2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1giko ◆SWwtkF6Afw
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」について熱く語る爽やかなスレ Part13

● 重要! ● 嫁! ● 重要! ●
質問・バグ報告する場合はギコナビ・OS・IEのバージョンを書いてください。

●ギコナビ ダウンロード
http://gikonavi.sourceforge.jp/

●非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html

●ギコナビのFAQ 及び ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/

●スタイルシート ダウンロード
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3269/gnskin/

●過去スレ
Part0 http://teri.2ch.net/accuse/kako/974/974619522.html
Part1 http://pc.2ch.net/software/kako/1006/10067/1006712633.html
Part2 http://pc.2ch.net/software/kako/1015/10153/1015310037.html
Part3 http://pc3.2ch.net/software/kako/1024/10247/1024776766.html
Part4 http://pc3.2ch.net/software/kako/1032/10327/1032794678.html
Part5 http://pc3.2ch.net/software/kako/1037/10376/1037672169.html
Part6 http://pc2.2ch.net/software/kako/1040/10404/1040460673.html
Part7 http://pc2.2ch.net/software/kako/1043/10438/1043851013.html
Part8 http://pc2.2ch.net/software/kako/1046/10464/1046450648.html
Part9 http://pc2.2ch.net/software/kako/1050/10501/1050143702.html
Part10 http://pc2.2ch.net/software/kako/1052/10524/1052407148.html
Part11 http://pc2.2ch.net/software/kako/1055/10555/1055502611.html
Part12 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1058254721/l50
Part13 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1060906754/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 15:49 ID:DnD/6VQ1
ギコナビで2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:08 ID:0MJUpO/z
ギコナビでさん
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:10 ID:VPI+p3/1
ギコナビで四
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:14 ID:QiEIyRHv
>>1
何でお前が立ててんの!?ふざけんなよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:16 ID:+HbZ32bi
>>1
てめーはギコナビに関わるんじゃねーよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:18 ID:PsOmiCnU
こっち削除依頼でOK?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:21 ID:QiEIyRHv
本スレ

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part14
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062832632/l50
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:23 ID:VSY6D77j
どっちよ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:26 ID:JPPk0ncA
>>9
↓が本スレって事で、こっちは放置→dat落ちさせましょうw

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part14
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062832632/
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:26 ID:QiEIyRHv
こちらでお願いいたします

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part14
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062832632/l50
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:29 ID:OpChtJQO
いや、giko本人じゃないよ
前スレにちょっと遊んでみたって書いたんだけど
まさか真に受ける香具師がいるとは
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:53 ID:NSY3PAUO
新重要なFAQ (1)
●スレッド表示のフォントが小さいので大きくしたいのですが。
 「ツール」→「オプション」でオプションダイアログが出ます。
 「スタイルシート」タブを開いて、「スタイルシートを使用する」に
 チェックが入っていることを確認し、フォントサイズ12ptや14ptなどを
 選択してください。その後「OK」ボタンを押して、何かスレッドを表示
 させてください。

●板の更新やスレの更新をするとエラー302が出ます。
 「ファイル」→「板更新」を行ってください。
 板更新を行ってもエラーが出る場合は、板一覧の更新が遅れている可能性があります。
 その場合はしばらく待ってから板更新を行ってください。

>>2とかのリンクをポイントしても、>>1の内容が表示されます。
 IEの設定を変えることで回避出来ます。
 IEの「ツール」→「インターネットオプション」で、「詳細設定」タブを開きます。
 「ブラウズ」カテゴリにある、「URLを簡易表示する」のチェックを外しOKボタンを押します。

●スレを取得したり、表示するとノートンアンチウィルスが警告を表示します
 ノートンアンチウィルスの誤判断により、ウィルスと間違えられることがあります。
 ノートンアンチウィルスでギコナビのログフォルダを除外してください。

●「ここまで読んだ」の機能ってどうやって使うの?
 たとえば、52まで読んだとしたら、
 52 名前: 名無し 投稿日: xx〜
 と表示されている 52の部分を左クリックします。
 あとは、見れば分かると思う。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:53 ID:NSY3PAUO
重要なFAQ (2)
●動作環境は?
 Windows98/98SE/Me/2000/XP and IE5.01以上です。

●レスエディタの名前やE-Mailを削除したいのですが。。
 「ファイル」→「レスエディタ名前履歴消去」や、「レスエディタE-Mail履歴消去」を行ってください。

●リンククリック時にIE以外のブラウザを起動したいのですが。。
 「ツール」→「オプション」でオプションダイアログが出ます。
 「スレッド1」タブにある、リンククリック時動作を設定してください。

●リンククリック時に既に立ち上がってるIEで開いてしまいます。
 「ツール」→「オプション」でオプションダイアログが出ます。
 「スレッド1」タブにある、リンククリック時動作の設定で、
 「アプリケーションパス」に IEのEXEをフルパスで入れてください。
 通常は、 C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe です(人によって違うかもしれません)

●DAT落ちのスレはどうやって読むの?
 DAT落ちしているスレは、ギコナビ内でリンクをクリックすれば読めます。
 リンクが無くてURLだけ分かっている場合は、アドレスバーへ入力後、移動ボタンを押してください。

●HTML化待ちのスレはどうやって読むの?
 HTML化待ちのスレは、ユーザIDが必要です。ユーザIDは http://2ch.tora3.net/index.html で取得できます。
 ユーザIDが取得できたら、ギコナビの「ツール」→「オプション」→「2ちゃんねる」タブに必要な情報を
 入力しOKボタンを押します。次にログインボタンを押します(画面上にあるツールバーのカミナリマーク)
 下のところに、「ログインしました。」と表示されたらログイン成功です。
 その後はDAT落ちのスレを取得する方法と同じです。

●ギコナビで[したらば]や[まちBBS]は見ることは出来ますか?
 出来ません。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:54 ID:NSY3PAUO
●NGワードファイルの使い分け。

NGワードファイルは、ギコナビフォルダ\config\NGwords に保存されています。
NGwordsフォルダをあけると、”NGwords.list” と ”NGword.txt” という2つのファイルがあります。
バタ34で使用していたNGワードファイルは、そのまま、NGwordsフォルダにいれて上書きしてください。
NGwords.listファイルの各行に "表示名"="ファイル名" の形でNGワードファイルを複数登録することが出来ます。
複数のNGワードファイルを使い分けるには、まず、NGwords.listファイルをメモ帳などで開いてください。
すると ”一般=NGword.txt” とだけあると思います。この下の行に ”(任意の表示名)=(任意のファイル名).txt” という
1行を追加して上書き保存してください。
そして、ツール→NGワード読み込み→一つ前(or一つ後ろ)を選択してください。
すると、ギコナビのステータスバーの一番右に「任意の表示名」が表示されます。
また、NGwordsフォルダの下に ”(任意のファイル名).txt” ファイルが生成されます。
あとは、この ”NGmona.txt” に必要なNGワードを記述してください。


●オプション→あぼ〜んタブの各項目、詳細説明

・&rlo;参照文字を無視する
表示するスレッド内に?があると、
それを取り除いたものを表示するようになります。
これによって、Win98+IE6+(なんか)のユーザーに特有に
起きるスレッドが真っ白に表示される不具合を回避できるはず。

・<ul>タグを<br>タグに置換する
<ul>タグがあるとスレッドの表示にスタイルシートを適応していて
paddingを設定していると表示が左にずれていく不具合があります。
チェックを入れると、それを回避できるようになります。

・レスポップアップ時のあぼ〜ん有効
通常、NGで見えなくなっているレスもポップアップでは表示できます。
チェックを入れると、NGのレスはポップアップでも表示されなくなります。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:58 ID:LRHuktqZ
>>1
遊ぶのはいいけど、テンプレはしっかり貼らなくちゃ・・・

削除依頼よろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 19:36 ID:OpChtJQO
>>16
前スレでテンプレ張るか?って聞いてるのにもう次スレ立ててたじゃん
それを漏れに言われても
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 19:50 ID:9fHmjo78
>>17
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/09/06 15:46 ID:OpChtJQO
立てたぞ
ちょっと遊んでみた

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part14
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062830751/l50

978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/09/06 15:47 ID:OpChtJQO
>>973とかはFAQに入れる?
それともテンプレ?

普通はテンプレ入れるか聞いてからスレ立てるものじゃない?
それが今回の混乱に繋がったと思うのだが。。。
それに「giko本人じゃないよ」って言われてもトリがgikoのものだし説得力ないよ。。。
あと>>1のテンプレの「2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」について熱く語る爽やかなスレ Part13」って
このスレPart14だし。。。( ´ー`)フゥー
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 19:55 ID:OpChtJQO
>>18
トリップは晒されてた
テンプレは漏れのミス
聞かないで立てたのは漏れが悪かった
スマソ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:02 ID:FAIty22V
ギコナビバタ36に更新したんだが、以前バタ34で
メモ帳に入れたNGワードが全部消えてるんだけど・・・
これは仕様ですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:35 ID:ysIyJupD
>>20
バタ34ではギゴナビフォルダにNGword.txtが作られるが、
バタ35以降は\config\NGwordsフォルダ以下に作られる。
なので、ギコナビフォルダにあるNGword.txtを\config\NGwordsフォルダに上書きコピー。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:39 ID:FAIty22V
>>21
ありがd。
ちゃんとフォルダからコピペできたよ。
やっぱ仕様だったんですね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:43 ID:aVqp1Twu
ID:NSY3PAUO
何でそんなに必死なの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:45 ID:mlO+Ev8P
>>23
確かに、なんか必死だねw
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:37 ID:SmQAq/es
結局どっちが本スレ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:06 ID:TKrrrgGG
こっちは本スレじゃない
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:22 ID:SmQAq/es
>>26
でもこっちが先なんでしょ?
テンプレも貼ってあるし
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:35 ID:/LQmjSdi
先に立っても、スレ立て内容が不適切であれば無効になる。
まあ、これは削除人判断になるが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:54 ID:SmQAq/es
>>28
まあどっちでもいいんだがテンプレはもう貼ってあるしこっちでやるのが筋だと思うんだが
>>1も悪いと思うが>>重複スレ1はいくらなんでも立てるの早すぎ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:29 ID:yR16DsXP
software板は重複スレに寛容なのかな
スレの落とし合いみたいになってる板だと、こういう重複は
断固として許されなくて、
多少スレタイが間違っていようが不備があろうが、
先に立った方優先で後で立てたヤシを糾弾する空気があるんだが。

どっちの板に居着くかは、己の正義に任せる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:31 ID:SmQAq/es
>>30
共存ってのもあり?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:50 ID:yR16DsXP
FAQを読まない質問者とそれを無碍に罵倒するヤシが増えてるから、
本スレは向こうということにして、
本当に根の深い不具合とか改良の提案とか、
実のある話はこっち、という使い分けもありかも。

多分、先に向こうが15に行くだろうけど、その後もこっそり継続。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:57 ID:SmQAq/es
>>32
それだと、余計混乱すると思うんだが
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:58 ID:OLbcAOUh
ログインて?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 04:12 ID:hw2R/1l5
>>30
そうでもないよ。
話し合って決めるのが普通。

>>31-32
そんな事したら馬鹿と思われても仕方ないよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 04:16 ID:SmQAq/es
>>34
マルチうざい
37(ヒ) ◆qLyuucaEEI :03/09/07 04:41 ID:XB4/cKfP
>>35
話し合って決まれば、ここまでズルズルこないよ(w
つーことで、じゃんけんで決めよう。
ルール
・最初にhttp://gikonavi.xrea.jp/jyanken.zip をダウンロードする(パスワード付きZIP)
・お互い>>1がグー、チョキ、パーを5つ書く。(必ず各種類含めること)
・(ヒ)が上記ZIPのパスワードを公開し、その内容でじゃんけん
・勝ったほうのスレを継続
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 04:43 ID:SmQAq/es
>>37
(ヒ)タソ
こんな時間に何やってんよ…
39(ヒ) ◆qLyuucaEEI :03/09/07 04:47 ID:XB4/cKfP
>>38
じゃんけん(のルール決め)
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 04:51 ID:6vnBhrGF
>>39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 05:04 ID:yR16DsXP
既に向こうは厨風味全開の雰囲気だなあ
本スレとは別に落ち着けるスレが欲しいんよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 05:24 ID:5/djCPnb
>>39
オマエはバカか?
どちらが残ったほうが利用者にとっていいかぐらい判断しろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 07:14 ID:I6Jzl1QU
(ヒ)タソ!君が決めるんだ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 07:43 ID:Fzk6eE9L
(ヒ)タンはじゃんけんで決めようと本気で思ってるんだろうか
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 07:50 ID:yR16DsXP
もう日が変わってるから>>1である証が無いし
っていうか、両>>1が厨だから今回の事態を招いている訳だし
ジャンケンで決めるにしても代表者の資格は無い
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 12:40 ID:hcabLjmV
ぎこなびを使っているんですが「お気に入り」が文字化けします。
あとハイパーリンクでほかのウェッブページへ飛べません。
どうなってるんですか?
47名無しさんお腹いっぱい。:03/09/07 13:33 ID:tsqWgP9d
>>46
キミの頭がどうなってるんですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 13:55 ID:FPHGZvgZ
バタ36にアップグレードしたら、
ポップアップの文が改行されなくなったよーん。(T_T)
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 14:03 ID:I6Jzl1QU
うんち
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 14:25 ID:I6Jzl1QU
くそすれあげ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 14:43 ID:tdX83lj9
>>37
まともなスレなら話し合いで決まるよ。
荒らす意図が無かったんなら、両方の1のどっちかが「向こうでもいいです」と言えば済むんだが。
言わなかったらどっちも荒らしだな。

>>41
そういうのは2ch以外でやれよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 14:59 ID:I6Jzl1QU
もうぐだぐだだな。ちなみに俺は向こうのスレを支持してる
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:01 ID:SmQAq/es
どっちかを14にして、それをDAT落ちさせる
で、残った方を15にして次スレとして使えばいいじゃん
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:22 ID:yR16DsXP
意味が判らない
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:39 ID:9rt+h41v
↓埋め立て開始
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:04 ID:k6I0wR81
無理を言うな。

(ヒ)たんがこっちに来たんだし、重複するの分かってて向こうは後から立てたんだから、
こっちを本スレにするのが筋なんじゃないの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:18 ID:SUipWuVQ
>>56
ここの>>1が悪い。
よって埋め立て開始
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:10 ID:xYxPZagw
(・∀・)ニヤニヤ
59(ヒ) ◆qLyuucaEEI :03/09/07 20:18 ID:XB4/cKfP
“やっぱり、ギコナビスレは更新されていない。。”
ギコナビ作者である(ヒ)の消息が断ってから50年ほどであろうか。
今日も2ちゃんねるは人で溢れ返っている。
僕はいつものようにギコナビを立ち上げ、ソフトウェア板を更新した。
ギコナビはもう50年もバージョンアップをしていない。
利用している人は、僕一人くらいであろう。
その僕でさえ、他のスレではホットゾヌ ver582を利用していることになっている。
ホットゾヌの作者は、老後の楽しみとして開発を続け、バージョンはどんどんあがっている。
Janeの作者は、子沢山に恵まれ、孫たちが様々なバージョンを出している。
バージョンアップのしないギコナビを使っているなんて恥ずかしくて誰にも言えやしない。

そんな中、僕は久しぶりに裏2chへ行った。
裏2chでも人気の無い糞スレにギコナビ作者の住所が晒されているのを見つけた。
定年退職して暇だった僕は,ギコナビ作者にバージョンアップを催促するため車に飛び乗った。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:21 ID:1nlIli3k
以下の事からgikoが嫌がらせの為にこのスレを建ててテンプレを貼らずに逃げたと
思われてこっちのスレを使いたくないって思うユーザーが多いのではないかと・・・

1.散々ギコナビスレを荒らしたgikoが建てた(トリ漏れらしいが)
2.テンプレがちゃんと貼られていない
3.>>1のテンプレミス(Part14なのにPart13になってる)

>>1の言ってる事が矛盾している(>>16-18参照)のも拍車をかけた気がする
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:25 ID:XB4/cKfP
“まだ日本にこんなところがあったのか…”
すぐにギコナビ作者の家が見つかるのではないかと軽く考えていた。
しかし、何時間探しても廃家ばかりである。そこは完全な過疎地であった。
バブル2で浮かれていた世の中ではとても考えられない田舎の現状を噛み締めた。
もう帰ろうかと考えていたとき、先の家に洗濯物が干してあるのを見つけた。
僕は、そこで聞こうと思い、玄関を開け大きな声をだした。
‘だれじゃ。何か用かの。’
80歳くらいだろうか。腰の曲がったお爺さんが出てきた。
僕は、人を探していることを伝えた。
久しぶりの来客で嬉しかったのだろうか、茶でも飲んでいけと僕を家の中に招き入れた。
ずいぶん質素な生活をしているんだな。僕はテレビすらも無い茶の間を見てそう思った。
卓袱台の横で老齢のギコがゴルァと喉を鳴らし、横たわっている。
僕がギコの隣に座ったころ、お婆さんが温かい午後の紅茶を持ってきてくれた。
若いころは美人だったと思う。しわくちゃだけど、どことなく美人の面影が残っている。
僕は、(ヒ)という人物がギコナビのバージョンアップをなかなかしてくれないこと、僕はギコナビ以外は使いたくないなど
いろいろなことを話した。
お爺さんとお婆さんは、なぜか嬉しそうに僕の話を聞いていた。
お婆さんは、駐在さんなら知っているかもしれないと、駐在所の地図をカラリオで印刷してくれた。

駐在所はすぐ近くにあった。戸を開け、駐在さんに(ヒ)という人物のことを聞いた。
駐在さんは、少し申し訳なさそうな顔をしている。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:38 ID:yR16DsXP
>>60
邪魔しないように
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:45 ID:XB4/cKfP
‘(ヒ)さんは去年亡くなりましたよ。’

なんてことだ。(ヒ)は氏んでいる??バージョンアップもせずに?
僕は、がっくりと肩を落とした。2ちゃんねるで僕をあざけりわらうレスが頭に浮かんだ。
駐在さんに、近くの墓に寄っていくことを薦められた。
僕は、駐在所で飼っているのであろう、ぞぬの頭を撫で、(ヒ)の墓に向かった。

墓は、さっきのお爺さんの家の方向だった。
その場所について僕は驚いた。お爺さんの家が無い。さっきまであったはずの家が無くなっているのだ。
その場所は、墓地になっている。
いや、間違いない。さっき来たところだ。あの木も、あの川も、さっき見た風景に間違いない。
それじゃ、さっきのお爺さんは、いったい何だったのだ。

疲れているのかもしれない。
あまりの過疎地に僕の頭がおかしくなっていたのかもしれない。
僕は、そう思うしかなかった。
寺からアボーンと鐘の鳴る音が響いてきた。
この場所から早く立ち去りたくなってきた僕は、(ヒ)の小さな墓の前で手を合わせ、すぐに車に乗り込んだ。

自宅に戻ってきた僕は、パソコンの電源を入れ、いつものようにギコナビで巡回を始めた。
いつも未更新になるはずのギコナビスレッドで、あの差分取得音が響いた。
その書き込みを見て涙を流した。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:46 ID:XB4/cKfP
あとは誰かオチを考えてください。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:49 ID:1nlIli3k
>>62
スマソ(;・∀・)

削除依頼出してきました。>(ヒ)タン
software:ソフトウェア[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027365649/349
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:53 ID:5oyGaTTJ
(ヒ)タンのショートストーリー、
このまま削除されてしまうのも惜しい気がする。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:31 ID:yR16DsXP
ということで、今後スレ立てに少しでも不備があった場合は、
何度でも遠慮なくスレを立て直して下さい
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:39 ID:1nlIli3k
>>67
そうじゃないでしょ・・・
今回の事を教訓にして今後スレを立てる時はきちんと相談して建てましょう
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:44 ID:NQutJBoJ
・・・あれから十数年が過ぎた。

身をもって泣ける体験をしてしまった僕は、それからも頑なにギコナビを
使い続けている。あの書き込みのログはディスクがアボーンしても大丈夫な
ようにバックアップをとって大切に保存してある。
もっとも、例えデータが消えてしまっても、僕の頭の記憶領域から消える
ことはないのだが。

最近僕もかなり体力が衰えてきた。
そろそろ(ヒ)氏のところへ逝ってよしな時期なのだろうか。
あっちにもきっと2ちゃんがあるんだろうな。そう思うと僕はちょっと
楽しみな気持ちになった。

END
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:45 ID:7Fbu01Md
>>63の続き誰か書いてよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:53 ID:d65s0DaV
実は、(ヒ)タンが抜けたギコナビチームは
特攻野郎Cチームとして「しぃなび」の開発を行っていた。
バージョンはバタのまま889、buildは20000を超えている
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:15 ID:LsvVUp4X
向こうのスレはギコナビ技術版
こちらはキゴナビパロディ版だな
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:35 ID:PsGL9kEp
>>59
>>61
>>63
(・∀・)イイヨイイヨー
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:43 ID:cyOVGPBf
初めて来た人に分かりにくいかもしれないのでもう一度誘導入れますね。

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part14
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062832632/
62 :(ヒ) ◆qLyuucaEEI :03/09/07 20:09 ID:XB4/cKfP  [sage]
テンプレがどこに書いてあるかとか、あんまし気にしないし、なんだかよくしらんけど、面倒だからこっち本スレね。
あっちは削除依頼でも出しておいてください>だれか。

とのことで向こうが本スレとして稼動してますので
質問等ある方、向こうのスレにお願いしますね。
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part14
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062832632/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ