2ch電光掲示板「マタ〜リ」 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
940みちろう:04/09/05 21:11 ID:iDWYI1me
UTFの変換にミスがありました。
↓ここから落としてください。 > Ver2.07.2
http://www16.ocn.ne.jp/~akingz/matari2/

>>934
Ver2.07.2でGetRSSも使用できるはずです。

それとsitex形式の定義ファイルをいくつかアップしています。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:16 ID:WYBQTRtv
matari.dllをリソースハッカーで弄れない。orz
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:27 ID:Z2H8viIm
>>940
キタ━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:28 ID:Z2H8viIm
ページが見つかりません・・・ですた。(つД`)゜。
944Johnus Neumalds ◆pMpfGzi8cI :04/09/05 22:42 ID:6xr22Jq+
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マタ〜リ拡張siteファイルプラグイン ver0.01 sitex.dll
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/johnus_neumalds/
ver0.00からの主な変更点
 ・filterに設定できる'*'を1〜「10」個設定できます。
   実際はそういう仕様だった(*0〜*9)のですが、ドキュメントと
   コードの一部等が間違っていました。
 ・エラーチェックをやや厳しくしました。
 …その他細々
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
945Johnus Neumalds ◆pMpfGzi8cI :04/09/05 22:54 ID:6xr22Jq+
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 02:46 ID:0ofWcyGy
getrss、2.07.2でも文字化けする。
947934:04/09/06 07:55 ID:RG2Kzdnt
946と同じく・・・・(´・ω・`)
陰から応援しておきます
948みちろう:04/09/06 08:33 ID:mBVIiEsf
>>946-947
原因がわかりました。
あとでgetrssと本体をリリースします。
949Johnus Neumalds ◆pMpfGzi8cI :04/09/06 20:04 ID:6Kbip249
QUITER・Yahoo!天気予報プラグインもエラーになるようです。両方とも
取得ページがS-JISページではありませんので、文字コードがらみの
ような気が致します。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 09:00 ID:QR0XrS4y
PC起動と同時にまたーりを起動させることは出来ませんか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 09:44 ID:zhvMkspT
>>950
スタートアップに入れろ
952907:04/09/07 11:49 ID:ZMDvX4IK
>908
遅くなりました有難う。
ですが表示に 板一覧の文字がありません。どうして?
インストールのときの直下におくとゆうの間違えているのかな?
解かりまっせん。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:30 ID:+tChc7co
>>952
>>908の説明で、どこまでやってどの段階でどうなのか説明しなよ
しかも↓何をしているのかサッパリわからん
>インストールのときの直下におくとゆうの間違えているのかな?

┌──────────────────────―─―┐
│お気に入り編集.                           |
├─────────────────────────┤
│板一覧.. ←これ                           |
│┌────────┐       ┌────────┐ |
││【2ちゃんねる】..  │
954907:04/09/07 15:43 ID:ZMDvX4IK
うまく説明出来ませんが
その板一覧がないんです。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:56 ID:TreYdKV2
板一覧の更新した?
あと、オプションの取得先変えてみるとか、
956907:04/09/07 16:13 ID:ZMDvX4IK
板一覧の更新は有りますが
中ほどに旧バージョンではちゃんと板一覧の文字があります。
新しくソフトをインストールした方は無いです。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:33 ID:TreYdKV2
最新バージョン落としてみたけど大丈夫だよ。もう一回DLしなおしてみるとか。
958907:04/09/07 16:54 ID:ZMDvX4IK
有難う
最新バージョンは解凍してそのままたちあげれば
良いんですか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:24 ID:7kqI5uNh
なんか頻繁に落ちる様になった_| ̄|○
960907:04/09/07 18:47 ID:ZMDvX4IK
表示の仕方が旧バージョンと違っていたのがようやく解かりました。
皆さんご迷惑おかけしました。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:53 ID:ZMDvX4IK
表示の文字大きくすること出来ますか?
何方か教えて下さい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:02 ID:zhvMkspT
バージョンアップしたけどスペックダウンですか?
なんか乗り換えまだできないっぽいですね。。。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:21 ID:D2MPftA2
乗り換えって良く分かりません。
すいません。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:27 ID:D2MPftA2
あ 書き忘れました。
旧からのバージョンアップではありません。
新しくダウンロードしました。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:29 ID:d++0VsHM
本体2..07.3、RSS1.02にしたところ文字化けなくなりました。
対応乙です>みちろう氏
966Johnus Neumalds ◆pMpfGzi8cI :04/09/07 22:22 ID:Xuit4yQj
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マタ〜リ拡張siteファイルプラグイン ver0.02 sitex.dll
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/johnus_neumalds/
ver0.01からの主な変更点
 ・改行コード'\r'、'\n'、"\r\n"を区別しないようにしました。(filterには
  関係ありません)
 ・filterに誤りがあるときにはページを読みに行かないようにしました。
 ・filterに当てはまる文字列が長すぎるときやないときに固まらない
  ようにしました。
 …その他細々
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>sitex.dllをお使いの皆様
もしsitexファイル周りで落ちるようならば、sitexの定義を書いて頂けると
嬉しいです。何せβ版なもので…
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:31 ID:N+ohNtki
>>966
sageろ
968Johnus Neumalds ◆pMpfGzi8cI :04/09/07 22:34 ID:Xuit4yQj
>>967
すみません
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:37 ID:TreYdKV2
キキキ━━━(((((゚∀゚)))))━━━タタタ!!サンコス乙!
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:38 ID:8/kJpjVg
>>966
sagero!
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:51 ID:x/1VGtAx
>>966
アサヒコムだけどクリックした時のリンクがおかしい
base部分が先頭に付加されていないみたい。

× http;//(*0)
○ http://(base)(*0)

[北海道]
url = http://mytown.asahi.com/hokkaido/news_itiran.asp
base = http://www.asahi.com/
start = <!-- 内容はいる -->
end = <!-- 内容おわり -->
filter = <li><a href="*"*><strong>*</strong></a>*\n<hr noshade size="1">
thread_url = *0
thread_title = *2*3
972Johnus Neumalds ◆pMpfGzi8cI :04/09/07 23:27 ID:Xuit4yQj
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マタ〜リ拡張siteファイルプラグイン ver0.03 sitex.dll
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/johnus_neumalds/
ver0.02からの主な変更点
 ・base = noneのときの振る舞いが間違っていたのを訂正しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>971
ありがとうございます。今度はbase = http://mytown.asahi.com/hokkaido/
にしていただければ大丈夫です。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:52 ID:ZQxDmvT4
マタ〜リ2.07を英語化してみたが、タイトルが日本語のままだ。
Matari.dllはResHackerでr弄れない。
だれか教えてくれ・・・。orz

それから、GoogleNewsを海外から取得するようにしたけど、調子がおかしい。
なぜかソースタグまで表示してるし。(´・ω・`)ショボーン
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:02 ID:a5Z0Wfox
ヘタレ
975Johnus Neumalds ◆pMpfGzi8cI :04/09/08 03:19 ID:Mw4PDJ00
>>973
GoobleNewsについては「Googleニュースβ.sitex」のurlだけの
書き換えでよいようです。ただし、省略があった場合<b>...</b>を
はさむようなので、その部分は表示されます。また、GoogleNews
ではアポストロフィーとして「&#39;」を埋め込んでいるよう
なので、これもそのまま表示されます。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:07 ID:pIyPakTt
Yahoo!天気プラグインです
ttp://f99aq.s57.xrea.com/ytenki111.zip
本体を落とす前に勘で対応してみました(w
今から落としてみます
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 11:22 ID:xCfxkCmt
あれ?作者たんのHP見れない?
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:12 ID:STeqVRGf
Yahoo!天気プラグイン、正式版をうpしときました。
例によってソース付です。
ttp://f99aq.s57.xrea.com/

>977
みれましたよ
979Johnus Neumalds ◆pMpfGzi8cI :04/09/09 00:46 ID:7jLwTO8s
goo.sitexの[スポーツ]のfilterが意図せぬパターンにマッチすることがあり、
これによりタグなどが表示されることがあります。filterを
filter = </b> <a href="*" class="a">*</a> <font size="-1" color="#666666">*</font>
と設定すればこの現象を回避することができます。なお、[スポーツ]以外
ではこの現象は発生しません。また、この現象はsitex.dllの不具合に
よるものではありません。
980みちろう:04/09/09 08:58 ID:2FkHIuRT
本体での文字コード判定&変換が問題なさそうなので
バージョンを2.08にし、正式版として公開しています。

http://www16.ocn.ne.jp/~akingz/matari/
http://www16.ocn.ne.jp/~akingz/matari2/ ←こちらは暫くしたら削除します
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 16:17 ID:1Yg1NTIw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
982Johnus Neumalds ◆pMpfGzi8cI :04/09/09 22:17 ID:7jLwTO8s
>>975を書きながら思ったんですが、タグは削除した方がよい
のでしょうか?もしタグを表示するような用途でsitexを御利用の
方がいらっしゃるならば削除されると困るでしょうし、機能が
増えればそれなりにマシンパワーを使いますし。削除する
ルーチンは一応作ったのですが…
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:56:30 ID:tjGAsXVt
FLASH24で板更新してくださいっていわれます.........orz
984Johnus Neumalds ◆pMpfGzi8cI :04/09/10 22:25:41 ID:okLgBSpO
>>983
確認なんですが、マタ〜リ本体とsitex.dllとFLASH24.sitexは
最新のものでしょうか?みちろう氏のサイトにあるもので試して
みたら、こちらでは動いています。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:57:10 ID:/gkNV4Y4
遅れました、レスありがとうございます。
環境は、98SE マタ〜リは Ver2.08
sitex.dll (Ver0.03 9/7 23:15)とFLASH24は
サイト定義ファイル フルセット 2004/09/08 版のものです。

板一覧を更新してくださいと表示されて更新しても動きません(´・ω・`)
986Johnus Neumalds ◆pMpfGzi8cI :04/09/11 03:35:50 ID:YIlQU5BB
>>985
再現できないので勘が多分に入ってるんですが、
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/johnus_neumalds/からFLASH24_test.zip
をダウンロードして差し替えてみてもらえませんか?
987983:04/09/11 04:13:02 ID:/gkNV4Y4
夜分遅く対応すいません
落として試してみましたが、やっぱり
FLASH24だけ「板一覧を〜」っていわれます・・・
988Johnus Neumalds ◆pMpfGzi8cI :04/09/11 06:11:12 ID:YIlQU5BB
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マタ〜リ拡張siteファイルプラグイン ver0.04 sitex.dll
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/johnus_neumalds/
ver0.03からの主な変更点
 (1)「板一覧を更新して下さい」から動けなくなるのを防ぐために
  【履歴】ver0.02-(2)の内容を戻しました。
 (2)filterを置き換えた後の内容に*nがあってもさらに置き換えて
  いたfilterの解釈を訂正しました。
 (3)filterに当てはまった内容からタグを削除するようにしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>987
一応こっちに差し替えれば「板一覧を更新して下さい」から動けなくなると
いうことはありません(次の板へ移れます)。今のところご指摘の症状が再現
できていませんので、その場しのぎで申し訳ありませんがご容赦下さいm(_ _)m。
もしこれで同じ症状が再現するようであれば、board.infとfavorite.infを削除して
みると動くかもしれません。それでもダメならば…どうしましょう(焦
989名無しさん@お腹いっぱい。
キーワードの登録数、もっと増やして欲しいです。