2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 06:16 ID:3ZVxbP0+
だから今晩バタ34が出るとゆーとるのに
953 ◆P.72/.iJXE :03/08/14 18:53 ID:2C6gZ4CC
ようやく暇が出来たので、2つほど新作を。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:07 ID:Fb+OQ5vF
本当に今日バタ34出るの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:53 ID:TrRbDlVW
>>953
征服・・・ワロタ
標的・・・カコイイ
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 21:49 ID:3PV7tNPX
>>953
乙カレさんです。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:49 ID:5gug3QKq
>>921
亀レスすいません。
「リンク」は何に使うのかよくわからなかったんで、
ツールバーも「お気に入り」内のフォルダも
使っていなかったんですが、理解しました(-.-)>

便利に使わせていただきます、ありがさんでした。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 02:41 ID:/VM6LnBh
バタ34が出るってのは嘘だったのね・・・_| ̄|○ボミョー…
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 02:55 ID:UqL6n7Xz
>>958
嘘じゃないよ。
ただ今夜はうまくいかなかったらしい。
マターリ待つべし。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 03:03 ID:/VM6LnBh
>>959
なるほど、そうだったのか。
マターリ待ちます。
961(ヒ) ◆qLyuucaEEI :03/08/15 09:43 ID:iF1BOEpQ
ギコナビ バタ34リリースしました。

・NGワード機能追加
・Windows 95 でもお気に入りが使えるようになった。
・ツールバーを右クリックすることで表示/非表示が行えようになった。
・ツールバーから絞込検索ができるようになった。
・レスのプレビューでトリップが確認できるようになった。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 09:52 ID:ylm1euOu
age
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 09:53 ID:9uyhdtq3
>>961
(ヒ)タン、お疲れ様です。
早速DLしましたw
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 09:55 ID:d0IqUczo
こんな時間に…
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 09:57 ID:9uyhdtq3
>>961
(ヒ)タン、今バタ34開いたらリンクに登録している板の一部の名前欄の横に
「"boardname=」ってのが表示されてるんだけど、これはバグですか?
966965:03/08/15 10:08 ID:9uyhdtq3
>>961
度々スマソ。
「"boardname=」が表示されるのは、半角カタカナで名前を登録している板です。
漢字や半角英数字で名前を登録している板は普通に表示されます。
あと、シェブロンが表示されるんだけど、押しても変化なしです・・・。(´・ω・`)ショボン…

一応漏れの環境を書きます。WindowsMe IE6.0 SP1 です。
967965:03/08/15 10:19 ID:9uyhdtq3
何度もスマソ。
お気に入りの整理で名前を再登録したら、表示されなくなりました。
ただ、あいかわらずシェブロンは変化なしです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 10:38 ID:ebr6SHfQ
スレタイ絞込みをした後他の表示の仕方をすると
コントロール'SelectComboBox'は親ウィンドウを持っていません.
と出て絞り込んだりできなくなります
バタ34 XP IE6.0 です
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 11:26 ID:Bdg+R/qS
おつかれぃやぁあああ!!!!!
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 12:05 ID:GtCmwYsV
重要なFAQ (2)
●動作環境は?
 Windows98/98SE/Me/2000/XP and IE5.01以上です。

●レスエディタの名前やE-Mailを削除したいのですが。。
 「ファイル」→「レスエディタ名前履歴消去」や、「レスエディタE-Mail履歴消去」を行ってください。

●リンククリック時にIE以外のブラウザを起動したいのですが。。
 「ツール」→「オプション」でオプションダイアログが出ます。
 「スレッド1」タブにある、リンククリック時動作を設定してください。

●リンククリック時に既に立ち上がってるIEで開いてしまいます。
 「ツール」→「オプション」でオプションダイアログが出ます。
 「スレッド1」タブにある、リンククリック時動作の設定で、
 「アプリケーションパス」に IEのEXEをフルパスで入れてください。
 通常は、 C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe です(人によって違うかもしれません)

●DAT落ちのスレはどうやって読むの?
 DAT落ちしているスレは、ギコナビ内でリンクをクリックすれば読めます。
 リンクが無くてURLだけ分かっている場合は、アドレスバーへ入力後、移動ボタンを押してください。

●HTML化待ちのスレはどうやって読むの?
 HTML化待ちのスレは、ユーザIDが必要です。ユーザIDは http://2ch.tora3.net/index.html で取得できます。
 ユーザIDが取得できたら、ギコナビの「ツール」→「オプション」→「2ちゃんねる」タブに必要な情報を
 入力しOKボタンを押します。次にログインボタンを押します(画面上にあるツールバーのカミナリマーク)
 下のところに、「ログインしました。」と表示されたらログイン成功です。
 その後はDAT落ちのスレを取得する方法と同じです。

●ギコナビで[したらば]や[まちBBS]は見ることは出来ますか?
 出来ません。
971名無しさんお腹いっぱい。:03/08/15 12:10 ID:p0NP0vwa
>>968
俺もだよ!たまに出なかったりもするけど。
とにかく絞り込み出来ないからバタ33に戻した
どうせNG使わないしね
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 12:14 ID:cvjI4IC1
win98で、IE6.0ですが、ギコナビ3.2を導入しても
デスクトップにショートカットがあるだけで、ログインできません

IDの取得は必須なのですか?
973よっふぃ〜 ◆ZKAofRuAcc :03/08/15 12:29 ID:cJCOVvlZ
>>961
乙です。

>>968
現象を確認しました。
これはツールバーをカスタマイズしている場合に発生します。
次期リリースまでの回避策として、
config フォルダの中にある ToolBar.ini を削除する方法があります。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 12:36 ID:5msVmpTw
>>961
美味しく戴きますたm(_ _)m

>>968
バタ34 Win2K IE6.0では無問題でした
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 12:40 ID:eMojjJyS
NGワードに 山 崎 って入れたらスレがすっきりしました
ありがとうございました
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 12:59 ID:Bdg+R/qS
NGワード設定に関する質問がたくさんされる予感・・・。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:28 ID:NtaOhok5
バタ34いただきますた。
なんか起動とか速くなった気がする…

いつもギコナビにはお世話になっております。
(ヒ)タン、乙&ありがd!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:42 ID:7I5tCMxc
>>972
普通に2chで読み書きするだけならログインする必要はありません。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:51 ID:lx/i9a1I
ツールバー設定をいじったら、「ツールバーからの絞込み検索」の窓がなくなりました
再起動しても表示されません
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:53 ID:NtaOhok5
>>968
Win98meでも出ますた。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 14:03 ID:9NedqPPw
>>979
ツールバー設定の「リストツールバー」を選んで「スレッド絞込みダイアログを表示する」を
追加すればいいだけだと思われ
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 14:11 ID:UIzI6/yP
アドレスバーにURLが貼り付けられないのですが
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 14:15 ID:7I5tCMxc
>>982
アドレス欄をクリックしてctrl+Vでダメですか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 14:19 ID:TL/5kwui
>>979
\config\ToolBar.ini を削除。

985名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 14:23 ID:wsfN5A/j
レスの絞込みを1度すると他のスレを開いても解除出来ない
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 14:34 ID:cJCOVvlZ
ごめんなさい。
解除ボタンつけてなかったので、ダイアログで何も入力しないで OK を押してください。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 14:57 ID:v6b+931S
>>961
お疲れ様でした。
あぼーん すごくいいです。
汚れたスレもすっきりしました。
有り難うございました。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 15:12 ID:kB4MelLa
>>961
いつもいつもありがとうございます。
NGワード、最高です!
NGワードファイルは、ひとつずつ改行していけばいいんですよね?

欲を言えば、どのワードに引っかかってあぼ〜んされてるのか分かれば最強だと思います。
まぁ、これは戯言なのでスルーしてください。
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 15:17 ID:tYK0ElEo
いまギコナビバタ33を使っているんですが、
バタ34にはどうやってしたらいいのですか?
また新しいギコナビをダウンロード?
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 15:21 ID:/PMJgM6A
>>989
うんダウンロードして上書きでOK
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 15:28 ID:W7fMH2Rp
前から思ってだんだけど、>>989みたいな質問あるじゃん?
こういう質問する人って、PC自体の初心者なの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 15:32 ID:an/qA7WR
>>991
上級者はこんな質問しないだろうから初心者なんじゃない?
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 15:40 ID:7qjCYxtw
そろそろ次スレの悪寒
テンプレとか変えたほうがよさげなので特攻野郎ギコナビチームに立ててもらったほうがいいのかね
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 15:42 ID:W7fMH2Rp
>>992
だよね。
普通の人は分かるしね
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 16:20 ID:y2CHv+Fg
>>991
厨房なんだって
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 16:36 ID:/GcPoTi1
知らないうちに誰か立ててたのね
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part13
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1060906754/
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 16:39 ID:/VM6LnBh
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 16:42 ID:GNYc8WYS
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 16:44 ID:7j6zPgVD
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 16:44 ID:5msVmpTw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。