DGCA総合スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
210名無しさん@お腹いっぱい。
変則的形態を用い、絶賛と侮蔑の賛否両論をごく一部で巻き起こした
このDGCAも今回で遂に最終回。(嘘)
PCでお楽しみいただいている皆さん、
作者想定外で、極めて特殊な方法でYS6などを御遊戯の皆さん、
及び海外で勝手にパッチを作ってご使用の皆さん、
作者のSYN及び2chネラー一同に成り代わりまして、
本当にすみませんでした。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:26 ID:JtPePTeU
>>210
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 06:54 ID:tnKojeRP
正式ver出るのっていつなんだろ?
このままβが取れない、なんて事は・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:22 ID:D7tuKkur
>>212
でじこの誕生日だにょ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:14 ID:6LjXbJYd
リストビューに属性の項目もほしいっす
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 04:28 ID:ziCwhQDY
>>213
わざわざ検索してみたが、つまり2月8日(日)ってこと?もうすぐじゃん・・・
まさかDiGiCharat=DGCAなんて
わけわからんネタじゃないだろうな(汗
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:41 ID:knTpO8ft
>>215
さんざん既出じゃないの?
常識でしょ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:13 ID:cf6UN16C
そんなのが常識だったら日本はおしまいじゃ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:32 ID:kndluorV
>>215
単にテスト期間が1年ということじゃないの?
ttp://www.emit.jp/dgca/dgca.txt
・書庫のファイル形式が確定したので、今日(2月8日)をDGCAの誕生日とします。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 14:24 ID:yZKl1Puk
DGCAのsusie plug-inマダァ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 14:24 ID:yZKl1Puk
無いならrarに乗り換えるぞモルァ
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:35 ID:Xzrs5zQr
好きにせい、このyz野郎が。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:04 ID:JGek3qI8
おわりませんよね。SYN先生。
DGCA第2部。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 04:55 ID:3u1py9lr
>>218
えー、じゃあまだ1年待たないといけないのかYO?
もういやじゃあ(TT)
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:52 ID:42r/8eok
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:54 ID:CTLBUkmz
mada-?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:45 ID:1W+VlXCm
体育座りでお待ち下さい
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:04 ID:qZwtJPgR
>224
頂きマウス。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:44 ID:zSfdMVub
ごちそうさマウス。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:09 ID:lUtz1Ecq
一周年なのに何も無しですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:17 ID:onAchMvj
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:22 ID:C+UMJqB9
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:35 ID:0PuemUzS
キキキ((((;゚Д゚)))キチャッタ?
233SYN ◆8smMJ0UaoA :04/02/08 22:50 ID:f7cIbteE
いろいろと忙しかったので、あまり変化がなくて申し訳ない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:58 ID:8sUEidAZ
さすがリアルタイムでMP3を入力できる人SYN
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:25 ID:dnV8HgFW
さすがはイースをNYで流す人SYN
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:35 ID:ZIx6xXer
正式版と聞いてとんできました
あまり盛り上がってないな
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:39 ID:Wq8NKB66
>>236
イースとかファルコムとか言い出す香具師が現れてからこんな感じ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:53 ID:BN0TBoX+
正式版おめでとうございまーす



・・・って、完全に出遅れちゃったな
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:55 ID:d7Ex+sYv
ぱにょXってなんよ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:14 ID:ZyvaxjvT
>>233
正式版おめでとうございます。
海外アーカイバが気になるところでしょうが、
ご無理をせずマイペースで開発の方、続けてください。
お疲れ様でした。使わせていただきます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 05:03 ID:+UI27RLj
うわっ、マジででじこの誕生日に正式版公開でつか・・・(汗
ネタだと思ってましたよw
おめでとうございます。

でもこれって入れ替えた方(当方ver.12)がいいんですかね。
どうもまだまだバージョンうp控えてるよう?ですし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:22 ID:CuB9MCf8
フランス人仕様になってる?(写真見たの昔だから忘れた)
プログラムアイコンやファイルアイコンは変わらんままですな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:47 ID:up4CQe20
ソース公開するか他プラットフォーム版も出せよ。
最近かなり迷惑してる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:03 ID:zwtJ37cC
どんな迷惑だよ…
マカのくせに半角逝ってる阿呆と、マカが居るとわかっててdgcで挙げる阿呆が悪いだろ


と、当てずっぽうで言ってみる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:12 ID:faxnS3C9
>>243
他プラットフォームが何かわからん
OS/2で出てもおまいは嬉しくないだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 16:34 ID:u1YT5eP/
他プラットフォームはどうでもいいから早くdll出してくれ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 16:56 ID:snJhOy+s
まだまだ不安定なのね…

俺の環境だと、やたらと落ちるし、
圧縮後の照合チェックで引っかかる

早く完成させろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:01 ID:LVsCnjht
7zipとどっちが優れてますか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:43 ID:56NsGD59
>>247
俺のとこでは一度も引っかかったことがないのだが、お前のマシンは大丈夫?どんな環境?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:52 ID:cbPxpCUs
OS/2
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:43 ID:rHyih6nf
AIX 4.3.2
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:59 ID:2h9nxap1
>>247
DGCAじゃなくてHDD疑った方が良いぞ・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:10 ID:Mb4qF2re
自己解凍モジュール、もうちっと小さく出来ない??
出来れば25MB程度に。

贅沢言ってすまん。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:12 ID:ch8Zfa6n
>>253
25MBなら楽勝だろ。本体もDLLも全部入るぞ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:17 ID:Mb4qF2re
>>254
わりい、KBだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:34 ID:d0kC0LHQ
マルチセンサーって何?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:39 ID:7cYNyewc
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:55 ID:Jdvp2hyg
いつの間にか書庫内の単ファイル解凍が出来るようになってる・・・
気づきませんでしたよ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 03:25 ID:blHq4fQf
コマンドライン版はないですか?
Linuxとか他のプラットフォームで動かないと使い勝手が悪い。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:48 ID:rRdAiv2q
Language Fileの項目が一部
変更になっていますね。
ぱにょX修正します。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 05:43 ID:nK3vzds/
>>247
メモリが逝ってんじゃねーの?

正式版おめでとうございます
早速DGCAβでまとめたデータを圧縮しなおさなければ
せっかくDVDに焼いたのにハハハ

あとsusie plug-inキボンヌ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 05:57 ID:TiyqqnpW
>>261
β版と完全互換みたいだから、そのままでいいんじゃない?
小さいサイズだと全く同じバイナリになるから、バッファサイズが変わっているだけと思われ。