Acronis True Image part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前々スレ
Acronis True Image part2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1070091120/

前スレ
Acronis True Image part3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1074316187/

関連スレ
▲▽バックアップソフト徹底比較スレ△▼ No.6
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1065017146/

それではいってみよう
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:59 ID:NIxb48DL
関連リンク

■Acronics(開発元)
http://www.acronis.com/

英語版製品ページ
■Acronis True Image
http://www.acronis.com/products/trueimage/

日本語版製品ページ
■Acronis True Image(プロトン)
http://www.proton.co.jp/product/acr-ti/
■Acronis True Image Personal(ソースネクスト)
http://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:00 ID:NIxb48DL
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:04 ID:NIxb48DL
初代
【Windows上で】Acronis TrueImage【Full Backup】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1064114113/
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:24 ID:OUWe8cjk
>>1
乙、リンクとか適当すぎw
もう少し、まとめてからスレ立てしましょう。
6Part2の1:04/03/15 01:37 ID:wgdCxc5c
スミマセン。ちょっと恥ずかしいので・・・
いい加減Acronicsっての直しません?
Part2、Part3共に
■Acronics(開発元)
http://www.acronis.com/



■Acronis(開発元)
http://www.acronis.com/
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:40 ID:+h2LXZ14
次スレからスレタイは Acronics True Image で逝こうか
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 02:12 ID:+A78Btqx
918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/13 01:40 ID:AhhNoSkV
今VectorでTI7.0が特価期間中ですよ。
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/acronis/acronis_ti7.html
特選アイテムナビ特価販売期間 : 2004/3/12 〜 2004/3/25
\3,980なんで迷ってる香具師にも買いやすいかと。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 02:42 ID:+6tX/ImG
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 05:10 ID:eqlxUpwH
スレタイ最悪…
何で前スレがあのスレタイになったか知らないのか?
しかも勝手にPart3のスレタイ変えてるし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 08:59 ID:xNA1TQg8
立て直さない?
誰か?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 09:24 ID:MMoEJKHT
↑言いだしっぺがやれ
人任せにするぐらいなら案件なんて出すな
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 10:01 ID:Nbj3aeA/
なんかスレたてってまともにできない香具師に限ってやりたがるからなあ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 10:23 ID:9EN40z1x
春になるとスレタイに異常にこだわる厨がどこの板にも増えるね
中身だろ問題は くだらないことで荒らしてるんじゃねーぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 10:27 ID:qItjcywF
7.0体験版CDブートにてキーボードがきかず、ファイル名とコメントがつけられません
原因わかる方いらっしゃいませんか?
普通の109キーボードでPS/2接続です
NumLockやCapsLockも点灯させたりできない状態です 無反応

USBマウスは動いてるのに(;´Д`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:07 ID:DoSqYfLj
FAQはないの?って7.0になったんだから前のは使えないか。
そろそろ作る?TI7.0のいいとこ悪いとこ。
俺はこれからお仕事・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:13 ID:rcfu9C9n
TI7.0使ってる方、
みなさんセキュアゾーンって使ってらっしゃるんでしょうか?
ノートPCじゃなくても作っといたほうがいいのかなぁ・・・。
とりあえず外付けHDDとDVD-RWにイメージ保存してるんですけど。
起動用メディア作ってあるし。

もしディスクが破損してリカバリマネージャが起動しなくなったら、
セキュアゾーンに作成したイメージって使えなくなるのかな?
セキュアゾーンっていまいちよく分かんないです。。。
1815:04/03/15 11:18 ID:qItjcywF
前スレみたらひとり漏れみたいにキーボード使えなかったみたいだが
解決したのだろうか・・・・・・
他には同症状いないですか? _| ̄|○

ぷろとんにも購入前サポートのとこから投稿したけど返事いつくるだろうか
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:57 ID:jE4wUYqq
レスキューCDで起動したとき、USB2.0とか、IEEE1394のHDDが認識しないのですが、
普通でしょうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:01 ID:iS7lp49z
※バックアップはできますが、バストアップはできません。女性ユーザーの方は内容をよく検討の上ご購入下さい。

TrueImageの広告にそう書かれていましたので間違いありません。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:05 ID:xsifbFGG
>>19
versionやbuild番号・PC環境が書かれてないと誰も答えられん
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 15:12 ID:DzJIFDXy
>>19
私も認識しませんでした。
理由はIOデータのi・CONNECTのケーブルだったからです。
>>21の人が言っているように詳しく書かないと答えてくれませんよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 15:41 ID:rQCTsSA4
答えてくれないんじゃなくて
答えられないんだよーだ
2415:04/03/15 17:00 ID:rO61o6GT
キーボード認識しないの何故だ

USBマウスとPS/2キーボードで混在してるせいかと思って
マウス外してみたが、やはりダメなのでPCのリセットボタン押すしかなくなった

例のLinuxが完全にたちあがる直前まではキーボード認識されてるのに
GUIまで起動しきってしまうと途端にキーボードの応答が途絶えます

一般的なLinux使うときにキーボード認識にこけたことないだけにわけわかりません
助けてください(´・ω・`) linuxに詳しくはないです
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:07 ID:euM9KO/x
>>14
中身もぐちゃぐちゃだから文句言われてるんだと。
スレ立て人は次から気をつけてくれ…
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:07 ID:rQCTsSA4
いやならほかに立てて好きにすれば(・∀・)イイ!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:47 ID:sFBclwAi
>>17
セキュアゾーンってか、リカバリマネージャ使ってますyo
サブノートなんですが便利に使ってま。

HDD以外にブートできるデバイスが無いマシンには便利なんじゃないかと。
特にバックアップは HDD 内に取らなくても、外部デバイス認識できるし、LAN経由でも良いし。
後は環境の使い分けに使ってみようかと。リカバリ速いしね。

とりあえずクリーンな環境のバックアップは取ったので、 Disk to Disk リカバリ代わりに使ってま。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:53 ID:NfwW7GUI
>>15
>>19
おまいら、環境を詳しく晒してくれ。動く物と動かない物がわかんないYO!
動作する人もよろしこ。
テンプレ作っておく?

[TrueImageのVersion,build番号]Ver7.0(build589)
[起動CD種別(完全版かセーフ版か?)]完全版
[MB]Gigabyte GA-7VAX
[ChipSet]VIA KT400
[CPU]AthlonXP2400+
[KeyBoardと接続方法]PS/2接続106キーボード
[Mouseと接続方法]MS-WheelMouseボール式 マウスコネクタ
[認識OKな記憶装置と接続しているインタフェース]
 内蔵IDE1→120GBHDD
 内蔵IDE2→60GB HDD
 内蔵IDE3→DVD-R/RWドライブPioneer DVR106D 
 内蔵IDE4→DVDコンボドライブ RICHO RW9200
[認識NGな記憶装置と接続しているインタフェース、具体的な症状]
 内蔵USB2→Carrier GXM-25N(USB2接続HDD外付箱)+グッドサウンドのDJNA(w
 接続して起動すると、メニュー画面は出るがマウスキーボードとも受け付けず、
 マウスカーソルも出ない。起動後接続するとフリーズ(´・ω・`)ショボーン
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:08 ID:QJ6mkaTA
スレ立てくらいで争うとは低レベルな奴らだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:44 ID:DGWo1+yp
>>28
TrueImage 6.0ではどうなのか?
6.0で動いて、7.0では動かない例が結構あるようだし
3128:04/03/15 23:05 ID:1Sw1hLX2
>>30
TI6.0のbootCDでも同様だったな。build IDは確認忘れた。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:59 ID:mkMz4pEO
http://wiki.nothing.sh/?True%20Image

折角なのでこんなの置いてみました。適当に編集したってください。
#投げやり
33Part2の1:04/03/16 00:06 ID:wN3Zk9OC
>>32

早速編集させていただきます。(できること・できないこと)
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:09 ID:ClAlHmJe
>>32
おお、よろすく。
新参者なので経緯はちと疎いので、ガンガン編集して頂けると助かります。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 02:36 ID:51Gi1A5V
スレくらいまともにたてろや能無しどもが
3615:04/03/16 06:34 ID:wfaCE54d
[TrueImageのVersion,build番号] 日本語 試用版Ver7.0(build589)
[起動CD種別(完全版かセーフ版か?)] 完全版
[MB] ABIT KT7A
[ChipSet] VIA Apollo KT133A
[CPU] Athlon1200
[KeyBoardと接続方法] PS/2接続109キーボード
[Mouseと接続方法] USBマウス
[認識OKな記憶装置と接続しているインタフェース]
 内蔵IDE1→60GB HDD
 内蔵IDE2→20GB HDD
 内蔵IDE3→CD-ROM
 内蔵IDE4→LF-M621(DVD-RAM)
[認識NGな記憶装置と接続しているインタフェース、具体的な症状]
 【PS/2接続109キーボード】
 左上にロゴのでているLoading中はまだNumLock-LEDの点灯消灯を受け付けてるが
 バックが青になったあとは、キーボード入力を一切受け付けずNumLock点灯もできない。
 マウスのみ動作可能。
 マウスを外してキーボードのみでも結果はやはり変わらず。

原因がわかりません。
25日までのアレで買うかどうか悩んでるのでちょっと焦ってるんです(´・ω・`)
ファイル名やコメントつけられないだけで支障なさそうだけど・・・一応。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 08:15 ID:HrmX/Gjr
電源?
3819:04/03/16 10:44 ID:THJ7bAsC
[TrueImageのVersion,build番号]Ver7.0(日本語版初版)
[起動CD種別(完全版かセーフ版か?)]完全版
[MB]MSI 845PE Max-L
[ChipSet]Intel 845
[CPU]Pantium4 2.4GHz
[記憶装置]
 内蔵IDE1→120GBHDD
 内蔵IDE2→120GB HDD
 内蔵IDE3→DVD-R/RWドライブPioneer DVR106D 
 内蔵IDE4→なし。
 IEEE1394オンボード→RATOC リムーバブルHDD(120GB)
[認識NGな記憶装置と接続しているインタフェース、具体的な症状]
 IEEE1394に接続したリムーバブルHDDが見えず。(´・ω・`)ショボーン

こんな感じでよろしいでしょうか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:55 ID:7BMXzScq
うちはTrueImage6.0で、メルコのIEEE1394CD-Rドライブ(ガワだけ流用中身別物)
を接続してると、レスキューメディアでブートした時に認識でこけるから、
IEEE1394機器の一部に相性があるんじゃないかな、と思ってます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:58 ID:7BMXzScq
ついでに環境はABITのNF7S初期版にAthlonXP2500+、オンボードS-ATAのHDD、
IDE1はLF-M621JD、IDE2はSD-R5112(IDE HDDは接続無し)、SCSI MO640MBです。

環境は違えど怪しい点の1394は同じと言うことで39の結論に。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:33 ID:Qdcm1Lm0
ここまでのまとめ
○機器認識不良:
 MBかHDDかどちらが悪いのか切り分けのために、
 下記機種だけど動作している人がいましたらレポートお願いします。
 
 USB2.0,Gigabyte GA-7VAX(KT-400)+Slim Carrier/USB2.0(GXM-25NU)
 IEEE1394,MSI 845PE Max-L(Intel 845)+RATOC リムーバブルHDD(120GB)
 IEEE1394,ABITのNF7S初期版+メルコのIEEE1394CD-Rドライブ(ガワだけ流用中身別物)

○Keyboard認識不良
 PS/2キーボード,ABIT KT7A(KT133A),PS/2接続109 keyboard

>>32
利用させて頂きます。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:40 ID:A9AA4huk
TI7 GA-7VAXP RAID0 USB2.0外付けドライブ 正常動作
TI7 GA-8IPE1000Pro2 不安定USB系がおかしい? セーフCDはOK
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:53 ID:Qdcm1Lm0
>>42
んじゃGA-7VAX(P)に関してはオンボードUSBには罪がないということですね。
○Gigabyte GA-7VAX(KT-400)のUSB2.0
×Slim Carrier/USB2.0(GXM-25NU)
△GA-8IPE1000Pro2
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 12:13 ID:Gt+AVcF+
畜生・・・プロトンのサポート、ちっとも電話がつながらないじゃねぇかよぉ
4515:04/03/16 18:06 ID:KfHQ2vZC
>>36
英語版 TrialVer7.0(Build597)
完全版CDでブートしてもやはりキーボードまったくの同症状だ
まじわからん
これ以上は何試したらいいんだ・・・・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:08 ID:2MbVtPtT
体験版注意事項を読むと、Linux対応じゃないシステムはダメってあるから
メーカーに問い合わせたら、「対応してない」って返事が返ってきました。
ということはこのソフトは使えないってこと・・?。。・゚・(ノД`)・゚・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:29 ID:urf7fEmE
誰か part 2 のログ持ってませんか?
http://wiki.nothing.sh/?True%20Image%2F%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9
にアップ(添付)して頂ければ幸いです。

なお、 part 3 のログもここで見れますのでよろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:57 ID:ChQi4A4d
ごめん、間違えちゃった
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:00 ID:urf7fEmE
>>48
いあ、OKでつ。変換します。サンクスコ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:44 ID:LojQ+KPV
>>32
イ`

51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:57 ID:mG51fuBw
>>46
対応してない、じゃなくて
検証してない又はメーカーではドライバなど提供はしていない、
(第三者提供のドライバはシラネ、動作保証できない)だと思われ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:36 ID:BpWKdPxu
TI7.0買いますた。
ウィンドゥズからのバックアップはOKなのですが、
ブートディスクからの復元はNGでした。
ドライブチェックの段階で、リブートがかかってしまいます。

[TrueImageのVersion,build番号]Ver7.0 日本語版Build589)
[起動CD種別(完全版かセーフ版か?)]完全版
[MB] ASUS P4C800-E DX
[ChipSet]Intel 875
[CPU]P4 3.0GHz
[KeyBoardと接続方法]PS/2接続106キーボード (USB89KeyでもNG)
[記憶装置]
S-ATA RAID0(80GB x2) をC:とD:
 IDE 160GB をE:
 内蔵IDE3→DVD-R/RW/RAMドライブ日立LG GSA-4040B
 内蔵IDE4→なし。
[認識NGな記憶装置と接続しているインタフェース、具体的な症状]
 Win環境では認識可かつバックアップも出来ているが、
 ブートCD経由だとドライブのチェック時にリブート。結果的に修復できないです。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:08 ID:gXhRAWOw
メモリとCPU及び、n7k2からkt600にマザー変えたけど、HDそのままで起動できた。
Acronisと関係ないか・・・復元せずにすんだ・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 08:01 ID:ltCC3fuF
買った。
取り敢えずCドラのバックアップ取った。
書き戻しをしてないからいざって時ホントに復元出来るか分からんが、
なんとなく心に余裕が出来た。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 08:21 ID:qdwam3Od
>>54
起動ディスクで立ち上げて認識するかどうかだけは
チェックしてた方がいいよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 08:37 ID:ltCC3fuF
>>55
CDブートでバックアップ取って、一応イメージデータのベリファイもしたので
多分大丈夫だと思います。ありがと
この、何となく安心、というのだけでもカネ払ったかいがあるな
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 09:01 ID:r3paOjVY
このブートに使われてるLinuxを公開してくれれば
なんとかなりそうな件がいっぱいある気がするんだが・・・・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:47 ID:e0CbWNZL
初心者でお恥ずかしいのですが教えて下さいませんか?
私、Panasonic CF-R2BW1AXRを使ってますが仕様がHDDリカバリーです。
このPCじゃないけど、昔レジストリが壊れOSが起動不能に陥り以来
バックアップの大切さを痛恨しました。今は卓駆などで、OSから切り離した
Dドライブに月1程度に、データファイル等はコピーしてますが面倒ですが
その用途なら『みやバック』等のツールを使えば良いのですがOS再インストール時の
アプリ類の全てのカスタマイズ諸設定は出来ませんよね。そんななか
このTI7.0日本語版をベクターで知りました。私DOSの知識も皆無だし
昔のPC(ノート)では外付けのCD−ROMドライバをDOSで認識させるとか
云々とかで大変苦労したけど結局はCドライブ復元できずOSを再インストール。
(ノートンゴーストとかいうソフト使用)
TI7.0は稼働中のCドライブが丸ごとバックアップ出来る事に衝撃を受け
惹かれましたが、そんな簡単に事は済むのでしょうか?
現在の環境は
外付けCD−R0M  メルコ DVR-21U2です(USB1 2.0対応)
FDD     CF-R2BW1AXRのUSB接続の別売りのものです

と言う事で皆様助言頂けますでしょうか?各々のメーカーに電話して聞くにも
TI7.0を使用するにあたり、どこの部分がどう対応してるのか?
そこが分かりません
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:15 ID:dZeW5o08
>>58
結局聞きたいことは何だ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:29 ID:oM536PY0
>58
外付けは相性問題出たら外せばいいだけだから、あんたの書いてる
環境だと何をどうしたいのか、何を聞きたいのか全くわからんよ。

使えるかどうかを試したいなら体験版使ってみればいいんじゃないの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:39 ID:mR228LZv
>>58
どこにバックアップするつもりなんだ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:56 ID:Gpq6Pd6Y
>>58
>TI7.0は稼働中のCドライブが丸ごとバックアップ出来る事に衝撃を受け
>惹かれましたが、そんな簡単に事は済むのでしょうか?

 (トリビア調で) はい。確かに"そんな簡単に事は済み"ます。

>どこの部分がどう対応してるのか? そこが分かりません
私も何がなんだか分かりません。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:40 ID:tk4arCtD
>>52
殆んど同じ症状が発生しています。

[TrueImageのVersion,build番号]Ver7.0 日本語版Build589)
[起動CD種別(完全版かセーフ版か?)]完全版
[MB] ASUS PUNDIT HT
[ChipSet]SiS651
[CPU]P4 2.4BGHz
[KeyBoardと接続方法]PS/2接続106キーボード
[記憶装置] PCI S-ATA(80GB x1) をC:とD:とE:とF:
 内蔵IDE→DVD-ROM 確かAopen
[認識NGな記憶装置と接続しているインタフェース、具体的な症状]
 Win環境では認識可かつバックアップも出来ているが、
 ブートCD経由だとドライブのチェック時にリブート。結果的に修復できないです。
S-ATAにはディスククローンウィザードを使って移行。
起動CDを認識した瞬間に"Press a key to reboot"の表示。

64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:42 ID:CucaUIIi
>>58
再インストールができるぐらいの知識があったら、多分TI7.0はつかえると思います。
メルコ DVR-21U2はDVD-R/RWドライブですから、本体のハードディスクにセキュアゾーンをつくり、
そこにバックアップを取るかDVDにとるかどちらかです。
あなたの環境がTI7.0をつかえる環境がどうかは、メーカーに電話して聞くか、ホームページに
行って、環境(必要なシステム)を見て下さい。

一番確かなのは試用版を入れることだと思いますよ。
6563までのまとめ:04/03/17 14:48 ID:Gpq6Pd6Y
○ Gigabyte GA-7VAX(P)(KT-400)、USB2.0ドライブOK
× Slim Carrier/USB2.0(GXM-25NU)
× GA-8IPE1000Pro2 PS/2Keyboard認識不良
× ASUS P4C800-E DX(Intel 875)+S-ATA RAID0(80GB x2)
× ASUS PUNDIT HT(SiS651)+PCI S-ATA(80GB x1)
× ,MSI 845PE Max-L(Intel 845) + IEEE1394接続RATOC リムーバブルHDD(120GB)
× ABITのNF7S初期版+メルコのIEEE1394CD-Rドライブ(ガワだけ流用中身別物)
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:23 ID:snVzQFe+
ブートCDで認識できないトラブルが意外多いな
解決策がわからないうえに、プロトンも答えてくれないし
英語公式をちらっとみたけどそういうFAQがないよな?

ソフト自体の性能はいいだけに認識不良が多いのが残念だ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:28 ID:e0CbWNZL
59さん60さん61さん62さん64さん。
皆様、ご親切に早速のレス本当に有り難うございます。スレ肥大するので
まとめてお礼と再質問をお許し下さいm(__)m
質問を完結にまとめます


最適状態のCドライブを丸ごと1枚のDVD−Rに焼き、そのディスクを使って
いつでも手軽にCドライブをバックアップ時の状態に戻したいです。
勿論、TI7.0の体験版導入済みで既にイメージ作成作業も完了してますが
失敗してCドライブ、起動できなくなったら怖くて・・・(+_+)
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:42 ID:snVzQFe+
>>67
そこまでいってるなら聞く必要ないんじゃ(;´Д`)
もうあと試すほかないじゃん・・・・・・
復元成功か失敗になるかを聞いても誰にも答えられないぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:53 ID:RLQWYQ7C
一生復元は出来ないだろうな

したがってバックアップしても無駄ですばい
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 16:05 ID:e0CbWNZL
68さん69さん。

そうですよね(^^ゞこんな事言ってたら私一生復元出来ないですよね。
皆さん、正しく復元できるか出来ないかで話題が進んでいるのですから・・・・
他力本願でゴメンなさいm(__)m先ずは、自分でも試してみますね
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 16:08 ID:99D/xE1s
>>57
何をしたいかよーわからんが、とりあえずこのへんのでどーよ。

ttp://homepage1.nifty.com/mcn/glossary/os/knoppix.htm
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 16:21 ID:snVzQFe+
>>71
いやTrueImageのCDブートで認識不良はあるが
KNOPPIXなどの公開されてるlinuxでは認識正常なので
CDブートのアレはいじって自分でドライバとかカーネル変えられないのかな〜と思ったの

俺はlinux素人なのでわからないんだが
過去スレみると挑戦した人がいるようだが自分で書き換え成功した人いる?
まあlinuxで動いてるTrueImageのアプリがドライバやカーネルいれかえれば認識するかは
別問題なのかもしれないが・・・・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 16:22 ID:snVzQFe+
もういっそのこと、KNOPPIXのうえで動作するTrueImageが欲しいって感じだ
それなら安心
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:07 ID:slUYgGFF
ramidisk.dat が initrd イメージみたいだな。中を覗くとモジュールなどが見える。
これを別物に差し替えたものでも動作するのだろうか。やっぱり配布物と同一か
チェックするのかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:32 ID:jwFFGkTj
Knoppixで動かそうと試してみるか
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:42 ID:mZplyGiG
KnoppixでRAMもサポートしたファイルのミラーリングバックアップもしたいな。
せっかくHDDにはアクセスできるんだし、あとちょっとで完璧かも。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 18:29 ID:jwFFGkTj
ramdisk.datには/lib/modulesしか居なかった
本体何処逝った
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:05 ID:MLI9LCX9
>>74
devfs があれば動くよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:30 ID:hnFIIzpq
>>70
イメージ作成できているなら、それを仮想ドライブとしてマウントできるから
最悪はそこからファイル単位で戻すことはできる。
あとはあなたの踏ん切りしだい。

どうしてもリスクを犯せないなら、新しいハードディスクに入れ替えて復元する
という手もあるがもともとの趣旨から外れているな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:13 ID:f7kQwx5X
BartPEのプラグインがあれば最強なのだが・・・・

仕方がない、つくってみるか???
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:42 ID:e7Dn1joU
ひとつ教えて欲しいのですが。
この手のバックアップソフトはHDDが物理的にクラッシュした場合
新規HDDに元のHDDで作成したリカバリCd/DVDとバックアップ
メディアで復元できるのでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:47 ID:2DjMYWvv
うpデート情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/jan/1014408477
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:53 ID:DSgdAt09
>>81
できるよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:16 ID:QZeJPQZC
99
Acronis True Image 7.0 乗換優待版 \5,240 63pt 2004年04月07日 発売
85wiki管:04/03/17 23:16 ID:+3U65RRG
とりあえず、過去スレから適当にピックアップした分とか
http://wiki.nothing.sh/?True%20Image%2F%CC%A4%CA%D4%BD%B8%A5%ED%A5%B0
に書いてみたので、識者の方誰か校正したってください _| ̄|○

#ちょっとwiki需要を計り間違えたかなーとか...
8652:04/03/17 23:20 ID:BpWKdPxu
>63

52です。今日、試しにセーフデスクのほうで試したら、
なんとうまくいきました。イメージチェック、イメージ作成共にOK。
修復はさすがに試していないのですが、これならうまくいきそう。

なんとなく、USB周りが怪しそうです。
63氏も試してみたらどうでしょうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:24 ID:H1LwNjy3
>>85
乙かれ様です〜
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:28 ID:8tNaEHsD
Vectorのダウンロード販売(2004/03/10〜03/16)で1位かよ。
セキュリティソフトが2位以下に続いているのでそんなに売れてるんだ。
http://shop.vector.co.jp/service/list/ranking/win/index_0_1.html
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:30 ID:lgx/QWqv
特価期間なのも大きいのかな?
買おうか迷ってたけど安いからこの機会に、って思ったのかもね。
システムバックアップソフトはウィルス対策ソフトほど一般に
需要があるとは思えないけど、安ければ試しに買ってみるってとこか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:33 ID:hl8OgKjA
そろそろ、バックアップソフト入れてるからアンチウィルスイラネと釣り師が登場する頃だな・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:08 ID:jqPmvJyr
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:38 ID:C8BBnemi
質問させてください
IDEカード上のCドライブのイメージを作成して新ドライブに復元させてみましたが、
新ドライブがIDEカード上で認識せず、Boot出来ません
(M/B上のIDEコネクタではBoot出来ます)
どうしたらIDEカードでもBoot出来るか、何か方法がありましたら教えてください

[TrueImageのVersion,build番号] ソースネクストのPersonal
[起動CD種別(完全版かセーフ版か?)] 完全版
[M/B]  ASUS P4B533-V
[ChipSet] 845G
[CPU] P4 2.4BGHz
[KeyBoardと接続方法] PS/2接続106キーボード
[記憶装置] PCI Promise Ultra100にC:とD:とE:とF:
        内蔵IDE(セカンダリ)→DVD-ROM 確かLite-onの166S
[認識NGな記憶装置と接続しているインタフェース、具体的な症状]
 Win環境でイメージをIDEカード接続のHDDに作成・保存し、USB2で接続しているいDVD-Rに記録
 M/BのプライマリIDEに新HDDを接続し、IDEカードにはいっさいHDDを接続させないでCD起動にてDVD-Rより復元
 復元作業終了後に再起動さると、Windowsログイン画面で固まってしまうので、fdisk /mbrを実行
 M/B上の新HDDでWindows起動を確認後、その新ドライブIDEカードに接続
 BIOSでIDEカードに接続した新HDDが認識されず、Windows起動不可

IDEカードをRAIDカードとして認識してしまってNGなんでしょうかね・・・
HELPお願いします
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:56 ID:Mbd9v2Ep
■ ATAカード適用事例、傾向と対策 ATA-9■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079216943/

ここ読むとわかるけど、Ultra100自体がアレと言われているわけだが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:35 ID:MBx5AlG9
>>92
> 質問させてください
質問させません
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:52 ID:T4wwgOyk
>94は中国人

96名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 04:47 ID:50+4kk1J
V2iとTrueImage 6.0、割れで試してみたけど
TrueImage 7.0を買うことにします…
罵倒は覚悟してます…
9715:04/03/18 06:45 ID:YzGM+Oq0
86氏のをきいてセーフのほう作ってみようかと思ったんだが
もう試用期限きれてブートCDすら作れない

キーボード認識不良はどうしたらいいのか プロトンから返事もきません
Knoppixならキーボード動く_| ̄|○
9815:04/03/18 07:17 ID:gKAPy+HK
ごめん試用期限きれててもブートCDは焼けた
セーフを試した結果、見事にキーボードが認識されました!

でも俺DVD-RAMユーザ・USBマウスなので意味がない_| ̄|○
なんかのドライバが相性悪いみたいだね
でもUSBコントローラをBIOSで不許可にしてもキーボード認識しません

なんとか対応してくれないかなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 07:56 ID:5y7rw2i6
試用中です。
基本バックアップを一度取って、あとは差分を毎日
スケジュールで取っていますが、この差分て前回の
差分からの差分(ヤヤコスィ)なんでしょうか?
僅かとは言え、どんどん貯まっていくので古い差分は
削除したいと思ったのですが、これやっちゃ駄目?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 08:31 ID:XppLhMPc
>>99
スレ内検索した?
答えを言えば、消してはダメ
TIは差分ではなく増分バックアップだから
10192:04/03/18 09:54 ID:oqGABWB2
>93

軽くですが教えられたURLを読んでみました
Ultra100カードが糞らしいですね。
ATAカードをUltra100以外のにして再チャレンジしてみようと思います。
書いて思ったんだけど、M/Bに接続し直してイメージを取り・イメージ復元させた後に、
Utlta100に復元させたHDDを接続すると、ちゃんとBootしてくれるのかな・・・
いずれにしろありがとうございました。

他にも情報があればお願いします。
10263:04/03/18 10:19 ID:GJRg5TY+
>>101
カードに接続したHDDのC:からオンボードIDEのディスクに
クローンを作ってみたら?
元のディスクの復元が可能なら万が一失敗しても
大丈夫じゃないだろうか?
俺の場合、RAIDは組んでない(スペースが無いので組めない)が
恵安のS-ATAカードでクローンは作成できたYO
うまくいかなかったらスマン
10399:04/03/18 13:02 ID:11mj9zy2
>>100

すみません、過去スレ読んできました。
差分と増分の違いも(何となく)わかりますた。

んんー、何日かに一回基本をとって、古いバックアップファイルを
自動で削除とかできないかなぁ。V2iはできるけど何故かたまに
消えないのですよね。
全体的にはTIの方が逝けてるのでこっち使いたいなー。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:08 ID:hUphlZWb
>>103
SecureZone内にイメージ作成した場合
完全@→増分@→増分A→増分B→完全A
と行うと、完全@と増分@〜Bは自動で消されますが、
通常のファイルシステムにイメージ作成した場合はどうなるんですかね。
そういえば試したことないや。

105名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 14:48 ID:7Zwp5Tkh
ソース版持ってる人への7.0の優待販売ってある?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:24 ID:T1vzE5B9
俺は昨夜、ベクターの特化販売で7.0のダウンロード版買ったよ。
あれなら、安いと思った。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:53 ID:Nad1QTYU
メルコの外付けLANハードディスクとこのソフトを使って
CD-ROMブート→外付けHDDからLAN経由でリストア
てのが出来ると良いなぁと思ってるんですが、どんなもんでしょ?
教えてえらいひと

従業員20人ほどの会社でPC7台ほど一人で世話してるので
定期バックアップ作業がわりと面倒
普段ドケチな専務がどういうわけか最近機嫌が良いので、
上記程度の出費なら許可が下りそうなんですw
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 20:02 ID:k4PqXnF2
セキュアゾーンのイメージを最新のモノに交換したいです。
前のデータって消せるの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 07:23 ID:kSNgo7/0
これと相性がよくて高性能なデフラグツールのおすすめはなんですか?
11092:04/03/19 10:08 ID:5j80JXcT
結局、新HDDにはCドライブイメージを展開出来るのですが、
その新HDDをATAカード上に接続してのWindows起動は不可能でした。
M/B上のIDEコネクタからはWindowsが起動出来たので、
これはこれで良しとすべきなんでしょうかね。。。
111Part2の1:04/03/19 10:15 ID:3IDK0luD
>>108
完全イメージ作り直せば前の消える


>>109
相性?
増分時の容量対策であればどれも相性悪いんじゃないの?
PerfectDiskであればSmartPlacement使わない通常のデフラグするとかかなぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 18:39 ID:5SLDzrYh
TI7 特別優待版発売
http://www.proton.co.jp/news/040319.html
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 18:51 ID:hsMnFUUu
ベクターで買った次の日に特価販売に・・・
おまけにトラブル出まくって、何度もダウンロードしていたら
回数制限に引っかかってもうダウンロードできなくなったよ。
ええ、おいらは負け組ですとも_| ̄|○
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:08 ID:wNi8kuVh
◎「特選アイテムナビ」限定特別価格 → 3,980円 ≪2004年3月25日まで≫
(Acronis True Image 7.0 ダウンロード版 定価:5,200円 )

製品の詳細やご購入は下記専用サイトをご覧ください。
ttp://shop.vector.co.jp/service/catalogue/acronis/acronis_ti7.html
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:09 ID:Lu50U81b
>>113
トラブル出たからといってダウンロードし直す理由がわからん。。。
ベクターはこまめに最新版に差し替えているのか??
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:10 ID:Lu50U81b
>>114
ええ、おいらも負け組ですとも_| ̄|○
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:11 ID:WyPTNup+
DLの時点でトラブルだろ
118Part2の1:04/03/19 20:07 ID:3IDK0luD
本家なら何度でも・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:25 ID:hsMnFUUu
>>115
再インストールしようにもダウンロードしたバイナリも動かなくなっているんです
_| ̄|○
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 23:57 ID:BelQf18z
>>119
だめもとでサポセンに聞いてみたら?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:14 ID:RdHuqpko
>113
ダウロードする時に、セキュリティーソフトが邪魔してる時が有るよ。
一度、ウイルス系のソフト切ってからダウンロードしてみたら。
12292:04/03/20 00:49 ID:G09rAL53
折れはあほですた。
HDDのジャンパピンをスレーブにしていたため、
IDEカードで認識出来なかっただけですた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:58 ID:Lk7fQjqz
>>122
アフォッ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:07 ID:RF4m4clx
>>121
復元使え
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:08 ID:RF4m4clx
121⇒113
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 04:46 ID:wtcQxMFl
買ってきますた。
有楽町のビックカメラ行ったらソースネクストの安いのしか最初みつかん
なくて、_| ̄|○ だったんだけど、その後新宿ヨドバシ行ったら2本だけ
あったので(σ・∀・)σ ゲッツ! できますた。
これからいぢってみまつ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 11:04 ID:RdHuqpko
>124
熱湯かけて、5分待つ
復元して(゚д゚)ウマー
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 11:13 ID:RMKWnAiE
6.0をバイオソフトウェアセレクションで1500円で買って、7.0のアップグレード優待販売が3480円で
明日までなんだけど悩むなぁ。シリアルATAは将来使うかもしれないけど、調べてみたら6.0でも
アップデートで使えるんですな。
129Part2の1:04/03/20 11:16 ID:J4aGHdOy
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:56 ID:rfnPOYOC
うちの環境だと7.0で復元できませんよ・・・。
CDから起動しても普通に復元、再起動選んでも。

どんな症状かというとTrueImage起動中に再起動_| ̄|○
なんでやねん。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:03 ID:LMBq9zFt
6.0でパスワード付きで作ったイメージが
7.0インスコ後はパスワード入れなくても開くようになってしまってる
おいらだけ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:53 ID:w0acezDB
そういえばパスワード付きでつくったことないな…
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 02:08 ID:vK89gd7R
>>130
「うちの環境」ってどんな環境か書かないとわからへんがな
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 04:28 ID:cMNpuBTs
7.0で復元しました。けど変わった方法でしか成功しませんでした。

30GBパーティーションに、5GBのイメージを復元したのですが、
「Cの解析中」で1時間経過しても画面がそのままなので、マウスカーソルを
グリグリ動かしたら、10秒ほどで次の画面に移行しまして、更に先の復元実行中
画面でも数分でHDのランプの点滅がなくなるので、またカーソルをグリグリ回し
続けると、あら不思議、面白いように残り時間が減っていき、最初1時間45分の
残り時間も10分ほどで復元終了しました。

固まって先に進まないとき、お試しあれ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 05:04 ID:HuxxTACT
>133
そうそう、たとえば、4畳半ふすまの下張りとか
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 06:16 ID:FW+3J8Gy
>>134
グリグリって・・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 10:38 ID:1W2+ok/I
7.0イメージ作成、復元問題無く共に5分程度で完了しました。
おいらの環境じゃぁTI最強だわ。失敗してる方々スマン!
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 10:40 ID:W6qlt2o7
>>137
5分てすごいね。イメージは何ギガくらいなの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 11:08 ID:UAljvpIm
7.0導入したらイメージ作成処理がやたら重たくなりました...
過去ログにあったと思うけど、どなたか対処方を教えてください。<(_ _)>
ちなみにATOK入ってまつ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 11:09 ID:+q8Web6d
たまにはage
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:06 ID:/tm2u1EW
>>139
ATOKの優先度を下げる。
それでも重ければTrueImageServiceの優先度も下げる。
これで改善されたりすることもある。
タスクマネージャからどうぞ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:18 ID:UAljvpIm
>>141
ATOKの優先度下げ(設定”低い”)だけで改善されました。
感謝!感謝!
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:45 ID:W6qlt2o7
でも優先度はツール使わない限り、PCを再起動すると通常にもどっちゃうよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:03 ID:VZIJTDw7
ATOKは設定で優先度下げたりできなかったっけ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 14:29 ID:u1M/u4dZ
>ちなみにATOK入ってまつ
質問する時点でATOKがあやしいとわかってるくせに
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 14:49 ID:H47Nm71V
自分の使い方から今パーソナル版を検討してるのですが
そこでひとつ質問があります。
パーソナル版と正規?版の違いが非ネットワーク対応
ライティング機能無し、非RAID対応のようですが
作ったイメージをライティングソフトでCDに複数焼こうとした場合
イメージの分割はどのようにしたらよいのでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:27 ID:8XRRjgM1
>>146
CDには焼けるんじゃなかったっけ?DVDは非対応
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:44 ID:nMeO8Vyi
公式にはライティング機能なしってことになってるね。
実はできるという人もいればやっぱりできなかったって人もいるけど。
イメージの分割は適当でOKだよ。
大きいファイルをCDに焼きたいとき用のフリーソフトがあるから
それ使うといいかも。
ファイル 分割あたりで検索して好きなの使ってね
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:44 ID:H47Nm71V
>>147
サイト見ると焼けないようなことが書いてあるのですが。
(直接焼けないと言うことなのかな?)
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:47 ID:H47Nm71V
>>148
そうですか。
分割機能まではなかったですか。
ファイルカッターみたいなソフト使うしかないんですね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:49 ID:S1QOr2HO
>>150
あ、分割機能はTIにもついてるよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:56 ID:H47Nm71V
>>151
ソースネクストのパーソナル版に分割機能ついてるんですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 16:11 ID:S1QOr2HO
>>152
ファイルの分割機能だけならパーソナル版にもついてる。
直接CDに焼けないだけ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 16:34 ID:H47Nm71V
>>153
どうも。
安心しました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:25 ID:HcpgcezD
で、結局7.0どうなのよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:32 ID:XSBB0cgP
(・∀・)イイヨイイヨー
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:43 ID:VknEJqwn
TureImage7.0ってDVD-RAMへの書き込みはできます?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:57 ID:13PV+Av3
>>157
Windows上でなら出来るんでは?
試用版では出来たような希ガス。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 01:25 ID:jzkeaau/
DVD-RAMドライブ持ってるならライターぐらいついてるだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 01:54 ID:6aWOUxiP
>>157
UDF1.5ならいけるっぽい
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:06 ID:/W0v/rgp
買おうと思っているのですが、イメージ作成後に、どの程度までのハードウェア変更なら復元できますでしょうか?
マザーをsocket478からsocketAにしようと思っているんですが。これはもう復元不可能でしょうか・・・
だめならceleronからpen4にしますけど。

TIとは関係ないんですが以前socketAのマザーとCPUを新しくして、そのままにしておいたHDで起動したら、アクティベーション要求されたものの正常動作できました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 21:04 ID:KJLMiujF
自作板の常識だと、マザーボードとCPU変えたらOS再インストールは
必須の流れですよ。とりあえず動かすだけで有れば、現状バックアップ・
復元・ドライバの組み込み・OS修復インストールで動くようにはなるはずです。

ただ、部分的に使えない機能とかがでてしまう可能性が高いです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 21:07 ID:KJLMiujF
追伸
再アクティべーションを嫌っているようですが、IntelからAMDへの
プラットフォーム替えは確実にアクティべーション必要になります。

再アクティべーションを説明しているサイト見れば分かると思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 21:28 ID:qR2bHLGj
>>162-163
詳しい説明どうも
OS修復インストール後システム情報などが見れなくなったことがありました。
まあTI導入後もこの程度ですむのならTIさまさまです。

>>162書いて頂いた順番だと先になるドライバの組み込みは、OS修復インストールした後にすることですよね?

しかし僕が>>161の最後に書いた内容の時は、socketA同士だったせいか、OS修復インストールは必要ありませんでした。
165 :04/03/22 21:31 ID:jzkeaau/
ちなみにGigaの865PEマザーからIntelの865Gマザーはアクチ無しでした
ただし、そこで再インストールするとアクチではじかれて初期化が必要でした
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 21:36 ID:qR2bHLGj
>>165
再インストール後に初期化(ハードの構成をもとにもどした?)せずとも再アクティベーションできたのではないのですか?

いろいろ書かれていました。しかしスレと関係なくてすいませんでした。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:uINsXOmtCbwJ:winfaq.cool.ne.jp/logs/2k/0246.html+%E5%86%8D%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%B9%E3%83%BC%E3
%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%80%E8%AA%AC%E6%98%8E&hl=ja&ie=UTF-8
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 21:56 ID:hDLKruEG
先日パーソナル版について質問したものなんですが
最後に2つほど教えてください。
1.ブータブルCDはバックアップしたい時点毎に作成しな
ければいけないのでしょうか?
2.作成されるイメージデータはパーティション全体もしくは
実データ容量なのでしょうか?
何度もすみません。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:09 ID:rdWFz2mv
>>167
1はひとつだけ作っておけばOKです。
ソフトのアップデートをしてビルド番号が上がった場合は
作り直した方が良いと思うけど、それ以外ではいちいち作る必要はありません。

2はパーティション全体です。ただしたとえば80Gのパーティションで
10Gしか使ってない場合、その10G部分だけイメージ化してくれるので
出来上がったイメージのサイズは圧縮されることを考えると10G以下になります。
復元するとちゃんと80Gのパーティションとして復元してくれるのでご安心を。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:59 ID:RyBRLNGB
7.0買った…
リカバリCDを作ったが凄いね。
CDのトレイ開けとかなくちゃライティング出来ないとは…
しかも、いきなりCD-Rの最高速度(x32)で書き始めてるし。
ほんとに大丈夫かな(´_`;)
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:11 ID:QBZE8vQP
われでいいよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:14 ID:WA/QLL/D
>>169
> CDのトレイ開けとかなくちゃライティング出来ないとは…
これは意味不明だが

> しかも、いきなりCD-Rの最高速度(x32)で書き始めてるし。
> ほんとに大丈夫かな(´_`;)
これは同意。何も設定させてくれないからな。

CDRECORD+Cygwin1.dllでやってるみたいだけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:22 ID:OECycsaq
>>168
ありがとうございました。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:44 ID:9HmIcB9m
初心者を意識していろいろ設定しなくていいようにしてんじゃ。
簡単操作が売りだし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 02:16 ID:6ZtxPde4
>>169,171
確かに高速焼きは最初ビビった。でも、今んとこちゃんとミスなくバックアップできてる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 03:21 ID:WFsf/aPX
>>161-162
チップセットが変わる場合は摩り替える前にIDEドライバを標準IDEドライバに戻しておくのが吉
ハードウェアプロファイルを活用しませう

176169:04/03/23 06:29 ID:kqTjg+q2
>>171
意味不明だろ?
書いてて自分でもそう思ったし、操作してても理解に苦しむ。
もうちっと詳しく書くとだね…
普通ライティングする時、ソフト側で何か「書き込みますのでCD入れて」等のメッセージが来て
CD-R/RWドライブのトレイを開けて(ここは自動化されてる場合がある
トレイの上にCD-Rを載せ、トレイを閉じて、アクセスランプが消えたら、
ソフト側にCD-R入れたことを入力すれば書き込みが開始されるだろ?

ところが、TI7.0の場合、これだと何故かエラーが発生するんだわ。

んで、サポートに聞いてみたら、「CDをトレイに乗せたら、トレイは閉じないでくれ」らしい。
言われた通りやったら、勝手にトレイが閉じて勝手にx32で書き込み。
んな、非常識なやり方あるのかよヽ(´ー`;)/バッキャロー

v2i(+DI)買ってこようかな…(カスタマイズも楽そうだし)
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 06:48 ID:65a/Waf/
>>176
そんなのしなくても普通に焼けたが…?
最初からブランクCDをドライブに入れてたからかな?

v2iは俺も持ってるがアレはやめとけ。カスタマイズどころの話じゃない。
不具合大杉。
設定したスケジュールがいつのまにか壊れてるし、信頼性も何もない。
v2iスレでも評判悪いよ。

TrueImageはイメージの復元の信頼性が抜群だから使ってる。
今まで失敗したことないし。
v2iやGhostはv2iは復元したパーティションごと壊れたことあったし、
GhostはNTFSに保存したイメージで不具合があった。
今のとこTrueImageがいちばん安心。環境にもよるけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 07:51 ID:kqTjg+q2
>>177
>最初からブランクCDをドライブに入れてたからかな?

おれも普通にブランクCDをドライブに入れてたが、一度も焼けた試し無し。
v2iは試していないが、DIでパーティション壊れた事は一度も無いので、一応信頼している。
(と言ってもVer4.0での話だが)
4.0はカスタマイズしにくいが、DOSだったので問題は結構解決した。
Ghostは速いが、2002で懲りた。(パスワードとか、説明書と操作が違ってたりで)
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 08:06 ID:R+6nNusO
>>178
TIも使ってみたら?
少なくともイメージの復元でトラブルが起きたことはない、
v2iよりよほど信頼できるよ。
DIはNTFSへのイメージ保存が怪しいのでOSをXPにしたのを
きっかけにv2iにしたが論外、Ghostは2003ならいいと思う。
結局総合的に見てTI使ってるけどね。
まあ信頼できないと思うならここで愚痴ってないでさっさと乗り換えれば?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 08:45 ID:I/U6qwRg
正直ね、システムバックアップとパーティション操作はもうAcronisの時代よ。
TIでトラブルなければネットジャパンとノートンとは縁を切った方がいい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:05 ID:AExH/oc5
プロトンのメールサポート返事が一週間くらい返ってこないけど
電話ならすぐ応対してくれんの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:36 ID:sri2XBfH
TIで作ったイメージって、Windowsから読める?

Ghostエクスプローラーでバックアップからデータを拾ってくる、という機能を
結構便利に使っていたので、その機能があれば乗り換えケテーイなのですが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:45 ID:EPvi4cOV
>>182
できるよ。
仮想ドライブみたいにすることもできる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:45 ID:7rk2nZxT
>>181
それ以前に電話はなかなかつながりません。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:22 ID:XzZDRjY+
>>183
その機能はParsonalにもありますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:43 ID:q+smPKM/
>185
ある。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 16:06 ID:w2OQ7xjB
>>184
まじかよ_| ̄|○
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:09 ID:cX8sGnUd
このスレは割れ厨ばっかだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 14:52 ID:hufd/Sh8
>>188
おまえと同じくな
190れれ:04/03/24 19:26 ID:LeHx83dV
V6からの優待アップグレードが今日届いた。
簡易パッケージでなく、製品版そのままでした。
優待アップグレードって、6のユーザ登録をしなくても
できんだね。
優待版のユーザ登録に他の製品が必要だと書いてあったから
パーソナルも買ったのに。無駄外してしまったよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:28 ID:XPmyeuwM
>>180
パーツの入れ替えを頻繁に行う
自作ユーザーには正直キツイんだけど・・・。

物自体が素晴らしいのは判っているだけに無念。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:57 ID:mYgYciwm
マウスカーソルが手の形にならないので、最初ちょっと戸惑いますた。
トップメニューのアイコン

>>8&前スレ918のお陰で安くゲット thx
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:03 ID:a371Ej/c
A環境でイメージ作成



B環境に変更(アセンブリ)



B環境にA環境のイメージ復元?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:57 ID:4rEnFkEF
6.0ユーザの勇退アップグレードってないのか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:53 ID:oS9V5fbx
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:33 ID:uUBRDBnp
ベクターでTI7.0買いますた。
741GX-MのAthlonXP2500+で約2.2GBのCドライブを約5分でリカバリ。
滅茶苦茶(・∀・)イイ!!

ただ、ママンのCD-ROM付属ユーティリティのバックアップソフトPROMAGIC
(HD内にバックアップ用パーティションを作ってそこに状態を記録しOS立ち上げ時に復帰させることができるもの)
と併用した場合、Cドライブをアクティブに指定して復元するとPROMAGICが作ったパーティションもアクティブになっているため
MBR3エラーが出てOSが立ち上がらないままになってしまいます。
プライマリ指定で復元すると大丈夫です。

まぁPROMAGICなんてあんまり使っている人はいないでしょうけど一応報告。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 06:51 ID:0w9xwgk2
これの活用はどうしてますか?

OSいれてドライバ等いれたクリーンに近いイメージは別にとるとして、
その後、常に増分バックアップしていくという使い方?

Cドライブはどれくらい使ってるもんなんだ?
俺はレジストリ使うアプリは全部Cドライブなので圧縮イメージでDVD一枚に入るくらいです
(ゲームはプレイ終わるとセーブデータ退避して消すが、それまでやけにでかい)

HDDのファイル整理について考察してるようなスレってどこかにあったら教えてください
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 07:23 ID:4ZQ/igiS
ThinkPad X40でTrueImage7の起動CDからの起動できてる人、いる?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 09:38 ID:uJ04YLiR
ベクターは今日までだな。6.0で満足してるので、注文するかどうか迷うなぁ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 10:09 ID:T1naOb8F
漏れも迷ってる。スケジュールと差分機能で4000円の価値は果たしてあるのか・・・。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 10:17 ID:QQzjm0tP
スケジュールと差分は必要な人には、便利すぎ。
特に差分は時間かけずバックアップが取れるから
割と頻繁にバックアップを取っておきたい人には必須と言ってもいい。
その必要がなければ6.0でも十分かな。
HDDの入れ替えもするなら7.0やっぱり便利だけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 06:49 ID:k+QaCVRs
帰ってキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
記念φ(`д´)カキカキ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 08:51 ID:rrbI3+Dg
なんか結構消えてるな
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 09:29 ID:otQTTAsK
確認したけど、問題無い
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 13:28 ID:3vbawgoc
dでるな
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 13:42 ID:PXIJGsb+
[TrueImageのVersion,build番号]Ver7.0(build589)
[起動CD種別(完全版かセーフ版か?)]完全版
[MB]?(eMachines J4325)
[ChipSet]i865G
[CPU]Pentium 4 3E GHz
[KeyBoardと接続方法]PS/2接続106キーボード
[Mouseと接続方法]PS/2接続Logitec MX-700
[認識OKな記憶装置と接続しているインタフェース]
不明(多分内蔵、外付けIEEE1394HDD共、認識されているとは思う)
[認識NGな記憶装置と接続しているインタフェース、具体的な症状]
昨日eMachinesスレでも書いたが・・・。
システムパーティションの復元の為、WinXP終了後再起動すると、
メニュー画面は出るがマウス・キーボードとも受け付けず、マウスカーソルも
出ない。終了するのに電源ボタン押すしかない。
セーフ版で起動すれば、マウス・キーボードとも認識し復元も問題なく
出来た。
eMachinesってアメリカじゃ結構売れてるみたいだから、(ウチの環境の
問題じゃなけりゃ)最新英語版あたりだと対応してるかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 15:24 ID:qQmD7yjF
>>206
俺、上のほうでキーボード認識しないっての書いたけど
英語版の新しいBuildの試用版落としたけどダメだったよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 15:30 ID:qQmD7yjF
忘れてた
このキーボード認識についてフォームから投稿しといたのに
プロトンから一向に返事きません(;´Д`)

電話面倒だし繋がらないってうえに書いてあったしなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 15:51 ID:PXIJGsb+
>>207
んー、そーなの?
セーフ版でだましだまし使いつつ、気長に待つしかないか。
True Imageの手軽さに慣れると、Ghostに戻れないしなあ
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 20:25 ID:eCysTXyU
なんか、linux対応を盾にとってサポートを渋るな。
ほとんど詐欺まがいな気がする。
> ■動作可能OS
>インストール可能なOS:Windows 98/Me/NT/2000/XP
>TrueImage 7.0は製品メディアそのものがブータブルCDとなっており、起動ディスク(FD)の作成も可能で、PC上のOSに依存することなく使用することができます。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:18 ID:6fBy2EER
>>210
環境によって使えない場合があるのはどのソフトも同じでしょ。

対応機種:IBM PC/AT互換機
*ただし、Linuxに対応していないシステムでは起動ディスクからの起動はできません。
Linuxへの対応についてはお使いのPCのメーカーにお問い合わせください。

とはっきり明記してるのは無視ですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 06:32 ID:6S+N9+yB
>>211
つーか、Linuxは素直に動くのに動かないからどうにかしてほしい
セーフでは動くので完全版ブートディスクにあるドライバの相性が悪いのだろう
ということまではわかるが、そこからどうしたらいいのかわからないし対応してくれない
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:06 ID:6fBy2EER
>>212
ドライバの相性が悪いのはどうにもならないだろう。
もともと初心者向けにドライバ組み込みとかはできないような仕様なんだし。
サポートで対応できるような事柄じゃないよそれ…
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:17 ID:6fBy2EER
あと、ちゃんと体験版で機器を認識するかどうか試した?
ここでも何度も言われてることだが、この手のソフトは相性によっては
まともに動かないんだよ。
他ソフトだとダメな環境でもTIならOKってこともあるわけで、もちろん
その逆の場合もある。
TIは体験版配ってるだけでも良心的だと思うんだが…
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 09:38 ID:2i3DL5Jo
>>212
俺もその状態だからサポートに電話したら
「使えません」の一点張り。「今後対応を考慮する」の一言もない。
サポート悪すぎ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 10:55 ID:fvJtOeZS
念のため書いておくが、プロトンは日本での発売元ってだけで、
開発はAcronisがやってるんだからそりゃ対応を考慮するなんて
言える立場じゃないだろう。
プロトンよりAcronisにメール出したらどうかい?

しかしこのスレにはPCのソフトとか普段買わない人が多いんだろうな。
全てのPCに完全に対応させるなんて無理。
使えなければあきらめて他のソフト探すか、対応してくれるように
開発元に頼んだほうがいいよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 11:08 ID:kybBWrOa
俺も7.0の体験版を試したらブートディスクは起動しなかった。
英語の最新版も同様。
しかし、6.0のブートディスクは起動するんだから対応することは可能だと思うんだが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 11:14 ID:QSoA7dK6
なんかそれWin98で動くソフトがWinXPで動かないのはおかしいとか
言ってるようなものだな。

まあアクロニスの対応待ちだろ。
確か6.0のときも初期はIEEE1394対応が弱かったがだんだんバージョンアップで
良くなったしね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:58 ID:WXfRzQOA
>>216
何言ってるんだ?
開発元がどこだとか、そんなのはユーザーには関係ないと思うが。
プロトンから買ったんだから、プロトンに物申すのが筋ってもんでしょ。
なんでわざわざAcronisに言わなきゃいけないんだか。
だったらプロトンが日本語版を扱う意味無いだろうに。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:16 ID:4pMFuBBu
>>219
もちろん日本語版のサポートはプロトンなんだから
何か言うのはいいけど、開発元じゃないんだから
「この機器に対応しろ」とかの苦情は言ってもムダだよってこと。
「対応を考慮する」なんてプロトンが言えるわけないでしょ。
自分とこで開発してるんじゃないんだから。
せいぜい、こういう要望があるってことをアクロニスに伝えるくらいしかできないよ。
対応するかどうかはアクロニス側の判断なんだから、プロトンが
勝手に対応の約束したりなんかできないって。というかしたらマズイ。
ほんとここ厨しかいないのか…?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:18 ID:pD8fWRwL
ドライバの相性が悪いのどうにもならないとは言い切れないし
Linuxで認識可能でTrueImageでダメというのは現状できなくても対策考えてほしいよ
なんかあるだろうよ

素人に仕えるように選択がないのもいいけどそのために相性悪くて使えないのもでるわけだから
例えばブートディスク作成に完全版・セーフ版の二択はやめて
いれるドライバ選択するオプションが導入されれば解決できるのがいくつかあるんじゃないのかな

プロトンに伝えりゃちゃんと開発元に連絡くらいするだろ?
まさかやってないというならAcronisにメールしなきゃならんが
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:22 ID:j9Y0BwZk
>>220
まぁ餅つけ。
どっちもどっちだと思うよ。
要望は販売元、開発元の両方に送ればいいべ。で、良い仕事してくれるのをマターリ待つベヽ(´ー`)ノ
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:15 ID:KvK8ziH0
>>220はプロトン社員か?厨はお前だ。
普通に考えて>>219の言う通りだろ。
ユーザーが要望言えばその旨開発元に伝えとく、って言うくらいの対応は当然だ。
頭ごなしに「対応しません」、じゃあ糞サポートと言われても仕方ない。
個人輸入代行とかじゃないんだから、何の為の代理店だよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:14 ID:3sjGpiXJ
>>223
>>219単体で読むとその通りだと思うけど、
過去ログの流れ読むとどっちもどっち。
「対応する」「対応しない」なんて簡単には言えないんじゃないかな。
「現状ではその環境では使えません」ってのが正直なところでしょう。
開発元にどの程度フィードバックがいってるか知らないが、
まあ普通に考えて全然伝えてないってこともないだろうし、
対応を待つしかないね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:27 ID:KvK8ziH0
>>224
流れは読んでたが・・・。

>現状ではその環境では使えません

こういう対応なら文句ない、というか一般的な対応だよな。
将来対応するかもって含み持たせてるんだから、ユーザーに
してもそれ以上食い下がろうとは思わんだろう。

じゃなくて、プロトンは>>215みたいに言ってるんだろ?
で、>>223に繋がるんだが。

226名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:40 ID:P7Uz+q2H
要望。頼むからnx9005でCD起動できるようにしてくれ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:45 ID:6kYML73g
>>225
>>215の文だけでは実際にどういう対応だったのかよく分からないし、
どんなやりとりだったのかもはっきりしてないから何とも言えない。

まあ要望は開発元に伝えておきます、くらいは言ってもいいと思うが。
Acronisの製品続々リリースしてるし、これからも発展させていくつもりの
ようだからね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:49 ID:WXfRzQOA
>>224
だからさぁ、「対応する」とは言わないまでも、「開発元に要望は伝えます」とか
いくらでも言い方はあるだろう?って事だよ。
頭ごなしに「対応は考慮しない」って言ってしまうプロトンってどうなの?って事。
あと、そういうプロトンに対して、「言ったって無駄」とか言ってしまうユーザーも、
ある意味プロトンにやられちゃってるというか、それでいいのかと。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:52 ID:WXfRzQOA
あ、「対応を考慮しない」なんて言ってないのか・・・
素万、漏れが誤読してた。OTL
逝くわ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:01 ID:u8/wMmKd
とりあえず電話がなかなか繋がらないのとメールもなかなか返事がこないのは
サポート的にすでに問題があると思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:35 ID:BxVVIhjk
>>217に関してサポートに連絡したことあるけど

起動しないのなら環境が対応していない。
対応する予定はない。(実際予定はないのかもしれんが)
6.0で起動できるのなら6.0を使ってください。

みたいな返答で(´・ω・`)ショボーンだった。
同じ内容の質問があったのだろうけど
こちらの環境ぐらい確認してくれないと・・・
いきなり対応してないでは適当すぎるよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:38 ID:36CENxrr
酷いな
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:00 ID:LPmrfphX
>>211
そんな記述は何処にも無いが
http://www.proton.co.jp/product/acronis-trueimage-7/spec.html
場所によって違うのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:02 ID:+OOzreox
早く廉価版でないかな。
パーティションソフトとセットのやつが欲しいぽ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:41 ID:VkBKun2V
>>233
漏れが以前見たときは書いてあったよ。
それ見てLinuxに対応してるかどうか知らないけど、体験版で大丈夫だったから
買うことにしたんで間違いない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:12 ID:KvK8ziH0
>>227

>「使えません」の一点張り。

↑こーゆー対応だったんだろ?はっきりしてるじゃねえの。

ま、疑いだしたらキリが無いが、俺は>>215の書き込みが真実だとして
自分の意見を言ったまで。

237名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:24 ID:8QtM+r0p
>>226
エェー
できないの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:54 ID:H4cgitSu
あのさ、統一しようぜ
OTL もしくは orz なのか
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 20:10 ID:BXYUgveE
>>237
英語バージョンbuild 597や日本語版 7を試しましたがだめですた
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:27 ID:WmSSeF+P
起動用ディスクのカスタマイズって出来るの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:35 ID:3rQeYcJh
ほぼ不可
242240:04/03/31 22:56 ID:WmSSeF+P
>>241
ガーン(((TДT)))
レスサンクス…

ツカエネー
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:16 ID:8PM6n9E+
>>240
まあ初心者に優しいTrueですから
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:16 ID:fPmhDWNd
今日から一気に値下げするそうだ・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:51 ID:CjiYqOte
4月だね〜 ( ´ー`)フゥー...
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:47 ID:RJutTbt7
age
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:18 ID:w3eybUZc
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:26 ID:ghjlN9GI
147名無しさん@お腹いっぱい。sage04/03/21 15:27 ID:8XRRjgM1>>146
CDには焼けるんじゃなかったっけ?DVDは非対応


パーソナル版なんだけど、
http://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/
によると、ライティングソフトがあれば、DVD-RAM/-R -RW/+R +RWでも
やけるはずでは?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:29 ID:o1qwKWY8
営業頑張るのもいいけど、アップデートも頑張れよ<プロトン。
せめて一ヶ月遅れでローカライズとか。
売りっぱなしってのひどいよ・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:48 ID:f2lI8vXI
ソーテックのノートでVer.6.0は正常に使えていたのに、Ver.7.0の試用版は
起動すらしません。製品版を買っても起動しないのでしょうね?6.0に戻します。

デスクトップの方ではTI7.0試用版は起動はしますが、「不良セクタがあるとか
他のソフトが使っている」とかいってバックアップできません。常駐物を全部
外すとOKなのですが、どれがあたっているのか調べるのが面倒なので、とり
あえず6.0に戻します。

7.0の差分バックアップはすごく魅力的ですが、残念です。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:52 ID:IZOGUjhy
パーソナルって、パッケージがスリムタイプもでてるね。中身は変わってないようだけど。
まだまだ、7.0版パーソナルは発売されないってことだね。
252251:04/04/02 21:49 ID:eyW6nybT
ソースネクストでも7.0販売開始。
http://www.sourcenext.com/dl/products/trueimage/7.html

マイルたまっているから、買おうかなぁ。ホントはniftyで買いたいのだけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 21:59 ID:bC3hjc8q
>>248
ここでいう「DVD非対応」というのはTrueImageからDVDに直接バックアップ書き込みできないと言うこと。
もちろんファイル分割指定してHDD上にとって、それをライティングソフトで焼くのは
ただのファイルである以上当然出来る。あたりまえすぎてそれについてはあまり話題にならず
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:09 ID:2/sOOieB
>>252
パーソナルからのうpグレード版出さないのかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:18 ID:/JX2gwl7
schedul2.exeの常駐止められた人いますか?
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
を見ても見当たらないんですけど。因みに2kSP4です。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:24 ID:VzYUIjj/
>>255
サービス
257255:04/04/02 23:29 ID:/JX2gwl7
>>256
サービスに追加されてるとは気づきませんでした。
即レスありがとうございました。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:47 ID:NdNAxgew
WInXPproですが、CドライブをTI7.0でバックアップしてリストアしたら、もともと暗号化していたファイルの属性は解除されて
しまうと考えていいんでしょうか。
いろいろ調べてみたんだがよくわからないもので。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:59 ID:RchQ6ZcH
Acronis True Image Personalって差分バックアップできる?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:07 ID:8CrNo8vS
>>258
ファイルの属性も含めて完全に復元される

>>259
差分バックアップができるのはTrueImage7.0のみ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:31 ID:K2Z9alGG
>249
レポートは出しているらしいが、Acronisが他の事に忙しくアップデータを
送ってくれないという話を聞いたよ。
Server, OEM, 他プロダクトが控えてるんでしょう。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:38 ID:FwJPKVUB
True Image PersonalもシリアルATAで使えるんだね。
ソースネクストのページには無理なような事書いてたのに、
イメージの保存元にも、保存先にも、復元先にも利用できた。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:24 ID:FSNipjdF
>>261
内部事情をユーザに報告するサポートはダメダメ。

俺はメールの返事が1週間もこないんだけど?
電話しないとダメなのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 20:40 ID:R3rCH4kQ
>>263
> 内部事情をユーザに報告するサポートはダメダメ。
そういうもんなんですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:23 ID:Tn03shwa

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Acronis\Scheduler

Administrators のアクセス許可

な し お
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:50 ID:a2iVSbAx
TI7.0導入

相変わらず糞インストーラだな
ファイルのタイムスタンプが全部インスコ日時ってのは勘弁
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:16 ID:gtQYsn3N
DVD-R直でバックアップ出来た人いる?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:05 ID:gQkSqMVZ
TI7のハッシュ
  ↓
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:39 ID:GImlxMtn
>>255
サービス止めたら、ウィンドウズ上からバックアップを作成できなくなったよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 05:23 ID:QCanBDVT
Acronis Scheduler2 Service:
Co-operates with the "schedul2.exe" servuce to perform backup/restore tasks correctly.
Required if you want to use TrueImage to do some real backup/restore tasks
- not if you only want to explore/mount images

Acronis TrueImage Monitor:
Can be disabled without affecting TrueImage

以下から引用
ttp://www.sysinfo.org/startuplist.php
271ひみつの文字列さん:2024/11/20(水) 13:07:04 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 08:39 ID:7W4fwBUH
ヨドバシだとAcronis製品5種類ほどの詰め合わせで12,500円ほどで売ってた。
ヨドバシしか売ってないので、他では買えませーんということだった。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 08:52 ID:MzayxTAy
>>271
本物?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 10:10 ID:4NRRWrc9
オマイラ いい加減にしなさい! っつーの
[アプリ]Acronis TrueImage 7.0J製品版 UPキボンヌ.txt 44
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 10:25 ID:k6eLj+9q
>>274
テキストかよ!
276Part2の1:04/04/04 11:29 ID:9ERWgQW4
Acronis True Image 7.0ってなにげにBuild落ちたよね
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 11:30 ID:9ERWgQW4
↑ごめん、気のせい
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:00 ID:wvIY99X+
>>272
ヨドバシ行くのめんどくさいな。
一体どんなソフトが詰め合わせになってるの?
値段から考えて、TI6.0とかが入ってそうな気がするんだが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:15 ID:4NRRWrc9
いらないものは、いくつ並べられてもいらない

ソースネクストのパックと同じようなもの
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:34 ID:oqrlg7Gc
TIとパーティションエキスパートのセットならほしい
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:37 ID:Xq9BRnFr
>>278
Vectorにそれっぽいのなかったっけ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:40 ID:jyX3LqHn
>>271
要は革命8を流せと言うことだ
283272:04/04/04 15:52 ID:Dr2JZoGC
ヨドバシ梅田で売ってた。yodobashi.comでは扱いがないみたい。
TI, MigtareEasy, PartitionExpertが入っていたように思うけど、詳細まで覚えてない。スマソ。

カメラ付携帯電話があればなぁ〜。パチッと撮れるのに。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:14 ID:ok4mO4H8
>>263
俺はもう2週間以上きません
どうなってんだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:32 ID:Tdu9MaWt
>>270
よい情報Thanx
スタートアップからTrueImage Monitorをはずしても
問題なしみたいですね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:59 ID:SwKCutvU
TrueImage 7.0でリカバリーしたらHDDが未フォーマットになってしまい
Windowsを新規インストールしました。イメージが壊れているのだったら
リカバリーを始める前にストップかけろよ、コンチキショウ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:13 ID:olqvYsgR
>>286
復元の前にチェックしろよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:58 ID:SwKCutvU
>>287
で、しばらくして何か気になってまた同じイメージでリカバリーしたのよ
同じくWindowsを新規インストールしました。DVD-Rも一枚パーということで。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:17 ID:xdqb2U3a
>>283
さんくす。

でもなんか機能被りそうなやつばっかりだな。
そんなにしょっちゅう使うもんじゃないし。
五本もいらないな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:33 ID:v+XOro76
復元前にチェックってどうすればいい?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:32 ID:Mea//l+2
普通にメニューからCheck Image(英語版ユーザーなので日本語版の表記は知らん)
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:42 ID:ufGjsO4Y
>>271
パス有り、よって偽物確定
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:38 ID:l9UAW8g0
>>292
パスはtrue・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 02:07 ID:JeyOdHU8
尻がないと使えないんでわ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 03:41 ID:zxbWRb7H
このスレでそういう話題はやめれ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 09:09 ID:2CI5Q8ik
このスレの半分は割れだから仕方ない
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:35 ID:4TTmBYi4
サポートも糞だしな
社員が必死なのもわかる気がする
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:39 ID:PEnfeAgu
このスレでそういう話題はやめれ w
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:00 ID:BXL8hJOM
糞とか言いまくってるの割れで使ってる奴?
ずうずうしいな…
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:06 ID:Wn44Qndc
必死なのは他社の社員だろw
見苦しいですよ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:53 ID:qsGwx1Cb
サポートに関しては電話かメールしてみれば分かるよ。
メールしてたことを忘れてたぐらい日が経ってるのに返事なし。
プロトン社員は、このスレでは匿名でサポートしてくれるのに
電話やメールは放置かよ。
ということで社員さんよろしく。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:12 ID:uw3wYFVK
Acronis社に直接どうぞ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:24 ID:uFJnY99N
>>272

ヨドバシ行ったのになかったorz
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:27 ID:h4TEgSBS
直接RAMにバックアップをしている最中です。
70Gの物をフルバックアップ取っているのですが
最初の予定だと35Gぐらいのサイズに縮小されるとのことでした。
始まってもうDVD6枚目だけどまだ44%終了です。
このままいくと12枚のRAMが必要になりそうです。

直接RAMに取ったのは失敗なのでしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:29 ID:s5jQr7nW
ああ
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:47 ID:4NzQ6fHh
>>304
圧縮は元のファイルがすでに圧縮されてる場合(jpgとか)は
あんまり効果ない。
特に画像・映像ファイルが多いときはあんまり圧縮率は期待できない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:01 ID:rD1sL9j9
>>304
エロpegぢゃないの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:23 ID:5zlEe2RJ
>>304
反対に予測サイズより大きくなることばかり。
309304:04/04/06 01:31 ID:MgxfL4vM
レスありがとうです。
映像はまだほとんど入っていません。
300GB(仕様領域70GB)のHDDのパーティションを切ろうと思って
その前にバックアップを取っているところです。
OSとアプリとデータが全部混ざっている状態。

直接RAMに焼かないでHDD内にバックアップをとってもサイズは同じなのでしょうか?

310名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:57 ID:ylb9QGOr
>>309
たぶん同じ。
予測サイズと予測時間はほとんど当てにならない。
予測時間の方は表示より短くて済むことが多いが、
予測サイズの方は残念ながら実際イメージ化するとたいてい予想より大きくなる。
圧縮率高めてもかかる時間の割には大幅に圧縮されるってこともない。
DVDとかより外付けHDDの方が相性いいな。
差分も取りやすいし。
311304:04/04/06 02:19 ID:MgxfL4vM
>>309
そっか。DVDにしてサイズが大きくなったのかと心配だったけど
それではしょうがないですね。
パーティションをカットしたら
外付けHDD購入してバックアップ取るようにしてみます。
アドバイスありがとうございました。
312304:04/04/06 02:37 ID:MgxfL4vM
間違えました。
>>310さんへです。
すみませんです。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 08:09 ID:6WFOjzK1
Acronisの本国サイトのユーザー登録で日本語版のシリアル入れてもOKだったのね。
英語版なら最新版落とせるや。わざわざ両方買うこと無かったのか・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 08:43 ID:Sks3Jvte
買ったふりをしてみました。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 08:54 ID:wL6PGelF
セキュアゾーンの中にあるファイルを削除したり
どれくらい空き容量があるか調べる方法ってあるんですか?


316272:04/04/06 09:06 ID:Ty65GfW0
>>303
ヨドバシ梅田?ワゴンに山積みだったけどなぁ。ちょっと分かりにくい場所だったかな。
売り切れることはないと思うので、まだ購入意欲があるなら店員に確認してみては?
317ひみつの文字列さん:2024/11/20(水) 13:07:04 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:05 ID:1ew6kUXh
>>317
英語版ぽい
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:33 ID:UYSk07jR
>>317
シリアルが間違っているみたい
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:55 ID:kwS9ztuJ
>>309
もう見てないかしれないけど…
RAMってことはおそらくUDFだよね?HDDはFAT16/32か
NTFSだと思うけど、ファイルシステムによってクラスタサイズが
違うからそのへんの差はあるかもしれない。(これは小さいファイル
が大量にある場合だったかな?)
あと、IDEに空きがあるならHDDは内蔵でもいいんじゃないの、
安いし。それから5400rpmでも、RAMよりは速いと思うよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:11 ID:bAKf5Hy1
>>316
梅田なのに
ユーティリティのとこはTI7.0とかは置いてたけど
セットは無かったっぽい
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:37 ID:HtJJBffk
Disc関係にHDD状態/システム全部BackUpとって、違うHDDに移しても問題ありませんか?
(例)マクスタ133系→スィーゲト100系...とか

出来たとして、その場合にクラスタサイズの変更しても正常に復旧出来ますか?

323名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:45 ID:a6tRGP80
その程度も出来ないようなら投げ捨ててます
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:49 ID:z3fnwiJa
>>322
私の場合、できた。マクスタからHGSTへの換装うまくいった。
クラスタサイズの変更も自動で対応してるみたいだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:52 ID:HtJJBffk
じゃ、何処まで大丈夫?
CPUは?
Pen4→セレ。とか、(CPU以外のスペックは大体同じだったとして

明日論→Penは流石に無理か。。な?

それ以外にも考えられる究極の移し変え、何処までいけます?

326名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:57 ID:z3fnwiJa
>>325
自分でやったらいい
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:09 ID:HtJJBffk
>>324,326
クラスタ結果報告どうも

いや、出来たなら買おうかと思ってた。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:14 ID:XDhuPQuS
7.0ですが、起動レスキューメディアの作成をしようとしても、無反応。
プロセスを殺すとWindowsが固まります。
これはドライバが対応してないと考えてよいのでしょうか。
ノートで、CDドライブはMATSHITA UJDA720 DVD/CDRW、FDドライブは接続してません。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:50 ID:qeaIdvM1
>>327
私のPCは4年前のpenV866、win2kで、それに250GBのHDDを使えるようにする
ためレジを調整している。↓ここ参考にした
  ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416
HDD1台しか入らないスリムタワーなのでIEEE接続の外付けHDDに協力してもらっ
った。ハードとの相性がいいのか失敗したことがない(ドライブイメージや
ゴーストは半々の成功率だった)。
   究極の移し変え、今ごろ誰か挑戦中だろけど報告ききたいね
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:19 ID:Wn7JzSCi
TI6.0で論理パーティションを
イメージ作成すると処理が終了寸前で
メモリー不足のエラーがでて作成できません。
他のパーティションは作成できるのですが
なぜでしょうか。
331ひみつの文字列さん:2024/11/20(水) 13:07:04 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:21 ID:qeaIdvM1
>>331
そういうのやめれ
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:44 ID:oYtjjgWq
偽造だな
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:09 ID:xQW/5CLB
価格以上の価値のあるいいソフトだと思うけどな。ダウンロード版もあるしさ。
なにより、後ろめたいことを感じることなく、すっきり使えるだろ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:10 ID:e2AU0PEz
キンタマウイルス仕込んでるんだろうな
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:12 ID:g6EKLqBo
英語版アップデータ落ちてこないorz
337304:04/04/07 00:24 ID:vSKoB2vO
>>309
そうです。UDF1.5でフォーマットRAMを使用しました。
内蔵HDDを増やすと熱が上がるかと心配でしたが、
バックアップをメインに考えて160ぐらいの少量の物にしようかな。
まじめに検討してみようと思います。
ありがとうです。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:34 ID:MTcX9nRR
>>331
本物
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 04:55 ID:AwQfUFNH
7.0を使って6.0のイメージを復元できますか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 06:11 ID:Wr/beRpo
外国版
http://www.acronis.com/files/trueimage7.0_d_en.exe

dのところをとsに変えると製品版です。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 07:54 ID:nf2uAD9f
>>339 私のはできた
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 08:56 ID:Aw84ypI+
>>340
タイホー
343339:04/04/07 11:57 ID:7Ufx6QqU
>>341
Thanx
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:14 ID:1W7oVR0+
>>340
外国版はずっと前にさらされてるし
すぐに見つかるんだよボケ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:42 ID:kzOR2pOx
>>344
何の言い訳にもなってないが?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:08 ID:1W7oVR0+
つまり 日本語版を出せ
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:05 ID:60Higa/6
あえて誰も晒さなかった英語版を得意気に晒すところが厨丸出しですね
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:56 ID:K1YWP468
↑嫌われ者 /w
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:08 ID:qcUt5c/8
ニヤニヤ
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:46 ID:NhSBNKr5
英語版なんていらねぇーんだよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:54 ID:It2Gb50m
買えよ、そんな高くないだろ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:01 ID:jh1iTCxf
英語版の方がビルド上だろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:36 ID:3sTUqTsI
やっぱり割厨ばかりだなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:49 ID:rr1wyK51
TI7新build来た
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:38 ID:ZCgR20+k
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:45 ID:OcP3iuS3
>>355
へ〜え、こんなに話が集中するほど人気の品なんだ、知らなかった。
そんなに高くもレアでもないのにねえ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:04 ID:RRhJoQX9
人気じゃなくて新製品だから
CD革命8と同レベルだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:07 ID:25Va1urS
ネット決済してるので、出所の分からんソフトは怖くて使えねぇ。
ま、金払ってるソフトでもホントはやばいのかもしれんが、少しはましかと。

359名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:51 ID:N+pkVpNc
>>354
?
日本語版のこと?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:39 ID:+6/Ur8U2
>>325
> 明日論→Penは流石に無理か。。な?
チップセットドライバが不安な気が。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 07:01 ID:BfBan7hZ
HDD換装ならまだしもシステム根幹に変わる部分を変えておいて
再インストールしないで使おうとするところがわけわからん
もともと不安定なOSにさらに不安定になりそうな要素をわざわざ作ってどうする

Windowsの再インストールが糞面倒なので気持ちはわからなくもないが
それは再インストールしろよ(;´Д`)
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 11:02 ID:Kt+jCxVa

つーか、日本語版のアップデートって遅くねーか?
俺はアップデートが早い英語版を使ってるよ。
正直、日本語版と英語版のビルドナンバーが違うから
どれだけ差があるのかわからないし・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:22 ID:rz44aRor
面倒だけど、調べてくれないかなぁ
漏れのは、↓が二つもあるんだが、これは正常なんだろうか?

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\Acronis?True?Image Monitor
364363:04/04/08 16:24 ID:rz44aRor
↑Acronis True Image 7
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 17:04 ID:/2LQbXun
>>364
うちは1個しかない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:33 ID:ystr33gB
Acronis True Image Monitor
Acronis Scheduler2 Service

2個あった w
367363:04/04/08 20:09 ID:rz44aRor
>>365 >>366
ありがとう。 やっぱり、体験版をインストしたときの分が残ったらしい。
Acronis True Image Monitorが二つもあるのでどうも変だと思ったよ(^^ゞ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:19 ID:W89x4Dm4
nyで落とせました ありがとう
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:39 ID:u34MyddI
>>368
通報しますた
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:49 ID:znsarliv
こんばんは。
True Image 7 で CD-R にリカバリCDを作成したとします。

リカバリ時に
 ・作成したCDのみでブートできますか?
 ・リカバリCDが複数枚になったとき、リカバリ開始前に
  「最後のメディアを入れてください」みたいな要求が来ますか?

どうか、教えてください。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 00:29 ID:Nx3NsbmT
6.0から7.0へのUpdateは、7.0乗換優待版を買うより安かったの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 01:25 ID:MUV5UjFl
>376
TIで作るのは、リカバリーCDじゃないよ
単なるバッアップ圧縮ファイル。
だから、ブート用のCD作っておく
そして、バックアッオプを開始
分割を選択して、分割サイズを設定
後は、ソフトが、要求してくるとうりにすれば
最後までできるよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 01:52 ID:sT2Sdslr
>>372
>バックアッオプ

バックアッオプなんてミスタッチするか?
バックアッポウとかなら俺はよくやるけど。

「ッ」をLTUで入力してるとか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 02:23 ID:B/gWQThU
バックアッオプ(・∀・)イイ!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 02:48 ID:+WekELj3
今日の名言

     「バックアッオプ」
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 02:51 ID:hHOVY5He
>>373,374

だが発音に困る。ばっくあっおぷ
カタコトで息が詰まった感。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 04:14 ID:cRy50s/Y
バックアフ で いい
こうしてまたひとつ2ちゃんから名言がうまれた
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:14 ID:m+/F/66g
ワラタ
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 14:06 ID:g1Z/QoTY
バックアッオプ、、、タイプしずれー。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 14:22 ID:Z9WA6iMJ
バックアッオプ・・・言いずれー。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 14:42 ID:lD+JR0vC
俺の名前は「バックアッ」、ちょっと言い難いが本名なんで勘弁してくれ。
そして俺の職業は探偵。
だから人は俺の事を「バックアッオプ」と呼ぶ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:44 ID:eZzWOXtE
>>372 の書き込みに関する考察。
バックアオップ
BAKKUAOPPU > OはPの隣だからミスが起こるとして。
コレが本来の自然なミスだと考えられる。

問題は破裂音の『ッ』の位置だ。
論点は↑で間違いないね?

考えられる不自然な『ッ』の意味は彼(彼女)の身に何か起こって改竄が行われた。
もしくは我々に対しての以上を訴えるメッセージ・・・か。

こういうのはどうだろう?
04/04/09 01:25→書き込みのあった、この時間以前に
彼(彼女)の部屋(仮定)には少なくても二人以上いた。
そして、彼の自然なメッセージは
『TIで作るのは、リカバリーCDじゃないよ
単なるバッアップ圧縮ファイル。
だから、ブート用のCD作っておく
そして、バックアッ』
ココまでだ。
384383:04/04/09 16:45 ID:eZzWOXtE

それ以後の、
『ッオプを開始
分割を選択して、分割サイズを設定
後は、ソフトが、要求してくるとうりにすれば
最後までできるよ。』

は、「脅迫による他者のメッセージ」を打たざるをえなかった。
そこで、彼は素早く不自然に『O』を滑り込ませた。

何故彼は脅迫されたのか。誰に?
その鍵となるのは、彼の書き込みの本当のメッセージにあるハズだ。
本当は『後半に不具合の報告』が続くはずだった。としたら、
・・・誰が彼を脅迫する可能性があるのかシルエットが浮かび上がってきはしないか?

ココまでで同意見・異論・発展論は?
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:31 ID:iiEDgqeA
>383
もういいから。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:13 ID:dT9nQ7Gk
【WinCDR8.0DVD EnjoyPack】紹介

 【WinCDR8.0】・【Acronis TrueImage 6.0】・【DaViDeo on DVD2】


TI6のままだってよ _| ̄|○
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:13 ID:g1Z/QoTY
>>385
見ちゃいけません!
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:11 ID:GXQTdKV1
>>370
できる。レスキューメディアにした、CD-R/RWはその後追加書き込みできるように
なっている。だから分割した一番最後のイメージファイルをそれに追加すると
起動ディスクにもなるし、且つ最後のディスクを入れている状態なので一石二鳥。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:59 ID:6BY/UUII
ふつう bakkuappu ばっくあっぷ

丁寧な人 bakkuaxtupu ばっくあっぷ

372 bakkuaxtuopu ばっくあっおぷ

かな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:43 ID:e/6qKy0Y
          ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・                                          
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._    _,..,,..,、.,、,,
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ,/´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦           /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦          /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ  l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ、;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,.
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_{!  u    ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/!    _,,;='_"`、,    `っ} !
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´      '´|
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙}^'ソl  '.、´  、 ,  'u   |/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    / ! 〈  , ヘ        /´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   /   、^,.j,‐_、   ,ノ /ヽ
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //  ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃   ヽ、__,. ノ / / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //       ー-‐'  / /
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:02 ID:gFvhLiDY
>>389
おー
小文字って「L」だけじゃなく「X」でもいいんだ
知らなかった

でもそれだと「バック」の小文字も「L」か「X」
つまり「バックアッオプ」=「baxtukuaxtuopu」と入れるだろうから
372の人にとって小文字の多い単語ってかなり面倒そう

フィッツジェラルド
ふつう fittujerarudo -> 13
372 fuxixtutujixerarudo ->19
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:04 ID:YXOKo0bl
だからもういいって
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:37 ID:LY4EsbuE
いや、むしろ最後までこの話題だけでいこう
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:31 ID:Zmj84iY4
フィッツジェラルド
ふつう fittujerarudo -> 13
372 fuxixtutujixerarudo ->19

流石にこのつづりになると指と脳が連携が巧くできない。ぇ?って止まる。
よって372が意識的に打ってたとしたら相当なポテンシャルを持っていると。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:39 ID:2rtWaUhI
うざい
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:06 ID:ZT1aQHEv
新手の荒らしか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:54 ID:8gqezLf+
ここ見て思ったんだけど7より6のが安定してんのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:42 ID:HQ26uK5e
>>397
そうでもない。
うちでは6も7も安定してる。
6しか使えない、7しか使えない人たちもいるみたいだけど。
体験版使って問題なければOK。6にしろ7にしろ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:45 ID:WRbJ1ANZ
6で2回ぐらいイメージから復元したが、全く問題なかった。
しかし、その後は復元(復元成功イメージとは違う)したらネットに繋ぐことができなくなった。
イメージが二つあるのでこれも試したがネットに繋げないところは同じ。
試行錯誤の上、結局はOSの再インストールで解決する羽目に(^^ゞ
それで、7に移行したが、怖いのでもう滅多なことでは復元しようとは思わないよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:38 ID:Am5rYn/m
何度も復元してるがネットにつなげなくなるなんてことはないな…
何が原因でつなげなくなるのかがそもそもわからんが。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 04:10 ID:CdzgRqY+
DHCPでリリースがうまくいってないだけじゃないの
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:50 ID:aHnutETn
>>399
7.0で復元したら不安定になったことが数回ある。
復元後、数分でOSがリブートしたり、ほとんどのアプリがすぐ落ちる。
仕方ないのでOSを入れなおしてバックアップを作っているけど
復元で不安定になるかと思うと・・・一応、6.0でもバックアップしてるが。
6.0では問題なかったのになぁ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 11:19 ID:+TxDZD5S
TI7を購入しようと思い、体験版をダウンロードして機器の認識を調べてます。
そこで質問なのですが、機器の認識とはどこまで含んでのことでしょうか?
ドライブ類・マウス・キーボードこの辺りだけチェックすれば良いかな。
404fushianasan:04/04/11 12:51 ID:iSkTgPgl
test test
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 13:20 ID:v1KhjLUP
>>402
熱暴走なんでないのか。
復元中ずーっとドライブにアクセスしてるわけだし。
今のPCの消費電力は馬鹿馬鹿しいほどでかいし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 14:22 ID:smp+0muK
TI7.0でCドライブ復元したら、一部ファイル属性がおかしくなってた。
システムファイルは表示しないようにしてあるのになぜか表示されてるし、
プロパティで『隠しファイル』にチェック入れようとしてもグレーアウトしてて
無理だった。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 14:40 ID:IbROoy31
>>405
6.0では問題なく、同じ環境で7.0を使うと不安定なんだよ。
それに負荷をかけても40度以上にならない環境なんで
熱暴走とかの単純な問題ではないと思うけどねぇ。
とりあえずダメもとでサポートに連絡しれみるかな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 16:24 ID:xqoNMUYv
>>403
イメージを保存する予定のドライブが、起動ディスクから認識できるかが
いちばん大事。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:14 ID:dCHBluB3
>>407
6.0でもバックアップしてるんなら、何故わざわざOS再インスコしたんだ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:26 ID:iCWTSfMB
100%復元が成功するとは限らないので、運良く復元が成功したイメージは貴重品として
大切に保存しておく必要があるね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:55 ID:31WOkTw0
7.0に乗り換えようと思っていたが、まだ待った方が良さそうだな
412407:04/04/11 18:29 ID:IbROoy31
>>409
7.0だけ使っていたが復元後に不安定になったので
OS再インスト後に6.0と7.0でバックアップしている。

7.0で復元したとき不安定になった場合に6.0でも
復元してみて原因の切り分けをするため。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:49 ID:dCHBluB3
>>412
余計な世話だが、せっかく再インスコしたんだから必要なくても7.0で復元してみて
早めに安定性を確かめた方がいいんじゃないのか?

俺はghostからの乗り換えで7.0からTI使い始めたが、何度復元しても安定してる。
もちろん、TIで復元後しばらくの間ghostのバックアップイメージを消さずにとって
おいたが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:58 ID:6ws2hCXJ
7.0をまだ買ってない俺は勝ち組
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:41 ID:rL27N/12
>>413
復元ロジックに問題があったら意味がないような?

>>414
じゃ俺も勝ち組w
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:45 ID:mc1dNRm4
7.0で何の問題もない環境の俺が真の勝ち組w
やっぱ差分バックアップは便利だぁよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:47 ID:XkkZdl7O
Partition Expertしか持ってませんがなにか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:55 ID:ZcVYbcvE
そういえばPartitionExpertの2004版は出ないのかな?
処理が速いらしいから買おうと思ってるんだけど…
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:12 ID:iCWTSfMB
漏れは、TI以外使ったことないので分からないのだが・・・

バックアップソフトで最も再現性が高いのは一体なんだろう?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:29 ID:aSS6gslw
3台、同じ仕様でPCを購入しました
1台に環境設定して、このソフトで他のPCに環境再現したいのですが可能でしょうか
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:45 ID:IFUr6hwC
>>420
それ興味あります。しかしMBが違うんなら無理なんじゃなかろか・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:49 ID:uXM1Kdxd
Sysprep使えば違っていても逝ける
ライセンスキーも個々に変更できる
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:03 ID:As70o/WI
>>419
V2i、Ghostも使ったことあるけど、うちの環境だといちばん
正確に復元してくれるのはTIだよ。
V2iはパーティションごとダメになったことあるし、Ghostは
どうしてもイメージ化できないファイルがあった。

でもこういうの、その人の環境にもよるだろうから一概には
言えないのかもね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:14 ID:Qc0a5Lxq
>>419
そもそも専用スレでそういう質問は意味がないだろ
TIマンセーなレスしか返ってこないに決まってる
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:31 ID:xAuy93LY
V2iスレとかだとそうマンセーでもないぞ
まあソフトの出来が(ry
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 09:39 ID:Vb1taYto
TI信者ってキモイな
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 12:51 ID:u+e6LYVC
ところでさ
日本語版の本物 流れてる?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:09 ID:lmSTNWPA
>>427 スね
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:20 ID:yBcu68O2
>>427
いくらでも流通してるだろ、店頭に。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:59 ID:Psc0MozT
>>418
2003でもびっくりするぐらい早いよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:09 ID:J5ui219y
Personalで作ったイメージは7.0でも復元できますか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:48 ID:hPZkhdt5
>>430
新しいのが出そうで出ないのが不安なんだろ
どうせなら新しいのが欲しくなるからな。買ってから新しいのが出てバージョンアップ有料だったら悔しいと。
433330:04/04/12 22:58 ID:o41uIUdK
BIOSをアップデートしたら、うまくいきました。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:09 ID:M8cPwrfn
WinCDRってどうんなソフト? T/I6が付いてるみたいですが?
ライティングソフトなのは知ってますが、買いですか
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:19 ID:zvw4WlYo
>>434
WinCDR 7.0 ULTIMATE DVD 2総合スレ 2nd
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1055304823/
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 02:04 ID:GngZRZzK
>>434
普通。お勧めするものでも
回避推奨するものでもないライティングソフト
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 11:25 ID:rYgML7fG
ちょっとお聞きしたいんですけど。
TIがつくるセキュアゾーンってあるじゃないですか。その領域を消さず
中身のイメージファイルだけ消すことはできませんか?
空き容量がないので毎回領域ごと消さなきゃで面倒で面倒で…。
TI ver.7です。
ご存知の方お教えください。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 12:29 ID:2iNwfKj2
>>437
差分バックアップってのがある 7だけど・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 12:39 ID:FZUQJnQR
>>437
完全バックアップすれば勝手に前の消してくれなかったっけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 13:11 ID:NIS/MfDE
>>443
セキュアゾーンに入りきらない場合、古いフルバックアップとそれによる差分バックアップを自動で消していきます。
僕の場合はフルバックアップを二つ取り、ひとつが自動で削除されたら、次にとるときはフル、としています。
セキュアゾーンにあるのはフルバックアップが1つ、もしくは2つ、それに差分です。
セキュアゾーンにあるバックアップの確認はできますよね。
441440:04/04/13 14:26 ID:NIS/MfDE
>>437
ごめんなさい「>>443」ではなく「>>437」でした。
ギコナビを使っているのですが、調子が悪いのです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 17:08 ID:ZB8hd85d
Linuxベースなんて糞だな
WindowsPEペースにしろよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 18:47 ID:DgITvBm6
>>442
3点、失格
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 19:15 ID:j2cveSa2
OS winxpsp1
Acronis True Image 6.0
復元イメージはXPのCドライブ NTSF
で内臓ハードディスクに600M分割でバックアップを取り

あとでまとめて外付けIEEEのHDに移す
ブートCDからIEEEのイメージで復元を開始するが

途中でうんとも、すとんとも、言わなくなりフリーズ

仕方がないのでマルチブートしてあったMEを立ち上げて
IEEEのHDにあるイメージを内臓HDに写し

ブートCDから立ち上げて
復元に成功

どうやらIEEEでは途中で復元に失敗するようだ
445437:04/04/13 19:27 ID:rYgML7fG
>>438-441レスありがとうございます。
やってみました。結論から言うと上書き?されてあたらしいのが保存されたようです。

しかし前にやったときはイメージ保存の実行中に空き容量がたらない旨のメッセージ
がでて ええ?実行前のディスク解析とかやってるんだからそこで気づけよ!
と思ったものでした。

なんか釈然としませんがイメージ保存できたのでよかったとおもいます。

お騒がせしました>皆様
446440:04/04/13 21:20 ID:NIS/MfDE
>>445
それはフルバックアップが1個で後は差分バックアップ、その状態に差分バックアップをしようとしたからです。
その場合、消せるものが何もないので、容量不足となるようです。消せるようにフルバックアップは2つ以上に
する必要があります。フルバックアップがひとつ消え残りひとつになったら、次にバックアップを取るときは
フルバックアップをとってください。
慣れると、フルバックアップ2個で、差分バックアップはフルバックアップひとつにつき2個、合計
差分バックアップは4個とかだいたいの計算ができます。バックアップは多いほうがいいですからね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:58 ID:oyaUfIgM
例えばこれで10GBのパーティションをバックアップして、
別のドライブ(40GB)に展開すると、勝手にパーティションが区切られて
(この場合10G+30Gという風に)しまうんでしょうか?
それとも1パーティションで30Gの空きとなるんでしょうか?
あとイメージをDVD-RAMに焼いても起動用レスキューメディアで復元できるんでしょうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 23:09 ID:aojn5e7F
後者
449437:04/04/13 23:44 ID:rYgML7fG
>>446 レスありがとうです。
たしかフルが一個だけだったような気がしますがうろ覚えだと思います。

もうこれからは気軽にフルをSZにバンバン入れかえるです。
同時に外付けHDDにも保険のために入れています。

保存対象が40GBと大きいためか差分も結構な大きさになるので
フルバックアップのみでやっています。馬鹿っぽいですけど_| ̄|○
450ひみつの文字列さん:2024/11/20(水) 13:07:04 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 04:34 ID:XdOPzvxu
>>450
通報しますた
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 05:02 ID:jIHmOR/e
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 05:51 ID:Hu7H2Ukc
犯罪者の集うスレはここですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 08:24 ID:8Gzr9Gsv
本体だけ流せよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 10:38 ID:eF0qO+Dh
起動用CD作ってそいつで起動すると、HDDは認識するのに起動元の光学ドライブは認識しない。
Win上からならOKなんだけど。他にそんな人います?
HDDも光学ドライブもIDE接続です。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 17:56 ID:GjG55zEc
IBMのThinkPadG40を3台買いました。1台はXPで残りの2台は2000です。
買ってから使っているアプリの相性問題で、2台のWin2000を1台のXPから
コピーすることにしました。
2000モデルの中からHDDを取り出し、USBケースに入れXPモデルに接続しま
した。
この状態で、ゴースト等のツールではDOSでの再起動時にUSBHDDを認識せず
使えなかったのですが、TureImageでは使えるようです。

クローンモードが試用版のせいか再起動後にうまく動かず(「・・・」で
固まります)仕方なく一旦イメージを内蔵HDD内に作る方法でUSBHDDに書
き込む事ができました。
ところが、そのHDDを内蔵させて再起動させたところ、起動できません。
「Disk Error」となってしまいます。(外付けUSBケースに入れれば、
他のパソコンからは認識し、内容は見れています。)
これはXPもしくはNTFSでのプロテクトがかかっているのでしょうか?
それとも、TureImageの持つトラブルの1つでしょうか?
使用許諾とか問題もあり申しわけありませんが、御存じの方よろしくお願いい
たします。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:13 ID:LAzsr5Wl
>456
素直にOS買えってことじゃないの?
それかMigrateEasyだっけ、あなたが使いたい機能はこっちじゃないか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:41 ID:4SN58NMU
今日トゥルーイメージを使ってイメージを作成しようとしたら、
「エラー メモリが不足」って表示が出てきました。
物理メモリは1000MBあるし、
仮想メモリも2000MB割り振ってます。
今まではこういうエラーは起きていません。
どうすれば解決できますでしょうか?
459458:04/04/14 23:52 ID:4SN58NMU
大変失礼しました。
イメージ元のパーティションにイメージ化されたtibファイルが含まれていたのが原因でした。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:06 ID:rIuxweFx
>>447
展開するときにバックアップとった分だけのサイズのままでもいいしパーティションのサイズも選べる
40GBの新しいドライブに10GBで復元したら残りが空きになる
おいらはDVD−RWに保存してそれをつかって復元しました
DVD-RAMに保存しても復元の時使えると思うまつ・・・DVD−RAMはもって無いから正確じゃないけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:37 ID:5YPUB4q4
DVD-RWに焼いて起動用メディアにしようと思うのですが、これって
データファイルとしてただ焼けばいいだけなんですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:48 ID:rIuxweFx
>>461
起動用メディアにDVD−RWはもったいない気がしますが。。。
おいらは起動用はCD−Rに焼いてOSのバックアップはDVD−RWに保存してまつ
イメージを保存するってことならただデータファイルとして焼けばいいだけでつ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:11 ID:NPq9a6fj
>>462
起動用のビルドが変わる可能性を考えるとCD-RWがいいと思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:30 ID:rIuxweFx
>>463
サンクス
今度CD−RWに変えときます
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:31 ID:cXHBYFdX
>>462
OSのバックアップです すいませんでした
これはデータとして保存しておけば問題なしってことですね。

で、>>463さんの言うように起動用をCD-RWに焼いとけば
完璧ですね

どうもありがとうございました。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 06:56 ID:ptnO4xN7
Panasonic DVD-RAM(LF-D321)でバックアップしてる人いる?
私のはエラーが出て無理だった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 09:31 ID:Yl9Sserb
TI7.0使ってる方、
みなさんセキュアゾーンって使ってらっしゃるんでしょうか?
ノートPCじゃなくても作っといたほうがいいのかなぁ・・・。
とりあえず外付けHDDとDVD-RWにイメージ保存してるんですけど。
起動用メディア作ってあるし。

もしディスクが破損してリカバリマネージャが起動しなくなったら、
セキュアゾーンに作成したイメージって使えなくなるのかな?
セキュアゾーンっていまいちよく分かんないです。。。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 09:58 ID:l5D5ZAFK
>>467
別に必要ないなら使わなくていいと思うよ。
漏れも外部にイメージ作ってあるからセキュアゾーンは使ってない。
ノートPCの人や頻繁に復元して元の環境に戻す人には便利かも。
ディスクの破損に対してはセキュアゾーンも無力でしょう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 10:34 ID:7wlRb3TF
DELL OPTIPLEX GX270
Pen4 3.2GHz 800MHz FSB Intel865Gチップセット
Seagate Barracuda 7200.7 ST3120026A 160GB(IDE接続)
DDR-SDRAM 400MHz 1GB
GSA-4082B DVD-RAM(内蔵型)
PS/2接続マウス
PS/2接続キーボード

TI7.0の起動ディスクで起動すると、PS/2接続のマウスが何処かに飛ん
でしまって正常に動かない。んで、USB接続のマウスで起動すると正常
に動作する。

まぁこれは良いんだが…

ウィザードに従って進んでいくと、途中で必ず固まってしまって
マウスもキーボードも動かなくなり、電源を落とすしかなくなる。
WindowsにインストールしてWindows上から操作すると正常に動作する。

こういう現象の方いないですか? この環境では使えないって事かな…
あぁ、またGhostに逆戻りか…
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:22 ID:3v5WL64/
>>469
DVD-RAMは使えなくなるが、セーフ版の起動ディスク使ったらどうよ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:24 ID:nQrA+tTB
>>469
俺はデルのDimension4500cで症状似てる
俺の場合はwindows上からイメージ作成は問題ないけど、
windows上で復元→再起動求められその後途中で同じ症状になる。
起動ディスク(完全)からも同じで、セーフ版起動ディスクからだけ
まともに動く。
でもこの場合認識してくれてるドライブはIDEのHDDだけ。
プライマリのHDDが物理的に壊れたらおしまい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:27 ID:d68FBSNh
頭のほうにもあったけどおいらもeMachinesでダメ。
復元指定して再起動後、「Loading...」のとこでフリーズする。。。。
なんとかしろよな
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:32 ID:4OYD8eC6
メーカーPCって、HDD上に特殊なパーティション切ってない?
それが原因とか・・・ないかな??
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:20 ID:Ryf0/uXd
Acronis True Image Personal
Acronis DriveCleanser Personal
Acronis PrivacyExpert Personal
のうち2本で3000円

http://www.sourcenext.com/cp/0404/15_acronis.html
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:59 ID:Lag5gotY
ttp://watch.impress.co.jp/game/
↑ちょっと、ここの上の方のWeekly Topicsを見てくださいよ( ´∀`)
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:11 ID:5Aa1ks91
ときどき出るよな。
>某巨大掲示板ユーザー達が認めた最強&最速バックアップツール
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:17 ID:5Aa1ks91
>>467
隠しパーティションみたいなもん。
俺もDVDに焼いてるけど、二重だとより安心なんで作ってる。
HDDに余裕あるなら、リカバリも速いだろうし作ってみては?
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:29 ID:6HXW1JcK
このスレ読んで試用版ダウンロードしたけど、起動ディスク作成できないじゃん。
おまいらバックアップ取れただけで、使えたって勘違いしてるんじゃないの?
ちゃんと起動ディスクまで作れて、起動確認したか?
・・・環境教えてください。お願いシマツ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:34 ID:rkSpKNzn
普通は起動ディスクで起動してバックアップできるかどうかの試用だと思うけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:12 ID:rUZpqPPW
そんなうまい話があるわけなかろうが

481名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:52 ID:dlk+kaf2
認めてねぇよ……
Loaderの相性厳しすぎ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:55 ID:bQ8lHTp/
>>479
TIはwindows上で使えるんだから試用するのに起動ディスクまで作る必要ない。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:29 ID:QXrZe/Qz
でもいざという時は起動ディスクで起動できるかどうかが大きな問題点かも
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 02:37 ID:gIj/43+p
>>482
windows上で動くのはバックアップ時だけじゃないの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 03:18 ID:+RfKhWZX
ん?起動ディスク作れないの?
TI6.0の試用版のときは起動ディスクまで作れて認識テストできたけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 05:01 ID:5j61+KdV
今試してみたけど起動ディスク普通に作れるじゃん。<TI7.0試用版
起動ディスクから機器の認識できるかどうかはチェックできるよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 05:39 ID:q6Dgx8oK
誰が嘘ついてるわけだ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 05:41 ID:qZHnUoIj
実は誰も嘘を言っていない
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 05:44 ID:FWx+v5bf
つかえねぇ糞ソフトだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 05:51 ID:QxlN/KAa
>>478
デマが
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 05:57 ID:RdEOCPxp
>>489
喪前の環境で使えなかったからって糞扱いはやめい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 06:27 ID:G9vlM/he
>>489
喪前の環境が糞
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 08:39 ID:qHMo65V+
TIが使えないからって環境が糞というのはどうかと思うが・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 09:48 ID:QxlN/KAa
TIが使えないってぐだぐだ文句言う奴は糞だと思うが・・・
495469:04/04/16 09:57 ID:Nq1sKBJx
セーフ版で試したところ、正常に動作しました。でも、IDEのHDDにしか
保存できないのは辛いですね。物理的にアボーンしたら終わりだし。

もう1台HDDを増設して、そこに保存するしかないのかな?
もしくはHDDに保存したイメージをDVD-RAMにコピーしておいて、復元
する時にHDDにコピーしてから復元する?
どちらにしてもメンドクセェ

こういった現象って、アップデートで改善するのかな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 10:10 ID:0PI7BwWB
デルの場合、システムをイメージ化する時は
Cドライブの前の「EISA構成」ちゅーパーティションも一緒にイメージ化しないと
パーティション番号(ドライブレターとは別)の関係で復元できない。

前にデルDM8250+TI6.0pで復元を試みたとき、
これを知らなかったためWinが起動せず、3日悩んだ経験がある。
497503:04/04/16 10:38 ID:DsG/oIG1
ちと訂正。
Cドライブのみイメージ化 →復元時、起動ディスクでMBR再構築
ちゅー手段があるけど、>>503のやり方のほうが気ぃ使わなくていいかと。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 11:24 ID:QxlN/KAa
>>503
に期待
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 11:37 ID:CvDAbZwZ
メーカー製パソコンのほうが
こういうソフト使用時に不具合でやすいっていうのもねー・・・
初心者がたいてい買うのにさあ。

増設ボード類でもよく聞く話だし。
メーカーさん、普通に作ってぐさいよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 12:52 ID:aOh1fcUG
機能自体はいいのに、相性問題がやたら発生するよなこのソフト
難しいのはわかるがもう少し解決にむけてなんとか頑張ってほしい
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 13:21 ID:nvkiIIk3
>479
 社員か?お前?
 ちゃんと元の状態に戻せてこそのバックアップだろうが?
>486
 すまん、ちょっとややこしかったかもしれん。
 TrueImage自体の起動Diskは作れるし、USBやPCMCIA接続のHDDの
認識もする。しかし、実際のクローン作成操作は試用版ではできなくなって
いる。
 クローンの作成動作はWindowsXPからやってみた。
 手持ちのThinkPad自身の起動ディスクを作ろうと、外付けUSBHDDの
起動ディスク入れてやってみた。
 けど、起動できなかったというわけ。
 口調が悪くて申しわけなかったけど、実際この環境で使えてる人がいた
ら教えてほしい。
 ゴーストは・・めげた。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 13:28 ID:NbKVMdn1
nyでお試し版試してから買えよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 13:30 ID:7hzp+Fpl
お試しで済むのかyo!

俺はPersonal版でまたーりヽ(´ー`)ノ
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 14:15 ID:k01zqSVN
>>479じゃないが・・・

>>501(=>>478だろ?)
お前はまず、用語をきちんと使い分けろ。
このスレで”起動ディスク”って言ったらフツーTIの起動CDを指すんだよ。
OSをインスコしてるHDD(パーティション)の事なら、もっと他に言い様が
あるだろが。
自分の言葉足らずな書き込みを棚に上げて、親切にレスくれた奴に文句
垂れるんじゃねえ。

あと、人様に教えを乞う時はまず最初に自分の腐れ環境を晒せ。
問題ない奴の環境挙げていったらキリが無い。

で、お前のThinkPadのBIOSはUSBHDDブートに対応してるのか?
505469:04/04/16 16:09 ID:Nq1sKBJx
>>496

ディスクの管理からHDD見たけど、そんな領域は無いなぁ。
購入後に即効でパーテーション切り直し&HDDフォーマット
してOS入れ直したから無いのかな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:58 ID:izXHtn/t
>>494
お金払って使えなくてもそう言えるのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:43 ID:KsjOYIWz
↓体験版で確認しなかった奴が悪いというフォローw

508名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:27 ID:iT3AmmoN
つかえねぇ糞ソフトだな
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:40 ID:A8OFT9NC
例のソース版パーソナル。メーカー製ノートパソコンでcドライブだけを圧縮せずに別パーテイションに10に分割してからcdに焼きました。
ハードディスク全部フォーマットしてから、起動ディスクから10枚目、そして1枚目に移ったところで進まず。メッセージ忘れたがファイルが壊れていたみたいです。
こんなことならcだけで再インストールすればよかった。

愚痴でした。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:48 ID:Mju4ileh
>399にあるネットにつなげない症状が7で一発目で出た。辛いぞな。
あと、"[スタート]メニューに小さいアイコンを表示"にチェック入れていたのが外れていて、更に縦書きのWindows2000の部分が黒く塗りつぶされてた。こっちの方は塗りつぶされている以外に害は無いけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:20 ID:uxUhQ5pU
>>509
糞メディアに焼いたんだね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:26 ID:G/PYtm/9
と、社員様が申しております
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:50 ID:gIj/43+p
つながらなくなったら
ipconfig /registerdns
ipconfig /release
ipconfig /renew
あたり試してみてくれ
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:51 ID:eh5/TdS5
金だして問題が発生したならメーカーに電話してみれば。
ここで解決しないならそうするしかないでしょ。

515名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:53 ID:g+iWssDq
>>514
いや、そのサポートが
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:49 ID:kDdJP6GW
一回も電話したことないらしいな、
そうでなきゃそんなきれいごとは言えないはず。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:58 ID:jMUchVhw
差分バックアップをしてみたが、完全ファイルと殆どサイズがかわらんのだが
こんなもんなの?容量厳しすぎだよ。
しかも、差分でもそんな早くないし・・・とほ
518509:04/04/17 00:15 ID:YLViFlkq
511>
さん

一応誘電なんだが
メディアには詳しくないが無難かと。
4倍か8倍。
内蔵こんぼ。

ココ3ヶ月前とずいぶん雰囲気違いますね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:25 ID:vZEeIwYE
>>509
OSを入れなおして
CDのファイルを内臓のHDにもどして
復元を試してみては?
520514:04/04/17 00:26 ID:/B4PST5m
>>516
誰に行っているのかわからん。
俺か、糞ソフトと言っている人か?
俺は電話した。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:27 ID:IPOC75ph
ハッシュ晒されてからレス増えた(w
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:32 ID:7iNX+HgL
>>509
前回と同じパーティションを作って
復元とかのツール使ってTIのイメージ復元すればいいんだよ
フォーマットだけで何も書き込んでなかったらまだ残ってるかも!
で復元したイメージでOSを復元

復元で復元して復元するんだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:35 ID:suKmXOxe
osが一応正常に動いてる状態でCドライブ(パーティション)に復元てできますか。
2000
ソース版
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:43 ID:7iNX+HgL
>>523
win使いながらCドライブのイメージは作れても復元は、無理でした
おいらのとこのxpだけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 01:10 ID:iq+vajJH
>>517
デフラグとかやってないか?
システム復元ソフトの差分はファイルの位置が変わっても
新しいファイルと認識して差分取るんだよ。
だからデフラグとかして大幅にファイルの位置が入れ替わると
完全バックアップと変わらないサイズになる。
これはソフトの仕様。
V2iとかの差分バックアップ取るソフトでも同じ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 01:19 ID:Zkh0mJB/
527525:04/04/17 01:19 ID:iq+vajJH
一度復元した後も同様なので、復元後は差分にせず
また新しくイメージ作り直す方が良いね。
その方がスッキリ。

ついでに、普通に差分取ると10Gのパーティションにソフトを追加した程度なら、
差分はほぼ追加したソフトの分くらいになるから時間もかからんし
サイズも大きくはならない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 01:25 ID:D9iYH60a
乗換優待版を使っている方に質問です。

購入したマザーボードに、NoronGhost7.0(英語版)がバンドルされていたので、
優待版がいけるかなーと思ったのですが、
どうもこのバンドル版、シリアルが不要なもののようで、添付されていなかったんです。
オフィシャルサイト見ると、ユーザー登録にシリアル番号が必要ですとか書かれているのですが…。
こういう場合、優待版は使えないのでしょうか?
登録はできないけど、使うことはできてしまうのでしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 02:16 ID:2ugQrNYV
>>528
どう考えても使える。
#っていうか、どうせ同じCD。

気になるならサポセンに電話。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 07:55 ID:kCUyLRzg
>514
 電話したら1発で繋がった。
 ・・・と思ったら、案内音声が流れてプツッと切れた。
 数十回かけたけど、結局繋がらなかった。
 こういうサポートが一番腹立つ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:00 ID:edf10f1R
>>507
自分がなってもそう言えるのか?
それに体験版で確認しなきゃならんほど環境を選ぶのか?このソフトは…
>>509 が復元に失敗するわけだ。

TI使える環境 -> 一部に限定
サポート -> 電話繋がらない(音声案内が流れて電話切れる)
レスキューメディア -> カスタマイズ不可
532514:04/04/17 11:15 ID:/B4PST5m
>>530
がんばってね。
おれは何とかサポートしてもらいました。

533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:55 ID:hdZxvXKG
>>531
読解力なさすぎ。507は嫌味だろ。
このスレはすぐフォローが入るからな。
534528:04/04/17 14:18 ID:D9iYH60a
>>529
昨日まで購入前サポートページに電話番号書いてあったのに、
今見たらメールフォームに変わってる_| ̄|○

今から買いに行くってのに…
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:27 ID:B6p86CF6
>>534
おまえは何のためにこのスレに書き込んでるのかと。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:17 ID:/eHOQuxV
これが今の最安値ぐらいかな?
あと1,000円ほどでパッケージ版が買えるので迷ぃ中。

ダウソ版 BIGLOBE販売価格4,305円
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:55 ID:Mw9AMRth
TI7.0で,起動ディスクとHDDイメージファイルを一枚のDVDに収めて,ブータブル
DVDを作成する方法はあるのでしょうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:57 ID:EyvRzdZK
>>537
面白い事考えるなあ

けど無理でしょ 多分
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:58 ID:LZBPTQCc
>>388を見るとCDの場合は追記するだけでいいらしいけどな
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:59 ID:dU88Hvvw
>>537
やってみて
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 21:08 ID:AGvQA4Er
みんな知ってたかもしれない説明書にも書いてたかもしれないけど今日の発見

マウスをUSB接続していると起動ディスクで起動中、途中でフリーズする。。。
PS/2だと何事もなく起動。

今日のおいらの発見でした
ノシ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 21:11 ID:dU88Hvvw
>>541
問題ないが
543541:04/04/18 21:14 ID:AGvQA4Er
ソース版
>>542
えっ!?そうかオイラのとこだけだったか・・・
みんなが大丈夫ならおいらハッピー
544537:04/04/18 21:25 ID:Mw9AMRth
やはり無理でしょうか.NeroでブータブルDVDを作成しようとしても無理でした.
会社ではNorton Ghost 7.5を使用しています.
素人にリカバリーさせるために,CD-Rからブートして
RecoveryとQuitという二つの選択肢しか出さないようにしています.
Recoveryを選択したら,後はCD-Rを順番に入れていくだけで終わりです.

TI7.0でそうしたシンプルなリカバリーの方法を作れないものかと考えています.
545537:04/04/18 21:48 ID:Mw9AMRth
ちなみに環境は,

HDD: Maxtor 250GB
C:100GB(10GB使用),D:150GBの二つのパーティションで使っています.
前のHDDが壊れたので,2週間前ほどに新規購入しました.
E:はSD-M1612(DVD-ROM)
F:はSD-R5112(DVD-R/RW)
PCIはSmartVision HG2/RとSound Blaster Live! で使用しています.

Ghost2003も自分で購入する前に,友人から借りてテストしましたが,
C:のイメージファイルをD:に作成しようとすると,int13h error で止まってし
まいます.HDDにエラーが無いかchkdskしましたが,エラーはありませんでした.

Ghostの起動オプションとかも色々付けて試してみましたが駄目だったので,
TI7.0を購入しました.

HDDが壊れた時を考え,DVDにバックアップを作成することを考えたのですが,
現状では起動CDからブートして,DVDのイメージを読みに行った方がいいみた
いですね.
546537:04/04/18 22:04 ID:Mw9AMRth
 TI7.0での実験途中で気になったのですが,
 CのみのパーティションのイメージファイルをDに作成し,消してはまたフル
バックアップを取るという事を繰り返していたら,
1回目…4.3GB
2回目…4.7GB
3回目…4.8GB
と,差分バックアップを取っているのでもないのに,だんだんイメージファイ
ルのサイズが大きくなっていきました.
 何とかDVD一枚に収めたいのですが,厳しいですね.
 内部にバックアップのログと関連差分を取っているため,と解釈すればよいのでしょうか?
 一旦アンインストールし,再インストールしてみます.
547272:04/04/18 22:10 ID:cOIEydpC
ヨドの詰め合わせはTi7, MigtareEasy, PartitionExpertとあと1本(忘れた・・・)だったよ。
梅田店ですが、Ti7の隣に平積みになってた。
548537:04/04/18 22:16 ID:Mw9AMRth
>>541さんへ.
 うちは

Keyboard…Microsoft Internet Keyboard(PS/2)
Mouse…Wheel Mouse Optical USB and PS/2 Compatible(PS/2アダプタ使用)

ですが,起動ディスクからの起動では,キーボードは認識してくれませんでした.
 英語版は104キーボードがデフォルトのようなので,そのせいかもしれません.
 マウスは,PS/2では認識してくれず,PS/2-USBの変換アダプタを外して,USB
で使用すると認識してくれました.
 変換アダプタとか,内部的にPS/2とUSBの変換を行っているタイプは気を付け
た方が良いかもしれません.
 Knoppixでは両方とも認識されているので,Linuxだから駄目,というわけで
はなく,単に起動ディスクで採用されているLinuxの問題だと思います.
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:35 ID:mIhSzMX2
質問です。
たとえば、OSプログラムが不調のため立ち上がらないとします。そこでこのソフトのCDでブートします。
ネットワーク上にある「ほかのPC」から、あらかじめ作成しておいたリカバリイメージを使って復元したいのですが、
不調のPC側(CDブート)は固定IPを割り当てて、他のPCの共有フォルダへアクセスできますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
550537:04/04/18 23:04 ID:Mw9AMRth
>>549さんへ.
TI6.0のFAQはこうですが.
http://www.proton.co.jp/cgi/faq/faq.cgi?mode=view&no=31
TI7.0も起動ディスクからはIPの設定が出来ないので,同じだと思います.
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:20 ID:fhLFugBg
>550
レスサンクスです。
ver6のは読みました。ver7ではできるのかな?と思ったのです。
CDでブートすると、NICの設定画面みたいなのがあったので・・・・。
DHCPでは自動取得できませんでしたが、固定でふれそうな欄がありました。これは一体何に利用するのでしょうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 07:28 ID:vGR6TT1M
test
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 11:18 ID:3Lec3zCF
>>546
NTFSの管理領域かスワップファイル/ページファイルが増えてるだけでは?
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 11:24 ID:3Lec3zCF
>>549-551
あれ? ウチではDHCP切った状態でIPとゲートウェイアドレス設定してネットワーク参照できてるが…
FAQにそう書いてあるのは何故なんだろ。日本語バージョンでは非対応だったってことかなあ
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 15:45 ID:zcGbKQco
>554
言葉足らずですみませんでした。我が家はPCが1台で、ネットの直結なので、DHCPサーバーのある環境ではありません。
DHCPサーバーがあれば、他のコンピュータも参照できそうですね。
ということはver7からいけそうですね。
556537:04/04/19 20:36 ID:X64Ro20D
>>553さんへ.
 ページファイルはDにあるので,関係ないと思います.
 テンポラリやデータファイル関係のフォルダは全部Dにあります.
 Windows Updateが原因かなぁ…
557537:04/04/19 20:43 ID:X64Ro20D
>>551さんへ.
 見てみましたが,パラメータが変更できません.
 現在取得できているIPを表示しているだけではないでしょうか?
 それともフロッピーから起動すれば編集できるのかな?

>>554さんへ.
 551さんは,Windowsではなく,CDから起動して,固定IPがふれるのか?
ということを質問されているのだと思います.DHCPを使わないということで
すね.
 Linuxに詳しい方なら,一旦起動CDをISOイメージファイルにして,それを
イメージを直接編集出来るツールで書き換えて,固定IPで運用できるように
できるかもしれませんね.
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:48 ID:6kNxJv3F
このソフト、HDDに一括保存してそこから復元するのは優れているが
CD-Rとかに複数に分割した状態からの復元に関していえば、GhostやDriveImageより
も劣っているよな。 分割の一つめから順次入れていくんじゃなくて最後のイメージを
まず入れてから最初へ戻り、状況によっては何度もメディアを入れ替えなきゃならない。
このあたりを次バージョンで改善してくれれば、ほぼ敵なしになると思うのだが…
プロトンさん、よろしくお願いしますよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:07 ID:Z3zaytWH
>>558
漏れ、米Acronisの正式なβテスターだから
言っとくよ
560554:04/04/19 23:18 ID:3Lec3zCF
>>557
>CDから起動して,固定IPがふれるのか?ということ
いや、それがウチではできてるんだけど…

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1082384229.png
デジカメで撮影するのも何なんでVMware上で7.0build597英語版

何か勘違いしてるんかなあ。LAN上のマシンじゃなくインターネット経由で別のマシンを参照するってこと?
561554:04/04/19 23:28 ID:3Lec3zCF
あ、今6.0のbuild342と350を試したら設定項目が見当たりませんでした。
6.0だと出来ないんですね……
562554:04/04/19 23:34 ID:3Lec3zCF
7.0はbuild572でもできました。
563554:04/04/19 23:44 ID:3Lec3zCF
連続すいません
とりあえず値も自分で入力できるよということで
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1082385791.png
7.0build572英語版
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 07:44 ID:c3IK0Bl3
結局メールフォームに2度も投稿してから一ヶ月以上放置されてます
565551:04/04/20 08:01 ID:M0XwZs4R
>563
色々とありがとうございました。
このソフト買おうかな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:10 ID:jK8b+Jjk
7.0体験版CDブートにてキーボードがきかず、ファイル名とコメントがつけられません
原因わかる方いらっしゃいませんか?
普通の109キーボードでPS/2接続です
NumLockやCapsLockも点灯させたりできない状態です 無反応

USBマウスは動いてるのに(;´Д`)
567537:04/04/20 22:13 ID:LhUL4R6b
>>554さんへ.
 すみません.ルータを外したら,IPを手動で設定できるみたいです.
 どうやら,DHCPサーバがあれば,勝手にDHCPにしてしまうみたいですね.
 しかし,うちではキーボードからの入力ができないので,固定IPの環境が検証
できないのです.
568537:04/04/20 22:17 ID:LhUL4R6b
>>566さんへ
 548にも書きましたが,うちも同じです.
 いっそ開き直って,安いUSBキーボードを付けてみてはいかがでしょう?
 そうしたら入力できるのでは?
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:45 ID:8Mv12T2e
英語版build597にて。
VIA VT8237 SATA 1台SATA接続 問題なし
Sil0680Aの2台のHDD RAID0をHDD2つで認識・・・
次のbuildに期待するか・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 09:04 ID:bVqculqf
結論として7.0は糞ってことですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 11:38 ID:4WDBxrIo
差分バックアップは大変重宝します(6.0に比べて)
でも動作環境は厳しいかもしれんです

そんな感じ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:43 ID:mJwPDjL5
これってレジストリとか保存してるんでしょうか?

再セットアップ後、常用ソフトをインストールした状態でイメージを作って、
不安定になった頃、復元するだけで完全に元に戻るんですか?

できるなら、IEEE接続の外付けHDD(HDA-iE160)にイメージを保存する形で使いたいんですが…
573572:04/04/21 19:44 ID:mJwPDjL5
必要かどうか分からないけど。
win2kSP4です。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:53 ID:m+boTqGE
レジストリどころか、全部です
戻ります
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:55 ID:5NPCm5cA
>>572
できると思う。 できなきゃ意味ないし。


今日、初めてバックアップイメージが役に立った。
janeのiniファイルが壊れたんだけど簡単に復旧(1週間前のだけど)できました。
他のソフトは知らないのですが、他のソフトもイメージ内をこのソフトみたく見れるのでしょうか。

余談ですが>572氏と同じ環境でした。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:54 ID:LIM2y0Vu
今日初めてTI7のお世話になった。
どっかファイルが壊れて起動しなくなったWinMe。
TIのバックアップから書き戻したら無事起動した。
分かっていたこととはいえ、スゲー。感動。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:24 ID:27TxYg+y
たまたま、今日役にたった人が多いですね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:33 ID:bmktmFFG
今日はTI記念日となりますた
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:35 ID:z3K7P72K
うーむ
におう におうぞ
工作のにおいが
きな臭いぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:51 ID:NcquvDZS
むしろ最近の糞呼ばわりの影にはシマ(ry
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 06:35 ID:eCZSUVwv
これWindows内だとファイルのタイムスタンプ正常だけど、
再起動させてリカバリマネージャにすると
ファイルのタイムスタンプが9時間ぐらいずれません?
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 08:16 ID:RrXcawez
>>581
GMT?
583ある先生:04/04/22 12:36 ID:F79P+aR0
これのせいで幽霊売れねえーーーー!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:41 ID:zJMIhQin
7.0でもIEEE1394の外付けHDDを認識してくれなんだ。8.0までGhostガマンか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 13:17 ID:V1vF/wvg
IEEE1394のHDDは駄目なのか。
うちでは体験版でIEEE1394のDVD-+RWいけたから、HDDもOKかと思ってた。

そうそう、俺 >>528だけど、
サポセンに問い合わせたら、
「『英語版なのでシリアル不明です』と書けば登録OK」 という公式見解をもらったよ。
乗換版購入決定。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 13:34 ID:YAWiq9uk
>>585
認識は環境によるんだよ。
うちではIEEE1394外付けHDDに保存&復元も問題なくできた。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 14:34 ID:kYN4e4Oj
>>581
それはWindowsが9時間ずらして表示してると解釈すれ
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 16:55 ID:ISvr2ZV7
俺は
>>444
と同じ
IEEEの外付けHD
認識はするけど
復元途中で止まる

俺も6.0での話しだけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:11 ID:92j2qWSW
>>574-575
レスありがとうございます。
できるようなので、安心しました。>レジストリ

「IEEEの認識は環境による」と書かれているんですが、(>>586
保存ができて、復元ができないことってあるんでしょうか?
(保存ができて安心→復元→失敗( ゚Д゚)マズー)

まるごと消してから復元する場合、外付けHDDがNTFSでも認識してくれるのか不安です。

サイトの説明によるとNTFSに対応しているようなんですが、
まるごと消したときも認識してくれるのでしょうか?

575さんの復元の例ではファイルの一部を復元しているようなので、
まるごと消していませんよね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:50 ID:63RZf+qy
キーボード認識できない人が結構多いな、漏れもそうなんだけど(ノД`)
そのなかでUSBキーボード買って動いた人いる?
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:50 ID:eCZSUVwv
>>582
遅レスすまん。
CMOSの時間設定、JSTで入力したけどそれが原因なのかな?
ボードはAsusのa7n8x、PhoenixBios(たぶん)OSはWinXP

Windows上で 04/22/4:00:06
      04/22/6:00:07が
リカバリマネージャ上だと
      APR 21,2004 7:00:06 PM
      APR 21 2004 9:00:07 PM
になってる
まぁ反響もないことだしうちだけかw



592名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:01 ID:v3uuRzce
>>583
バンドルを考えると売れてないのはTIだと思う
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:23 ID:BKYQYQKy
>590
PS/2キーボード + USBマウス
の組み合わせでキーボード操作できない時は、
同じインターフェースにすれば良いみたいだよ。
PS/2キーボード + PS/2マウス
USBキーボード + USBマウス
だったら両方とも動くみたいだね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:23 ID:BJm060K7
Build # 611 (English):
Release date: April 21, 2004
Changes:
Better hardware support
Scheduled tasks fixes
Estimated time calculation fixes
User interface fixes
Acronis Secure Zone fixes

Sil0680AがFIX!
書いたばっかなのでなんか話が
できすぎっぽいが素直によろこんでおこう
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:25 ID:BXvcP2Zs
起動ディスクが作成出来ないのですが・・・。
CD-Rの書き込みで速攻エラーになります。

USB接続の、最大4倍速だから書き込みが追いつかないのかな。。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:26 ID:BJm060K7
>>569です
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:59 ID:WvY9NRKq
necのノーパソ、LavieMeでTI6.0使ってるんだけど、システムドライブの復元しようとすると
「ATI RADEON の入ったシステムでの動作についてはまだ完全にはテストされてない」
みたいなメッセージが出て止まってしまう。

7.0では解消されてるのだろうか・・・・・・・
っていうか、そのメッセージ出たから、全てのATI、RADEON のデバイス外してやり直してみたけどやっぱりだめだったよ

598 :04/04/23 00:28 ID:BJuA1hd5
ノートのHDDを大容量のに交換しようと思ってるのですが、このソフト使えばWinや各アプリの再インスト無しで
簡単に元の環境に移行でいますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:32 ID:znJt7g9p
話それるかも知れないけど
Acronis Partition Expert 9.0出るみたい
プロトンは知らんが
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:42 ID:qSBqSP3S
>>598
できるよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:15 ID:Fi6zLL66
>>597
RADEON9000使ってるけど、TI7.0で問題なく復元できたよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:23 ID:K1U0rpI9
RADEONでもチップセット統合型でなければ、問題はないのではなかろうか?
>597氏のノートPCは統合型みたいだし。
http://121ware.com/product/pc/200309/nsmobile/lvme/spec/

うちのノートPC(MobilityRADEON & i830MP)は問題なし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 02:28 ID:fl+iKw/O
ヨドの得得パック買いました。
1,True Image7.0
2,Migrate Easy
3,Partition Expert 2003
4,Recovery Expert
というセット内容ですが2は1の通常パッケージに統合されていて
4は3の通常パッケージにボーナスプログラムとして付いてきますので
実際にはTrue Image7.0 + Partition Expert 2003です。
パッケージも上記2点が個別に入っており値段も上記2点の合計金額2万3千いくら
が1万2千いくらでお得だよというふれこみでした。
Partition Expert 2003が要らない人は「得得」という触れ込みに騙されない方が
よろしいかと思います。
私はリッチなので買ってしまいました。
買って以来宝くじに当たり、女の
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 05:03 ID:u12JIiAf
>>599
お〜
日本語版が出たら買おうっと。
2003買わずに待ってたんだよね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 09:26 ID:IRWP1EMV
差分バックアップを考えなければ、6.0のほうがよさそうだな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:08 ID:eL47oLTd
>>612
あと、RAID使ってなければ6.0でOK。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:28 ID:rl2cqtMl
>572
って言うか、体験版はバックアップそのものはできないはずですが。
CDブートできるかどうかをテストするために、出してるはずじゃなかった?
CDブートできれば、使えるんだから製品版を買えば、ちゃんとバックアッップするときに
ファイル名も、コメントも、復元時のパスワードまでつけられと思いますよ。
それから、どちらにしても、CDブートからのNTFSのバックアップはできません。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:30 ID:dKf5/NkC
>>607
バックアップはできる。 復旧ができない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:31 ID:dKf5/NkC
>>608は体験版の話ね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:39 ID:SBl9lzW/
>>607
7.0からCDブートからのNTFSのバックアップ&復元ができるようになったよ。(製品版)
体験版は>>608さんが書いてるように復元ができないのかな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:02 ID:vbXs7RRh
おどろいたことに
体験版で出来たら製品買う必要はないということに
きがつかないひとたちがいる
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:10 ID:Du8zkW2C
だな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:21 ID:VeTcP3N5
システムドライブ以外は体験版でも復元できるんじゃなかったっけ?
あれはv2iか…
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:24 ID:P2M8IlFe
前バージョン時のイメージ持ってれば復元もできるよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:45 ID:SsKwWQQf
>>607 >>610
NTFSのバックアップが出来ないんじゃなくて、NTFSフォーマットのパーティションに
バックアップファイルを作成出来ないんですよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:13 ID:evi8jKN6
7.0のアカデミック版発売された?
優待版は見かけるんだけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:43 ID:F9sSzEvu
>>602
のチップセットはTI7.0は対応してないと思う
HPのnx9005と同じだから。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:47 ID:F9sSzEvu
追記↑のチップセットだとCDブートができないと思う。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:33 ID:VJNSNIDl
日本語版の体験版はブート確認のみ可能
英語版の体験版はブート確認&バックアップも可能
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:55 ID:wzY+/+gc
日本語版の体験版(7)でも、バックアップファイル作成はできるよ。
ブートCD作成もできる。

ただ、復元作業が出来ないだけで。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:20 ID:UYJpNuwg
動作報告
英語版のbuild611でsafe versionの起動ディスクなら
CDブートできました。>HP nx9005
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 06:22 ID:LwWja5Un
>>615
いや、だからできるって。7.0からは。6.0まではできなかったけど。
もしできないとしたらPC環境のせい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 06:26 ID:2FIvL/SO
>>615
>NTFSフォーマットのパーティションにバックアップファイルを作成
うちの環境だとCDブートからでもできます。(7.0製品版)
英語版ですが。日本語版だとできないの?
624621:04/04/24 07:15 ID:UYJpNuwg
でもバグっぽくて途中で強制終了してソフトが自動再起動します。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:24 ID:XGBASDEZ
>601さん、>602さん、>617さん、ありがとうございました。
機能を外しても駄目なのは統合型だから?
オールインワンのノーパソの宿命?

ちなみに自分のTI6.0はWinCDR8.0についてたものです。
単独でTI7.0買って使えるかどうか調べてきます。

626名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:56 ID:4cwasYVK
>>624
それって、君んとこだけじゃね?
ノートでもデスクトップでも、NTFSフォーマットの外付けUSB2のHDDにバックアップ・リストアしてるけど、
モーマンタイですが。
627621:04/04/24 13:32 ID:UYJpNuwg
>>626
CD起動してCドライブバックアップできます?
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:39 ID:RcfHSCSa
で、結局6.0から7.0へ乗り換えるメリットってなんだべ?
誰か出来る事と出来ないことまとめてちょんまげ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:45 ID:JZ7VqHb1
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:36 ID:VJNSNIDl
>>626はレス番号間違ってる気がす
631626:04/04/24 16:02 ID:4cwasYVK
>>630
ん、確かに。間違えまくりですた。しつれひ。

>>615へ、7.0でCD起動して、NTFSへのバックアップもリストアも完璧っていいたかっただけ。

632名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:06 ID:8UUpKX4q
>>629
それみたら6.0でも文句無いぞ。
あわてて7買う程のもんじゃぁないな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:07 ID:KmGeDFiG
>>628
僕の場合、セキュアゾーンです。バックアップを取りたいCパーテーションが一番大きく、同じドライブにある
Dは小さくてバックアップを取るのに適さなかった。セキュアゾーンはとりたいパーテーションから取れるので
Cからとり、Cのバックアップをとった。

634名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:13 ID:uRwxxagc
差分バックアップって信頼できるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:14 ID:omEg64Lk
>>634
信頼できるとかできないとか、
信じるか信じないかだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:16 ID:ih/q9cCx
>>635
名言
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:32 ID:8N3AeL5Y
>>634
差分取ってやってるけど、今のところ不都合はない。
心配なら、テスト用パーティションつくっていろいろ試してみれば良い。
漏れは心配性なので↑の方法でテストしてから使ってる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:25 ID:aBitls94
このソフトRAID0のシステムドライブをバックアップ可能ですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:01 ID:Xp5WNudh
今は単純に別のHDDにバックアップとってるだけなんですが、
CドライブをRAMに焼いておこうと思います。
こうするだけでOSの再インストールとかするときにOSのディスクはいらなくなりますか?
それともOSを入れなおした後、改めて復旧させる感じなのでしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:11 ID:BfOLUMWc
>>639
OSも何もかもCドライブをそのままの状態で復元させる。


もちろんバックアップを取ったときのCドライブに、
ウイルスやら不具合やらが含まれていたら、
それも忠実に復元されるがなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:53 ID:IWtFe9uH
はじめてバックアップソフト買うのですが、
システムの完全バックアップ、復元ができればいいのです。
TrueImage7のように差分などは必要ありません。
TrueImagePersonalで十分でしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:58 ID:HO+mpSG1
>>645
十二分
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:11 ID:IWtFe9uH
>>642
ありがとうございます。
体験版での起動は確認しているので、今週中にでも買ってきます。
あと、ブータブルCDからの復元でDVD内のイメージファイルも開けますか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:31 ID:omEg64Lk
>>641,643
PersonalはCDのライティングソフトいるよ
7でもDVDは別途必要だったはず
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:37 ID:JGbAJYiX
>>642
あなたの命は残りあと何分ですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:46 ID:XHi+ZmEM
イメージとか、起動ディスクをCDに焼くソフトって、選べないんですか?
647639:04/04/26 00:43 ID:hKfg2v0U
>>640
ありがとうございました。
早めにバックアップをとっておこうと思います。
648615:04/04/26 19:40 ID:vlOujKYW
>>622 >>623 >>631
お騒がせしました。TI6の話でした。7.0では無問題。
でも6.0って、「NTFSへバックアップできない」とかメッセージが出ればいいのに
確か、「この論理ドライブは上書き禁止です他のドライブを選択して下さい」と
いった意味不明なこと言ってくるんだよね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:24 ID:ZmQbbIf+
セキュアゾーンについて確認なんだが..。
日々手動で作るイメージとココに作るイメージの違いってのは、
一度ココに作られたパーティションのイメージは常に最新のイメージ
(リカバリマネジャで復元する直前のイメージ)に自動で保たれてる、
ってことでいいのかな?
取説のセキュアゾーンの解説の中に差分イメージなんたらって記述があるんで
いまいち混乱してるんだが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:08 ID:rfI5oQRu
なかなか被参照量かたよらねぇな
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:46 ID:nM+Qemfp
俺もセキュアゾーンがよく分からん…。

ここに保存したイメージファイルをDVD-Rに焼いて保存しておきたいんだが…
どうすりゃいいんだ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:23 ID:byOVUj1c
うん。実は俺もいまいち分かってない。
使い勝手が良いようで悪い気が。
653649:04/04/27 02:04 ID:5f8E9Lis
同じような人がいて何かうれしい。
起動ディスクすら作れない環境、とか、全くストレージデバイスを持てないノート
なんかを想定した機能なんだろか?>セキュアゾーン

セキュアゾーンに作ったイメージもせっせと手動で更新しなきゃいけないんなら、
ほとんどの人にとって、トラブル時に起動ディスクがいらない以外
余りメリット無いと思うんだがw
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:04 ID:AgSjANx6
>651
DVDに保存するのが面倒っちいんで、俺もセキュアゾーンにバックアップした。
保存先をセキュアゾーンにした時点でDVDにも保存ってのは考えなかったなぁ。
DVD保存したいなら最初からそうシレ!!ってことじゃないか?>開発者的思考
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:36 ID:G40r7JxT
>>653
> 起動ディスクすら作れない環境、とか、全くストレージデバイスを持てないノート
> なんかを想定した機能なんだろか?>セキュアゾーン

俺もそんな気がしてきた。
それか、初心者が知らずにファイルを消したりリネームしたりして、
何がなんだか混乱しないよう隔離するためなのかもね。
何種類もパターンを作れる訳じゃなくて、常にひとつの完全イメージしかもてない点からもそう思う。

物理HDDを数台つけてて、DVDも焼ける環境の俺は、
セキュア切ったほうが逆にやりやすいのかな。
っつか今からそうするわ。
656649:04/04/27 03:12 ID:YEfrhQhz
あ、あと今思いついたんだが、外出先で持ち出したノートがトラブった時に
何もなしにその場で復旧、って使い方もあるね。
折れもセキュア切ろうかなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 07:53 ID:vD9hSdfa
>あ、あと今思いついたんだが、外出先で持ち出したノートがトラブった時に
>何もなしにその場で復旧、って使い方もあるね。

それだとStand by Disk Soloの方が合ってるでしょ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 08:44 ID:S4e9VzF8
>>655
>>656
なる・・・便乗セキュア切り。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:45 ID:huJNSHne
>>655
>何種類もパターンを作れる訳じゃなくて、常にひとつの完全イメージしかもてない点からもそう思う。
わたしはセキュアゾーンに2種類の完全イメージ作ってますが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:36 ID:S4e9VzF8
>>659
完全イメージ1本で26G→18Gまで圧縮(標準)出来ているが、初期のヤツを1本、とっておけばよかったな・・・・
さすがに18Gを2本保有するのはHDがもったいない(;´Д`A ```
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:47 ID:xbOG80xv
aAcronisセキュアゾーンを削除(元のCドラに戻したい)したいのですが
あれって元に戻せないの?

ぜんぜんワカランのだが・・・。

ちなみにドライブの切断の中は空になってるんだが・・・。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 10:04 ID:0GY6iLEd
Acronisセキュアゾーンの管理から入れば戻せるよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:45 ID:3japaX7m
osは2000で内蔵ハードディスクはひとつです。パーティション切ったcドライブ(システム)のイメージを別パーティションおよび外付けに保存してあります。
cドライブをイメージな状態にもどしたいのですか、どうすればいいですか。
他のパーティションもイメージ取って全部更にしなければいけませんか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:23 ID:Mduf+siZ
>>663
ブートCDから起動してそのままCドライブにイメージ戻せばOK
間違えて他パーティションを選択しないように。
他のパーティションはそのままでいいけど、心配ならイメージ取っとくと安心
665663:04/04/28 17:28 ID:yY0VUAiA
664
ありがと。
winが動かなくなるまで試せないかと思ってました。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:09 ID:V/mssjU3
以前HDDのデータを消すウイルスに感染してデータを消されたことがある。
ただ、消されるだけじゃなくて、断片化されちゃうやつ。(復元が不可になる)
隠しパーティションを作って、バックアップを作った場合でも、ウイルスに消されちゃう?
667 :04/04/28 23:03 ID:IbbofKCg
OSの設定をいじってたら再起動不能になったので、1週間前に TrueImage7.0で
保存したバックアップを復元しようとしたけど失敗した… _| ̄|○

イメージ内の NTFSが壊れていたのが原因のようなんだけど、「イメージのチェック」
では異常なし。「イメージからの復元」をする途中でエラーが出て復元不能だった。

これからは、HDDの空きスペースに 試しに復元してみるとか、「寸止め復元」とかで
チェックすることにしたよ(;´Д`)

いざという時に復元できないと、本当に意味がない。痛感した。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:14 ID:a8uVhXeE
>>667
>寸止め復元
これいいな。俺も採用しよっと。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:01 ID:L1+KTwrX
「イメージのチェック」 って、単なるイメージ圧縮ファイルが壊れていないかの
テストだから頼りにはならない。
CDを焼いた後のベリファイみたいな機能があれば安心できるんだがなぁ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:18 ID:6ruqT4XD
>寸止め復元

↑これって何?詳しくキボンヌ
671 :04/04/29 02:51 ID:wf6DDgfC
>寸止め復元

文字通り、「イメージの復元」をやろうとして、その寸前でやめる事だけど、
「イメージの復元」の途中の段階でイメージファイルのチェックがあるから、
いざという時、ちゃんと復元できるかどうかの目安になる。

例えば、10GBのパーティッション(中身が 3GB、空き領域 7GB)を復元しようとすると、
HDDに 空き容量が 最低 3GBあれば復元できる。つまり TrueImageが復元時に
パーティッションを リサイズしてくれる。だけど イメージ内の ファイルシステムが 壊れてると
この時点でエラーが出るので、イメージが本当に復元可能か知ることができる。

まあ、実際には本当の寸止めじゃなくても、パーティッションの リサイズ画面までに
エラーが出なければ、ある程度 大丈夫だと思うけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 10:06 ID:C5BaElnZ
>>593
遅レスになったけど
マウス外しておいもキーボード操作できないんだがどうなんだろう
(PS/2 Key、USB Mouse)
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 10:07 ID:C5BaElnZ
外しておいても のミス orz
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:55 ID:WFEAUUhz
>>593
の言う通りなんだが。
それは直るかも。
まだbeta段階の話だが
Acronis Partition Expert 9.0でも
PS2キーボードとUSBマウスで操作できない問題があった。
修正するとの回答もきたので、一緒にTIの方
M/Bとキーボードとマウスの
動かない組み合わせ(型名)書いてくれたら報告するよ。

ちなにみ、私の環境ではPS2キーボード+USBマウスでマウスを認識しなかった。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 15:10 ID:THwjKbe9
>>674

>>36 この情報で足りますか?(もう一ヶ月以上困ってるまま)

それと修正するという回答ってAcronisから?
プロトンには報告したけどいまだ返事くれない
英語よくわからんのでAcronisに英文でだしてるならお願いします
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 15:46 ID:WFEAUUhz
>>675
βテスターなので、Acronisからですね。
もちろん英文です。
あと、キーボードとマウスの型名もほしいです。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:32 ID:THwjKbe9
なるほどβテスターさんですか
keyboardそこらへんで買ったので詳細不明だが↓らしいです

(Keyboard)SEJIN ELECTRON INC. Model:SKR-2233 PS/2
(Mouse)Logitec MX310 USB
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 18:45 ID:L1+KTwrX
TI7でイメージ復元の失敗に懲りて
より完全なイメージの作成によかれと思い、Bootable Rescueからイメージを作成したが
ところが作成したはずのイメージがどこを探しても見あたらないよ(?_?)
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:39 ID:o0eqZk49
>>678
セキュアゾーンに保存したとか?
あれは隠しパーティションだから外から見えなくしてるはずだが。
イメージの保存先は指定できるんだから見えるとこに指定してやれば?
ところでイメージの復元に失敗ってのはイメージの参照もできなくなるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:32 ID:L1+KTwrX
>>679
>> セキュアゾーンに保存したとか?
いや、全く標準的な保存だったが・・・
>> ところでイメージの復元に失敗ってのはイメージの参照もできなくなるの?
イメージの参照は普通にできたよ。ただ、復元に失敗後イメージをマウントして
徹底的に中身を調べてみたらファイルが歯抜けになっていたところがあった(^^ゞ
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:37 ID:FVguxyr0
メールの返信がきた人いる?
1ヶ月も連絡なしだよ・・・電話か?電話がいいのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:56 ID:UVy5bVmW
プロトンのHPには
「インストール後15日間使用可能。CDブートの際、イメージ作成/復元はできません。」
と、かかれてますが、CDブートからではなく、イメージの復元ウィザードから再起動し、
復元しようとすると「製品版買えゴルァ」みたいなこと言われます。

CDブートじゃなくても復元できないのでしょうか。。
それとも何かおかしいんでしょうか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:57 ID:7kN9QqC+
>>682
タダで復元できたらみんな買わないよ
684682:04/04/30 19:11 ID:UVy5bVmW
>>683
レスありがとうございます。
やっぱりできませんか。。とっとと買ってきます。
前の環境だと別のバックアップソフトでイメージが作れなくなったり、
TIもためしたけどだめだったりしたもんで動くかどうか心配だったんです。
ほんと、ありがとうございました。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:38 ID:ZVCKy1tf
25GBのうち、7GB使用しているCドライブをTrueImagePersonalでバックアップ。
できたtibファイルは4.8GBでDVD一枚に納まらない。
ダメ元でZIP圧縮したら、600MB程度まで縮んだ。
こんなもんなんすかね。
まあ、小さくなることは大歓迎なんだけど。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:53 ID:pDO00o24
まじっすか
OS入ってるドライブで7GBが600MBになるわきゃないと思うんだけど。
圧縮ツールって50%まで圧縮できれば良いほうだというイメージが。
テキストとかGCしてないDBとかならかなり縮まるけど…
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:04 ID:OFzvQE0T
Deflate64を使わないzipは4G制限が存在し
となると>>685のzipは…。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:00 ID:It0/hXdR
>>685
Cドライブを復元するときは起動できないかシステムがうまく動かない時ですよね。
zipで固めちゃったらどうやって復旧させましょうかね...
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:42 ID:qGEdwp4U
>>688
伝染するぞ。触るな!
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:48 ID:zPRds7H6
>>685
ネタジャンふつうに考えてありえない
691TAMO:04/05/01 10:14 ID:VK0DcX9/
キーボードの件は私のところでは
USBキーボードを接続してからCD起動すれば認識しましたが
パソコンにのよって起動途中で止まってしまう困りますね〜
使えないな!!  これ・・
DriveImageで失敗したことはないので、これを使うしかありません。
速度が速いと雑誌のレビュー見て買ったのにがっかりです。
金返せ〜
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:16 ID:wRmM/f+/
>>691
もちろん体験版で試してから買ったんだろうな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:23 ID:34HStkKs
>>691
新しいI/Fやデバイスに対応するためには致し方ない事象もあるのです

DI2002でも最新のDVDドライブに乗せ変えたら
途中で止まってしまうなどということが多々見受けられます

わがほうではAOpenのCOBOドライブにしたら
DI2002が使えなくなりました。
そのため、急遽TI6に乗り換えました
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:20 ID:tkMFN9nR
体験版はネットでダウンロードするしかないのかな?
オフラインの人はどうやって動作確認したらいいんだ?
695685:04/05/02 00:59 ID:0iTyHVSF
なんかいろいろご意見いただいたようで。
まあ、自分でもおかしいなあと思ったから書き込んだんですが。

で、改めてzipを解凍してみたところ、tibファイルにはなるものの、
ファイルサイズが600MBとなっており、壊れていました。
どこでおかしくなったんだろ.…?
まあ、圧縮はあきらめてDVD2枚に焼くことにします。

>>688
別のPCで解凍してから復元するので大丈夫ですよ。
そもそも利用するのは非常事態だけだし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 11:23 ID:dcg4M1uE
起動用にFD6枚で作ったけど起動しませんでした。
CD−ROMでは起動すんだけど念のためFDも作りたいのですが?

皆さんどうですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 11:26 ID:S1A1ggqh
>>696
俺の場合
念の為ってことなら、レスキューCDをもう一枚焼いておくかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 13:34 ID:xj7tFhPL
俺はFDで起動使用なんて思ってなかったな。
CDを1枚か2枚。それで十分だと思ってた。

USBメモリに入れておくってのはどうだろう?うまくいかないかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:40 ID:CYXCP03k
ノートパソコンを使っています。
IEEE1394接続で外付けHDDと外付けDVD-Rを使っているのですが、

リカバリディスクの変わりとして、このソフトを使いたいのですが、
そのような使い方はできるのでしょうか?

Windows2000 SP4です。
vaioな為?、OSのセットアップCD etc.が付属していません。
通常はリカバリCD、アプリケーションCDで再セットアップを行っているのですが、

この手間が無くなればと思い、このソフトを検討しています。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:53 ID:I3DHXdQG
>>699
可能です。
って、そもそもそういうソフトだと思います。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:57 ID:CYXCP03k
ノートパソコンで、バックアップ先が外付けだけになってしまうのが、
不安だったのですが、安心しました。ありがとうございます。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 21:58 ID:UFnYYJQW
VAIOの場合、一部機種では起動できない可能性があるよ。
SONYチェックで
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 22:19 ID:UiUXEhXe
>>702
んなこたーない。
なんか勘違いしてるんじゃねーか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 22:23 ID:VNfr2SSQ
PCG-F34なんかだとハードウェアの問題で、
リストア後に完全に電源を落とさないとOSが起動できなかったな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 22:25 ID:gEJmfl8/
システムドライブ80Gをバックアップ→全く別のマシンのシステムドライブ120Gに復元して問題なく使えます?
706699:04/05/02 22:33 ID:CYXCP03k
>>702-703
ちなみに、PCG-XR7Z/Kです。

検索してみたところ、ver6.0の情報しか見つからなかったのですが、↓に書かれている問題のことでしょうか?
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Download/Software/Title/0310_trueimage/spec.html
>・起動CDが作成できない
>・起動ディスクから起動ができない
>・起動ディスクから起動した場合、認識されない周辺機器がある。
707TAMO:04/05/02 22:56 ID:RKQQ+xlR
いまどき、こんなに機種依存度の高いソフト(7)が売られているなんて考えもしませんでした。
販売店に持っていって復元時に起動しなかったと言ったら返金してくれました。
めでたし めでたし ・・・
同時期に、WinCDR8 エンジョイパックを買ったらTI6が付いていて
何気なくCD入れたままで再起動したらTI6が起動していました。
これなら使えるかも〜

TI7 よりも TI6 の方がCD起動出来る場合が多いようですね!
返品してから考えても仕方ないのですが、起動ディスクFDを
6枚のフルバージョンではなくて4枚構成の最小起動ディスク
だったら立ち上がる可能性が高いのかもしれませんよ!

ちなみに私はドライブイメージをFD起動で使用していて
イメージはハードディスクに入れてますのでDVD載せ替えでの
不都合はいまのところありません。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:29 ID:I3DHXdQG
>>707
他の人のためにも、あなたの使用しているPCの構成を教えてください。
そうすればあなたと同じような失敗する人がいなくなります。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:45 ID:PwHhfUat
>>707
とりあえず、体験版でチェックしないあなたがアフォだと思う。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:48 ID:qiH6lXOL
圧縮レベルについて
 XPでHDDを二台接続していてI台(80GB)をC、Dに区分しています。
二つを完全イメージで2台目のEドライブ(40GB)に通常圧縮レベルで
でバックアップを取りました。推定20.6GBとでましたが、後で
見てみると34GBになっていました。もともと圧縮ファイルはMP3の入
ったフォルダ3.5GBくらいです。
こんなものなのでしょうか?これだと差分バックアップを取るとき
容量不足とでてしまい(大して増えてはいないはずなのに)
いちいち前イメージを削除して、完全イメージを取り直す
しかないのです。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:59 ID:awfl2O05
ところで、正規版使ってるヤシ  ここにいるのか?(いると思うけど
手をあげてみろ

とりあえず俺は割れだ
物元も、おそらくは割れが多いほど儲かるんだよ  多分・・

このアプリが不安なヤシはHDD増設してイメージいっぱい作っとけ
それで多分大丈夫だよ(w
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:02 ID:sA1H70/o
>>711
いきなり何を言いだしてんだこいつは。


俺は個人事業者なので経費計上無問題。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:03 ID:kObrrBcU
>>771
通報しますた

ちなみに漏れは
ヨドバシカメラで購入。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:04 ID:kObrrBcU
>>711だった orz
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:05 ID:dBd8D56i
氏ねよカス
716TAMO:04/05/03 01:10 ID:FCPyQY2m
参考までに、その時の構成です。
CPU Athlon64 3200+
マザーボード K8T Neo FSR と K8N Pro マザーを変えても同じ
メモリ DDR400 512MB×2 DVD±RW
SCSI I/F とSCSIハードディスクが接続されてました。今思えばこれが原因かも・・

体験版なんていままでインストールした事がないのですよね〜
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 01:16 ID:N1h96qEN
>>707
>いまどき、こんなに機種依存度の高いソフト(7)が売られているなんて考えもしませんでした。

いっぱいあります。
ネットが見れるってことは公式に書いてある注意書きが読めて体験版まで試せて他ユーザーのレポートまで読める
ということなのにそれを享受しないのは勿体ないぞ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:03 ID:gmR2WLyD
ここは変な敬語を駆使する方々が集っておられるようです
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 04:43 ID:6+3Q0Ma2
>>709
復元までの動作確認が体験版でできるのか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:46 ID:OkfsbHsv
>>719
復元の確認は必要ないでしょ。

確認できればいいことは
・レスキューメディアでブート可能であること
・レスキューメディアでブートしたときに、イメージが保存してあるディレクトリが参照できること

◎TI7の体験版は復元も試せるけどね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:13 ID:dBd8D56i
復元時の相性NGもあるから復元も試せた方がいいと思われ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:41 ID:ToGsBwjN
>>717
機種依存度の高いソフトはたくさんあるかもしれないが
同一環境で新しいバージョンだと動作しないというのは珍しいだろ。
新機能の部分なら、そういうこともあるだろうけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:23 ID:/7uMC//U
>>722
メジャーバージョンアップ(整数部)とマイナーバージョンアップ(小数部)で違うだろ
開発者の指針次第ではあるが普通メジャーバージョンアップは作り直しだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:36 ID:pjD54uJq
>>723
何かIDカッコイイぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:41 ID:JQ3EV+CA
どうして、バックアップやセキュリティってそれ自体が目的になってしまうんだろうね。
あと、環境構築。本末転倒だよな
とかいって、おれもそうなんだが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:55 ID:tuzA7Wo+
>>725
そんなアフォはいないだろう。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:18 ID:OgZShpcD
>>723
それは建前だけで、作り直しということはほとんどなしだろ。
追加機能で金をとりたいからマイナーバージョンアップにしないだけの話。

728 :04/05/04 12:42 ID:RsfRSH7t
>>725
MS-DOS時代から「環境設定オタク」というのはいたよね。
「PCの使い道は環境設定です(゚Д゚)」みたいな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:28 ID:sADc3noM
バックアップを取ろうとしたら、
スケジュールされたタスクを作成できませんでした
エラー#1722 RPCサーバーを利用できません
っていわれるけど何が悪いの?
1ヶ月ぐらい前にとったときはなんでもなかったのに。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:54 ID:mV5WYxd3
>>729
バックグランドで↓が常駐しているが
TrueImageMonitor.exe
schedhlp.exe
schedul2.exe
スタート関係のツールでブロックしているのでは?

よく分からない場合は再インストールするのが良いかも。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:54 ID:sADc3noM
>>730
サンクスどこにもそんな常駐物はいなさそうでした。
よーわからんので、アンインストールして
再インストールしたら治りますた。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 09:25 ID:JfzkSBwX
TrueImage起動用レスキューメディアを作成しCDブートしたのですが
イメージの復元→tibファイル選択→PW入力後
「復元するパーティションまたはディスク」のウィンドウでパーティションが選択できません
キーボードからの操作でこれを選択する方法を教えてください

動作環境は以下のものとなります
イメージの作成まではできているようです
[TrueImageVer7.0 日本語版 Build589
[起動CD種別 セーフ版(完全版ではフリーズし使用できず)
[MB] ABIT NF7-S V2.0
[ChipSet] nForce2
[CPU] AthlonXP1700+
[OS] WindowsXP
[接続方法] PS/2接続のキーボード USB接続のマウス
[記憶装置] オンボードSATA接続 HDS722516VLSA80
733732:04/05/05 09:42 ID:6AgmaLNR
ぐはっ
スペース押したらできました。すまん
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:55 ID:saSw5oBq
きもい
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:25 ID:N9hfZGov
>732

>593を参照。
PS/2キーボード + PS/2マウス
USBキーボード + USBマウス
どちらかにしてみたら?

またUSBに何かを繋いでいるようなら外して試して。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:01 ID:p3dDX+O7
>>735
>>733で解決してるっぽい。
漏れもスペースキーで選択するって最初気がつかなくて焦った。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:38 ID:n/J67Lez
レスキューメディア→DVDにあるイメージから復元っていうのはできるんですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:10 ID:V7XtbpYb
>>737
もちろん
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:23 ID:KaVwyvhp
v2iより優れてるとこってあるのかなぁ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:26 ID:rXrwIwX2
.NET Frameworkを入れなくていい
CDブートからバックアップできる
必要メモリー等V2iより低い
9x系でも使える
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:50 ID:KaVwyvhp
うわぁ〜、いいとこだらけじゃん。
v2i使えなくて、diskimage使ってる俺って。
DOSからしかバックアップできないし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:51 ID:V7XtbpYb
ぶっちゃけ、どう贔屓目に見てもバックアップソフトのなかでは一番だと思うのだが。
7が環境によって認識しないドライブがあるのだけが難点。
体験版で確認すればいいんだが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 19:04 ID:O//h1n8t
>>742
>どう贔屓目に見てもバックアップソフトのなかでは一番だと思うのだが
日本語おかしくないか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 19:11 ID:10WqA+mW
○どう贔屓目に見てもバックアップソフトのなかでは一番だとは思わない。
×どう贔屓目に見てもバックアップソフトのなかでは一番だと思う。
○他のソフトをどう贔屓目に見ても、このソフトが一番だと思う。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 19:15 ID:V7XtbpYb
ごめん…
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 19:27 ID:96FuoNj1
ワラタ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:20 ID:/CEyEHQq
>9x系でも使える
9xの場合は別にバックアップソフトに頼らずともバックアップ取れるじゃん。
NTの場合、C:\WINNTの下を単純にコピーしてもちゃんと復元できないから
この手のソフトを買ってこなくちゃいけないわけで。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:29 ID:MSSvIqzA
個人的に.NET Frameworkを入れなくていいってのは凄く嬉しい。
あれ重いわ邪魔だわでいいとこないし。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:35 ID:cuYKdPrY
>754
NET Frameworkってなに??
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:47 ID:6AilVGxc
>>754に期待がかかる
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:49 ID:b+toi26E
どっとねっと
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 21:24 ID:7n7dBQZG
>>749
V2iへのあてつけだろ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 21:42 ID:nA5fIltE
ドキドキ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 21:50 ID:0UeW9Mk/
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:59 ID:cDtxTkfv
V2iからTrue Imageに乗り換えました。
次のバージョンではDVD-Rに直書きできるようになるとうれしい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 02:18 ID:pdg+DMDO
俺は、DriveImageから乗り換えたよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 18:49 ID:a9cCIvGu
中途半端なライティング機能は要らん。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 12:29 ID:X6Z407j1
7.0はどこが安いですか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 13:17 ID:lwGueNXD
>>758
ニューヨークアプリ商店街
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 13:34 ID:Fa3vno/p
>>759
は?
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 15:22 ID:WUWCRkCV
>>758
近所のヤ○ダ電機よりamazon.co.jpのが安かった…
急いでいたし、経費だから電機で買っちゃった。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 17:46 ID:r7+OdzFv
乗換優待版は対象製品がバンドルされている書き込みソフト(B's Recorderなど)
でもOK!なのでお得です。(バックアップ機能さえあればよい。)
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:23 ID:dtxVa6yr
地方なんで送料無料&代引き手数料200円と
最終的に通販で一番安いと思われるアマゾンから買った。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 12:43 ID:qgMYdbxs
体験版(試用版)で作成したイメージは、あとで購入した正式版で利用できるのですか?
それとももう一度作成しなおし?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 12:52 ID:QgJuRkBD
>>764
できると思う
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:08 ID:vAJ0bdEw
よく知らないんですけど、この手のソフトでやらなければならない理由って
何なのでしょうか?
OSを2つインスコしておいて、立ち上がってる方でもう片方をバックアップメディアへ
コピーしておくだけではダメなんでしょうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:26 ID:Q5LZtnBx
正直日本語の早期アップデートを求む
英語版は4月末にアップデートあったぞ

>>766
バックアップについて最初から勉強した方が良いんじゃないかな?
何とも俺には説明しかねる。すまん。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:29 ID:17ocgx0l
>>766
手間暇惜しまないならそれでいいよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:37 ID:0Vy1oVRU
>>766
で、できる?
俺、できない
自動がラク。(HDD2基で容量の小さい1基をバックアップ用 1週間に1度のスケジュールで2回分保存)
場合によってはミラーより安全


時折、保存に値する内容かなぁ、と疑問を感じる時はある
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:42 ID:HMVX6K5+
コピーするだけでシステムのバックアップができるんでつか。
それは知りませんでした。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:52 ID:2NhgMAEQ
98系はコピーでOKだけど、XPとか2000は面倒じゃない?
OS2つ入れりゃ出来るのかもしれないが、そこまでするくらいなら
大して高くないし、TI使った方が楽。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 04:27 ID:SxHb2v5p
>>764
ちょうど体験版DLしてイメージ作って、速攻パッケージを買ったものです。
パッケ版インストールの時に、「古いTIがあるけど消すか?」と聞いて来て
アプリは上書きされたようですが、イメージの復元はしていません…ってかできなかった…

私の環境では、USB1.1×2/LAN端子/内蔵CD-ROM/内蔵FD/シリアルパラレルしかなく、
USB1.1の外付けHDDに長時間かけて保存したイメージも、FDやCDからの起動では読めず、
最悪の場合は、WinMeにリストア→たぶんUSB1.1接続のHDDの認識が甘そうだから(XPでも認識しない事が多々ある)
WinXPにアップ→TIインストール→やっと外付HDDのイメージが読めて復元、になりそうです。・゚・ (ノД`)・゚・。

お仕事専用機だからトラブル発生したらすみやかに復旧したいのに…一応MeとXPのダブル起動だが…
PCカードスロットつかって、USB2.0やIEEE1394端子つけてもTIのブータブルCDじゃ
認識してくれないだろうし、どうしたものやら…_| ̄|○
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 04:47 ID:wd7WWkfu
PS/2キーボード、USBマウス、TI 7.0
で、復元を5回やったけど、どういうわけか途中で止まってしまうのは何でやろ。
しかし、マウスを動かし続ける限りは止まらないで、復元は進む。

腕は疲れるけど、復元そのものは完璧に成功するから、このソフトは手放せないな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 04:47 ID:QcJS2YLQ
>>772
体験版でそのへんもチェックしなかったのか?
起動ディスクで起動できるかどうかがいちばん重要だと思うんだが…

>PCカードスロットつかって、USB2.0やIEEE1394端子つけてもTIのブータブルCDじゃ
>認識してくれないだろうし

これも、やってみないとわからん。
どっちにしろUSB1.1では速度遅すぎて実用性に問題がない?
仕事専用でほぼOSだけならそんなに時間かからないのかな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 05:18 ID:vO1d6qbv
外付けHDDにイメージ保存して復元しようとしてる人。

もしPCの電源ON・OFFと外付けHDDの電源を連動させる
設定にしてたら、連動しないように設定し直して復元した方がいいみたいです。

この前、連動させてる状態で認識できなかったので、うちの環境だと
使えないのかな( ´Д⊂ヽと思ってたんですが、
ふと連動OFFにして試してみたらしっかり認識できました。

こんなところで躓くのは私くらいかもしれないけど、念のため報告。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 07:25 ID:xryeZU6q
連動Offにする設定ってどこにあるんだろう…
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 08:27 ID:Gmxcqlx1
このソフトを使い出したらバックアップのイメージが変わるね。
これまでは、面倒だったのでバックアップはとってもリストアなんて
よっぽどのことがない限りしなかったが、今ではレジストリをいじったり
して不都合がでると手軽にリストアしている。早くて、手軽になったおかげで
かなり冒険できるようになったが・・・・。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 08:59 ID:WSGBF7cZ
>>776
外付けHDDの方に切り替えスイッチみたいなのがついてるはず。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 09:03 ID:I1fTh9ME
>>767
>>768
>>769
>>771
アリガd。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 09:38 ID:xryeZU6q
>>778
HDA-iE160にはついて無いみたいだ…
ありがと。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 10:18 ID:4XgpFymW
CD起動だとUSB2外付けのHDDは大丈夫だったけど、CardBusの1394アダプタは認識してくれないみたいね...
とりあえず、ネットワーク経由でバックアップ/リストアできるから、大体OKだけど。
Knoppixみたいのから、CD入れ替えてTrueImageの本体だけを起動とかできないのかなぁ。
782772:04/05/13 12:31 ID:SxHb2v5p
>>774
体験版では起動FDつくれると知らなかったし、FDのバックアップメディアとしての信頼性を信じていないので…
またパッケ版CDから起動すれば内蔵USBは認識できると思い込んでいたんです。マカーなので…
速度的にはフルバックアップで45〜60分です。ちょっと外出の隙に、で可能です。

>>781
>CD起動だとUSB2外付けのHDDは大丈夫だった

そのUSB2.0は内蔵ですよね? CardBus使った後付けじゃないんですよね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 18:32 ID:C5fRv7Yb
>またパッケ版CDから起動すれば内蔵USBは認識できると思い込んでいたんです

思い込んでるんですが認識しないの???
784772:04/05/13 20:32 ID:SxHb2v5p
>>783
ブートCDからの起動時に、マックでUSB1.1接続HDDを認識するので、WinXPでも同様だと思い込んでました。
認識(マウント)はしません。

よく考えると、そのHDDをXP機につなぐときにドライバのインストールが
始まっていたように思いますので、USB Strage Device用の汎用ドライバが
ブート用CD-ROM/FDにドライバが入っていないのかもしれません…
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:51 ID:Da8s8IMA
うちのTI PersonalはUSB 2.0 CardBus インターフェイスにつないだ
USB 2.0 HDDを問題なく認識してくれるが。
786783:04/05/13 20:54 ID:wqjX5H04
あーもしかして古いノートですか?
まだ製品版買ってないので試せない・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:11 ID:3AaI0B8L
うちはTI7.0だが、PCカードスロットにつないだUSB2.0 HDD認識できてるよ。
788772:04/05/13 21:18 ID:SxHb2v5p
>>785 >>787
よろしければ、そのCard Bus/PCカードスロット用USB2.0インターフェースの
メーカー/型番を教えてはもらえないでしょうか?

あとPC初心者板板の「パソコン初心者板総合質問スレッドvol.710」
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1084445261/69
とのマルチっぽくなりますが、IEEE1394ではだめですか?

USB1.1&IEEE1394の外付けHDDもあり、
そちらの方が容量が小さくて、助かるのですが…
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:36 ID:z0oHP0HK
>>788
メーカー・型番を同じにしても、使ってる機種が違うと
ダメだったりするよ。
うちはWin機・IEEE1394接続の外付けドライブのイメージから問題なく
復元ができてるが、ブートCDに対応ドライバが入ってる必要があるので、
あなたの機種(古めのマック?)だとどうだかはわからない。
790785:04/05/13 21:39 ID:Da8s8IMA
>788
クロシコのこれ。
http://www.kuroutoshikou.com/products/usb/usb2-cbfset.html

あとさらに古いダメルコのインターフェイスでも動作確認
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-usb2cb/index.html

http://www.kuroutoshikou.com/products/select/interface.html#usb
俺の買ったのは二つともNECチップだね。
791789:04/05/13 21:42 ID:z0oHP0HK
…と思ったら使ってるのはWinなのね。
認識するかどうかはやってみないとわからないとしか。
機種によっては何やっても認識しない場合もあるし。
792787:04/05/13 22:43 ID:3AaI0B8L
うちのは
I・O DATA の CBUSB2 です。
ドライバは XP SP1 導入時に NEC PCI to USB EnhancedHost Controller (B1)
に更新しました。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:46 ID:0NB5vpfP
ieeeの外付HDD
セキュアゾーン設定できず orz
794772:04/05/13 22:48 ID:SxHb2v5p
>>789-791
サンクスです。逆に言うとUSB2.0カードでもIEEE1394カードでもわからない、ってことですよね?
Winって何でもできて何でもつながるイメージありますが、
その自由さが仇となると気があるんですね…
仕事で使っている方(WinXP)が心配なのに…。・゚・ (ノД`)・゚・。

ちなみにカードはHDDのwebページを見直していたら「USBポート/IEEE1394ポート
非搭載機種は、別途当社製インターフェースボードをご利用ください」と…
このメーカーにTELして「この機種使ってますが%7E」って聞いても無駄でしょうか?
795785:04/05/13 23:33 ID:Da8s8IMA
>794
ハード板のリムーバブルHDDスレで報告があるが、
USB 2.0とIEEE1394とでは、HDDのパフォーマンスに差が出る。(IEEE1394>USB 2.0)
が、その分導入費用も変わってくる。(IEEEのケースは高い。)
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 09:15 ID:h2nYuXxz
>>780>>792
IOデータのi・CONNECTはだめですよ。
CDから起動したときにi・CONNECTの外付けハードディスクは見えません。
僕はi・CONNECTでないハードディスクを買って確認しました。
i・CONNECTのハードディスクにはTI以外で使っています。
797781:04/05/14 20:57 ID:H90ohCKk
>>772
USB2外付けのHDDは、ViPowerの安物。
1394のHDDはRatocの外付けケース。
カードはTORICAのもの。チップは忘れたけどXPだと標準でドライバインスコできた。
ノートPCはDELL Latitude D600。
798792:04/05/14 21:41 ID:eZlqAeNT
>>796
IOのHDA-iU300をUSB直でつないでるけど認識するよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:25 ID:qG1rBsEL
7のディスクのクローン作成を使ってシステムドライブを移行する場合、終了したら
新しいHDをプライマリマスタにつなぎ直すだけでおkなの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 08:45 ID:LqkVtZH+
>>798
それはCD起動ですか。
僕も、>>780>>792もだめで、だめと思ったほうが正解。

あなたはi・CONNECTがついているがUSBもついています。
僕はi・CONNECTのUSB端子なわけです。
801792:04/05/15 16:40 ID:y5/UN+wJ
>>800
CD起動です。
うちのはHDA-iUXXXなんでiCONNECT端子の上のUSBポートに
直接つないでます。
802800:04/05/15 18:01 ID:sDyJtS1T
>>800
つまりi・CONNECT端子によるUSB接続はだめなわけです。
ハードディスクにi・CONNECTがついているかどうかは関係ないみたい。

i・CONNECT端子でTIが問題なくつかえているかたはいらっしゃらないのでは
ないですか。
803800 802:04/05/15 18:06 ID:sDyJtS1T
>>801
つまりi・CONNECT端子によるUSB接続はだめなわけです。
ハードディスクにi・CONNECTがついているかどうかは関係ないみたい。

i・CONNECT端子でTIが問題なくつかえているかたはいらっしゃらないのでは
ないですか。

802は801にです。間違えました。ごめん。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:28 ID:XFEUAIno
ていうか、接続するUSB側より、本体のBIOSのほうが問題なんじゃね?
805800:04/05/16 11:39 ID:QA+SD96k
i・CONNECT端子でTIが問題なくつかえているかたはいらっしゃいますか。
いましたら発言お願いします。

CDで起動してi・CONNECT端子で接続した機器が見える方です。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:40 ID:Uh/i0N60
うちの馬鹿ノートPCのHDは結構ガタがきてまして、例えば500個の細かいfileを
切取・貼付すると半分くらい壊れたりします。

こういうHDでは、ヘッドがあっちこっち跳ぶ使い方より順々に動いていくような
使い方が安心な気がしますが、TrueImageでイメージを作成する際は、あっちこっち
型ですか?順々型ですか?

あと、時間はかかってもいいからHDのヘッドはゆっくり動いてくれー、という祈りを
叶えてくれるようなコマンドやツールはAcronisに限らず、Windowsにありますか?
ないですよね?

あと、とりあえずUSB接続の外付HDにイメージを作成して、復元はいろいろ苦労
(工夫)しようとか覚悟してるんですが、作成したイメージはあとで別のHDやDVD
に複写or移動して利用することは可能でしょうか?

もう一つ。イメージの正しさ(品質)は確認可能なのでしょうか?せっかく作成して
も異常なものだと参ります。品質確認が可能か否か、非常に気になります。

質問連発すみません。一部でも、よろしくお願いいたします。
今週中に秋葉原で買う予定です。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:17 ID:SNnp63/h
>>806
>作成したイメージはあとで別のHDやDVDに複写or移動して利用することは可能でしょうか?

問題ない。

>イメージの正しさ(品質)は確認可能なのでしょうか?

一応、整合性のテストができる。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:20 ID:Jr1PBx6W
PCを修理に出すかHDDを交換するかPC自体買い換えた方が
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:31 ID:JIHXqDnl
>>808
だよね
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:42 ID:Uh/i0N60
>>808-809
もちろんガタガタHDは処分するけれど、その前に各種fileを…。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:44 ID:Uh/i0N60
>>807
ありがとうございます。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:22 ID:q4Mu34Hz
>>806
HDDメーカーから静音化ツールなどの名称のツールが出ていたりする。
漏れはデスクトップだがこのツールを導入したおかげでHDDの音が静かになった。
多少パフォーマンスは低下(回転数が下がるようだ)するみたいだが耐久性がアップ
するほうがありがたい。

試してみたら?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:27 ID:5u757ZzL
いやはや、報告にもあるけどうちのK8T Neoも起動できないみたいですね
6だとできるみたいですけど、今から入る人はどうしたら良いんでしょうね
7のアップデートで対応されるの待つしかないんでしょうか
しかし、メジャーとはいえエスカとかまで認識したのは感動しましたよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:21 ID:SkipS5Rz
買いなのか・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:27 ID:qjvsSphl
>>814
環境が合えば買い。
簡単だし扱いやすいよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 07:33 ID:kJEhe0Km
>>813
おいらのK8T Neoでは起動出来るよん。セーフ版だけど。
817まだ買ってません:04/05/17 08:23 ID:pbPdIdgs
7.0のマニュアルDLして読んでみたのですがアクロバットリーダーで「不良」と入れて検索したところ
NortonGohstのマニュアルの時と違って納得のいく文面を見つけられなかったのでお尋ねします。
当方OSはXPSP1です。

「Q10: Windows上でイメージの作成を試みると、
[現在実行中のアプリケーションが使用しているか、
不正なセクタを含んでいるため、論理ドライブC:のイメージを作成できませ。]
というエラー メッセージが表示されました。この場合の「D:」は論理ディスクを表します。
A10: ご使用の論理ディスクに不良セクタが存在する可能性があります。
ディスク表面全体を調べてみることをお勧めします。Windows 95/98/Meの場合は、
スキャンディスクを実行すると、ディスク全体をチェックできます。
Windows NT/2000/XPの場合は、コマンド行に「chkdsk /R D:」と入力して
再起動してください。 」


>XPの場合は、コマンド行に「chkdsk /R D:」と入力して
これをしても不良セクタのあるHDDということにはかわりないからバックアップできない
んじゃないかと思うのですが・・・実際のところどうなんでしょうか?
NortonGohstの場合はスイッチオプションというのがあって
「不良クラスタを無視する」ということができてバックアップ可能だったのですが。
この製品の場合はどうなんでしょう?よろしくお願いします。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 09:09 ID:jAy/fhMN
>>816
あら、本当ですか
ひょっとしたらPS2キーボードとUBSキーボードマウス混在環境がよくないのかな?
帰ったらまた試してみますね、ちなみに製品版です
あ、それとAdaptec29320RのHostRaidデバイスは見えないみたいですね
3wareのEscalade7000が見えるのにメジャーなAdaptecはダメなのが意外でした
no HostRaidなら見えるのかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 10:51 ID:vLDtxA4l
>>817
chkdsk ”/R”
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 11:32 ID:jT6oNFwJ
ドライブや容量表示の列幅が
必ず0で表示されるのは何故だ?

もしや俺だけなのか・・・orz
821816:04/05/17 13:38 ID:z7cPyIFW
>>818
SCSI RAIDでつか!失礼しました
おいらはVIAのSouth Bridge(VT8237)にSATAでRAID1でつ

起動ディスクをセーフ版で造ったということでつ(完全では起動しません)
ではでは(^o^)丿
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:43 ID:jGGTXDGj
一応聞いときたいんですが、
同一M/Bで、CPU別(XP2600と2400)、メモリ別(PC3200と2100)、
別HDD(S-ATA 120GとATA133 120G)なんすけど、どちらか
一方のバックアップイメージを他方に再構築できますかね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:45 ID:jGGTXDGj
デモ版ではどちらも起動OKでスタ
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:53 ID:I7jEzq30
>>822
出来ますよん
再構築はレスキューディスクが起動出来るかどうかだね
まぁWin上でも出来すし・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 14:43 ID:NnMfVaPe
>>821
あー、いえいえ
29320使ってるのは別M/Cです
今手元に検証機合わせて10台近くあるので、
時間ある時にCDブート試してるんですよ

うーん、Acronisロゴのところで止まったと思ってたんですが、
ひょっとしたらもっと待てばよかったのかな・・・?
結構待ったつもりなんですけどねぇ
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 16:19 ID:jGGTXDGj
>>824
サンクスコ やる気デタ━(゚∀゚)━ !!
どっちにしろやってみようとは思ってたんですが
できない可能性が高いとなるとどうもやる気が
出ないんで…
827まだ買ってません:04/05/17 19:05 ID:pbPdIdgs
>>819
そういう・・・普通のスキャンディスクとは違うっていう意味ですか?
それってマイコンピュータからドライブのプロパティで
不良セクタをスキャンして回復するっていうのと同じ意味のコマンドですよね?
”R”コマンドじゃない上記の方法で不良セクタスキャン回復を3回ぐらいやったことあるんですが
それじゃ回復しなくてイメージ作成できなかったんですが。GHOSTとかで。

それともそのコマンド”R”はもっとちゃんと回復してくれるコマンドなんですか?
828825:04/05/17 19:46 ID:jAy/fhMN
>>821
あー、日本語読み違えてました
セーフ版は起動可
完全版は起動不可ってことですね

それで自分もセーフ版を作って試そうと思ったのですけど・・・・
USBのCDRに書き込もうとしたらドライブが壊れましたonz
これ、偶然・・・ですよね?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:43 ID:KntpuZjT
>>827
見つかった不良セクタを「このセクタは不良です」をNTFSなら$BadClusにFAT16/32ならFATに登録するための引数が/R

TI7ではどうなったか知らんけど、TI6での時は不良セクタが見つかった時点で処理を取りやめるか、未使用のセクタも含め全セクタを保存に切り替えるか聞かれる
もちろん糞遅かった
830まだ買ってません:04/05/18 14:20 ID:pNeL3qx+
>>829
そうですか!これは親切にありがとうございます!
私も俄然買う気になりました!
ありがとうございます

しかし日本語版アップデートまだかいな〜?なんとなく焦燥
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:18 ID:VosqBsGg
Acronisシリーズが20% OFF!だって
【キャンペーン期間:2004年5月18日〜2004年5月31日】
【乗換優待版】★価格:4,305円(税込)→ 特価:3,444円(税込)【20% OFF!】
【通 常 版】★価格:5,460円(税込)→ 特価:4,305円(税込)【21% OFF!】

http://www.vector.co.jp/swreg/rd/d040518_01.html
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:03 ID:DxAPbPWb
>>831
よりにもよって
今朝、ベクターで買ったばかりだよ・・・orz

ベクター、教えてくれてもいいじゃねぇかよ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 05:39 ID:6jVZwfIf
>>831
安!買った!ありがとう!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:10 ID:Lqc5CjI+
>>831 サンクスコ
>>832 返金要請スマスタ
835Boo:04/05/19 13:04 ID:kwadNHed
7で、IEEE1394bで接続した外付けHDDを認識するかどうか試してみた人いますか?
OKなら、7とIEEE1394bカードと外付HDDを買おうと思ってるのですが。。。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:23 ID:z7faxQ4u
試用版ダウソして認識するか確認汁!
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:04 ID:wavUZL0D
>>835
うちの環境だとIEEE1394の外付けHDDで認識&復元OKでした。
ただ全ての環境で認識するわけじゃないので、使ってる機種を
書いて聞いてみるといいかも。
まずはカードとHDDだけ買って、試用版で認識するかどうか
チェックしてから7も購入するようにすると良いと思います。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:22 ID:ZzYr7Weg
どこのチップ(又は製品)使ってるかにもよると思うが?
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:51 ID:Lqc5CjI+
>>832
サポセンの人と話したよ。18日支払い分については、
社内及びメーカーとの協議してるって言ってた。
まだ、どうなるかわからんけれど
可能なら、決済分を一旦キャンセルして、再度
キャンペーン価格で決済する形になるそうです。

とりあえず、連絡してみれ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:12 ID:0mJQ0oQV
>>839
本当!
感動、あなたは俺の「心の友」になりました!
マジで一杯奢りたい!マジで!
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:57 ID:Lqc5CjI+
>>840
うまくいけばってことで・・・
過度の期待はしないでおくれ

うまくいったら飲みにイコー!
842840:04/05/19 19:02 ID:0mJQ0oQV
>>841
早速メールしてみた。
返事が来たら報告するよー
843834=839=841:04/05/19 19:05 ID:Lqc5CjI+
>>842
了解! 互いにいい結果だといいね。

漏れの場合Partition Expertも
購入したから差額がでかい…
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 19:44 ID:DeEPJEOT
ニフティでもダウンロード始まってるな。
残念ながらキャンペーン価格ではないけどね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:13 ID:1TEmXgCb
割引もいいけどupdateも・・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:24 ID:dFe/9vS+
こんなん出るよ。99ネトショプで確認。

Acronis True Image 7.0 トレーニングDVD バンドル版


漏れの場合、トレーニングの必要性は感じないけどな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:02 ID:G2dUC4pe
>>837
うちの環境では、持っている外付けHDDがIEEE1394カードメーカーを指定しているの
それをお店に取り寄せてもらってテストしましたが認識できませんでした。

ダメだった組み合わせ:
TI7.0ディスク起動+バッファロDIU-Bシリーズ+バッファロIFC-CB2IU2V/UC
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:20 ID:sh51C4Zf
>>847
うちだとVAIO-RXに最初からIEEE1394がついてたのでよくわからんが、
TI7.0ディスク起動+バッファロDIU-Bシリーズで認識OKでした。
復元もできました。
849848:04/05/20 19:21 ID:sh51C4Zf
よくわからんっていうのはIEEE1394のカードメーカーが
わからないってことです。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:33 ID:MPJljzdE
TrueImage7.0の試用版で作成した起動ディスクから
ブートさせると、途中まで立ち上がったところで突然
リブートしてしまいます。

リブートしないで正常に立ち上がるようにするには
何かコマンドラインなどの方法があるのでしょうか?

使用環境は
ThinkPad i Series 1465 (model 2621-465)
です。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:53 ID:G2dUC4pe
>>848
TIのサポセンで聞いた所によるとTIが起動するときに使うのはLinuxカーネルらしく
そのバージョンが2.4.2?だった。それがサポートしているUSBおよびIEEE1394ブリッジは
認識するらしいが、各メーカーともLinuxのサポートまでは確認していないだろうから
やってみないとわからない、というのが結論ですた。

うちはとあるショップがお試しさせてくれたよかった。
別ショップは買い上げ&返金時に2割引く、って言われたので。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:55 ID:t2bWemkM
乗り換え優待版は、他社製のバックアップソフトをインストールしていなくても
持っていればいいんでしょうか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:05 ID:AGTfDeFf
CDブートで32BitカードバスのLANカードを認識したのには感動したよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:27 ID:HfWdABci
>>852
尻があればOKです。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:44 ID:e/m4qXCr
ソース版のやつを買ってみました。

マシンはNEC LavieC LC700J64DR128MでXPHomeSP1。
内臓CD-RWドライブから製品CDを使って起動し、
バッファローのUSB2.0カード(IFC-USB2CB)に接続した、
バッファローのUSB2.0・80GHDD(DUB2-80G)に保存したイメージから
復元に成功しました。

あと、上記のイメージをDVD-Rに保存し、USB2.0・IEEE1394接続の
DVDマルチドライブ(AD-DVDMIU)から読み込ませてみた所、
きちんとドライブ・イメージ共に認識してくれました(復元は試してません)。
今回はUSB2.0でDVDマルチドライブを接続しました。

長文失礼しました。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:48 ID:r9rX8DD2
今初めて気づいたけど、今月に入ってPartition Expertのアップデートがあったのね・・・orz
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:03 ID:63wb4BVv
【簡単バックアップ入門】
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/hkobayas/k2152.html
858840:04/05/21 00:08 ID:CDPnol1I
>>843
メール来ますた。
残念ながら「桜散る」でした・・・・゚・(ノД`)・゚・
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:26 ID:OSFz2wFQ
TI7を昨日買ったんだが、
イメージの参照でドライブ文字を割り当てると、2つ割り当てられちゃう。
同じ症状出る人いない?
しかも、イメージの切断ができなくなる。
2台のまったくハード構成の違うPCで試したが両方とも同じ。
試しにクリーンインストール(Win2000)してみたが、やはりだめ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 01:03 ID:o7dDg5z/
>>859
イメージの参照初めてやったけど同じ現象だった
俺もWin2000
861859:04/05/21 01:33 ID:OSFz2wFQ
>>860
俺だけじゃなかったか。
で、今朝サポセンに電話で問い合わせたわけだが、
そんなトラブル報告は無いとのこと。(本当か??)

対処法を尋ねたら、
チェックディスクとデフラグをしてからもう一度試して下さいだってさ。
それでもだめなら、ノートン先生やPerfectDiskなど怪しそうなソフトを
アンインストールしろと言われた。
むちゃくちゃ言うなよ>サポセン

大体、セキュアゾーンにイメージ作成してあると伝えてあるのに
デフラグなんか関係あるわけないじゃないか。
サポセンの兄ちゃん、いい加減な返事しやがって。
862834=839=841:04/05/21 10:23 ID:/bYnUGP0
>>858
(´・ω・`)ショボーンですね。
まだ返事ないなぁ…
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 11:27 ID:cJdCiIdH
>>859

俺はTI6使いやけど、そーいえば先日、全く同じ症状になったな。
その時は、一時的な事やろと思って気にも止めてなかったのだが。

今やってみたが、やっぱりなるな。Eに割り付けたらEとFに出きやがる。
更に切断ができやしない。

ちなみにTI6はbuild336。以前から使ってるけど、こんな事になったのは初めてやわ。
PC環境はそんなに変えてないしなー。ここんとこのWindowsUpdate関係でおかしくされちまったんかな。

OSはWindows2000SP4ね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 18:50 ID:JUksb2Mu
乗り換え優待キャンペーンということで
TI7をベクターから買ってみました。

インスト時に他の(対象)アプリの確認しませんね
何か拍子抜けです
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:03 ID:YzhKlpqh
モラルの問題
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:48 ID:JUksb2Mu
さっそくバックアップを取ってみたのですが、
Cドライブを丸ごとで最高圧縮でやったんですが、
CPU使用率100%で他の作業ができるような状態じゃないんですけど?
こんなもんなんですか?

P4-2.8C (HT)
865Eマザー
1GBメモリー
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:22 ID:5j5ATklc
Athlon64 3200+
メモリ1GB
でCドライブ丸ごと(10G)バックアップ最低圧縮でCPU使用率50%でした
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:27 ID:JUksb2Mu
圧縮率を落とすしかないということですかね
バックアップイメージが4GB超えててこれ以上大きくなるのはいくないなぁ
DI2002では2.1GBで収まっていたのに・・ちょっと_| ̄|○です
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:33 ID:oNWdzmIU
>>866
メモリの多い環境だとかえってCPU負荷が高くなるようです。
あとATOKとか使ってると覿面に負荷が高くなってしまうので、
もし使ってるなら優先度を低く設定してやると負荷下がりますよ。
ATOKとTrueImageService両方の優先度を低くします。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:38 ID:oNWdzmIU
あと、圧縮率は6.0の場合だと最高にしても時間がかかるだけで
大して圧縮されてなかったような。
7.0は標準でしかバックアップしてないのでよくわかりませんが。
容量が気になるなら外付けHDDを導入してみるのもいいかもしれないです。
差分バックアップとかの機能をフルに活用するならやっぱりHDDの方が
便利ですしね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:50 ID:JUksb2Mu

いろいろ有難う御座います
ATOKは使ってません
TIのタスク優先度を下げてみようと思います

通常は同一HDDの別パーティションにバックアップしてまして
月1回だけDVD-Rにもコピーしております
そんなわけで1枚の4.2GBくらいに収めたいという理由がありました
872便乗してすみません:04/05/21 21:01 ID:Vd8mJzVu
>>869
お願いだから、ATOKとTrueImageService両方の優先度を低くする
方法とやらを教えてください。
自分で調べるべきなのはわかってるんだけど、一日3時間睡眠で
がんばってるところなので、それもキツいんです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:04 ID:NbfqySYk
>>872
タスクマネージャーのプロセス画面から右クリック。あとは自分でガンガレ
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:26 ID:GWzHP8L9
>>859
私もなりました(Win2000sp4、TI7)
C,Dをまとめてバックアップしたのですが、参照で2つのドライブを選ぶと失敗し、
Dドライブだけを参照すると成功したのですが、なぜかCドライブもマウントされていました。
切断もできず、再起動してマウント解除。
バックアップデータに問題はないのでしょうけど、トラブルがあると不安になりますね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:47 ID:pHBciKyX
次のbuildはいつ出るんだろう?
876 :04/05/21 23:58 ID:Vznrl/eh
>>859
漏れもです。あきらめてます。ドライブ文字が2つ割り当てられ、切断もできない。
Win2000SP4、TI 7.0(597)英語版
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:05 ID:bmpM0/ZJ
ほんとだ、Unplugできないや
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:21 ID:VAWxEvXk
みんな 不具合レポート出したほうがいいよ
でないと直してくんないよ
879859:04/05/22 00:53 ID:7RKyY4zt
皆さん検証ありがとう。
Win2000 SP4 ばっかりですね。
XPなら平気なのかな?

不具合報告したけれど、サポセンはろくに相手してくれなかったからなぁ。
880850:04/05/22 01:24 ID:x/saDqBd
どなたか>>850の件わかる方いませんか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 02:18 ID:LaZU4uZ7
>880
(5)起動ディスクからの起動ができない場合は、PCのハードウェ
ア構成をなるべく単純にすることで起動できる場合があります。
不要な周辺機器を外し、使用していないインターフェイスはBIOS
上で無効にしてください。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 06:16 ID:B0pkLUiF
TrueImageVer7.0 日本語優待乗り換え版 Build589
OS XP pro 英語版
MB:MSI K8T Master2-FAR
CPU: Opteron246*2
HDD プライマリマスタ IDE (イメージ保存)
    SATA0 (起動ディスク)
    SATA1

にてOSイメージを復元の際、セーフディスクにて起動/プログラム
を走らせないとやはりうまくいきませんでした。
他のやりかた/ディスクだと復元の最後で固まった挙句起動パーテションが
壊されて起動不能になります。イメージは生きているのでセーフディスクから
復元すれば大丈夫です。

このスレのログが役に立ちました。ありがとうございます。

883名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:44 ID:Nt8twBvw
>>873
どうもありがとうです。
二時間睡眠でこれからおでかけです。
884850:04/05/22 11:22 ID:x/saDqBd
>>881
コメントどうもです。

プリンタやUSBハブ、無線LANカードなどを全て外し、
使用しないインターフェース(USB・シリアル・パラレル)を
Disableにして再度起動してみましたが症状は変わらず、
「Loading Wait」の後に再起動となりました。残念です。

ブート時にTrueImageの画面が出る前に
「Startingなんとか(速すぎて読めない…)」と表示される
ようなのですが、何か関連ありますでしょうか?

885名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:33 ID:obzdR1ST
>>884
セーフ版の起動ディスクで試してみるのはどうでしょうか?
セーフ版だと動く場合もあるみたいですが。
すでに試されていたらすみません。
886850:04/05/22 17:11 ID:x/saDqBd
>>885
今セーフ版を試しましたところ、リブートせずに起動しました。
アドバイスありがとうございます。

ただ、考えていたのがUSB2.0PCカード経由で外付けのHDDに
バックアップを取る方法だったので、USB2.0HDDが認識しない
セーフ版だとバックアップからの復旧が果たせません。

製品版とか英語版とかのブートディスクでも同じならば
一体どうすればよいのやら……。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:39 ID:iVFfAAZk
XP SP1だけど、普通に動くよ
みんなの言ってる不具合はなし
F11キーでもちゃんとリストアできました。
888Socket774:04/05/22 18:59 ID:JubXEKkw
>XP SP1だけど、普通に動くよ
分かってないなぁ…
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:28 ID:LaZU4uZ7
>886
プロトンのサポートに相談してみたら。
β・・・。
890850:04/05/22 22:07 ID:x/saDqBd
>>889
そうですね、そうしてみます。
購入前なので回答してもらえるかどうか微妙ですが。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 10:32 ID:4UA2bA5t
Personal版ですが、CD起動のときロゴ表示で固まるというFAQにもある現象になり困ってましたが、うちの環境ではBIOSでUSBマウスを無効にしたところ起動するようになりますた。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 10:52 ID:8bEToZN3
>>891
ウチでは、USB2.0コントローラを有効にすると固まる。orz
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:29 ID:4UA2bA5t
>>892
891ですが、うちはUSB(HS)、1394、RAID(ATA133)、すべて有効でもおっけー。
USBマウスだけ無効にしたら動いた。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:53 ID:rfxjrdzj
Personal版について質問
USB接続、ワイヤレスのキーボード、マウスの動作保証はないとのことですが、
ワイヤレスのキーボード、マウス、はPS/2接続であってもダメなのでしょうか?
マイクロソフトのやつなんですが…。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:58 ID:iJeImiFj
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:02 ID:rfxjrdzj
>>895
つまり、やってみなけりゃわからんということですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:05 ID:rfxjrdzj
機能的にはパーソナルで十分なんだが、キーボード・マウスが特殊?なんで、
そこがネックだったりします。KNOPPIXなんかだと問題なく動くんだけどね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:02 ID:UhTM4OrM
まぁ、買って失敗してもあまり痛くない値段な訳だが。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:21 ID:lheQ5lyC
というか、機器認識できるかどうかは体験版でできるだろ? なぜやらない
ダメだった場合はサポセンに問い合わせても応答なしが殆どで対応は困難というのは
このスレ全部読めばわかるだろ
同じ話題でループしてるな
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:30 ID:lYRiwVt4
>>800
遅レスでスマンが、
I・ConnectのHDDで使ってるよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:48 ID:diMeXuXp
I・Connectなんて方言を使うなよ。
IEEE1394と言え。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:00 ID:bd1e5wAM
途中で「データを書き込めません。原因としてメディアの不良と考えられます。」
と出たのですが、最初からやり直しですか ヽ(´Д`;)ノ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:02 ID:BvA+VGKH
だから、あれほどCD-Rに焼く場合でもHDDに分割保存してから自分で焼けと
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:07 ID:JOdFZ9TE
俺なんか、IOのLANDISK使ってるよ。
無線LANでバックアップ&レストア出来てグーだよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:34 ID:P6OJd1mS
>>901
i・LINKと間違えてんじゃないの?
i・CONNECTはI・Oの接続用コネクタだよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:40 ID:ViTE5h3V
I CONNECT は I CONNECT だ。恥をさらさなくても・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:44 ID:e8Jty7v+
それは、愛コネクト
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:50 ID:AFX/lZXO
愛子、猫と...
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 07:05 ID:TmeyzQ6d
(つД`)ウエーン、外付けHDDが認識できないから復旧できないよー
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 07:16 ID:Jdl6b/+i
>>909
テストぐらいしろよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 09:12 ID:8QBO+37b
>>900
問題はI・Connect端子についたUSBなりIEEE1394rで、CDから状態でつかえるかどうかです。
Windowsが動いている状態なら当然つかえます。

>>901
僕も>>905の指摘が正しいと思います。

>>906
意味がわからない。
912911:04/05/24 09:14 ID:8QBO+37b
一部間違いで修正

>>900
問題はI・Connect端子についたUSBなりIEEE1394で、CDから起動した状態でつかえるかどうかです。
Windowsが動いている状態なら当然つかえます。

>>901
僕も>>905の指摘が正しいと思います。

>>906
意味がわからない。

913名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:23 ID:nTxdp9qe
ソースネクストの製品登録したら、1製品買えるくらい貯まった。
Acronis True Image 7.0を買うことを心に決めていたが、
よく考えてたら、Personal版から始めようと思い、
マイレージで無料ダウンロードした。うーん、ラッキーだったのか?
7.0買って、別の製品が良かったかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:27 ID:nTxdp9qe
Personal版の起動CDで、
Microsoft Wireless Optical Desktop Eliteは問題なく動作した。
まさにラッキー。無料のPersonal版とはいえ、無駄になったらもったいない!
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:29 ID:nTxdp9qe
しかし、7.0の試用版起動CDでUSB-HDDを接続したら固まった。
ノートPCのバックアップに期待していたのに。
制限事項なのか
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:31 ID:CnZZpi/B
>>913-915
ソース派遣でつか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:45 ID:nTxdp9qe
>>916
特にソースフリークではない。
ソースでほしいやつもあったので、
それを買っていたら、なんとなくたまったって感じ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 13:39 ID:voJWwCmr
>>858
もうみてないかな?
OKでした。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 16:42 ID:nTxdp9qe
ダウンロード販売でダウンロードサイズが数十MBだと、
なんか、りっぱなソフトでもフリーソフトを使っている感じがするのは、
僕だけでしょうか
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:05 ID:E2k0yQJN
personal使っているんですが、Migrateeasyが便利なら買いそうなんですがどんなもんなんでしょうか?
10Gをコピーするのに20分かかるみたいですね。TIで10Gのイメージ作成して復元するのに20分だから同じくらいか。
一度にできるからMigrateeasyもよさそうなんですが皆さん使ってみてどうですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:55 ID:UXiYr/5Y
>>909
俺は7.0使ってます。
オウルのモービルラックに突っこんでるS‐ATAのHDにセキュアゾーン作ったが
HDを認識しなくて復旧できなかった。
結局XPを再インストール・・・。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:22 ID:CnZZpi/B
だから、テストぐらいしろって
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:25 ID:E2k0yQJN
>>922
認識しない=壊れたorTIが認識しなかった
どっちなんでしょうね
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:43 ID:2JQ3r5mz
>>859

自分もWin2000sp4、TI7:build589で同じ症状が出た。
調べたところ、HotFixのKB835732が当たっている状態で、
1ドライブのイメージを参照すると2つドライブが割当てられる。
HotFixを削除すると普通に動く。

この症状は、Win2000限定なのかね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:56 ID:bDky9A9n
 ま た KB835732 か !
926Personalを無料で手に入れたが:04/05/25 00:59 ID:VPTqM2wR
テストを兼ねて実際にイメージ作成、復元を行ったら、
イメージが壊れているとエラーメッセージがでて、
XPが再起不能に…、結局再インストールするはめに…
しかし、仮想ドライブとしては認識し、データも正常。
なんだこりゃ?やはりタダより高いものはないんですね!
TrueImage7.0の優待版を買おうかな?
Personalは糞!ソースなだけはある!
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:05 ID:v/rVz1ob
>>926
そのイメージは外部のHDDとかに保存してるの?
もしそうだったら内蔵HDDにコピーして復元したら成功するかも。
認識に失敗してるだけでイメージは正常ってのはけっこうあるよ。
それとこういうシステムのバックアップソフトは環境との相性が
かなり出たりするので
TI7.0を買うならちゃんと体験版でチェックした方がいいよ。
問題がない人のところは全く問題がなく、
そうでない人だとトラブル頻発するってのがありがち。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:42 ID:KFzzmU2g
セール中だったから前から欲しかったPartitionExpert買ってみたけど、
噂通り処理速くてびっくり。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:52 ID:AAxKGAYO
PartitionExpertいいですよね
これ使うとPMとかなんて使う気がしなくなる
処理も速いし操作性もGOOD
トータル的に出来がいい
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 06:57 ID:vzvijd3i
TrueImage7.0で質問!
P4C800DX
Maxtor MXT7Y250M0×2(アレイ1RAID0)
Maxtor MXT6Y120P0×2(アレイ2RAID0)
RAIDのドライバはP4C800のPromiseを使っています。
MXT7Y250M0をSATA-RAIDポートにつなぎ、
MXT6Y120P0をATA133RAIDポートにつないでいます。
この構成で、アレイ2にアレイ1のバックアップを取って、
アレイ1が壊れた場合にアレイ2から復旧できるのでしょうか。
ちなみにアレイ1は80Gと420Gでパーテーションを切っています。
80Gはシステムディスクでまるまるバックアップ。
420Gのうち100Gぐらいが大事なデータです。
どうでしょうか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 09:39 ID:GkGp126R
>どうでしょうか。
あなたにとって大事だということが
よくわかりました。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 09:59 ID:o9nMnTK1
>>930
できないに1000シルバー。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 11:18 ID:XBP0EOVj
>>928-929
もれも両方買ったよー(・∀・)イイ!!
TIとセットにしてお安くしてほしいね
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 11:48 ID:7uI2AWNl
>>930
デモ版で試せ。で、報告汁。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 15:32 ID:zoqPN8fD
正常に動作しているOSの入っているCドライブに、以前のデータを復元(実験で上書きは問題ないか試しに)しようとすると失敗すること多くないですかね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 15:39 ID:HIOjnogT
一度も無いけど...
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 15:52 ID:DTc/FOp8
>>930
>934の言う通り、デモ版で造ったレスキューディスクが起動出来て、
ドライブが見えれば可能かと・・・

>>935
大丈夫・・・と思う。そのためのソフトだからね!
>実験で上書きは問題ないか試しに
上書きと言うより、ドライブ丸ごと修復(書換え)されるので注意汁。
938935:04/05/25 16:07 ID:zoqPN8fD
80Gのハードディスクを20GのCドライブと60GのDドライブに分けて使っていて,Dドライブに保存していたCのイメージでCを復元したときだったかな。
復元途中で止まった
そのイメージというのが80G全体のイメージを、Cドライブに復元しようとしてうまくいかなかったのかもしれない。20Gに収まりきらなかったとかで・・・
そもそもそういう場合選択できなかったけかな。

まあ重宝してるけど
939935:04/05/25 16:10 ID:zoqPN8fD
Dドライブに保存していたCのイメージでCを復元したときだったかな。
↓訂正
Dドライブに保存していたハードディスク全体のイメージをCに復元したときだったかな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 16:18 ID:Rjqk51Zd
>>938
全体のイメージをCドライブに復元しようとすれば止まるの当たり前な気が。
基本的にイメージより小さいドライブには復元できないし。
941935:04/05/25 16:23 ID:zoqPN8fD
基本的にイメージより小さいドライブには復元できないし。

これは言葉そのまま完全に飲み込んでいいんですかね?

イメージを大きく広げることは可能みたいですけど。

あとまあ恥ずかしながら告白すると私はpersonalユーザーです。
これつかってるとCDブートで起動したとき、HDのパス名全然違う風に割り振られているときありますよね(これにはびっくり)。

それで935みたいなこと起きたのかもしれないと今思いました
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 16:53 ID:Rjqk51Zd
>>941
たとえば20G分のイメージを10Gのパーティションには復元できない(当たり前)
復元したいときはあらかじめ復元先のパーティションを広げておかないと。
10G分のイメージを20Gのパーティションに復元することはできる。

パス名は変わるのでラベルつけておかないとややこしいかも。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:34 ID:NNr5r3GA
メーカー製PCだとDドライブにOSのリカバリとかが入っていますが
それも全てバックアップした方が良いのでしょうか?
CのみでOKですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:42 ID:oYEPNaZy
>943
任意で
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 20:00 ID:GoI4/qpq
>>943
とりあえず、リカバリCDを作成しろ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 20:04 ID:dLj0JWNm
>>943
全体のバックアップも作っておくと何かと便利だよ。
947943:04/05/25 20:28 ID:NNr5r3GA
全体のバックアップを取っておきました。
他の物は余計なのかな?と思ったので。

これからCD14枚(通常保存)とDVD(9GB rar分割)3枚を二重に焼いて保存します。
今日のために久々に国産メディアを買いました(*゚∀゚)やっぱ安心。
レスありがとうございました。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 20:47 ID:NNr5r3GA
連投すみません・・・
デスクトップとノート2台所有しているのですが
起動用レスキューメディアというのは
それぞれ(デスクトップ用&ノート用)別に作成したほうが良いのですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:02 ID:bDky9A9n
個々に別の物が制作される訳じゃないからイラネ
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:50 ID:GoI4/qpq
>>948
ライセンス違反
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 23:19 ID:LDC2trYA
事故責任
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:22 ID:2ZTm6u4m
乗換優待版って通常版とどう違うの?
他ソフトのシリアル聴いて来るの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:58 ID:mHGabLfO
>>952
不安なら通常版を買いましょう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:28 ID:QdDVuKa0
>>952
インスト時は、聞いてこないよ(通常版と同じ)
webからのユーザー登録をする場合に対象の他のソフトのシリアルが必要になる
が、しかし
ベクターから買うと自動的にユーザー登録されるから
わざわざwebから登録する意味は無いですじゃ
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:38 ID:3RoM6WH9
これってマルチスレッド対応なのね。
オイラはAthlonDual使いだけど、ハイパースッテンコロリーなP4使いさんにも良いね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 08:26 ID:F3weero4
みんな「F11」は使ってねえの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 09:04 ID:wIqs6v4Q
>>956
今時のリカバリCDなしパソコンみたく使えて便利。
958Boo:04/05/26 10:10 ID:XfFG17wa
体験版でのテストの事なんですが、
IEEE1394接続の外付けHDDに一応バックアップできたので、
復旧のテストをしようと思っているのですが、
体験版はCDブートだとイメージの作成/復旧が出来ないって書いてます。
CDブートでその外付けHDDが認識できてればテストOKなんでしょうか?

過去ログを読むと復旧に失敗してWindowsが起動しなくなった…という
書き込みもありますが、復旧のテストってどのようにしてやるのが良いのでしょう?
余分なHDDを準備してやってみるのが良さそうですが、余分なの無いし…。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:46 ID:oSWe1Y96
認識できてればテストOK
復旧のテストって…
体験版で復旧できたら製品を買う人居ると思いますか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:18 ID:tMKaWMCi
>>959
認識できればほぼOK
復旧できるかは環境による( ´・ω・)ショボーン
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:41 ID:wIqs6v4Q
セキュアゾーンを割り当てたら、デバイスマネージャーにSCSIのドライバがインストールされた。
SCSIカードやATAカードは追加してないのに・・・。
xpinfo.exeで確認したら、ハードウェア追加と認識されている。
なんでやねん。(MSに対して?)
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:05 ID:KzarDsOF
>>959
ナイス突っ込み!!
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:34 ID:J8sZVHPO
6.0で問題ないから7.0なんてどうでもいいや
964Boo:04/05/26 13:36 ID:XfFG17wa
>>959
認識できればほぼOKとのこと。
安心しました。

体験版であっても、期間限定とかにすれば全機能使えるようにしてもいいのでは?
確か、7の体験版も15日間の限定じゃなかったですか?

サポセンに対応状況を問い合わせても
最終的には体験版でテストしてみてくださいって言われるわけで、
でも、実際には復旧がうまくいかないケースもあるわけだから、
復旧まで確認できてようやくOKですよね。

なので、体験版であってもやっぱり復旧できるようにして欲しいのでつ。

965Boo:04/05/26 13:43 ID:XfFG17wa
>>963
メモリ1GのPCでTI6を動かしたら
「メモリ不足です」ってエラーになって使えませんでした。
サポセンに問い合わせたら、既知のトラブルとの事でしたが、
6は、もうビルドアップしないとの事。おぃおぃ…って感じです。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 14:04 ID:q4mHgKn6
>>964
復元できるようにすると、期間の限定も意味がないような気がするんですが。
期限くる前に前のデータに復元しちゃえばいいんだし。
体験版でシステムドライブの復元ができないようにするのは
不正使用の防止なので仕方ないです。
他ソフトの体験版でもシステムドライブの復元ができるものはありません。
体験版すらないよりよほどマシですよ。
967959:04/05/26 14:28 ID:oSWe1Y96
>>Boo
>期間限定とかにすれば
って、WIndows上で体験版が期間限定になるのは
レジストリ等のどっかにインスコ日時が記録されるため。
メディアビルダでCDに焼いたら…
Booさんは期間限定のlinux BootableCDの作り方を御存知ですか?
>確か、7の体験版も15日間の限定じゃなかったですか?
根拠は?出典は?

そんなこと書くより、chipsetなり、環境書けば
似た環境のひとから教えてもらえるかも。

HPのnx9005(note)みたいにRADEON系はだめだった。
968963:04/05/26 15:29 ID:3fQ1GoHk
>>965
オレの貧弱なメモリ256MBでもいいことがあるもんだw
969Boo:04/05/26 15:51 ID:XfFG17wa
>>966
>>967

にゃるほど。。。
確かにブータブルCDの期間限定ってのは無茶そうですね。
浅はかでした。

15日限定ってのは、プロトンのサイトに掲示されてましたが、
あれは、ブータブルCDではなくて、TI7本体が期間限定って事なんですね。
インストール日がレジストリに記録されているとすれば簡単に期間延長できますね。w

キャンペーンで価格も安くなったんで、グタグタ言わずに買って試してみます。
ありがとうございました。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:04 ID:j1AdETjE
今でもVer7(Build582E)の体験版で作ったブータブルCDを使用している。
なぜか復元だけは出来るからである。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 12:13 ID:zaPOA6IR
聞いた話でネタ元を示せないのだけれど、ソースがTrueImageの新しい奴を出すらしい。
今のPersonal とは違うバージョンで
Acronis True Image SlimPackって言う名前らしい。

名前からしてTrueImage7.0のPersonal 版かな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 13:05 ID:E5lS/GnE
True Imageのおまけに、SimCity2004が付いてるらしいね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 16:22 ID:s9U7MTRU
激しくイラネ
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 17:04 ID:Xj0ZGwtX
SlimPackを知らんのかと小一時間。
975Boo:04/05/27 18:14 ID:s3TjAktL
>>970

むむ!?
体験版で作ったブータブルCDで復旧できるんですか?
プロトンのサイトには
「CDブートの際、イメージ作成/復元はできません。」
て、書いてるけど、ウソ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 18:17 ID:9/z85RUw
>>975
日本語版はどうか知らないが、英語版の体験版でつくった起動ディスクだと
6.0とかで作ったイメージがあれば復元もできた。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 23:33 ID:lPQ+wh10
これどうよ? お手軽バックアップとしてさ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20040527/108674/
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 23:44 ID:QjWRD9WL
ダメだ起動ディスク(完全)から立ち上がらん
起動ディスク(セーフ)は立ち上がるのに
v2iみたくドライバ組み込めたらなーっていうか、WinPEでTI 動かせないかな
ところで完全とセーフのファイルって同じみたいな気がするんだけど
どこで認識してるの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 12:44 ID:qUt93xw2
>>977
スレ違い
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 12:55 ID:XbHn2vQx
体験版でイメージの作成とイメージの参照ができれば、
TIはほぼ機能すると考えてよいのでしょうか。

因みに今ならやっぱりソースのPersonalよりvectorでお買い得版買ったほうが
賢明だと思われますか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 13:14 ID:QrCFhQO2
>>980
それだとWin上でのデータの復元はできるってことです。
大事なのは起動ディスクからバックアップデータが入ってる機器が
認識できるかってことなので、そっちのチェックの方が重要。
CDにバックアップデータを保存しているのなら、CDドライブが認識できるかどうか。
外付けHDD等に保存するのなら、それが起動ディスクから認識できるか、
をチェックしてみて下さい。
起動ディスクは最初作るように言われたと思いますが、もしスキップしてしまって
たらスタートメニューのAcronisの項目から作れるのでぜひ作って試して下さい。

それとPersonalかTI7.0か?は用途にもよります。
差分バックアップが必要ないならPersonalでも十分です。
TI7.0だと差分が取れますが、動作がやや重くなる場合があります。
より便利なのは7.0ですが、バックアップさえ取れればいいと割り切るのだったら
Personalでも十分ってことです。この辺は好みでしょうか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 23:02 ID:/dhqC67g
>>981
漏れ的には例え気休めと言われようと
イメージのチェック機能は外せない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:31 ID:T1PGODh6
ちなみにシステムドライブの復元はWindows上で実行しても再起動後にTIが単独起動するようになってるので
TIがブートできないシステムだとそこでアウト。

「ウチの環境だとブートディスクは使えないみたいけどWindows上で動くからいいや」は危険。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:09 ID:TIAA8PIH
>TIが単独起動
な、なんだって!
しらんかった
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:51 ID:OS6ER0nC
俺も今初めて聞いたぞ。
やってみたら・・・・All NTFSのデュアルブートでも、
何ら問題なく再起動後にTrueImage Personalが起動しやがる・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 05:39 ID:5MGUCyi6
>>990
次スレは任せた
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 12:46 ID:gbpcmo5L
Intel865PE+ICH5R(AOpen AX4SPE-Max)で、
起動ディスクにRAID0。

こんな環境でTI7の体験版落としてきて、
ブートCD作ってCDブートでテスト。

セーフ機能のCDで起動できた。
とりあえずRAIDディスクの認識もOKなんだけど、
体験版のためバックアップ/復元はできず。。

この状態の場合、仮に製品版買ってきてもイメージ作成/復元は
問題なしとしてOKなのかな?
手持ちのGhost2003で上記構成だと、復元で失敗するので。。。

体験版ではここまでテストできません。
どなたか、ICH5+RAID0でOKかどうか、教えてくらはい
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 13:25 ID:H+jxrobL
Acronis True Image Personal part5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085804158/

間違えてPersonal を付けてしまいました
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:59 ID:I49LEGs6
>>988
Personal外して立て直したら?
あれだとPersonal 以外のユーザーが路頭に迷うぞ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:13 ID:c68V6FG7
テンプレもぐちゃぐちゃじゃん…
スレ立てたがる奴に限ってまともに立てられないのは何でだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:54 ID:ZKyQdPS6
                ,  ,.. ‐、' ´ ̄、 ー-- -イ_
              /<´   ヽ´  ヽ      `丶
               /   >    丶 _, >       ヽ\
            , '   /  丶    〈           ヽ
          /    丶  ,. ヘ    〉            ',
           /      `'´  ヽr''´      ト. ト. i     i
         '    /        ト.   ー--Hi-H- l    |l
          i   /  ,   l  ,レl´!|    ,|,! / リ l |i |  |  ,l!
         l.  ,'  i ___,,iレ'´l|. l }!/  //レ /|,! リ !  ,! /
          !  i   |  i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/   3日に一度は
          l | i|!.  ! l.!_レっ´厂 ´    `¨, , 'イ、イ'′
           ll |lハ  ', l|^ー-‐'            jィl    バックアップするようにね〜
     , -、    | !| ヽ.r‐v  ' '      r―1      / .|l
      {   ',   |l |  .{´(ゝ_       l.  j   ,.イ! ‖
.      ',   '、   |. |  l lー‐‐ .__    ヽ_'_,. ィl  l!.  |
     ヽ  ヽ _ .l |   !ハ   ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l|  |  |
     ,rヘ  / .}l! | 〃|.ヽ   ヽヽ      !_l! l|  |.   l
      j  ヽj  {\ ! /,r''´:.l ヽ.  ', iー---‐'' >―‐- 、 !
    r' \ `i. `‐ヽく:...:...:...! ',  i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl
    ノ 、  ヽ l`  }:...ヽ:...:..|i i  | |:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.....'l
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:56 ID:ZKyQdPS6
                   ,. -‐''"  ̄ ̄ ゙'''‐-、_
                 /            \
                  ,.'                ヽ
                /           -‐      ヽ
              ,.'                 l ヽ  i
              i゙    ,.‐'''ニテラ''''ン‐-..,,, __ ゝ   l
               l   / i,/,,‐=、_‐'''""フ,.''"ヽ、     l
              !   i  /io゚:::::l ヽ  ''"   、/゚'>、  /
           ,.r,.=┤   l  ! ゞ;;;ソ     ,rミ./ヽ/ヽ,.'
         /,.ヘ_ノ.i  l  l、     ,   /リ,ノ'",'彡-'
         /,-<_/i'"'、 !、: !ヽ、  r'''フ  ''"ノ,イ /   1000♪
      / /^)/,.'゙|  ゙、│ヽi __ハ‐---‐‐‐'"ノヽl/      
     r" ,'ヾ/,.'  ハ  ,.、l.  ヽ  | -‐;ノ,..-l/./ ヽ       
     ゝ"//  l ,../..i」-、-‐、_/'i ‐''"|  "/
     ヾ'‐、"   l r'   ,'j゙  /^}.l   !  /
      /  \ ヽ___,,,.......レ‐‐ン"リ   i /
     ,.'    ゙'''ヽ、_ r'_/"  ヽ__/    ,!/
     /     ̄ ゙̄''‐-、'、        ‐"
      !   __,.. -‐‐-----ヽ
    l   '"    __,..---、_)
 
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:07 ID:H+jxrobL
                ,  ,.. ‐、' ´ ̄、 ー-- -イ_
              /<´   ヽ´  ヽ      `丶
               /   >    丶 _, >       ヽ\
            , '   /  丶    〈           ヽ
          /    丶  ,. ヘ    〉            ',
           /      `'´  ヽr''´      ト. ト. i     i
         '    /        ト.   ー--Hi-H- l    |l
          i   /  ,   l  ,レl´!|    ,|,! / リ l |i |  |  ,l!
         l.  ,'  i ___,,iレ'´l|. l }!/  //レ /|,! リ !  ,! /
          !  i   |  i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/   1年に52度は
          l | i|!.  ! l.!_レっ´厂 ´    `¨, , 'イ、イ'′
           ll |lハ  ', l|^ー-‐'            jィl    バックアップするようにね〜
     , -、    | !| ヽ.r‐v  ' '      r―1      / .|l
      {   ',   |l |  .{´(ゝ_       l.  j   ,.イ! ‖
.      ',   '、   |. |  l lー‐‐ .__    ヽ_'_,. ィl  l!.  |
     ヽ  ヽ _ .l |   !ハ   ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l|  |  |
     ,rヘ  / .}l! | 〃|.ヽ   ヽヽ      !_l! l|  |.   l
      j  ヽj  {\ ! /,r''´:.l ヽ.  ', iー---‐'' >―‐- 、 !
    r' \ `i. `‐ヽく:...:...:...! ',  i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl
    ノ 、  ヽ l`  }:...ヽ:...:..|i i  | |:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.....'l
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:21 ID:gRjIaT8S
AAうぜー
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:46 ID:sO6VvKve
1000
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:48 ID:sO6VvKve
1000
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:50 ID:sO6VvKve
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:52 ID:sO6VvKve
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:56 ID:3qy3JE/X
せん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:56 ID:sO6VvKve
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。