【1980円】ソースネクスト!【価格破壊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:56 ID:kfquYeHD
>>951
いや、見えるぞ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:36 ID:x+15W4Op
藤原紀香か。。。
他にもレオ○レスのCMしてるけど
そっちも賃貸板で評判が悪いね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 07:49 ID:T8hICBqW
感動素材ってのがセットになってるね〜
しかしサンプル見ると海外の素材ばっかですな。
こういうのって使えないよね。日本版だったら欲しいとは思いますがね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:15 ID:eQgBXMku
いきなりPDFのWindowsME版を出せ!このやろう!
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 07:01 ID:lNoIhrLO
>>955
いまだMEなんぞつかってるのか
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:27 ID:QX6WBUdQ
>>954
英語の教師にはいいんじゃない?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:45 ID:QhxPRfKM
だれかDraqgraphic使ってる人いませんか?
今日から使い始めたんだけどこれって文字のアウトライン化ってできる?
文字を図形として扱って拡大や変形させたいのだが。
一通りメニューやヘルプを斜め読みしたんだけど見つからない。
知ってる方いたら教えて下さい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:02 ID:Ht40w5zU
>>946
一発使ってみるか・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:54 ID:JAjBB1Do
>>958
買ったけど、まだ使ってないし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:15 ID:nqy7bZjo
TrueImage Personalなんですけど、
これってOSが壊れた場合、バックアップしておいたものを
入れなおすことでOSを元に戻すソフトということでいいですか?

その場合、OSのドライブはフォーマットをして、
OSが空の状態からCD起動をして読み出し、ということですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:35 ID:nqy7bZjo
>>961追加です、
HDDが無いのでCDに入れたい場合、
HDDが何GBバイトだと何枚に分割という目安はありますか?
圧縮率が可変のようですけど、作業が早く済む方向でやりたいです
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:36 ID:AQAkhLfO
>>961
> OSのドライブはフォーマットをして、OSが空の状態からCD起動をして読み出し

そんな必要はない。
元に戻したい気になった時に、起動ディスクを入れてパソコン起動。以下メッセージに従うのみ。
なお、起動ディスク以外のHDD内にイメージを保存していた場合は、Windowsを起動した状態で復元できる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:38 ID:AQAkhLfO
> なお、起動ディスク以外のHDD内にイメージを保存していた場合は、Windowsを起動した状態で復元できる。

いや、間違いだ。HDD内にイメージなくても、CDやDVDに保存してれば、Windows起動した状態で復元できる。
時間は10分ほど?かな
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:14 ID:rWKMO5tq
>>955
MEか…ソースから出るに相応しいOSだな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:11 ID:TNAEkg3u
>>963
フォーマットしないということは、上書き・・・インストじゃないね、圧縮してるから展開かな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 06:12 ID:9kRw2WRf
いきなりMEは出ないか
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 06:28 ID:Qm+W3Osy
windows95@ソースネクスト1980えんででねーかなぁ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 07:37 ID:sPd/EQbU
WindowsのLive CDとかもね。\3,980でも買う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 07:49 ID:jZF1nRjI
イメージごと保存するから、イメージの書き換え・再現。上書きに近いかな。
といっても、
保存時の状態と全く同じ状態を再現するわけだから、上書きインストールは不安定だし・・・なんて気にしなくてよい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:07 ID:dS0iMlzo
>964
横から、すんまそん。
DVD-RAMでも可能ですか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:13 ID:dS0iMlzo
971です。
製品のページにかいてありました。すんまそん。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:19 ID:cS3n3m4B
体験版導入前や導入直後のイメージを保存しておいて、
期限切れ後、データ類のみバックアップ。イメージ復元して、データも移し替える。
これを繰り返せちゃうんだよな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:02 ID:Q/WB9T48
>>973
パーツ構成が同じマシンにはコピーが?・・・

まあだいたいみんな新マシンはパーツ変えてるからそういうことはほぼ無いと思うが
例えばマザーが違うと動かなくなるよね?
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:06 ID:cS3n3m4B
別のHDDに再現できる(買い換え時の環境移行目的)わけで、
B'sRecorderの付録のバックアップ機能とは違うよ。

まあ、全く異なる環境(XP環境のイメージを98パソコンに再現するなど)に復元すると、
ドライバほかの対応(ダウンロードやインストール作業が別途必要)になるだろうけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 04:37 ID:IOFxPpVR
>>975
OSのアクティベーションの問題はおきないのだろうか。勿論、クリーンインストールするわけではないので、ただちにではないかもしれないが、ハードの構成は起動時に常にチェックしているし、アップデート時に引っかかる可能性もある。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 07:30 ID:J/ahczwy
>別のHDDに再現できる(買い換え時の環境移行目的)わけで、
>B'sRecorderの付録のバックアップ機能とは違うよ。

分からなくなった・・・違いはどういうとこなんだろ
どっちも持ってないから
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 08:43 ID:qVUAbwrQ
そろそろ今回の毎ジャンも一区切りか・・・
結局最高100マイルしか当たらなかったし

しかしあのお相撲さん、本当に全部商品違うのだろうか?
マイルが当たった時は保護ページのまま画面かわるけど
商品割引のときは保護されてないページに移動するので事前の警告でするわかる

そこで"いいえ"をクリックして他の奴選んでも必ず保護されてないページに移動するので
結局マイルか割引糞製品かに必ずるわかれてるぽい

最低でもあと1000マイル貯まらないと糞製品すらダウンロードできない
最後に良い奴に当たらないかな。。 
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 10:06 ID:QMMlQQQQ
>>976
なるほど。
Windows2000使ってるからその辺はわからない。

>>977
B'sRecorderのバックアップって
確か同じHDDの同じパーティションにしか復元できなかったはず。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 12:38 ID:fAOwykIt
>>978
ちなみに私は本日インド人で10マイルです
981978:04/05/27 19:22 ID:JezuxjjC
>>980
今日はエイリアン?で
ナオコの代筆と前輪の抱き合わせ... 鬱だ氏のうorz
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 00:20 ID:/cjBeKFi
今日は金髪の白人で2等でしたね。
皆さんどうでしたか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 16:38 ID:EGXFtzZY
984978:04/05/28 16:58 ID:Dd/Gye2x
今日もエイリアン?で
2等10マイルでした、まぁ 糞製品よりましか(´ー`)y-~
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:07 ID:oYo01hkm
ソースネクストは、ソフト界の苦労と嗜好もとい玄人志向ってことでいいのか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:26 ID:/cjBeKFi
>>983
あれ私の2等と違うね。

http://www.sourcenext.com/cp/0404/maijan/tokuyaruki.html
私のは特単完全攻略パックですよ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:40 ID:/cjBeKFi
>>983
あれ私の2等と違うね。

http://www.sourcenext.com/cp/0404/maijan/tokuyaruki.html
私のは特単完全攻略パックですよ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:42 ID:/cjBeKFi
スマン、重複カキコだね。今日なんかサーバーおかしくない?
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 08:28 ID:cADUvuAS
本日は黒人の太った相撲取りです。
一等pdfとインターネットスグレモのセット

http://www.sourcenext.com/cp/0405/maijan/pdf_isug.html

これはお勧めですね。でももう持ってる
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 10:22 ID:TjNXLzA9
ハッキリ言ってマイル以外いらない
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 12:32 ID:hqw6hY6q
Personalシリーズ優待販売のお知らせが来た。

PowerProducer、PowerDirector、PowerDVD、MP3 PowerEncoder。
DIGAのDolby入りVROに PCキャプチャした動画を追加できれば
文句なく買いなんだが・・・。

PowerDirectorかPowerProducerの人柱きぼんぬ
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 13:23 ID:V1LGdct9
ここってつまり、ソースネクストファンが集うスレ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:03 ID:cADUvuAS
>>990
> ハッキリ言ってマイル以外いらない

マイルためてどうするの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:53 ID:8R+6Hvao
次スレまだ〜?
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:08 ID:H+jxrobL
Acronis True Image Personal part5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085804158/
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 17:28 ID:scD4QhjZ
sage
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 17:29 ID:scD4QhjZ
さて、逝きますよw
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 17:30 ID:cgo4DRkl
次スレたてました

【1980円】ソースネクスト! Part2【価格破壊】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085819094/l50
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 17:31 ID:scD4QhjZ
[岩蔭|] '')ソォーッ 998かあ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 17:31 ID:scD4QhjZ
余裕で1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。