Acronis総合スレ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Acronis True Image 7.0 を始め、
Acronis Privacy Expert Suite 7.0
Acronis PartitionExpert 2003
Acronis MigrateEasy 6.0
Acronis DriveCleanser 6.0
Acronis PowerUtilities 2003
など、Acronis製品全体を対象にかたる統合スレです。

True Image以外のレスもどんどんお待ちしております。

公式ページ
Acronis(開発元)
http://www.acronis.com/
株式会社プロトンのパッケージソフト情報ポータルサイト
http://softboat.jp/

関連スレ
Acronis True Image Personal part5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085804158/
Acronis True Image part5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085854264/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:59 ID:/JzFgIRu
糞スレ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:00 ID:Y5/TooW+
と思ったら意外と良スレじゃない?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:57 ID:W1eaOOhr
とりあえずTrueImageの話は専用スレへ、と誘導しとけ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:08 ID:+IBZyBEN
何でPart6なんだよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 04:53 ID:ZRGL4IpL
>>5
そこはかとなく同意
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:50 ID:pltVMZjP
糞スレ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:59 ID:yk+bcoY2
Trueimge以外の書き込みなんかあるわけもなく
1は、状況が飲み込めてない香具師
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:42 ID:107sM7Op
>>8
それはそうだが、TrueとImageが離れているのもどうなの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:31 ID:Zw7RYniI
PartitionExpert 9.0 は特に新機能はなしで、ブートマネージャと
DiskEditor、RecoveryExpert の一部の機能が組み込まれるだけみたいね。

2003 を買っておけば事足りるかなぁ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:24 ID:eru9mj2O
>>10
βテスターだが、結構いいよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:28 ID:vMl/D6ox
2003持ってるから良さげならアップグレードするかな。
とにかく処理が速いので気に入ってるよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:29 ID:hVY+LWNk
パーティションコマンダー8にある「ルート」(選択したパーティションのルートディレクトリの内容を表示)に相当する機能が
APEにもあるといいなぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:40 ID:hVY+LWNk
×「ルート」
○「ルート ディレクトリ」
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:01 ID:uKvTCuEB
NTFSパーティションでのクラスタサイズ変更は実装されますたか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:02 ID:aJi2N7uS
Acronisはデフラグツール作らないんかなあ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:55 ID:LCaPUMHr
おお!デフラグツールとTrueImageの合わせ技。
シャットダウン機能あれば完璧。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:55 ID:mzcJBeil
>>17
デフラグとイメージバックアップソフトの合わせ技って
意味あるの?

TI等でバックアップして、そのまま書き戻すと完全に
デフラグされた状態(と言っていいのか?)で復元されるんだけど。

でもTIにシャットダウン機能欲しいよね。
次のbuildでヨロシクね。>中の人
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 22:10 ID:GREeoVg0
>>18
そうなの! 知らなかった・・・。
それじゃぁ、デフラグツール使うより便利だね。
シャットダウン機能禿同。
2018:04/06/05 10:37 ID:efcArYRi
>>19
きちんと確認したわけじゃないんだよ。
とにかく漏れが見たのはTIでバックアップ→そのまんま復元
で、デフラグツールで領域の分析をしてみたら最適化の必要が無い
状態で復元されたってこと。(つなり全て左端に揃ってた)
これが本当の意味で最適化されてるかどうかは分からない。

これがOS&WindowsUpdate&必要最小限のアプリインスコ直後の
バックアップセットなら、ある程度意味があるかとも思うけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 21:32 ID:3xkWd0us
ん?シャットダウン機能ってなんだべ。
バックアップとったらそのままシャットダウンする機能のことか?
それならもう既に付いてるが…。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:45 ID:jdJcb4Je
スケジュールタスクで出来るよな…
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:59 ID:c/Gm1heG
>>21
付いてるの?
それじゃぁ、買おうっと。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 11:21 ID:h4LiVINJ
BIGLOBE SOFTPLAZA
Acronisシリーズ 【全商品20%offキャンペーン】(〜6/20)
ttp://softplaza.biglobe.ne.jp/shop/proton/index.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 14:26 ID:ZeBfGC6H
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:00 ID:QjNrocoI
>>10
いつ頃発売になるのですか?
知っているのでしたら教えてください
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 08:25 ID:kdrrw86+
True Image Personalってパッケージが大きい紙箱と小さいプラスチックがあったけど
中身の違いはなんだか分かる?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:41 ID:o0o03PyD
スレ違いだが、ソースネクストの1980円シリーズはプラケースでも売ってる。
中身は同じ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:18 ID:Uf6dfH8e
PartitionExpert 2003で、
外付けHDD(FAT32)をNTFSに変換しようとしても出来ないのですが、無理なんでしょうか
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 02:51 ID:NRPvb7E7
>24
ダウンロードで購入しようと思うのですが、
このソフトはCDから起動できますよね?
ダウンロード版からソフトのCDを作成することってできるんでしょうか?

ダウンロード版のデメリットがあれば、教えていただけませんか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 03:25 ID:XdLd8VTw
>>30
>ダウンロード版からソフトのCDを作成することってできるんでしょうか?
できる
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 03:28 ID:+Ba6xy03
>>30
購入の前に体験版試した方がいいよ。
起動ディスク作成するのも体験できるし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 09:25 ID:NRPvb7E7
>31>32
ありがとうございます。
体験版を試してみます。
ちなみにGhostからの乗換です。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 15:31 ID:0yK8itoX
>>30
> ダウンロード版からソフトのCDを作成することってできるんでしょうか?
起動CDは作成できるけどそれにはダウンロードしたファイル自体は入ってないから
心配なら別に焼いとけば?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 02:15 ID:69QbsxyK
>>28
しまったスレ違いだったのか・・・じゃあどっちにするか考えてから買います
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 15:34 ID:8ly6b+mN
間違えてTrueImageスレに書き込んでしまった

PartitionExpartの新しいのきたね
Acronis Disk Director Suite 9.0 http://www.acronis.com/products/diskdirector/

Partition Expert、OS Selector、Recovery Expert、Acronis Disk Editorを統合
通常版 $49.99、アップグレード版 $29.99
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:57 ID:y8UgGNSL
>>37
2003英持っているけどアップグレードする必要があるのか、正直よくわからん。
PEはよくできていると思うので新規購入はいいかも
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:06 ID:8ly6b+mN
現バージョンで対応できない新しい機器を買ったときに必要に迫られて買えばいいんじゃないかな。
新バージョンで対応できるなら、だけど。

Product Updateから消えたら買うとか http://www.acronis.com/support/updates/
いつのまにかTrueImage6.0消えてるね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:38 ID:wNdTPc09
外付けHDD(maxtor FAT32)から復元できない。。。
読み込み中に固まってしまう。
私だけでしょうか?

XP-home
TrueImage 7.0
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:42 ID:RKoAscsI
>>39
ここ本スレじゃないんで…

Acronis True Image part5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085854264/
にどうぞ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:30 ID:69B7+nlM
●.....●..●..●...●●..●●...●●..●●●....●●●●..●●.....●●●..●..●

無料のウイルス対策ソフトなどのセキュリティソフト一覧
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/security.html

●.●.●.●..●...●●.●..●●.●●......●..●●...●●...●●●.....●.●...●
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 04:39 ID:LsRvN+5C
保守
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:39 ID:/mxhU2ya
.
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:04 ID:CQTvWdX4
 
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:35 ID:IPMsFkse
PartitionExpart2003でIEEE1394外付けHDDのパーティション(NTFS60GB+NTFS20GB)のリサイズして一度切断してつなぎなおしたら
全部消えてて焦ったけど再起動したら無事見えた。消えてるときに何もしなくてよかった…

てか処理の最後にシンクロナイジングOSとか出てるのはなんだったのか
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 10:30 ID:GCSTlIiZ
>>45
どうしてもロシアには勝てないということです。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:17:45 ID:F534yHXB
windowsのバックアップを取りたいので、
true image personalを買おうと思うのですが、
どうでしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい:04/09/21 20:34:22 ID:qg2PNpF2
体験版使ってみて、認識するならいいんじゃねーの
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:39:13 ID:F534yHXB
>>48
認識しなかったり、トラブルとかも多いのですか?
50名無しさん@お腹いっぱい:04/09/21 20:45:06 ID:qg2PNpF2
OS起動上でのバックアップとかは問題ないだろうが、
CDブートでリストアする時のことだよ

外付けのドライブや、RAIDつかってると駄目なときあるから
体験版でドライブ認識するか試してごらんっていいってるのさ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:48:27 ID:zO35nvmh
>>49
認識するかどうかは使ってる機種にもよる。
この手のソフトにはつきものの相性問題ってやつ。
ちゃんと認識しさえすればトラブルもない。
ソフト自体は出来もいいしお勧めだけどね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:16:33 ID:s8D2UREK
>>49
システムのバックアップソフトはどれも認識しなかったり
とかのトラブルは多いよ。
それを確認するために体験版があるわけで。
確認してから買うのがいいと思う。
環境さえ合えばいいソフトなのは確か。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:33:59 ID:HYcjQWDZ
【Acronis】True Image【総合】Part6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1095769792/

総合スレにしたんでTrueImage以外のソフトの話題もこちらへ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:45:57 ID:wEvFFunC
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:14:20 ID:2jmXsnxM
 
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:45:26 ID:40hd4K9b
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 08:12:04 ID:VzLzwnMG
おおお、ブートセレクタが
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:10:25 ID:YWowu4yA
優待販売の案内まだ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:18:20 ID:/lIkVEc1
無償アップグレードキタ━(゚∀゚)━!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:18:56 ID:Ekrgh2D5
安定してるし使いやすいし値段もまともだし
ここで揃えるか
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:18:09 ID:d9MXpzTb
Acronis Partition Expert 2003ユーザー登録&アップグレード
https://www.proton.co.jp/cgi/upgrade2/dd.cgi
Acronis PartitionExpert 2003パッケージ版をお持ちのすべてのユーザー様に対し、
Acronis Disk Director Suite 9.0への無償アップグレードを実施

Acronis Disk Director Suite 9.0デモ版
http://www.proton.co.jp/files/acronis/dds/trial.html
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:27:16 ID:ogJaBuI7
登録しようとしたらInternal Server Error
やれやれだぜ
6362:04/11/02 01:20:43 ID:FH9/BlqM
('A`)はははメールが何通も来ちゃったよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:34:15 ID:5jblBD0I
>>63
良かったな
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:26:26 ID:ZfhT+lo6
TurboLinux についてきた Pertition Expert は優待対象外なのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 09:56:16 ID:6TcM9ozX
DiskDirectorSuite9買った。 すげぇ〜の一言。 元祖Pqmagicからの
乗り換えだから当たり前か。 登録時情報源として、ここスレが無いの
は分るが、職業職種に「ふつーの製造業」が無かった。 漏れ「変人?」

パーティション切ってない、メーカー品のPCって、普通の人は、まんま
使うのだろうか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 09:07:44 ID:r1whdZhy
本家はトゥルーイメージ8.0が出てるのね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:37:39 ID:2uTEGbn4
前から気になることがあるんだけど
WindowsXP標準のバックアッププログラムを起動しようとすると
TI7を起動するんだけど何で?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 09:36:45 ID:LBozfYjM
BIGDRIVE対策して正常に認識された160GのHDDをPartitionExpert
でいじっったら137G以下に戻ってしまいました。
BIGDRIVE対策で追加したレジストリも残っていますし、どうやって元に戻せば
いいのでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:21:44 ID:fBke/93C
再起動してもだめなん?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:04:28 ID:2cyLyZD/
>>68
たぶんOSの機能を乗っ取ってるんじゃないかな?
デフラグツールがOS標準を乗っ取るように
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:12:21 ID:l2rSbCdR
>>71
こういうことが出来るのは基本的にMicrosoftにOEM供給している会社なんだよね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:05:23 ID:l2rSbCdR
>>72
「こういうことが出来るのは」って言うより、「こういうことをするのは」か。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:28:58 ID:o2mX8ca3
BackupPath
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 10:31:21 ID:xnwzEy8S
>>69
環境を述べよ
7669:04/12/01 15:23:51 ID:7FwB/NT0
>>75
マザーボード:Asus A7V
CPU: AMD Athlon 800MHz
マザーボードチップセット:VIA VT8363 Apollo KT133
メモリ:512 MB (SDRAM)
OS Windows 2000 ProfessionalService Pack 4
IDEコントローラ VIA Bus Master IDE Controller
SCSI/RAIDコントローラ WinNT Promise Ultra100 (tm) IDE Controller (PDC20265)
HDD
QUANTUM FIREBALLlct10 05 (5 GB, 5400 RPM, Ultra-ATA/66)
ST312002 2A SCSI Disk Device (120 GB, 7200 RPM, Ultra-ATA/100)
ST316002 3A SCSI Disk Device (160 GB, 7200 RPM, Ultra-ATA/100)
パーティション:
QUANTUM FIREBALLlct10 05 ----VIA Bus Master IDE Controller
C: (NTFS) 4871 MB
ST312002 2A ----WinNT Promise Ultra100 (tm) IDE Controller (PDC20265)
H: (NTFS) 15602 MB
I: (NTFS 88459 MB
   未割り当て  約10G
ST316002 3A ----WinNT Promise Ultra100 (tm) IDE Controller (PDC20265)
Y: (NTFS) 114470 MB
Z: (NTFS) 38146 MB
です。
bios、OS上で137G越え確認後、PartitionExpert(Build292)上ではST316002 3Aが128Gと表示されますが、
右の各パーティションの容量を表示する帯グラフ?バー?では正常な容量(111.8G+37.25G)が表示されてます。
この状態でST316002 3AのパーティションをPartitionExpertでいじると128Gにもどってしまいます。
いろいろ調べてみたんですがA7V+Promise Ultra100 IDE Controller+W2Kが相当面倒そうなんで
たぶんPromise IDE Controllerのからみで誤認識されてると思うんですけど。いかがでしょう?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:00:20 ID:kmzm+VBd
図と表を説明文ごとグラフィック洗濯ツールでコピして、powerpointに貼り付けてスクラップしてるんだけど、
後から文字の編集できなくて困ってます。(全文検索にも引っかからないし。。。)
イラレでPDF読み込んで任意のトコだけ残してコピぺという手も考えたけど、結構たいへん。
なにか良いアイデアないでつか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:14:14 ID:kmzm+VBd
ごめん、acrobat板とまちがえて誤爆した、、、
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:39:34 ID:MFAvsabL
板?!
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:14:07 ID:IUDwBwTO
TrueImage6.0を使ってるんですが、ドライブのイメージを
分割して作成した後に、CD-Rに焼くだけでリカバリCDとして使えるんですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:15:49 ID:PGrhB0KS
>>80
レスキューCDも作ればOK
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 04:38:13 ID:ncmCR0ka
どうしたらリカバリCDとして使えるようにできますか?ご教授願います。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:24:37 ID:mAlXzbXw
インストールCDで起動してみた?>82
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:57:26 ID:oAXXuqBV
すみません、質問なのですが・・・

TI6.0なんですが、
いざ別のパーティーションにイメージを作成しようとすると、
赤いバツ印とともに、「メモリ不足」とでて、先に進みません・・・
書き込み先のドライブの空き容量は十分確保しています。

WINXPSP1使用です。
メモリは768MBです。
よろしくお願いします。

悩んでまつ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 10:41:00 ID:8pEE3juY
Acronis PartitionExpert Personal 12月23日(木) 新発売
http://www.sourcenext.com/products/partition_p/
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:54:56 ID:IFzV8XtR
誰か ソースネクストのPartitionExpert Personal 買った人いないの
買おうと思ってるんだけど、評価聞かせて
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:17:25 ID:zCScZ/If
>>86
今ちょうど話題になってます

【1980円】ソースネクスト! Part3【価格破壊】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1098678083/
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:58:50 ID:lMylC8kx


  
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:30:47 ID:aDmcWFTi
PatitionExpert2003
パーティションを切ろうとすると
Operating Error: Internal Error:free block in NTFSProcessor:Remapblock
とエラーが出て作成できません。
NEC製PCです。
最初からリカバリ用データ領域が入っていたのですがこれが何か邪魔しているのでしょうか。

WinXP Home SP2
Athlon64
250GB(C:220G(NTFS) D:5G(NTFS) 隠し領域:6G(FAT32 NECのリカバリデータ))
です
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:03:11 ID:3R2EcHPr
CHKDSKしても同じならサポートに電話qだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:47:51 ID:CSMcJi9S
OSセレクターなんだけど、有効にした後デフラグメンテーションすると
OSセレクターが見つからんとかいう。
DiskDirecterのブータブルCDを作っておいたほうが良いよ。
あれで何とかなった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 02:30:37 ID:A5LIY0nn
>>86
ダウンロード版、かいますた。

80GBのHDDを2パーティションで使っていたんだけど
1パーティションにして80GBまで拡げようとして購入。
ちなみにNTFSフォーマット。

結果
1.パーティションの削除は成功。
2.パーティションの拡張は出来なかった。(HDD容量が足りないと表示)
3.緊急起動用のCD-Rも作成できなかった。(エラー表示)

正直1980円捨ててしまいました。金返せー!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:52:52 ID:cT9Vh6th
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +         >>92
     〈_} )   |                                それがソースネクストクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:38:00 ID:QeEjgNnS
PartitionExpertの本家版(Personalじゃないやつ)使ってるけど
そっちは良かったよ。
処理が明らかに速いし。
PMからの乗り換えだったけど、PMに慣れてると最初ちょっと操作が
独特かな?と思ったがすぐ慣れた。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:40:07 ID:QeEjgNnS
>>92
ちなみにそういうパーティションの結合は
PMでも動作がおかしくなったりろくなことがなかったりする…
どのソフトでもあんまりお勧めできない。
特にシステムパーティションとの結合はヤヴァイ
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:41:49 ID:7evbpe/l
>92

>2.パーティションの拡張は出来なかった。(HDD容量が足りないと表示)
お前の操作が間違っているだけじゃないの?
未領域を作った後に拡張したか?

>3.緊急起動用のCD-Rも作成できなかった。(エラー表示)
糞ドライブを使っているからじゃないの?

まずはプロトンにサポートしてもらってからじゃねぇーの?
返品するのは。ソースネクストは返金してくれないけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:02:21 ID:A5LIY0nn
>>95
そうなんだ。ありがと。
結局、バックアップ→レストアで
上手くいったから良かったです。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:04:50 ID:A5LIY0nn
>>96
未領域の作成って、パーティションの削除だけじゃダメ?

ドライブはMatsushitaのUJ-831S。
最新だからサポートしてないのかな?
ドライブリストには表示されてたけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:00:00 ID:5bQV8qsk
2台目の40GBのHDDを160GBに換装するにあたって、Disk Directort Suite9.0
で面白い現象に遭遇しましたので、参考のためにレポしときますね。

まず、40GBをはずして160GBに仮換装した直後に、HDDが正常に認識されるこ
とを確認するためにWindowsを起動→Disk Directort Suite9.0を起動したところ、
ドライブ自体は(未パーティション状態で)表示されているものの、ドライブ情報が
文字化けのうえにディスク容量がTB単位のメチャクチャな表示!
ちなみに、環境はWinXP Home SP1、上記とは別に1台目のHDDとして160GB
を実装済みにつき、Big Drive対応は無問題。
ドライブは日立(IBM)のDeskstar 160GB。

嫌な予感はしつつも、ドライブ自体は認識されているので、きちんとPCケースに
セットして、Windowsを起動→Disk Directort Suite9.0を起動したところ、ドライブ
情報を読み取り中のメッセージ表示後、起動失敗(何度やってもダメ、Windows
再起動でもダメ)。
Windowsでは正常に認識したので、取りあえず、そちらでパーティション作業を
実行。

腑に落ちないため、Disk Directort Suite9.0を一旦アンインストールしたうえで、
再インストールしたところ、無事、何もなかったかのように起動。当初おかしか
ったドライブ情報やディスク容量も正しく表示。パーティション作業も無問題。

以上、依然として腑には落ちませんが、Disk Directort Suite9.0のアンインスト
ール→再インストールで解決する場合もあるという報告です。

100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:33:32 ID:uA6hCtOO
>>99
> ちなみに、環境はWinXP Home SP1、上記とは別に1台目のHDDとして160GB
> を実装済みにつき、Big Drive対応は無問題。
どうでもいいけどこれ矛盾してるぞ
SP1aって書かないと
10199:05/01/14 09:19:17 ID:sUuseA7D
>>100

なんで?
SP1とSP1aって、Microsoft VMの有無の違いだけでしょ。
実際、SP1適用でBig Drive対応になっているんだから、SP1って表記で
いいんじゃない?


102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:45:14 ID:wJYsasVU
100は潔癖
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:40:26 ID:P6jJRI+2
Acronis PartitionExpert Personal
禁断のソースネクストに手を出してしまいそうです。

自由自在にc:|d:を
   操作←|→ できるのでしょーか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:25:04 ID:Q8EHdEzN
>>103

容量の変更をできるか?という意味なら、できるよ。


105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:08:31 ID:VI1bZMV/
http://www.netjapan.co.jp/FAQ/PQ_solutions/101-200/sol152.html

Acronisのソフトも破損/未対応のバージョンですってなるんだよなぁ
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:23:20 ID:nPC7cEyf
Acronis OS Selectorなんだけど。
Win98SE上で起動しようとするとエラーがでて出来ません。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:47:48 ID:Hpgw1jM1
Disk Director Suiteで
ttp://www.proton.co.jp/products/acronis-diskdirector/kinou.html
>データを保持したままFAT16 <=> FAT32,Linux Ext2 <=> Ext3へのファイルシステム変換が可能
とあるけど、システムコマンダーか何かでできた
データを保存したままのFAT←→NTFSとか異種間のフォーマットの変更はできないって事ですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:53:19 ID:WW2Li5Oh
そーでーす

速いのはいいが、いまひとつ足りないんだよな
109107:05/02/01 00:03:19 ID:Hpgw1jM1
>>108
どうもです

速いというのは確かに魅力的なので
体験版を少し試してみるかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:04:30 ID:t0MUnIPJ
平和だな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 03:05:44 ID:Ks6k+xrp
同じ構成の複数台のPCを設定しなきゃいけなくて、
単純なハードディスクコピーが実現できるソフトが欲しいんだけど、
TrueImageでHDDコピーしようとすると
コピー中に勝手に再起動しちゃって、てんで役立たず。
バージョン変えてもどうにもならない。

MirageEasy 6.0が、上記を実現するためのソフトっぽいんだけど、
これってTrueImageの機能限定しただけなのかな?
内部の仕組みが同じだったら、買っても意味ないけど、実際使ってる人いませんか?
112111:05/02/22 03:09:30 ID:Ks6k+xrp
同じだった。orz
もうハードのHDDコピアー買うしか
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 07:14:35 ID:mLImizRB
>111

ハードディスクパソコンから抜いてUSB>ATA変換器でWindows上からバックアップ取るといいよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:41:37 ID:GPzBiSLl
>>111
途中で再起動かかることないけどな。
CDブートしてHDDコピーすれば?
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 03:27:36 ID:S6KOEKoO
137Gの壁を越えられないBIOS、でもWinXP SP1以降対応済みという機種で
内臓のHDD(160か250くらい)を増設したいと思ってるんですが
TIやPartitionExpartで、このドライブのバックアップやパーティションの変更はできますか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 04:56:09 ID:cuF92rtU
できます
やってます
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 06:40:05 ID:Manv3CEJ
リストアのことも考えてパーティションきること
118111:05/02/23 20:21:48 ID:XdzO7xEX
前面USBの拡張ケーブル抜いて再度試したらいけました。
Linuxで怪しそうなデバイスは外すって方向性でやれば大丈夫ですね、これ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:27:42 ID:Ql0lsBgV
EasyBoot
http://www.ezbsystems.com/easyboot/
http://forum.ezbsystems.net/cgi-bin/ikonboard.cgi?act=ST;f=1;t=294
TI セーフ、フル DiskDirector等の
複数起動メディアが1枚になったら便利かな?
使っている人います?
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:40:06 ID:Z2pVxWAv
TrueImage8使っている人いませんか?

日本語版の7と海外の8との違いが知りたくて・・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:05:16 ID:pzMU7uks
つミ
  体験版
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:48:09 ID:eGFvABCm
>>120
【Acronis】 True image 【バックアップ】 part7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1104058889/
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 09:20:50 ID:D7gxoLXg
PartitionExpart2003でパーティションのサイズ変更を行おうとすると再起動時に
「disk not found」という内容のメッセージが表示され変更ができません。
昨日OSをCドライブにクリーンインストールし、PartitionExpart2003をインストール後、
Cドライブのパーティションを10Gにして、Dドライブを90Gに変更するつもりでした。
何か原因かヒントになるようなことがわかれば教えて頂けないでしょうか。

OS:WindowsXP Pro SP2
C drive(NTFS):20G
D drive(NTFS):80G
E drive:(FAT32):60G

まだ起動用ディスクではトライしていないので今夜そちらはやってみるつもりです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:07:42 ID:8IyszGO2
DOS/VマガジンにTrueImageLE版が付いてきます!

Personalよりも高機能?
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:08:13 ID:051NQ/fX
立ち読みしてきたけどクローンできないんじゃない?
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:16:43 ID:bcja/L9G
Disk Director Suite 9.0のインスト−ルファイルの中に
spawn.exeというファイルが作られていたんですが
調べましたら、トロイとwinのシステム両方ともにあるそうなんですが
わかる方いますでしょうか?

127名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:56:34 ID:s5imOsaW
>>126
DiskDirectorにもTrueImageにも使われてますが
たまたまファイル名がかぶっただけでしょう
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:25:47 ID:mX2C/Ryt
おお、こんなスレがあったとは・・・

一昨日、ソースネクストからDL版のPertition Expert Persoal買います田。
先日同じとこから外付け160GB HDD買ったんでそれ区分けしようと。
インスールして起動し、パーティション作成を行い最後にコミットしたら再起動指示が出た。
んで、再起動したらいきなり画面真っ暗になってそのままフリーズ。
強制シャットダウンしてPC再起動したら160GB全部プライマリー設定になってた。
作成したはずのパーティションはできておらず、その後はいくら作成実施してコミットしても
メモリー不足エラー表示でできない(メモリは物理512MB、リソースも45%)。

再インスコしてもダメだったんでメーカーに聞いたら「原因よくわからんからブータブルCDを
作ってそれでやってみそ」て言われた。結局それでできるようにはなったけど、Win上では
相変わらずエラーが出るんでパーティション切るときはCD起動しなきゃならん。
とほほな顛末でつ。長文スマソ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:13:52 ID:vrCv6QDR
>>124
結局、Personalと比べてどうよ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:00:22 ID:m8fCb/qT
OS Selectorで、・同一パーティションに複数のOSをインストール可能(FAT/NTFS)
っやってる人いますか?
WIN2Kを同じパーテーションに2個入れたいんだけど出来るのだろうか?

システム関連のフォルダのリネームで2個入れた事あるんだけど、OS Selectorも
単にリネームするだけなのだろうか? それともフォルダを別フォルダに移すのかな?

WINDOWSフォルダは共有し、Documents and Settingsをそれぞれ切り替える事で
WIN環境切り替え出来ればいいんだけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005年,2005/04/02(土) 17:33:27 ID:35fRjXZW
age
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:56:12 ID:EYru4CrW
age
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:04:44 ID:O24uDh7P
MigrateEasyだとノートPCのDiskToDisk領域も新HDDに移せるんですか?
http://www.proton.co.jp/products/acronis-migrateeasy7/index.html
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:56:58 ID:Bb35is6S
2月以降TIもDDSもupdateがなくて寂しいな。(本家)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:02:24 ID:BX/Pf9Qm
age
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:36:25 ID:ExIo2zs+
Disk Director Suiteは拡張パーティションだけの操作はできますか?
Pertition Expertでは論理パーティションの操作に伴う変更は反映されてましたが、
拡張パーティション単体での操作はできなかったので。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:14:50 ID:jPdV6hgt
ソースネクストのAcronis HD Utility Pack買いに行ったら、
TrueImage 6.0とPartitionExpert 2003が旧バージョンで処分(1000円)されてたからそっちにした。
ソースネクストのは機能限定版だからそれから考えれば得だったけど、旧バージョンなんて今更か。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:32:37 ID:t0QErZL/
>>137
TrueImage 6.0は差分バックアップ取らない人には
同7.0より負荷が軽いからお勧めだよ。
まあ8.0がベストだけどね…はよ日本語版出してくれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:43:20 ID:patOpQx1
>>136
ムリポ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:57:25 ID:ExIo2zs+
>>139
サンクスコ
PartitionMagicもまだ捨てられないな…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 07:24:51 ID:/FGcjkYs

142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 09:50:28 ID:uabtL0KV
>>138
俺も、日本語版待ってるんだよな。
出たら、パーテーションをなぶるソフトとセットになた奴を買うつもりなんだけど。
今、単品で買うの高くつくから、8.0が出るの待ってるんだけど、出ないね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:53:40 ID:pv8wDjI4
Acronis True Image 7.0 を入れてるんだけれど、今日AcronisのAcronisDiskDirector9.0を
ダウロードで買ってインストールしようとしたら、エラーが出てインストールできない。
それだけじゃない、Acronis True Image 7.0まで、エラーが出るようになってしまい、最悪だよ。
Acronis True Image 7.0を再インストールしようとしても出来ないから、仕方ないんで、Acronis True Image 7.0
でCDーROMブートして元に戻した。
何回やっても同じで、上手くいかない、もう根が切れたよ。
テスト用のソフトでは何の問題も無く動いたのにな〜〜〜。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:48:46 ID:rgzh0zLj
うちでは何の問題もなく共存してる(・∀・)一応
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 06:07:22 ID:/maLOTwX
>>144
おはよう!!
今、朝起きて一つ試すのを忘れてた事があったから、セーフモードで起動して
インストールしたら、あっさりと、インストールできました。
質問ですが。
WinのOSの復元サービスは別に停止ささないでも良いですよね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:02:35 ID:xSaNxtFd

> Disk Director Suiteは拡張パーティションだけの操作はできますか?
> Pertition Expertでは論理パーティションの操作に伴う変更は反映されてましたが、
> 拡張パーティション単体での操作はできなかったので。
>

> >>136
> ムリポ
>

> >>139
> サンクスコ
> PartitionMagicもまだ捨てられないな…

PartitionMagicとDisk Director Suiteの機能の違いや速度についてまとまっている
HPは無いのでしょうか?

147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:05:12 ID:5nAv7fJv
あげ
148145:2005/05/19(木) 18:15:14 ID:iAJNfKzn
この前から、OSを二種類入れようとしてるんだけれど、そうやっても、どちらかのOSしか
ブートしない。
説明どうりにやってもだめだよ。
パーテーションの操作は出来るんだけれど、OSの二重化は出来ない。
何でだろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:19:07 ID:iAJNfKzn
AcronisDiskDirector9.0って、パーテーションの切り分けは出来るけれど
合体は出来ないんだよね。
一度、新たなパーテーションを作ったけれど、元の一つのパーテーションに戻す方法って無いですよね。
もしも、方法があれば、御教え願えないでしょうか。
合体させたいパーテーションがあるのです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:40:19 ID:pKVRJ9i+
パーティションの合体ができるのなんてあるの?
って調べてみたら、パーティションマジックだと出来るっぽいね。
それぞれのパーティションに同一パス、同一名称のファイルがあったら
どういうふうに動くんだろ、、、。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:47:43 ID:k4COPrji
結合されるパーティションのファイル/フォルダは全部結合する方のパーティションの指定した新規フォルダ以下になる
だから名前の衝突は無い
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:29:19 ID:/CunoszX
>>149
消えて無くなる方パーティーションの中身を、他のPCか外付HDDなりに退避してから
領域削除>領域膨らますの方法しかないべ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:42:27 ID:peHqtd2L
>>152
それは、分かるけれど、新しく切ったパーテーションが無くなる訳じゃないよね。
ドライブ名はそのまま残るよ。
154ひよこ名無しさん:2005/05/20(金) 18:29:56 ID:/CunoszX
>>153
RIAD組んでる場合はしらんけど
それ以外の切り方なら、残らないよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:53:02 ID:j2nYTjjD
>>154
有難う、一度やってみます。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:08:40 ID:vyGaWTGY
Acronis True Image8.0
バックアップ激早や〜〜〜!!
すげ〜〜。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:30:42 ID:lNp/mViD
よかったな。購入した甲斐があったというものだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:48:58 ID:bBXZrtFn
ホント割った甲斐があるな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:09:02 ID:GOiyRijx
PartitionExpert 9.0ですがインストール再起動後の
OSセレクタ(OS Loader)でXP proが起動が出来ません。
ここから復旧する方法はありますか?
(通常OSのXPを起動できれば十分です)
--環境は--
Vaio pcg-v505/t1
XP pro
memory 512MB
C\:20G(残1G切) D:\20G(残10G) ぐらいのはず。。
共にNTFS形式です。
変わった作業といえば、
PartitionExpert 9.0はDドライブにインストールしました。

よろしくお願い致します。。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:25:40 ID:JFRfGfHT
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:24:27 ID:b+v0+xy9
>>148
XPはどのパーティションからでも起動できるけど
他はCからしか出来ないような
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:54:30 ID:A17O3wXv
>>161
そんなことあらへん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:35:36 ID:S5tNwO17
無知とはばかなり。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:06:24 ID:T7yEmhIx
>>152の方法を試そうとしたら、メモリが足りないといわれるんですが…。
1GB積んでてもきついんでしょうか?
あと、どういうわけかBig Driveを全部認識してくれない…。
165164:2005/06/11(土) 17:41:38 ID:T7yEmhIx
CDブートで自己解決しました。ageてすみません。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:44:09 ID:gr6uTk4w
>>161
XPでも、バイオスから見てトップのパーテーションでないと駄目じゃないかね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:46:00 ID:N2fQPbTo
ふっ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:59:58 ID:pTpEoB9/
>>166
boot.iniを編集すれば、どのパーティッションからでも起動できるよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:26:46 ID:TpxLPPB/
基本的に
最初にBIOSに認識されるハードディスクの、アクティブな基本パーティションから起動する
(OS切り替え系ソフトには以下の制限に縛られない物もある。)

<HDDの先頭から2GB以内のアクティブな基本パーティションから起動可能>
・MS-DOS, Windows95,95OSR1

<HDDの先頭から8GB以内のアクティブな基本パーティションから起動可能>
・Windows95OSR2/98/Me

<HDDの先頭から2GB以内のアクティブな基本パーティションに
 一部のシステムファイルがあれば、boot.iniに書かれたパーティションから起動可能>
・WindowsNT

<HDDの先頭から8GB以内のアクティブな基本パーティションに
 一部のシステムファイルがあれば、boot.iniに書かれたパーティションから起動可能>
・Windows2000/XP

じゃなかったっけ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:28:25 ID:rHbmORsX
AA略)それは本気で言っているのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:38:24 ID:TpxLPPB/
>>170
本気
何か間違ってるならツッコミキボンヌ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:52:42 ID:41O3OjFO
PartitionMagicで新しく切ったパーテーションが無いっぽいんだけどこれって復活させる方法ないのかな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:10:33 ID:dm6Z4WyQ
>>171
基本的にOK
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:18:00 ID:qAu636jI
あはは
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:46:07 ID:MKpLfHsW0
>>159
OSSをCD起動からアンインストールしる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:33:27 ID:SuPSbsSl0
age
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:53:11 ID:/52R4ZkN0
主w2k使用、HD増設及び家族がXP必要ちゅー事でSuite 9.0買ったエエのコレー
今でもおりは2000しか使わんのじゃ
100エンショップで買ってきたXPでしか動かん花札やる時だけおりはXPに切り替えとるー

178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:55:39 ID:5RZU/4z60
XPが100円ショップで売ってんのかと思った!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:56:28 ID:h7r1y5fs0
ブータブルメディアビルダーでAcronis Disk Director SuiteのBootabule作ったけど、
なんでこれエクスプローラーからファイルが見えないの?
ちゃんとCDからAcronis Disk Director Suiteが立ち上がるのは確認したけど
なんで不可視なのか解らんのよ

で、Ti のブータブルもAcronis Disk Director Suiteも190MB位なんだけど、
これ1枚のCDにまとめることできない?

Bootable CD Wizard
http://bootcd.narod.ru/index_e.htm
これ使えばできそうなんだけど……誰か作り方教えて
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:50:57 ID:TE4jP1af0
不可視なんじゃなくてOS(フォーマット)が違うから読めないんじゃ?
作った起動ディスクはWindowsじゃない訳だし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:52:29 ID:y+93gqnRP
そのレスはあほだぜ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:17:12 ID:1fKKT5e80
パーテイション壊れた事があるから、Recovery Expertで復旧して
TIからリカバリっていいと思ったけど。

マルチブータブルCDってぐぐっても2ch上にはスレ無いですね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:14:30 ID:VYiN/XYn0
情報ならWin板のPEスレの過去ログとかに落ちてる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:30:15 ID:cah9uCm80
partimageでいいような希ガスてきた・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:31:07 ID:eA/9yqwS0
Disk Director Suite

build #549, 2005-07-19.
Changes:
Better hardware support
GUI fixes

186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:11:34 ID:7EWY1U5f0
Acronis Disk Director Suite
Acronis True Image
Memtest86
Bart's PE Builder

このへんマルチブータブルにできたんで、上げカキコ

参考
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootcd/index.html

Acronis Disk Director Suite ちゃんとISOからブートするんですね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:26:46 ID:w3oqfEmk0
先ほど、アクロニスのパーティションエキスパート パーソナルというソフトを使い
パーティションの分割をしたのですが、再起動後、

c/windows/fonts chkdsk

とメッセージが表示されてしまいPC内の文字という文字すべてが文字化けしてしまいました。

PCはHPのnx6120という機種です。今はメインのPCから書き込んでいます。
一応このPCのFONTSファイルをコピーして入れようとしたのですが、やはり上記のメッセージが表示され
コピーを貼り付けするすらできません。

ちなみにHDDの分割自体は成功していますし、中身のデータも全く問題なく、消えてしまったファイルとかも
ありませんでしたので、単にフォントの問題だと思うのですが・・・どのようにすれば復旧できますでしょうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:29:13 ID:Azw2NOSM0
>>187
マ ル チ は 氏 ね 
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:37:17 ID:XFdxBbk50
>>188
フォントにね・・・・・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:42:24 ID:8JL4PRc40
マルチ萌え
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:41:16 ID:XRFjS8wz0
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:36:01 ID:rN7kYIJp0
Acronis PartitionExpert Personal
買ったんだけど
250GBのHDDの空きが90%あるのに
パーティションが8MBしか取れない・・・
増やそうとしてもCドライブ(空き90%)に十分な容量がありませんって出るorz
デフラグもエラーチェックもしたけど駄目?
どうすればいいでしょ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:52:51 ID:AT+t69LxO
Personalなんか買うから
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:31:28 ID:mJemqtex0
ハードディスク消去ツールで
一度全体消去してから
改めてやってみれば?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:01:03 ID:pqfsDxZQ0
>>194
レスどもです
いまさら全体消去はちょっと・・・

>>193がやな感じなので
ノートンでも買いなおします
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:21:44 ID:q9xlP7fg0
>>195
ちょっと・・・何?
はっきりすれば?すげームカつくタイプ
一生不具合のPCで苦労してろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:20:47 ID:G+KxxePn0
>>195
>いまさら全体消去はちょっと・
ってパーティションが8MBしか取れないんじゃねえのかよ
8MBのHDD大事に使っとけ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:55:58 ID:3zG5pjM+0

Acronis True Image v8.0 Build 937
Acronis True Image Server For Windows v8.0 Build 937
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:46:35 ID:a1TcRPkR0
>>191
そっちかよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:00:43 ID:Q13yKMm30
>>196-197
やっぱノートンにして良かった
こんなアホがいるソフト使ってらんねえw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:11:12 ID:IenbrMOv0
ヤッターーーー!!!
アフォ使用者が減ってウレピイ♪
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:42:32 ID:LXBci5P+0
漏れはノートン(当時は別会社だったが)でエラーが出てトラブったから
こっちにした。結果的に正解。
パーティション分け凄い速いし。
Personalじゃなくてオリジナル版買ったのが良かったのかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:38:03 ID:+fZ8cWTS0
本家 DiskDirectorSuiteのBuild更新来てるね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:55:04 ID:mu11ePnK0
age
205203:2005/09/02(金) 12:36:27 ID:hFwDtDqf0
本家、DiskDirectorSuiteの新Build来てます。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:39:15 ID:ha/9hKDS0
パーティションマジックはLINUXで論理パーティションを切ったHDを読み込めなくなるけど
DiskDirectoは大丈夫?
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:54:55 ID:GH3AOLTW0
>>206
TrueImage(リナベースだったハズ)で造った理論ドライブが見れてるから大丈夫じゃね?
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:06:25 ID:5E5GOok80
Acronis製品て空き物理メモリごっそり使うよな
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:51:09 ID:rHrrJZQd0
空いてるんだから使わないと損だろ?
何のためにメモリ積んでるんだ?
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:37:56 ID:oRVU3bbv0
俺もメモリは使ってくれたほうがいいな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 07:10:07 ID:fEGydTGe0
体験版でコピーしたHDDって、
15日すぎても使えますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 08:29:37 ID:8YXiDuvf0
>>211
データそのものは生きてる
ただし体験版だから復元はできんが
製品版いれればそのデータから復元できる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:10:11 ID:WOnHVb3x0
教えてください
このソフト(ソースネクスト)MEなのですがFAT32からNTFSに変更できますか?
214213:2005/09/14(水) 12:14:35 ID:WOnHVb3x0
すみませんパーテンションを切るソフトです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:44:18 ID:xDyKcIxe0
Acronis PartitionExpert Personal でCドライブの未使用領域から17GB分をDに割り当てようとしましたが、
リブート時の領域増大動作時に、Operation error : unable to resize partition with bad blocd と表示されました。
そしてDに移す予定だった17GB分が何故か 「未割り当て領域」になってしまい、使えるHDD容量が全体で17GB分も減ってしまいました。
再操作しても駄目です。

事前にチェックディスクと、常駐ソフトの解除は実行しています。
17GB分をきちんとDに割り当てるにはどうしたら良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
WindowsXP Home SP2
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:04:35 ID:2LxENkF/0
>>213
>パーテンションを切る
確かにテンションの下がる質問ですね…支離滅裂ですし

FAT32→NTFS変換ならPartitionExpertを使うまでもなく
WindowsXPや2000の標準機能で出来ますが。

>このソフト(ソースネクスト)MEなのですが
Windows Meを使っているという意味ですか?
そもそもNTFSにするとMeからは全く読み書きできなくなりますが、構わないのですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:10:31 ID:2LxENkF/0
>>215
>unable to resize partition with bad blocd
blocdは多分 「block」ですね。ディスクにエラーがあるからだと思います。

とりあえずCドライブのエラーをOS標準のスキャンディスクなどでチェック・修正してから
やり直してみてはどうでしょう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:50:34 ID:xDyKcIxe0
>>217
ありがとうございました。
事前にチェックディスクはしており、エラーログは記録されませんでした。
このままではどうにもならないので、サポートに頼り、
それでも駄目なら、諦めることにします。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:46:07 ID:FsxkfL4u0
>>216
アホちゃいまんねん パーてんしょん
220211:2005/09/14(水) 20:42:11 ID:fEGydTGe0
>>212

サンキュ
221215 218:2005/09/15(木) 18:31:12 ID:oOBtCUk60
新たに分かったことがあったので、書き込んでおきます。
解決方法は無いと思いますが、参考になる人がいるかもしれないので・・・。

事前のチェックディスクでは、エラーログがありませんでしたが、日を跨いだ翌日、深夜のパーティション増大作業時の後で、自動チェックディスクが始まりました。
XPの「ヘルプとサボートセンター」の、その日のログを見ると、やはりエラーが記録されています。
「ディスクのファイル システム構造は壊れていて使えません。 chkdsk ユーティリティをボリューム C: で実行してください」と・・・。

そのため、再度のチェックディスクを「手動」で行ないましたが、エラーログは残っていません。
なのに、Acronisからは「bad blocks」と通知されます。
CDブートでの操作でも、「壊れたブロックがあるため・・」と通知され、作業が失敗します。
Windows側のエラー記録では、ディスクに何ら異常は記録されないのに、Acronis側の通知では 「壊れている」と・・・。

例の未割り当てになってしまった領域は、Cドライブへの復帰に成功しました。
しかし本来の目的である 「Dドライブの領域増大」 は相変わらず失敗します。前述のエラー通知と共に・・・。
PC自体は快調に使えるので、やはりディスクは破損していないと思います。
とにかくチェックディスクでは解決しない以上、手の打ちようがありません。
もちろん、事前に常駐ソフトは無効にしています。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:15:41 ID:4JiYpGb90
bigdriveからみかのぅ。
223215 218:2005/09/15(木) 22:26:26 ID:oOBtCUk60
ハードディスクは合計80GBです。
サポートの話では、「Windowsのチェック・ツールでは検出できない破損が存在することが考えられるため、
PCメーカーが提供するチェックツールで確認してください」と言われました。
でもやはりエラーは発見されませんでしたね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:55:59 ID:53le6wga0
>>223
HDDメーカーが出してるツールを使った?
それで駄目もとでローレベルフォーマットしてみれば。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:56:55 ID:BBCJ4GZW0
>>215
なんか以前似た経験した希ガス
出来上がってしまった未使用領域で一旦新しいパーティションこさえて
その後Dドライブのサイズ増大さして上記新パーティション領域からゴッソリ盗る
そうすると新パーティションが数メガ残りはするが殆どをDにふれるって感じだったような・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 03:03:40 ID:7PxPu5ii0
SpinRite試してみれば?
TrueImageでバックアップしようとしてSecter Read Errorみたいのが出たんで、chkdskやって
みたけどだめで焦ったけどこれで直ったよ。
俺はFAQにある「いかなる理由を問わずに払い戻しします」ってのを信じて、もし直らなかったら
Refundしてもらえばいいやと思って買ってみたけど、役にたったんでそのままだ。

http://grc.com/spinrite.htm
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:51:54 ID:0HAqahd/0
>>215と同じかどうか覚えてないけど
120GB→40:80にしようとPersonalをWindows上で実行したけどなぜか区切れなかった。
でもCDから起動したら区切れた。KNOPPIXについてるqtpartedみたいな仕組みなのかな?

うまく行かない人はCDブートでやってみそ
製品CDはbootableだから。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:18:18 ID:uZanJMSj0
DiskDirectorSuiteのOS Selectorって使ってる人います?
DiskDirectorSuite試用版使ってみたけど、これのHELPってないの?
229↑追加:2005/10/16(日) 11:31:26 ID:uZanJMSj0
OS SelectorのHELPってことで、説明してあるWEBでもええです
試用版ではOS Selectorのこと、ほとんど解らないしHELPに入ってないです
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:42:41 ID:Exsm7jha0
ダウンロードページの下の方にある
ttp://www.proton.co.jp/personal/download.html

「マニュアル」カテゴリに

「Acronis Disk Director Suite 9.0
Acronis OS Selectorによるオペレーティングシステムの追加方法についての補足説明 」

ってPDF形式で27ページの説明書(ddappendix.pdf)があるけど、これでは駄目?

英語版なら
ttp://www.acronis.com/homecomputing/download/docs/
のUsersGuideに
「Acronis OS Selector 8.0」 (osselector8.pdf 2.2MB 136ページ)があるけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:54:15 ID:uZanJMSj0
>>230
お〜、サンキュ

英語版のUsersGuideをサラッと眺めたけど、これの日本語版が製品版に
入ってるんでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:40:36 ID:1sUMSkKV0
OS Selectorはマニュアル流し読み程度で
実際使ってみた方が早い
Multi Boot初めてやった俺でも簡単だった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:27:47 ID:PifIuOhr0
Acronis Disk Director Suite 9.0で
今あるパーティションを削除して一つのディスクにするのは不可能?
それらしき項目がないんだけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:40:36 ID:AYsNZrQdP
質問が意味不明
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:50:50 ID:PifIuOhr0
OS入れた後にHDDを半分に割りたいときは分割できるけど
分割したのを一個に戻すのは不可能なの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:03:32 ID:1+qpZ2sT0
>>235
Acronis Disk Director Suite 10.0ならできそうだな。
http://www.acronis.com/homecomputing/products/diskdirector/
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:16:26 ID:ZQp6vEXA0
>>233
多分それだと一旦片方のパーティションを削除して
それからもう片方のパーティションの増加させればおkかな
1回では出来なそうね
まぁ他社製品とは比べものになんない速さですぐできるけどね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:33:46 ID:PifIuOhr0
>>236-237
ありがとうございますた
できそうで出来ないからなんかやり方があるのかと思って
モヤモヤしてたけどすっきりしました
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:06:29 ID:8JSpEhrY0
Disk Director
FAT32 <-> NTFSができないんですが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:30:09 ID:X9pWUX5O0
それは仕様です
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:52:07 ID:H4tSqJ800
>>239
FAT32→NTFSならOS標準の機能で変換できるが、
FAT32とNTFSの両方を使えるOS(Win2000、WinXP)である必要があるけど。

コマンドプロンプトから
convert ドライブ名: /fs:ntfs だったかな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:28:44 ID:8f6uKsoe0
TIの本スレどこー?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:40:24 ID:KEVbpfeO0
>>242
【最強】 Acronis True image 【復元】 part11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1131385514/
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:57:14 ID:53hZmDqC0
Acronis Disk Director Suite 9.0ってSATAに対応してないのけ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:58:10 ID:53hZmDqC0
書き込み少ないスレのようなので上げさせてもらいます
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:59:50 ID:n8qKOQ290
トゥルイメのパーソナル持ってるよ
本家は差分増分バックアップ機能があるみたいだけど
いいな
ま、いいや
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:14:22 ID:y+AL0Zs30
AcronisDiskDirectorよりはPartitionMagicのほうがいいのかな
TIはいいとおもうけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:24:20 ID:fAP+Z60m0
パーテーション操作に関しては、Partition Magicの方が全然いいよ
ブートマネージャーもシステムコマンダーに負ける

何が良いのかと言えば、TIとのマッチングが良いからだけで使ってる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:20:30 ID:Qze8ZUpw0
速度だけはDDSの方が圧倒的に速い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:30:53 ID:Bi2gn/0g0
うちはPartitionMagicはエラー出まくるから
Acronisにしたよ。
速度速いし、ヘビーにいじるのでないなら十分だし。
PartitonMagicはいろいろできるけど、機能があっても糞だったり、
エラー吐いたりで大したことしない俺には使いこなせない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 07:44:45 ID:Y5TPtPNF0
Disk Director Suite 10.0 build 2077
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:46:42 ID:5rrTjnAPO
DDS買ったのでage
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:05:04 ID:0x9VRAOX0
俺は割ったのでsage
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:31:06 ID:yo2+rriA0
パーティション操作をしたかったのでDDS買ったよ。
Automatic Modeで開始したら、パーティションの作成、サイズ増加、パーティションのコピーとかしかできなくて、焦った。
Manual Modeへの変更方法がわからなくてしばらく悩んだ。(View->Manual Mode で変更可能)
とても気に入ってます。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:25:07 ID:MYbzbTry0
amazonのレビューにリサイズができないと書いてある
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006U8N6C/qid=1135754216/br=1-7/ref=br_lf_sw_6/250-3357512-6721852
parsonal持っている人教えて
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:27:12 ID:MYbzbTry0
あと
<XPであればこのソフトをわざわざ使わなくてもパーティションが自由に変更できます。

というのは本当ですか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:39:57 ID:MYbzbTry0
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:44:18 ID:Ktb0JFpo0
データ保持したままの変更はできないでしょ、XPでも。
というかそれがこの手のソフトを使う一番の理由だと思うんだが…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:50:24 ID:Ktb0JFpo0
>>257
まあ、14 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ってのが全てを語ってると思うけど。
こういう人って自分にスキルがないのを棚に上げて
全部ソフトのせいにして省みないから嫌いだ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:57:46 ID:Ktb0JFpo0
どうせ買うなら上位版の方がいいとは思うけど。
バーゲンの時買えばたいして値段違わなかったりするし。
処理が早くて重宝してる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:58:37 ID:MYbzbTry0
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:00:26 ID:MYbzbTry0
でもたぶん違うと思う
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:21:04 ID:OEcsNRd10
>>256
自由ではないが、diskpartのextendコマンドやダイナミックディスクである程度は変更できる
拡張方向のみでな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 04:25:04 ID:PVx8CeHy0
Disk DirectorのBuild2089が出てた
265255:2006/01/04(水) 09:06:20 ID:ToE1XUk60
http://www.sourcenext.com/products/partition_p/には
ノートパソコンに
空き容量の調節
と書いてあります
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:50:26 ID:ZqkDrJk20
>>265
だからそこに書いてある通りだよ
PartitionExpertPersonalでもリサイズはできる
ただ融通が利かない
PartitionExpertはほぼ自由にパーティション操作可能
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:06:42 ID:ToE1XUk60
融通が利かないとはどう言うことでしょうか
10GBずつしかリサイズできないとかですか
それとも操作がやりにくいのですか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:13:46 ID:uompqOD80
ウィザードモードのみ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:19:28 ID:ToE1XUk60
>>268ありがとうございました
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:48:41 ID:3Ie/KtMV0
Acronis Disk Drectorなら無料で手に入れる方法があります。
今日、無料で手に入った。

知りたいかしらん?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:43:47 ID:G3EBFjPM0
( ゚,_・・゚)ブブブッ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:52:34 ID:1TG5J8ka0
市販で1万以上するソフトはタダで手に入れなくては。
正直者が馬鹿を見るのさ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:58:04 ID:UnOEVtIz0
>>272
VIPへ帰れ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:51:44 ID:1TG5J8ka0
いやあ、くだらないソフトで(どうせ数回しか使わないソフトで)
1万も2万も費やすなら旅行に逝けるぜ
昼飯代、もうちょい贅沢できたのに

お前ら、もったいないな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 05:55:03 ID:zPgs3KQ00
ACRONIS TRUE IMAGE 標準価格10,290円

http://us2.download.acronis.com/trueimage9.0_s_en.exe

ここからACRONIS TRUE IMAGEはダウンロードできる。
ただ、ダウンロード専用ツール必要
ない人は(サーバーが調子悪いせいかすぐに反応せん。ページが表示されない
と出るで)クリックで保存を100回くらい繰り返せばできる

シリアルナンバー裏技
http://www.freeserials.com/serials/search.php?q=acronis
ここで該当のものを探す。フラッシュで裏にシリアル隠れているので右クリック
で巻き戻し、を選択すると尻丸見え。
----------------------------------------------------------------------
Acronis Disk Director Suite 9.0 標準価格10,290円

http://www.acronis.com/files/diskdirectorsuite9.0_s_en.exe
s/n: LQ7XW 44TA2 WA8WZ 3VQYK G5RTQ
s/n: ZGDNU RAYK4 LRGPX PDTZG 8SKS6
s/n: LWM5W 7YBVJ DY7UM 2X7HY JA33C
s/n: URBDD 3DPLS TFJ68 85PQQ HHCGK
s/n: ME536 HBWT2 ZNGQC Q2ZTT ZY2B9

いくつかあるけど、一番上でインストールするとちゃんとできないっぽい
4番目、見た感じ、文字が並んで入力しやすいのでやってみた。使える!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:32:47 ID:IasEv0MS0
>275
販売元にメール送りました
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:46:49 ID:VKy9sBNm0
とりあえず、削除依頼はしておけよ?
立派な犯罪だしな。
捕まらなければ何をやってもいい訳じゃない。
もっと格好良いこと見つけられるように祈ってるよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:11:45 ID:uLfwHa680
話は変わるが最近のバージョンのDiskDirectorとかに入っているパーティション操作ツールは
もしかしてサーバーOSに使えなかったりする?
DiskDirector10のブートCD作ってWindows2000 Serverのパーティションのリサイズをしようとしたら
メニューが現れなかった。
しかたがないので前に買ったPertitionExpert2003のCD探してきてそれを使ったけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:37:58 ID:OtDAYcgR0
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:45:23 ID:uLfwHa680
>>279
そのはずなんですけどねえ。
例しに作ったCDをXPで使ってみたら使えたのでCD作成に失敗した訳じゃないんですよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:03:06 ID:upQWRn2O0
ノートの100GBのHDDが一杯になったので120GBに
乗り換えようとしたのだがAcronisだけがHDDを
認識しない。60->80->100まではまったく問題
なしだったのだが、ディスク容量の制限なんて
あるんだっけ?
環境:
Acronis True Image 7.0 LE (HDD添付)
TOSHIBA MK1233GAS (120GB 2.5inch)
NEC Versapro VY20F
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:34:38 ID:KqM/Tffc0
有りそうで無いAcronis製品


デフラグ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 09:04:04 ID:Cg6s5sl80
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:35:15 ID:kUXBH/DF0
>>282
Disk Director Suiteにデフラグ機能あるよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:53:28 ID:+kIGFl8+0
>>284
それってOS上のデフラグ機能呼び出してるだけじゃなかったか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:42:58 ID:coKVR4L80
どう見てもdefrag.exe呼び出してるだけです
本当にありがとうございました
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 10:21:36 ID:T7EhygJv0
昨年某誌に付いてきた特別版使ってみた
再起動後にパーティション作業始まるはずなのに何も起こらない
リセットして再び設定して再起動するも駄目
買って同じ症状出たら嫌なので他社の買います
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:49:22 ID:diDoMTJ80
>>287
S-ATAネイティブってオチか?
289無料!無料!:2006/01/26(木) 00:03:15 ID:jLzQINwb0
ACRONIS TRUE IMAGE 9.0 標準価格10,290円

http://us2.download.acronis.com/trueimage9.0_s_en.exe

C/N: E5L6V ZWB36 SJYQY 3NHPS JHBM3

英語版だが(日本語版の9.0は2月17日発売)中卒でも理解できる英語レベル
だから誰でもわかる。最新版を今すぐゲットせよ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:04:59 ID:jLzQINwb0
Acronis Disk Director Suite 9.0 標準価格10,290円

http://www.acronis.com/files/diskdirectorsuite9.0_s_en.exe

s/n: URBDD 3DPLS TFJ68 85PQQ HHCGK

こちらは最新版の9.0! ACRONIS OS SELECTOR付きでございます!
さあ、1万も出す必要はない。無料でゲットしよう!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:25:01 ID:/x/PBwAw0
最新は10.0だから・・・。
落ち着け。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 06:00:47 ID:0y6VENJk0
既出のコピベ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 07:53:03 ID:UMhLxi080
日本語版って高いな。英語版(ダウンロード版)は半額程度だったよな?

俺は英語版の正規ユーザーになって3年以上は経つと思うが何回も使って
未だに英語版を日本語版OSに使ったことによる不具合に出会ったことはない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:50:28 ID:TitEf3qz0
なかなか良い情報だ
1万超えると買う意欲がなぁ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:06:19 ID:7yFJtFBe0
Vecterの4000円でダウソ版買えばいいだけのような。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:15:39 ID:JnVUrCLQ0
クリスマスパッケージ掴んだけど
DDSとTIのパッケージ出てるから、そっちの方がよかった・・・。

OESは微妙だからなぁ・・・。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:51:55 ID:Ope/i3fB0
英語版ってparadox版のことかよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:48:20 ID:fsH7V9Oj0
ソースネクストのDriveCleanser PersonalでCDから起動したら、
「ハードディスクが見つかりませんでした」ってエラーが出たんだけど、
何か設定が必要なんでしょうか?一応ノートPCの内臓100GBなんですケド

299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:31:17 ID:4NLrOzrr0
ヒント:ソースネクスト
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:38:32 ID:v9x6JYUL0
対応外なんですよ〜
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:05:59 ID:ZlOn4gFn0
ソースネクストには散々泣かされたょな...そういう意味では待ちがいなく一流ブランドだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 11:25:37 ID:NWArA7eJ0
ソースはプログラムに一切手加えてないがな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 11:38:50 ID:0OK5HjtZ0
>>298
ノートPCの型番を教えてちょ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:35:58 ID:bkAtMitQ0
メアドもヨロ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:01:28 ID:T1ORrzaJ0
Acronis Disk Director Suite 9.0デモ版
を試してみたのですが、一つ教えてください。
パーテーションの結合ってできませんか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:57:54 ID:seqfgXhA0
無い。
でも同じ結果を得ることは出来る。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:57:27 ID:Ihr7w86q0
>>306
是非ご教授ください。
それがわかればパーテッションマジックから乗り換えできます。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 08:41:11 ID:oL5U7pA30
なんだこの気配は・・・
まじなのか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:28:05 ID:JzceGLq80
ねこだいすき
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:05:24 ID:jya1pPu60
あげ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:00:15 ID:hF3y5U/Z0
>>305
Acronis Disk Director Suite 10.0 ならパーティションの結合もできるはず。
今は英語版しかないけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:00:31 ID:SmCxrp1G0
ネスケフルインストーラダウソしたらうぃるすせきゅりて〜はんが「てんぽらりにトロイおるで」ってさ〜
誤検出?ページに埋め込まれとるんか?
去年8.0落としたときは何も無かったが今年に入って
8.0フォルダに無いことに気づいてログ見たら隔離されとったから落としたexeにもはいっとるってことやん?
やっぱ誤検出?ノートン先生バスタ〜先生もってるひとどですか〜マカフィーはんはええわw
ttp://ftp.netscape.com/pub/netscape8/english/8.1/windows/win32/nsb-setup.exe
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:02:06 ID:SmCxrp1G0
あれ、スレ違ってら_| ̄|○
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 06:47:29 ID:Op4JGM2Q0
Acronis True Image 8.0ユーザーです。

パーティションマジック8.0も持っていますがビックドライブに対応していません。
そろそろフォーマッターが欲しいのですが、disk drector ってパーティションマジックに比べて
劣っているとか有りますか?

TIもっているので相互に不具合出さない為にもそろえた方が良いんでしょうけど、
評判はどんな感じでしょうか?
Linuxとデュアルブートでもしない限りは不要ですか?

フォーマッターってOSインスト時に使ったりしませんし、どんなどんな感じでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:16:25 ID:W2BnIVOC0
>>314
Disk Directorの魅力はスピードとわかりやすさかな
PartitionMagicとの比較は意見が分かれるところだな
個人的にはDisk Directorの方がイイ
しかし、フォーマッターだけ必要なら、Disk Director買うこともない気がするが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:25:37 ID:ZwrK+M+J0
Partition Expert LE環境によっては壊れることあるけど便利っすわー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:08:01 ID:lx6nKmdu0
>>315
今さらで申し訳ない。コメントありがとう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:17:09 ID:i1Cq3fEe0
Amazonで24時間以内に発送になってるAcronis DriveCleanserを見ると
対応がXPだけになっているんですが、対応はXPのみなんでしょうか?
ソースネクストのHPを見てもXPのみ対応のソフトは見つからなかったので、
頼んでも大丈夫かなーと思ったのですが...
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:25:53 ID:ztRqqgax0
>>318
Acronis製品は、
日本語版サポート・販売元のプロトンのサイトを見ること
ttp://www.proton.co.jp/products/acronis-drivecleanser/kakaku.html

対応OS程度なら、いくら英語苦手な人でもAcronisのサイトでも分かると思うが

ソースネクストはプロトンから買って売ってるだけなので(サポートもプロトン任せ)
はっきり言って当てにならない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:42:33 ID:i1Cq3fEe0
>>319さん
ありがとうございます。1980円のスリムパッケージ版の方なのですが
(説明不足でした)大丈夫そうですね。
この板にくるのが場違いな人間ですが、PCを初めて捨てるので
データを完全に削除できるソフトを探していました。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:57:11 ID:XMOvrMDZ0
DiskDirectorですが、CDブートして、USBHDD上のパーティションを戻したりとかできますかね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 10:55:58 ID:hUGlZaLz0
>>321
「戻す」とは?
どういう操作をしたいのか
323321:2006/03/11(土) 02:27:10 ID:VZPc3JC+0
舌足らずで済みません。

CDブートして、プライマリのHDDからUSB接続のHDDへパーティションをコピーしたり、
また戻したりしたりする事ができますか・・ということです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:32:00 ID:tuy1xK180
出来る
が、USBからWindowsを起動することは出来ないぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:51:08 ID:v36picOj0
meと2000をデュアルブートしたのですが、キーボードがUSBなのでOS選択画面
でmeを選択できません。 suite9を使えば選択画面でマウスを使うことができますか?
ちなみにマウスはPS/2接続です。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 06:03:00 ID:+TBRBDpv0
>>325
まずPCのBIOS設定を見直せ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:41:16 ID:BK3n4YLN0
PartitionExpert Personalと
PartitionExpert LE(限定版)
の機能の違いってあるのでしょうか? 
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:26:56 ID:bgiyKGZx0
FREE MOTIONのパッケージを買おうかと思っているのですが、@rt Flash 特別版ってあったら
いいかなと思ったりして

「ホームページ・ビルダー10 プレミアムパック」って、ホームページ・ビルダー10、FREE MOTION、
、ロゴット、感動素材10,000って書いてますけど、無論パッケージ版ではないのですよね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:33:35 ID:bgiyKGZx0
×ホームページ・ビルダー10、FREE MOTION、、ロゴット、感動素材10,000
○ホームページ・ビルダー10、FREE MOTION、@rt Flash 特別版、ロゴット、感動素材10,000
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:11:37 ID:xemrS5U60
IEEEはサポートされてますか?
331328-329:2006/03/23(木) 17:49:14 ID:Gssd2dJu0
あ、すまん、今頃気づいた誤爆。隣のタブのSOURCENEXTだったよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:21:06 ID:HH2Lfvi60
>>331
まだスレ間違ってる。
カタカナのソースネクストでスレを探せ
333無料でゲット(金出して買ったやつはさぞかし悔しいことだろう):2006/03/25(土) 23:43:20 ID:ahqwskXe0
ACRONIS TRUE IMAGE 9.0 標準価格10,290円

http://us2.download.acronis.com/trueimage9.0_s_en.exe

C/N: E5L6V ZWB36 SJYQY 3NHPS JHBM3

英語版だが(日本語版の9.0は2月17日発売)中卒でも理解できる英語レベル
だから誰でもわかる。最新版を今すぐゲットせよ!


290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:04:59 ID:jLzQINwb0
Acronis Disk Director Suite 9.0 標準価格10,290円

http://www.acronis.com/files/diskdirectorsuite9.0_s_en.exe

s/n: URBDD 3DPLS TFJ68 85PQQ HHCGK
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:52:12 ID:4O7fat630
↑もう落とせないのに・・・
acronisも対策したんだな
335True Image9.0 & Disk Director Suite 10.0:2006/03/27(月) 23:38:58 ID:1dnbU/LP0
>>334
安心無用!!

ACRONIS TRUE IMAGE 9.0 標準価格10,290円

http://us2.download.acronis.com/trueimage9.0_s_en.exe

C/N: E5L6V ZWB36 SJYQY 3NHPS JHBM3

Acronis Disk Director Suite 10.0 標準価格10,290円

http://us2.download.acronis.com/DiskDirectorSuite10.0_d_en.exe

Disk Director Suite 10.0 keygen
http://rapidshare.de/files/10071319/Acronis.Disk.Director.Suite.v.10.zip

keygenなのでプロダクトキー無限生成!だから正規品になれる。
しかも無料!買ったやつは負け組み
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:51:10 ID:z+SsASA+0
…安心無用?

「汚名挽回」みたいな物か。むしろ「名誉返上」並な気もするが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:27:47 ID:zQ3oW0g30
アプリをインストールしたパーテイションを引っ越ししたいのだけど、
Disk Directorでできますか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:46:08 ID:FugIfb+00
安心無用ワラタw
空上の机論みたいな感じかw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:18:00 ID:iEQBaLBl0
脳までnyにやられてるなこりゃw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:46:52 ID:7r4RtxAx0
Acronis Disk Director Suite 10.0 Build 2089

What's New in This Release:
・ Split and merge partitions leaving the data intact


341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:25:19 ID:+th1+/zk0


9.0のリンクがきれたらしいが、たいしたことはない。
中国のサイトには山ほどある。

Acronis Disk Director Suite 9.0
http://www.amursoft.net/download.php?sn=diskdirectorsuite9.0_s_en.exe

Code : URBDD 3DPLS TFJ68 85PQQ HHCGK ME536 HBWT2 ZNGQC Q2ZTT ZY2B9

>>893
1万もパーティション区切るごときで(どうせ、年に数回しか使わない)
出すなんて考えられぬ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:25:54 ID:+th1+/zk0
はい、誤爆あげ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 07:28:38 ID:2esodtBz0
>>337
「Move」で出来るだろう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:49:20 ID:mZkjQLnX0
>>343
移動でアプリのパーテイション移動できるの?
前にやったときにショートカットがメチャメチャになったから、Systemとの
整合性無視してただ単にコピーしてない?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:06:59 ID:62tALWcs0
パーティションの移動と、ドライブレターの変更は違う。
パーティションの移動はできるが、移動先のパーティションのドライブレターを変えてしまった場合のフォローは自力でどうぞ。

異なるドライブレターへ問題なく移動させることのできるツールなんて、恐らく無いだろう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:19:22 ID:arjJyjDh0
Privacy Expert Suite 7.0でインターネット・システムのクリーンアップをしたら、特定のブラウザ(Opera・IE)だけ通信できなくなりました。
Operaだと真っ白、IEだと「サーバーが見つかりません」と出ます。
フリーのブラウザを片っ端から試すと、FireFoxは同じように駄目でしたが、Sleipnir他各種ブラウザは問題無く使用できました。
メール・メッセンジャー・IRC他インターネットを介する動作には全く支障が無く、上記のブラウザのみサイトを読み込めない状態です。
これはどういう原因・解決策が考えられるのでしょうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:27:11 ID:arjJyjDh0
済みません、バックグラウンドでまだクリーンアップ作業が続いていたようで、それが終了すると普通に使えるようになりました。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:27:17 ID:3EDs8zCp0
パーティションを切った後でAcronis Disk Director Suite 9.0を
アンインストールして再起動したら、
Error:
Acronis OS Selector cannot find the necessary configuration files.
Please reinstall Acronis OS Selector.
と出てwindowsを起動できません。Acronis OS Selectorを再インストール
しようにもCDはもっていないのでどうしようもありません。
まだ一日しか使ってないパソコンなんです。
だれか助けてください・゚・(ノД`)・゚・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:34:20 ID:wbNYi4L90
普通にセーフモードで再起できるだろw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:48:35 ID:3CawRBx60
回復コンソール Fix MBR Fdisk MBM/でレッツ検索
351348:2006/04/02(日) 00:17:45 ID:ewS0PxMi0
<<349さん
何度F8キーを押してもセーフモードにできませんでした。

<<350さん
ありがとうございます!その検索キーワードを見ただけで大丈夫な気がしてきました。
これから調べてみます。
352348:2006/04/02(日) 16:43:28 ID:VaiGMVlT0
>>350さん
回復コンソールのfixmbrコマンドで修復できました!!
あまりのうれしさに涙が出てきました。本当にありがとうございました!
349さんもお答えいただきありがとうございました。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:50:17 ID:CTKbfd500
よかったな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:50:24 ID:mncH2vos0
DriveCleanserで、PeterGutmannどの位掛かるのか試してみたら、
残り5時間の時点から、丸2日経っても終わらん
残り時間0秒のままずっととまってる・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:07:41 ID:1XPY7m/g0
フリーズしていたり?

ゼロうめしかやったことないなぁ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:51:11 ID:VTGAvKes0
migrateeasyだけ欲しい・必要なんだが〜
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:40:34 ID:G09tjfyY0
スレ違いですまんが、

>>314
>パーティションマジック8.0も持っていますがビックドライブに対応していません。

そんなことはない。現にうちのPQ8は250GBのHDDの全領域を操作できる。もちろんDisk Directorでもできる。
たぶんマザーボードが古いんだろう。
その場合、何のソフトを使ってパーテーション切ろうが、137GBまでしか認識されない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:17:44 ID:QlX0lkY1P
pu
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:20:58 ID:gSyA62ol0
CDブートだとBIOSの影響を受ける可能性がある。

2000SP4やXPSP2にインストールした状態で作業を開始すると、
システムは起動の過程で構成するようになるので、
マザーボードが何であろうが関係なくビッグドライブに対応する。

つまり、ビッグドライブ対応のOSにインストールした状態で動かしなさいということ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:57:10 ID:1AmHVujg0

True Imageで、XPのシステムの復元みたいな
使い方って、できますか?
Cドライブのイメージを作っておいて、不安定になってきたら
そのままCドライブに復元したいのですが、要領を得なくて…。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:47:32 ID:h3FbnHAc0
>360
それをやるソフトだお
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:08:44 ID:rFPdUXRk0
>>359
>ビッグドライブ対応のOSにインストールした状態

当然それが前提の話でないのか?
で、古いM/Bだと、OSがどうあれBIOSが対応していないからダメと。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:10:04 ID:yeNwzIkn0
馬鹿と知ったか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:49:10 ID:DYOf9Vi80
>>362

XPなどUltraATAのバスマスタで動くOSでは、
動作中はBIOSを使用しないので、
基本的にマザーの対応・非対応は関係ない。
一時期440BXだけはダメだという説も出たが、
ソースがないので、おそらくガセ(民主永田情報)。

ブートローダーが後方のパーティションにある場合だけ
BIOSの影響を受けるがそれ以外は関係ないし、
一般人がそういう構成でインストールする可能性はまずない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 05:37:25 ID:bd1YL1x30
というかCDブートって中身Linuxなんだからさー
そこんとこわかってない奴多すぎ
ド素人は書き込むな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:49:40 ID:rdOyQlHE0
あげ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:57:15 ID:iemymfbW0
>>365

364は314からの流れなのでパーティションマジックのこと。つまりDOS。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:44:33 ID:rVM3egL3P
つまりスレ違い
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:21:23 ID:b3wb2xL+0
どちらにせよ、IDEコントローラ(母板)が対応してないとダメじゃね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:38:59 ID:VMXzUuyf0
Privacy Expert Suite7.0の「ダウンロードされたコンポーネントの削除」を選択すると
CPU使用率が100%になって固まるんだけど、同じ症状の人います?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:49:36 ID:2hX8PQFD0
MigrateEasy使ってみた。
ノートだけど、OS、データあわせて、10分もかからず移行完了。
クリーンインストールがあほらしく思えるね。

372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 05:38:45 ID:9RvD7xZL0
windows2000上でAcronis Disk Director Suite 9.0をインストールしました。
インストール後に再起動しようとしたらブルースクリーンになり、再起動して
からDドライブの容量を増やしたところ、頻繁にブルースクリーンが発生する
ようになりました。
ウィルスバスター2005とB'sRecorderも使用しているのですが、
相性問題なんでしょうか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:25:56 ID:PO/vg8r10
>>372
バスターとは相性悪い感じだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:20:28 ID:tOvfEY380
マジで?
俺バスター2006使ってるのに、買ってしまった・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:08:38 ID:SntzrtCo0
環境によるみたいね。

俺はVB2006環境でアウト。まぁVBを終了させてからTI使えばいいだけのことさ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 14:02:28 ID:DRGfyao50
「Acronis Disk Director Suite 10.0」を6月30日から販売開始
http://www.proton.co.jp/news/release/2006/060613.html

新機能は?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 14:04:26 ID:LjthoNdG0
>データを保持したままワンアクションでパーティションの結合(マージ)が可能

このあたり
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 14:12:33 ID:WXKfx9dl0
前から思ってたんだけど、Acronis OS Selectorって別にいらなくない?
OS二つ入れれば普通にデュアルブートできるし、何の利点があるのか分からないんだけど
379376:2006/06/13(火) 15:00:51 ID:DRGfyao50
>>377
9.0じゃできてなかったのか。必要としたことないから知らなかった。

プロトンのサイトがアップされるまで、新機能は本家のページを見た方が早いね。
http://www.acronis.com/homecomputing/products/diskdirector/

>New! Boot from an additional hard disk drive ― Select the hard disk drive you want to boot from

これって外付けHDDからの起動だろうか。wktk
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:03:12 ID:51uYXGbl0
違うよ
v10.0使ってるがそれはできない
それに外付けなら "additional" とは書かない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:57:38 ID:1LMewPwP0
DDS10とTI9のセット販売を待つか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:34:13 ID:dZRVbzWk0
DriveCleanserでPeter Gutmannをやると残り0秒のまま終わらないのは仕様かな。
全然違う構成で二回やったけど二回とも0秒で止まったままだった。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:14:05 ID:tH8vmAi20
サーバ機がHDD一つしかないから、外付けHDDつないでバックアップ取りたいんだけどTIでいけるかな?
十数ギガで数万ファイルあるんだけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:14:35 ID:tH8vmAi20
あ、TI専用スレと間違えた
すみません
385385:2006/06/17(土) 11:50:16 ID:gxlkEd1/O
復元ソフトのAcronisを導入したせいだと思うのですが、パソコンが起動しなくなってしまいました。
verifying DMI pool data.........
Starting acronis loader...
Unable to execute program. press enter to proceed...
と出てしまいます。
f8を押してもセーフモードの画面が現れないし、f12押してリカバリもできません。
どうしたらいいでしょうか?
因みに使ってるPCはeMachines の j3036です
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:02:04 ID:plggW6XZ0
DiscDirectorで、HDDの内容を保持したままファイルシステムをFAT32からNTFSにしようとしたけど出来なかった
仕方ないからフォーマットして変換したけど、どうすればよかったんだろう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:14:11 ID:xMCExXAW0
XP標準機能の
convert c:/fs:ntfs
でどうよ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:25:03 ID:plggW6XZ0
こんな機能あったのかΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:04:38 ID:ufzYjkVf0
>>385
AcronisのCD入れたまま起動してないか?
390385:2006/06/17(土) 19:25:36 ID:gxlkEd1/O
AcronisのCDはだして起動してるんですが・・・(´;ω;`)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:38:39 ID:J045L6bV0
TrueImageの問題ではなくて、複合パッケージに付属するブートセレクタか何か。

>Starting acronis loader...
こんなのTrueImageには無い。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:22:31 ID:14tOIUBp0
>>391
本家しか使ったこと無いが
TIでもDDSでもCD起動時とセキュアゾーン起動時にでるよ。
393385:2006/06/18(日) 16:37:45 ID:dmTfFJznO
起動は出来るようになったのでアンインストしたんですが相変わらず表示がでて手動で操作しないと起動しません(´;ω;`)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:23:56 ID:DtYeP8U0P
>>391
( ´,_ゝ`)プッ…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:28:39 ID:zoWE/ure0
>>393
セキュアゾーン作って削除せずにアンインストしてない?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:42:05 ID:yMOYPVjv0
スレ違い失礼!

PowerX Hard Disk Manager [ハードディスク メンテナンスの統合ソフトウェア]
ttp://www.powerx.jp/xhm7/index.html

PowerX Hard Disk Manager - ベクターソフトニュース
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060617/n0606171.html

NetJapanから発売されるみたいだけど、これってNetJapanのオリジナル?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:30:04 ID:tZIcsztY0
早くバーゲンのメール来ないかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:00:29 ID:pkDXc4Sj0
ソースネクストの DriveCleanser Personal と DriveCleanser Personal 6.0 って何が違うの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:23:25 ID:VVOM1ibvO
>>398
丁度ソースのを買って今、作業をしている。
違いは6.0の8種類の消去に対し3種類に限定されている事。
後は独自アルゴリズムの作成、保存機能が無い。
HDD消去だけならソースので十分。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:33:49 ID:dev0xVkX0
マザーボードのチップセットが新しいものだとPersonalでは対応していない場合がある。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:18:01 ID:VVOM1ibvO
>>400
なるほど、それはいい事を聞いた。サンクス。
ちなみに30分かけて古いPCのHDD消去完了〜♪
んでもって古いPCをハドオフで500円で買い取ってもらったw
普通に処分すると逆に金取られるからなぁ。
新しく出たソースの消去ソフトはXP/2000しか
対応してないからこのソフトは助かる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:55:17 ID:QZkKHNL10
これほど使えるツールを見たことが無い
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:24:25 ID:SS9N4o1d0
Disk Director Suite 10.0って、本家版と日本語版でTrue ImageのようなBuildの違いはあるの?

サイトによると、本家版のBuild#は2117みたいだけど、日本語版の方は載ってなさげだ。
ユーザの方、情報ぷり〜ず。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:12:28 ID:MitGk1F/0
>>403
Acronis(本家)が2117
Protonが2104
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:16:26 ID:RnA7jq1N0
>>403
日本語版はWindows XP x64 Edition にインストール出来ないように改悪されてる。
英語版の公式ページ見て対応リストに入っていると思って、日本語の体験版入れずに
買ったのが迂闊だったorz

サポートに問い合わせてもサポート対象外との返信が来たので、修正の見込みは無いかも。
ちなみに、英語の体験版のインストールを試して見たところ、無事起動を確認。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:38:25 ID:GuXDVys80
>改悪
なにゆえ?
407403:2006/07/21(金) 12:11:27 ID:oBZ8zvjj0
>>404, >>405
レス、dクス。
やっぱり差があるんだな。x64の対応非対応も、改悪というよりBuildの差、という事じゃないかな?

True Imageの場合、本家版とProton版でかなり機能差が開いたので乗り換えたけど、
DDSの場合はどうなんだろう?
英語力にあまり自身が無いので、True Imageのように機能的に比較的シンプルなソフト
ならともかく、パーティション操作のような多少リスキーな事を行なうDDSの場合、
一抹の不安があるので、機能にそれほど差が無ければ日本語版にしておいた方が
無難かな、とか考えたりするんだけど・・・x64対応はとりあえずは必要ないんだけどね。

あと、x64対応関して言えば、確かTrue Imageも日本語版のアップグレードは、
本家版のx64をサポートしたBuildの手前で止まってしまってるような・・・・・
もしかしたら、AcronisとProton間の日本語版の販売契約では、x64対応版は
出せないんじゃないだろうか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:16:47 ID:LDsvznR+0
単に技術力の差じゃないの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 05:24:05 ID:FuFV20ck0
Proton版TI9のパッチはいつになったら出ますか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:12:18 ID:bkDrKYaN0
永遠に出ませんよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:25:47 ID:EQ3aA83x0
どうしてもというなら英語版への乗り換えをお勧めする
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:15:31 ID:3VpTcESx0
英語版はリカバリ時の漢字の扱いに不安が大きくて。
企業内だと、LANの共有フォルダ名やログイン名で「佐藤」とか平気でやってるし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:07:03 ID:K4DM1wEw0
>>412
Win 2k SP4 + True Image Home 9.0 Build 3666
で日本語のファイル名やフォルダ名を使いまくっている環境で、
イメージ・ファイル単位どちらもバックアップ&リストアやった事あるけど、
全く無問題でつよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:15:37 ID:p2tO6xEY0
>>412
ファイル名を文字列として扱わないので無問題
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:52:34 ID:3VpTcESx0
ってことは英語版にも日本語のフォントは入ってるのかな。
\\server\SHARE$\社内\開発部\B060630.tib
なんての文字化けしないの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:19:59 ID:ojtUEMaBP
つ Acronis True Image 9.0 Home 15 days trial
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:23:12 ID:HzpkJZl80
日本語版だよね・・・・ヽ(゜∀。)ノさすがぷろ豚猪ってよし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:39:03 ID:K4DM1wEw0
>>415
日本語ファイル名への対応の話だろ?なんでフォントが関係あるんだ?
アプリケーション上での表示の話なら、OSのフォントを使っているだけの事だと思うが。
但し、Win 9x系での場合どうなのかはちょっとわからない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:55:10 ID:ojtUEMaBP
>>418
質問ちゃんと読めよ
ちゃんと読んでりゃ
>但し、Win 9x系での場合どうなのかはちょっとわからない。
なんて出てくるわけ無い
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:08:44 ID:LmXxDjVE0
>>419
は?
質問のどこに動作させるOSが明示されてるんだ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:15:02 ID:Tu0tOmMT0
んーと、漢字どうのこうのは、OS上で動作させるハナシじゃなくって、
CD起動時にイメージファイルの場所を聞いてくるでしょ?
その時に漢字の名前の共有フォルダの中のtibを指定する時に画面がぐちゃぐちゃに
なったりしないかどうかということ。
つまり、OSとはAcronisがレスキューCDに組み込んだLinuxを指している
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:23:01 ID:5HDyMjcK0
まあプロトンのFAQを見てみろ
レスキューメディアからは日本語版ですらSMB共有内の日本語はまともに扱えない場合があるといっている
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:12:25 ID:evNyfs4C0
本家からセールのお知らせキター
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:59:39 ID:SHtuo1MF0
うちには来ないな ('A`)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:20:39 ID:Z9EKxNV10
「パーティションの復元」機能目当てでDDS10の購入考えてるけど、
この機能使いもんになる?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:28:48 ID:pI7n0IbR0
TestDiskで十分程度の機能
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:14:29 ID:mrLcl+En0
TestDiskはうちの環境だとUSB接続の外付けHDDを認識しないからDDS使ってる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 04:15:11 ID:ydMijH4j0
DDSのパスワード設定って意味なくね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:28:10 ID:i54kIdhR0
OS Selectorのやつか
意味の有無はともかく、使ったことは一度もないな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:14:52 ID:BN0aUwtP0
GRUB入れてるからOS Selectorは使わんな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:11:41 ID:i54kIdhR0
それはスレ違いだな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:15:22 ID:zwNp9A9t0
Disk Director Suiteって、ブート起動可ってことは
インストールしないでもパーティション操作できるの?
レジストリ汚したくないもんで…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:52:46 ID:FTQBDDMJ0
出来るけどアップデート後のレスキューメディアはインストールしてから出ないと作れない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:05:56 ID:B7wVpd880
DDS本家版買った
Linuxパーティションもいじれるのに感動した
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:16:38 ID:h56kzxDu0
なんで本家はTI home版以外登録をしないと体験版すら落とせないのか
しかもhotmail拒否された
めんどくさいな

TIは対応の遅さから本家のほうがいいけど
DDSも本家から買ったほうがいい?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:41:08 ID:T2hUyHiW0
そりゃプロ豚じゃない方がいい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 07:39:42 ID:CwvXecWD0
DDSってブートできなくても問題なく使える?
Windowsにインストールした状態でそのシステムドライブの空きを
新しいパーティションとして切り取るとか可能ですか?

Windows上は設定などのみで
リブート後に実際のパーティション操作が始まるのか
そのままいけるかどちらでしょうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:26:06 ID:/Rwn21NT0
リブート後
TIとは違ってWindowsのBootScreenで行われる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:23:04 ID:CwvXecWD0
ありがと
試用版でもパーティション切り試せるのな(最小限定だけど
よさそうだから本家から買うわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 04:09:53 ID:Su7jyB330
vista対応まだかなあ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:27:28 ID:0xiaM3Fj0
プロトン、ハードディスク管理の総合パッケージ「Acronis True Drive」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/04/13176.html

「Acronis Drive Cleanser 6.0」ってSATA対応したの?
Disk Directorに機能統合されてるようなものだしなあ…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:33:39 ID:D5tede+Z0
>>441
Drive Cleanser は地道にアップデータでてるぞ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:00:53 ID:y42UGPRM0
Cleanser要らないからもっと安く
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:15:43 ID:9ALiwNkz0
>>441
vista対応前のバーゲンセール価格みたい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:18:10 ID:OTORQiBz0
やっと TI9 home きたよ…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:10:07 ID:/uPjW1Qa0
ブータブルCDからの起動が、すごい速くなってる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:30:31 ID:AX5mpLtV0
>>446
早いとか遅いとか毎日使うわけでも無しあまりかんけーないよ0な
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:41:06 ID:Be1o6f1q0
>>447
NortonGhost10.を使っていると痛感する。
速い方がよいと。
復元は結構速いけど、如何せんそれまでがえらく遅い。

時々、TrueImageに乗り換えたくて
体験版を試すけど、どのバージョンを試しても
こちらの環境と相性が悪くて・・・。
('A`)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:25:38 ID:F6Iu9QYP0
バッファローの内臓160GBHDDを購入しました。
XPsp2環境で、バンドルされていた、MigrateEasyをつかってシステムの移行をしようと
思ってるのですが、インストール後ソフトを立ち上げてマニュアル通りに手動設定、
再起動を促され、再起動すると「Error no disk」と表示されます。

このエラーの意味はなんなのでしょう?
その画面でなにかキーを押して再起動すると、当然処理なしで普通に立ち上がります。
なにが悪いのか...。
450449:2006/09/13(水) 15:22:24 ID:F6Iu9QYP0
no disk じゃなくてdisk not foundだった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:33:18 ID:qqOU/9G/0
やり方まちがってる予感。
ARCパス間違ってる。旧HDD外すとかした?
452449:2006/09/13(水) 18:18:08 ID:F6Iu9QYP0
レス、ありがとうございます。
旧HDDを一旦取り外して、もう一方のプラグにつなぎ、
新HDDを旧HDDがつながっていたプラグにつなぎました。
ジャンパは旧をmaster、新の方をslaveに設定しています。
ARCパスというのはなんでしょう...。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:26:59 ID:nPWnHmnL0
新をMasterにしてみそ。
ARCパスはキニスンナ(^ω^)イケルデショ。
454449:2006/09/13(水) 18:41:35 ID:F6Iu9QYP0
さっそくのお答え、感謝します。
まだ新は何もはいっていないとりつけてフォーマットしただけの状態なのですが、
新をmasterにしても旧の方から起動するのでしょうか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:11:07 ID:cGFEvZNO0
おぃ!それでマニュアル読んだのか(ノ∀`)
やりかた間違ってるだろ。
旧HDDから新HDDコピーしてからつなぎかえだろ?
456449:2006/09/13(水) 20:32:09 ID:F6Iu9QYP0
マニュアルにはコピー後にジャンパを変えるとありましたので、
ジャンパさえ正しければプラグ接続は変えても大丈夫だと思っていました...。
とりあえず、つなぎなおしてもう一度してみます。
変に設定とか壊れてなければいいのですが。
みなさん、ありがとうございました...。
457449:2006/09/14(木) 12:37:43 ID:b20Ua+te0
つなぎなおしましたが、だめでした....。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:32:43 ID:DeKAa7Ph0
質問です。Acronis Disk Director Suite 10.0を使用しています。
例えば各パーティションがHDDの内周から(ADDSの表示で言えば左から)順番にC: D: E: F:と配置されていたとします。
これの順番を例えばD: F: E: C:のように変える事ができますか?
出来るのであれば方法をお教えください。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:20:52 ID:/S2qB17r0
名前を変えないと順番は変わらないかと・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 04:18:02 ID:ZiJhD7CR0
意図が伝わってないようですね。拙い日本語ですいません。
要するにハードディスクの内周から順にC: D: E: F:の領域が確保されているとき(未割り当て領域はなし)、これの順番を入れ換えて、例えば内周から順にD: F: E: C:と領域を配置したいのです。
http://www.dosv.jp/feature/0606/11.htmの記事に外周を使うパーティションは速いという事が書いてあったので、領域の並び替えをしたいのです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 04:29:44 ID:BUNwdI1o0
DEFを拡張パーティション内に
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:16:55 ID:CAdFJJU50
>>460
まず、そこのサイトに
>パーティションは高速な外周から確保されていく。
って書いてあるのはちゃんと読んだ?

普通に基本パーティションを4つ作っていったら、
外周から C, D, E, F、内周から言えば F, E, D, C の順に並ぶんだがそれじゃ不満か?

どちらにしろ ADDS じゃパーティションテーブルの並び替えは無理だが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 05:48:41 ID:IfgFdhCq0
Acronis True Image 9.0ユーザーです。
F8連打で、セーフモードの画面が出ません。
システム構成ユーティリティーのBOOT INIでsafeBOOTを選んでも
画面が出ません。
セーフモードに出来る方、やり方教えてください。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 10:46:31 ID:CVjbWxia0
マニュアル読めよ
わかんなきゃメーカーサポートに聞け
ここは初心者質問スレじゃない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:52:11 ID:hAbyljDc0
最近なんかキャンペーンない?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:52:07 ID:MrkjN4dr0
なにも
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:43:24 ID:rC+MghgL0
>>465
Vectorでやってたプロトン祭りは昨日までだお ( ^ω^;;
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:52:51 ID:S9T/XS9B0

10月に入ってから売り出した True Drive (True Image 9 + Disk Director Suite 10)
のほうがお得だったね。
(条件があってないがごとしの)乗換優待版が 6,720 円
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:50:11 ID:YyFkEzRU0
Vectorまたキャンペーンやってるぞ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:05:04 ID:YyFkEzRU0
Disk Director Suite 10.0ってBartPEのプラグイン付いてるの?
TrueImage9.0Homeは付いていたんだけど。

DDS9.0持っている身としては、イマイチ購入理由が足りないんだよなぁ・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 04:59:07 ID:ZaPlGp6X0
>>469
プロトン必死だな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:52:32 ID:UblqGE/c0
Samba経由で保存できない件を解決できてるひといる?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:42:06 ID:XgCSnD910
Acronis Disk Director Suite 9.0のCDから起動したもの
で作った基本NTFSのパーティションにVistaを入れようとしたら
途中で止まってしまいうまくインストールできませんでした。
Vistaのほうでフォーマットしたらうまくいったのですけど。
簡易fdiskとして使うのが正解?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:09:09 ID:bxh5U/St0
( ゚Д゚)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:35:03 ID:HrIGfpbD0
正解
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:37:49 ID:CMqys35x0
これ新品のHDDに既存システム移す時、フォーマットは標準のフォーマットなのかな、
クイックフォーマットなのかな?

標準のフォーマットにしては早すぎるし、新品のHDDは標準フォーマットしなきゃ気がすまない、
って人はどうしてんだろう...
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:25:25 ID:+0k0sjSV0
それで気が済むなら標準フォーマットしてから復元すれば。
そもそもイメージ復元時にフォーマットなんて関係ないと思うが・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:27:09 ID:beQNqzPW0
>>477
>そもそもイメージ復元時にフォーマットなんて関係ないと・・

そうなのか。
ディスクチェックの不良セクタとかも関係ないのだろか?
つまり領域確保だけでいいってこと?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:10:05 ID:2z9WqADm0
>>478
DDSを使ってみるとわかるけど領域確保もフォーマットも異常に速いので
セクターのエラーチェックを厳密にやってるとは思えない。
だから新品のディスクを買ってきたときは予め全領域を確保して
Wndowsのスキャンディスク(表面検査)か
HDDメーカーのツールを使って検査をしたほうがいいと思う。

CDブートできるDDSにこそ厳密なエラーチェックを付けて欲しいんだけどね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:14:37 ID:beQNqzPW0
以前、買ってきたばかりのHDDに直接、復元したことがある。
Cの20GBで何の問題もなく使えて不思議に思いながらもディスクの不良セクタ
が気になってディスクチェックをかけた。

イメージを展開しながらHDDにコピーするのだからキチンと『通常のフォーマット』
をしてないといかんと思うのだけどそれほどのことでもないってことなのだろかのう
  どうもわかりにくい
481478:2006/10/19(木) 21:16:44 ID:2z9WqADm0
いやHDDのフォーマットはしてると思うよ。
そもそもHDDのフォーマットって論理フォーマットだからエラーチェックしないし。

エラーチェックは全セクターを読んでマークをつける表面検査相当の処理をするか
物理フォーマットが必要だよ。100Gとかだと凄い時間がかかるはず。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:37:01 ID:Yeif+SYU0
何その自演失敗
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:06:27 ID:beQNqzPW0
>>481
物理フォーマットとはいわゆる『通常のフォーマット』か?
約220GBを通常のフォーマットで行うと3時間くらいでクイックは20秒くらい

>エラーチェックは全セクターを読んでマークをつける表面検査相当の処理をするか
物理フォーマットが必要だよ。

『クイックフォーマット』とはどう違うのだろか
初心者の質問ですまんが聞いてみる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:57:25 ID:o3ypBGip0
HDDをノートと考えると

クイックフォーマット…目次だけを消す。
通常フォーマット…すべてのページに消しゴムをかける。
物理フォーマット…水に溶かして紙を漉いて新しいノートを作る。

ってなイメージ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:02:36 ID:NwXFdMCJ0
消しゴムではないな
486483:2006/10/20(金) 00:02:25 ID:58zfzsjn0
となると『物理フォーマット』ってのどういうときにやってるんだろ
新しいHDDをスレーブに繋ぎ『管理』を開いて領域を作ってフォーマットを
行うのだけど、どこらへんが『物理フォーマット』なのだ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:11:19 ID:oWfAwlA2P
個人じゃHDDに物理フォーマットは出来ねえから

まずフォーマットとファイルシステムの関係をすこし勉強しろ
488483:2006/10/20(金) 00:12:45 ID:58zfzsjn0
http://shattered04.myftp.org/pc_33.html
ここにあった 出直しだな w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:19:07 ID:oWfAwlA2P
はいダウト
ゼロフィルと物理フォーマットの区別も出来ない/付けない表記のツールとそれを広める馬鹿サイトの典型
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:52:14 ID:KZ/h7wGX0
昔Macのシステムデフォルトのフォーマッターで物理フォーマットが選べた気が。
491479:2006/10/20(金) 03:44:24 ID:NVEBsHkc0
>>482
うわ、今間違いに気づいた……
492483:2006/10/20(金) 15:51:34 ID:58zfzsjn0
フォーマットに関して、ここはわかりやすい
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/02/23/madota56.html
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:18:43 ID:Ec19L9qL0
そのページだけ見ると、新しいHDDにリカバリしてから後でエラーチェックかければ
不良セクタのチェックはしてくれるから同じこと...だよな?
494483:2006/10/20(金) 21:31:30 ID:LSFkfElg0
物理フォーマットのことを知っていろいろ謎が解けたてきたよ
まっさらなHDDにいくつかパーティッション区切ってクイックフォーマット
してもうまくいく理由がようやくわかった。
>493 そう思う。あとでディスクチェックすればいいのだなぁ

最初から長々と通常フォーマットしてもいいけど、別の道もあるってことか

495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:37:52 ID:/8hewCvx0
プ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:41:24 ID:qo/tGLew0
屁をこくな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:32:17 ID:tlv91wmn0
Disk Director Suite 10.0てチェックディスクの種類増えてるね
前までのがはしょってたのか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:40:06 ID:dfU7Xndx0

ただCHKDSKを呼び出しているようにしか見えんが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:16:10 ID:6FKMqZED0
SATAIIのパーティション切らせて
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:04:13 ID:VZ1rx3JR0
質問です
自分migrate6.0しかもってないんですけども
シリアルATAのHDDでmigrate6.0使えるんでしょうか、、
7.0のほうは対応って書いてあるんですけども。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:09:13 ID:Kqg/5yJz0
IDE320GシステムドライブからSATA320Gに移行しようと思って、SATA320にTIで
クローンを作ってから、SATA320をブートドライブにBIOSで指定して、IDE320Gは
WINDOWSが立ち上がったのを確認した後、WINDOWS上で管理ツールから
まっさらにしようとぶら下げたまま起動したら、

SATA320がブートドライブにしてあるにも関らず、IDE320がCドライブになって
SATA320はEドライブになってしまった。ヤバイと思ってSATA320だけつないで
起動を試みるも、起動中に「ログオフしています」とかでて起動できず。

MBR関連だろうとは思うんだけど、移行にシパーイしてしまいますたorz
前にはこの方法で問題なく移行できたんだけどなあ。
なぜブートドライブに指定してないIDE320GがCドライブになってしまったんだろう...
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:16:28 ID:9/UgWo4w0
 ・イメージファイルから復元後にログオンできない (ネットジャパン)
  ttp://www.netjapan.co.jp/FAQ/PQ_solutions/1-100/sol71.html
 ・ブートパーティションのドライブ文字が変更されているとログオンできない (Microsoft)
  ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;249321
 ・ログイン直後に「仮想メモリが限界です」と表示される (MYCOMジャーナル)
  ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/scramble/059/
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:15:22 ID:/IGdqyG+0
Disk Director Suite 10.0 の OS Selector は Vista 非対応でしょうか?
2パーティションにわけて、1つ目にXP、2つ目に Vista を入れたのですが、
OS Selector 有効化し直したら、Vista が OS Selector から認識されず、、です。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:18:55 ID:5ennJOXO0

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 01:15:22 ID:/IGdqyG+0
Disk Director Suite 10.0 の OS Selector は Vista 非対応でしょうか?
2パーティションにわけて、1つ目にXP、2つ目に Vista を入れたのですが、
OS Selector 有効化し直したら、Vista が OS Selector から認識されず、、です。

505503:2006/11/11(土) 16:18:59 ID:/IGdqyG+0
あれ、変なこと書いたかな?
認識されず…というのはOS検出ウィザードで検出されず、という意味です。
Vista は当然正式版じゃなくて、 RC2 です。

…と色々調べてたら下記の方法が見つかりました。やはり一工夫必要だったみたいですね。
ttp://tome-programming.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/acronis_os_sele_8b24.html
504の意図が不明ですが、ではでは。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:38:25 ID:Vg99Cl9R0
Acronis Disk Director Suite 9.0をインストールしたら、XPが起動しなくなってしまいました。
Acronis Loader : No Configuration file present.と表示され、全くXPを起動させることができません。
復旧の方法をどなたかご教示願えませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:43:39 ID:7nxK4Y/n0
Acronis Disk Director Suite 9.0 のインストール?
OS Selector ではなくて?
うまくいくか分からないけど、とりあえず、この辺試してみたらどうでしょ。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060531_xp_eight_commands/
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:11:57 ID:frPAtGIg0
内容からして OS Selector を有効にしたんだろうな。
ブート CD から起動してもう1回 OS Selector を有効にすればいいだろ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:52:49 ID:SWUdwZlM0
古いPCを処分しようと思っているんですが
Acronis DriveCleanser Personalって
CPUがセレロン2.8GHzだと使えないのでしょうか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:31:50 ID:qY7MG+S70
つかえるだろ。
チップセットの方が動作に大きく影響する。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:05:36 ID:BXdaJ9O10
リンク切れしている最中に
Infinity(石GPA)+Fort鎧(+Enchant)の兄貴が
牛王斃しちまったあああああああ

あーもう orz
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:46:19 ID:BXdaJ9O10
すまん誤爆orz
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:44:20 ID:HvJ2e2vA0
Acronis Universal Restore ってどうよ?
環境移行したいのだが…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:28:17 ID:cApypKkT0
A
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:27:07 ID:P0Vqm/8g0
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:08:10 ID:iAv2bTFu0
プロトン鯖死んでる?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:15:00 ID:tphH0dIQ0
仕事納めだってさ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:28:37 ID:iAv2bTFu0
>>517
サンクス
すげえ会社だね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:29:13 ID:Q7qASGPkO
OSセレクターをインストール後、PCを再起動したらOSセレクターの画面がでてきたんですが、キーボードもマウスも反応なしなのでXPを選択できず、泣きそうな程困っています。
ダウンロード版ですので、CD-ROMもありません。どなたかご助言頂けないでしょうか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:34:16 ID:Q7qASGPkO
お騒がせしました。解決しました。マウスをモニタから本体側のUSBポートにさしかえたら反応しました。
よ、よかった…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:10:27 ID:W4AlhvEP0
その程度の知識でOSいじらない方がいいよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:30:20 ID:EzwW83Jo0
Disk Director 10 に
「リカバリパーティション」という項目が無いのですが
「パーティションの復元」のことでしょうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:52:57 ID:0IMENZfp0
director personal と、
suite 9/10 との違いは?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:17:16 ID:FGBUPFr80
Acronis Disk Director Suite 10.0のアップデート、来てる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:27:42 ID:vEfLGX3EO
バンドルのMigrateEasyでHDDを移行しようとして、
実行後の再起動でWindowsが立ち上がりません
一旦、電源を切るとソフトもキャンセルになっているようなんです、何故でしょう?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:30:54 ID:smxK5Vm70
BartPEプラグインうp。
ttp://kiki.suppa.jp/pe/_dl_plugins/
・TrueImagePersonal2
・DiskDirectorPersonal
・DriveCleanserPersonal
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:55:17 ID:yAk9QZWb0
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )  oMerry Christmas♪o   。
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。  
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。           
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:06:48 ID:TUFdEOm/0
Acronis Disk Director Suite 10.0 の製品CDでブートして
パーティションサイズを変更するときに
OSから見たドライブ名とDisk Directorからみたドライブ名が異なっています。

で、このままパーティションサイズを変更すると
間違ったドライブ名でパーティションが作成されるらしく、
OSを起動するとドライブ構成が変わってしまってエラー発生。

Disk Directorからみたドライブ名を正しくする方法か、
CDブートでドライブ名を変更する方法をご存じの方はいませんか?
アドバイスください。よろしくお願いします。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:33:15 ID:WVM0+V880
DDS上の見た目修正するのは無意味
パーティションそのものにドライブレターは記憶されていない

起動する状態でMountedDevicesキーを消しておくか、BartPEとか他Windowsからregedt32でMountedDevicesキーを修正する
か、DDSのブートCDからDisk EditorでMBRのディスク署名(Disk Editor上表記では"Windows NTのシリアル番号")を消してドライブレターを再割り当てさせる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:52:53 ID:HuF8V3/10
>>529
アドバイスありがとうございます(遅くなってすみません)。
ドライブ名はパーティションのどこかに記録されるものではないのですか^^;
それならばDDS上からのドライブ名をどうこうしようとしても意味がありませんね^^;

教えて頂いたMBRのディスク署名を消してみました(実際は空欄にはできなかったので00hにしました)が
残念ながら(おそらく再割り当てされて)再び間違ったドライブ名になってしまいました。

MountedDevicesキーというのは難しそうなのでやってみていませんが、
DDSで操作する前にサービスやアプリケーションを自動起動しないようにして
ドライブ名が間違っていても起動するような状態にしてから作業することにしました。
で、あとからドライブ名を割り当てしなおす、ということで。

いろいろ勉強になりました。どうもありがとうございました。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 07:54:17 ID:e/IYRWsM0
DDS10の体験版の機能は製品版と一緒ですか?
あと使える期間はどれくらいでしょうか。
サイトが繋がらないのでわからないです。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:58:45 ID:e/IYRWsM0
サイトが繋がったようなので、解決しました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:22:53 ID:JspZAL5z0
VistaでAcronis Disk Director Suite10.0(Build2153適用済)を開こうとすると
エラー「E000101F4: 十分な権限がありません
AcronisDisk Director Suiteを開始するための十分な権限がありません」と蹴られる。
アドミンで操作しているにもかかわらず・トホホ
しょうがないのでBootable CDで作業している、こちらは正常に動作する。
削除して再インストしても同じです。

同じ症状の方いませんか??、またはアドバイスをお願いします。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:48:22 ID:a4baMSo60
現状Acronis製品の日本語版でVistaサポートできてるのは、True Image 10 Homeだけだったはずです。
その他の製品のVista対応って、バージョンアップ、ビルドアップのどっちで対応するんでしょうねぇ・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:46:37 ID:f6GFoO4D0
>>534さん
遅レスで済みません
533です。ありがとうございます。DD10は未対応でしたか、勉強不足でした。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:44:51 ID:XPi47wkx0
Acronis最高
何度も命を助けて頂いたよ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:31:06 ID:u8frKgFd0

皆さんにお小遣いが貯めれる
お得なサイトを紹介します!

http://www.en-tame.jp/shokai/from0005628
↑のURLから行けます。

フリーメールアドレスでも登録出来るしね。

私はこれで毎月10万円以上は
簡単に稼いでいますよ♪♪♪
538初心者:2007/02/25(日) 16:37:22 ID:XpPoW4/iO
お邪魔します、誤ってACRONISのパーテーション管理ソフトでデータの入ったパーテーションを削除してしまいました。。しかも一瞬でした(T_T)DISK DIRECTOR10,0ならパーテーションの復元でパーテーションとデータ復活しますでしょうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:04:52 ID:Rlt3pcMD0
>>538 しますよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:05:14 ID:RQrmzxf60
わー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:26:45 ID:mpKpuiw80
ソース版の
TI personal ですが(前バージョンですね
尻を無くしてしまいました
インすとるできませn
どなたか助けてー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:41:13 ID:viNdfAHi0
ユーザー登録してあるなら [マイページ] -> [製品のユーザー登録情報]でシリアル確認できるを
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:52:21 ID:Wlbn9N780
ユーザー登録しておくべきでした
登録して無いので、、、グスン
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:25:04 ID:U+JbcQWp0
P2買えよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 10:26:52 ID:ERbSZQTQ0
買ったとこに聞けば?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:52:27 ID:f2jyIflX0
どういう「助け」を期待してるんだか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:20:34 ID:x6aMdlOB0
keyを教えて
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:26:09 ID:/DllUvm10
そんなもんメーカなり発売元なりに問合せれば良いじゃない。
不正品じゃなけりゃ製品確認後、実費(郵送料とか)程度で教えてくれるはずだよ。

不正に入手したものじゃなけりゃね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:17:52 ID:Ni4VTvoQ0
そんなこと偉そうに言っといて
どうせお前らみんな割れ物なんだろ?(苦笑)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:35:07 ID:5tZKy6lT0
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:09:06 ID:r1sEFp/g0
Acronis Disk Director Suite 10.0
Build 2160
March 01, 2007
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:07:54 ID:KNs3Aofg0
こ、これは予告のあったVista対応?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:14:22 ID:YAQgWv4D0
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:41:36 ID:KrW2it2c0
Changes:
Windows Vista support
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:30:13 ID:arqn3dy70
>>551
本家版ですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 08:30:26 ID:r+bK0SfK0
もちろんそう
プロトンのわけがない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:34:08 ID:ARDZph3n0
本家で買う場合はカード決済になるの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:02:39 ID:SBF4WJti0
(゚Д゚)ゞ ども。インターネットパトロール隊です。

Acronis Disk Director Suite 10.0 Build 2160 英語最新版がリリースされたと聞きました。
実に 11ヶ月ぶりのバージョンアップです。

ところが、インターネットをパトロールしていたところ、海外のけしからんサイトで
この製品の けしからんを発見しました。デジタル署名付きの本物です。
けしからん! (゚Д゚) まったく けしからんであります!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:24:33 ID:aHJW0wHs0
>>558
(゚Д゚)ゞ ← おまえがけしからんわぃ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:26:27 ID:9I24nDQ70
>>558
うpれカス
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:07:56 ID:hdNDBiAT0
>>560
死ねやカス!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:17:12 ID:9I24nDQ70
>>561
だまれカス
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 06:19:32 ID:bFnVPYaH0
ぷろとんのサイト、また死んでない?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 07:59:39 ID:oWb1vuXk0
バックアップ中www
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:49:49 ID:2v6fQpwi0
ぷろとんサイトは朝が弱い。営業時間9時過ぎになると
正常に戻る。これまでも3〜4回繋がらない場合があった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:24:32 ID:M1jDF+cC0
正直豚のサイトなどどうでもよい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:37:17 ID:59X+Hoqr0
日がな一日backupとってる日マニヤ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:41:04 ID:UK5STf5p0
>>558
それってbinbinのところかい?keygenつきの・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:43:31 ID:UK5STf5p0
2160なら海外に転がってるよ
でもやばそうだから手を出さないほうが無難
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:51:36 ID:uGG3jg+v0
Acronis Privacy Expert Suite 9.0
がネット懸賞で当たっちまったが、使うべきなのか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:58:02 ID:jTy75VI/0
誰かボスケテorz

PCV-RZ51を使ってるんですが
ダメルコの内蔵HDD(U-ATA)を買ってきて
プライマリのスレーブに取り付けて
Acronis MigrateEasy 6.0がバンドルされてたのでそれをインスコして
ユーザーズガイドを見ながら、マスタのHDDの内容をスレーブの新HDDに
いざコピーしようと設定の最後の実行開始を押すと
再起動をしてくださいみたいなダイアログがすぐに出て
再起動をすると、立ち上がったあとにブルー画面で
 「Disk NOT FOUND」 
ってエラーが出て、エンターキーを押すとまた再起動して
今度もブルー画面で MigrateEasy complete とか出るんですが
コピー出来てません・・・・orz

なにが悪いんでしょう?
文章おかしくて日本語不自由でごめんなさいorz
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:16:10 ID:jTy75VI/0
あげorz
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:54:22 ID:nc5CbW950
>>571
新HDDがちゃんと認識されてないんじゃないの?
ディスクの管理で見てごらんよ

認識してないなら、HDDのジャンパを確認
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:29:23 ID:jTy75VI/0
>>573
レスありがとうございます、ディスクの管理を見ると
ディスク0が元のHDDの名前で
ディスク1が新HDDの名前になってます
付けた時に、ディスク1のところを右クリックして初期化もしまして
BIOS画面のスレーブのとこに新HDDの名前があるので
認識はされてる?と思います(´・ω・`)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:30:32 ID:jTy75VI/0
あ、書き忘れ
ジャンパも取説のスレーブ設定の通りにさしてあります(´・ω・`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:37:33 ID:nc5CbW950
>>574
そしたら、Acronis MigrateEasy 6.0ってブータブルだよね?
一度CDから起動してみたら?
CD起動でHDDが認識できてるかを確認する

問題ないなら、もう一度取説読みながら再チャレンジ。
認識できてないなら、あなたの環境にソフトが対応してないのでは?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:16:23 ID:jTy75VI/0
>>576
試しにCD入れっぱなしでPC起動させてみたんですが
Acronis True Image LE てのが起動します・・・・

取説には、先にAcronis True Image LEをインスコしてから
Acronis MigrateEasy 6.0等をインスコして下さいって書いてあったので
今PCにはAcronis True Image LEとAcronis MigrateEasy 6.0の二つが
インスコしてあります

ブートして立ち上げるとAcronis True Image LEのロゴがでかでかと画面に
出るので何をしていいのやら分からなくて、CD外して再起動しましたorz

もう少し説明書と格闘してみます(`・ω・´)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:47:16 ID:b3L7E9rF0
牛のHDに付いてるMigrateEasyで何度やっても何かにつけてエラーを吐いて
移行出来た試しが無い…(´・ω・`)コレって地雷?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:51:04 ID:jTy75VI/0
>>578
ナカーマ(´・ω・`)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:26:34 ID:e17g9wKz0
今日も駄目でした (´・ω・`)

ttp://pikupiku.com/upload/src/pikupiku0914.jpg
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:00:24 ID:Iz2ZnWNhO
>>579
ブータブルメディアから起動してHDD認識できた?
ダメならTrue ImageもPartition Expertもダメかもね…

WindowsのシステムをいじるときはWindows上からでは
実行できないのでLinux環境に依存します

無理ならあきらめてTrueImage10Homeに
アップグレードすることを勧めます
582578 580:2007/03/26(月) 00:34:16 ID:heuriba30
試しに、昔買ったHD革命2ってソフトを試して見たら
USBなのに何の問題も無く出来た orz

俺の二日間を返せ orz
583571:2007/03/26(月) 12:46:51 ID:MQZtYypJO
>>581さんのレスを見て
もしやと思い、Maglete Easy専用のブータブルメディアを作成して
ブートで実行しました


(゚∀゚)でけますた!


レス下さった皆さんありがとうございました。

しかし、素人はWindow上では操作出来ないなんて事は分かるわけないし
パッケージには初心者でも簡単に出来ると書いてあるくせに
ユーザーマニュアルにはそんな事一つも書いてなかったw
ホムペのサポートも会員制だしw
このメーカーは(ry


なにはともあれ、ありがとうございましたorz
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:37:53 ID:PaqGSuKG0
>>583
単なる君の理解力不足だと思うよ。
585571:2007/03/27(火) 12:15:38 ID:68XII7pHO
>>584
そうかもしれませんw
精進しますorz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:26:20 ID:x0vjj5NX0
Acronis DiskDirector Personal
教えてください。
http://okwave.jp/qa2894467.html
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:44:48 ID:JMxypCfl0
>>586
ブラクラチェックの結果
 注意!アラートオープンを発見! (2)
 注意!ループタグを発見! (2)
チャレンジャー以外は踏まないほうが良いと思う。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:13:04 ID:uvUQJgya0
OKWaveって危険な所なんですね…
ところでmixi日記を読みにげする人がいるのですが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 07:34:41 ID:RbakJHMY0
>>588
時代に逆行したかの如き
パソコン通信もどきの何がよいのか判らない。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:38:00 ID:i+u4mT7g0
もう少しまともなのに変えな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:28:50 ID:6s1Il4Ga0
TrueImageで圧縮機能を使った場合なのですが
スワップファイルやバイバネ用のファイルを
0に近いサイズにしてくれるのでしょうか
それとも除外ファイルに指定した方が良いのでしょうか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:30:13 ID:qWHnl4kH0
>>591
元々、除外じゃなかったか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:48:55 ID:mWLogYyq0
>>591
たしか中身自体はダミーなはず。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:53:55 ID:YmQSI2b20
8から除外になったか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:10:04 ID:ISFVxHqK0
>>592-594
レスありがとうございます
特に気にしなくて良いのですね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:52:08 ID:RxpVgt330
ダミーは知ってたけど8からなのか、どうりで7→8で劇的に速くなったわけだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:18:18 ID:IGBHKQD50
初めてTrue Imageを使ってみたのですが、ブータブルメディアでブートして作成したバックアップメディアは、ブータブルにならないんですね…。
True Imageをインストールしない状態でバックアップをしたかったのですが…。ざんねん。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:51:09 ID:gCmkOSom0
はぁ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:14:00 ID:UqMa+aQL0
「ブータブルメディアでブートして作成したバックアップ」は
「True Imageをインストールしない状態」でのバックアップではないのだろうか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:47:17 ID:fJrMObq00
インストールしないでCDブートするだけで使えるぞ
保存も復元も
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:54:13 ID:yqCu3+8Q0
>>600
ハードウェアがサポートされていたら、な・・・。
('A`)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:04:04 ID:dX5eMJfw0
CDでブートできないドライブなんてあるのか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:52:07 ID:yqCu3+8Q0
>>602
マザーボード(チップセット)の話ね・・・。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:37:51 ID:tQIgcj8v0
既存のHDDでプライマリパーティションで確保済みの領域にCドライブをコピーして、
起動ドライブの代替わりをしたいんだが、Migrate Easy 7.0で可能?
本家HP見てもコピー先はまっさらで何も手をつけていないHDDを対象にしているようにしか見えない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:01:08 ID:ibmWOdv30
パーティション単位でのコピーって出来ないから
TrueImageでバックアップ→復元
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:18:57 ID:AlBoeLzU0
なんかOS Selctorってよくブートセクター吹っ飛んで無効になるな
607604:2007/05/12(土) 22:17:04 ID:AQN9SkYu0
>>605
トン
追加質問で申し訳ないがNTFSでコピー先のドライブ名がFになっちゃってるが、
この辺は問題ないのかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:00:15 ID:XzlfvIr30
代替わりっていうのはどうしたいの?ハード構成を変えずに
その「既存のHDDでプライマリパーティションで確保済みの領域」から起動したい?
609604:2007/05/14(月) 20:10:51 ID:9NNEawyC0
>>608
現在使用中のHDDと「既存のHDD」(外付けでデータ置き場にしていた)を入れ替えたいと思っています。
元のHDDは取り外すのでハード構成は変わるということになります。よね?

ghostスレを見ていたら、ドライブ名をつけずにWinXPの入ったパーティションをコピーすればok
というのを見つけた・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1145022417/53
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:19:50 ID:F1ui8HbO0
>>609
パーティションの切り方も含めて、簡単に構成書いたら?
外付けとの関係がわからない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:17:06 ID:1I/zbvin0
>>610 こうですか?
現在使用中のHDD [C:システム] [D:]
            ↑       ↑
        プライマリパーティション  拡張パーティション
                ↓       ↓
外付けで使っていたHDD [F: 空き] [データ置き場で使用中]
                ↑
    ここにWinXPを移して使用中のHDDと入れ替えたい

よく解ってないがNTFSって、プライマリパーティションのドライブ名は
ケーブルをつなぎ替えても変わらないよね(CにならずFのまま)?
WinXPをF:に移してもちゃんと起動するか心配なんだが・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:47:18 ID:2ItbyvJt0
図がずれててよく分からないのだが、
その[F: 空き]と[データ置き場で使用中]を削除して、そこに[C:システム]を復元したいのか?
それとも[データ置き場で使用中]はキープ?[D:]はなくなってもOK?
で、このどちらかをやったあとは現在使用中のHDDを取り外して
外付けで使っていたHDDをプライマリ マスタ接続?(つまり、HDDは1本?)
であれば可能なのでは。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:01:01 ID:JGU+EIMb0
MI7持ってないので推測ですが、

CDブートしてCをFにコピー。元のHDDは外せ。
外付けのHDDを内蔵して起動しれ。

ドライブレターはFになるとよくないことが起こりまつ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:02:34 ID:JGU+EIMb0
なにをかいてんだか。

ドライブレターが変わらないようにやればOK
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:27:15 ID:SNRRadD70
Acronis Disk Director Suite 10.0
Vista対応きたね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:19:49 ID:++BTWUwx0
でも、インスコできない。おれだけ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:51:35 ID:c8f4JnUn0
Migrate easy 7.0でOSの引越しをやろうとしていますが、うまくいきません。
ちなみに、移動元のHDD容量(20G:IDE)→移動先のHDD容量(100G:SATA)
にアップグレードしようとしてます。
OSの引越し自体は、うまくいっていますが、
立ち上げたとき認識せず困っています。
SATAには、マスターとスレーブという概念がないようなので、
どうすればいいのかわかりません。
IDEのHDDじゃないとだめなのかな?
分かる方いますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:59:15 ID:tnqs+GfI0
>>617
マザーの情報は?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:06:45 ID:c8f4JnUn0
MSI K8N SLI Platinumを使用してます。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:09:21 ID:siVMbNm20
旧HDDははずさんとだめだぞ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:40:01 ID:c8f4JnUn0
>>620
旧HDDをはずして起動してみましたが、だめでした。

OSの引越しが失敗してるのでしょか?
一応、「書き込みは成功しました」みたいな
文が書かれていましたが。

もしくは、BIOSの設定とか関係あったりするのですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:10:15 ID:ExHS8DY70
nfoは詳しくないのであてずっぽだけど・・・

・BIOSの設定
・OS上のIDE/SATAのドライバ

の問題じゃないかなぁ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:59:56 ID:dvCtaL2F0
Acronis Disk Director Suite 10.0 Vistaアップデート
おれも何度やってもできん。

できた人いる?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:09:43 ID:CDMO6tF40
>>623
XPだけど普通にできたよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:49:27 ID:+TllSSEJ0
>>623

今回のアップデートは旧版をアンインストールしてからでないと
入らないよ。

上書きインストールしようとしているなら、アンインストールしてから
やってみたら?
626617:2007/05/20(日) 20:23:30 ID:13nGk4zp0
結局、SATAのHDDでのOS引越しを諦め、
元々接続されていたIDEのHDDを利用して
OS引越しにしたらうまくいきました。
しかも、Migrate easy 7.0は、HDDを丸ごとコピーするためか、
旧HDD(合計40G:内訳 C(システム):15G, D(拡張):25G)から
新HDD(合計80G:内訳 C(システム):30G, D(拡張):50G)へ同じ比率でしか
拡張することができないということが分かった。
でも、このCドライブとDドライブの比率を変えて、
旧HDDから新HDDへ移動できるソフトとかってないのかなぁ・・・
ちょっと、不便さを感じました。
このソフトは、比較的リーズナブルな値段だし、文句は言えないのかな。

627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:36:59 ID:ypyoMKJW0
>>626
Migrate easy 7.0を包括したTrueImageならコピー時に
パーティションサイズ変更やパーティションの作成・結合とかできたはず。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:48:26 ID:IZnKnUfL0
TIなら体験版出来たのに・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:00:50 ID:knn/10cr0
コピー先を手動で任意のサイズに変更することもできます。
と書いてあったけど、出来ないんだ
TIしか使わないので、参考になった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:03:43 ID:RuucyUlt0
AcronisDiskDirectorPersonalでDドライブを分割し、ボリューム(D:)と/bootとなし(F:)
の3つになっているのを、元のDドライブ一つに戻せるでしょうか?
どなたかご教授下さい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:13:47 ID:ee97crr70
Acronis Disk Director Suite 10.0 Vistaアップデートは、
アップデート前のAcronis Disk Director Suite 10.0
をアンイストしてからアップデートしたら出来た。
ありがとうございました。

アンイストしてからアップデートっておかしいような・・・・・

レジストリでもみてるのかな〜
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:36:17 ID:O8ewFA8n0
すみません、現在XPのインストールしてあるドライブと
2000を入れているドライブを差し替えて運用しているのですが、
これをOSセレクターを使って一台にまとめるには
どのようにすればいいのでしょうか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 03:33:04 ID:HtjfdadT0
>>632
それぞれの構成はどうなっています? 全容量と空き容量など
1台にまとめるというのは、新規に用意するのか、どちらかに統合するのか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 05:49:42 ID:O8ewFA8n0
>>633
すみません、新規でも統合でも可です。
どちらも頭の64Gを確保してインストールし、残りは削除済み。
TrueImageもDiskDirectorも所有しています。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:32:22 ID:ZA1NlT7C0
Acronis PartitionExpert personalを使ったのですが
Cドライブ20GB、Dドライブ20GBだったのを
Cを30、Dを10にしようとしたら、エラーが出てWINDOWSがシャットダウン
再起動後、Cが20のまま、Dは10に減っているという状況になってしまいました。
システムの復元をしても元に戻りません。
対処法はありますでしょうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:36:54 ID:8MQB9cJQ0
>>635
もう一回やり直してみれば?つーか使ってるOSは?
あんまパーテーション弄り過ぎるととHDDの寿命が縮みまくるぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:51:39 ID:l+xJC3rP0
やりとりの間隔がかなり空くスレですな
で、>>635の元のパーティションって[基本 C:20GB][拡張 [論理 D:20GB] ]とかだったりして?
まぁ、これだったとしてもできるんだろうけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 04:40:33 ID:t6tp+iA80
人気ないね、acronis
いいソフトだとは思うんだが
みんなゴーストとか使ってんのかな・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 07:04:44 ID:uW0NDRPD0
>>638
うん、ゴースト使ってる。
TrueImage、バージョンが変わる毎に体験版を使ってみるけど
何時もセーフブートでしか動かないので諦めました。
あれ?体験版でも復元できるんだ?と思って
試すと途中で固まって仕方なくリセットボタンを押すと
HDの中身が壊れちゃったし。

復元時にCDが要らないので、ちゃんと動くなら
TrueImageの方がよいと思うんですけどね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 07:43:24 ID:VTGEPeao0
TrueImageは復元時のハードとの相性がかなりシビアだからね
バックアップイメージだけ作って安心しきってる人が多そう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 08:20:49 ID:JlhvNXuQ0
>>638
TrueImageスレは結構にぎわってると思うよ。

>>639
ゴースト使ったこと無いけどTrueImageで復元に問題があったことはないなあ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:02:54 ID:R95ubszw0
>>640-641
うん、シビア。
ソフトに合わせてハード構成を換えるだけの余裕がないのでGhost10.0です。
Ghost10.0は復元は速いけど、そこに行くまでが長い長い・・・。
TrueImageの方は速かったなぁ。(セ−フブート)

TrueImageスレみたいになったら嫌なので
この辺にしておきます。では。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:11:09 ID:zHK7jPHB0
開発スタッフとかいう糞虫のことだなw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:27:01 ID:LVK3cAsu0
バッファロー付属のMigrateEasy 6.0、Linuxでコケた場合
TrueImageLEの方も失敗するかな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:43:28 ID:wDTSwgHc0
さあ? linuxと云っても色々あるから、Slackwareやplamoなど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:23:38 ID:T+O/oXpJ0
TrueImage8使いです
先日ようやっとDVDドライブを購入したので
DVDでシステム丸ごとバックアップデスクを作ろうとしたけど
DVDにバックアップイメージ焼いてもほとんど意味ないね、これ
パケットライトソフトと連携させないと直接書き込めない
んでパケットライトソフト連携で焼いたやつを
TIの起動ディスクから起動して復元しようとしたらDVDを認識しないから復元不可能
じゃあってんでwindows上で復元しようとしても、
windowsが作動中のハードディスクには復元できない。
だからどうやっても復元できない
いったんハードディスクにイメージ作って普通のライティングソフトで焼けばいいのかも知れないけど
それやってもTI起動ディスクから起動した状態だと
やっぱりDVDを認識してくれないんじゃないかと思うから試してない
10買うかな・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:50:47 ID:AJ09i1H40
TrueImage10だけど、これで作るブータブルメディアって、どのPCでも作っても中身は同じ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:36:37 ID:yV5yAIgM0
yes
649647:2007/08/24(金) 11:03:51 ID:3V9ietVP0
>>648
適当なこと言ってんじゃねえよこのドベ作が
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:01:02 ID:cJYcXsBu0
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:00:10 ID:3V9ietVP0
>>650
何度でも言ってやる
このホラ吹き野郎が!!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:14:28 ID:4o2xGQ970
no
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:24:11 ID:iXZtnqcZ0
なりすまし良くない
本人なら最初から答えを持ってんじゃん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:44:25 ID:3g52Hzk90
>windows上で復元しようとしても、
>windowsが作動中のハードディスクには復元できない

馬鹿か?リブート選べばいいだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:44:06 ID:gyvQKrid0
>>654
救いようが無い馬鹿だな・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:07:24 ID:mP08Ux8e0
りなっくすでも入れてればいいよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:18:44 ID:RxmuwaZA0
>>655
救いようが無い馬鹿だな・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:26:32 ID:0Nietcts0
牛のHDにバンドルされてる MigrateEasy が何度やってもインストール
できない。何回やっても途中で中止される。
説明書にはTrue Image LEを先にインストールせよと書いてあるので
その通りやってみた。プロダクトキーはちゃんと入れてるのに、
なぜ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:25:32 ID:gAcwtN7B0
>>658
どっちもプロトンHPで公開されてる最新バージョン試した?

ttp://www.proton.co.jp/support/download.html

一応参考までね↑
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:01:25 ID:V6JdF2U10
最新バージョン試したけど、やっぱりダメだったよ。
サポートに電話する。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:17:03 ID:rytIEXGH0
久しぶりに覗いてみたけど、基地外と池沼しかいない最低スレになっちゃったんだね...
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:34:18 ID:DqYEdedd0
http://olfan.s10.x-beat.com/up/src/up0124.png
HDDのパーティションを外周に作りたいんだけど右と左どっち?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:11:34 ID:0vVRMwZt0
HDDは外から使うから左
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:24:51 ID:B64x1Dte0
外周内周を気にする前に
ドライブを新しいのに買い換えるとか
妙なスキンを使わないとか
先にやることあるだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:51:56 ID:0WWZYJQz0
スキンは人の勝手だろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:11:21 ID:yKvnVPwg0
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン 生が好き
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:58:05 ID:zXO39k0H0
Acronis DriveCleanserの国防総省で、80GBのHDDを
消去しようと思うのですが、どのくらい時間がかかりますか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:26:00 ID:0YWGPWrk0
Drive CleanserでCドライブを完全消去しようとすると
エラー「ハードディスクを見つけることができませんでした」
という表示が出て消去できないんですが、何故でしょうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:31:11 ID:/4Mkbqbt0
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:08:29 ID:tXZcfWiu0
>>667
自分でやってみろカス
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:14:21 ID:o/kpLUDV0
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:27:39 ID:bi/rNZBI0
TrueImage11の日本語版まだー('A`)ー?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:42:10 ID:/fgWFLMm0
>>672
本スレに、出ていたよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:22:19 ID:Xx79Wcd50
本スレってどこ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:47:56 ID:0XidajH+0
>>674
ここじゃねーの
【最強】 Acronis True Image 【復元】 part27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1191292023/
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:31:16 ID:Xx79Wcd50
>>675

TrueImageだと検索しても出てこなかった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:00:06 ID:yOJ3m7dJ0
このソフトを使い、ハードディスクをクローン作成して交換することを考えています。
バルクのディスクを入手、スレーブ接続してあとはソフトの指示に従うだけでよいのでしょうか?
事前にバルクのハードディスクをフォーマットしておく必要とかあるのでしょうか?
WinXP SP2のメーカー製PCです。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:12:12 ID:SkBG9+H00
事前にHDDを神棚に1週間置いておく必要があります
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:20:13 ID:fIx5gN760
フォーマットは必要ない それなりに、聞かれるから
神棚って 何? お祈りは、しておいた方が良いです
680677:2007/12/02(日) 12:53:33 ID:WKgEQPA10
>>679
ありがとうございます!
681677:2007/12/04(火) 14:37:19 ID:UcCdNkTm0
Acronis7.0を使ってクローン・ディスクを作ってHDDを換装したけど、進行がわかりにくいマニュアル
と違ってない?
NewHDDをスレーブに接続→PC電源ON→Acornis立ち上げ→自動を選択→次を選択→再起動催
促→再起動後自動的にデータ転送開始→30〜40分で終了したみたい?
何画面というのか知らないが、"Acronis Drivecleanserなんたら・・・"の英語画面が出たままの状態
が続く?????→しばらくたっても画面変化もないしHDDへのアクセスもないので強制終了覚悟
で、とりあえずEnterキーを押す→すんなり電源が切れた!
終ってみたらメモリ交換並みに簡単だったけど、初めてやったらとまどうだろ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:49:09 ID:fRShcYo50
True Imageしか使ったこの無いけど、クローンならCD起動の方が簡単
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:57:41 ID:+4lxQGkp0
>>681
>>進行がわかりにくいマニュアルと違ってない?
おまいの文章がわかりにくい日本語と違ってない?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:40:23 ID:N13h5LpR0
英語の表示でEnter押せば電源切れるよってな文章が出てたとか
なぜCD起動でやらなかったのか
CD起動だとHDD認識できなかったのかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:53:20 ID:cy0BWxP+0
Acronis True Image 11 Home
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/071211/n0712114.html
システム運用をさらに安全に行えるよう進化した定番バックアップソフト
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:04:56 ID:Ey0HjSchO
今更だが>>667の返答。
丁度今、30GBのHDDを4工程で処理してるがこれで57分。
まあ80GBだと二時間コース確定では?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:38:39 ID:ZACdDc0d0
Vector〜
2ライセンス以上持っている人が
TI11のバージョンアップ予約したいときは
どうしろと?

「支払い完了後24時間経過しないと注文できません」
って支払い完了は21日だし
予約終了は20日…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:54:57 ID:197hICOL0
>>687
数量を2にしたら?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:31:28 ID:HUFULC/u0
>>688
数量欄は無いし。
もし変更できたとしても
既に1ライセンス申し込み済みだし

Vector会員以外として買うしかない罠
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:23:10 ID:EWx1oSDa0
>>689
数量欄はあるよ 見づらいけど
商品番号 商品名 商品区分 単価 数量 小計 (内消費税)  
SR119181 【予約特価】Acronis True Image 11 Home アップグレード/乗換版
ご予約商品 ダウンロードソフト 4,400 2 8,800 (420)
   計   8,800円
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:35:46 ID:5ZQ1erRm0
>>690
会員+購入者特典のバージョンアップ版3780円と
誰でも買えるアップグレード版4400円は


別なんだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:38:31 ID:5ZQ1erRm0
補足しておくと、
バージョンアップ版購入画面からカートにはいけないんだ
だから数量調節できない
カート以外で方法があるなら689の悩みは解決するんだろうけどな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:57:09 ID:HUFULC/u0
プロトンからも
同じ値段でプロトンダイレクトショップでの優待販売案内が来た

こちらは数量変更可能
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:27:01 ID:gzeO7NqG0
4400円?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 07:46:14 ID:RBV7p79G0
>>693
7をベクター
10をプロトンダイレクトで買ったのに
ベクターからは案内きたけどプロトンこねえ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:43:12 ID:26zcaWMu0
プロトン来たけど、ベクター来ない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:45:00 ID:+7je1kVQ0
>>694
いや、3780円。でベクターと違って数量限定なし

ついでにプロトンダイレクトを初利用の場合、
登録するともらえるポイントで更に-500円可能
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 05:02:13 ID:E3cE/rZo0
Acronis MigrateEasyでコピーしようとしたところ、
ERROR:Unable to read disk 1 sector 183617(Retry,Ignore,ignore All)
と表示され、できません。
ブートCDからやろうとしても、マウスポインタを動かしたとたん電源が切れてしまいます。
どうすればいいでしょうか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:31:10 ID:PoipOjkD0
>>698
マウスを動かさずにキーボードのみで操作すれば大丈夫です
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:10:01 ID:CaSG+cTv0
>>699
キーボードもおなじです
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:26:54 ID:QFs2a3Gz0
>>700
だれ?
>>689
ハードウェアの絡みで、時々あります
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:43:59 ID:O1anra5u0
MigrateEasyでHDDの引っ越しをしたのだが
データの複写まではうまく行ってる様なのだが、新HDDでブートしようとすると
ErrorLoadingOperatingSystemというエラーがでてうまく行きません

なにか解決方法はあるのでしょうか
OSはXPです
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 04:52:25 ID:vkH6Ctct0
>>702
たぶん 信心が少ないのでしょう
生協新聞を取って、野菜を採れば移行できます
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:55:01 ID:Uj+9iuEZ0
Acronis Disk Director Suite10.0でシステムドライブの
クラスタサイズ変更したらファイル壊れまくってるんだが仕様ですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:14:17 ID:Ga8XwJ200
そうでつ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:41:16 ID:7TpdVg0s0
バッファローHD-NH120/MのAcronis Migrate Easy 7.0を今使ってます
VAIO PCG-F66BPK (Win2K)
CENTURY イッコイチ2.5AC

データ移行を昨日の2時から開始してまだアクセスランプが点滅してる(´Д`;)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 07:28:15 ID:71Ra5vm00
俺はAcronis Disk Director Suite10.0とOSセレクタ入れたら
TrueImageが出てこなくなった。
前は共存してたのだが。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:00:43 ID:280q6OnW0
Disk Director Suite か Personal。それともPartitionExpert を購入しようかと考えていたのだけど・・
>>89 さんと同じNECで、リカバリ領域があって、さらにパーティションマジックでは出来なかった。
その上、Disk Directorは、True Imageと同じシステムにインストールできないって・・なにそれ?
>>89 さんはその後どうしたんだろう????
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:13:34 ID:taAkxkhX0
Acronis DriveCleanserって空き領域も削除してくれるの?
一応廃棄するパソコンを最高レベルで消去してみたけど復元されないよね・・・?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:41:56 ID:FfeeOJP10
>>708
Parsonal っていつ出たソフトか考えろよ。
素直にParsonal2を使えば問題ないぜ。
711709:2008/01/26(土) 21:35:03 ID:WwYxkXfu0
もう一つ聞きたいんだけど最低レベルで消去したことある人いる?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:17:41 ID:WB9Lz9hF0
片っ端から多重上書きを突破できる復元をする暇人はいないと思うがなあ

企業から出てきたものだとかわかっていない限り、
いいとこFinalDataぐらいで取り出せなければそれ以上を試す奴はいないんじゃないかね

不安なら最高レベルを使えばよろしい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:33:13 ID:YK9LZBz/0
一番確実な方法は物理的にぶっ壊すw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:43:51 ID:4Gpn1fX30
100均のハンマーでも、十分
http://ps119.jp/datadest/images/data_crush4.jpg
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:10:06 ID:2+Lj+3Oc0
誰か教えて。
OS selector でXPが表示されているのに、
まったくブートしてくれない。
もちろんブート順は、diskがtopになっている。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:07:37 ID:dDDW/zaP0
報告ありがとうございます
>>714を参考にしたら?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:04:26 ID:XsLs+Uud0
Acronis PartitionExpert@LE 2003を使っています。
環境はXPです。

HDDを移行するためにAcronis MigrateEasy 6.0を使用し移行自体はうまくいきました。
が、HDDが古いのから新しいのに買い換える際に70GBほど大きめのものを買ったため、
新しいHDDに未使用領域が70GBほどできてしまったのです。

個人的にはHDDを分割して使用したくは無いので、未使用領域と現在の使用領域を結合したいのですが、うまくいきません。
誰か教えてくれませんか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:25:39 ID:0NynN+LY0
>>717
Acronis PartitionExpert@LE 2003で増やせませんか?
3.2 パーティションの空き領域を増やす(P42)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:45:43 ID:XsLs+Uud0
>>718
まさにそこで行き詰っている状況です。
未使用領域のまま増やそうとしても
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader585624.bmp
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader585625.bmp

未使用領域で適当なドライブを作っても
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader585627.bmp
(Iが未使用領域で適当に作ったドライブです)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader585628.bmp
エラーが起きます。

Cに殆どの領域を割り振りたいのですが…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:50:18 ID:7b8XyARE0
まずウィザードを使わずにやってみれ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:54:49 ID:XsLs+Uud0
>>720
教えて君ですみません。
ウィザードを使わないとなるとどうやってやればいいのでしょうか?
722717:2008/02/24(日) 00:47:48 ID:6L2e1zH00
やっぱり無理でしょうか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:02:54 ID:WXH3lLbM0
>>719
XP上でやってるの?CDブートはどう?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:32:54 ID:2aViKdPt0
手動でMigrateすりゃいいんじゃねーの?
725717:2008/02/24(日) 16:46:21 ID:6L2e1zH00
どうも出来そうも無いので他の手段をためしてみます…
ありがとうございました
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:50:57 ID:7hcxWKB70
Acronis Migrate Easyをアンインストしたらブータブルメディアビルダってのが残ったけどこれってどうやってアンインストするの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:11:52 ID:7iNW6rMq0
AmazonのDiskDirector Personalのカスタマーレビューの
一番上の星一つの奴って、何が出来ないって言ってるんだろう?
空領域なんてパティーションの既存のパティーションの空き領域からの作成で
簡単に作れたが。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:16:02 ID:vXr0eZst0
>>726
の件はどうやるの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:54:37 ID:cb6kc0SC0
Acronis MigrateEasy について教えてください
ハードディスクの交換に失敗しました

インストールも成功し交換ハードディスクにすべてコピーしました
おめでとう! コピーに成功しました 旨の文字も確認しました

ハードディスクを入れ替えて電源を入れると
富士通のロゴが出たあとOSが起動しません
画面は真っ黒で右上に白いカーソルが点滅し続けたままです

よろしくお願いします

730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:21:11 ID:eeC8ptBg0
パーティションがアクティブになってない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:30:55 ID:evDSNM6d0
>>726
誰かわからん?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:44:18 ID:TlAe9+wY0
>>731
俺にもわかる。ゴミ箱に捨てれば良い。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:13:55 ID:evDSNM6d0
>>732
ありがとう。
なんか妙に気になってた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:33:25 ID:pU7KL17L0
[パーティションを削除する]−データの消去後、パーティションの削除を行います。
[フォーマットする]−データの消去後、パーティションのフォーマットを行います。

これどっち選べばいいの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:38:13 ID:rL+b6m6g0
雑誌の付録についてた
Acronis PartitionExpert LEを入れて、
パーティション分けしたけど、
これって、このソフトをアンインストールしたら、
パーティション分けも無効になるの?

再起動したら、新しいハードウェアがどうのって出た記憶が・・・
なんか、仮想CDのdaemonみたいな感じ。
このソフトで仮想的に分けてるんじゃないよねぇ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:48:47 ID:KEH77TQy0
元には戻らない
再起動時に、CHKDSKが走ったなら問題ない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:50:16 ID:QXKmlHMhO
パーテーションエキスパート2003をインストールして、
パーテーションの増減を設定し、変更掛けている途中でブルー画面の英語羅列になり、
数字がカウントアップされ、そのまま固まりました。
再起動したらWindowsは起動したものの、減らしたDドライブは減ったまま、
増やしたはずのCドライブは増えないままで、移動を掛けた分が消失、領域が見えなくなりました。
復帰方法はございますでしょうか?OSはXPです。
738737:2008/03/14(金) 17:00:28 ID:QXKmlHMhO
自己レス

ウイルス対策ソフトが邪魔してました
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:14:19 ID:B6ubpQaB0
age
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:56:55 ID:iFTd5t8b0
◆Style/kK.sが割れ自慢してると聞いて飛んで来ましたあ〜♪
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:29:20 ID:AT4a5j0H0
Acronis Disk Director Suite 10.0で320GBのシリアルATAのHDDだけ非対応ディスクになるんだけど
ひょっとしてシリアルATAに対応してないのコレ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:25:25 ID:YWUseSjH0
>>741
CDブートで内蔵HDDだと認識出来ない物が有るみたい
自分も先日どうにもこうにも成らなくて他のパソに繋いで戻した
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:10:57 ID:FNvmeidD0
はよ解決したらんかい・・・ぼうふらの方々w
744ID:iFTd5t8b0:2008/04/09(水) 17:19:14 ID:wCgT/WJq0
>>740 
ごめん・・・・それ以前にオレはアホーでしゅたぁw
745ID:iFTd5t8b0:2008/04/12(土) 10:08:44 ID:pqrGMbnK0
>>744
いいよいいよ、たいがいここ来てる連中似たりよったりだからね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:58:51 ID:wbKBC1Wb0
DiskDirectorを、UBCD(Ultimate Boot CD)に組み込みたいのだけど、
うまくいかないので助言頼みます。

■まずTIを組み込む→成功
TIのブータブルCDを作成し、中のデータを取り出す

>D:\UBCD\custom\TI\bootmenu.exe
>D:\UBCD\custom\TI\bootwiz.sys
>D:\UBCD\custom\TI\f11.cfg
>D:\UBCD\custom\TI\kernel.dat
>D:\UBCD\custom\TI\mouse.com
>D:\UBCD\custom\TI\ramdisk.dat
>D:\UBCD\custom\TI\splash.run

このファイルを入れて、UBCDのcfgは

LABEL TrueImage
MENU LABEL TrueImage
KERNEL /custom/TI/kernel.dat
APPEND initrd=/custom/TI/ramdisk.dat /S quiet vga=791 load_ramdisk=1 prompt_ramdisk=0 ramdisk_size=32000

これで成功。USBメモリからTIが起動した。
つづいてDiskDirector↓
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:06:40 ID:U9+GbizU0
コマンドプロンプトで以下を実行と、書いて欲しいのかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:09:12 ID:wbKBC1Wb0
取り出したファイル (DiskDirectorSuiteのバージョンは10)
>D:\UBCD\custom\DD\bootmenu.exe
>D:\UBCD\custom\DD\bootmenu.xml
>D:\UBCD\custom\DD\bootwiz.cfg
>D:\UBCD\custom\DD\bootwiz.sys
>D:\UBCD\custom\DD\C1.png
>D:\UBCD\custom\DD\C2.png
>D:\UBCD\custom\DD\C3.png
>D:\UBCD\custom\DD\C4.png
>D:\UBCD\custom\DD\dat2.dat
>D:\UBCD\custom\DD\dat3.dat
>D:\UBCD\custom\DD\exe4.etc
>D:\UBCD\custom\DD\exe4.exe
>D:\UBCD\custom\DD\exe5.etc
>D:\UBCD\custom\DD\exe5.exe
>D:\UBCD\custom\DD\exe6.etc
>D:\UBCD\custom\DD\exe6.exe
>D:\UBCD\custom\DD\icon_continue_48.png
>D:\UBCD\custom\DD\menulogo.png
>D:\UBCD\custom\DD\mouse.com
>D:\UBCD\custom\DD\SPL1.EXE
>D:\UBCD\custom\DD\SPL3.EXE
>D:\UBCD\custom\DD\SPL4.EXE
>D:\UBCD\custom\DD\SPL5.EXE

LABEL Disk Director Suite
 MENU LABEL Disk Director Suite
 KERNEL /custom/DD/dat2.dat
 APPEND initrd=/custom/DD/dat2.dat /S quiet vga=791 load_ramdisk=1 prompt_ramdisk=0 ramdisk_size=32000

これだと、いいところまで起動するが、VFS:unable mountn root fs と出て、
KernelPanicで死にます。海外サイトを漁ってみたが手がかり見つからず。どこをいじればよいでしょうか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:27:05 ID:U9+GbizU0
参考にしたサイトは?
其れと、typoだよね まうんとんは
参考までに、チップセットとは?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:34:51 ID:wbKBC1Wb0
>>749
ごめん、typoっす。参考にしたサイトは、
http://www.911cd.net/forums//index.php?showtopic=19954
などのBartPE関連のサイト。

確認マシン
 ・VirtualPC2004で、UBCDで作成したISOをISOマウント
 ・実機はDELLのDim4700C

TIはVirtualPC2004で起動できたので、DDも起動すれば実機でも
できるんじゃないかと目論んでますが。

それと、KernelPanicになった設定をコピペし損ないました。正しくは以下

LABEL Acronis Disk Director Suite
 MENU LABEL Acronis Disk Director Suite
 KERNEL /custom/DD/dat3.dat
 APPEND initrd /Acronis/DD/dat2.dat /s vga=791 ramdisk_size=32768 mbrcrcs=on
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:44:49 ID:wbKBC1Wb0
そのままずばりの日本語の解説ページもあった。

Ultimate BootCDにAcronisTrueImage と Acronis Disk Director のブータブルイメージを組み込む
http://boc.cocolog-nifty.com/newz/2007/05/ultimate_bootcd_43ae.html

しかし、DDの最新バージョン(10.0.2183)は、「kernel.dat」と「ramdisk.dat」が
別の形式になっているようで、そのままでは適用できず。

>>748のファイルの中に、同じ機能をするファイルがあるとは思うのだけど、
俺には判断できなくて困ってます。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 06:23:45 ID:wbKBC1Wb0
ごめん、できた。


APPEND initrd /Acronis/DD/dat2.dat /s vga=791 ramdisk_size=32768 mbrcrcs=on


APPEND initrd /custom/DD/dat2.dat quiet /s vga=791 ramdisk_size=32768 mbrcrcs=on

なんという典型的な凡ミス。
quietいれないと、なぜか実行ファイルが自動的に起動しない。

ちなみにdat2.datはgzで圧縮されたinitrdだった。
中に入っている実行ファイル「product」を起動したら、
普通にDDとかTIが起動し、終了したらプロンプトに戻った。
うむ、これは便利。
753開発スタッフ:2008/04/17(木) 11:19:27 ID:2lPjQ9Ms0
ふふ・・・暇な小細工しおってからに、だから何なんだw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:50:01 ID:zQ+p/NJj0
いまAcronis True Imageを買うならどれがオススメでしょうか?

ソースネクストが安いのでこれにしようかとおもっているのですが、
最新版の機能も気になります。

最新版とソースネクスト版で劇的に変わった機能、点などはありますでしょうか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:01:24 ID:zQ+p/NJj0
あ、ちなみに、やりたいのは明日くらいに修理に出すノートPCのデータのバックアップです。
756開発スタッフ:2008/04/19(土) 10:31:34 ID:ml/U7vVB0
>最新版の機能も気になります・・・・・・

そんなんあんたが気にしんでもええから、あんたの場合 OS に付属してる Back Up 機能で充分。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:47:07 ID:ZadYN9N30
>>756
レスありがとうございました。
今日、修理に出して来る前に、Bunbackupでバックアップをとりまして、それでも心配だったので
True Image11の体験版を使ってさらにバックアップしておきました。

使い勝手がよかった気がするので今後のためにも購入を検討しようとおもっています

ちなみに、
>OS に付属してる Back Up 機能で充分。
とはどういうソフトのことですか?一度使ってみたいのでよかったら教えてください。
よろしくお願いします。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:54:43 ID:gPV5/3uj0
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:57:00 ID:ZadYN9N30
参考になりました。
>>758さん
ありがとうございました。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:21:57 ID:P2tT62qq0
OS SELECTORを使いたいのですが
再起動して作成したディスクよりOS SELECTORを有効にしようとすると
延々と作業が続き、失敗したというエラーが出ます
そしてfixmbr、fixbootをした後にwindowsを起動すると、HDDの空き容量が無くなるまで
bootwizフォルダが肥大化しています。
対処法などありましたら教えてください。現在OS SELECTORがまったく使えていません。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:56:00 ID:uBJgQD/+0
>>760
延々と作業が続き、失敗したというエラーが出たら、また延々と作業させましょう。
762760:2008/04/27(日) 23:02:51 ID:P2tT62qq0
Acronisのソフトは信頼してたのですが
こんな致命的なバグがあるのなら気をつけないといけないですね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:15:30 ID:7409g5f30
また人のせいかよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:00:15 ID:+K/ulyxQ0
使う人が悪いのか、ソフトが悪いのか、開発者が悪いのか、ソフトを>>760に売った店の店員が悪いのか、
>>760が買いに行った店に、ソフトを卸した人が悪いのか、
Acronisの評価をした人が悪いのか、勝手にAcronisのソフトを信頼していた>>760が悪いのか。

はてさて。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:22:27 ID:xzv6I6eZ0
きっと悪いのはAMD760なんだろう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:20:51 ID:kN59litU0
2008/04/27(日) 23:02:51 ID:P2tT62qq0

自分にバグがあったことを人にかずけてましたw すいません。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:24:57 ID:G6qatAwe0
Acronis PartitionExpert LEで最後の操作(コミット)をすると
「メモリが不足しています」とでて操作が完了しません

これはメモリが多いからでしょうか?他のバージョンではそういう
ことがあるらしいのですが

OS:XP
メモリ:3G

やっぱりLEじゃ、なにかとダメなのかな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:01:03 ID:LwTMeohg0
何故にPartitionExpertなのかと小一時間
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:08:57 ID:RarJ8VLh0
そんな高級品買えない、地震があってもGPartedでリサイズしている
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 07:52:52 ID:G6qatAwe0
>>768
バッファローのHDについていたものです
一通り入っていて、これで別に買う必要ないやと思っていたのですが・・・

>>769
そういうのもあるんですね
もうちょっといろいろと調べてみて、いろいろとやってみたいと思います

TrueImage LEはうまくいってるみたい
そういえばこれもLEだ
バックアップは時間がかかる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:41:17 ID:wlvrgEEF0
チップセットとかCPU銘柄とか書いてもらわないと、
第三者は何も判断できないだろう。>動かない原因

まぁ書いてもらったところで結局判断できないが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:47:51 ID:sH6f+zl90
Acronis True Image Personal2の体験版はないんでしょうか…
ttp://www.runexy.co.jp/support/download.html
ここにはなかったです…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:52:41 ID:RarJ8VLh0
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:54:44 ID:sH6f+zl90
ありがとうございます!
早速試してみます
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:53:32 ID:G6qatAwe0
>>771
そういえばほとんど情報書いていませんでした。すみません。

OS:XP SP2
メモリ:3G
CPU:Core 2 Duo E6600
チップセット:P965/ICH8R

TrueImage LEでバックアップは問題なくできたのですが
試しに復元をしてみたら、「メモリ不足」と出て、復元をしたHD
の全データが消えてしまいました。
そのHDのデータは特に消えても問題はなかったのですが、笑って
しまった。
いままでHDが壊れたとか、データが消えた(自分で消してしまったことは
ある)とかなかったので、ちょっとびっくりしました。
たまたま消えてもいいHDだったけど、恐ろしい。

ちゃんとお金を払って、しっかり?したものを買います。
お騒がせしました。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:04:02 ID:wlvrgEEF0
>>775
さほど特殊な環境でもなさそうだね。

その症状は、CDからブートさせた状態でそうなったの?
それともWindowsにインストールして、そこで実行した?

俺の統計的に、CDブート時はトラブルが多いよ。
(HDD認識しない、USB異常に遅い、RAIDドライブ誤認識など)

Windows上からインストールしたのなら、対処法はないなぁ

Acronis製品自体はLinuxで動いてるから、
ブータブルメディアビルダでISOイメージに焼いて、
そこから出てきたramdisk.datを解体して、
起動メッセージが全部出るように改造すると、原因は判明すると思う。

まぁ、そこまでするなら、製品版かってしまったほうが早いと思うけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:16:24 ID:G6qatAwe0
>>776
Windowsにインストールしてから実行しています。

やっぱり製品版とLEとかだとけっこう違うものなのでしょうか?
なんかいろいろ言われてたりするけど、基本的には機能限定版
だから、そこまでひどくはないだろうと思っていました。

ちょっとあまかった。まさか消えるとは
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:32:14 ID:wlvrgEEF0
>>777
俺も最初はLEで出会ったクチだけど、ネットワーク越しにイメージを
保存したいから、製品版(TI9)にアップグレードした。

けど、LEを使っていたときもトラブルはなかったな。
LEでネット保存ができるならLEで満足していたと思うし、
逆にLEで不安を感じたら、製品版は買わなかったと思う。

対象マシンは10台ほどで、SiSとかViaの変態マザボは、
CDブートできないとか、それなりに苦労した覚えはあるけど、
イメージが消えたことはないな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:00:11 ID:d8qKGfgl0
SiSもVIAも変態じゃないぞ。
昔の物と比べたら。w

TrueImageとは相性が悪いみたいね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:03:45 ID:EJjSCNGd0
なんでDisk Director LEを使わないんだと小一時間
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:42:00 ID:+BEOnCzp0
3つのパーテーションのうち1つを削除して
空き容量を残り2つのパーテーションに割り当てようと思ったのですが
Acronis partitionExpert Personalでパーテーションを削除しようとすると
ディスクが見つからないよ!(ERROR: Disk not found)と言われて削除することが出来ません。
手動でパーテーション自体は削除したのですが、空き容量増加だけでも同じエラーが発生してしまいます。

スレ内検索でジャンパーピンに関する情報はあったのですが、
HDDは1台しか使用していない(厳密には2台目を増設し、データ類だけそちらに移行。作業中は外してます)
ので該当するのかどうか判断がつかない状態です。
何か手順を間違えてるのでしょうか

〜環境〜
WindowsXP SP2 / HDD Hitachi製500GB(プラッター250GBのタイプ)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:10:42 ID:TAODiHKU0
>>781
元3個ってことは、空き領域が歯抜けになったりしてない?
歯抜けをなくすことってPEPでできたっけ?

あんま変なパーティションをいじるときは、バックアップを忘れずに
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:45:53 ID:+BEOnCzp0
>>782
一番内側のパーテーションを削除したので、
出来た空き領域を試しにその隣のパーテーションに全部つっこもうとしてみましたが駄目でした。
アップグレードして試してみます
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:52:03 ID:KuufH7rG0
disk directorでパーティション作成しようとしているのですが
perfect diskで分析したところmetadataが容量40GBのHDDの真ん中にあり
連続の空き容量も18GBくらいしかありませんでした
20GBのパーティション作成を予定しているのですが
作成しても大丈夫でしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:32:39 ID:EXYIyLp30
>>784
そんな爆弾抱えて、いじると、自爆しちゃいますよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:51:33 ID:7i125MyI0
スタートアップからこれを外すのは不味いですか?
C:\Program Files\Acronis\Acronis Disk Director\oss_inst.exe
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:05:24 ID:4u3+cWhq0
問題ないでしょう^^
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:16:02 ID:QbsLVOEb0
>>787
君を信じてlet's tryだ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:00:59 ID:jQpeW5Hf0
>>786
それはたぶんOS Selectorを自動で有効化するやつだ。

OS Selectorをインストールしてないとか
何かをインストールした際に無効化された場合でも
自分で有効化するつもりならOFFでもOKじゃね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:45:09 ID:44fU3N3n0
>>787
>>789
こいつらを信用したボクがアホだった・・・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:12:16 ID:6I15XNHs0
向こうのリンク先に、書いてあったでしょ
危険ですと
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:41:10 ID:FvfDEEFY0
何を今さら・・・・そんなおまえと、こんな「知ったかぶりのスレ」信用できんわ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:48:56 ID:AAR5QPGZ0
駄目な奴は何使っても駄目
794開発スタッフ:2008/05/25(日) 16:22:19 ID:bZ3vgy5E0
>>793
・・・・スレのアホさ加減を代表するような、居直りレスは慎みましょうネw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:48:39 ID:embEKl0j0
まあこっちならいいかw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:06:51 ID:0p5tnrni0
復元がうまくいかない、いったい何時間かかるんだ
Cドライブ80GBほどだが、まだ外付けHDD読み込んでるみたい
モニターになにも信号でてない黒いまま、このまま待つべきか?再起動するべきか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:51:19 ID:WEwMRy/w0
好きなだけ待ったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:00:57 ID:0p5tnrni0
2時間ほどかかりましたが無事復元できました、私まつわ〜♪
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:43:50 ID:PwK3nEYu0
・・・・ヒマな人w
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:34:22 ID:Mux5A0oO0
>>799
おまえほどじゃないだろw チンカスくん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:06:59 ID:PwK3nEYu0
>>800
人のふんどしで相撲をとる体質変わってませんね、相変わらずの凡暗住人さんw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:04:44 ID:C4M6d0PQ0
FastTrak100刺してるマシンだとTrue Image Personal 2 がフリーズするんだが
(CD起動時)Home 11とかなら大丈夫?

買い換え検討中。
試用であれやこれや試す余裕ないんで経験者の意見が聞きたい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:13:36 ID:wPaws4yd0
>>802
うちはTI9だけど、FT100は、UltraATA100に
HDDが2台ぶら下がってるように認識された。

ふつうにアクセスもできたが、これでは意味が無いし、
この状態で復帰させたらRAIDアレイは100%壊れる。

最新版では対策されてるかもしれないが、あんま期待できないかも
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:14:42 ID:wPaws4yd0
× UltraATA100
○ Promise Ultra100TX2
805PONTA:2008/06/05(木) 21:22:15 ID:W4ChtDD/0
Acronis PartitionExpert LE を Windows Vistaにインストールしたが
パーテーションの変更が画面上では動作するが再起動要求にてリブート後、反映しない。
さらに、アンインストールした後のOSが起動しなくなる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:36:51 ID:g8EKhIjn0
その舌を噛みそうなソフト、VISTAで使えたんだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:29:50 ID:Ld/gaKer0
つか、調べないでインストールする勇気に感服
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:45:14 ID:0R/as7kv0
SATA接続のHDDをIDE互換モードで使ってる場合
ソフトはSATA対応製品使う必要あるの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:32:26 ID:azmvTodZ0
ちとdisk director suiteで質問。

例えば300GB HDDを150GB(NTFS)で2つにパテ切って、後に
200GB、100GB等ファイル維持したままパテサイズ変えられる
じゃないですか。
FAT32(こっちを増やしたい)とNTFSでパテ切ってた場合もファイル
維持したままサイズ変えられますかね?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:42:46 ID:MavtGZzL0
パテなんて、専門用語を使われてもな
ツナは好きだけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:05:55 ID:H/UTALfp0
>>810
この手のソフトを使ってる人間なら、べつに専門用語でもないだろ

>>809
できるけど、超絶に時間がかかる。
それと、変更中に万が一PCがトラブったり、電源断、リセットすると、全データが消える。

結論:
 できるが、おすすめはできない。
 素直にデータ退避してから普通にパテ切りすべし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:12:57 ID:MavtGZzL0
んー じゃーどういう意味なの?
813809:2008/06/08(日) 02:30:43 ID:azmvTodZ0
d>>811

FATからNTFSへはフォーマット変換できるけど逆は出来ないじゃないですか。(出来たっけ?)
なわけで質問したのですが、サイズ変更できる事はできるのですね。
NTFS(サイズ減らす方)の方が空なら時間かからないですよね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:36:47 ID:MavtGZzL0
パテの意味が説明無いけど?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:40:59 ID:H/UTALfp0
>>814
死ねばいいと思うよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:00:14 ID:MavtGZzL0
(・-・)(。_。)(・-・)(。_。)ウンウン パテも説明できないなんて
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 06:23:32 ID:+hOufOlz0
僕も>>617と同じ症状で困っています。
コピーは完了したのに起動しません。
Windowsが立ち上がる前の、電源入れてすぐ次の画面でHDD認識せず
Check Cableと言われてしまいます。きちんと繋いでいます。
僕の場合はSATAではなくIDE(ULTRA ATA/100)ですが、マスターにしています。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 06:29:51 ID:H/UTALfp0
>>817
BIOS上でHDDはどんなふうに表示されてるの?
ハード的に認識していないんじゃ、絶対起動しないよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:15:21 ID:Odj7bxXf0
ライセンス的にアレなのを承知の上で敢えて聞いてみる
詳しい人いたら知恵おくれ

ゲーム用と仕事アプリ用でOSを使い分けるため、
HDD2台それぞれ先頭の基本パテに同じXPを入れている
この状態でOS Selectorでブートの管理やファイルの保護、起動しないXPのドライブを非表示にしても
起動してないほうのXPのファイルを読みに行って起動する事があるのがアクセスランプからわかる
しかもアプリとか入れていくとインストール情報がもう片方に干渉し
そしてアカウントやアプリのレジスト関連が破壊される
片方のHDD外すと起動時に autochk not found でリブートする
これはブータブルメディアから OS Selector を弄って再発はしなくなった

XP複数入れて使い分けるのってSID一緒じゃダメなの?
インストールディレクトリわかってれば起動時にCドライブ以外から読む訳ないと思うんだけど
なんで混同するんだろう
というかOS selectorの信頼性ってどんなもん?オプションは多彩だけどなんか不安
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:34:41 ID:4iZaj6Ix0
>>819
もう気づいてるみたいだが、早急にアンインストールして
MBMのマスク機能でも使うこと。
破壊されまくって起動しなくなる前に。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:59:38 ID:Odj7bxXf0
>>820
言ってる事が伝わったみたいで良かったw
MBMのマスク機能ね しばらくググって勉強してみるわthx!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:51:02 ID:LBk7HXsK0
ソーフネストの2パーソナルを使ってますが、バックアップしたとき(外付け)
になんかファイルが2個できるんですけど、どっちを内臓のCに復元したら
いいのですか?1と2と表示してます、容量は多いやつと少ないやつです。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:10:00 ID:OFJvyb9X0
ファイルシステムの都合で自動的に分割されたもので、両方とも必要です。
どれを選んでもおk。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:15:54 ID:LBk7HXsK0
>>823ありがとう、どちらか一方を復元すればいいんですよね?
どうもです
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:52:32 ID:Lrm261BF0
>>819
まったく同じことをしてるけど(OS Selectorのバージョンは7)、特に
問題は発生していない。
元々のBoot.iniがおかしくなってたんじゃね?

あと、SIDはライセンスキーが同じでも、別々にインストールすれば
自ずと違うものになるんじゃ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:08:31 ID:nJpstjLs0
SIDって、ユーザアカウントを一意に認識する数値だから、関係ないんじゃないの?

>>819の状況は、boot.iniが「HDDプライマリの1つめのパーティションを読め」
と書かれているのに、その項目を修正しないまま起動している可能性が高い。

結果、Cドライブと認識されていないHDD(例:E)からシステム根幹の
システムファイルを読み出してしまうが、Windowsのシステムファイル自体は
同一なものばかりなので、なんとか起動できてしまう。
 →別HDDのアクセスランプが光ってる ってことなので、この線が濃厚

起動後はドライブレターで管理されるため、ProgramFilesやiniファイルは
Cから読み込まれる。
その後、プログラムのインストールなどをして重要ファイルの差し替えを行うと、
Eドライブのsystem32が書き換わる。しかしCドライブのsystem32は変わってない。

この状態でEドライブにあるはずのHDDが取り外されると・・・
ますますチグハグな状況になり、さまざまな不具合がおこる。
827819:2008/06/09(月) 20:56:50 ID:MB53qUpW0
>>825
途中まで同一だったんで別々にインスコした訳じゃないんですよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:53:43 ID:FGO0WGcx0
MIgrate EASY7.0を使用してSATA HDDから全く同型のSATA HDD(変換アダプタでUSB2.0接続)で
クローン作成はできるでしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:47:29 ID:qP0Hzeop0
訳も分からず、小細工も労さず・・・素直に使いなはれやw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:06:59 ID:MY8tfDo10
>>819
MountedDevicesいじれよ
831819:2008/06/13(金) 01:40:50 ID:EU7Rw5YX0
>>830
なぜに?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 03:30:22 ID:RoNPoM650
答えは>>826で確定だろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:39:22 ID:xwmBzCVP0
Acronis Disk Director Suite10.0をつかって、
OSはいってたHDDの(システムCとデータD)のCドライブふやそうとおもって、
Dドライブをちいさくして、そのぶんをCにけつごうなりCをぞうりょうなりしようとおもったんだけど。
Dどらいぶにパーティションエラーがおこったらしくて、ウィンドウスきどうがめんでかたまっちゃいました・・・
ちなみに2000です。
スキャンディスクをかけたいんだけどこのHDDつけるとOSたちあがりません。
いまはよびのHDDでなんとかさいていげんできどうさせてます。
Dドライブをレスキューできませんでしょうか?
Acronis Disk Director Suite10.0のブートディスクからたちあげるとDドライブはみれるんですが。
メニューにエラーのしんだんがみあたりません。
マニュアルにはあるとかいてあるんですが・・・・。どこにあるんでしょう?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:59:55 ID:PuNI3Xwz0
高度なメニューかパーティションのプロパティの中にあったような・・・
でもチェックディスクだぜ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:00:09 ID:Zj0e+yuC0
>>833
一応HDDのサイズとCドライブと
ブートディスク起動からDドライブのリサイズや表示/非表示の切り替えは出来る?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:01:10 ID:Zj0e+yuC0
途中で送信しちまったい

>>833
一応HDDのサイズとCドライブとDドライブのサイズを教えて欲しい
あとブートディスク起動からDドライブのリサイズや表示/非表示の切り替えは出来る?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:29:58 ID:cFZ8A77Q0
へんしんありがとうございます。

>>834

どちらもしらべましたけどやっぱりありません・・・・。
true imageでDドライブのパーティションをよびHDDにバックアップとろうとしましたがパーティションエラーがあるのでスキャンディスクをすいしょうしますとでました。
だからつけたらOSたちあがらないわけで(なく
OSをよびHDDでたちあげたあとにこわれたほうをつなげてみるとやっぱりかたまります。
ブートディスクからのきどうだけがこわれたHDDにんしきできるので、なんとかこのじょうたいでエラーをなおしたいです。

>>836

もともと80GBのHDDをシステムように5Gとデータように75GBにきってましたが、
Dどらいぶから5GBきりとってCにふやそうとしたやさきにおこりました。
Cどらいぶだけはなんとかバックアップがあったのでたすかりましたが・・・。
Dどらいぶのりさいずはできません。パーティションのひょうじひひょうじのきりかえはできます。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:28:27 ID:MgkBEt2c0
生兵法は怪我のもと。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:51:24 ID:Zj0e+yuC0
>>838
生兵法とわかるのなら当然適切なアドバイスも出来るんだろうな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:56:54 ID:tjvHat8g0
適切なアドバイスも何も、セクタコピーしてから試行錯誤しろってことだろ常識的に考えて
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:23:01 ID:At+CAoDxO
>>837
KNOPPIXは試してみた?
それでもだめならパーティションテーブル壊れてるのを更新すればいいかも

一応事前にHDDまるごとイメージ保存できる前提になるけど
パーティションの操作(Cを減らして新しいパーティション作る、Dを削除後すぐ復元する等)で直したことはある

あとIDE>USB変換使って後からつけてるならIDE接続にする
元々相性のあるものだしトラブル時には更に面倒になるから


842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:28:33 ID:Zj0e+yuC0
>>840
万一に備えた予防だけじゃ今の問題は解決しないだろ
それ見たことかとバカにするだけならアホでも出来ますわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:03:01 ID:LdTEHqMA0
>>841

ありがとうございます。
KNOPPIXのことはよくわかりません。

とりあえずDドライブのパーティションをさくじょしてきどうさせるときどうできることはかくにんしました。

そのごOSじょうでDのパーティションをふくげんさせるととたんにフリーズしてしまいました。

このじょうたい(パーティションDをけしたじょうたいで)でファイルしゅうふくをおこなうことはできるのでしょうか?


とりあえずDをtrue imageでバックアップしたのちいろいろためすべきでしょうか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:58:05 ID:lr7ID4Z90
>>838のご助言を元に、
餅は餅屋ということで、とりあえず遠征してファイル修復ソフトの方を購入してきました。
パーティションを消した状態でいくかどうか不安でしたが、なんとか9割方ファイルを回復させることが出来ました。
あとはにさん手直しをするだけですが、全部消し飛ぶよりはかなりマシな状態ですし。
あらかた抜き出せたのでこのまま旧Dドライブをフォーマットして1からパーティションを切り直そうかと思います。

いやー漢字が変換出来るってすばらしいですね・゚・(ノД`)・゚・
みなさんありがとうございましたm><m
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:41:31 ID:MgkBEt2c0
>>839
知ったかぶりの助言こそ、生兵法の最たるものw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 11:56:48 ID:YiDjOBQj0
結局皆役立たずだったわけだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:16:24 ID:lmhfz//Y0
俺が困ったのはDiskDirectorだけど、Acronis製品は、HDD等に重要な
変更をするソフトなのに、エラーメッセージが簡素すぎて不親切なんだよな。

「反映できませんでした」とかでて全データが消えてしまい、
サポートに聞いても「わかりません」の一点張りをされたときは、
ナメテんのかって怒鳴ったことあったわ

バックアップとってたからデータは無事だったけど、
クリティカルな操作をするソフトの割に、メッセージが不親切すぎる。
不親切なメッセージを調べるためにサポートへ電話せざるを得ないが、
そこでまた新たなイラつく原因がある。

販売元の(故)プロトンの担当者は2〜3人いるみたいだけど
全員、HDDのことを全く勉強してない。機能を説明しても理解できないし、どこに何の機能が
あるかも把握してない。説明書のPxxみてください、ってこっちが言う有様だぜ。

さらに、それを言ったら「いまページを開いています」とか言いやがって
PDFを社内PCで開いてるらしく、マウスホイールをカリカリ言わせて探してやがる。
サポート人員なら、紙メディアは手元に置いておけよ。

待ってる時間が無駄なので、調べ終わったらコールバックしてください、と言って、
電話番号を伝えたにもかかわらず、かかってすらこなかった。

Acronis製品の日本代理店は、まじでクソ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 12:16:23 ID:orG1R1up0
OSselector SATA-AHCIのHDDでハイバネからの復帰でコケない?
エラーでとまったままになる時がある
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:30:10 ID:3c9ADtmh0
>>847
何かいらんことやったんじゃねえのw 自分の不始末を棚に上げて八つ当たりはみっともないです。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:16:01 ID:BL0F/+ciO
この手のソフトのスレって何年たっても煽りだけの無能が常駐してるよな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:04:26 ID:7UqIml2m0
まぁ、言って見りゃ「隙」だらけのスレの惰弱性と、自分の尻を他人に拭かせる ID:BL0F/+ciO のタイプ
が多いって事。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:52:26 ID:pTbNNHUU0
聞いてもいないのにおかしな日本語で蕩々と語り出す御仁にも困ったもんだね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:20:03 ID:SvQETLGw0
さてさて、他人に託ける「誤魔化しの住人」が顔を出し始めました・・・・
日本語が理解できない鮮人の方でしょうかw

854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:12:19 ID:7sbbyAuIO
回答能力ない奴ほど聞いてもないのに話の腰を折りたがる
僕にはわかりませんって言う方がスマートだろピザ野郎
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:01:54 ID:2MN5ZY2w0
付和雷同の住人その二・・・・ >>851>>852 の疑義に関して、まさに回答能力のない証明ですw

856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:41:01 ID:K3NQDt3C0
Acronis Director Suite と Partition Magicってどちらの方がよいのでしょうか?
少々こちらの話題に疎くて勝手なイメージでパーティション操作ソフトといえば
PartitionMagicというイメージを持ってるのですが・・・
差し支えなければ軽く比較を教えてください
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:52:59 ID:yT5tJjtv0
手軽なんで、GPartedを使っているけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:26:30 ID:SmAyP5ODO
>>856
PMってSATA大丈夫だっけ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:58:40 ID:AYBqBMBg0
昔の話だけど、PMにはよくOS壊された。
今でも虎馬
5〜6年前からDDS(以前はPEX)しか使っていない。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:20:41 ID:T2B6+PV90
PM8 リカバリしたてのwin2k 136GBをまたぐパテ 起動時のCHKDSK
PMのトラウマと言ったらこれに尽きる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:48:01 ID:GvZC/kT60
すいませんお願いします
Windows XP Pro にDisk Direktor Suite 10をインスコして
Cドライブの空き領域を論理ドライブでD,未割り当て領域をEで作成しました
ウィザードを終了際に再起動を実行するところで「準備しています」というウインドウに切り替わった瞬間に
すでにダイアログの再起動するをクリックしてしまい再起動してしまいました

現在 再起動してみてBIOS画面がでたあとずっと真っ黒な画面のまま10分くらい経つのですが
大丈夫でしょうか?
HDDがカリカリいってるのでパーティションを作成中なのでしょうか??

大きさはDに空き領域30GB,Eに8GB程度です
CPUはCore2Duo 6600です
862861:2008/07/03(木) 12:53:42 ID:GvZC/kT60
すいません正常にパーティション作成されてました
お恥ずかしい・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:00:55 ID:GvZC/kT60
test
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:12:24 ID:FpRKXOyV0
すいません。 完全にいきずまってしまいました。 誰か助けてください。
Acronis Disk Director Suite 10を購入しました。 
環境は英語版VISTA、東芝のノートです。
Disk Director Suiteを使用し、パーティションの作成までは無事できました。 Zという名前にして
マイコンピューターの欄からも無事作成されたのが確認できます。
で次にOS Selectorを使用し日本語版ウィンドウズXPをZに入れたいのですが
これがうまくいきません。
つまり、フロッピーディスクAからの起動しか表示されなくて、DVDドライブD
からの起動メニューが出てきません。 正確には作れません。
XPなので当然、起動フロッピーディスクはないんでこういう場合、どうしたらいいんでしょうか?
マイクロソフト日本語サイトへ行って、どうしても起動フロッピーの作成に
取り掛からなければなりませんか? 知っている方、対策をお願いします。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:22:27 ID:dJanEmIx0
>>864
「これがうまくいきません」

「これ」のどこがうまくいかないのか省略しても、わけがわからん

起動メニューっつってもBIOSなのかMSの標準bootiniなのかAcronis製なのか
書かないとわからん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:36:35 ID:FpRKXOyV0
865です。
あっ、つまりXPのCDがあるのでここから起動してもらいたいんですが、
OSセレクターのソフトにはCDからの起動メニューがでないんです。
でるのはフロッピーAからの起動だけで、これは私のパソコンが
CD/DVD起動できなくてどうしても起動ディスクが必要とのことでしょうか?
マニュアルにはCDからできるって書いてあるんだけど、どうやったらできるのか
が書いてない・・・。 参考になりましたか? 助言お願いします。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:57:35 ID:dJwbjn6l0
>>864 >>866
私も同様な現象が発生しました。けれど、下記の方法でうまく出来ました。
補足説明書の作業手順13・ 14の操作をDisk Ditectorにて実施します。
補足説明書作業手順 OS Selectorにて、
 13. XPをインストールするパーティションを表示にしてアクティブにする。
14. Vistaパーティションを非表示にする。
私のした事。補足説明書作業手順1〜10は、そのまま。11と12は無視。
ブータブルメディアからDisk Ditectorを起動。
13. Vistaパーティションを選択、高度な設定 − 非表示。
14. XPをインストールするパーティションを選択、高度な設定 − 表示、
   アクティブ設定。
(HDDにアクティブが、複数指定できないかも知れないので、順序変更)
上記の操作が完了したら、ブータブルメディアからXPインストールCDに
入れ替えてPCを再起動します。XPをインストール手順に従って実施します。
(15のXPのアイコンをクリックして、インストール開始の代わり)
XPのインストール完了後は、補足説明書 作業手順のままです。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:46:50 ID:IjGgyVDC0
Acronis Disk Director Suite 9.0 を使ってるのですが、
以前はちゃんと使えていたと思うのですが、
最近、パーテーションの移動とかコピーとか、少し重い処理になると、
「処理の実行時にエラーが発生しました。メモリ不足です。」
と表示されて使えません。
パーテーションを作成したりとか削除したりとか、ドライブ文字の変更とか、
軽い処理はできるのですが、その程度の処理は別にWINDOWSでもできる
処理なので、パーテーションソフトの意味がないのですが・・・orz

メモリ不足といっても、OSはXPで、メモリは1G+1Gのデュアルチャネルなので、
不足してるはずはないと思うのですが。
常駐ソフトがメモリ食ってるのかもと思い、常駐ソフトを落としてから実行しても
ダメでした。
いったいどうすればいいのでしょうか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:59:06 ID:tfjwE0bF0
>>868
ハードディスクに物理的なエラーが発生しかけてる(=壊れかけてる)とかってない?
870868:2008/07/22(火) 09:40:42 ID:IjGgyVDC0
>>869
HDD3台体制なのですが、
つい2週間前に追加したばかりのHDD内のパーテーション移動でもエラーになります。
HDDが壊れかけということはありえないと思います。

でも、うまくいく処理もたまにある。
何が良くて何がダメなのか、いったい何が違うのかよくわからないのですが・・・orz
871868:2008/07/22(火) 10:22:44 ID:IjGgyVDC0
あ、SMARTのデータでも、3台ともエラーはなしでした。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:52:34 ID:xT+1n1GJ0
>>868
CDからブートして起動してみたらどうなるのでしょうか?
873868:2008/07/22(火) 19:41:28 ID:IjGgyVDC0
先日PC変更したため再インストールしたら、なぜかDVDドライブ2つとも認識せず、
ブータブルドライブ作成をフロッピーで聞いてきたので、(リムーバブルはこのさい無視) 
めんどくさい、まあいいや・・・と思って、ほったらかしにしてました。
しかたなく、奥のほうにしまっていた98用フロッピー(笑) を6枚出して、
1枚ずつフォーマット。ジーコージーコー・・・・・・
そしてフロッピーでブータブルディスクを作って立ち上げると・・・

できました! 無事パーテーションのマニュアルの移動が、エラーもなくできました。
本当にありがとうございました。

それにしても、フロッピーにラベル貼り付けの作業やってたら、懐かしくて涙がでてきた( つД`)

ああ、DISK DIRECTOR がDVDドライブを認識しないのはなんででしょうね。
874868:2008/07/22(火) 19:47:02 ID:IjGgyVDC0
ああ、自己レスすいません。
OHPのFAQに、DVDドライブ認識しないトラブル の対応法が
のってたのを今みつけました。
ttp://www.runexyfaq.com/acronis/2007/08/dvdcdr.html

すいませんでしたorz
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:48:26 ID:DByS66U00
Acronis disk director suite 9.0で
質問です。

隠しOS、隠しパーティション機能とあるのですが、
以下のような状態は可能でしょうか?

@Cドライブ windowsXP
ADドライブ windowsXP
BEドライブ データ置き場


@から起動時はBのみ可視。
Aから起動時はBのみ可視。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 05:23:40 ID:+PCjXQWZ0
>>875

手動で毎回変更するなら可能
自動では、そのソフトでは無理
877875:2008/08/01(金) 20:02:13 ID:DByS66U00
>>876
レス乙です。
うーん。無理ですか。

一方を通常用、一方をエロゲー用にして
互いのドライブ内容を不可視にしたいんですが、
誰か教えてくださいエロいひと・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:26:59 ID:PGn0hZ8t0
>>877
そういう用途ならTrueCrypt使え。俺がスカトロ画像を管理しているのだから間違いない
879875:2008/08/01(金) 21:09:27 ID:DByS66U00
>>878

スカトロ大師様。

エロデータドライブを仮想・隠蔽しても
エロゲーインストールした場合、
「アプリの追加・削除」で表示されちゃうじゃないですか。

ん?エロゲーインストール先を外付けHDDにして、
「アプリの追加・削除」の項目を窓の手なりなんなりで削除すればいいのかな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:22:32 ID:LiNyQt540
用途が特殊すぎて思いつかんよ
VMWAREでゲスト作って、そこにエロゲを入れろとしか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:49:56 ID:uMImBN3Z0
Acronis disk director suite 10 を使っています。
現在PCにはVistaがインストールされており、OS SelectorをインストールしたのですがOS検出ウィザードを手動で実行してもVistaが認識されません。
Vistaはリカバリしたばかりの物で、OS Selecterをアンインストールすると普通に起動しますし、自動修復でもエラー無しと出てしまいます。
どうすれば現在のOSを認識させる事ができますか。
宜しくお願いします。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:38:34 ID:uMImBN3Z0
881です。
ちなみに本体はVAIO VGN-FE52B/H
リカバリは付属のリカバリディスクを使いました。
リカバリディスクからインストールされたOSだと何かマズいんでしょうか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:20:38 ID:uMImBN3Z0
881です。
自己解決(?)しました。

http://www.runexyfaq.com/acronis/2007/08/os_selector.html

↑にある通り未解決の問題なんですね。
スレ汚し失礼しました。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:41:24 ID:BEjFzrOV0
DiskDirector10Suiteを使ってOSセレクタ使うと、起動時に、
接続したHDDの第1パーティションに勝手に
「X:\BOOTWIZ」というフォルダを作りやがるんだけど、これは仕様?

これのせいで、DVDレコーダから取り出したHDDがパーになったわ。
なんでこんなことするんだろうか。
885884:2008/08/03(日) 21:43:00 ID:BEjFzrOV0
補足。
× 接続したHDDの第1パーティションに勝手に
○ 接続した全HDDの第1パーティションに勝手に
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:47:45 ID:L7IKlZ1o0
仕様
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:54:06 ID:BEjFzrOV0
やっぱ仕様か。
わざわざ全HDDをスキャンして、事情も考えずデータを変えるブートローダなんて、ごめんだぜ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:25:22 ID:UC4LXvKE0
あほか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:59:45 ID:w9zSSY+k0
 
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:21:27 ID:BuRyAEsg0
OS Selectorって環境によってやたら重くない?
最近のノートPCのSATA-HDDなんだけど
OSの一覧の画面でのクリックや操作に対する反応が6秒程もっさり
カーソル移動は別に重くない
この最中ずっとHDDのアクセスランプが1秒2回くらいの間隔で点滅してるんだけど・・・
入力デバイスとか関係してるのだろうか?
おかげで起動に時間かかるかかる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:27:53 ID:BCErOm5Y0
OS Selectorは、ルートディレクトリに勝手にデータを書き込むから嫌い。
マルチブートをやりたいなら、他のソフト(MBMなど)を強くお勧めする。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:36:15 ID:PVy0FLVv0
メインのHDDを、マイグレートイージーを使って大容量の物に
換装しようと思ってるんですけど、OSごと引っ越すわけだから
フォーマットの時のパーティションは、プライマリで良いんですよね?
周りに詳しい人がいないものですから…
(この手のソフトならフォーマットしなくても良い、と言い張る人もいて…)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:13:15 ID:qWInnrXJ0
CDブートしてクローンで自動にしとけばいいんでないの?
移動先の新しいドライブにある既存パーティションは削除で

# パーティション削除ってことはデータ消える

IDEかSATAか知らないけど、クローンした後に同じ場所に
(IDEの場合はマスター・スレーブも同じで)接続しとけば
Cドライブになってくれるはず

既存パーティション残して動くかは試したことはないが、
Cドライブにならんと思う
その場合Windowsは起動できない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:21:15 ID:UZGFiZWM0
>CDブートしてクローンで自動にしとけばいいんでないの?

という事は、職場の先輩が言ってた通り、手動でフォーマットしなくても、
ソフトが全部やってくれる、ということなんですね。
なんとなく、HDDは未フォーマットでは使えない、という考えにとらわれてました。
ありがとうございました。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:30:24 ID:n7dYmArn0
>>894
お前さん、パソコン歴はそこそこ長い?

確かにハードディスクにもフォーマットはしなきゃならんけど、
今時はフロッピーもハードディスクも、絶対必要な分のフォーマット
(物理フォーマット)は済んでる

だから安心せよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:32:59 ID:Ecz3zQVj0
DriveCleanserでハードディスク全体消去し続けてフォーマットしたのですが、
そのあともう一度パソコンを起動しCleanserのCD入れて消えたかチェックしてみたのですが、
全て緑色の「未割り当て」領域に変わっていました。
これでもうパソコン廃棄しても大丈夫でしょうか?心配です。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:47:34 ID:Vm3PtsKL0
>>896
それでも心配だってんなら、UbuntuとかのLiveCD起動してshredしたら?
やってることは同じなんだろうけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:58:36 ID:YS1DTzdE0
DriveCleanser 6.0 って複数デバイス同時消去出来ない?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:01:43 ID:n6XLqTz70
True Image 11 Home の rev.8183 公開停止になってるね。

>「バックアップロケーションの管理機能に問題が発見されたため、
>公開を停止しております。なおシステムを破損するような障害は
>ございません。」

だとさ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:21:45 ID:0l+DNMuu0
>>899
                       _,.>
                   r "
   マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :

まだ入れて無くて良かったw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:21:52 ID:ZykYAkdc0
どうせもうすぐTI2009日本語版が来るだろうしな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:25:26 ID:26IaIwyC0
たいした問題じゃない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:02:08 ID:fj6HFSgcO
Acronis Migrate Easy 7.0を使ってのクローン作成について教えてください.

[環境]
PC:Thinkpad T43
OS:WinXPpro
HDD:元80GB==>新120GB
接続:上記新120GBをUSB経由で接続(認識されていることは確認)
上記環境で体験版をインストールしてのクローンHDD作成をトライしましたが,設定完了後の再起動でソフトが起動せず,WinXPが起動しようとしてしまいハングアップしてしまいました(Linuxの問題か?).

そこで,次に同じく体験版にてブートCDを作成し,CDブートをトライしたところ,HDDはUSB接続のクローン先のも含めて正常に認識され,最終の設定画面(クローン元およびクローン先のHDDの内容が並んで表示されている画面)までは正常に表示されました.

体験版ではブートCDを使ったクローン作業そのものはできない仕様で,そのソフトのCDブートが使用環境に対応しているかを確認するために使うようですが,上記の状態で正規版を購入すればクローン作業が正常にできるかが心配です.

CDブートの場合にこのあとの作業がどうなるかわからないのですが,もし再起動するのであれば,またハングアップしそうな気がするのですが,再起動はしないようにも思うので,もしかしたらでき
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:05:00 ID:fj6HFSgcO
すみません。つづきです。

もしかしたらできるかもと判断がつきません.
どうなんでしょうか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:19:39 ID:jg8m2GOg0
>>896
>全て緑色の「未割り当て」領域に変わっていました。

今、俺も消去してるがそれでおk。
俺は「高速モード」で一回行い、それが終わったら
もう一回「標準モード(4回処理方式)」を行う。
「完全モード」なんて言ったら何時終わるか分からん。

>心配です。

標準モードで行えば問題ないと思う。
HDDの復旧業者のサイトのQ&Aを見ても市販のHDD消去ソフトで
処理した後の物は復旧不可と書いてある。
PC雑誌でも市販の各メーカーHDD消去ソフト比較記事があったが
消去処理(確か高速モード)後に復旧処理しても読み取りは不可能だった。
906896:2008/10/18(土) 16:00:49 ID:rHzFzSE60
>>897
>>905
安心しました。ありがとうございます。
907896:2008/10/19(日) 11:20:31 ID:BguMZYAv0
あともう一つ聞きたいんですけど
ttp://www.sourcenext.com/system/dcleanser_p/

注意事項のところに
「ハードディスク最大認識容量128GB」と書いてありますが
128GB以上の容量の人でも大丈夫なんですかね。
例えば今使ってるパソコンは250GB/Ultra ATAなんですが・・・
908903:2008/10/27(月) 08:39:50 ID:53c9VPP10
MigrateEASYでのクローン作成がうまくいかない件について
事後報告.
1)まずは同じ内容をラクネシーに尋ねたところ,返事はナシ
(購入前のサポートはよくない印象)
2)ヤフオクにて牛のHDDに付属するバンドル品(MigrateEasy6
とTrueImageLEなどが付属)を落札
3)MigrateEasy6でCDブートを実行したが,途中で止まって
しまいクローン作成できず
4)その旨をサポートに伝えると,MigrateEasy7のダウンロード
を試してみてくれとシリアルを伝授される
5)7でCDブートを試すと今度は最後まで作業が正常に完了
6)HDDを交換してクローンHDDで起動を試みるが,WinXPは起
動せず
7)再度クローンを作成.クローン作業完了の表示が出た時点
でクローン元HDDを取り外し,シャットダウン
8)HDD交換したら今度はXPが正常に起動され,成功
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:04:14 ID:hYVv1ekg0
中の人は何だかなぁって思ってると思う。
910903:2008/10/28(火) 10:30:41 ID:h722eX2T0
>>909
中の人乙なのか.
それはどうでもいいけど,それはこっちのセリフ.
”正規版が使えます”と連絡があればこんな面倒くさいことせずに済んだ.

それからこれは別に中の人云々を言うために書いてるわけじゃなく,以前ここで
質問したからその結果がどうなったかを情報としてあげただけだから.
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:11:30 ID:4bDAD1ha0
ノートン2009入れるとアクロニスが壊れる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:32:18 ID:PZH3rKZ90
903の句読点のキモさは異常
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:04:49 ID:UFeTOQ6t0
Acronis Disk Director Suite 10を使って
DELL Vostro410のCドライブのパーテーションを150Gと350Gに区切ったら
イメージリカバリが使えない。
教えてください。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:10:25 ID:00LhGBGS0
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < パーティション戻せばいいんじゃねぇ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:42:04 ID:DMiwmT850
Acronis Disk Director Personal
を買って、空き容量にパーティション作りたいんだけど、
作業終わって画面上はcompleteみたいにでてるんだけど
再起動されても、作成されてない。
HPのサポートみたら、ウイルスソフトがあるとだめだから製品CDから起動しろって
書いてたからやってみたんだけど、俺のPC、PS/2接続端子事態がなくって
USBワイヤレスマウスしか使えないんで、製品CDから起動の画面だとクリックがおせなくて進めない・・・。
セーフモード起動とか、カスペルスキー停止させてやってみたりしたんだけどダメなんだ。
なんか方法ないでしょうか。
サポートにもメール送ってみたけど返事がまだこない・・・。
助けて下さい・・・。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:51:29 ID:qvhKK32d0
3万円で話を聞こうか。このスイス銀行に(略
917915:2008/11/27(木) 22:32:24 ID:DMiwmT850
すいません自己解決できました。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:06:55 ID:AUNISw250
PartitionExpertLEですが
領域のサイズをを変更して
コミットして再起動かかったら青い画面でとまってます。
ソフトネームが白い文字で出てて
それ以外は:と...だけ
これはエラーですか?SATA500GBなんですが通常どのくらい時間かかるもんなんでしょう。
とまってるのだとしたらこの状況を回避するにはどうしたらいいんでしょうか?
強制終了するのが怖くてためらってます。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:51:22 ID:ita36J+n0
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < 電源落とすしかないんじゃねぇ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:23:51 ID:dv8aHxkn0
【O S】XP Pro SP3
【M/B】P5Q-E
【HDD】ラプター300GB、Seagate500GB
ラプター300GB(C:システム(XPProSP3_main)、D:プログラム)
Seagate500GB(F:システム(XPProSP3_test)、E:データ)
【光学ドライブ】ネイティブSATA
【何がやりたいのか?】
とりあえずデュアルブートにはなっているが、USB接続のデジカメにBOOTWIZが生成されており、
これを接続していないと、XPProSP3_testの方が起動しない。
XPProSP3_mainの方は問題なし。
これをデジカメを未接続時にもXPProSP3_testが起動できるようにしたい.
DiskDirectorとOS Selector利用です.
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:38:20 ID:peRSOpcS0
Windows 環境での話です。

USB外付けHDDを付けました。
Acronis 以外のバックアップ用途(4GB越えファイル含む)としても使用したい事もあり、
ファイルシステムが FAT32 では心許ないので、NTFSへ変換しました。
Windows 上にインストールされた Acronis True Image からは、無問題でバックアップ出来ます。
他のバックアップも無問題で使用できています。

しかし

Acronis True Image の オリジナルCD を使ってブートした場合、NTFSに変換された
このDISKへのアクセスが激遅となります。

NTFSのままで、Acronis True Image のアクセスを改善する方法って無いものでしょうか?
因みに、Echo サーバです。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:50:22 ID:zmEvcwfO0
アップデートしてCDを作り直してみれば?
ドライバの違いが原因でNTFSは関係ないと思うよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:44:11 ID:D514eTI/0
>>918
本日同じ事をしてたら、同じ現象になって、ちっともパーティションの
変更が出来ません。青い画面は、何かキー押せば前に進むんですが。
めっちゃ腹立ちます。
何か分かった事とかありませんでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:06:09 ID:jMZ0JSL70
誰かさんがが馬鹿だって事は皆わかったと思うわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:38:54 ID:14wo5IMI0
923です。
ディスクブート版を作ったら何とかなりました。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:08:37 ID:zGGGoZcP0
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < LE(笑)
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:19:57 ID:iiYnNpHs0
OS Selector(DiskDirector10ビルド2183)がおかしい・・・・
AHCIじゃないと起動しない。IDE互換モードで動かしたいのだが。
DiskDirector自身は逆にIDE互換モードにしないと完全版が動かない(セーフ版は可)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:48:28 ID:iiYnNpHs0
自己解決。9だと動いた。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:47:01 ID:MAcrtaA6P
Disk Director 10 でシステムパーティションのコピーを試みたんだが
Acronis Disk Director Completed とか言って終了するんだけど
全くもってコピーされてない・・・(なんか操作自体がスルーされてるっぽい)

システムパーティション以外のコピーはできたんだが、
もしかしてシステムパーティションのコピーは取れないんだろうか・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:30:49 ID:LQLGaesJ0
linuxが対応できてない。ブータブルメディアでやったらどうなる?
たぶんディスクが見えてないんじゃないか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:42:01 ID:oJRHhXfGP
>>930
ブータブルメディアだと全く認識できません
ただ同PCの同型番のシステムではないHDDの方は、処理を指示した後
再起動して問題なくコピーが出来てしまったのでシステムは不可なのかなと
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:13:45 ID:d89c4SPz0
リナックスは無料ってだけで、ウィンドウズとの互換性は皆無だしな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:12:29 ID:Op0hNFzI0
サポートに連絡すれば、運が良いと新ビルドのisoがもらえる。
俺のICH10は、それで対応できた。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:42:28 ID:+fvuFaef0
プロトンへの御布施の金額に寄るだろう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:53:36 ID:wT3wItYd0
製品CDから(インストールしての)HDDバックアップ→元ストレージ以外を含む媒体へのリストア

これをしたい場合、Acronis True Image 11 Home
これ以外にもっとジャストマッチな製品はあるでしょうか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:37:28 ID:G56v0WOV0
起動ディスク作成でたまに起動しないディスクができる
本体起動が遅い
バックアップ作成走らせてもたまに5分ぐらい沈黙する

安くなかったら他に乗り換えてた・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:06:30 ID:UuB/8JyI0
Disk Directorって信頼性はどんくらいなんですかね?

パーティーションの分割を考えているのですが
元々そこに入ってるファイルが駄目になる可能性というか失敗する確率ってどんくらいなんですか?
一応ファイルはDVDにバックアップはしてあるのですが、DVDからHDDにコピーし直すのってめんどくさいですし
もし信頼性高いんなら買っちゃおうって思ってるんですが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:33:49 ID:5hlktUya0
>>937
何が信頼性だよ、アホかと
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:17:19 ID:MuUCbsjY0
普通にパーティション切れたけど、信頼性ってどうやって確かめたらいいの?
信頼性を確かめるために100回くらいパーティションを動かすとか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 04:24:11 ID:+bAUcU+10
そんな検証を他人のためにはキツいなwww
それでもトラブれば文句言われるだろうし。


trueimageと補完というより統合したツールが欲しいなあ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 06:45:07 ID:E3yOBB2X0
ID:UuB/8JyI0はクレーマー体質の人だから近づかない方がいいな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 07:25:18 ID:ZdQo37a10
いや、検証してください、とかそんなあつかましいことはさすがに言いません
ただ、これまでこれ使ってパーティーションを分けたら既存のファイルが壊れた、みたいな
そんな話しがあるのかどうか、ってのをお聞きしたかったんです

前に海外製だかフリーのを使おうとして事前に調べていたら
分割したパーティーションにあった既存のファイルが結構壊れるので
使うのはやめた方がいい、みたいなのを見てAcronisのはどうなのかな?と思って聞いてみました
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 07:34:12 ID:wyEAwgvi0
>>942
グチャグチャ言わずに使えよ、嫌なら消えろ
うざい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 07:43:41 ID:ZdQo37a10
なんかずいぶん短気な人しかいないスレですね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 07:50:24 ID:wyEAwgvi0
>>944
お前みたいな糞にはそういう対応でじゅうぶんだよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:45:15 ID:+bAUcU+10
最後は自己責任だしな。
どんな優秀なバックアップソフトでも操作間違えればあっさり消えるし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:29:37 ID:mIg3JMhz0
True Image2009のプロタクトキー教えてください。
948ひみつの文字列さん:2024/11/20(水) 13:21:13 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:42:27 ID:mIg3JMhz0
>>948
64文字のはずなんですけど・・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:45:35 ID:aRcCOQUS0
本気で言っているならマジレスしてやる。
死ね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:05:26 ID:bslGo2mo0
プロタクトキーまだ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:24:46 ID:1jZrSi4W0
通報しといた。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 05:32:21 ID:M2msrfH+0
1TBのHDDを買ってきてフォーマットしたら、
7.844MBの未割り当て領域と931.5Gのパーティションに分かれてしまいました。
(Windowsの「ディスクの管理」からだと見えませんが、AcronisのDisk Directorで見ると「未割り当て領域」となってます)
これをどうにかして一つのパーティションにする方法はないでしょうか?
または、これは消去や変更をしてはいけないもので、残しておくべきものなのでしょうか?

windows XP
disk director suite 9.0です
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:53:51 ID:LgS/xxko0
>>953
それはXPの仕様(ダイナミックディスクに変換するための領域があけてある)
なので正常
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:56:27 ID:cG4m4RT30
ありがとう〜
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:43:18 ID:/FnEsmWB0
その領域って、OS稼働中かどうかによって、
作られる場合と、作られない場合があるよね

8MBとはいえ統一感のない状態は気持ち悪いから、
統一してほしい>MS
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:17:00 ID:oEcejSNF0
プライマリにすれば消せるんじゃないの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:37:29 ID:bAY+NO/O0
ムービーを挿入したいのですが、それを開くと、最初に再生して良いかのダイアログが表示されてしまいます。
このダイアログを表示しないで再生できるようにする方法はないでしょうか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:47:04 ID:9o7hH3qq0
なにいってんの、この子は
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:16:27 ID:lH9/OKlx0
アクロニス・ジャパン設立記念age
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:24:13 ID:GJCtbvym0
マジで?
そしたら、みかん食いながら翻訳作業をやってたネットジャパンの立場は?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:31:06 ID:uvviGQta0
ネットジャパンじゃなくてラネクシだべ。

まぁ、カートから先は相変わらずラネクシなんだけどな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:22:37 ID:NyQcgWUz0
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:53:26 ID:4Lo1yL760
前にスレでも誰か書いていたと思うけど、
2009でCD起動した場合にキーボードによる操作が出来なかったのはそのまま?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 03:36:13 ID:uN0CY58h0
>>964
前からキーボードによる操作は出来ましたよ、面倒だったけど
出来ないって言ってた人はただ単に、キーボードの使い方を知らなかっただけ。

今度の2009はマウスのデバドラが改善されたみたいで、ちゃんとマウスが
使える様になったので操作は楽になりましたよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:48:23 ID:Whqb/IXy0
左altでメニューが出てくるだけだった様な。
tab押してもバックアップやリカバリは選べなかったはず。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:51:43 ID:RdEVs01o0
>>966
いいえ、すべての機能をキーボードのみで実行可能です。
キーボードにはいろんなキーが並んでます。有効に使いましょう。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:45:07 ID:1hpkFrUA0
俺もキーボードが使えなくて困った派だが、頭文字で入力するってことか?
そんなふうに、使う人間を考えさせる時点で、改悪以外の何者でもないだろう。

前のバージョンでは、ALTとTABと、さいごの実行はALT+Pで全行程を行き来できたのに、
それができない時点で改悪だ。
せめて画面に操作方法を表示させりゃいいのだが、
それすらもやってない。UI担当を首にしろ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:25:41 ID:RdEVs01o0
>>968
>それができない時点で改悪だ。

書いてて恥ずかしくない?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:49:21 ID:Wyjfp8SL0
ID:RdEVs01o0 こいつ偉そうなこと行ってる割に何も教えてねーのな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:52:12 ID:pRHfRFHf0
ALT ALT+TAB TAB ↑↓ 主に使うのはこれくらい
復元やベリファイでファイルを指定したい時は、カーソルキーだけで
直接的にファイルを指定する事は出来ないみたいだけど、
当該フォルダペインを表示させておけば、ファイル名の欄は
インクリメンタルサーチになってるので、先頭からファイル名の
1文字を入力すれば、後はカーソルキーとエンターキーでファイルの指定は可能

かなりクセがあって使いにくいには違いないけど、マウス無しでほとんどの機能が
実行できると思うよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:52:06 ID:SZCikiNY0
http://www.acronis.com/homecomputing/products/trueimage/
True Image Home 2010

あれ?2009日本語版出たのいつだっけ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:49:05 ID:nNIwN4fu0
2009なんて、あったか?
前バージョンは11だと思うが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:36:32 ID:ZW3UBvJd0
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:05:34 ID:cUg602eR0
そろそろ2009年も終わるけどな。

そろそろ梅。
976_:2009/09/27(日) 22:00:09 ID:ik5y8y560
相変わらず「安かろう、悪かろう」で使えない
2年前から進化していない

マジ買うだけゴミw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:09:21 ID:GZlnoxND0
Oh My GHOST !!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:43:08 ID:fQSrrihG0
もう機能的に完成されてるソフトだからな。

そろそろ梅。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:26:57 ID:QtFBEmNK0
ume
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:27:44 ID:QtFBEmNK0
ume
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:32:34 ID:QtFBEmNK0
ume
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:00:15 ID:QtFBEmNK0
ume
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:01:21 ID:QBNRlWNL0
ume
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:38:56 ID:ZEpL83Mq0
梅。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:45:00 ID:QBNRlWNL0
うめ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:37:51 ID:ZEpL83Mq0
梅。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:51:40 ID:QBNRlWNL0
ume
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:41:32 ID:QBNRlWNL0
うm
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:38:28 ID:AHJpDOOA0
Acronisなら毛糸洗いに自信が持てます!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:40:57 ID:QBNRlWNL0
uめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:09:49 ID:5xk0v2Vw0
梅。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:31:22 ID:vSLWL6eH0
産めん。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:12:45 ID:xlY21WGp0
おい、
景気よく埋めてるけど、次スレは立ってないんじゃないのか。
(立てようと思ったんだが、プロバ規制に引っかかった。)

だれかヨロ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:14:24 ID:5xk0v2Vw0
梅。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:15:13 ID:5xk0v2Vw0
梅。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:16:08 ID:5xk0v2Vw0
梅。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:18:05 ID:5xk0v2Vw0
梅。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:18:46 ID:5xk0v2Vw0
梅。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:20:02 ID:5xk0v2Vw0
梅。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:20:52 ID:5xk0v2Vw0





10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。