvD
燃料投下も不発ですか
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:54 ID:fZZTgY0m
バージョン情報で普通に見られるのに。。。
もしくは DOS で ghost.exe -ver とか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:04 ID:VZ+57se+
これ買ってみようかと思うんだけど
ぶっちゃけ何ができるソフトなのか物語調に語ってくれい
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:11 ID:sEvUeU96
>>116
喪前さんみたいなのが買うと痛い目にあうのでやめとけ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:01 ID:j+JGv6kZ
>>116
むかしむかし、それはそれは田舎の山奥に、くまさんと、うさぎさんがすんでいる村がありました。
くまさんはそれはもう働き者で、せっせと山や川から、たべものを取ってきて、家に貯蓄していました。
そのおかげで、くまさんだけでなく、うさぎさんも、たべるものにはまったく困りませんでした。
うさぎさんは、たべものを山や川に取りに行くことはほとんどありませんでしたが、でも、
その明るく明晰な性格を生かして、くまさんの悩みをきいてあげたり、楽しい話をきかせてあげたり、
ふたりで、森に生えているあやしい色のいキノコを食べていい気分になりながら、ひとばん森で夜遊びをしたりと、
お互いに無いものを持っている、すてきな親友同士でした。涼しい季節は、それでまったく問題はありませんでしたが…。
でも毎年夏がきます。夏になると、くまさんの家の中のたべものが、つぎからつぎへと腐ってしまいました。
またすずしい季節になって、くまさんの家にたべものを貯蓄しはじめても、また夏には腐ってしまう、その繰り返し。
何年たっても、一向にくまさんの家の食料は増えないのです。
そこで頭脳明晰なウサギさんは考えました。すずしい季節のうちに、くまさんの家のたべものを
全部凍らせておけば大丈夫だと。そして、たべるときに解凍すればもとどおり、と。
こうしてたべものをかたっぱしから凍らせるようになった2人は、
山や川からあらゆるたべものをとりつくして、それをネタにお店をはじめて、長者番付に載るまでになりました。
町のテレビや雑誌や新聞も、もくまさんとうさぎさんのすぐれたビジネスモデルを特集するようになりました。
あのゆうめいなふぉーちゅーん誌やにゅーずうぃーく誌も世界一のおくまんちょうじゃ、と2人をてばなしで絶賛です。
そして、おおがねもちになった二人は、毎晩の森での夜遊びがますますはげしくなっていくのでした…。

凍らせるもの=のーとんごーすと
たべもの=そふとやOS、でーた
くさる=ハードディスクがとんだりする
解凍=たべものが、もとどおり
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:16 ID:VZ+57se+
>>117
まじでか!
>>118
なるほど、長くて途中で読むのやめちったけどなんとなくわかったぞ
俺もおくまんちょうじゃになる為に導入してみるよ!ありがとうな
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:14 ID:jt8g61s7
>>115
DOSで見ることができました。どうもありがとう。
ちなみにNortonSystemWorksでは
Ghost単体のバージョン情報は
見つけることができませんでした。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:20 ID:DlpcAVFy
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:15 ID:j9sqJUKB
なんだよ
てっきり、くまさんがうさぎを食っちまうかと思ったに・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:17 ID:DlpcAVFy
>>121
Norton Ghost と PowerQuest V2i Protector、Drive Image のただの寄せ集めか?
それとも合体進化形か?
どっちだ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:58 ID:wrjEFPuN
Norton Ghost 2003 System Requirements の
486 MHz or higher processor 合ってるのかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:16 ID:BTIZmG2K
System Requirements
Norton Ghost 9.0
# Windows? XP Home, XP Pro, 2000 Pro SP2 or later
# Pentium 233 MHz or higher processor
# 256 MB of RAM
# 85 MB of available hard disk space
# Microsoft .NET Framework
# Microsoft? Internet Explorer 5.0 or later
# DVD or CD drive

.NET Framework無しで動かないのならV2iと変わらん。
はっきり言って買う気がしない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 08:16 ID:ucpG6m0H
>>125
げ、次の目玉はDOT NET化?激しくイらね
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:51 ID:aYtKkEcL
GHOST2003で、サポートされてないDVD−R/RWドライブの場合
いったんHDDにバックアップ領域のパーティションを作成して
それをB's GOLD7等で焼きますよね。

その時にB's等の中のブート機能を使ってブータブルリカバリDVDを
作ると思いますが、そのブート機能ってWin98系の
起動ディスクが必要って事ですか?

それともB'sの中のブート機能=Win98系の起動ディスクって事ですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:12 ID:uT6kNKla
>>127
Ghostブートウィザードで「Ghost付きCD/DVD起動ディスク」を作って、そのFDで起動

FDD付いてんの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:07 ID:TGt0JP96
↑ダブルで馬鹿ですな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:29 ID:uT6kNKla
>>129
やれやれ、理由も書かずに馬鹿呼ばわりされたよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:19 ID:gZcsam16
ここはカス揃いだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:24 ID:svhEEWU6
>>130
悪いが、おれも君が馬鹿だと思う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:30 ID:JTQ5qt9y
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ、
なんだかとっても眠いんだ…
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:26 ID:Q4xnWF5E
>5では、
5112は、DVD-RWはダメと有りますが、
DVDーR CD-RW CD-R
に直焼きならOKなのでしょうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:51 ID:3q2AZNMf
>>128 が懇切丁寧に教えても、>>127 には無理だと思う。

買ったのならサポセンにTEL
割ったのなら過去ログ読む
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:49 ID:ssxB2i9H
127は別パーティション、またはスレーブのドライブにバックアップイメージファイルを作成して、
それを光学式メディアにコピー。そして、その起動に使うフロッピーをどう作ればいいのか聞きたかったのかな?
137黒豚うさぎ:04/08/26 15:10 ID:TaHZ0AkI
Norton GhostとPerfectDisk による障害
http://www.netjapan.co.jp/FAQ/Raxco_solutions/Raxco16.html
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:00 ID:Q4xnWF5E
無視・・・(´・ω・`)ショボーン
>172でDVD-Rはだめなの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:23 ID:zjABOOcB
>>134
DVD-R にはバックアップできても、DVD-RW にはバックアップできない
という話を見かけるから、そのリストが作成された。
# 具体的には、開始後、すぐにディスクを交換するように言われる。

ついでに前スレより。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/03 00:51 ID:VeHLeG0l
> ゴースト2003、SD-R5112なんだけど、
> HDをDVD-Rにはバックアップ出来るけど
> DVD-RWにはバックアップ出来ない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:43 ID:Q4xnWF5E
>139
前スレ見れないんで助かりますた。

しかし、Rは平気でRWがダメって・・・凄い仕様・・・('A`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:30 ID:3jsuJKGo
NTFSなWIN XPで、クローンじゃなくて、
同じHDDの同じパーテーションを復元する場合でも、
sysprep必須でつか?

-fdszオプション付けても、ぜんぜん効果ないんだが・・・
なんでよ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:32 ID:wFZ8palI
そんなんじゃなにもアドバイスできねえよぅ

>>144が言ってました
143141:04/08/28 00:05 ID:8MfsGHdM
>>142
(;´д`)ノ そんな殺生な・・・

同じPCで同じパーテーションにイメージを復元したいだけなのに
ディスク認証に失敗しているらしく、ログオンできません・・・

イメージ自体は検査しても問題なし。
-fdszオプションをつけて復元。

起動は出来るけど、
「このコンピュータのライセンスを正しく確認する事が出来ません」で
勝手にログオフされてしまいます。正規版なのに〜

あとはsysprepくらいしか思いつかないんですか、どうなんでしょ?
144141:04/08/28 00:17 ID:8MfsGHdM
> と>>144が言ってました
141占領

ちなみにドメインじゃありません。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:46 ID:zG+Qoha0
我入手!
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:57 ID:iMkFr4li
IBM ThinkPad X24使っているのですが、内蔵のHDが断末魔を上げているので
慌てて換装用HDと外付けの箱(USB2.0/1.1)を買い、Ghost 2003をダウンロード
販売で購入しました。

いざクローンしようと再起動してPC-DOSが立ち上がるところまではいいのですが、
DOSベースのツールが外付けHDを全く認識してくれません。PCカードのUSB2.0に
繋いじゃあそりゃ認識しないか、と思い、X24本体についているUSB1.1ポートに
繋いだのですが、それでも認識してくれなくて途方に暮れています。

外付けディスクに問題がないことは確認しています。
ご助言いただけましたら幸いです。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:45 ID:BbMZpaRk
>>146
UHCI/OHCIの問題じゃなけりゃBIOSの設定とかは?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:19 ID:e2AYX64e
>>146
ttp://kplace.plala.jp/pc31.htm
この手でどう?
DriveImageで出来るのなら、Ghostでも可能だろう。
Ghostブートディスクが必要だと思う。
よくわからんが、参考にしてくれ。
149146:04/08/29 21:45 ID:iMkFr4li
>>147,148
レスありがとうございます。
まさにそのまんまのページがあったんですね。
しかしこのページの方はUSBハードディスクのDOSでの認識には
全く手間取っていないようですね。うーん、どうしてだろう。
BIOSの設定見直したり徹夜でいろいろやってみたのですが、
GhostについてくるDOSのUSBドライバがおかしいんじゃないか
としか思えません。

結局今日1394もついている箱と交換してもらい、何の問題もなく
認識されました。今クローン真っ最中です。根本的解決になって
いないので気分悪いですが、目的は達成できそうなので良しとします。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:50 ID:e2AYX64e
>>149
>しかしこのページの方はUSBハードディスクのDOSでの認識には
>全く手間取っていないようですね。

いや、そこは違う。
外付HDDへは、Windows上でデータのみをコピーしている。
システムCのバックアップと復元は、最初と最後でHDDを内蔵の状態のときにおこなっている。
DOS環境ではUSB外付HDDは使っていないよ。

ところで、GhostのUSBの対応はダメな場合がけっこうあるみたい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:01 ID:e2AYX64e
例えば、バッファローのUSB外付HDDは、Ghostに対応していない。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/ghostjapanesekb.nsf/eeeb47761935dd0e85256c4700479f6a/ba143e835429818549256d940030e1d3
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 08:10 ID:ZnnyFb2X
>>149
Ghostについてくる DOSのUSBドライバはダメダメだよ。
うちの環境でもUSB認識しない。

USBデバイスの方にUSBドライバ付いてたらそれを
入れてみるといいよ。 Ghost起動フロッピーのconfig.sys
いじる必要あるけどね。

153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:44 ID:nWeQYvig
tu-ka、USBやIEEE1394でゴーストDOSで
動く物のリストの方が知りたいくらいだ。( ゚д゚)ポカーン・・・・
動きもしないのに、機能ばかり有るように見せるし。( ゚д゚)、ペッ

結局この手のは、HDD、CD/DVDからしかない。
まぁシステムだけなら、この辺のリムーバブルで間に合うが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:19 ID:42i4Hy7s
Panasonic の usbaspi.sys が UHCI/OHCI/EHCI に対応している
みたいだけど、USB HDD がないから確認できない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:24 ID:cN613EoW
>>153
おまいは貧乏人だな、あたらしいのを買いな。
アイオー製HDDがよいぞ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:52 ID:wXiUqevA
usbaspi.sysをどうすればいいの?
どうやってghostに組み込むの?
コマンドラインオプションになんて書けばいいの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:12 ID:XsRzvFaF
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:37 ID:sBXmB5gm
autoexec.batとかconfig.sysを触れないヤシにNortonGhostは向かない。他のにしなさい(゚∀゚)
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:00 ID:KK76O961
質問です。osはxpです。
ノートンゴースト2003で外付けハードにバックアップする手順を教えて下さい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:19 ID:3++iYm9r
>>159
そこまで他力本願だと、逆に気持ちいいな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:12 ID:1lOLe3mB
こんにちは

NEC製のデスクトップPCを購入した者です。

以前はリカバリCDなるものが付属していたのですが
私が購入したモデルでは、
 ・C(NTFS)
 ・D(NTFS)
 ・E【隠しドライブ(FAT) (NORTON GHOST【OEM】を用いたリカバリ領域)】
という風にパーティションが区切られていて、各自でバックアップディスクを
作成せねばなりませんでした。

HDDの容量不足につき、換装(120GB→300GB)を考えているのですが、
この時、別にPCに接続した新しいHDD(300)を、現行のHDD(120)と同じように
C(NTFS)、D(NTFS)、E(FAT)と区切り、元のEドライブの内容を、丸ごと
新しいディスクのEドライブに移動させることで、元のディスクを使っている時の
ようなリカバリは可能でしょうか?

何故こういう事をしたいかというと、リカバリディスクが、読み込めなくなった時に
備えて、やはり、HDDにも緊急用として、再セットアップが可能な余地を残して
おきたいからです。

可能か、不可能かや、こうすれば上手くいくのではないかなど、
様々な指摘をしていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
162159:04/09/03 20:14 ID:2zlP5Ep1
結局答えてくれないの?pc初心者板で聞いたらwindows板に行けっていわれて
windows板に行ったら知らない、ソフト板に行けって言われてこの板で聞いたら
このスレに行けって言われて来たのに‥。システマックの会社に電話したら
機嫌悪そうな人が出てきて、マニュアル読めば?って言われるし‥。
誰か答えてよ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:32 ID:DOYz4uWt
>>159
おまんこの色を自己申告しなはれ。
話はそれからだ!!
164159:04/09/03 21:09 ID:2zlP5Ep1
俺は男だぞ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:18 ID:Dw7Y5CCB
>>159
どーゆう環境かすら分からないのに、、、エスパー募集?
マニュアル読めとしか言えないだろ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:34 ID:w9ymj+PF
>システマックの会社に電話したら
>機嫌悪そうな人が出てきて、マニュアル読めば?って言われるし‥。

ウソつくな! あのサポセンのネーちゃんはバカだけど親切だぞ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:11 ID:gOEe64MA
>>161
移動させただけではムリかもしれない。
別に後ろ暗いコトやってるワケじゃないから、一度NECに直接聞いた方が良いんじゃないかな。
隠し領域は、起動時のファンクションキー押下で、リカバリに使う奴ですよね。
そのへんの仕組みはNEC独自になってると思うのだけど、どうなんだろう。(´-`)
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:29 ID:5DL5FbmX
>>159
俺は普通につないでバックアップってやってるよ

>>161
移動というのが可視にしたE:をノートンでバックアップとって、
新しいディスクに同じようなパーティション構成を作って
リストアという意味ならできるかも

新しいディスクなんだから実際に試してみたら?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:56 ID:loraDWFV
NECに直接訊いても
HDDの換装は改造・改変行為となります。サポートは受けられません。
FirewireやUSB接続等の外付HDDをご使用ください。
恐らくこんな答えが返ってくるよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:03 ID:UhExxR49
>>161
Ghostブートディスクからのクローン(Disk to Disk)で
ふつうにやればいいんじゃないの
パーティションサイズも指定できるはず
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:30 ID:KVi7P8nc
>>162
割れ厨は市ね!
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:54 ID:pIPRTdkA
>>170
たぶんそれでできるんじゃないかと思うんだけど、>>161 って ghost 持ってる
んだろうか?
なんとなく、リカバリ用プログラムが ghost だから、ここで聞いてるのではないか
っつー気が。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 04:27 ID:UhExxR49
>>172
なるほど、そうかもしれないね
>>161は、Ghostを所持しているのかどうかあきらかにせよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:14 ID:TEu5Q+T/
USB外付HDD使うときは↓使ってうまくいった。汎用性あるドライバみたい。
ttp://www.novac.co.jp/hard/station/hdd_boot.htm

既出だったらスマソ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 04:27 ID:AmaubKrn
>161
というか、スタートアップの項目から、
普通に再セットアップ用のDISC作成が可能なはず・・・・

もしくは、NECのサポートにリカバリしたいが、リカバリツールが起動しないので
DISCの形で提供してくれないか? といえばOK
【注意として、HDDは自分でチェックして問題ないと必ず言う】
↑俺はこの方法でHDD破損の際、自分でHDD換装+OSリカバリをした
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 05:06 ID:3doygEfq
>>175
作成したディスクがダメになった時のために、HDD 上にも残しておきたい
と言ってるみたいだけど?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:32 ID:XYORlmUk
パソコンが起動しなくなった(回復コンソールも駄目)のでHDDを外し
まったく同じ構成のもう一台のパソコンのなかに上記のHDDをスレーブとして繋ぎ、
データを逃がし、Norton Ghost 2003 をDOSで動かして
正常なほうから異常なほうのHDDにコピーしようとしたら
only one diskだかなんだかで、出来ませんでした。
どうやらスレーブのほうのHDDを認識していません。
どうしたらいいでしょうか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:12 ID:dfVr3Ica
>>177
>正常なほうから異常なほうのHDDにコピーしようとしたら
って、何? わけわかめ
異常なHDDは、捨てちゃいな
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:34 ID:XYORlmUk
>>178
申し訳ない
hal.dllが破損とか何とかで正常に起動しなくなったので
回復コンソールをしてみたんですがうまくいかないため
Norton Ghost 2003 で普通に動くほうのPCの中身を
まるごとコピーして直そうかと。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:56 ID:yGLA724b
BIOSでNot Installedにしてる線が強いな
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:03 ID:ZTgAy+Xj
>>180
ありがとうございます。m(_ _)m
とりあえず明日、暇を見て直しに行くつもりなんですが
BIOSのどの辺の項目でしょうか(手当たり次第に見てみますが)
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:08:53 ID:BPdAFX+i
>>179
これじゃない?
homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1208
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:27:01 ID:nXjkk2pZ
はじめましてGhost2003を使用しています。

システムバックアップとしてCのイメージをDにバックアップしています
手順:
1.Ghostの基本→バックアップ(完全にデフォルト)
2.再起動&Dへバックアップ(自動)

復元:
1.Ghostの基本→復元(先ほどバックアップしたファイルを選択)

すると稀に復元中に「次のスパンイメージを選択してください」という
旨のメッセージが現れます。

分けたつもりないし、次のスパンイメージなど存在しないので
どうしようもなくなります。

どなたか同じ症状になったかたいらっしゃいませんか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:42:58 ID:BPdAFX+i
>>183
俺は経験ないけどGhostで作成した起動フロッピーから復元しても同じ?
あまり詳しくなくてスマン。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:47:03 ID:nXjkk2pZ
>>184さん

レスありがとうございます。

FDDドライブがないのですが、DOSからGHOST.exeを起動してやっても
おなじです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:02:44 ID:Fj1Jg41D
>>182
有難う御座いました。
無事解決いたしました。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:30:53 ID:gsvhtE2q
>>183
バックアップファイルが2ギガを超えると、ghoファイルとGHSファイルの二種類ができるんだけど、
このGHOファイルがスパンイメージで、
たぶん、これが無くなっていると思うのだけど、
どうですか?

何回かバックアップをとっていると、
バックアップファイル名の最初の五文字が重複してしまった場合、
もともと保存してあったGHSファイルが上書きされて消えてしまうんだよね。

ファイル名の最初の五文字が同じで、実は別々のバックアップってありますか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:44:57 ID:gsvhtE2q
>>187
ごめん、ミスった。
GHSファイルの方ががスパンイメージです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:48:32 ID:gsvhtE2q
>>188
「が」一つ多い。今日は疲れてる、アカン。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:52:16 ID:9GPiikA9
そろそろ2004がくるか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:33:16 ID:xmGATdTI
ゴーストでバックアップを作成し、巨大ファイルになったため
ttp://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/ghostjapanesekb.nsf/jp_docid/20011105162741941で
のやり方で分割したんですが、分割中にフリーズ。
中途半端に分けられたファイルになってしまいました。
これらを結合させることってどうすればできるのですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:38:02 ID:dOcxuM9m
>>191 フリーズしたのなら作成されたファイルは正常ではないと思われるので
やり直した方が良いんじゃね('A`)?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:15:48 ID:xmGATdTI
191です。やり直しするにも一番最初のバックアップで
今はいじりまくってるんです…。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:18:48 ID:zwHWZt9T
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:24:37 ID:eG3otlK1
これからXPSP2あてようとする人は統合CD作ってnliteで余分なものを削るとイイよ。
特にOEMの人は効果大。
俺の場合、ゴーストイメージでほんの少し2GB超えて分割されてたんだが、アプリがほとんど同じ構成で
1.3GBになった。
イメージとればとるほど効いてくるからね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:58:04 ID:2Dwq3xjz
Windows 2000でNorton Ghost 2003を使おうかと思っています。

Cドライブのディスクイメージのバックアップなんですが、
ネットワーク上のほかのPCのHDDに書き込みたいのです。
この場合もしかしてクロスケーブルで、
直接2台を繋ぐ必要があるのでしょうか?
普段はハブ内蔵ルータ&ストレートケーブルで接続しています。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 08:58:29 ID:hI6r8/HS
>>193 だからな、バックアップを録る時点で分割しろっていってんのよ( ´ー`)σ)Д`)
CD/DVD媒体に移すなら容量分かってるんじゃね?やり方はマニュアルに書いてるんだから読めよな(゚Д゚)
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:03:09 ID:eX3hQkkb
>>187さん

183です。連絡遅くなりまして申し訳ありません!

187さんのおっしゃるとおりはじめの5文字はすべてのBKUPに重複して
いました。

1.Win2003Clean
2.Win2003NetInst
3.Win2003NetInst2
etc...

みたいな感じでした。187さんのおかげでやっと解決しそうです。
一度はじめの5文字を変えてやってみます。

本当にありがとうございました。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:28:58 ID:Jy6oZh57
>>198
最初の5文字が重複しないようにするのも手だし、-cns オプションを付けて
バックアップするという手もある。
後者の場合は、basename.gho、basename.001・・・という感じで作成される。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:34:36 ID:I3Okar3D
200(σ´Д`)σゲッツ!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:00:13 ID:eX3hQkkb
>>199さん

リモートでバックアップ・復元を行いたいので分割を
しない方法でいこうと思います。

本当にありがとうございました。(連絡遅れまして失礼
いたしました)
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:26:30 ID:O3tGyntO
>>196
ルータのあるLAN環境内でのバックアップなら
ハブ経由で問題なし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 03:47:28 ID:3NoqdLHg
>>198
わたしが、>>187です。
無事解決できて、なによりです。

ところで、これはかなり重要なことなのに、取説にはちょこっとしか載っていません。
5-4 スパンイメージファイルと付録 A-3 の -cns スイッチのところだけです。
しかも肝心のことは書かれていません。
私も以前にGHSファイルがいつの間にか消えてしまい、しばらくその理由が分からずじまいでした。
価格コムの口コミ掲示板でその理由を知ったのですが、改めてGhostの取説のいいかげんぶりに激怒しました。


私のバックアップのとり方は、
バックアップ毎にフォルダを新しく作って、その中に出来たghoファイルとGHSファイルを入れています。
このやり方だと、ファイル名の最初の五文字が同じでも問題ありません。
(ただし、フォルダ名に日本語は使わないほうがよい)
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:11:41 ID:TBN5IwHS
>>202
教えてくれてありがとう。さっそく導入してみます。
205193:04/09/15 09:56:14 ID:mplIn39R
197、そんなんゆうたかて人がつくったGHSファイルなんやもん。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:03:48 ID:MRyKJ2ij
>>197は知障なんだからそっとしといてやれw
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:51:51 ID:6cCwilrC
>>205-206
俺は197じゃないけど
>ゴーストでバックアップを作成し、巨大ファイルになったため
こう書いてたら本人が作ったと思うのが自然だろ。
むしろこれを読んで他人が作ったと考えるほうが不自然。

>>205-206は糞虫。
おまえら糞虫は今日から食事は自分の糞を喰え!
3年くらい続けたらひょっとして人間になれるかもしれんぞ。( ´,_ゝ`)プッ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:50:42 ID:aO6ZIRJR
>>207
お前は小学生かよw
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:29:26 ID:DSgD0QjF
知り合いのHDDをGHOSTを使って交換してやりたいのですが、
知り合いはいまだにWIN95を使ってます。(しかもたったの2Gを目一杯)
でも、Win95はサポート外なんですよね。

Masterに新HDDを繋いで、とりあえずWIN2000あたりをインストールして、
パーテションを二つに切り、Ghost2003をインストールし、
Slaveに繋いだWIN95のイメージを作成する。

で、このイメージを新HDDに復元したら、WIN95が出来上がるんでしょうか?
それともやっぱり無理?
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:50:22 ID:oGGxUG0z
>>209
Dos版のGhost.exe使ってドライブからドライブに中身コピーして、起動ドライブ
修正してやれば問題無く動きます。
この手のHDDの移行はGhostなどを使わないで強引にコピーしてしまうなど
いろいろ方法を紹介しているサイトがあるので検索してください。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:26:48 ID:gCfwjRLr
貧乏臭いね 今時95?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:10:08 ID:DSgD0QjF
>>210
早速ありがとうございます。
>Dos版のGhost.exe
もうこれが判りません。
>起動ドライブ 修正してやれば
これも難しそう。

ぐぐったら強引?な方法も出てました。

家にDriveCopyっていうFDDが転がってたので、もしかしたらこれ使うのが一番楽なのかな。

>>211
でも、家の2GのCPUと1GのメモリとXPproな環境と比べても、
案外PIIのWin95がさくさく動いてるんですよね。
メールとちょっとしたEXCELと、年賀状くらい使えれば良い人で、
パソコン自体には興味が無い人(女性)なので、これで十分かと。

HDD移行が成功したら、もしかしたら余ったWin98か、2000(無謀かな?)
をインストールしようかと思ってます。
この前「うちのパソコンに繋げられるデジカメってどれ買えばいいの?」
って聞かれて、不憫でしょうがないので。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:20:45 ID:bK22LsTq
>>211
お前みたいに、2ちゃんしかしない奴は95で十分。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:24:16 ID:1mjtSrVP
>>212
・・・切ねぇ・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:49:12 ID:IaBv9jNv
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:07:51 ID:yzDa4uH6
>>215
>>123の書いた通りだった(´・ω・`)ショボーン
ttp://www.symantec.com/region/jp/products/ghost/sys_req.html
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:40:43 ID:NYWoLgbm
Linuz
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:48:24 ID:ghZrVMxc
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:33:25 ID:0mYvRPPa
BUFFALO社のDVSM-388IU2持っているんですが、
これで、dvd-ramにハードディスクのバックアップをとって
リカバリもそのdvd-ramから行うつもりでしたが、
nortonghostですとどうやらできないみたいですね。
残念。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:01:14 ID:2ySUamTe
>>219
NortonGhost以前に、DVD-RAMから復元できるソフトってあるのか??
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:22:25 ID:izpvmIf+
なお、ゴースト9.0は V2i Protector 2.03と比べて、
価格が6000円超の値下げになっており、機能的な違いはない。だとさ…
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20040916/1/
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:24:42 ID:2ySUamTe
>PowerQuest? V2i Protector 2.0 Desktop Edition、Drive Image 7.0 と
>Norton Ghost の旧バージョンで作成されたバックアップイメージの復元が可能です。

これが一番すごいと思った。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:17:30 ID:DFgZQ35U
互換性って大事だよな
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:10:46 ID:lJKKyYCN
>旧バージョンの「ゴースト2003」が同こんされている
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:16:15 ID:RYItX2O8
やっぱりブート可能なFDDは要るのかな?
226219:04/09/18 01:27:17 ID:w5HtS1CO
>220
シマンテックのサイトの さらに詳しく をみると、
>CD-R/RW および DVD+R/-R/+RW/-RW ドライブ、
>USB および FireWire? (IEEE 1394) 接続デバイス、
>I>omega? Zip? および Jaz? ドライブなど、
>さまざまなハードディスクやリムーバブルメディアに対応しています。 **

今コピーしたのみたら、ramって書いていないんでできないんですね。
dvdなら何でもできると思っていました。

できるだけ、5GのOSを、1枚に1枚にまとめたいのですが、

DVSM-D5812IU2ですと、2層8.4gのdvdにまとめられそうですが、
DVSM-388IU2を買ったばかりなので、2.4gの規格のやつ2枚で
バックアップとることにしました。
ありがとうございました。

227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:04:47 ID:X9NvtJsA
>>220
TI7.0はRAMから復元出来るよ?書込み(バックアップ)自体はWin起動してないとダメだけど。
228219:04/09/18 03:19:14 ID:w5HtS1CO
>227
それならぜんぜんOKです。
今体験版ダウンロードしたところです。
これでかさばらなくてすみます。
ありがとうございました。


229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 05:17:18 ID:R2//sP7+
RAMのDOSのドライバがあればできるでしょ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:07:36 ID:TmREvdYR
>>226
>できるだけ、5GのOSを、1枚に1枚にまとめたいのですが、
バックアップを取るときに圧縮が出来るので、5GBだったら、楽勝でDVD一枚にはいる。
うちのCドライブ(WindowsXP、11.5GB)を圧縮してバックアップすると6.6GBになった。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:25:26 ID:0NNdADa+
.NETが必要な時点で、ちょっとパスだな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:31:04 ID:w5HtS1CO
>229
BUFFALO社のUSB接続機器は、
ttp://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUFF496
 弊社のUSBインターフェース、USB接続のストレージ機器は、
 DOS用ドライバの用意がなく、DOSからの認識には、対応していない製品です。

って書いてあるけど、自作ってできるんですかね。調べてもみつからないし。

>230
意外と圧縮率が良いようなので、一安心です。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:25:53 ID:cQw6p2HW
ここ三ヶ月ほど月一でGhost 2003で
DVD-RにCドライブ(Win xpが入っているドライブ)
だけバックアップしています。
他のドライブはCD-Rで必要なものだけ適宜バックアップしています。

これでとりあえずバックアップは出来るんですが
マニュアル8章読んでも復元方法がいまいち分かりません。
HDDがクラッシュした際、新しいHDDに換装して、ドライブに
このDVD-Rを入れれば自動的に復元できるのでしょうか?
起動ディスク(フロッピー?)が別途必要なのでしょうか?
それとも、とりあえず新しいHDDにOSとGhost入れて、
DVD-Rを入れればWindows上で復元できるのでしょうか?

復元が必要になったことが無く、また予めシミュレーション出来なくて
いざというとき心配です。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:44:05 ID:q2frVtWQ
>>233
HDDを読み書きしてる最中にケーブルを ひっこ抜いてみれば?
シミュレーションよりも実体験を・・・。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:46:10 ID:m6AFdrDW
>>233
さくっとHDD増設してテスト
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:04:17 ID:xpiTnIVt
Ghost9、
Windows上からのバックアップでDVD-Rへの直焼きできるのかなぁ〜
できるんであればほしいなぁ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:28:49 ID:MTtsN6dE
俺、バックアップはFD起動、リストアもFD起動。('A`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 02:56:39 ID:WFWNIg6m
>>237
FDのCD化しないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:01:54 ID:MTtsN6dE
>>238
MEMTESTとか各社HDDユーティリティみたいな、それだけで完結するのはCD化したりするけど、
バックアップの内容物が含むメディアに入れるのはやらないなぁ(俺の気持ちの問題)

また、FDDエミュレーションの為だけにGhostをCD化して、バックアップメディアと交換するのもマンドイのでやらない。
基本的に自分の作る物は信用しないので、設定や調整が保存される物は特に、
すぐに修正が利くFDを使ってる。俺はFDが好きなのでFDDを取っ払ったりしないよ(*´∀`)
FDが1枚で済むように調整したりして、結局は大事にFDイメージをHDDやCDに保存してるのが本末転倒っぽいけどな('A∵;∴;:,..

なんだかんだ云ってもCDブートからリカバリはスムーズにゆくと気持ちいいね。
240233:04/09/19 12:40:55 ID:FDWqdG5Q
レスどうもです。
え〜もうHDD増設してまして、
これ以上の増設はケースの大きさや発熱を考えると難しいです。
で、増設しているHDDは、StandbyDisk 2000-XP Proで
定期的に同期させているバックアップ用のHDDでして、
どっちかのHDDが逝った場合はこれで復旧するつもりです。
Ghostは、二台のHDDが同時に逝ってしまう
最悪の事態を想定して用意しています。
ん〜とりあえずバックアップだけやっとけば、
どうにかできちゃうのかな(´・ω・`)?ん〜〜
241238:04/09/19 21:59:04 ID:ABaU+Kny
>>239
なるほど。でも、
>基本的に自分の作る物は信用しないので
おいおい(w
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 08:30:56 ID:KBO47jYc
>>240
クラッシュ
普通にXPをインストール
普通にGhostをインストール
Cドライブ以外のパーティションにDVDからGhostイメージを普通にコピー
Ghostを動かしてバックアップ。

面倒だけど、最悪これで元に戻せるね。
上級者の方、もっとうまい方法plz
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:01:02 ID:HzcCJzp+
>>242
XPをインストールするならバックアップの意味なし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:46:50 ID:GBv3TOaz
禿同。XPのバックアップをDVDにキープしておいてリストアすればいいし、
定期的に同期取らなくてもRAID 1(ミラーリング)にすればいいのでは。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:16:45 ID:4vbnH5ud
>>244
RAID-1はハードウェア障害用なので、バックアップにはなり得ません。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:09:44 ID:1tjmeROZ
>>242
キミにはDriveImageを薦める。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:23:02 ID:WBbBwvvH
ドライブイメージとゴーストの違いってどこなんですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:31:45 ID:Uu/bTNog
>>245
RAID1はシンプレックス/半デュプレックスな
完全バックアップですよ。

ストライピングみたいなハミング修正が修復システムです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:56:15 ID:1tjmeROZ
>>247
DriveImageならFDDなしで復元可能
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:57:13 ID:1tjmeROZ
DriveImageのインストールも必要ない
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:04:15 ID:KBO47jYc
>>243
意味がわかんない。
XPをインストールしたって、データは復元されてないでしょ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:25:09 ID:1tjmeROZ
>>251
作成したイメージを復元したらXPもデータも全てもとに戻るんだよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:34:37 ID:1tjmeROZ
>>251
XPをインストールする意味を教えて下さい。
HDDを復元するのに必要なんでしょうか?
XPをインストールしないとHDDを復元できないのでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:06:07 ID:nuj4FCsP
>>242はWindows上のGUI画面からしか復元できないんだろ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:27:56 ID:wAqpWDwO
なんだ割れか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:21:35 ID:1tjmeROZ
>>254
大昔のWindowsソフトはそうだったな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:25:46 ID:1tjmeROZ
>>242
クラッシュ
普通にXPをインストール
普通にアプリケーションをインストール
普通にGhostをインストール
Cドライブ以外のパーティションにDVDからGhostイメージを普通にコピー
Ghostを動かしてリストア
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:39:16 ID:n4wA6hBa
>>257
バーカ

普通にクラッシュ
普通にXPをインストール
普通にアプリケーションをインストール
普通にGhostをインストール
Cドライブ以外のパーティションにDVDからGhostイメージを普通にコピー
Ghostを動かして普通にリストア
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:42:24 ID:AbUxdxrT
バーヤ
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:12:40 ID:ffgESSCV
>>248
いや、それはバックアップとは言わないだろう?単なる2重化に過ぎない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:43:42 ID:AunqNv0W
>>258
バーカ バーカ

普通にクラッシュ
普通にXPをインストール
普通にWindowsをアップデート
普通にアプリケーションをインストール
普通にDriveImageをインストール
普通にAcronis True Imageをインストール
普通にGhostをインストール
Cドライブ以外のパーティションにDVDからGhostイメージを普通にコピー
Ghostを動かして普通にリストア
普通にDriveImageでイメージでCドライブ以外のパーティションにバックアップ
DriveImageを動かして普通にリストア
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:25:26 ID:CVDdY3av
俺、ダウンロード販売で買ったんだけど、店頭で売ってる奴ってもしかしたら、
CD-ROMから直接GHOSTが起動するの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:22:37 ID:fSxCjrz7
>>262
Norton Ghost 2003 は CD-ROM から PC DOS が起動して、そこで
ghost.exe を実行できるようになってる。
# 当然、アップデートされる前の ghost.exe だけど。
264262:04/09/22 20:51:42 ID:CVDdY3av
>>263
そうですか。
それならダウンロード販売なんかしないか、せめて注意の一言でも欲しかったなぁ。
当分FDDは無くならないだろうから、FDDから起動させれば良いんだけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:19:36 ID:vIYnACI0
>>264
すでにノートはないぞ
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:04:48 ID:y5dKS4/k
GhostのブートディスクをCDで作ればよい
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:14:50 ID:1rVT2xie
>>264
そうそう、ブーとディスクなんて簡単につくれるのよ、CD焼けるならさ
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:15:01 ID:vIYnACI0
DriveImageはCDからブートできる
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:51:49 ID:SMKDV8Tq
>>264
DELL製PCは既にFDDは無い。FDDが無くなるのも時間の問題だろ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:35:20 ID:eiCNWnpC
FDDがなくてもCDにGhostブートディスクは作れる
271262:04/09/23 10:01:54 ID:+IoDlziA
>>270
どうやって作るの?
一応NEROの6.0は持ってるけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:11:15 ID:5gyxR4V0
VFD を使って、Ghost 起動ディスク(イメージ)を作って、
それを利用してブータブル CD を作るとか。
273270:04/09/23 13:42:59 ID:eiCNWnpC
>>271>>272
そう、VFDを使う
http://chitchat.tripod.co.jp/vmware/vfdj.html

なお、MOUSE.INIファイルを自分で作成して追加しないといけない
以下の二行だけなので簡単、ただしUSBマウスは使えない

[mouse]
MouseType=PS2

詳しくはここを見てください
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2958098
274270:04/09/23 13:49:32 ID:eiCNWnpC
275262:04/09/23 14:17:57 ID:+IoDlziA
おお。優しい人が多いなぁ。
作ってみます。
ありがとう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:58:35 ID:Os4bQN0Y
で、これはraid0などのraidを正式対応してないけど、
実際raidを組んでいる人はゴーストでバックアップ
および復元に問題ないですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:36:14 ID:zpRpiL6r
>>276
問題ない。RAID-0/1の両方で試したけど、バックアップ・復元ともに完璧
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:15:15 ID:Os4bQN0Y
>>277
サンキュウ。心おきなくraidを組むことができます
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:32:06 ID:6rBbgFFJ
2003でバックアップをしようとしたら、
PCDOSがリブートしても、勝手にリセットして出来ない・・・_| ̄|○

仕方なくD:に取ろうとして出来たけど、
分割してくれないのか・・・(;´Д`)
960Mって半端すぎるし。
そういう設定無いのでしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:32:29 ID:6rBbgFFJ
700MBくらいで分割という意味です
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:40:34 ID:PJlA0Awi
>>279-280
-split=700
マニュアル p. A-12 読め。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:05:22 ID:iE+GobnR
しかし700で分割するとCDに焼くときに入らないことがあるかもよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:06:21 ID:9pG5iM3m
イメージを作成しようとしたんだけどPC-DOSの画面でプロセスが50%位で止まって
リセットがかかってWindowsが起動してしまう。
ログをみると正常にイメージが作成完了しているようだし整合性検査も問題なし。
でも気になる。
リカバリを試みてみようかとも思ったんだけど、これで失敗したら最初からインストールし直しになるし。
同じような症状が出ている人はいませんか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:34:32 ID:cpikPhJL
そういや、分割バックアップしたCDーRって
ノートンの方で、
二枚目入れろよ(#゚Д゚)ア"アァァァlー!!
ってしてくれるの?
試そうにも、今のHDD消さなきゃ試せないし。
(´・ω・`)ショボーン
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:43:15 ID:gJrrZ2Dw
>>284
その通り。
ダイアログがでるのでそこで入れ替え。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 14:17:44 ID:S+zQx+AV
panasonicの外付けUSBスーパーマルチのLF-M660が認識できない・・・。
GHOSTで使えるようにした猛者はいらっしゃいませんか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:05:15 ID://hXe6MU
Ghost9は優待、乗り換え版をパッケージじゃださないのか?
HDの容量が少ないノートには外付けHDにバックアップするから
この際いれようとしてたのに(デスクトップにはTrueImage7)
GoBack3にはあるのになんでだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:07:14 ID://hXe6MU
↑GoBack3じゃなくて4だった
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:10:28 ID:HVjGd0h1
Ghost2003持ってるんだけど、Ghost9買っても意味無い?
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:40:42 ID:++R8Wa5h

今度SystemWorks2004PRO付属のゴーストでバックアップを取ろうと思ってます。

2002の活用ガイドをもってるんだけど、2002と2004(ゴースト2003)で
あまり内容が違わないなら、2002のガイドそのまま使えそうと思うんだけど、
ゴースト2002と2003では、そんなに機能や操作に変わりなさそう?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:05:13 ID:g4QIU43c
>>290
2002と2003では、かなり変わってるぞ。
2003で一気に使いやすくなった。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:07:47 ID:L16xKAGC
まじか。
バックアップメディアがDVDも対象になっただけではないのか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:15:37 ID:/Hr26sMz
>>291
もう少し具体的に頼む。
今2002を使用しているのだけど、何か機能の追加とかがあったとか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:17:24 ID:C9ri/e38
>>289
OSが2000とXP以外だと意味ない。2003がインストされるらしい。
2000とXPなら作業しながらバックアップとれるようになった。
この機能に価値があるなら買いじゃないかな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:36:31 ID:F2upMaFp
9=V2i
2003は打ち止め

ってことで桶?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 06:59:18 ID:Pob47miT
GhostはGhostでV2iはV2iで出る模様。
双方互換性があるけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:57:24 ID:lzLtNoVP
Symantec Ghost8.0を使って、Win2000ProとLINUXのデュアルブート構成のマシンの
イメージをネットワークを使ってサーバーに取りたいんだけど、ネットワークブートフロッピー作り、
Ghostを起動して、サーバー上にイメージを作ってる途中で必ずエラーがでます。
Windowsの入ったパーティションだけなら問題なくイメージが取れるので、原因はLINUXだと思うんだけど、
説明書には、LINUXにも対応となっているし、どうしてダメなのかわかりません。
解決法がわかる方!教えてください。お願いします。
298295:04/10/01 22:50:32 ID:90O0SvFf
>>296 さんくす
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:14:23 ID:BhQ9lpcE
こ、これはメーカー製のPCでも使えます?リカバリDVDしか付いてないやつなんですけど。
増設ハードも付けたまんまで出来るでしょうか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:30:48 ID:14cUTIAL
>>299
できる
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:17:42 ID:BfxX5//r
んー_?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:18:04 ID:BfxX5//r
誤爆った(汗)
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:35:52 ID:EdRJ0GfT
脅威の圧縮率ってかいてあったわりには
10分の1どころか2分の1程度。

DVD1枚にはいらないし・・・嘘つきーケースバイケースなんていうなや。
はぁ・・買うじゃなかった
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:54:00 ID:WlfwH4a0
zip (の同じ圧縮レベル) と同じくらいじゃないか?
圧縮しづらいファイルが多く含まれていれば、圧縮率が低下するのは
仕方ない。
# むしろ、圧縮しづらいファイルは、別途バックアップしておいて、
# ghost でのバックアップの対象外にした方が、圧縮に無駄な時間が
# かからなくて良いし。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 05:27:52 ID:F09pe+GJ
どうやって解凍すればいいの?
http://beach.dip.jp/BBS/img/6923.jpg
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:40:57 ID:ifj+OIlk
ghost2003で、ネットワーク先のドライブをバックアップしようとしたけど、認識しない
OSはともにwin200のLAN環境です。
ghostは一方のPCにしかインストールしてません



マニュアル読んでもわけわかめ_| ̄|○
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:24:38 ID:BZR8amL5
>>306
ネットワークドライブには保存できても
ネットワーク先のをローカルに保存できたっけ?

308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:13:44 ID:41TwQ6a+
多分無理
309306:04/10/09 18:18:56 ID:ifj+OIlk
Σ(゚Д゚)ガーン
そうだったんですか...
それにしてもネットワーク先を全く認識しないのは...
dosドライバも入れたんだけど_| ̄|○
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:57:37 ID:3/kk3eba
Ghostのネットワークバックアップって、それぞれのLAN環境用に
ブートフロッピーを作って、それぞれでサーバーとクライアントの
設定にしてバックアップとるものじゃないの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:55:04 ID:OouLiY+p
>>310
それ(ピアツーピア)の他に、通常のバックアップでバックアップ先にネットワークドライブを指定できる
ようになってるんだ。ドライブレターを割り当てないと駄目だけどね。
312307:04/10/09 20:59:58 ID:BZR8amL5
だな、ネットワークドライブに保存できるのは2003から
すごく便利です。サーバの共有をNドライブとかにして
そこにghost.exe置いて起動してます

そこからコマンドでファイルコピーもできるから、
OSインストールの準備にも使ってみた



313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:54:06 ID:rra7XV0r
>>306
Windows上からやろうとしてる?
DOS起動できるんだったら、どっちからどっちにでもいけるよ。
その場合はDOS用のドライバが必要になるけど、最近のマシンだったら
NICはマザーにくっついてるインテル製がおおいとおもうので、たぶん手
に入るよ。
314306:04/10/10 01:00:25 ID:RnOGyZGD
>>313

ママンはepoxの8KRA2+です。オンボードのLAN使用なんで、
マザボに付いてたCD-ROMから検索してdosドライバをイ
ンストールしたけど、ダメでした
_| ̄|○
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:32:00 ID:rra7XV0r
>>314
EPoXのWEBサイトでEP-8KRA2のスペックをみたけど
This board is equipped with onboard LAN
って書いてあるだけで、どこのチップかわからない。

持ち主ならわかるでしょ。それのDOS用のパケットドラ
イバはついてない?ついてなくても、チップメーカーの
サイトから手に入らないの?

もしくは、このへんからさがせないかな。
ttp://www.bovistech.com/drivers.htm
316306:04/10/10 09:52:45 ID:RnOGyZGD
>>315
レスアリガdございます。
色々試して、やっとpc-dosでピアツウピアの選択画面が出たので、ドライバは認識してくれたようです。
が、slaveのドライヴを認識するのにえらく時間がかかってしまい、結局キャンセルしました。
接続先のPCの設定が問題なのか、時間がかかるのはデフォルトなのか...

_| ̄|○
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 10:40:38 ID:rra7XV0r
>>316
とりあえずは、よかったねー (^o^)
きっとできるから、ここも参考にして、がんばってね。
ttp://www.symantec.co.jp/region/jp/techsupp/kb_search.html
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:00:46 ID:xFK59HUo
HDDの引越しで160GBのものから200GBのものへと考えています。

CとDドライブの2つに分けててその構成のままCとDの割合を200GBなりに
変更させて行いたいのですが、その場合、まず新しい200GBのHDDに
自分の望むパーテーションの割合を作ってからゴーストでコピーするのか、
いきなり新しいHDDをスレーブにつないで作業していけば、自分の望む割合の
パーテーションをゴースト上で作る作業が出来るのでしょうか?

やっぱり基本はまずフォーマットしてパーテーションを作ってから、ということなんでしょうか。
ゴーストツールを使えばそのあたりイッキに出来るものなら便利だなと思うんですが。
よろすくおながいします。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:46:11 ID:sIsqVfxK
>>318
一気にいけますのでもう始めてください
320318:04/10/10 13:17:23 ID:LwfYcjSj
>>319
人事だと思って適当な答え方はやめろクズ
わからないなら黙ってろや

もう少しまともな意見を引き続き募集します。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:25:06 ID:q7zT368u
>>320
40代無職引き篭もりです。採用してくらはい。よろぴくおながいします。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:44:21 ID:g2Y82ogI
頭悪くてGhost2003と1週間格闘してもバックアップとれなかった俺だけど
今月中にマシン新しくなるからゴースト9.0買って再チャレンジするよ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:51:45 ID:Cr8me921
昔はバックアップなんて手書きでやってたもんだがな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:55:39 ID:BdD3vcsH
>>322
Ghost9.0は実質V2iだよ。
V2iにオマケでGhostイメージが復元できるって感じ。
NETが入ってないと最初のメニュー画面すらでてこないし。

新しいマシンになるならGhost2003で試して問題ないならそちらを薦めるよ。
買い換えるんだったらTRUEIMAGEの8.0が出るのを待った方がいい。
体験版で相性の確認をやっとけば、手痛い出費も免れる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:06:32 ID:xFK59HUo
なんかヘンな人がいる。ここは恐ろしいインタアネッツですね。

>>319
一気にいけるのですね。早速作業始めます。レスdクス!
326306:04/10/10 18:05:06 ID:RnOGyZGD
>>317

世話になりついでに質問させて下さい。
ネットワークで使用する場合、両方ともghostをインストールして起動させる必要があるんでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:43:22 ID:tAUlAHbD
>>317
まずは、epoxの8KRA2+のNICのチップメーカー、型式を調べる
保存先PCのNICのチップメーカー、型式も同じくk調べる
各々のメーカーWebサイトからNDIS2ドライバ(DOSドライバ)をgetする
Windows上のゴーストでの起動FD作成ウィザードを起動
DOSのNICドライバを要求されたら、getしたNDIS2ドライバを指定してやる
328327:04/10/10 18:46:15 ID:tAUlAHbD
ごめんまちがえた、>>317じゃなくて>>326だね
ネットワークで起動する場合は、上で説明した起動FDが2枚あればOK
FDさえ手元にあれば、WindowsにGhostのインストールは全く必要なし




質問させてください
どなたか分かる方がいたら伺いたいのですが
Ghost2003のDOSの起動画面で、
ディスクにマーキングするかどうか聞いてきますよね
いつも"continue without marking drives"を選んでますが
みなさんどうしてますか?

説明書 第7章-4 ディスクへのマーク付け
がほんとに少し記載されている程度でして、
何の為のマークなのか・フォーマットで消えるのか、
コマンドラインで起動した時の扱いなどほんと分かりません
329306:04/10/10 19:05:15 ID:RnOGyZGD
>>328
即レスアリガdございます。
もう一方のPCはFDがないorz
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:23:28 ID:DCJkkFOo
>>329
CDくらいあるだろ。
>270−274
331327:04/10/10 19:28:40 ID:tAUlAHbD
>>329
CD-R/RWドライブ持ってますよね?
起動FDを元にしてブータブルCDを作成すれば良いよ
もし、FDDもCDDも無いようなモバイルノートなら
USB-FDDかUSB-CDDまたは、FDエミュレーションモードで起動できる
USBメモリを買わないとダメよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:33:46 ID:11s1cEDv
>>324
はい 到着したら手持ちの2003でトライしてみます
バックアップ先はUSB接続のHDDorCD-RWどっちが成功確率高いでしょうか?
(ブートディスクはFDDで作るつもりです)
333324:04/10/12 18:25:36 ID:+ChPC8wX
>>332
う〜ん実際試してみないことには一概には言えないねぇ。
ウチの場合、GhostはUSB2.0は認識してくれないが、IEEE1394は無問題。
しかし、TrueImageではそれが逆転する。
TrueImage8.0になってからは駄メルコのUSBカード経由でも認識するのに、IEEE1394は全く認識しないし。。

通常Ghost2003でIEEE1394外付けHDDを使用しているけど、HDDがそろそろヤバめなので、
TrueImageのBootCDを使って、OSインスコ後や調子のいい時のイメージをUSB2.0経由の外付けHDDに保存してる。

答えになってなくて申し訳ないが、とにかく試してみるしかないと思うよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:48:57 ID:5BKYi2FL
>>333
組み合わせで相性が色々あるもんなんですね
負けずに試行錯誤してみようという気になりました 
ありがとうございます
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:06:31 ID:4vOSkSi0
ベクターの紹介には 1/10 まで圧縮してDVD作るってかいてあるけど
80GのHDDで25G使用しています。

ゴーストでDVD1枚になるかなぁ・・・収まるなら欲しいんだけど
持ってる方、圧縮率ってどれくらいって感じですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:03:45 ID:o8wd94OQ
>>335
ああいう圧縮率ってのは「最高で」であって「常に」ではないことに注意。
実際にはイメージ化する対象によって大きく圧縮率は変動するよ。
特に、ZipやLZHなどのアーカイブファイルや、画像や動画が多い場合
圧縮率は大きく悪化する。

俺の場合、システムのイメージ化でディスク使用量の30%程度にはなるかな。
画像や動画、mp3などは別ドライブに置いて、バックアップはDVD-RAMへrealsyncで
そのままコピーしてる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:10:45 ID:FwzI0W5f
XPに sp2を適用してクラッシュ。
こんなことも有ろうかとシステムとデータでパーティションを切ってバックアップしたんだぜ
へへへ、とリカバリしたらデータも元の空のバックアップ時の状態に治されたという
昔のショートショートのようなオチが付いたところで質問ですが

マニュアル 8章のCD-R/RWまたはDVD-R/Wでのバックアップと復元
をいくら読んでも「復元方法」が載ってないような気がするんですが
私のマニュアルは落丁本なんでしょうか?

真のゴースト使いはマニュアルやしーまんテックをあてにしないのでしょうが
私もまだまだ未熟者です。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:48:44 ID:S1dihyVD
>>337
Ghostのディスクから起動するか、バックアップイメージ起動する時に作ったFDから起動
んで、ghost.exeを実行したら後は簡単。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 09:40:28 ID:7/dEzsxq
>>336
ありがd

パソコンCドライブしかないので マイドキュメントなどのデータ類は
外付けHDDにとっているので、欲しいのはシステムの復元できる
DVDなんです。

今度圧縮ファイルや画像、音楽ファイルを一旦外付けに退避して
試してみようかと思います。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:33:01 ID:7/dEzsxq
ところでこのソフトは 一定のディレクトリを含まないで
バクアプするように設定できますか?

データはすべてCドライブのマイドキュに入れてあるので
そのフォルダを含まないでリカバリーDVDが作りたいのです。

それともやっぱり かならずCドライブを全部バックアップしに
行ってしまわれますかね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:30:42 ID:G+bcqzri
このソフトってのがGhost2003なら、できる。一部マニュアル(A-11)
から引用。

---< ここから
-skip=\progra~1\
Program Filesディレクトリをスキップします。短いファイル名であ
ることに注意してください。
---< ここまで

実行時には、こんなふうにコマンドを入れる
ghost -skip=xxxxxxxxxx
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:18:19 ID:QpvKDJxO
>>339
DVD 1枚に収まらなかった場合は途中で交換するだけだけどね。

>>341
それができるのは FAT だけで、NTFS やその他のファイルシステムでは
できないというところまで書かないとダメだろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:43:38 ID:G+bcqzri
>>340
>>342
すまん
344328:04/10/14 19:59:18 ID:iVkYPfo6
スルーしないでー
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:04:03 ID:W16xLtX1
>>344
いつも「マーキングさせている」が何も起きない。
起きてもらっても困るし、起きたら訴えるだけだ(w
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:22:55 ID:hPUyxp8R
>>342
>>343

とても参考になりました。
PCが壊れた時、また買い替えなどした時に同じ環境に
戻すのが大変なので、多少手間でもデータ退避済みの
リカバリーDVDを作れるようにがんばってみます。

早速ダウンロード版を買ってDVD作成にかかります
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:50:45 ID:neJLXl4x
NIS2005は届いたのにGhost9.0は届かない。 orz
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:12:03 ID:hdUSBEMT
>>347
届いたら、Ghost9.0のレポートお願いします。
349347:04/10/15 04:29:28 ID:KjvVHXCI
>>348
了解。本当は今日(15日)発売だから、今日届くかな。
350346:04/10/15 09:47:42 ID:6oN+xhrL
リカバリーDVD作成できました。
13G使用→DVD2枚になりました。
さすがに1枚には収まらなかった・・・
帰ったらディスクチェックしてみます

細かい設定はほとんどしないで次へ次へで行きましたが
思ってたより簡単に出来て満足です。
今回はDVD−Rに書き出しましたが 定期的にリカバリーを取るなら
RWに取るのがよさそうですね。
(うちのドライブはSD-R5002だから使えないかもしれないけど)
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 04:55:26 ID:86L2PwyD
たはは、不調で何回もリカバしてるけど
HDDがもしかしたら逝ってるのかもしれない。

ゴーストは物理フォーマットかけたみたいにMBRも
元の状態にもどすのですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:43:17 ID:86L2PwyD
原因はsp2というウィルスですた…
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:15:51 ID:Oh/JLXUK
何だよ、Norton Ghost 9.0はV2i Protector 2.03 Desktop Editionなのかよ。
がっかりだよ。リストアの時にいちいちCDから立ち上げるのなんて、めんどう
くさいよ。こんなのなら、2003の方がイイよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:54:20 ID:IKR+qRyg
Ghost9.0届きますた。何も考えず、ろくに情報を調べずに
アップグレードを申し込んだので、全く異なるGUIに面食らいました。
前バージョンの2003とは全然別のツールなんですね。

とりあえず2003の.ghoファイルが読み込めなくてショック。
9.0のインストール時に2003をアンインストールしろと指示しておいて
これはないよ(泣

パッケージには9.0の他に2003のCD-ROMが入っていたけど…
9.0を入れた後なら2003をインストールすることができるのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:07:38 ID:U28BDA3p
>2003の.ghoファイルが読み込めなくてショック
DOSで起動させ上記のghoを2003で復元、その後9.0インスコ->イメージ作成
まぁこれがベストじゃねぇ?もしくは9.0を捨て2003onlyかどっちかがよいと思う
正直2003のみで十分かと
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:25:49 ID:IKR+qRyg
今DVDにバックアップをとってみたのですが、このDVDでブートできるわけじゃないんですね。

それと個人的にはイメージの整合性が任意の時にチェックできないのが痛いなあ。
バックアップ直後と復元直前にチェックできるらしいけど、バックアップ直後に
チェックし忘れて、いざ復元時に壊れていたらアウトだしなあ。

>もしくは9.0を捨て2003onlyかどっちかがよいと思う
>正直2003のみで十分かと

2003の時と全く異なる運用を考えないとダメですね。
ウチの使い方では2003に戻した方がよさそうです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:36:27 ID:PGqPeP4H
運用も何も9.0=V2iって時点で糞。
とりわけNET入れてない人にとってはね。
俺も2003入れるときにV2iも選択肢にあったが、NETが前提ってことでパスしたし。
増分とりたきゃTIに乗り換えだな。

それも認識すればの話だが、ウチでは認識してくれない・・・OTL
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:33:46 ID:Oh/JLXUK
>>357
俺もちょうどあなたと同じ経緯で、今Ghost2003を使ってる。
TrueImegeは使い勝手がイイと思うが、俺のチップセットだとUltraATAを認識
してくれない。
仕方ないから、このまま2003を使い続けることにする。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:12:38 ID:eNcXqYhB
今日HDD逝ったんで次こそバックアップしっかりしようと思ってこんな方法考えて見たんだが不都合な点あります?
OSインストールして今まで突っ込んでたアプリもインストール。
    ↓
Ghostでバックアップ
    ↓
いいアプリ見つけたらひとまずインストール
    ↓
問題なかったらバックアップのDVDでCをキレイに
    ↓
さっきのアプリインストールしてGhostでバックアップ

こうすればレジストリでキレイサッパリだしいざってときの復旧楽だと思うんですが
 
360359:04/10/17 00:13:42 ID:eNcXqYhB
レジストリで→レジストリが
でした
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:51:40 ID:Sd1zbo2v
今TrueImage使ってて、アンチウイルスのユーザー登録で
Ghost9.0が6000円で買えるらしいんで試そうかなと思ってるんだけど、
CDブートからS-ATAとかFireWireの認識ってどうなんでしょ?

全然必要ないDVDドライブの対応表とかはあるのに
肝心なところの対応表が全然無い
Symantecは何考えてるんでしょう?


>>358
TrueImageスレに書いてたSisマザーの人?
BootCDでディスクが見えないの?
TIスレに症状ぐらい書けばいいのに


>>359
時間の無駄
普通にアプリ入れて問題なかったとこでバックアップしろよ
パフォーマンスに0.01%の影響も与えないようなこと目くじら立ててると禿げちゃうよ
362359:04/10/17 01:12:19 ID:eNcXqYhB
>>361
そうですか・・・
Windowsって使うたびにとろくなってくからそれを考慮したんだが・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 08:51:19 ID:ObGx0Pp9
ノートン2003の英語版を手に入れたけど、お手上げだ。。
日本語版ホスィ。。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 09:24:37 ID:jIihP/c8
>>363
9.0買えよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:36:04 ID:lLHnb3EV
Ghost9を買われた方

同梱の2003には、冊子マニュアル付いてますか?
有るなら9を、無いなら2003を買いたいと思ってます。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:50:24 ID:qgXoR8/B
>>365
アップグレード版ですが、「始めましょう」という8ページくらいの
おそろしく簡潔な小冊子が付いていますた。
2003に関してマニュアルと言えるものはないですね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:27:02 ID:lLHnb3EV
>>366
ありがd
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:54:59 ID:D8EBvEyH
Ghost2003買って持っているんですけど、これってSCSI接続の外付けHDDにバックアップを取ってそこから復元することはできないんですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:22:04 ID:n3icFqv9
PCI接続のBIOS有りボードなら、かんたんなハズなので
こんな質問はしないだろうから

・BIOSなしのカードをつかっている
・PCMCIAのSCSIカードをつかっている
などがありえるのかな。

370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:32:45 ID:2XYFZ7R0
2003買って分厚いマニュアルを一通り読んだんだが、
結局バックアップはDOSからやる訳ね。

ブートディスク作成のためだけにインスコするのが非常に面倒なんだが。
どうにかそれなしにできないのだろうか。何でCDブート可能にしないのよ?('A`)
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:59:12 ID:+j/x01eD
>>370
そこで9.0
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:12:23 ID:BQEX75Wn
>>370
気持ちはわからないでもないが、AntiVirusなんかとおなじように
Live Updateでプログラムアップデートがかかるから、いったん
インストールした方がいいよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:22:26 ID:STaaqsOm
>>370
可能だろ。
でも >>372 の言うように Live Update した方が良い。
374368:04/10/21 07:51:09 ID:L7/A+U+w
そうです。PCMCIAのSCSIカードを使っています。

PCMCIAのSCSIカードじゃできないんですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:09:32 ID:OdqZNVGn
DOS + PCMCIA SCSI というコンビだと、Ghost でなくても
きびしいんじゃないかな。
たとえば、アイオーデータの Q&A だけど、みてみて。
ttp://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s7515.htm
376368:04/10/21 15:25:50 ID:L7/A+U+w
あ。そうなんですか。
そうしますとGhost2003を使ってバックアップ取りたい場合はCD-RWとかDVD-RWなどを使ったほうがいいんですか?
外付けHDDでもUSB接続なら大丈夫ですか?
自分の環境はIBMノート+XPなんですが。
できるだけ簡単に(気軽に)バックアップ取りたいのですが、、、、、。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:36:20 ID:iq+nSsUa
USB接続のハードディスクだったらNTFSだろうが100GBだろうが
おっけい。ただ、経験した範囲ではノートだと強力に機種依存がある。

デスクトップ機でなんの問題もなくつかえているUSBドライバ
を組み込んだ起動ディスクがノートでは使えないことがあった。
シマンテックのサポートとも何度かやりとりをしたが、問題は
解決せずだった。

東芝リブレットL5(USB1.1)は外部デバイスを認識せず
IBM ThinkPad X31(USB2.0)では起動途中にCOMMAND.COMを見失っ
てストップ。手入力すれば、後は問題なし。

ともにUSB接続のFDDから起動した場合。

めんどうなんだったら、パーテーションを切って、Cドライブを
Dドライブに待避、とすればいい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:41:35 ID:KdFtQgRD
>>376
ノートのPCMCIAコントローラが、INTEL I82365互換のコントローラで
ポイントイネーブラ(カードサービスを介さずにPCカードを使うドライバ)が
あれば、GhostでもPCMCIA経由でSCSIカードが使えるよ。

ただ、ポイントイネーブラがあるSCSIのPCカードがほとんどないけど…。
調べてみたところ、RATOC電子のPCカードはいけそう。(自信なし)
379未熟者:04/10/21 21:43:13 ID:ZQyod7+I
Ghost 9.0で困っています。どなたか助言をお願いします。
普通にインストールして、ベースラインバックアップをとろうとしたら
PQV2i.sysがインストールされてないので出来ない旨が表示されました。
どうしたらいいでしょうか ?
380未熟者:04/10/21 22:01:53 ID:ZQyod7+I
system32\driversフォルダにはPQV2i.sysがあるのを確認したのですが・・・・・
381368:04/10/21 22:57:26 ID:L7/A+U+w
ポイントイネーブラ。ぐぐってみたんですが自分にはハードルが高そうでした。
素直にUSB接続のCD-RWを買った方がいいのかも。価格も安そうですし、、、。
382369:04/10/21 23:13:35 ID:Xa6oK5/y
>>381
どこのカードを使っているのか晒してからにすべきだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:07:54 ID:jBlXrQEr
IOデータのCBSC2です。
384369:04/10/22 00:19:43 ID:pC+Dlw+t
>>383
それなら16bitモードでの使用で、正しく起動ディスクを作れれば
外付けディスクを使えるみたいだが

ただし、ディスクはFAT16で細かく領域確保する必要があるかな
385369:04/10/22 00:24:17 ID:pC+Dlw+t
config.sysにはこんな感じで追加かな?
(適当)

device=CBSC365.SYS
device=CBSCASPI.SYS
device=ASPIDISK.SYS
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:01:19 ID:+CZfxcWf
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:48:12 ID:05hGxw1d
>>377
USB FDD から起動で、USB ドライバを組み込もうとしているのが問題になってるん
じゃないの?
# RAMFD.SYS 使えば OK とか。
388377:04/10/22 23:32:55 ID:G9Ki2UQ9
>>387
そういわれればそのとおりかも・・・とおもって試してみた。
RAMFD.SYSってのはちんぷんかんぷんだったので、おなじ
FDから起動CDをつくりためしてみたところ、なんてことはな
く外付けHDDを認識。

どうもありがとう。

※IBM ThinkPadX31 + UltraBase X3 + アイオーデータHDD

ということです>368
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:14:53 ID:tMkDHQvg
>>359
俺もそれに近いことやってるよ。
OSクリーンインストール→Windows UpDate→必要なソフトインストール→Ghostでイメージ作成
各種体験版をインストール→2〜3ヶ月後→Ghostでわずか5分で復元。
いつでもクリーンな状態で(゚д゚)ウマー
さらにデフラグしなくてもいいから時間節約で余計(゚д゚)ウマー

デフラグの時間と復元の時間を比較したら圧倒的にGhostで復元した方が早い。
レジストリに余計なゴミも残らないから、この方法を愛用してるよ。
他人がなんと言おうが自分の信じる道を進むべし。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:18:21 ID:TqLkY8dy
Ghost2003でクローンを使ってHDD交換を考えています。
新しいHDDをXPで認識させ起動宇ドライブを拡張にして、
クローンをそのHDDに 作成しました。
ところが、ブートしません。なぜでしょうか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:17:36 ID:s/f6yVHH
>>390
もとのディスクははずしたのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:21:54 ID:Lkyjm3a/
>>390
xPマジック 起動ドライブの誤認識
あれ、レジストリなのよねえ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:26:53 ID:Lkyjm3a/
>>390
>起動宇ドライブを拡張にして

もしも、拡張領域の論理ドライブとしてコピーしたのならバカと言えよう
知っている人なら起動可能だけれども
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:32:46 ID:LV9D1o6y
HDDがアクティブになってないとか
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:02:44 ID:l0LXw9Nt
>>390です。

>>391
もちろん外しました。

>>392
どういうことでしょうか?
くわしくお願いします。

>>393
いえ、ソレはないと思います。
CDブートもやってみたのですが、うまくいきません。
エラーでWINDOWS構成がなんらたって日本語でエラーがでてしまいます。

>>394
それも問題ありません。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:06:21 ID:qULPuDpR
お聞きしたいのですが
このソフトを買おうと思っているのですが
このソフトでパソコンのリカバリCDが作成できるんでしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:31:53 ID:M8SbkP4A
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ     >>396
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
398396:04/10/24 14:47:23 ID:qULPuDpR
あんま知識ないもので。。
釣りじゃないです
よろしくお願いします
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:50:56 ID:TjUvCmVW
>>398 このソフトで可能か不可能かと聞かれると可能だけど、貴殿はやめといた方が良い。
棘の道でも進む意気込みと、努力を惜しまないのならその限りではないけどね。
所謂、初心者お断り風味なソフトウェアと思ってくださいな。('A`)
400396:04/10/24 16:26:43 ID:kSn2iC4c
>>399
そうですか 実は私のパソコンはいらんものばかりいれすぎて
整理しようと思ったのですがリカバリCDがなかったので
これで作成できるのかと思っていましたが
私には難しそうですね
ほかのソフトでリカバリできそうなのを探してみます
どうもありがとうございました
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:05:34 ID:T8ny25zc
XP HEをゴーストのバックアップDVDで再インストールしたら
次のARCファームウェア ブート構成の問題のためWINDOWSを起動できません。
HALとシステムパスに対するARC名をただしく生成できませんでした。
と、でます。
対処法お願いします。

XP質問スレにも書いてしまいました。向こうは訂正してきます。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:39:34 ID:TjUvCmVW
>>400 いちユーザとしては使用者が増えて売上げ貢献したいところだけど、それよりも、
「わかわかんねー!ヽ(`Д´)ノ」ってなりそうなソフトウェアを勧めてしまうのも心苦しい。

使えるようになれば便利なのは確実で、一から OS とかアプリケーション類を再セットアップするより
ダンゼン楽です。しかもリストアがメチャ高速です。

―貴殿ご自身のレベルアップ―というか、PC は人が手を抜くための道具なので、
「今後も手を抜きまくりたいぜ!(゚Д゚)」とか、
「努力は……前向きに善処することを検討しま…がんばります!(;´Д(O=(・∀・#)」
ってなくらいなら、自己啓蒙的な気持ちも込めて使ってみるのも良いかも知れない。

もし可能なら、量販店などで NortonGhost の箱を空けてマニュアルに目を通し、
「なんじゃこりゃ。さっぱりわかんね('A∵;∴;:,..」ってならやめた方が良いと思われ。

―のような感じです。機会があったら宜しくどうぞ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:13:52 ID:WBAVi6kw
>>401です。

次の ARC ファームウェア ブート構成の問題のため、Windows を起動できませんでした:
HAL とシステム パスに対する ARC 名を正しく生成できませんでした。
ARC 構成オプションについては Windows のマニュアルを、追加情報については
ハードウェアのマニュアルを確認してください。

と、表示されます。もうどうしようもないのでしょうか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:01:23 ID:eo0YpHDz
>>403
ふ〜む。こんなの初めて聞いた。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:41:54 ID:T8ny25zc
>401です
やり方がわるいのかなぁ

XP入れてゴースト入れてからやっても同じでした。

このスレで聞くのもなんですけど…他におすすめソフトありますか?

どうしても、まるごとコピーしたいんですよね…
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:46:20 ID:S0Xi5N7+
ARC は boot.ini に書かれてるアレのことだと思うけど、そのエラーは
良く分からん。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:20:40 ID:TjUvCmVW
boot.ini のアレっつーことで、とりあえず過去に出た参考URLを貼ってみるテスツ
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1208
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:39:04 ID:1sST8KtZ
>>405
バックアップした時と、物理的に同じパーティションに復元したのかどうかもわからない
別な場所に復元したのなら、XPは9xのように単純には起動しない
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:18:01 ID:In+rRH2N
>401です
やはりサイズの違うHDDにいれようってのが間違えだったみたい
いろいろ試してみた
3台のHDDにXPをいれてみたらBOOT.INIを換えると症状がでるみたい。
次は普通にインストールしたときのINIを残してやってみればうまくいけるかも。
書式がわかればすぐなんだけど…

頑張ります!
お返事くれたひとありがとう
一日使ってしまったよ
簡単に転送できるソフトないかなぁ(´・ω・`)
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 12:07:42 ID:k+0XrVmZ
>>409
ちょっと待った。

>やはりサイズの違うHDDにいれようってのが間違えだったみたい
んなこたぁないぞ。
だったら、パーテーションのバックアップでやってみ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:05:14 ID:+ldsTqVD
>やはりサイズの違うHDDにいれようってのが間違えだったみたい
何の問題もなく出来る。出来なかったら売れるかよ…
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:06:00 ID:SSMRFPrC
Real Image
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:49:19 ID:bUT6pVzO
お聞きします。
Ghost2003の購入を考えているのですが、
ネット環境のないPCにもインストールしようと考えています。

このソフトは起動している時に認証や自動アップデートなど
ネットに繋ごうとしますか?
繋がらない環境でも問題なく使えますか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:57:39 ID:a3D9Gqkb
>>413 俺は、オンラインでLiveupdateのできる機械にインスコして、あとはFD起動で運用してるよ(゚∀゚)
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:44:28 ID:+SO5hmqJ
>>413
>ネット環境のないPCに*も*インストール
確か、1ライセンス、1台だから。
416413:04/10/26 22:06:11 ID:bUT6pVzO
>>414
即レスありがとう
Liveupdate以外は認証など無いって事ですね

>>415
私が1個(1ライセンス)だけ買うと言いましたっけ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 06:31:02 ID:gOg51qj4
>>416
おまい、態度悪いな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:02:54 ID:/jOldRfE
ニモは面白かったよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:20:21 ID:+S9r1JvH
ノートンゴースット9を買ったのですが、立ち上げる度に「体験版のロック解除」というのが出ます。
何かシリアル番号を打ち込む様なのですが、シリアル番号はどこに記載してあるのでしょうか?
あと、お店で8000円以上だして購入したのに体験版とかどういう事なのでしょうか。
使用期限が一ヵ月後になっているし。
どうかお願いします。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:15:42 ID:30/Cr6Z6
>>419
>>どうかお願いします。

なにを?
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:21:19 ID:cxrzTVI1
>>420
あ、シリアル番号の記載場所です・・・m(。-_-。)m
どこを探してもないのです。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:37:33 ID:0qTpidpx
>>421
シリアル番号の入力があるなら、シリアル番号はついているに決まっているだろ。
ついていない?ほんとうか?まじでないか?ほんとうによくみたのか?

あんたみたいなお馬鹿さんのためにサポートがあるので電話しろ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:15:37 ID:ga+uW4sh
>>419
> ノートンゴースット9
その製品名がマジック手書きで書いてあるなら

 シ リ ア ル 番 号 な ど 無 い !!
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:20:15 ID:5GrNDETz
シリアルはCDの紙袋にシールが貼ってある。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:23:32 ID:WQ9ZiLAX
OEM版Windowsよりは親切な位置
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:36:17 ID:TZ3JHs3p
>>422-425
シリアル番号見つかりました!
紙袋の裏に書かれていました。
ありがとうございました!^^

>>424
ありがとうありがとう!
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:38:09 ID:TBnYuMe9
遅レスですまんが
>>359
いつもクリーンなのはいいが、
復元する度に追加されたアプリやら何やらを入れ直しているのか?それはかなり手間だと思うんだが…
それともDVDに追記してるって事か?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:42:06 ID:TBnYuMe9
間違えた
>>389だったわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 06:22:52 ID:mUKgy/xN
>>427
>>389
ノートン先生03年版を使ってるんだが、こういうソフトも入れてからイメージを作成するんでしょうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:01:23 ID:ABrwVFjQ
>>429
入れた方がスムースにいくだろうね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:45:04 ID:cL40f3mp
>>429
使用頻度によるだろ。
数ヶ月に一回、バックアップやリストアする程度なら、GhostのCD-ROMから起動した方がいいし、
一週間に一回くらいのペースで、バックアップするなら、インスコしてWindows上から自動バックアップ設定した方が楽

あと、DOSに慣れてない奴は、普通にインスコしろ
432389:04/10/29 20:54:13 ID:4hzqfp+p
>>427
俺の場合使うソフトは決まってるんで、市販品で後から追加するソフトはもう1年以上ないな。
入れるのは使えるフリーソフトだからそんなに手間はかからない。
体験版もしょっちゅう使うわけじゃないから必要な時に入れればいいし。

それに>>389でああいうふうに書いたけど俺の本当のPC環境じゃないんだよね。
本当はHDD2台の接続でマスターに入れてるXPをメインに使って、
なるべく余計なソフトは入れないようにしてて、
スレイブに入れてるWin2000の方を体験版ソフトやフリーソフトの試用専用みたいな使い方。
それで使えるソフトが見つかったらXPに入れるようにしてる。
Ghostで復元してるのは専らWin2000なんで後からソフトを追加するにしても、
XPに入れるのは試してみて使えるソフトだけだからそんなに時間はかからないはず。


>>429
ノートン先生ということはアンチ・ウイルスのことだろうね?
それならノートン・アンチ・ウイルスを入れる前にイメージを作成した方がいい。
復元した後で入れると使用できる期間がインストールのたびごとに延びていくw

その他のアプリケーション・ソフトは先に入れてからGhostでイメージを作成した方が、
インストールの2度手間にならないからいいだろうね。
アンチ・ウイルスに限らずファイアウォール等の使用期間に制限のあるソフトは後から入れるべし。
433427:04/10/30 02:42:03 ID:0YaVbw5N
>>389
なる程そう言う事か、納得
俺はXPのみの使用だからその度クリーンインスコの状態に戻るのはちと抵抗あるな…
それに再インスコの手間を考えると気が遠くなるよorz
ノートンの件は確かに美味しい技だがこれも新規インスコじゃないと意味ないしな〜
俺はブータブルDVDを作成して、そこに定期的にバックアップを書き換えて行くとするかな…
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 03:58:18 ID:BVqueCYW
>>432
質問。

ノートン先生を入れた状態でイメージを作ると
使用期限も戻るんじゃないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 04:26:09 ID:JBo0p6fx
>>434 オンラインしてLiveupdateの瞬間が玉手箱を空けた瞬間だ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 08:13:22 ID:YaebToz9
>>434
戻らない。

イメージを作成した(ノートンをインストールした)日から1年間の期限に
なるから、1年後に戻すと期限切れのメッセージが出る。

メーカーのプリインストールマシンなんかのリカバリCDとかは、何か
特殊な事やってるか、OSリカバリ後にインストールスクリプトが走る
ようにしていると思われる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 08:47:46 ID:TmrgU3wj
ゴースト2003で外付けHDDのバックアップがとれねえ
マニュアルにはデフォで行けるみたいなことしか書いてねえし
Config.Sysって何だ
もっと詳しく書けよ
上手くいかない場合の対処法くらいもっと詳しくかけや
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 08:59:32 ID:TmrgU3wj
パッケに使いやすくて強力とか書いてあるし
Liveupdateしても何も起こらんし
店員はこれが最新版とか適当抜かすし
嘘ばっか
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 09:00:01 ID:1WNqYKuJ
DOS上で外付けHDDを使うのは、素人さんにはお勧めできない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 10:54:35 ID:wF7ELkgo
>>431
CD起動だと最新パッチが当たっていない状態だから、
場合によっては使い物にならない。

PCにインスコ→アップデートをたまに→FD作成でFDでバックアップ

がゴーストの普通の使い方と思うが?
441434:04/10/30 12:09:30 ID:BVqueCYW
>>435-436
ありがと、そうなんだー
ゴーストってイメージ作った時のレジストリからファイルまで全て元に戻るんだと思ってた。

でも壊れたり汚れたりしたレジストリも元に戻るんじゃないんですか?
自社製品の使用期限に関してだけ復旧できなくなってるのかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:17:24 ID:2vH3/IZO
>>441
は?
当然、イメージを作成した時点まで戻るよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:33:14 ID:g3xbUZzZ
434は何か重大な誤解をしている
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 14:15:48 ID:yAoG405c
PowerQuest DriveImageユーザーのワシにネットジャパンから
Symantec LiveState Recoveryの案内が来たんだけど、Ghost 9と
機能的にどう違いがあるか解るヒト、情報プリーズ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 14:59:41 ID:ew4hZ+Lp
40GBを一枚のDVDに収めるとか言ってるから買ってみたが
10GBをバックアップするのに3枚もDVD使ってんじゃねえよ
しかも2時間も掛けやがって
詐欺かよ
446434:04/10/30 15:22:29 ID:BVqueCYW
そっか…
日付が戻る訳じゃないもんな
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:18:44 ID:mMWtmzuj
>>434
簡単な話、単純にインスコして1年以上は使えないって覚えておけばよいと思います。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:52:58 ID:oUbe8QEo
>>445
40GBとかはテキストとかだったら出来るかもね。
折れのHDD容量9GBだが一枚に納まってますよ。
なんかまだ余裕あるし。。
何か設定間違ってませんか??
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:59:43 ID:vEHtGLgf
俺はDVDに焼けないよorz…
消去したメディアを入れろ(゚Д゚)ウボァー
って怒られるんだが…
対応ドライブじゃないですか、そうですか _| ̄|○

ちなみにVAIO RZ52
出来たヤシいる?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:50:13 ID:WViQeB7X
>>445
>>448
上の方にも書いてあると思うけど、
圧縮率は60%程度にしかならないと思われ。
俺は圧縮モードをFastに設定してるけど、
容量は75%くらいにしかならないよ。

>>449
一旦HDDにイメージを作成しておいて、
普段使ってるライティングソフトでDVDに焼いたらどうよ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:48:50 ID:tP1nwAcJ
迷った末購入。
1.確かにシリアル番号の位置ちょっとわかりにくい。
2.ユーザー登録のときにいきなり英語のサイトに飛ばされるというのはどういうことだ?
3.USBの外部ドライブに6Gほどのディスクをバックアップするのに4時間くらい。もっともどうやらUSBが1.1でしか
動いていなかったっぽい。USBが1.1か2.0かどっちで動いているかOS上で確認する方法はあるのでしょうか?
(すれ違い失礼)
4.フルバックカップをとったあと定期的に増分バックアップという作戦だったのだが、フルバック≠ベースライン
バックアップだということに途中で気がついたが後の祭り。(増分バックアップは、ベースラインバックアップからの
差分しか取れない)
5.なぜかIOデータのUSB/HDDをつなぐとBIOSの画面でとまってしまってこまったものだ。ブートオーダーも見直して
USBははずしたんだけど(アプリ/OS以前の問題。これもすれ違い)。
6.マニュアルがあんまり多いのも困ったもんだが、この製品はちょっと少なすぎ。スクリーンのコピーなどもないので、
使う前の予習というのはまずできない。あまり良い出来とはいえない。
7.あーそうそう、なぜか.Net FrameworkのインストールがCABが壊れているというメッセージで失敗。MSからダウンロ
ードしたらうまくいった。CD不良?

PCに詳しくない知人のマシンでいろいろセットアップを試しているところ。OSが動いている環境でOSも含めたバックアップ
もとれるというのが売りだと思っているので、期待している。USBが安定してくれれば、ユーザーが知らないうちに勝手に
バックアップ取れるといった意味では理想なんだが。現状普段は外部HDDをはずしてもらわなければいけない(5.で書い
た件。そうしないとPCが立ち上がらない)というのが目下の課題。自分用でもう一つライセンス買うか悩み中。 
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:10:13 ID:ne4S/QNi
v2iじゃなくてGhost買えばよかったかもねw
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:12:54 ID:KTqmRiDC
この間発売されたノートンゴースト9.0ってシリアル番号あるけど、
オークションで買ったりした場合、ユーザー登録はされてなくても
当然シリアル番号はすでに使用済みな訳と思うんだけど、
これって自分もCDについてる同じシリアル使って大丈夫なのかな?
後から買った方(自分が)使えないとかありますか?

454名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:09:31 ID:H4hFUPCq
>>453
使えるから心配すんな。
ただし、Liveupdateはどうなんだろうか?
個人的には大丈夫だろうとは思うが。
誰か詳しい人答えてやってくれ。
455449:04/10/31 20:29:28 ID:K6D60rvF
>>450
と、思ってやってみたが駄目だった・・・
ちなみにDVD DecrypterとDeepBurner

フリーじゃだめですか、そうですか_| ̄|○
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:19:21 ID:B+1DezBp
>>451
> 1.確かにシリアル番号の
今日日のバンドルソフトではCDの袋にシールが貼ってあったりするのが多いですね。
ビデオボード付属のDVDデコーダとかキャプチャボード付属のオーサリングソフトとか。慣れですよ慣れ。
マニュアルに印刷するわけにもいかんだろうし、紙片を入れておくにも同梱されないミスとか
ユーザの紛失とかを考えると、袋に貼るのはベターかと思われ?

> 3.USBが1.1か2.0かどっちで動いているかOS上で…(すれ違い失礼)
AdaptecのI/Fにはソフツが付いてたりする。こんなの↓
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/19786.png

> 4.(増分バックアップは、ベースラインバックアップからの差分しか取れない)
そう言うのを差分バックアップて云うよ(´ー`)
@IT:Windows TIPS -- Knowledge:差分バックアップと増分バックアップの違い
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/305butype/butype.html

> 5.なぜかIOデータのUSB/HDDをつなぐとBIOSの画面でとまってしまって(アプリ/OS以前の問題。これもすれ違い)
漏れも知人のFUJITSU ノートで体験した。BIOSで止まってる状態からケーブルを引っこ抜くと動きがしたりしてな('A`)

> ユーザーが知らないうちに勝手に バックアップ取れるといった意味では理想なんだが。
フルバックアップは知らんけど、定期的にファイル単位でバックアップする奴はフリーでも沢山あるね(゚∀゚)
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:14:41 ID:GNXjEr4J
WindowsXPでghost9.0でシステムディスクを他のHDDに移し替えようと
してるんですが、どのHDDにも成功しません。

まず、プライマリマスターにつないでる120GのHDDにある
20Gのパーティーションに分けたCドライブの内容を、プライマリ
スレーブにつないでる200GのHDDに作った20Gのパーティーションに
ghost使ってアクティブにしてコピーしたのですが、再起動しても
このドライブで起動しません。
仕方ないので、120GのHDD外してスレーブだった200Gをマスターに
接続して起動したところ、一応起動はしたのですが、ユーザーログイン
を行った所デスクトップ画面に行かずにすぐにログオフします。
やり方どなたかおわかりになりませんか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:50:47 ID:eKFhsZTf
>>457
NT シグニチャの不一致。
459450:04/11/01 00:18:16 ID:tTVCRcg7
>>455
なぜそんなマイナーなソフトを使うのか?
Nero体験版を使ってみろ。焼けないわけがないと思うが・・・

>>457
イメージを作成する時にTo Partition→To Imageで作成したか?
To Drive→To Imageで作成するうまくいかないかも。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:40:56 ID:Z065n4DO
>>459
日本語製品なんですが、普通にドライブのコピーってメニュー
選んでいます

これじゃない方法があるのでしょうか?
一度Cドライブをバックアップして、そのイメージを増設した
HDDに復元???
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:23:25 ID:9gZ0Q43Z
>>460 って >>455 ? それとも >>457

>>455 だったら >>458 が正解だと思うよ。
あとは「BOOT.INI」の内容を確認すること。
ま、こっちは普通は自動で修正されるけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 07:38:50 ID:xfv7Yqmd
>>460
DVDにでも書き出してから新しいHDDにリストアするんじゃ駄目かな?
HDD→HDDは微妙な相性?みたいなのもあるみたいだよ。
463450:04/11/01 15:59:55 ID:m9p9wVxz
>>460
Ghostで作成した起動フロッピーで起動できる環境か?
もし出来ないなら以下のカキコは無視してくれ。

フロッピーで起動して
Local→Partition→To Partitionで直接CドライブをスレイブHDDのPartitionにコピーするか、
Local→Partition→To Imageで一旦別Partitionにイメージを作成してからFrom Imageで復元してみろ。
俺はXPにSP2を当てる時正常にSP2が動作するか不安だったから、
いつでも元の環境に戻せるようにSP1のイメージを2番目の方法で作成してから、
試しにスレイブHDDに復元してみたけど問題なく起動したよ。
ただし、2台接続の状態でスレイブHDDから起動するとドライブレターが、
通常のCドライブではなくDドライブで起動されたけど単独のHDDで起動すれば問題ないと思われる。
(そこまでは試さなかったが)

俺には多くの人間がDriveを選択してコピーやイメージを作成してトラブッてるように思えてならない。
フロッピー起動してからPartitionを選択してバックアップすればこれほど簡単なソフトもないと思うんだが。
DOSの知識も必要ないし、なぜ難しいというのかまったく不思議だ。
フロッピー起動できない環境やUSB外付けのHDDならまた話は別だが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:30:21 ID:SyHkhrtH
このソフトでOSやアプリケーションが入っているCドライブのバックアップを
CDやDVDでではなく、HDDにとって、OSを再インストール(Cドライブ)して
HDDにバックアップをとったものに復元することは可能でしょうか
465464:04/11/01 20:58:07 ID:SyHkhrtH
すみません、まさに>>463さんが書き込んだ
USB外付けのHDDでCドライブのバックアップをとりたいんです
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:18:34 ID:+83Ii+bs
>>463
是非コピー先を単独で起動してくれ
起動不能ではまるはずだ ハッハッハ
コピーした物のシステムが起動時にDドライブになるはずはないよな
どちらもCドライブとして起動するはずだ
何故なら、レジストリのC:\までは書き替えてくれないからな
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:27:49 ID:F8EmiLXo
>>464
なぜ、わざわざ再インストールしてから、復元するんだ?
# 再インストール後、一部のファイルのみ復元(抽出)したいというなら別だが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:15:22 ID:YrcZYdvd
>>464
このソフトはね、
OSやらソフトやらインストールされて運用されているCドライブなどを
まるごとバックアップできちゃうのがウリ。
たとえHDDが壊れても、
新しいHDDに、OSすら新規インストールせずに、
完璧にもとの環境に戻せる。

つまり、自分だけのリカバリCD、リカバリファイルをを作れるようなもの。
もちろんCD−Rにだって、外付けHDDにだって、内蔵HDDにだって、
バックアップ可能だよ。
469450:04/11/01 23:59:06 ID:18KsSGND
>>466
さっき試したけどやはり単独では、ようこそ画面で止まって起動しないな。
2台接続状態でスレイブからなら起動できる。
イメージを作成した時点のデスクトップ画面が表示されたから確認した。

俺は今までSystem Partitionのイメージだけを作成して復元を5−6回繰り返したけど、
同一のHDDに復元したからうまくいってただけなのか?
別のHDDにCドライブをコピーするにはDriveを選択してイメージを作成しないとダメなのか?
そうするとインストール直後ならともかく、現在はHDD全体の容量が100G近くになってしまうよ。
Cドライブだけを別のHDDにコピーして起動できるようにする方法があったら教えてくれ。

>>460
嘘を教えたりしてごめん。
しったかぶりをしてとんだ迷惑をかけてしまった。_| ̄|○
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:04:11 ID:BFrgREph
>>467
全部バックアップしたいんです。ごめんなさい。
>>468
どうもありがとうございます
CD-Rの容量でも可能なのですね。
参考になりました。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:32:58 ID:Bc1+6u6m
>>470
全部だったらCだけじゃなくDとかEも選択すればいいよ。
意味が違ってたらスマソ
あっと、CD-RとDVD-Rは書き込み失敗した事ないがCD-RWは避けたほうが無難。
あれはいかん・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:42:18 ID:C8ld5sON
>>470
CD-Rにバックアップする場合は、
容量を超えたら、複数枚にわたってバックアップできるよ。
それからバックアップCDの1枚目が起動ディスクになるので便利
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:14:35 ID:oFpALimm
>>450
いや、だから、その件に関しては458氏も言っているようにNTシグニチャの不一致なわけよ。
で、どのパーティションがどのドライブになるかという内部情報をシグニチャと絡めてレジストリに
記録してある、という466氏の話になるわけ。
とりあえず「NTシグニチャ」でぐぐれ、そのものズバリの話が下の
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/index.html にでている。
これで分からなかったら、おとなしくマスターとスレーブを入れ替えて使っとけ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:25:40 ID:FH9/BlqM
初回起動時はコピー元を外しておく
475458:04/11/02 01:47:18 ID:Oip99+Iw
>>474
変則的なドライブレターの割り当てしてなければ、コピー元を外して、なおかつ、
NT シグニチャ部分を 0 で上書きしておけば、あとは自動でやってくれるね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:48:19 ID:Oip99+Iw
順番入れ替えてたら、なんか変な文になってしまった OTL
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:46:32 ID:Eb5HiJEo
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:59:21 ID:FH9/BlqM
どのソフト使うにしてもこれやっとくが吉
ttp://www.netjapan.co.jp/FAQ/PQ_solutions/1-100/sol71.html#d
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:04:34 ID:bRFl0ato
いろんなパーティションにコピーまたは復元したい人は、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices
このキーの中のものを全部削除した状態でコピーやイメージを作って置けばいい
この事により各ドライブレターが起動時に再認識されて、ドライブレターの令名順序通りに割り当てられる
ただし、システムドライブをアクティブ設定でCドライブとしてインストールしている人だけ
マルチブートでMBMなどで起動している人はいいけど、
NTLDR経由でDドライブ以降にシステムドライブをインストールしている人は、
このような技は使えない。
隠しパーティションを巧妙に設定して起動すれば使えない事もないけれど。

今の所一番面倒ではない手法だと思うよ
ちなみに、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon
: Userinit REG_SZ C:\WINDOWS\system32\userinit.exe,
これを
%SYSTEMROOT%\system32\userinit.exe,
このように変更したとしても、環境変数を認識出来る前の段階だから、ログオン出来るようにならないんだわさ
絶対パスにしとかないとダメなようだね
480479:04/11/02 17:41:49 ID:bRFl0ato
この起動時のドライブレターの認識方法を変更してしまった時の不具合として考えられるのは、
起動時にシステムドライブとして割り当てられているパーティションが見つからない場合に、
そのアクティブパーティションをCドライブとして勝手にリセットしてしまうと、
マルチブート環境の人が以後起動不能に陥ってしまう。
しかし、通常のユーザーにとってこの仕様に変更してもらった方が有り難いとは思う。
そのために、起動時のそのハードディスク自体に署名が登録されていない場合と、
ドライブレターの割り当てがまだされていない、インストール時などのリセット処理として
このような仕様にしていると思われる。
481450:04/11/02 17:48:18 ID:DgPd5dk+
>>473-479
みなさんレスありがとう。

そうするとマスターだけ接続した状態でLocal→Partition→To ImageでCドライブのイメージをCDRやDVDに焼いといて、
復元の時はマスターを外して別のHDDを単独接続でマスターにした状態でCDRから復元すればうまくいくのか?
482455:04/11/02 18:00:34 ID:M0xMk6tt
>>450レスサンクス
そして遅レスすまん
Ghostでの-RW焼きはディスクを完全消去する事で可能になった
でも俺の場合ディスク2枚になるから、完全消去だけで2枚で1時間
イメージの分割保存と整合性の検証で2時間かかったよ、計3時間…
で、Neroの場合は高速消去でも問題無く焼けた
一旦別のドライブに分割保存してからNeroでライティング完了まで約100分、
-RWに焼こうと思ったらGhostは使えないな…しかも何回もディスクの入れ替えを要求されてウザい

取り敢えず、色々アドバイスサンクスでした
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:01:01 ID:bRFl0ato
>>481
>起動時にシステムドライブとして割り当てられているパーティションが見つからない場合に、
>そのアクティブパーティションをCドライブとして勝手にリセットしてしまうと、
>マルチブート環境の人が以後起動不能に陥ってしまう。
>しかし、通常のユーザーにとってこの仕様に変更してもらった方が有り難いとは思う。

つまり、起動不能時にその起動パーティションをアクティブに設定するのと、
単体状態でfdisk /mbrを実行してハードディスクの署名領域を"0"でクリアしてやればいい事になる。

こういった事をしたくない俺などは、
>いろんなパーティションにコピーまたは復元したい人は、
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices
>このキーの中のものを全部削除した状態でコピーやイメージを作って置けばいい

各ドライブレターを割り当てたパーティションは、レジストリのこのキーの中の値で判断している。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:10:50 ID:bRFl0ato
>>481
-RWでイメージをバックアップした時に考えられる不具合は、
使い回してしまったものだと、整合性を検証した時にエラーになる場合が多いという事。
つまり、焼きの段階で失敗している。非常にイメージデータだからシビアである。
ハードディスク上にイメージを作成した場合に検証でエラーになる事が無い事を考え合わせると、
-RWを使うのなら、時間が無駄になる可能性が高いので、新品を使った方がいい。
485450:04/11/02 18:50:08 ID:eW1GqtQS
>>483
たびたびありがとう。

俺のPCのドライブレターは変則的になってる。
前はCドライブに98SE、DドライブにXPのデュアルブートのしかも5パーティションの環境だった。
それを止めて新たにパーティションを切り直してXP単独の3パーティションに変更した時、
デュアルブート5パーティションの環境で作成したXPのイメージをCドライブに復元したせいかもしれないな。
これを機会に新規インストールしなおしてみるかな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:12:29 ID:eW1GqtQS
よく考えたら3Partitionにした時復元したのSystem Partitionじゃなかったよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:22:24 ID:bRFl0ato
>>486
そう それなら、システムファイルの類を別パーティションに移動させて運用していなかった?
pagefile.sys Program files ユーザーアカウントフォルダなど
NTFS領域だとsystemのアクセス権の都合で、コンピュータ名などが変わると、どつぼにはまることもある。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:12:14 ID:lUCeSKLY
>>471
>>472
重ね重ね大変恐縮です
ドライブを指定してのバックアップ
複数枚にわたってCD-Rにバックアップ可能もできるのは
うれしいです

遅レスになってしまって申し訳ありません
489451:04/11/03 11:44:19 ID:XdcqIv6J
>> 456
いろいろアドバイスありがとう

> ユーザの紛失とかを考えると、袋に貼るのはベターかと思われ?
まぁそうなのかもしれないんだけど、ほかになんかシリアルっぽい番号が書いてある紙片あったから紛らわしかったのだった。
インストーラに「シリアル番号はCD袋を見ろ」とか書いてあっても罰は当たらないと思う。

>>AdaptecのI/Fにはソフツが付いてたりする。こんなの↓
>ttp://49uper.com:8080/html/img-s/19786.png
ひょっとしてわざわざアップしてくれたんですか? ありがとう!!
でも今日はじめてみる時間があったので、もう無い模様....でもありがとう...

>> 4.(増分バックアップは、ベースラインバックアップからの差分しか取れない)
> そう言うのを差分バックアップて云うよ(´ー`)

わざわざありがとう。いいたかったのは通常のフルバックアップがベースラインとして使えなかった、ということ。
増分か、差分かはあまり問題ではないのです。ベースラインのバックアップ(理屈としてはフルバックアップと大差ないか、
増分を管理するための情報を入れる分かかる時間が長くなる?)を3時間も4時間もかけてもう一度取らなきゃいけないというのがつらい...

>> 5.なぜかIOデータのUSB/HDDをつなぐとBIOSの画面でとまってしまって(アプリ/OS以前の問題。これもすれ違い)
>漏れも知人のFUJITSU ノートで体験した。BIOSで止まってる状態からケーブルを引っこ抜くと動きがしたりしてな('A`)

そう、多分それ。これ一般的な問題じゃないのかなぁ? 俺の周りのPC(といっても数台)では半数以上のマシンで起こるんだが。
おなじHDDをつないでも平気なPCもあるし。
俺のPCはメモリーカードリーダー付のプリンターつないだだけで立ち上がらないし。
いろいろ検索したがこれといった記事が見つからない....

490451(続き):04/11/03 11:49:36 ID:XdcqIv6J
(続き)
>> ユーザーが知らないうちに勝手に バックアップ取れるといった意味では理想なんだが。
>フルバックアップは知らんけど、定期的にファイル単位でバックアップする奴はフリーでも沢山あるね(゚∀゚)

自分では定期的にXCOPYのバッチファイル作って定期的にダブルクリックしてるだけなんだけど、
ユーザーはいろんなソフト買ってきて入れるのが好きらしくどこにどんなデータがあるやら良くわ
からない。
で、デスクトップのアイコンの位置が変わっただけで混乱、というかどのソフトを使っているかと
いうのはあまり意識していないので(デスクトップのこの辺にあったソフトで写真加工してた、とかね)、
「システム丸ごと」というのがありがたいのでした。

長文すいませんでした。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:20:49 ID:5iLEB/O4
2003使ってDVD-RWをブータブルリカバリディスクとして使用するためにバックアップしようとしてます。
Cドライブの使用容量は6Gぐらいなんで2枚で済むかなといざバックアップしようとすると
ディスク交換が6枚目になっても終わりません。
これはおかしいと思いキャンセルして通常起動し、バックアップ作成したDVD-RWの中身を見たら
CDR00001.GHOという32kbのファイルしかありません。他のDVD-RWもCDR00002.GHOで32kbと同様。
どうすればいいんでしょうか
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:22:52 ID:AaAgnil2
>>491
see >>5
DVD-RW ではなく DVD-R を使うか、または、一旦 HDD にバックアップして、
それを DVD-RW に焼けば良い。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:29:26 ID:5iLEB/O4
>>492
いったんHDDにバックアップ作ったとしてそれをDVD-RWに焼く場合
どのようにすればブータブル化できますかね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:15:35 ID:fj0gQy3a
>>493
GhostでRWのブータブルってできたっけ?
B'sかなんかで、Ghostの起動ディスクからブータブルイメージで焼くってのがいけそうだけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:51:11 ID:yeLJlXP1
>>493
問題はブートプログラムがDVD-RWを認識できるかって事
Ghostの起動ディスクのブートプログラムが読めるのなら、
そのブートイメージを一緒に書き込めばいい
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:24:32 ID:7ZVJCFkz
リカバリーディスク作るのにRWとかで済まそうってのに無理がある。
ノートンはRW嫌いみたいだしw

497名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:21:38 ID:yh6z4RzR
Ghost2003の話だが、ごく普通にHDDの別パーティションにイメージを作成
するのと同じ様にDVD-RWにイメージを焼いたが、そのディスクから何の問題
もなく起動して復元できたよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:26:04 ID:savuk/Vs
大容量HDDにイメージを保存するときは、DOSでそのHDDから実行してやればいいの?>復元
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:13:43 ID:yh6z4RzR
>>498
やったことないので定かではないですが、イメージ作成で作成先をDVD-R(W)
にすると、イメージと一緒にPC-DOSも書き込まれるので、DVD-R(W)から
起動できる様になってます。で、そのPC-DOSから立ち上がると、復元する
イメージの選択と復元先を手動で指定することになるので、その際にHDDに保存
してあるイメージを選択してやれば、OKな様な気がします。
でも、試したことないです。もしかしたら、DVD-R(W)に保存してあるイメージしか
選択できないかもしれません。
それに、この上記の手動の操作が、Ghostの一番取っ付き難いところです。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:25:20 ID:kJjGY7JE
>>499
レス有り難うございます。もう少し自分でも調べてみようと思います
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:35:02 ID:S2J4C3Hq
>>497
GhostがサポートしているDVDドライブでよかったね
ブートまでは出来ても、Ghostがドライバを持っていなけりゃ、
実質プログラムがイメージ読みに行けないからね
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:35:45 ID:XLsu3wY5
スレ伸びすぎですね。
少なくとも簡単な質問している人たちは基本がやばいと思われる。
ソフトでもカバーできないところあるからね・・そこらへんはいい機会だから勉強した方がいい
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:04:15 ID:qb19eBFk
Symantec LiveState Recovery 届いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:09:18 ID:T7b8/5Ch
2003使ってバックアップをしようと思っています。
少し不安なので尋ねますが、
ページングファイルや特殊フォルダをシステムがあるパーティションから
移動して使っている場合、パーティションCだけをバックアップしてそれを
リストアしたときに何か問題起こらないですか?
たぶん馬鹿なこと聞いている気がしないでもないですが、初めてなので
いろいろ不安です。パーティション単位のバックアップで注意すべきこと
があれば教えてください。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:18:59 ID:IXlOVAln
>>504
俺の場合、Cにシステム、DにページングファイルとマイドキュメントとIEのキャッシュを移動してるけど、
Ghost2003で普通にバックアップと復元して使ってるよ。(CとDは物理的に同一ドライブね)
レジストリをいじるアプリはCのProgramFilesに入れとかないと面倒だけど、いじらないアプリはDのマイドキュメント内に
フォルダ作って放り込んでる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 02:29:31 ID:T7b8/5Ch
>>505
そうですか。ではさっそく準備してやるしかないですね。
あとは焼きミスでCD-Rがあぼーん。操作ミスでパーティションがあぼーん
だけがやるまえに不安でドキドキです。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:32:04 ID:2+lsmr92
どなたか助言お願いします・・・

XPにNORTON2003をインストール
Cドライブ(OS部分)をバックアップ
結果:ゴーストもOSも立ち上がらなくなる
(internal stack error)

FDISKでVolumeラベルが-VPSGHBOOT-を削除
OSは正常に立ち上がったものの
Dドライブ(データ部分)が不可視状態になる

C、Dドライブは一台のHDをパーテッションで切ってあります
問題のDドライブはXPからもFDISKでも全く見えません
どうにか再認識す方法はあるのでしょうか?

508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:57:03 ID:OeqUa7Gh
>>507
それは、隠しパーティションいうやつです
基本領域が複数あるために、復元時に隠しパーティションに設定されただけ
Dドライブを論理領域にして運用するか、設定を解除する
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:55:29 ID:lOEhXMl2
確か隠し領域は付属のGDISKで(ry
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 02:30:21 ID:MfveslHh
gdisk.exeを試してみたのですが
stacksが足りないとか言われたので
config内に、stacks=64,512等と書き込んで
みたのですがgdisk.exeは立ち上がりませんでした・・・
511ヾ(*_*)ノ:04/11/09 10:07:46 ID:MbKLAv5w
メーカー製PC VAIOを使用しております。
最近不具合がありリカバリをいたしました。XP発売前のXPOEMなVAIOな為アップデートも手間がかかりました。
その後VAIOのソフトウェア関連のアップデートも数十個も出ていてこれまた苦労しながら当てました。
これからメール設定やお気に入りアプリの追加等をするところなんですが、その前にバックアップしちゃおうかな〜って思いました。
ここからが質問です。
現在このVAIOはCが15GB Dが40GBチョットのパーテションサイズで切られてます。
使用領域はCとD合わせて7GB位なのでCとDを一緒にイメージ作成しようと考えてました。
この作ったリカバリdiscからリストアする際は自動でCとDに分けてリストアされるのでしょうか?
それともパテーションは自分で切ってあげなきゃいけないのでしょうか?
また新しく大きなHDD等にリストアを行った場合はどのようになるのでしょうか?
Cが15GB残り全てがDドライブになるのでしょうか?
それともリストアの時にパーテションの切り直しができるのでしょうか?
できればリストアの時にその時の気分でCのサイズ変えれたら嬉しいんですけどね〜

Ghostはまだ購入していません。自分の希望に合いそうなソフトを模索中です。ご教授よろしくお願いします。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 13:11:38 ID:zaX3aC86
質問です。Windows上からのバックアップじゃなく、(V2i部分じゃなく)
今までと同じくGhostのオリジナル状態からのDVD-RW直バックアップのとき、
V2iと同様に、RWは物理フォーマット済みである必要はありますか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:16:27 ID:zoQ2z6fU
サポセンはここでつかw
514ヾ(*_*)ノ:04/11/10 06:27:21 ID:DEjLVKN8
2003年2月のPCfan呼んでたらリストア時にパーテションのサイズいじれるようですね。
買って試してみます〜ダメならパテ別にバックアップすればいいしね〜
ウッキキ〜
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 10:54:22 ID:3HGOfTRe
>>444
v2i スレっつーか、ネットジャパンのHPにまとめられてますね。
ttp://www.netjapan.co.jp/FAQ/others/lsr1.html
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:37:27 ID:/VZ+ABkB
イメージって大体どのくらいのサイズになるのかな。
80GBのハードディスク丸ごとだと、普通にCDR何十枚にもなるよね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:01:11 ID:bI1QdTe8
>>516
お決まり
「データの内容にもよるよ。」
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:05:28 ID:/VZ+ABkB
そうだけど、大体の目安ってもんがないとなぁ…。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:43:26 ID:kCEFwumt
起動ディスクから入れば目安の枚数教えてくれるよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:37:01 ID:BE2vOm4r
>>518
おまいの保存しているファイルの種類の「だいたいの目安」がないと


 答 え ら れ ん な!
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:55:50 ID:Ca/cEz6q
これのアップデータを落としてオフラインで使いたんだけど
どこで落とせます?ライブアップデータじゃ一度繋がなきゃいけないから・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:46:39 ID:qRIjztau
>>521
割れ厨氏ね
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:30:51 ID:kPnS3bDb
>>521
その理由を教えてくれたら教えるよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 02:50:00 ID:v2YAD5ly
リカバリーCDいれると
TestはできるんだけどRestoreのほうが
"Error reading FILE_VOLUME MFT record"
となってまったく先に進みません。
前は普通にできたんですけれど、原因は何なのでしょうか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 03:45:06 ID:G/3GGjLr
NTFSのパーティションから作成したイメージファイルにファイルを追加したり
削除したりっていうのはどうしてもできないの?悲しい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 04:57:37 ID:laBM7/In
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 05:18:31 ID:b8Gw1Fak
>>507-508を読んで不安になったんだけど
普通にバックアップ・復元をしていてこういうこと
になる可能性があるの?
>基本領域が複数あるために、復元時に隠しパーティションに設定された
漏れのHDDはC、Dに区切ってXPだけ入れて使ってるんだけど、
1.Primary(C)
2.Logical(D)って表示されてる中のPrimaryが基本領域ってことですか?
つまり1つだけの時は>>507みたいなことは起こらないってこと?
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 08:37:30 ID:0MIiNi6G
俺もアップデータを落としてオフラインで使いたい

56kだと30分もかかる
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 12:51:24 ID:0Uxy0Tl8
>>528
アップデータをダウンロードしても、Live Update で更新しても、
ダウンロードにかかる時間は同じじゃないか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:12:44 ID:GfinbEKy
>>529
線が太いとこ(>>528 の職場や学校とか)でダウソしたいっつー事なのでは?

WindowsUpdate とかの手間を考えると、線を太くした方がいいとは思うけど、
ブロードバンド難民だったりすると如何ともし難いからなぁ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:26:41 ID:iPqdhk2a
出来るだけ綺麗な状態でイメージ作りたいしなー
532521:04/11/11 15:26:54 ID:Zjn5+Sk+
>>523
56Kbpsだから落とすのに相当かかるので
漫画喫茶のPCから落として保存しておきたいんです
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:30:17 ID:71adwK0b
また割れ厨か
534523:04/11/11 20:34:37 ID:kPnS3bDb
>>532
へー。じゃ自宅の56kbpsで何かしながらのんびり落とすよりも
漫画喫茶行って落として保存して帰ってアップデータあてるほうがいいんだ
へー。





氏ねよ割れ厨マジで
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:04:46 ID:JpcgztUd
のんびり落とすって
定額制じゃないんだろ
んなことも知らんのか?お金かかるんだよ、坊や?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:26:35 ID:kPnS3bDb
>>535
漫画喫茶にも金かかることしってる?
数百M単位ならその方法もわからなくもないが
アップデータごときで必死な言い訳してんなよ
割れ厨は氏ねってまじで
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:49:13 ID:JpcgztUd
あのさ、ノートンってシリアル入れたりしないじゃん
正規品でも割れだろうがライブアップデータできると思うんだが?
それから漫画喫茶行って落とすったってそれだけのために行くんじゃないだろ?
行った時に落としておきたいんだろ、それだけが目的で行く奴はいないだろ
電話回線を経験してない人にはわからないんだろうな、鈍さが・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:03:44 ID:lTQ/vw8H
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 04:57:36 ID:85gpfqYo
しかし、GHRSTのリカバリCDはIDEでも起動しなさ過ぎ・・・('A`)
ノートでやると丸で使えない・・・二台もかよ。
ノートの場合、同時にはダメで、CDしか無い機種もあるからキツイ。
HD悪名のboot作成CDは平気なのに。('A`)
やっぱ変なDOSの所為なのか。( ゚д゚)、ペッ
今更作り替えられる化っての。
FD使ってもUSBはダメな方が多いし、ツカエネ機能が多い。
やっとHD悪名から乗り換えたのに、完璧な物はないな。_| ̄|○
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 06:40:38 ID:byIxMjKI
>>536
必死なのはお前だと思うがどうか
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 07:12:10 ID:h08pjO9H
Ghostのローカルサービスが自動で毎回起動してるけど
これ切ったら何ができなくなるの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 10:59:49 ID:xg2E6D3E
>>541
FD作ったりも出来なくなる...
まぁ、ローカルサービス起動すれば済む話なので、
貧弱なPCなら切っておくことも意味があるかもしれん。


GhostとSpeedDiskのサービスは普段切っている俺...orz
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:45:30 ID:fD/shUiz
>>539
GHOSTだろ(゚д゚)ヴぁーーか
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:01:41 ID:x79jhePH
545444:04/11/12 20:28:56 ID:e5vpObXF
>>515

>>444 を書き込んだ時点ではまだニュースリリースしかなかったのさ。

ネットジャパンのサイト情報を鵜呑みにする限りではGhost9よりLiveState Recoveryのほうが
若干ながら高機能くさいですね。

ただし、従来の環境用に PQDI とかがオマケで付いてくることは無いみたいなので、
新規購入するヒトは Ghost2003 が付いてくる Ghost9 の方が良いんだろうな。

書き込んだ後にアキバへ行く機会があったんで大型販売店によくいる販促員(Symantec)に
聴いてみた。(発売前のハナシ)
「LiveState Recovery と Ghost9 と何がどう違うんですか?」

>LiveState Recovery? 聞いた事がありません。ドコのソフトですか?
>後日 Ghost9 の「廉価版」が出るって話は聞いてますけど…

こんなモンか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:50:00 ID:qAI4s5xJ
先生!質問がありますのでお願いします。
現在、起動ドライブをSATAのRAIDストラッピングにしています。
わけあって、起動ドライブを一台のSATAに変更したいと思います。
そこで、Ghost2003を使用して、新たに用意したSATAドライブへコピー
することで現在の環境を移すことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:53:32 ID:soZKvrlQ
(゚∀゚)ストラッピング!
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:57:59 ID:qAI4s5xJ
すみません。
間違えました。
ストライピングでした。
RAID0です。
よろしくお願いします。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:03:12 ID:HpQbL9ei
>543
何か書かれてるかと思えば、綴りに突っ込む痴障か。( ゚д゚)、ペッ
2chでいちいち誤字脱字に突っ込むのは痴障だけ。(w

何の解決もわからん馬鹿が粋がるんじゃねぞ糞ガキ
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:10:23 ID:K9Y/3eqx
>>何の解決もわからん馬鹿

日本語も下手なんだな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:38:56 ID:wFhwgnYY
素朴な疑問なんですが別パーティションにクローン作ってたとしても
起動用HDDが起動しなくなったら復元の行動自体できないからだめぽだよね?
みんなDVDとかのブータブル化したイメージしか作成してないのかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:11:26 ID:aNCTI1Jy
製品CDで起動できるだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 02:39:16 ID:qfpSRfi8
>>549
誤字だらけで、池沼っぷりが凄いな。 よっぽど悔しかったのか。

日本語も打てないバカなんだから、人に頼らないで毎回再インスコしろっての〜w
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 05:48:42 ID:03RH8k+C
fD/shUiz=>>550>>553
(´,_ゝ`)プッ ID変え変え必死だなwwwwwwwwwwww
何言おうとお前は痴障なんだよ(プゲラ
ったくこれだから痴障は困るな( ゚д゚)、ペッ
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 06:03:47 ID:NsWu8d/B
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 11:35:22 ID:qfpSRfi8
>>554
やっとミス無くなったな。何度も確認したのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:06:34 ID:BUsF9Or8
>>552
製品CDってゴースト自体のことだよね?
そいつで起動できたとしてドライブ指定できるの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:22:08 ID:fc/WMc/J
>>557
できる。
ただし、ghost.exe のバージョンが古いから、Live Update した後、起動 FD を作るなり、
その FD イメージを使ってブータブル CD を作るなりした方が良い。
# 2003 以外は知らん。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:29:55 ID:BUsF9Or8
>>558
サンクス!
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:10:00 ID:ymSkO7CA
>>554
2chかぶれなそんな喪前さんにはココ
Ghost 2002 および 7.5 で直接書きこみ可能な CD-R および CD-RW ドライブ
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/ghostjapanesekb.nsf/jp_docid/20020911203057941?open&prod=&ver=&pcode=&src=jp_w&miniver=&tpre=jp&prev=&dtype=
Ghost 2003 の CD-R/RWドライブ、DVDドライブの対応
最新版はココ
http://www.gearsoftware.com/support/recorders/index_ie.cfm#M
これでノート内蔵タイプで適当なのを見つけて換装すればいい。
折れはそうしてる。
もっと簡単なのは対応ドライブを積んでるUSBの外付け買ってきてもいい。
この方法でも完璧にブート出来るリカバリディスクが作れる。

561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:10:58 ID:ymSkO7CA
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:27:33 ID:ra5vEFdB
正直、9.0はしょうもない常駐アイコンを消せない時点で嫌になった、コレじゃ2003 or TIの方がいいや(w
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 05:51:10 ID:A3l9+DZn
>>562
ああ、それと変なIME2000のアイコンもな。
IMEのは消せるけど消したら元あったのも一緒に消えて非常に面倒臭い罠。
どうにかして欲しいdす
564141:04/11/17 17:00:53 ID:jtll00yc
超遅レスだが、MSDNのDeveloper版XPだと
sysprepが必要みたい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 18:58:35 ID:R1I6zGYB
9.0買ったんだけど、WinXPが入ったドライブのバックアップが上手くとれなかった。
(ドライブコピーはできるんだけど、ログオン画面でユーザー名も終了メニューも出てこない)
でも、このスレの情報でなんとかバックアップ取ることができますた(`・ω・´)
このスレの皆に感謝。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:43:40 ID:3W7ng40k
>>565
うまくできてよかったですね(´^ω^`)
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 06:11:56 ID:HKK9Buaa
>>565
やっとそこまで成長したか
違う領域に復元しても起動させられるようになれば上級者だぞ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:44:04 ID:JRKHqoow
1ヶ月ぐらい前にローカルドライブに保存しておいた約1.5GBパーティションの
バックアップファイルが断片化していたのでデフラグしようとしたがうまくいかない。
Perfectdiskだと内側のほうから埋めていくので丁度MFTゾーンに邪魔されて分断された
形でデフラグが終了。バックアップ直後にはチェックを通過していた適合性テストだが、
心配になってもう一度チェックしてみたら途中で読み取れなくなって不合格。
これじゃバックアップの意味無いじゃん。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:04:24 ID:a0tinKcD
>>568
俺もイメージファイルがチェックディスクやデフラグで3度ほど壊れた事がある
理屈で考えると壊れるはずないんだけど、ファイル自体がでかいから、
デフラグに何かしらのバグがあるのかもしれない。
それ以来、専用のパーティションに保存してデフラグはやらない事にしている。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:27:00 ID:b6AviuZ2
ちょっとみなさんにご質問。

主にネットワークにつなげて使っているパソコンなんですが、
FDはなくって、CD−ROMドライブは壊れています。

ネットワークを関してGHOSTはいれれるとして、システムドライブの
リストアは可能でしょうか?HDも1台で、パーテションは分かれておりません。

571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:38:40 ID:N0s4EBLN
>>570
可能だけどあんたには無理
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 15:32:52 ID:6NAQcPGX
自分の使うマシンの再インストールが面倒なので
Ghost2003でWindowsの再インスコ直後のブータブルなリストアCD/DVDを作ろうと思ってます。
マシンAにインスコ→CDを作る→マシンAからアンインスコ
→マシンBにインスコ→CDを作る→マシンBからアンインスコ
とやろうと思ってますが、ライセンス的に大丈夫ですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 15:36:03 ID:6NAQcPGX
シリアルATA対応版でるまで様子見します・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:47:07 ID:dOUtVP3k
Symantec GhostでRAIDのイメージとるには、RAIDのASPIドライバー必要だったけ?
何Gbyteまでとれたっけ?140Gのディスクもイメージとれたっけ?

だめだ!いくらやってもDISK選択ダイアログで「OK」押すと固まる!!
ServeRAID-7Kで140Gbyteのディスクアレイなんだけど…。
IPSRASPI.SYSを組み込んでも組まなくてもいっしょだ…。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 09:35:03 ID:8dDAikpN
>>538
Norton Ghost 2003が更新無しになってるけど、LIVE UPDATEだとGHOST.EXEがうぷさるよ。
ファイルサイズも変更されてた。
576574:04/12/07 21:56:22 ID:AbqvVk0J
いままでGhostが作るフロッピーじゃなくて、LANManagerでNetBUEIを使うWin98 SEの起動FDをつかっていたけど、
PC DOSとTCP/IPを使う起動ディスクとSymantec Ghost 7.5を使ったちゃんと取れた。

RAIDカードのASPIドライバーは必要なかった。

この続きはチラシの裏にでもかきまつ…。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 03:12:04 ID:a3pOqv2m
>>284に似た質問なんですが

ghost2003で複数のCD-Rに分割したイメージファイルを
DOSのバッチ書いてコマンドラインスイッチ使って
メーカー製リカバリCDのごとく復元を自動化したいのですが

ghost.exe -clone,mode=restore,sec=d\image.gho,dst=c

のように1番目のイメージファイル(d\image.gho)を指定してやれば
2番目のイメージファイルの復元の際メッセージ等が出て
次のCDを要求されるのでしょうか?
あるいはすべてのイメージファイルを指定する
違うコマンドの書き方があるのでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 03:18:30 ID:JV4XkG3u
>>577 違うコマンドの書き方とかマニュアルに載ってた?('A`)??
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 03:22:03 ID:a3pOqv2m
>>578
それらしきものはなさそうでした。
見つけられないだけかもと思って。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 03:35:29 ID:lyf5pFSP
これって完璧にリカバリ環境つくれるのかな?
ドライバ類はうまくいかないっていうイメージがあるんだけど
あと初心者にやさしい設計というか。
ボタン1つでリカバリ作成できるみたいな
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 04:59:35 ID:V8LJAyKb
VIA様じゃ-Rに焼くときエラーヽ(`Д´)ノウワァァン
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 07:18:24 ID:a4xHNYq+
>>581
直接焼かなければ問題ありませんよ。
583581:04/12/10 23:22:17 ID:cuyskk11
>>582 Thx、イメージをあとからやくことにしました
しかし2003でр禊iSでは焼けるのに何故VIAでは不可なのだろうか…
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:33:27 ID:ewYvAUFm
だれかghostの使いこなしを解説した書籍知りませんか?
ghostのマニュアルは英語の直訳っぽい文だし不親切でイカンので。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:07:20 ID:tQ+q5Jhc
OSがXPでゴースト2003を使いました。バックアップをしようとしてEXEを起動させ再起動しますとでたので再起動しました。
そしたらなぜかフリーズ。もう一回再起動したらOSが起動せず「PC DOS 7.1 Startup Menu」と出てきました。サポートを読んで(漫喫でホームページを)試そうとしたんですが
「1.Continue without loading any drivers」という項目がありません。2にはゴーストなしでウィンドウズを起動する。とでてたので選ぶと起動せず。
1を選ぶと三つ項目が。exit to dos(?)とリターンウィンドウズと何かの画面の起動(しかし必ずフリーズ)
exit to dos を選ばないとすべてフリーズ。選ぶとC/:ghost/とでてくる。
何かwindowsを起動させないでゴーストをアンインストールする方法や、windowsを起動させる方法を教えてください・・・。
シマンテックには電話サポートがないみたいで困ってます・・・。
だれか教えてください。年賀状が書けないのです・・・。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:11:06 ID:A2f16lJE
以前、Ghost2003を使って40GBのHDD(C: 30GB D: 10GB)を80GBの
HDD(C: 40GB D:10GB 30GBは残す)へクローンしました。
(OSはXP ProですべてNTFS。作業はFDで行いました)

今回、80GBのHDDのCドライブとDドライブを40GBディスクに同様の
手順でパーティションごとにクローンしたところ、処理自体は成功
しましたが、XPの起動時に

「前回正常に終了されなかったため、次のいずれかの方法で起動してください」

が出てくるようになりました。
この画面で「前回正常起動時の構成で起動」や「Windows XPで起動」を
何回選んでも起動時にこの画面が表示されるのですが、これを表示させ
ないような方法はありますでしょうか?

-sdfzオプションを試してみたのですが、解決しませんでした。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:40:18 ID:hMZ9DNml
>>585
GhostにSATAは鬼門なわけで

もしもSATAデバイスを繋いでいるんなら、BIOSで切り離すなり
設定をいじってみると吉かも
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:42:14 ID:hMZ9DNml
>>586
セーフモードで起動してから再起動
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 07:35:58 ID:8YFCgO9g
>>585
GHOSTがPCDOSの領域をCドライブに作っちゃたのよ。
で、その領域を削除しないとWindowsは起動できません。
削除するにはFDISKです。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 10:58:10 ID:8PulFUVE
>>586
その説明じゃ分かりにくいが、もしWindows XPが複数表示されてるなら

システムのプロパティ→詳細設定→起動と回復→設定

起動システムの既定のオペレーティングシステムで複数の選択肢がある場合
編集で必要ないほう(既定以外)を消してしまう。責任持てないので分からないならやめとけ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:13:38 ID:39G9o5jN
Ghost 2003なんですが(パーティションテーブルを含む)ダイナミックディスクで使ってる人いますか?
今、クローン機能をディスクの交換に使っているのですが、
シンプルボリュームを(ベーシックディスクのパーティションのように)
拡大して別ディスクにコピーできるのか知りたいです。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 12:49:00 ID:KUuloHLh
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:13:01 ID:39G9o5jN
>>592
ありがとう。でもさすがにググったら一番上に出てくるページは知ってますw
そのページには領域を拡大してクローンを作ることには触れられてないですよね?
と、思ったのですが「シンプルボリュームはサポートする」と書いてあるので問題なさそうです。
スレ汚しスマソ。もっとよく読むようにします。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:36:46 ID:OstBKjiD
>>589
すみません・・・。やり方が良くわかりません…。fdiskと打ち込めばいいんでしょうか?
xpでも起動前からできるものなんでしょうか?
最近落ち込んでたんで希望が持ててうれしいです。ありがとうございます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:52:17 ID:8YFCgO9g
>>594
msdosの起動diskを作る。
でもってそのバージョンに対応したfdiskをフロッピーにコピーしておく。
しかし、どうも文書から想像するに、詳しい人に聞きながらやらんとへたすりゃWindows XPの領域も消してしまいかねないよ。
それと私の場合はghost2003をインストールしてそのままバックアップを取ろうとしたら、あんたと
同じ事になった。
これを回避するにはliveUpdateでアップデートしておかないとダメ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:08:13 ID:OstBKjiD
>>595
バージョンってXPのですか?自分でも調べてみたんですがXPは作ったパソコンの起動ディスクの他方のパソコンでは意味ないみたいなことが書いてありました。
もし時間が余ってたら一から教えてくれないでしょうか?あるいはHPとか教えてもらえませんか?
本当に迷惑ばかりかけて申し訳ないです・・・。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:02:32 ID:8YFCgO9g
>>596
xpの起動ディスクはダウンロードセンターから落とすんだけど
これにはFDISKはあるのかな?多分付いてないんじゃなかろうか?
使ったことないからよくわかりません。
私はもっぱら昔のWindows 98の起動ディスクとfdiskを使っている。
Windows 98のディスク手に入らないか?
どこにでもゴロゴロ転がっていると思うけど。
598585:04/12/14 20:14:46 ID:R0PWMv0v
>>597
すみません・・・。よくわかりません・・。検索してもこれだっていうのが出てこないし・・・。
誰かに聞けばわかるものなんでしょうか?他にもこういう人はいるはずなのにその人達はどうしたんでしょうか?
PCを買った店に聞けばわかるものなんでしょうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:28:43 ID:0Q3fJBnu
>>598
パーティションの削除なんてゴーストのユーティリティに含まれてるに決まってるべさ
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:56:15 ID:8WNeyk6m
>>585
ここは行ってみた?
www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=03608710273

2ちゃんねるで聞くよりもそっちで聞いた方がちゃんと教えてくれるかもよ。
時間はかかるかもしれないけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:13:37 ID:gvK4LKEh
>>598
きっと再インストールしたんじゃないのかなぁ。
FDISKで領域解放っていうのをぐぐってみてね。
602sage:04/12/15 00:47:35 ID:QpEwAV3T
>>598>>599
取説の10章 GDiskを使ったパーティション管理、だな
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:48:32 ID:dznPhYl3
>>602
585にGdiskを使うのは無理と思われ。
職場ならWin95or98機やその当時の付属品の起動ディスクがあると思うし
あるいは知り合いでwin95or98機使ってる人もいるはず。
そのwin95or98で起動ディスクを作ればそのなかにFDISKも入っている。
秋葉原の外神田3丁目あたりに行けばジャンク屋に
古いwindowsの起動ディスクいっぱい売ってるからそれを買うもよし。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:09:33 ID:znOdX2/T
ゴースト2003とコピーコマンダー/バックアップっての持ってるんですが、
ゴーストより、コピーコマンダーに同胞されてる「B’sラク〜だ!バックアップLite」の
方が使いやすいような気がしてます、このソフト使ってみたことある人いますか?
ちなみに、リカバリーイメージ、ブートDVDは作ってみたけど、復元してみたことはまだないです。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:20:38 ID:dznPhYl3
>>604
スレ違い。
バックアップソフト比較スレへ。
606604:04/12/15 13:52:13 ID:znOdX2/T
そんなスレあったとは・・・
見落としてました、すいません。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:22:41 ID:FNJi7oMO
上の方にDVDに関しての質問が類似としてあったのですが、もう少し広い範囲の質問なので重複お許しください。

Norton Ghost2003を使ってバックアップを作成しようとしています。
HDD構成はCドライブのみです。
CドライブのイメージをCドライブに作成できないということはわかっているのですが、(合ってますよね)
この場合どのようにすればデータのバックアップが取れるでしょうか。

今まで試みた方法としては、ケースを開けて他のHDDをつなぎ、そこにデータを保存するという形式です。
これより効率のよい(CDに焼くなど:ファイルサイズからしてありえなさそうですが)やり方はあるでしょうか。
ご教示いただければと思います。
608607:04/12/16 15:24:29 ID:FNJi7oMO
補足です。
CD-Rへの焼き方などもご教示いただければと思います。。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:46:09 ID:0kxpaHQp
>>607
C以外のCの使用領域の70%くらいある場所ならたいていどこでもバックアップは取れる。
ただしDOS上でゴーストが認識できるようにするためにはそれなりの知識が必要。
ただしあなたの場合かなり勉強しないとトラブった際とかに痛い目をみそうだ。
マニュアルやネット上にたくさん情報があるから勉強したほうがいい。

>ケースを開けて他のHDDをつなぎ、そこにデータを保存するという形式です。
これはもっとも無難なやり方だね。
610607:04/12/16 15:49:36 ID:FNJi7oMO
>>609
ありがとうございます。
もう1点、今実際に起きたトラブルについてご相談させていただきたいと思います。

マシンAでHDD1からHDD2にデータを移行し、違う構成のマシンBにHDD2をマスターHDDとして付けて
起動したところ、起動途中で例外が起きてしまいます。
これはどういった状況なのでしょうか。。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:52:25 ID:h9ZDHPgo
age
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:58:49 ID:0kxpaHQp
>>610
HDD2がアクティブになってないんじゃない?
あとデータ移行とはディスクのクローンを作ったということだよね?
イメージのバックアップでは当然起動しないからね。
613607:04/12/16 16:07:33 ID:FNJi7oMO
>>612
クローンです。
アクティブにするにはどうすればいいのでしょうか?
一度HDD2にOSをインストールする→その上でHDD1からHDD2にクローンをする
ということでいいのでしょうか。
614607:04/12/16 16:09:37 ID:FNJi7oMO
ちなみにマシンBではHDD2とCDのみの構成にし、BIOS設定も初期状態のままになっています。
ジャンパピン設定はマスターにしてあります。
615607:04/12/16 16:12:23 ID:FNJi7oMO
連投すみません。
OSはWin2kProです。
616607:04/12/16 16:13:57 ID:FNJi7oMO
駄目駄目だ・・・orz
説明しきれていませんでした。
>>610の起動途中で、というのは、Win2kの起動画面(カラフルな方)に入った直後です。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:21:14 ID:0kxpaHQp
アクティブも知らないようじゃちょっと困りますよ。
いや煽り抜きでね、ここで質問してもググれ、勉強して来いでおわりだよ。
ghostはDOSベースで動いてるからDOSの基礎知識がないとちと厳しい。
MS-DOSの基礎解説はググれば山のように出てくるから
とりあえずどっか一通り読んだほうがいい。

アクティブとはHDDの特定のパーティションを起動可能にすること。
FDISKを使う。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html#fdisk3
618607:04/12/16 16:26:39 ID:FNJi7oMO
>>617
申し訳ありません。
ちょうどそこを先ほど見ていたのですが、WinNT系のため・・・
再インストール時にアクティブになる、という解釈でいいのでしょうか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:29:50 ID:0kxpaHQp
>>616
WIN2Kの起動画面まで来てるんだったらアクティブ云々は関係ないね。
起動途中でどんな状態になるのか詳しく書いたほうがいい。
620607:04/12/16 16:34:57 ID:FNJi7oMO
>>619
起動し始め(カラフルな方)が出て2,3秒で

0x0000007B(0xEB81B84C, 0XC0000034, 0x00000000,0x00000000)
INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE

というエラーが出ます。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:13:50 ID:0kxpaHQp
>>620
ブートデバイスにアクセスできないわけだから
アクティブの問題かあるいは2台目のマシンが
そのHDDに対応していないかじゃないか?
622585:04/12/16 20:25:11 ID:c8ig4e+K
>>601
再インストールするとなにかまずいんでしょうか?
その時の記憶はパニクっててよく覚えてないですが、してたらなにか対処法はあるのでしょうか?
あとググッて見たんですがいっぱいでてきてどれを見ていいのかわかりませんでした・・。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:44:21 ID:nzugRycP
>>620
新しいほうのIDE?コントローラのドライバを
前のシステムが持っていないか、HDD容量とBIOSの問題か

別の構成のマシンに持っていくのが間違いってこと


624名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:51:19 ID:N/z5KVpb
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 07:08:59 ID:51OIEtcj
>>622
全然まずくない。データが消えるけど。それとメンドイだけ。
ところでfdisk付きのMSDOS確保できたの?
まずそれを確保しないと話にならんよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:02:21 ID:a0vQUu92
>>625
シマンテックのHPにのってるやり方で起動ディスクを作りました
 
(Windows95/98 の場合)
フォーマット済みの空のフロッピーディスクをドライブに挿入する。
[スタート] メニューの [プログラム] から、[MS-DOSプロンプト] を起動する。
以下のように入力し、 [Enterキー] を押す。

sys A:

システムが正常に転送されたら、MS-DOS プロンプトを閉じる


このディスクでいいんでしょうか?
FDISKなるものはあるんでしょうか?
98は従姉妹にかりました
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:17:56 ID:k882Q2bU
>>626
中身見てFDISK.EXEってのがあればそれ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 17:03:41 ID:xzLO/zyx
>>626
危なっかしいなぁ、君にFDISKは無理っぽい、消しちゃいそう
629628:04/12/18 17:13:57 ID:xzLO/zyx
シマンテックのサポート、よくある質問の検索で、「GhReboot」で検索してごらん
GhRebootのほうが簡単
630585:04/12/18 18:58:38 ID:a0vQUu92
>>628

コンピュータを起動し、Ghost 仮想パーティションで DOS プロンプト(C:\>)が表示されたら、以下のように入力する。

ghost\ghreboot.exe

[Enter] キーを押す。

のことですか?
やりましたが効果なし
ABOOT:10100みたいのが出てきました
631585:04/12/18 19:06:36 ID:a0vQUu92
Gdisk.exe
Msdos.sys
Io.sys
Drvspace.bin
Command.comしかなかったです・・・。
632628:04/12/18 19:39:30 ID:xzLO/zyx
>>630
GhostのインストールCDからは起動できませんか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:25:10 ID:k882Q2bU
>>631
>>627はアンタへのレスじゃないよ。
困ってる人がもう一人いるの。
634585:04/12/18 21:25:50 ID:a0vQUu92
>>633
多分僕です・・・。
IDが違うのは漫画喫茶で打ってるからです・・・。
>>632
出来ないようです。特に反応している様子はありませんです・・・。
635585:04/12/18 21:32:23 ID:a0vQUu92
注意! 64GBを越えるハードディスクはWindows98のFDISKでは認識する事が出来ない為に使用することが出来ません

とあったんですが僕のHDDは120GBあります・・・。
無理なんでしょうか・・・。でもあきらめたくないです・・・。もうちょっと調べてみます・・・。
直ったら始めに自分のPCでこの掲示板に書き込みを入れたいです
636628:04/12/18 21:36:50 ID:xzLO/zyx
>>634
BIOSの設定で起動時のCDの優先順位がハードディスクより上になっていますか?
上になっていなければ、CDからのブートは出来ません
637585:04/12/18 21:45:05 ID:a0vQUu92
>>636
BIOS・・・。
やってみます・・・。
調べてみます
638628:04/12/18 21:49:54 ID:xzLO/zyx
BIOSをいじるときは、くれぐれも慎重に!
(なんか危なっかしそうだ…)
639585:04/12/19 01:46:10 ID:bgReXph3
>>638
まだいじってないのですがFDISKを使い領域を削除するんですよね?
これってもしかしてHDD内の全部のデータが消えるんでしょうか?
あと実際に何をすればいいかわからないので箇条書きで教えてもらえないでしょうか?
ちょっと難しいですががんばります・・・。
640628:04/12/19 02:31:50 ID:sp4yn5bV
俺はFDISKを使うやり方は、君には危なさそうなので勧めていない
GhostのインストールCDを使った「GhReboot」を勧めている

で、まず、君のPCの取説をよく読んで、
BIOSの設定をブート順をCDドライブがハードディスクより先になるようにして、
GhostのインストールCDから起動する
CDドライブが内蔵のものであれば、起動できるはずだ

以下

《 Norton Ghost 2003 CD-ROM から GhReboot ユーティリティを実行する 》
ご使用のコンピュータが CD-ROM 起動できる場合は、以下の操作を行ってください。

1.Norton Ghost 2003 のCD-ROM を CD-ROM ドライブに挿入し、コンピュータを起動する。
 [PC DOS 7.1 Startup Menu] が表示されます。
2.[1.Continue without loading any drivers] を選択し、[Enter] キーを押す。
3.DOS プロンプト(A:\>)が表示されたら、以下のように入力する。

 (x):\support\ghreboot.exe

 注意: (x)は、CD-ROM ドライブのドライブレターに置き換えて入力してください。
 ドライブレターの確認方法は(A:\>)が表示された時、1行上に以下のメッセージが表示されます。

 Drive *: = Driver CD1 unit 0

 上記の*が、CD-ROMドライブのドライブレターとなります。

4.[Enter]キーを押し、Norton Ghost 2003 の CD-ROM を取り出す。


(¥は、バックスラッシュで入力すること!)
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 13:23:20 ID:36SW4ot/
>>640
アドバイスありがとうございます
BOOTをもう少し調べてやってみます
シマンテックにのってた起動DISKを使ったやり方は効果なしでした・・・。
642451:04/12/19 20:59:26 ID:jLYGO+He
USBのストレージがつながっているとPCがあがらない問題(BIOSでとまる)というのを前に書いたものですが、
DELLに聞いたら、BIOSのアップグレードを試せとのことだったのでやってみたところあっさり解決。周りに同じような
問題を持っている日と多いのにこの件に関する問題を見ない(と言うは私には見つけられなかった)のは何でだろう。
Ghost9を入れている知人のマシンでは、ついていたUSBが1.1で10Gのバックアップ取るのに4時間という有様だった
ので、USBの拡張カードを買ってきてそちらにつなぎ変え。バックアップ30分で取れるようになり、BIOSからは見え
ないようのでブート時の問題も解決(BIOSは探すのが面倒でまだアップデートしていない)。
このすれ的には余り有用な情報ではありませんな。すまん。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 22:39:03 ID:JnX+zApO
symantecのマニュアルのように難解
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 05:32:00 ID:6dqAL7V9
別ドライブにシステム移せないよ。
困った。
645585:04/12/20 18:49:48 ID:7TMrDIbE
>>640
やはり効果なしでした…。
CD自体が認識されていないようでした。
BOOT DEVICE PRIORITY のSM-TEAC DV-W50Dを先頭にしたんですが・・・。
最悪再インストールでしょうか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:24:04 ID:e8lOUwaF
ghost9.0はアクティベーションありますか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:29:27 ID:PJGgTE3P
>>646
おまえには教えない
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:33:33 ID:e8lOUwaF
>>647
あるなら、ほかのソフトを使おうと思ってます
nortonはアクティベ関連で不具合が多い、って聞いてます
しかも5回アクティベを使うと、ライセンス無効になるっていうじゃないですが
だから、参考までに聞きたいんですが、アクティベあります?
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:38:16 ID:PJGgTE3P
>>648
おまえには教えない
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:48:49 ID:Ahe2WplA
>>648
Symantecに聞けば丁寧に教えてくれるぞ
651628:04/12/20 20:52:50 ID:N0uNpGEI
>>645
GhostのインストールCDをトレイに入れて起動(再起動)した直後に、
Press any key to boot from CD or DVD って感じのメッセージがでないか?
すぐに何でもいいからキーを押さないと、インストールCDからは起動してくれないよ

>最悪再インストールでしょうか?
CDからの起動が出来なければ、OSの再インストールはむずかしそうだ
パソコン自体が壊れているのかもな
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:32:48 ID:/Qy3nZYu
          ○_○
        ⊂(・(ェ)・ )つ-、
      ///   /_/:::::/ >>648 どうしよっかな〜
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 06:28:53 ID:sp0DMxW0
>>645
64ギガ以上のハードディスクでFDISKやるにはWindows MEのDOSが必要。
だれかME持ってるやついないか?
それか確か64ギガ以上に対応したFDISKをMSがアップロードしていたと思われ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 06:50:49 ID:A0SG6SUQ
i845G内臓のNIC用の
NDISドライバってどっかにないですか?
655585:04/12/21 20:44:19 ID:ks/7E4Cn
もうどうしようもないんでしょうか・・・。
データどころかPCも使えなくなるなんて・・。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:13:02 ID:My3CE5QX
ghostpe.exe -wd- -ws-
657600:04/12/21 21:14:32 ID:nzhLsNTp
>>585
http://www.23cc.com/free-fdisk/
最初に、ここにあるFree FDISK 1.2.1を落として解凍してできたPROGRAMフォルダの中のFDISK.EXEを、
君が持ってる98のDOS 起動ディスクにコピーして、fdisk付のMS-DOSの起動ディスクを作成する。

次にBIOSの設定画面でFirst Boot Device: Floppyにしたら、
fdisk付のMS-DOSの起動ディスクを入れて起動して、
DOS プロンプト A:\> が表示されたら、fdiskと入力する。

fdiskについては
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html
ここをよく見て何をするのかしっかり把握しとけよ。
間違えて必要な領域を削除すると取り返しがつかなくなるからな。

英語の画面が表示されるけど番号は同じだから理解できると思う。
最初にFDISK オプションの画面で4を選択して削除すべき領域がどれなのか確認したら、
一度オプション画面に戻って今度は3を選択して領域を削除。
よく確かめてからEnterキーを押せよ。取り消しはEscキーだ。
よく分からなければ止めといた方がいい。


ここまで書いたけど間違えて領域を削除するんじゃないかと不安だ。
できるんなら5000円程度のハードディスクを買って新規にOSをインストールして、
起動できない現在のハードディスクをSlaveで接続してデータを救出するのが良いと思うんだが。
ハードディスク2台接続出来ない環境なのかもしれないないけど。
658600:04/12/21 21:21:10 ID:nzhLsNTp
>>585
あきらめるな!
困ったら相談に乗ってやる。
どうしてもだめなら俺が持ってるツールUPしてもいいぞ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:37:06 ID:JlK0lpi7
>>655
リカバリCD流せば使えるだろ。
>>657
エライ親切だな。
>>658
そりゃあマズイでしょ。
660628:04/12/21 22:37:29 ID:kahKRZyz
585は、98起動ディスクをちゃんと作れたのだろうか、疑問
661600:04/12/22 00:19:45 ID:18qxzhDk
>>628
俺もあなたと同じく>>585は起動ディスクを正しく作れてないような気がする。
そもそも98起動ディスクにfdisk.exeが入ってないことがおかしいと思う。
それとCD-ROMブート出来なくなるほど簡単にPCが壊れるもんだろうか?

>>585
ちゃんと>>651に書いてあるようにキーを押してるか?
GhostのCD入れて何もしないで起動しようとしてないか?
すばやくキーを押さないとすぐにハードディスクからWindowsを起動しようとするぞ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:32:12 ID:fLLKxLt2
そもそもFDISKすらまともに扱えないのに
どうこうしようってほうが間違い。
素直にリカバリーしろ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:40:13 ID:fLLKxLt2
>>585
つーかデスクトップなんだろ?
省スペース型でなければHDDもう一個付けられるだろ。
新しくHDD買って来い、んでそれをマスターにしてリカバリー掛けろ。
んで、古いHDDをスレーブにして付けて必要なデータを移せ。
それで何の問題もないだろ。
ここでコマギレに質問繰り返してたら年賀状間に合わんぞ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:05:15 ID:XZt2NHmR
WindowsPE(Bart's PE)でGhost32使っている人はいるのかな?
フルバックアップがめちゃめちゃ楽。
WindowsPEのCDを作るまでが面倒だけど。
665素人:04/12/22 08:59:51 ID:72vsTrSP
ghost2003を使ってバックアップを行いたいのですが、保存先を外付けHDにして(USB1.1)、
再起動したら、ghostのdos版が現れて、すぐエラーが出るんですけど、なにが悪いのかわからので、
誰か教えてくれませんか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 09:28:05 ID:mVfJPf2s
エスパーさーん,出番ですよ.
667素人:04/12/22 09:32:51 ID:72vsTrSP
>>666
エスパーさんお願いします。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:50:36 ID:gFF6eTQ5
          ○_○
        ⊂(・(ェ)・ )つ-、
      ///   /_/:::::/ <どうしよっかな〜
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
669素人:04/12/22 17:55:45 ID:72vsTrSP
>>668
お願いします!!!!教えてください〜
‥…━━ *  m(゜▽゜* ) ホシニネガイヲ・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:25:28 ID:8azLgQb8
Win2000サーバーや、Win2003サーバーでの利用を考えてます。
過去のバージョンで、DOS起動でのバックアップ&復元は出来てましたが、自動化ができないため 9 を検討してます。
今回の 9 のGUI版はサーバー製品で利用できるんでしょうか?
671585:04/12/23 18:49:32 ID:sONkRjo/
みなさんありがとう・・・。
今日は何も持ってないので明日がんばってみます。

672名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:50:35 ID:7h4+aLtx
http://www.esite.jp/xbox/
さ〜みんなでX-BOXをゲットしましょう!
673628:04/12/24 03:27:31 ID:6uRYXw1h
>>671
98起動ディスクはちゃんと作れたのか?
作れていないのなら、下記からgeneral-144.exeをダウンロードして1.44MBの起動FDを作れ
もはやFDISKに挑戦するしかないだろうな、アーメン!
ttp://shooting-star.myhome.cx/bootdisk.html
674名無し:04/12/24 07:57:40 ID:/C9K3vCH
バックアップの際、エラー番号40207が出るんですけど、これの原因と解決法がわかる方
いらっしゃいますか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:50:46 ID:tx1uQcYu
USB機器組合せの問題だが、単純にデバイスやGhost(2003)だけの問題でもないことがあるんだね。
ThunkPad R40で、IO-DATA CDRW-U48(USB2.0/1.1)とY-E DATA USB FDD(USB1.1)の場合、
2.0で問題なくCDRWを認識。
R40eではUSB2.0、1.1共にCDRWを認識できなかった。BIOSアップデートなどやってみたが、とんとダメ。

このスレでGhost2003CDからブート可能と知り、ダメもとでCDブートでやってみたら、1.1であっけなく認識。
う〜ん、Ghost起動FDからではだめで、CDブートならOKって・・・。





676名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 13:18:10 ID:PPAL74cV
>>675
ブートFDDの作り方がマズいんじゃない?
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:48:47 ID:fJQc1Cx6
イメージのバックアップを他ドライブに作ったら、
エラー出ててイメージを保存したドライブのデータ消えた…
678名無し:04/12/24 17:49:55 ID:/C9K3vCH
>>675
USB1.1でも、USB2.0のドライバを使用したらできる可能性があるんですか。
CDからブートは残念ながら、自分ブータブルCDドライブがないんです・・・
なにか他に方法はございませんかね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:03:15 ID:eCiaPX8f
>>675
R40eはUSBは1.1しか搭載してないし使えない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 13:05:24 ID:cX0s5EIh
質問です。
ゴーストではパーティション単位でのシステムのバックアップ目的における
ブータブルDVDは作成出来るのでしょうか?
また、+R二層DVDには対応しているのでしょうか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:43:51 ID:hU2JVCE+
>>680
うんこっこうんこっこ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:11:19 ID:qN7pd98N
>>680
頭悪そうな...
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 09:32:47 ID:T6nygQLF
>>675
あれ、R40eって、そもそもUSB1.1onlyではなかったっけ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:21:18 ID:9S/vs3gr
マスター(C)のHDDがカリカリ言い出したので、スレーブ(D)のHDDにコピーしました

マスターとスレーブを入れ替え、コピー先(D)のドライブで起動すると、ネットに接続されません
ドライブ文字がDになったせいかと思い、変更しようとしましたが、
Cドライブにページファイルがあるので文字を変更出来ませんと表示されました

HDDまるごとコピーして、そのドライブだけで起動するには何か手順が必要なのでしょうか
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:51:59 ID:h7w6NT/z
>>684
>ドライブ文字がD

なぜそんなことになるのかわからん

自分がやった時は0のマスターのドライブが常にCになるんだが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:00:36 ID:Jac71L74
>>457から読んどけ
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:03:07 ID:kNf2qAdC
>>684
Cドライブのシステムは何処にコピーしたってCドライブのまま
100年修行して来いや
688684:04/12/27 21:39:16 ID:icEBX8bq
ではもう一度、プライマリマスタ(c)から、プライマリスレーブ(D)にコピーして、
Cを外しDだけで起動してみます

前回これで失敗したのでどうなるか分かりませんが
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:57:44 ID:d6fRIUbC
Dは無し
690684:04/12/27 23:35:25 ID:icEBX8bq
>>689

コピーする前からDで、コピーしてもDなもので、とりあえずDと呼ばせてもらうことにしました
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:52:11 ID:yfx4UV16
Norton Ghost 9.0って、 V2i Protector 2.0そのもの?

騙された!!
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:45:01 ID:LJlFBN1O
>>691
既出。
パッケージにも書いてある
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:06:06 ID:KNG61mos
Norton Ghost 9.0を買わずに、
LiveState 3.0(V2i 3.0)と98用としてGhost 2003を買った方がいいのかなぁ。
あ、Nortonはアクチもあるのダメかぁ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:37:35 ID:+lTasufW
>>693
ghost9.0にghost2003同梱じゃなかったっけ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 08:36:08 ID:su844WLs
>>693
LiveState 3.0ってのはV2i 3.0と考えて良いんだよね?
でも、Norton Ghost 9.0としてV2i 2.0も売ってる?なんでだろ???

Norton GhostとV2i ProtectorとPartition Magicを使っていて漏れは今わけわかめ状態。

Symantecのやってることが理解不能。名前や中身を勝手にかえるな!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:04:45 ID:su844WLs
なんだ。NetJapanじゃまだV2i 2.0売ってるジャン。
なんでこんなに混乱してるんだ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:14:09 ID:uec/pa+0
Ghost 9.0 でディスクコピーしていると、RPCが起動していないとかで
途中でエラーになるんだけど具体的に何をすれば良いんだ?
あと、Nmain.exe に表示される Ghost のメニューが表示できないんだが
インストールに失敗している?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 13:40:49 ID:KNG61mos
そもそも、LiveState 3.0とV2i 2.0の関係がよくわからん。
新バージョンだけあって、LiveState 3.0の方が機能強化されているのか?
としたら、Ghost 10.0はLiveState 3.0になるのかなぁ。
で、98用はGhost 2003のまま進化なし?
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:37:34 ID:nN8n+8rY
XPで現在1ドライブで4パーティションにしてるのですが、この構成を
丸ごとリカバリ可能なDVDをGhost 9.0で作成可能でしょうか?
つまり、メーカー製PCに付いてくるリカバリDVDみたいにです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:07:15 ID:lFLIc9t+
余裕で可能。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:42:18 ID:XxZIXYAp
>>700
それはどうかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:55:01 ID:q/0QTuoA
Ghost9.0をXPで使ってます。
このソフトはWin起動時に一緒に立ち上がりますよね?
これを外して(タスクトレイ?にアイコンが表示されない状態)
バックアップするときだけGhostを起動するって方法でも問題ないですが?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 07:12:00 ID:qWRfJnM3








       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|  
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| 
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ


   スタートアップで『GhostTray』のチェック外せばいいだけよ。





704名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:24:12 ID:Mh7poy+j
↑イルカさん?
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:34:48 ID:Wq7jpN42
Ghost2003買って今バックアップ始まりました。
え〜とTime remainingが、、、、
4:27:13?


マジ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:24:07 ID:Mh7poy+j
>>705
百万GBのHDDでも使ってるの??
このまえ人にあげる低スペック機で(celeron400)
3GBのシステムを同一HDDにバックアップ&レストアしたけど
片道10分かからなかったよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:13:24 ID:095NkSjq
>>703
結婚できるのね。おめでとう。でも、ブスだよな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:10:49 ID:qWRfJnM3
メーカー製のリカバリディスクと同等のものを作るには9.0より2003の方が
いいのでしょうか?
あと、正規のXPを購入したんですけど、アクチが面倒なので使用期限ぎりぎり
で復元してまた30日OKみたいに出来ます?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:20:23 ID:Z5BMeT3v
>>708
アクチなんてただ数回クリックするだけだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:10:03 ID:GoAIpeYO
アクチした後にイメージ作成ではダメなのか(・∀・)
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:16:43 ID:1GavE613
ディスクのクローンができねぇ。
途中でエラーになりまくり、2003の方が安定しているのかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:44:21 ID:c46hPAp1
>>708
新年早々、バカ発見。やったーーーーぁ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:58:04 ID:lk/hV91R
>>708
Xpのインストール時には、コピー作業と再起動後の設定作業がある。
コピー作業終了後の再起動時にGhostCDで起動してXpパーティションを
別パーティションにイメージとして取るか、CD-Rにでもバックアップすれば、
いつでもXpの設定画面からの状態に復帰できる。

まぁ、普通ならアクチ直後の状態か、必要アプリインストール直後のイメージを
取った方が、全然楽なんだが、アクチ自体が嫌ならばしょうがないだろう。
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 16:10:07 ID:a4+wej+F
>>708
悪いこと言わんからお年玉でマシン分正規版買いなさい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:23:41 ID:FHHkQdCK
>>708
アクチ何かめんどくさくも何でも無いぞクリックするだけだろうが
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:03:28 ID:lSvr7ROf
ネットワーク経由でのアクティベーションは一定回数を超えると
電話で行う事になる。
ケータイで入力するのマンドクセ('A`)

っていうか、それを回避する為にも>>713だと思うんだけど。
体験版が有れば>>708悩まずに済むと思うのだが・・・。
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 16:34:56 ID:CjZ9Z3MZ
この製品アクティブ化あるの?
SystemWorksはあるけど、この製品もバンドルされてるからあるのかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:48:52 ID:JDZDuDVZ
>585はどうなったんだろう?
あれからレスないってことは、予想通りfdiskに失敗したんだろうか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:01:34 ID:hAgSQ5a4
(´-`)。oO(そろそろ初心者向けのFDISKネタは勘弁して欲しい…)
と思ってるのは俺だけじゃないはず。
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:41:53 ID:cNXyJufh
>>717
WindowsXPの事かと思われ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:48:26 ID:CjZ9Z3MZ
>>720
ごめん
話の流れでそう聞こえてしまったと思うけど
GHOST自体にアクティブ化があるのかなと思って・・・
ノートン先生使ってるんだけど
頻繁にOS入れたりしてるから、アクティブ化がものすごくめんどくさいのよ
あるときはアクティブ化できなくなって、電話しなきゃいけなくなったし・・・
ごめんぽ
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 03:02:36 ID:1wYKYlyH
>>721
Ghost9.0にアクティベーションあります
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 09:23:21 ID:OOH9+Xq6
>>722
そのアクチじゃなくてHDDのアクティブ化でそ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 14:03:19 ID:CIZvore7
>>722
アクティブ化みたいな感じなかな・・・
使いにくくなったよね
ちょっとすれ違いだけどノートン先生とマカフィーなら
断然マカフィーのほうが使いやすい
そこだけ切り取るとね
マカフィーはアクチないけどユーザー登録がインストール時にあるから
それをしないと定義ファイル更新できないし
ノートンのほうはなぜか電話かけるとオーストラリアにつながるし
1分10円だし・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:44:42 ID:xwaGVB2c
>>723 マニュアルの10章みれれ。GDISKの使い方書いてある(゚Д゚)
726368:05/01/04 03:36:27 ID:LeH0aOKt
ちょっと前にこのスレに「PCMCIAのSCSIカードHDDにバックアップできない」と言っていた>>368です。
結局USBのHDDケースと新しいHDDを買ってきてクローンをつくり、HDDを大容量のものに換装しました。
旧HDDの時の使用環境のままHDDだけが大容量に。感激です。

しかし、PCのUSBの規格が1.1なのでHDDケースに差し替えた旧HDDにバックアップを取るときすげー時間がかかります。
そうです。わたしが>>705です。
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 04:25:06 ID:pYUkZ1tX
>>703
「スタートアップ」って一体どこをどうすればいいのですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 04:48:23 ID:KiObnjtI
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  スタート
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  ファイル名を指定して実行
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \____________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  msconfigと入力
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \_______
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 04:49:59 ID:KiObnjtI



       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-・=-  -=・-`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  以上よ。
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ


730名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:21:22 ID:R8sM/Qda
出来ました!
どうもありがとうございます!
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 06:46:29 ID:ODKYel9t
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 09:14:36 ID:RcP5XIH4
ゴーストの2003を買う予定なんですが、同じHDD内にコピーするか
LANで別PCのHDDにコピーするか、ならそれほど難しくないですか?
「難しくない」といってください(哀願
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 16:11:13 ID:Gz7s1PZl
ノートンGHOST2003と相性のいい外付けHDD(USB1.1)ってありますか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:05:47 ID:0P7SvcrQ
>>732
「全然、難しくない」と言ってあげる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:33:15 ID:ScxaqPD+
>>732
"コピー"しちゃったら、コピー先のドライブにあるデータが消えますよ・・・。
と、判った上で意地悪な事を言ってみる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:52:15 ID:71XY+NyQ
test
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:09:34 ID:3dwF2vU2
>>734
信じます!

>>735

コピーとはいわないんですね。

たとえば別のパソコンに普通にLAN経由でバックアップとっておくのと
ゴーストを使ってでLAN経由で別パソコンにバックアップとっておくの
とどう違うのでしょうか。素人の質問でほんとにすみませんが。


738名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:11:46 ID:IgCye8EX
>>737
OSはそのままじゃコピーできないから
専用ソフトを使う。
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:39:45 ID:pq1AVXcH
win98でも,dosからの復元機能がついていますが、
それでは不充分なんでしょうかね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:56:17 ID:J+W7UXDw
あなたがそれで十分なら、あなたはそれで充分なのです。
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 16:38:46 ID:pq1AVXcH
さいですか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:44:11 ID:V9N3YHSR
ghost2003目当てでghost9を買ってきた。
知らない間にDriveImageは絶滅していたのね。

大昔のマザーボードのおまけについてきたFATしか使えないんちゃうんかって
ほどの旧バージョンがあったが、当時使いこなせずに放置してしまった。

この手のバックアップソフトをまともに使うのは初めてなので、
どれぐらい改良したかも含めて使うのが楽しみだ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:52:25 ID:M3rcsXvw
9.0.2のアップデータがきてるけど、インストール途中でエラーが出て完了できない・・・
どなってんだろ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:53:21 ID:/ioRrKXQ
バックアップはできたんですが、リカバリ時に
「ABORT:11086, Not enough room on target partition」と出て再起動。
リカバリできません。かなり困る。

これは対象ドライブが小さすぎてできねーよってことでいいんですかね?
パーティション大きく切り直せばOK?
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:58:06 ID:/ioRrKXQ
すいません、
環境ですがWin2000 SP4でGHOST2003にてバックアップです。
無論NTFSです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 02:59:58 ID:F9iJovcL
実際、容量的にはどうなんだよ?
747744:05/01/09 11:00:07 ID:/ioRrKXQ
>>746
おはようございます。
容量はまったく同一のはずなんですよ……。

でもああ聞かれると間違っていたかとかなり不安。
Win上で設定してから再起動でGHOSTが動きますが、
Win上では何も言われず、DOSでGHOSTが動くときに上記のメッセージが出る。

まったく同じ大きさのパーティションを切っておけば大丈夫のはず……ですよね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:21:23 ID:1Re6SSwN
>>747
容量はまったく同一のはずなんですよ……。->同一メーカー同一型番?
FD起動でQuitして
ghost -noautoskipのオプションでやってみれば?
749744:05/01/09 17:50:54 ID:NIuXk0KM
ありがとうございます。
しかしノート故FDついてません……。_| ̄|○

同一メーカー同一型番なんですけどねえ……。
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:42:11 ID:iipiUfk2
教えてください。
FAT32でフォーマットされたデータを、
CD−Rにバックアップしました。
NTFSにフォーマットしたHDDに移植できますか?
関係ないのでしょうか?

751名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:51:48 ID:RuebT1xP
>>749
GhostブートディスクをCDにつくればどう?
作り方は上の>>270あたりにある

-noautoskipについては何も知らんが
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:02:11 ID:dSyJnuc0
できるよ、やったもん
753744:05/01/10 02:26:22 ID:K9RSp0IM
>>751
ありがとうございます。さっそくやってみます。
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 09:54:58 ID:7Z0c81GV
>>743
ウチでは一応完了して、バージョン情報を見ると9.02にアップデートできたみたいだが、
LiveupdateするとGhost9.02がまた出てくる。変だ。
755743:05/01/10 11:53:09 ID:JHy8X1g4
そう、変ですよねー。ウチでは相変わらずインストール途中で
「致命的な欠陥が発生しました」と表示されて,そこから先には進めません・・・orz
ほかの皆さんはいかがでしょうか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:46:59 ID:ScvHDrEt
>>755
自分もLiveUpdate途中でエラーがでてインストールできません。
最後に表示されるリポートでのエラー番号はLU1806、LU1812でした。
そのあと、リンク先のシマンテックwebにある解決方法を試してみましたがダメでした。
製品の再インストールはまだやってませんが・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:03:54 ID:L80MUfiG
Symantec Ghost Corporatioe Edition 8.0を使ってLAN経由でイメージとって
HD交換しようとしたが、なんとも分かりにくいマニュアルに驚いた。
市販のGhost2003もこんな変なマニュアルなんだろうか?
よけいなことが繰り返しだらだら書いてあると思えば、
妙に馬鹿丁寧に流ればかりかいてある。
全体像がすごくつかみにくいんだが、これって英語版の直訳?
あるいはCorporatioe Edition なのである程度分かっている人用で
体裁などどうでもいいと考えているんだろうか?
758755:05/01/10 17:20:45 ID:JHy8X1g4
>>756
再インストールしてみました。
が、結果は残念ながら「致命的なエラーが・・・・」
無念です・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 03:54:11 ID:NrqeBSOT
WindowsXPが
SP2のヤツはSP1に戻せ
話はそれからだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 03:54:30 ID:NrqeBSOT
>>758もSP2でしょ?
761758:05/01/11 06:56:48 ID:WZZ70SoQ
SP1です・・・・
自分は逆にSP2にしたら解決するか
なんて、淡い期待をもってたんですが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 07:47:17 ID:iNTrBC9w
うちはSP2だげど、普通にアップデートできた。
いままで不安定だった起動時もすんなり立ち上がるようになったし
共通メニューからも起動できるようになったよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 07:53:37 ID:7xN/HE3D
まさか9も8.3形式の名前を有効にしてないと駄目なんてことは無いよな
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 16:48:37 ID:rVHUYXdq
IDEのHDD160GBからS-ATA200GB×2にバックアップを取ったのですが

IDEのHDDを取り外し再起動するとWindowsの
ユーザー選択画面の所の少し前の画面まで行ってると思われるのですが
青い背景のWindowsのロゴが中心にある画面から15分待っても
ユーザー選択画面に行くことができません。

WindowsXP SP1
Nortonghost 9.0 未アップデート

解決方法判る方いらっしゃいますでしょうか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:13:11 ID:myGOlq1z
×2のあたりをもう少し詳しく
766764:05/01/12 14:28:29 ID:xyBtE33p
>765
失礼しました。
S-ATAのHDDはどちらもSeagateの200GBの物で
使用マザーボードはASUSのP4P800E-DELUXです。
スパイラルで組んでいます。(RAID1でしたかな?)

これが原因でしょうか?
情報少なくてすみません。原因が判らないもので

他のソフトも試してみようかと思ってますが結構お高いお値段なんですよね。





767名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:57:32 ID:JRQxCWgs
>スパイラルで組んでいます。
それはひょっとして『スパンボリューム』という意味で言っているのか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:59:19 ID:JRQxCWgs
×それはひょっとして『スパンボリューム』という意味で言っているのか?
○それはひょっとして『ストライピング』か『スパンボリューム』という意味で言っているのか?

ちなみに、ストラインピングならRAID0だ
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:09:48 ID:JRQxCWgs
ひょっとして、システムの入ってるIDEの内容を
ダイナミックディスクだか、HostRaidだかのSATAに移したの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:11:52 ID:dG+dk3et
スパイラルわらた
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:19:36 ID:m65ojD1n
まわりから「もう少しやせたら」と言われる俺は却ってストレスを
溜め込んで食い気についつい走ってしまう。

まさに「デブねスパイラル」・・・orz
772764:05/01/12 18:33:10 ID:xyBtE33p
>767,768
すみません無知で、ストライピングでした。
しかもRAID0でしたか・・・。

>769
HostRaidというのがちょっと判りませんがダイナミックディスクではないです。
システムの入ってるIDEをRAID0を組んだHDDに移しました。

True imageを使ってみたところしっかり起動まですることができました。
NortonGhostではこういう環境はまだ対応してなかったっか
自分の設定ミスですかね?
相談に乗ってくださった方々ありがとうございました。

773名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:30:46 ID:bwDHbYFK
最新版では、イメージファイルを2GB以上に出来るのでしょうか?
2003ではNTFSドライブにバックアップしようとしても、2GBで必ず分割されてしまいました。
使用上は問題ないとはいえ、やはり管理上1つのファイルのほうが確実ですし。
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:19:36 ID:Z+GIlB8m
>>743
うちでも「致命的なエラー」でアップデートできませんでした。
悪あがきした結果、OSごとクリーンインストールする羽目になったのですが
クリーンインストール後は、サービスパックなしの状態で成功しました。

クリーンにする前の環境はGhost2003と同居していたことがあり
Ghost2003をアンインストールしてからGhost9.0を入れていたのですが
もしかすると、そこに原因があったのかも?と思っています。

>>754
解決されたかもしれませんが
アップデートの実行ファイルが一番最後に出すダイアログで
「すぐに再起動」を拒否すれば、次回からLiveUpdateには出てきません。
ただ、拒否した時のLiveUpdateはエラーだと認識しますが・・・。
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:42:32 ID:fIRR4NRU
WinCDRにGHOSTというフォルダがあり、それを単体で起動すれば、普通に使えますね。
GHOST買わなくて良かった!ハッカーになれるかもw
ちなみに悪さする人をクラッカー、覚えておいてね!
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:25:04 ID:VRcvNZmz
ゴーストのことならこのスレでいいのでしょうか?
お伺いします。

このたび、HDを10Gから40Gに変更したいのですが、
一番簡単な方法は何ですか?
ちなみに、わたしのパソコンはWINXPです。ゴースト2003を持ってます。
使い方がわからなくて・・・(涙)
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:44:55 ID:PWbYpyRh
>>776
どこで拾ったのぉ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:47:51 ID:p/E80M1W
おれライブステイトリカバリーもってるけど
説明書ついてたよ
1万くらいしたな
分厚かったけど、ちゃんとよめばわかるとおもよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 04:15:07 ID:uCLtoqHi
Nortonのサポートセンターに電話する。
割れ物でユーザー登録できなくて電話番号しらないなら
購入前の相談と言うことで電話する

で、自分の聞きたい部分、困ってる部分をさり気なく聞き出す。
例:アップデートが上手く行かない。

「NortonGostを購入しようと思っています。マニュアル以外は評判よさそうなので…
一つ気になった事がありまして、知人にGhostを購入した者がいまして
その人がLiveアップデートですか?まぁアップデートでエラーが出ると
言っていたのですがin the worldどういう事ですか?」

なにやってんだ俺、
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 08:51:17 ID:VHjF81Oo
>>776
ここはサポート掲示板ではありません
マニュアル見るか、シマンテックサポートへお問い合わせください
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:41:13 ID:euLzRGq1
>>779
こら! リアルにアップデートが上手くいかずに困ってる奴がここにいるんだぞ。
もう諦めモードだけどさ・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:48:04 ID:WmynXxkX
すみません。ゴーストのマニュアル分かりづらくて・・・(涙)
分かり易いく解説しているサイト教えていただけませんでしょうか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:50:35 ID:fSBGPkPG
>>781
おーすとらりあに電話しればいいじゃん
おれはのーとん先生のときアクティブ化できなかったから
かけたらちゃんとたいおうしてくれたぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:21:14 ID:jmZ6rl/f
>>782
解り辛いって取りあえずメッセージに従ってやれば出来ると思うけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:11:35 ID:5rRzR+Rd
バックアップ実行時にInvalid partition offsetなるエラーがでてバックアップが取れないのですが
何が原因と考えられるのでしょうか?
マニュアルがいま見当たらないので質問させていただきました。
バックアップ対象のドライブは以前違うマザーで使用していて、そのころはバックアップも問題なく取れていました。
CPU/マザーのみ変えてパーティションも切りなおすことなくWinXPをクリーンインストールし環境を整えたのですが、
何度バックアップを試しても再起動後のghostの画面が一瞬だけ表示され、エラーが表示されます。
LiveUpdateも実行しているはずなのでほかに何が考えられるのでしょうか?
よろしくお願いします。
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:26:55 ID:UhH0IoB+
>>785
パーテーションマジックとか、それに類するツールでパーテーションの
サイズを変更したとか、MBRをいじるウィルス対策ソフトを使用したとか
ない?

以前そのせいで、パーテーション情報を見に行くソフトが文句言って
きたことがあるよ。

回復コンソールで fixmbr とかしてみれば?
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:58:48 ID:BM4NLEXU
>>784
たぶんオプションのことじゃないかと
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:43:07 ID:AWGVDJd8
Norton Ghost9.0で手動バックアップするときって
ドラクエのセーブみたいで良いね
増分だと2,3分で終わるし。
「よし、エロサイト行く前にセーブしとこー」
みたいな感じ
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 05:35:10 ID:np/I3GOV
FAT32でフォーマットされたデータを、
CD−Rにバックアップしました。
NTFSにフォーマットしたHDDにバックアップしたら、
FAT32になってるよ。

FAT32は32Gの壁ってなかったケ! 
でもプロパティで見たんだが、40Gになってるし!
よくわからんね。 動いているからまぁ!いいか!
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 05:36:29 ID:np/I3GOV
× NTFSにフォーマットしたHDDにバックアップしたら、
○ NTFSにフォーマットしたHDDに復元したら、
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 10:33:38 ID:2Wn7ojcG
>>789
セットアップ時にフォーマットできるのが32GBまでだっただけで
システム的にはもっと大きいサイズもOKだったと思う。
やろうと思えばテラまでいけたはず。
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:15:56 ID:2ZLeNwMQ
>>789
>>791の言うとおり、FAT32は理論上2TBまでいける
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:19:15 ID:vFfoOmfo
ただFAT32だと1ファイルあたりのサイズ制限きついだろ、確か
動画とかきついな
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:40:36 ID:DtiOZ3xI
XPや2kからだとFAT32は32GBまでしか領域確保できないが、
98の起動ディスクから領域確保した後なら問題なく使える

FAT32だと4GBまでの制限がかかるので、動画を扱うなりする
場合は不都合が生じる

9xとのデュアルブート環境でも構築していなければ、もはやFAT
32を選択するメリットは無い

Ghostで作ったイメージは、作成元のファイルシステムを復元す
るので、復元先のファイルシステムは無視される
795785:05/01/18 01:29:31 ID:wyvqkNnf
レスどうもです。>>786
回復コンソールからfixmbrでマスターブートレコードを書き換えてみましたが自体は変わりませんでした。
パーティションマジック等のソフトも使ったことは無いのですが・・・。
なんでだろう・・・。
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:04:39 ID:zYjgoJNz
DOS から立ち上げてネットワーク上のマシンに転送したいのですが
Boot フロッピーを作る際に VIA の FASTETHER の場合どの Driver
を使えばいいのでしょうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 07:51:21 ID:zil3MepF
>>782
どこがわかりにくいんじゃ。わかりにくいところを書け。
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:48:30 ID:QRc9BBU1
オプション
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:16:24 ID:MT30OM+/
ghost9.0はDVD-RAMに直接バックアップを書き込めるようになりましたか?
2003まではRAM未対応だったけど、9.0のサイトでは「ghost9.0のライティングエンジンはGEARの外注」とあって
GEARに行ってみると「GEAR supports DVD-R/RW, DVD+R/RW and DVD-RAM.」と書いてありますが
実際はどうですか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:19:06 ID:ZIrGK/g3
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:12:21 ID:nL1/Obhr
>>799
DOSアプリじゃないんだからかけるのでは?
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:06:22 ID:zAagBhuU
あげ
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:23:20 ID:Wrb9YeFI
ghost9なんだけどトレイにある黄色マークウザイ
どうやったらはずれるんですか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:31:17 ID:6n30LRG3
>>803
一番お薦めする方法は、

ユーティリティソフト「Disc X Tools」の機能の一つ「タスクトレイクリーン」で
OSの立ち上げ時に自動起動する不要な常駐プログラムを選択し、
チェックマークを入れて解除する。
設定が簡単で操作を元に戻すのも自由自在で安全確実
価格は¥5100くらい
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:46:48 ID:6n30LRG3
>>803
|:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  画面左下のスタート
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  ファイル名を指定して実行
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \____________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  msconfigと入力→スタートアップ→Ghostのチェックを外す。以上よ。
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \_______
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 01:09:56 ID:UCCh60dk
>804.805
ありがとうございました。
マークが消えてすっきりしました。
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 01:21:15 ID:280J+J4D
805はブスだけど親切ですね
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 08:00:14 ID:d+jsbOLt
>>805
こ、この方は、もしや・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:17:58 ID:puwTl+xL
Ghost 9.0ですが、バックアップスケジュールを作成し実行したら以下のエラーがでて失敗しました。
_________________________________

説明: 次のマウントポイントでボリュームのイメージを作成中にエラーが発生しました: C:\ エラーEBAB001A: 不明な例外が発生しました。
詳細: 0xEBAB001A
ソース: Norton Ghost 9.0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
で、マニュアルを見てみるとSANドライブ、リムーバブルドライブに実行しようとすると出ると記載されています。
思い当たる節は、S-ATAのドライブ。このマシンS-ATA×2台とIDE1台で構成してますがS-ATAはUSB接続のHDDと同じくホットスワップが行える為、これが原因か・・・?

ママン:ASUS A8N SLI-Dx
CPU :Athlon64 3500+ ウィンチェスタ
HDD :nForceチップセット内蔵 S-ATA01  HDS722525VLSA80 システムディスク Xp SP2
          〃             02       〃       データディスク
     IDE01 プライマリ            DM9+          バックアップ用ディスク

S-ATAがリムーバブルで認識している場合、そうさせ無い方法って有るのかなぁ?検索方法が悪いのか出てきません。orz
無知なオッチャンに愛の手を・・・。
810にょ:05/01/27 23:16:48 ID:UfpZTS7y
Agentのインストール先にデバッグログがあるから障害発生後にそれを
見て、問題箇所を見つけないと。
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:35:18 ID:azi7+zmh
NortonGhost9.0を購入したんですが、ちょっとわからない事があります。

タスクトレイにあるGhostのアイコンの右クリックから「今すぐバックアップ」を選択し、
一番下のバックアップジョブ上にカーソルを持っていくと、「増分バックアップ」というポップアップメニューが出るのですが、
これを選択しても増分バックアップにならず、フルバックアップになってしまいます。

Ghost本体を起動して、バックアップジョブのタブから右クリックし、
「最新変更分の増分バックアップ」を選択すると、ちゃんと増分バックアップができるのですが・・・

タスクトレイのアイコン右クリックから最新変更分の増分バックアップと同様の操作をするにはどのようにすればいいのでしょうか?

現在の状況は、「E:\Backup\」というディレクトリにベースラインである「WindowsXP002.v2i」というファイルがあります。
Ghostを起動してバックアップジョブから増分バックアップを選択すると、
「WindowsXP002_i001.iv2i」というファイルができるんですが、
タスクトレイから右クリックで今すぐバックアップで増分バックアップをすると、
「WindowsXP003.v2i」というフルバックアップのファイルができてしまいます。

これだと、すごく時間がかかり、実用的ではありません。
バックアップジョブは、「スケジュールなし」で作成しています。

よろしくお願いいたします。
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:38:13 ID:azi7+zmh
9.0でバックアップを復元しようとしたら、ディスクからブートしろ!とか言われたんだけど、
2003の時のようにディスクなしで復元ってできないの?これじゃ改悪じゃん
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:01:05 ID:QEh7aKXi
>>812
9.0と2003はまったく違うソフトだからな・・・・

2003は旧Ghostシリーズ直系
9.0は買収したPowerQuestのV2iProtector 2.0

ちなみにLiveState RecoveryはV2iProtector 3.0相当
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:31:52 ID:VS1WDIAh
シマンテック社のシステムバックアップソフトでは、
NortonGhost2003と、
NortonGhost9.0と、
LiveState Recoveryの
一体どれが一番性能が良いのですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:46:58 ID:Ce75YxWr
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:52:09 ID:XS5eYYqY
ゴースト2002なのですが、パーティションのイメージを別HDDに取ろうとしても選択できず、
フロッピーしか出てきません。書き込みにはCD−ROMドライブが出てきますが、どちらにしても
HDDにイメージを取ることは出来ないんでしょうか?

そんなことは絶対にないと思いますが、何が原因なのかわかりません。
OSはXPでドライブはすべてNTFSです。;

よく考えてみたら、今まではほとんどCD-Rに焼いていましたが、BOOTディスクのオプションの
選び方で変わってくるのでしょうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:08:22 ID:8bIerZ+8
>>816
2002ってNTFSに対応してなかったような・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:49:05 ID:XS5eYYqY
>>817

え、だからCD-Rしか書き込めないんですか?!
NTFS対応だと思っていました。たしか駄目なのは2001だと。それで2002を
買った覚えがあります。
819名無しさん@お腹いっぱい:05/02/01 12:37:28 ID:nbfA7IQk
>>818
その、HDD外付け?内蔵?
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:13:09 ID:XS5eYYqY
>>818
内蔵です。
作るBootDiskの種類によって違ってくるんでしょうか?
NTFSのイメージは作れてもNTFSのHDDに保存はできない?
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:20:39 ID:sxbZUXe5
漏れはghost用にわざわざfat32のパーティションを切ってある('A`)
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:38:30 ID:XS5eYYqY
>>821
ていうか、DOSベースである限りNTFSへの書き込みは出来ないような気がしてきました。
9.0だとOKかもしれませんが、それだけのために買えない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:39:01 ID:8bIerZ+8
>>820
確か、そんな感じだった。NTFS領域のバックアップは取れても、NTFS領域に保存はできない。
確か、2003から双方ができる完全対応だったとおもうよ。

俺は、それで2003買った記憶がある。
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:39:46 ID:8bIerZ+8
>>822
2003はDOSベースだけど、書き込みおk
現在使用中。
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:54:01 ID:XS5eYYqY
>>824
ありがとうございました。

2001を買ってXPで使えないことがわかり、
2002を買ってNTFSに書き込めない。
さらに2003を買って…。ついていけません。
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:14:24 ID:fbSW5zTN
孔明の罠だな
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:41:11 ID:kjU92Daw
>>825
そこで、Ghost2003もついてくるGhost9.0ですよ


まぁ、Symantec LiveStateRecoveryなるものが
さらに待っているわけですが・・・
828819:05/02/01 21:11:17 ID:P903U4fp
>>825
皆のレスでOKになったようですね。
Ghost2003とGhost9.0両方仕方なくもっています。

Ghost2003の単体で買ったけれど、(初期製品?)でVerが、489→502→789→793(少し間違いがあるかも)
になって、俺のは、2003.489なもので2003.502のFileは、保存して持っているが、

最終と思われる2003.793は、Live Updateのみで配布なので、PC作り変えた時
2003.793が手に入らないと困るので、Ghost9.0を、12月に買った同梱のGhost2003
は、スマンテックに2003.793と確認とってから・・・

Disk交換サービスは、ないのか?聞いたけれど「ないんですよ〜〜」と言われ少々
へこんだ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:38:59 ID:F1C+Rg6U
ng2003b789_ja.x86 を落としておいて上書きするってのはダメなのかなぁ…。
只のPKZIPの形式だから展開するだけでファイル出てくるけど、やってないので知らない。
ファイルは―

ASPI1394.SYS
ASPIEHCI.SYS
gdisk.exe
Ghost Boot Wizard.exe
ghost.exe
ghostlu.exe
ghostlu.ini
GhostStart.exe
ghreboot.exe
ghstwalk.exe
ghwrap.exe
ng2003upd2.dis
readme.txt
VPartition.dll

―が入ってました。(・∀・)
830703、728-729:05/02/02 01:05:33 ID:DC1Is0jQ
>>805
ちょっとあんた!!勝手にアタイを使わないでくれる?
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 08:35:48 ID:1+c6vvpb
アタイってだれ?・・・まさか!
832信子:05/02/02 21:10:37 ID:uPQyopv7
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::| 
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|
アタイっていうのは自分の事よ。
あと、他所のスレでもアタイを紀宮さまと勘違い
する人が結構多いわね。私は信子よ、ノ・ブ・コ!!
主人は今月頭から春期キャンプでいないわ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:44:18 ID:SV446E4X
あ、勘違いスマソ。2003.793だったか。
自分のを確かめてみたら789だったので間違えてしまった。
折角なので、ng2003b793_ja.x86 を落とし中身をちゃんと確認してみた。

「ghostlu.ini」を見たところ、「ghostlu.exe」が LiveUpdate作業を行ってくれる実行ファイルっぽく、
実際に実行してみたら、Ghostの「ヘルプ→バージョン情報」や、その他同梱されているファイルは
タイムスタンプでの確認だけど、ちゃんと差し替えられていた。
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:07:42 ID:NrqufvGz
>>832
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …ウソ

835名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:24:50 ID:5sHcB4M+
>>825
バックアップ領域分をFAT32でフォーマットしんさい。
D:\を全部FAT32にするか、D:\をNTFS、E:\をFAT32にするとか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:32:46 ID:IwHQvWwZ
2003と9ってどこが新しくなったの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:01:04 ID:siT5nU/i
>>836
まるっきり別のソフト
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:25:04 ID:8o6/4q3l
9をliveupdateしたら、windows起動しなくなりました。セーフすら無理です。
なんとかして下さい。
acronisにすればよかった。
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:30:35 ID:qd8lV3Bq
>>838
XPの回復コンソール
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:04:14 ID:mN2S52n1
>>838
こんなところで何とかして下さいって言うよりサポートに電話しろ。
どうせ、トラップ入りの割れ物だろ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:32:10 ID:v3wGvJKH
2003愛用者です。
xp(FAT32フォーマット)を使用して、CD-Rにコピー使っていました。

外付けHDD(NTFSでフォーマット)を購入したので、
xpも FAT32からNTFSに書き換えました。

一度試したのですが、エラーがでます。
ゴーストは今まで通り使えるのでしょうか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:03:42 ID:twSmJLSU
どこの掲示板に相談していいかわからず、ご迷惑でしょうが、この板を使わせていただきました。

ノートンインターネットセキュリティを使っていますが、デフォルトだとエラーが出て2Cにつなげません。

どういう設定だと発言などで切るのでしょうか?。
ご面倒かと思いますが、教えていただければ幸いです。
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:51:12 ID:qknUmJrU
>>842
釣りかもしれんがここ見れ。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1100089130/

釣りやスレ違いの質問にマジレスすると俺が叩かれるけどまあいいや。
叩いてるだけで教えてあげない人間よりはなんぼかマシだろう。
今度からは自分で検索しろよ。
この程度のことならすぐに見つかるだろ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:13:46 ID:bb17NFNP
質問です。
NortonGhost9.0でOSのあるパーティションのリカバリーDVDを作成時、
DVD-RAMメディアには書き込めますか??
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:53:35 ID:/rG1lJze
dll cacheをD:\に置いた状態でCパーティションのイメージをとったのが1つあって
今までに何回かリストアして問題ないんだけど、なんか今回のWindowsUpdateで
かなりの数のdllが新しいのに書き換えられてdll cacheの中身も変わった。
この状態のまま再びCをリストアすると起動直後にD:\のdllキャッシュから置き換えられる
と思うんだけどその後のUpdateに何か問題起きないのかなー?なんてちょっと疑問に思た。
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:38:49 ID:9KUctyj/
質問させてください。
今は15GのHDD1台で使ってるんですけど、もう1台80Gを内蔵して
80Gを15Gと65Gに区切ってその15Gの方にNotonGhost2003を使って
今のCドライブの内容をコピー(クローン?)して、起動ドライブにできるでしょうか?
OSはWin2000desu.
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:41:05 ID:exdEDrja
>>846
普通にやれば問題なくできる。
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:20:40 ID:swFuu3Gh
>>846
新しい HDD で起動する時は古い HDD を外した方が良いよ。
849846:05/02/12 07:53:05 ID:zvbpvji2
みんな、ありがとう。
早速HDD買ってきてやってみます。
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 12:03:34 ID:JY+Aoomq
その後846の姿を見たものは、いない
851846:05/02/12 15:53:56 ID:zvbpvji2
実はIBMのAptiva 2196-47Nをおやじが使ってて
パワーアップしたいって言うんですよ。
メモリーはじゃんぱら通販で128M×2を買って、
OSが98SEだったので、余ってたWin2000とりあえず
入れてみたんですよ。15GのHDDに。
そしたらうまくいったので、HDD容量UPしようって
話になったんですよ。
で、ついさっき80G買ってきてクローンしたら
うまくイッチャッタンデスヨ。
みなさんのおかげですj。
本当にありがとう!
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:47:35 ID:ftWAp7Rv
>>851
> OSが98SEだったので、余ってたWin2000とりあえず
って、ライセンス的にはOKなんだろうな?
じゃなきゃツウホウしますよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:48:24 ID:fTbue3qa
>>852
ヽ('A`)ノウンコー
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:48:03 ID:m9ru/EZr
ツウホウなんて軽々しく言わないでください。
私の使っていたパソコン購入と同時に購入したものであり
その後XPに座を譲って眠っていたものです。
NO PROBREMです。
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:28:45 ID:hBcMuG6b
Ghost7.5で作成したイメージファイル(2GBのファイルが2つ)を
DVDにコピーし、それからイメージを復元させると1番目の
イメージファイルと2番目のイメージが同一のDVDにあるにも
かかわらず「Insert next media press enter continue」という
メッセージが表示されてしまいます。

エンターキーを押して進めるしか方法は無いのですか?
同じDVDの中にファイルがあるのになんか解せないです。
それかイメージファイルを4GBにする方法はありますか?

ご存知の方、教えて頂けると助かります。
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:17:19 ID:9ZJSWvf/
>>855
DVDに4GBのファイルが記録できたとしても、GHOST.EXEからは読めない希ガス...
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:23:49 ID:WQ9XvLP3
それがGhostクオリティ
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:13:26 ID:bYBhKRH/
>>856
アドバイスどうもありがとうございます。
となると、同じDVDの中に次のファイルがあるにもかかわらず、
あのメッセージが表示されてしまうんですね。

何か良い方法あれば、教えてほしいです。
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:14:24 ID:EdWLD/X2
CDに焼く
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:40:02 ID:bYBhKRH/
>>859
CDも考えたんですけど、7枚になっちゃうんですよ。
DVDに焼かれてて2GB以上ある方は、一枚のDVDに一つの
イメージファイルしか置いてないのでしょうか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:38:36 ID:vdLeg5MI
ghost2003をつかってるんですが、最近160GのHDDを追加しました。そしたら
このHDDにバックアップを保存しようとすると、認識できないようなエラーが
表示されます。160GのHDDは80Gと80Gにパーティションを分けて使ってます。
もしかしてghost2003は総量で160G以上のHDDをパ^ティション分割して80Gなどしても
全く認識できないんでしょうか。
ghost9.0だと多分問題ないと思うけど、やっぱりghost2003のほうが軽くて使いやすいので
これを使い続けたいって思ってます。
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:43:02 ID:8VtZueui
>>861
250GBの1パーティション構成で普通に認識している。
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:29:44 ID:6LgaPZ8+
>>861
BIOS が BigDrives に対応してないとか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:03:16 ID:P6EtafPe
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:08:01 ID:TLBANwcd
>>864
アホか?
Ghost2003はDOSアプリだからそれは関係ないっての
866861:05/02/14 18:17:59 ID:vdLeg5MI
みんさんレス有難うございます。
ghost 9.0のお試し版でバックアップするとちゃんとできます。だからBIOSはちゃんと
bigドライブに対応していると思えます。でもghost2003でもbigドライブにセーブできてる
みたいなのでちょっと原因が推測できません。
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:03:46 ID:jbfyXTUu
いや、だから、そういう問題じゃなくてね・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:06:17 ID:Vtme8YuB
ghost2003で一つのスパンを2GB以上にする方法はありますか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:16:12 ID:mdcysB9b
DOSだから2G以上はダメなんじゃね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:18:08 ID:Vtme8YuB
レスありがとうございます。
では、それ以外のVerでは可能な物はあるでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:05:12 ID:3EllikLQ
>>870
9.0
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:38:08 ID:xv5APo+z
>>861>>868
お前らはまずこのスレを「V2i」で検索してみろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:06:39 ID:JAHlXv5W
>>866
お試し版の存在は知らないけど、ghost 9.0 は Windows 上で動くアプリだから、
BIOS が BigDrives に対応しているかどうかは別問題。

>>855
ghost 2003 では問題ないな。
# とは言っても、DVD ではなく、小さいサイズで切ったイメージを入れた CD での話
# だけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:13:06 ID:a6iWrc1T
新しいPCをghostのサーバーにしようと思いghostをインストールしたのですが、
マルチキャストサーバーを試そうとすると、どうしても子になるPCのIPが取得できません。
子の方にエラーが返ってしまいます。。

「Unable to establish contact with session <aaa>.
Check that the Ghost Multicasting Server application is ready to accept clients!」

セッション名は同じだし、2台とも同じサブネット内にいてIP通信できているのに
なぜでしょう??
誰かわかる方がいたらぜひぜひ教えてください…(;_:)
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:47:24 ID:vx8b1yzk
>>874
1 普段の行いを改めるべし
2 1日3回、PCにごはんを与えるべし
3 ドライバを最新版に変えてみるべし
876874:05/02/16 23:52:27 ID:a6iWrc1T
>>875
1 普段の行いを改めるべし
 →がんばります!
2 1日3回、PCにごはんを与えるべし
 →何が好きだろう?
3 ドライバを最新版に変えてみるべし
 →やってみます!ありがとーー♪
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:56:09 ID:K1LvnOZE
Serial-ATA の HDD の ghost.exe からのバックアップや
Serial-ATA の HDD へ CD/DVD からの復元はできるのでしょうか?
標準でできなくても Driver を組み込めばできるのでしょうか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:03:28 ID:PpFzVo9u
>>877
2003は、標準で出来るしP-ATAのHDDは必要ない。
S-ATAのみの構成のPCで使っている。
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:07:26 ID:K1LvnOZE
>>878
ありがとうございました。
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:08:27 ID:PpFzVo9u
>>879
ごめん。言い忘れたけど、チップによるかも。

当方、VT8237です。
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:30:24 ID:K1LvnOZE
>>880
nForce だと駄目かもしれませんね。
どうしましょう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:49:34 ID:c9vHXaZn
nForce2+RaidMCPで使えてる
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 15:52:52 ID:NJU5Hgtf
>>880
チップが少ないとサービス悪いもんなあ
884877:05/02/18 01:29:09 ID:79mv+UQl
nForce4 の SATA で ghost.exe から使えました。
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 13:17:12 ID:Zd/pDjuT
>>854
スペル違うし。
アホ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 13:20:18 ID:RzcAlFti
>>885
どこが??
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 13:20:56 ID:RzcAlFti
854か。。。
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 13:27:36 ID:s8eqmXEX
プロブレム
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:59:24 ID:iOFrxsPk
バックアップ先のハードディスクにノートンゴーバックをインストールしてますが、
普通にバックアップ・リストアできますか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:34:27 ID:Yr5KeA5D
GoBack本体にトラブルが発生したら最悪
ハードディスク本体を外して他のパソコンにぶら下げても
パーティション内を認識出来ないし
通常のバックアップソフト使った方が身のため
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:42:25 ID:aJtMoO3Z
GoBackはやめておいた方がいいよ。
おれは、それ使ってデータ領域ふっとばしてしまったことがある。
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:30:04 ID:ZlNt30Vy
2003を利用している人に質問です。

バックアップ用に起動FDを作る際、
ネットワーク起動ディスクを
作成している人いませんかね?

聞きたいのは
・PC-DOSでのブート成功状況
 →やっぱりWin9x系を用意している?
・LAN-MANAGERの利用
 →NT4からブッコ抜いているか?
です。

なお、経験談で恐縮ですが某C社製サーバDL3○0で
NC100のNDIS2ドライバを入れたPC-DOSの起動ディスクから
チンコパッドのネットワークドライブにRHのイメージ取得が
成功しております。
いやー、RAID1のドライブがドライバ無しで認識されたのは
感動した。
鯖管には必携のソフトですな。

今回はi815+PRO100”+”のW2Kサーバを
DVDーRの焼き無し(=メディア交換無し)でやりたいのですが、
NT4が無くて難儀しているのですよ。

今接続されているDVR-106Dではバックアップに問題はないのですが
システムだけでも2枚行くんだよねぇ・・・
イケメソの鯖管の答えをお待ちしております。
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:20:22 ID:0VUUxWVX
100GBのバックアップと復元にそれぞれ5時間くらいかかるんだけど
こんなもん?
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:29:06 ID:IsigVTP1
>>893
12GBのシステムドライブをバックアップするのに7分。復元に5分。
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:32:23 ID:e2rxDJfj
俺は6GBで20分かかった。設定変えてみるか。
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:47:14 ID:J5AX2jZT
>>894
それはどういう構成で、そんな短縮できる?
バックアップ方法はネットワーク?
どれくらいの帯域?
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:49:46 ID:IsigVTP1
>>896
CPU : Athlon64 3400+
Mem : DDR400 2GB
HDD : Raptor2 → Raptor2

双方、VT8237のSATAで単発使用。
898897:05/02/24 23:51:44 ID:IsigVTP1
補足だけど、2台のラプU(システム/データ)を使って、
システム用のラプからデータ用のラプにバックアップです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:37:06 ID:th1KrkTz
それだけの構成なら>>894も納得できるな
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:08:10 ID:6Hdv43aF
この前、ghost9買ったんだけど、これってアクチ付いてたんだね
で、ネット環境の無いPCでやろうと思ってたからショック。
更に、解除がネットでしか出来ないと書いてあるし
ショックでまだインスコしてねぇ

箱にかいとけよな・・・何がユーザーを守るためだ
調べなかった俺が悪いんだけどさorz

901名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:41:31 ID:kKcgffZM
リカバリっていうと昔はメーカーが作成したリカバリCDがついてきてて
その中にアプリケーションCDもついてて
PC買ったらついてたアプリも、そのアプリケーションCDから個別に別機種に
入れるっていうこともできたけど。

最近PC買ったら、HDDにリカバリ領域があって、そこから自分でリカバリCD作るタイプなんです。
で、さっそく作りました。リカバリCDを。
ところが、できあがったリカバリCDを開けて見てみると
CDは全部で7つ作ったのですが

ディスク2から7は全て
GHOST.exe PREDATA.bat PREIN006.GHS SPAN.bmp (PREINの次の数字はディスク番号によって変わります)
の4つのファイルしか入っておらず

ディスク1は、上の4つのファイル以外に
BOOTCTG.bin BOOTIMG.bin PREINST.crc

が入ってます。

GHOSTで検索したら、Norton GHOST っていうバックアップソフトがひっかかったので
これだと思うんですが。

これで作ったリカバリCDから、目当てのアプリのみを抜き出し、別機種にインストール
ってできますか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:16:11 ID:1pVPQRR8
>>901
それ違法
903901:05/02/26 13:23:44 ID:SLYfXGHu
>>902
情報ありがとうございます。
違法?ひょっとしてアプリケーションCDがついてたころでも別機種にインストール
したら違法だった?

プリインストールされてるソフト代こみのPC代だと思ってたんだけど。
それともお試しという位置づけで気に入ったら買ってねっていうスタンスなのかな。
これだとその機種が壊れてしまったら2度とPCについてきたソフト使えないことになりますよね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:52:48 ID:th1KrkTz
>>903
ソフト代込みのPCの値段じゃない。
PCについてきたソフトは、そのPC本体へのバンドル品でありOEMだから。
付いてきたPC以外で使うのは、規約違反。つまりは違法コピーと変わりない
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:55:29 ID:th1KrkTz
>>903
>これだとその機種が壊れてしまったら2度とPCについてきたソフト使えないことになりますよね。

その通り。使ってはいけない。
ライセンス範囲内でいろんなPCでつかいたければ、OEMじゃないパッケージ版を買え。
906901:05/02/26 14:11:21 ID:NAf0EwBd
>>904-905
解説ありがとうございます。
壊れたら2度と使えないのか。ソフト代こみのPC代ではないのか。

あるソフトが入ってる新PCを買ったんです。そのソフトはパッケージ版はもう
生産中止でどこにも売ってないんです。
この機種が壊れた場合、そのソフトを使い続けたいと思ったら次のPCも
同じメーカーのPC買わなければいけなくなりますね。
そんなごむたいな(T T)
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:40:23 ID:th1KrkTz
>>906
そういう時はオークションで探す。
もちろん正規のパッケージをね。

>この機種が壊れた場合、そのソフトを使い続けたいと思ったら次のPCも
>同じメーカーのPC買わなければいけなくなりますね。

同じメーカーでも、機種が変わると前の機種に付いてきたソフトはNGですよ。

とまぁここまで堅苦しい事を書いたけど、それはあくまでも一般論です。
ソフトでもJustSystemなんかのソフトは個人で使う分にはかなり甘い規約になってて、
同じ人が使うPCなら何台でもインスコしていいよ!ってソフトメーカーも多々あります。
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:45:55 ID:vCVWLCmu
>>903
違法であるかと問われると、どちらかと云えばソフトウェア利用規約またはライセンス規約違反等であって、
狭義での違法、法律違反とは違うんじゃなかったかな?でも、やっちゃいけないコトと云うのは変わらないよ。

また、パッケージ版を利用する場合にも、「複数のPCにインスコすることを許可しない。但し、
デスクトップと持ち歩くノートなどで、同時に利用しない場合はこの限りでない。」

―てな感じの利用規約があるので確認汁。

複製が容易なソフトウェアは、決まった質量を持った家電その他とは違って、自分のコピーがいくらでも作れ、
インストールも際限なくできるので、この様なキマリゴトがある。

>>906
もちろんソフト代込み。パッケージ版より安いOEM供給としてライセンスされた価格のな。
ディスコン云々や、売ってるとか売ってないとかまったく関係ないよ。そう言うキマリなのです。

あなたがその決まりを破ることで、希望する用件を満たせるかもしれませんが、
違反・違法と知っていてそれを助力してくれる人はいないと思います。
最近は、幇助deタイホってのも流行ってますし、いいことではありませんもんね(´ー`)
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:51:13 ID:sK1TVAJf
違法じゃないいい方法
910901:05/02/26 15:16:21 ID:NAf0EwBd
>>907-908

>同じメーカーでも、機種が変わると前の機種に付いてきたソフトはNGですよ。
同じメーカーの別機種に前機種のアプリを入れるんじゃないんです。
その目当てのソフトは、そのメーカー製PCならほとんど付いてるんです。
そのメーカー製のアプリなんですよ。


>同じ人が使うPCなら何台でもインスコしていいよ!ってソフトメーカーも多々あります。
>―てな感じの利用規約があるので確認汁。
さっそくメーカーのエンドユーザ使用許諾契約書を探してきて見てみました。
 お客様は、本ソフトウェア一式を本製品においてのみ使用することができます。
と書いてる。この機種でしか使ってはいけないという意味によめるなあ(T T)


>もちろんソフト代込み。パッケージ版より安いOEM供給としてライセンスされた価格のな。
正しくは、OEM版の値段込みのPCの値段ということですか。

皆さん詳しく解説していただきありがとうございました。
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:19:45 ID:l6i5UFp6
9.0はほかのSymantec製品みたいにインストール後
アクティブにしないと駄目になったの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 18:50:08 ID:BNHdvFlI
>>911
なった・・・でも、付属の2003はそのままだよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 07:33:14 ID:RFnlkvgt
細けぇ奴が多いな。
他のPCで使いまわしなんて誰でもやってんだろが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 07:43:06 ID:8APznA8X
m9(^Д^)プギャーーーッ
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:17:19 ID:Xx5iV7VN
ここは偽善者の多いインターネットですね
m9(^Д^)プギャーーーッ
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:39:36 ID:f4b0vCcR
ちょっとややこしいのですが、こういうことができるかどうか、
やって使用許諾違反にならないか教えてください。

パソコン、2台あります。仮に、ATX機、MATX機とし、インストールするのはMATX機です。
HDDは3個あります。ATX機にATX-HDD、MATXにMATX-HDD、それと、新しいBackup-HDD。
ATX-HDDは、全容量 160GB、起動に10GBを切って、残りの2パーティション。
ATX-HDDの起動パーティションの内容を、Backup-HDDに写し、ATX機にBackup-HDDを
つないで起動できるようにしたいと思います。
つまり、作業をするMATXにHDDを3個ともつないで、MATX-HDDからNortinGhostを起動し、
ATX-HDDの起動パーティションをBackup-HDDにコピーし、そのあと、ATX機にBackup-HDDを
つないで起動するということです。
ATX機、MATX機ともWindows2000、Backup-HDDは250GBです。

まだ買ってないから、出来るかできないか判らないし、できても違反行為にならないか
どうか怪しいので、教えてください。
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:07:07 ID:FFG6e2KM
>>916
完全に違うPCだとWin2000は、デバイス問題で恐らくは起動しない。
そういうOSだからな。

あと、双方で同じOSを使うのは利用規約違反。
一台のPCにつきライセンスが一つ必要です。

よって、Windows2000のライセンスを2つ保有する事が最低条件。
その他、インストールしているソフト等も、ATX機・MATX機双方のライセンスが必要。
つまり、全く同じ環境を複数台のPCで使うには、全てのOS・ソフトウェアにその台数分のライセンスが必要。

ライセンスさえ持っていれば、個人使用である以上、プロダクトキー云々はなんとかなると思う。
918916:05/03/04 14:02:46 ID:90/PqzSh
>>917
Windows2000はライセンス2個ですよ。
ありていに言えば、起動パーティションをコピーするHDDにGhostをインスコしたくない
理由というのが、サーバーだから。
Windows2000ServerとWindows2000proと、若干のサービス起動のプロセスが違うだけで
中身はさして変わらないから、あえて書かなかっただけ。
Ghostをインスコして作業しようとする側はWindows2000pro。
こっちはメーカー機の添付のヤツで、媒体も許諾権も別個だわな。

にしても、Ghostのライセンスのこと訊いてるのに、なんでOSのライセンスで
つつかれるかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:15:50 ID:FFG6e2KM
>>918
>Ghostのライセンスのこと訊いてるのに
それならそうと最初に書いとけ!ボケ!
お前の脳内解釈なんざ読み取れるか!あほ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:23:04 ID:FIKR/Qxt
(・∀・)ニィヤニィヤ
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:43:29 ID:twcGAIik
>>916
m9(^Д^)プギャーーーッ
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:06:51 ID:Dwyd8GIH
>>918 何れにしても、繋ぎ換え云々の過程で、
Windowsを実行しなければ問題ないんじゃね?('A`)??

俺なら断然FDブートで。Windows上のI/Fは使わないのでイラネ。
低価格パッケージ品としてFD媒体で販売してくれても良いくらいだ(゚∀゚)
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:42:46 ID:djVubMYw
すいません、WinXP Proに標準で入ってるBackUpツールと
NortonGhostって何が違うんですか?
やれる事は大して変わらない気がするのですが
別途わざわざ買うって事は違うんでしょうけど
自分には分かりません。
教えて、エロい人
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:52:12 ID:pus1LZci
>>923
バックアップソフトはハードディスク全体またはパーティション毎のセクタ単位のイメージファイルでのバックアップとリストア
NTBackUpは、始めにハードディスクにOSありきで、それ以外の各ファイルとレジストリのバックアップとリストア
よって、起動しなければ再インストールしなければならない
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:21:00 ID:djVubMYw
>>924
あ、そうなんですか。
XPのだとOS再インスコ目的でのバックうpはできないって事ですね。
ありがとう、エロい人。
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:25:38 ID:6ghWjUv/
A・S・R!A・S・R!
使いやすいとは思わないけどな
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 09:21:37 ID:sLJu83op
WinXP SP2なんですけど、Norton Ghost9.0入れてから
OS起動時に「開始するにはユーザー名をクリックして下さい」
とか要求されるようになりました。
うざいので何とかしてください。
928信子Part.1:05/03/06 12:28:51 ID:JfD4Q+Rs
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::| <スタート
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::| <ファイル名を指定して実行
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| 
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::| <『control userpasswords2』と入力
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::| 
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::| <[ユーザーがこのコンピュータを使うには....]のチェックを外す
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::| 
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::| <[適応]をクリック
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
929信子Part.2:05/03/06 12:36:16 ID:JfD4Q+Rs
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::| <ユーザー名とパスワードを入力
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::| <[OK]をクリック
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| 
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::| <再び[OK]をクリック
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::| 
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-・=-  -=・-`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::| <以上よ。
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::| 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:38:41 ID:fBZSqYhP
どうでも良いが、適応と適用は違うと思う。
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:00:59 ID:JfD4Q+Rs
間違えたわ。ごめんなさい。
932927:05/03/06 15:16:26 ID:sLJu83op
信子さん、直ったわ。ありがとう。
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:03:50 ID:JG42Lyi2
>>928
信子はキモイが優しいな
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:41:44 ID:SShBzpBG
信子が住人達に愛されてるスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1105205105/

他にもあるけど・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:04:38 ID:51Kvc5gT
本当だ。信子は識者でありながら親切だな。みんなに崇拝されてるw
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:05:29 ID:TjD3CKfe
シマンテック LiveState Recovery Desktop3.0 とゴースト使い比べたことある人いる
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 04:14:36 ID:AJZqh+pg
LiveState Recoveryをデスクトップ。
Ghost9.0をノートで使ってるよ。
暗号化とかの細かいところ以外は同じにみえる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:06:15 ID:sHTyed9X
>937
速度とか、つかいかってはどうですか?
でも、なんでシマンテックのサイトにLiveState Recoveryが出てないんだ????
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:42:17 ID:AJZqh+pg
>>938
細かいところ(暗号化、パフォーマンス調整など)以外は
(速度を含めて)変わってるように見えない。
ただLSRは自分の環境ではDVD-RAMがあるので、
CDの入れ替えなどで認識しないなど不安定な感じ。
またLSRはNortonシリーズのアクチが無いのが良いけど、
反面LiveUpdateでのパッチ提供は(今のところ)無い。
今後も期待できそうにないなと思っている。
正直中身は大差ないと言うのが正直なところ。
LSRはNETJAPANと旧PowerQuest社との契約による
大人の事情で出た中途半端なアプリと言う印象が
ぬぐえない。
安く買える方を選択すれば良いんじゃないかと思う。
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 02:02:31 ID:UVF+akNT
>939
サンクス
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 08:42:43 ID:NBvyt56r
LSR=Ghost10
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:02:28 ID:CP0RgibY
Ghostでリカバリ使用と思ったら
なぜかHDの容量足らないって言われる・・・。
パーティションいじってないのに何故??
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:27:37 ID:D9jP7Lni
先祖供養をした後、お祓い済みのHDDを1200万で購入すると吉

もしくはエスパー募集
944エスパーみならい:05/03/11 05:33:07 ID:LPGbvyKF
そりゃ君、理科張りじゃなくてバックアップしようとしてるんだよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 08:08:22 ID:zv4ByxzH
質問です。
OSのあるCドライブをバックアップしようと思って
「ドライブのバックアップ」で
外付けハードディスクにUSB2.0でイメージファイルを保存しました。

ここで本題なのですが、
その後、増分バックアップは出来ますか?
増分バックアップ時は「増分バックアップの設定」で、
始めからバックアップし直さなければいけないのでしょうか?

946名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:50:22 ID:lMRlJfAn
マニュアル嫁
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:31:23 ID:teTrt/iR
リカバリしたらDドライブ、Eドライブ消しちゃいました・・・。
HPでゴートンのリカバリの仕方載ってたので
その通りにしちゃったら、HDDフォーマットしちゃったみたい・・・。

写真が消えちゃったので泣きそうです(>_<)
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 08:57:19 ID:gfBhDl+0
ゴートン
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:59:14 ID:/NUZj+e4
>>948
きかんしゃトーマス
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:58:38 ID:6qEwhKgr
このソフト最悪。
入れてからPCをシャットダウンできなくなった。
ずっとシャットダウンしています...の表示で止まりっぱなしなの。
何かアカウントに勝手に絡んでくるじゃない。
で、↓の問題が起きてるみたいなんだよね。SP1以降なら大丈夫とか言ってるんだけど。
http://support.microsoft.com/kb/320008/JA/

もうアホかと。アンインスコしても、勝手にいじくられたアカウント設定は変わらないみたいで
どこをどう直せばいいかも分からず、OSごとアンインスコ。
それでもちろん元通りになったわけだが。
二度とNorton製品は買わん。
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:59:15 ID:6qEwhKgr
ちなみにGhost9.0ね。
他はどうなのか知らんが・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:02:10 ID:6qEwhKgr
あ、使用OSはXP Pro SP2ね。
953牛美:05/03/13 12:18:45 ID:KTOp7AuX
                        /     _/\/  `ー-─-、    ',
                       l   /              ヽ     ',
                     l   /  ,,,             ヽ   ',
                      /   l                  ヽ   ヽ
                      l    |   ,,,,,,,,,,       ,,ニ二、     { ,-、 ヽ
                    l   ,-}   ,''''''''''               / リ} ヽ
                   l  ', ',      __        _,===、  /   |   ヽ
                   |   ', ',_r'´ ヘニァヽ-─-i ー`‐'´ `}‐′  r    ヽ
                       |    ', l |      }   {       /     {      ヽ
                  /     }  ヽ _ //   ヾー--‐'´     「       ヽ
                 /        l       ( o o )        |         ヽ
                  /      ',     / `´ ̄`´            l-、            }
                  //     ',      ,.‐-‐.、         l;;;;;;;;;ヽ __      /
                   /      { ',       /-‐ニヽ>ヽ         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;}    /
             __,.. -─ ',-、 _  _',,,..-‐ '"´ ,<ー ´_ノ       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   /ー- 、_
       __,.. -─ '"´     //  `lニ  _,,.- '"´   ⌒        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /      `'ー- 、,_
     ,/             //   /`ヽ;;;;;;;;;ヽ、             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ーi´
  XP再インスコなんかしなくてもシステムの復元でよかっただろうに。私もオメー同じ環境だけど問題ねーぞ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:56:06 ID:uF6bc97w
馬鹿は自分が使いこなせないと、
自分のレベルの低さを反省せずに、
ソフトのせいにする。
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:23:45 ID:6qEwhKgr
>>954
だっはっは、社員乙。
誰でも簡単に使えるソフトでないと廃れるのは常識だよ。
上級者より初心者の方が圧倒的に多いんだからね。
売れてなんぼでしょ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:37:40 ID:VDe87F+J
>>955
つか、Ghost9.0程の簡単なソフトを使えない奴なんて始めて見たんですがw
割れ使って認証系で跳ねられてただけじゃないの(プゲラ
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:45:58 ID:6qEwhKgr
だっはっは、論点ずらしてますな。
Ghostが使えないんじゃなくて
Ghostによって発生する環境汚染に対応できないんですNE。
個人使用でアカウントなんていちいち気にしませんからNE。
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:02:49 ID:24sVGM0E
Ghost9は知らんが、Ghost2003は便利だと思ってるよ俺。
Windows上のGUIはともかく、FD一枚で運用できるのはヴェンリ。
流石に1.44MBには余計なモノを入れる訳には如何品。
あとAntiVirusも2002で十分。ゴテゴテしたNISは使ったコトねぇよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:25:24 ID:VDe87F+J
>>957
同じことだろ。どういう使い方したらアカウント問題云々になるんだ?
その前に、アカウントはGhostじゃなく.NET FreamWorksだろ。

MSに文句言えよww
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:28:49 ID:6qEwhKgr
>>959
Ghost使うには強制的にそれ入れなきゃいかんのだから同じ事だ。
一般小市民は.NET FreamWorksなんざ見た事も聞いた事もねえんだよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:33:52 ID:VDe87F+J
>>960
だから、それはGhostにあたるのは筋違い。MSの問題だと諭してあげてるのがわからない?
それがイヤなら、同梱されてるGhost2003を使いなさいって事。
最新バージョンのソフトを買ったら、旧バージョンのディスクまで丁寧に付けてくれるアプリなんて他にはないぞ。

それに.NET Freamworksを使うアプリは他にもある。
Ghost以外の.NETアプリを使ってたら、そのアプリをたたくんだろ?君はwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:43:17 ID:24sVGM0E
>>960 入れなくても良いよ。マニュアル読んだか?(・∀・)
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:08:41 ID:6qEwhKgr
もちつけ。
Ghostを入れた事によって、PCがシャットダウンできなくなったという事実は変わらない。
すなわち、程度がどうであれ知識の浅いユーザーに害を及ぼす可能性があるのだから
これを買う奴は十分気をつけろ、という事だ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:03:02 ID:VDe87F+J
>>963
そんな事を言ったら、ありとあらゆるソフトウェアに同じ事がいえる。
君の環境で発生した現象が全ての現象と勘違いしないように。
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:15:38 ID:6qEwhKgr
>>964
だっはっは、社員乙。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:23:21 ID:24sVGM0E
>>964 もう相手にせずほっとけよ('A`)
967牛美:05/03/13 17:01:39 ID:juMCjbkB
                        /     _/\/  `ー-─-、    ',
                       l   /              ヽ     ',
                     l   /  ,,,             ヽ   ',
                      /   l                  ヽ   ヽ
                      l    |   ,,,,,,,,,,       ,,ニ二、     { ,-、 ヽ
                    l   ,-}   ,''''''''''               / リ} ヽ
                   l  ', ',      __        _,===、  /   |   ヽ
                   |   ', ',_r'´ ヘニァヽ-─-i ー`‐'´ `}‐′  r    ヽ
                       |    ', l |      }   {       /     {      ヽ
                  /     }  ヽ _ //   ヾー--‐'´     「       ヽ
                 /        l       ( o o )        |         ヽ
                  /      ',     / `´ ̄`´            l-、            }
                  //     ',      ,.‐-‐.、         l;;;;;;;;;ヽ __      /
                   /      { ',       /-‐ニヽ>ヽ         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;}    /
             __,.. -─ ',-、 _  _',,,..-‐ '"´ ,<ー ´_ノ       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   /ー- 、_
       __,.. -─ '"´     //  `lニ  _,,.- '"´   ⌒        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /      `'ー- 、,_
     ,/             //   /`ヽ;;;;;;;;;ヽ、             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ーi´
同じ住人同士や、仲良くしいや。
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:10:02 ID:WiQ2bndz
>>946
あーあ、つまらないレス
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:35:51 ID:JdOh/shC
> >>968
> あーあ、つまらないレス
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 13:42:46 ID:vQAQjlNZ
いくつかのパーティションに区切っているハードディスク
{80G(C、D、E、Fドライブ)と80G(G、Hドライブ)}
を2台繋ぎ、パーティションのクローンを作成しました。
C→Gへパーティションのクローンを作成し、元Cドライブの
ハードディスクを外して、元Gドライブのハードディスクのみ
を繋げて起動させようとしたところ、英語で「リブートするには
何かキーを押してください」みたいなことが表示されて起動で
きません。IDEケーブルはちゃんと繋ぎなおしています。
今度は、C→Hへパーティションのイメージを作成し、元Gドラ
イブのハードディスクのみを繋いでFDDから起動させたGHOST
で元H→元Gに元Cドライブのイメージを復元させました。しかし、
それでも同じメッセージが表示されて起動できませんでした。
上記のことを「-FDSZ」のコマンドラインの追加オプションを使用
してやってみましたが、それでも結果は同じでした。
どのようにすれば起動できるようになるのでしょうか。
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 14:33:51 ID:QYuh6RrN
3行目で読むの断念した。
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:23:35 ID:JBzXItIl
俺は、5行目までもった・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:50:55 ID:vQAQjlNZ
すいません。
つまり、Cドライブのパーティションのクローンを別の新しいHDDに作
成したのですが、そのHDDでは起動できず、
Cドライブのパーティションのイメージを別の新しいHDDに作成してそ
のHDDに復元しても起動できなかったということです。
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:01:43 ID:HvlFYBGu
>>973
残念だったな
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:27:50 ID:6ualYnHt
そうだな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:44:22 ID:vQAQjlNZ
どうしても
「このコンピュータのライセンスを正しく確認する事が出来ません」
と表示されて起動できん。
もちろん正規版だし、ただ単にハードディスクを交換しているだけな
ので、ハードウェア構成も同じ。
ったく、使えねぇソフトだな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:34:23 ID:vuxybqqB
なんだWindowsXPの話か
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:41:02 ID:2bAWPyMn
>>973
このスレ内に目を通せば解決する問題だから
誰も相手にしてくれないんだよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:16:54 ID:MJlQLX7f
>>973
MBRは??
ディスク丸々バックアップならMBRもコピーされるけど、
CドライブのみのパーティションバックアップならMBRはクローンされないよ。

ほら、2ちゃんでよく言われてるじゃん。
パーティションなんて飾りなんです。エライ人には・・・

あれは、ただのコピペじゃなくてパーティションは本当に飾りだからww
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:59:03 ID:mkxCwZKe

981名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:10:02 ID:jrrQO3NG
>>979
レスありがとう。
MBRについて調べてみます。
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:04:38 ID:h/btwh14
Windowsホームエディション使っています。
norton ghostでシステムHDDのバックアップを取ってリカバリーディスクを作成し、
別の空っぽのHDDに復元しようと思ったのですが、復元したはずのHDDからOSが立ち上がりません。
その他余計なHDDはすべて切断して、復元したHDDはアクティブとしてマークしてマスター接続しています。
どなたか分かる方いませんか?よろしくです。
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:40:28 ID:zT15oX9S
>>982
だから、MBRが問題なんだって。
WindowsXPのディスクでブートして回復コンソールをえらぶ。
んで、コマンド入力待ちになったら、fix /mbrってやってみ
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:11:39 ID:rqoPdybY
マスターぶーたれコード
  _, ._
( ゚ Д゚) ブーブー
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:53:31 ID:jvHob70T
>>984
不覚にも少し笑ってしまった・・・。
_| ̄|○
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:10:01 ID:f6/4beYi

987名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:41:06 ID:f6/4beYi
( ´∀`)
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:19:18 ID:Qp/8PA21
('A`)
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:23:20 ID:z3lIKIvH
ume
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:57:59 ID:xzY91uFS
>>955>>965
おまいは耳の痛いレスを入れる香具師を
社員にしたがる癖があるな。
そんな頭じゃ使いこなせないだろう確かに。
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:35:35 ID:aB4+1xHi
みなさんどんくらいのペースで増分バックアップしてます?
(ちなみに9.0のはなし)
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:15:12 ID:lP4Ro+MM
ume
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 03:26:32 ID:mP2+EiKT
( ゚ー゚)
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 05:30:19 ID:gp7f0pfv
シャフツベリーアヴェニュー
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:54:44 ID:tdYm6ayR
NG
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:46:58 ID:zHXaCeAZ
ほしゅ
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:38:13 ID:iIFCcWDW
(・∀・)
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:01:18 ID:+uo/qJLp
いらね
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:08:59 ID:iIFCcWDW
\
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:10:46 ID:zHXaCeAZ
&Ghosr;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。