いまOffice97つかってるけど、OpenOfficeは、PDF出力できる からよさそう。使ってみる。
なんか、RC4になってから、起動が速くなったみたい・・・・(・∀・)イイネ!!
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/27 21:26 ID:1Hu3+CpP
明日、会社でRC4落とそうっと。
ちょこちょこうpデートしないでドカンと正式版出してくれぇぇぇぇぇぇぇっ!
ドッカーン
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 11:03 ID:KoZvMOSk
unko
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 15:26 ID:g+xI+1yy
<批判されると荒れ狂うOOo教 信者の方へ> 他人からの批判・非難・中傷は成長の糧である、と心得よ! 人があるものを批判・非難するのはそのものが気になる存在だからである。 自分に関係・関心の無いものに人は時間を割かない。 批判する客は買う客である。(商いの格言)
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 16:16 ID:G8SgiKgZ
>>389 それはどちらかといえば開発者に当てはまると思うが。
2ちゃんねる以外なら真理だが、ここでは真逆だなw
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 18:56 ID:yA9P3dXa
age
叩き=潰す
>>368 9月1日に正式らすい
素人丸出しの質問をしてもいいだろうか。 ooo のファイルは XML 形式 --- ということは、例えば既存の XML データベースを XSLT を駆使して writer 文書に変換したりできるってこと? さらにはそれを ooo で Word で読める形式に変換したりできるかな? できたら楽しそう。原理的には可能でも個人では無理、って感じなのかな。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/29 01:09 ID:gWHBPp6Z
>>395 OOのファイルフォーマットって、実はUnicodeなXMLをZIP圧縮で固めただけです。
拡張子をZIPにして解凍してみてください。
DocbookというXMLの文書?データ形式は(JAVAが必要になりますが)、
OOで読み書きできるのでそれ経由なら確実にできます。
たぶん他の方法もあるっぽいですけど。
エクスポートだけなら他のXML形式でもできたはず。
Docbookは相当サボって説明すると、TeXっぽいだけなので、
XSLTつかって変換するのは全然骨じゃないはず。
>>396 わざわざありがとう。zip 解凍したら色々出てきますね。
希望が出てきたので、気楽に研究してみるよ。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 12:49 ID:ZIAjUKul
サブカルチャーと呼ばれるもの全てに言えることではあるが、「パソコン」もまた、 現実社会での劣等感を肩代わりするための救済システムの一つであり、同時に、 クリエイターと一般大衆(読者)の距離が限りなく近いという幻想が発生しやすい 場所なのだ。 だから、ユーザーが必要としているのは、作品のオリジナリティなどではなく、 物語商品と、その背後にあるクリエイター自身のサクセスストーリーなのだ。 しかし、商業的に発展し、システムが完成されていくうちに、既存のメーカーが そうしたニーズを汲み取ることは困難になっていく。 クリエイターとなることができない一般大衆の自意識は、クリエイター神話に帰属し、 自分がクリエイターのサポーターであるかのような錯覚に陥ることで救済される構造 になっている。 自分の好きな作品を他人に強く勧める人間や、ある作品が気に入らない事を過剰に 喧伝する人間、自分が属している訳でもない「『業界』 の行く先」を本気で案じ語る 人間がパソコンファンに多いのはこのためである。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 17:14 ID:JUexuYNN
>>398 わかったからMS工作員宿舎に帰って寝ろ。
漏れにとっての問題の骨子は、
MSOfficeへの定期的な無駄な出費をどうするかということだ。
二年に一回、五千円で「MSOffice一式」を最新にできるならMSでもいい。
MSOfficeの新機能とかいうのはそれ位の価値しかない。
>>398 あのさ、その文章1/4に圧縮してから、また書き直してね。
人に読んで貰う文章の量じゃない、質じゃないこと理解してよ。
っちゅうか、いいかげんペーストで落ちるバグ直せよ>MS-Office あと、自分の例外位フックして、異常終了時にファイルをどっかに 退避出切るようにしてくれ。 ってな不満の数々が、MS離れを呼んでるだけだろ? むしろ、ツール買って来ただけの自称クリエイターの方が多いじゃねーか。 おめでてーな。
402 :
:03/08/30 17:31 ID:VMmHoKqK
日 本 に お け る O p e n O f f i c e の 使 用 は 私 が 禁 止 し ま す 。
OpenOffice.orgの使用は許可します
とりあえずクソレスは禁止させてくれ。
405 :
あれ? :03/08/30 20:01 ID:YQuxjZTU
すみません今日はじめてopenoffice.orgを使ったのですが、 もしかしてフォントの名前の最初がアルファベットで始まるものは使えないのですか?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:10 ID:lmh9Wogp
OOoまんせー
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:11 ID:18vBumki
あ、まんせーって言った、こいつは朝鮮人だ
MS社員、必死だな
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:23 ID:wYGbv3RC
>405 使えるよ。参考にしたいので、使えなかったフォント名を教えてもらえませんか?
410 :
:03/08/30 20:25 ID:VMmHoKqK
>403 コンチクショ猫にかまれてエイズうつされて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!.orgも当然禁止!!!!!!!!!!! >405 OpenOfficeは現在もフォント周りはオモチャですし、当然使えません。 OpenOfficeには隠し機能でPCの遠隔操作プログラムが入っています(ユーザ会も確認済み) だから、やめたほうがいいです。直ちにアンインストールをおすすめします。
プ。 顔まっかだな。
412 :
あれ? :03/08/30 20:33 ID:YQuxjZTU
HGプリティフランクH-S
413 :
あれ? :03/08/30 20:37 ID:YQuxjZTU
HG有澤楷書体 これもむりでした。
414 :
あれ? :03/08/30 20:38 ID:YQuxjZTU
ちなみにRICOH COMPANYのものです
>>410 は、Virtual Machineです。
ただちに消しますので、ご迷惑をおかけいたしました。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 21:07 ID:fMlFe8s1
なんで、MS-officeマンセーだと馬鹿にされるの?
1-
>>402 みたいなMS社員(狂信者)が、OOoを馬鹿にしているから?
2-MSを最低のメーカーだと思っているから?
3-釣り?
4-その他
>>MS社員
OOoたたくのはやめてくれよ
MS信者の俺が嫌な事いわれるんだから
金使いたくなきゃOOo使えばいいし、
先進的なものがほしいなら(それでも高いけど)、office2003買えばいいだけじゃん(普通なら割るけどな)
OOoを入れてみたら気に入った。 ただし、純正JAVAのせいで一部のサイトの表示が狂ってしまった。 つーか、こっちが本家なんだから、悪いのはあっちなわけだがw そこで聞きたいんだが、純正JAVAなしインスコってどうよ? 漏れはcalcしか使わんのだが、JAVAなしでも使えるかな?
>>418 JAVA機能使ったことない。
つか,javascriptとは違うぞ。念のため。
>>418 JAVAなしでも大して困んないとは思うが、
だったらこうしたらいい。
・SUNのJVMは入れておく。
・IEのJAVAプラグインとしては、MSのものを使うように設定する。
IEの設定項目をいじれ。
それだけですむ事。
Sun の JAVA 入れてないけど、無問題でし
422 :
418 :03/08/30 23:22 ID:k7Butkjz
>>420 うおっ! こんなところでいじれたとはっ!
激しくありがd!
スペシャルdクス!
>>421 いずれOSを再インスコするときにやってみますね
ありがd
MSのJAVAって、もう配布されてないだろ?
MSのオフィス2000で作成した、1.3Mバイトほどのデータを オープンオフィスでセーブし直すと、1.1Mバイトになります。 データは、何の工夫も無い2千〜3千件のデータです。(合計を求めているだけです) なんでですか?教えていただけるとありがたいです。
>>424 場合によっては大きくなったり小さくなる
>>425
XLS形式の話だと思われ
MS officeの.xlsの再現性は高いけど、.docはぜんぜんだね。レイアウトがめちゃくちゃになるよ。
428 :
424 :03/08/31 02:02 ID:qBPM0pHg
レスありごとうございます XLSの話です。 ソフトが違うので少しは違う事もあるだろうと思ってましたが 1割強も違うのは解せないもので・・・ でも、見た感じはおかしくありません(エクセルで開いても)
BIFFフォーマット(EXCELの保存形式)の規格はBIFF8(EXCEL97)までは公表していたので、 再現性は高いんだろうね。 で、それ以降は公表していないからEXCEL2000以降のファイルとはファイルの大きさが変わってくるのでは?
430 :
405 :03/08/31 18:19 ID:nlVlgdpK
>>416 ちゃんと読んでませんでした。
ありがとうございました。
431 :
424 :03/09/01 03:03 ID:SJuZTePA
>>429 なるほど、そういう事情もあるのですね。
まあ、ロータスとエクセルも完全には互換ではありませんし
ソフトが違うという事は忘れないほうが良いという事かもしれませんね。
お答えいただきありがとございます
1.1RC4_Win32Intelを入れたけど、起動するとインターネットに繋ごうとする。 気味悪いんで削除しました。 これってスパイウェアというものだったんでしょうか?
>>432 相変わらずダイアルアップの問題直してなかったんだね ってこと。
全然関係ない。
っていうかRC3で直したはずなのに、コードが混じったんじゃないかな。
>>433 LAN接続だから気にしていなかった・・・
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/01 16:24 ID:iuTmrloE
たしか今日1.1正式版発表の日じゃなかったっけ?
437 :
:03/09/01 18:26 ID:Z3wOhLkD
>432 日本OOoユーザーグループの中には著作権団体の工作員が紛れ込んでるのです、 「 ぜ ひ と も O O o の ア ン イ ン ス ト ー ル を 」
とうとうMS工作員が出てきたなあ。
なぜかネットにつなぐ不具合は過去にあった(今は直ってるはず?)ですが、
直ってるはずだし、
見つかってしばらくも人畜無害なので放置されてたはずです。
だいたい「オープンソース」なので、
プログラムのソースコードが全部公開されてるので、
>>437 のようなデマが現実であるわけが無い
>>432 独自ビルドRC4 Windows版を当方ダイアルアップ、
Windows Me,2000,XPにて検証してみましたが
繋ぎにはいきませんでした。
432さんはRC4をインストールしたとき前のβ版はどうされました?
ちゃんと全てアンインストールされてからRC4をインストールすれば
問題ないと思いますが。
441 :
432 :03/09/01 20:56 ID:wyFj+BpV
>>440 β版、それ以前の版は入れてません。RC4で初めてOOをインストールしてみました。
ダイアルアップではありません。ZONE ALARMのアラートが出たのでブロックしたんです。
ログが残っていたので拾い出します。コピペではないのでタイプミスはご容赦ください。
Description:OpenOffice.org1.1.0 was blocked from connecting to the Internet.
Direction:Outgoing(connect)
Type:Program Access
Rating:High
Action Taken:Blocked
Program:OpenOffice.org1.1.0
>>441 僕もゾーンアラームでアラートが出た。
ブロック設定したからもう気にならない。
RC3をアンインストールしてからRC4をインストールしたけれど、ネットにアクセスしようとするね。
>>441 正式版ではFIXしてもらいたいですね。
IssueZillaに報告したほうがいいのでは?
>>441-442 RC4で初めて入れたけど、繋ぎに行かないよ。
細かくログは取ってないけど、KerioがMD5の記録取ってないのが証拠。
自分は「ユーザー登録しない」を選んだんだけど、関係あるかな
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/02 20:35 ID:azaFkzZk
スパイウェアではなさそうだね
>445 馬鹿ですか?
>>445 ←しったかもここまで来ると、あきれてものがいえない。
448 :
:03/09/03 02:32 ID:w7xoBt/I
ト ロ イ ウ イ ル ス 入 り ソ フ ト と 知 り な が ら も わ ざ と 使 用 し 続 け て い る ユ ー ザ に 対 し て は 刑 事 告 訴 も 含 め た 厳 し い 対 応 を と ら な け れ ば な ら な い 。
とれよ
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/03 10:30 ID:k8PUmIet
禁則処理が変じゃないですか?「ー」だけが飛び出たり・・・。
MS工作員、デマ流布大暴れでつな。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/03 16:52 ID:4uxzcH4n
荒らしにリンクするな馬鹿
これってスパイウェアなの?
>>454 (´-`).。oO(どんな反応が欲しいんだろう…)
>>455 この手の人は反応の内容より反応そのものが嬉しいのだろう。
だからあなたの反応でも十分嬉しい・・・と推測してみる。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 00:56 ID:2FC7RYWh
621 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:03/08/31 17:56 独自ビルドのRC4に添付されているPDFを参考に、 Writerの段落設定をやったらデフォよりだいぶ良くなりました。 (禁則処理も読みやすい) 皆もやってみ〜
>>457 でも目次の項目をクリックしても該当箇所にジャンプできないね
このPDFは何か欠陥があるのかな? しおりもない
サムネールから飛ぼうとしても、サムネールの番号と頁番号は一致してない
使い勝手の悪いマニュアルねん 字も色が薄くて読みにくいし
レイアウトそのままで渡したいときの苦肉の策ですから。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 22:21 ID:YwfjqWZH
確実にレイアウトそのままで渡せるわけだ。 その点がMSオフィスより確実にまさっている。
>>432 DTDを見に行ってるだけ。
>>428 MS-Officeで作成した文書は、作成した日時、パスや、登録ユーザー名
みたいな情報が含まれるからでかいんだよ。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 11:42 ID:RoWvegTB
おまえらさぁ、これ↓Office2003のスレにコピペすんの止めてくんね?はっきり言ってウザイの Office 2003 のスレが 盛り上がらないのは、「高すぎ・変化なし・ OOo で十分・アクチ付き」=Office 2000/XP と変わらない、と見た。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) 流石だよな俺ら。それが本当かどうかは ( ´_ゝ`) / ⌒i 知らないが、大抵はそうだろう。 / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃
自作自演お疲れ様です。
464 :
>>ID:OlS11 おしいIDだな :03/09/06 12:29 ID:RoWvegTB
普通に考えればこのスレとMSofficeスレで叩かせあうために貼ってると
>>466 素直だね
もうちょっとひねくれないといつか騙されるよ
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 13:30 ID:RoWvegTB
このスレと俺への対応をみて思った。 OO信者ってなんでこんなに厨っぽくて、頭が悪いんだろうか・・・
煽りレベル8級てとこだな。修行が足らん。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 14:07 ID:RoWvegTB
俺は煽りたいんじゃないんだよ!!! ふざけんな!! 人がまじめに考えてるのにむかつくんだよ!!! コピペを繰り返したり、 コピペするのを止めろといったら俺のせいにしたり・・・ おまえらみたいなクズにOOoは勿体無いよ 紙とペンで十分だ。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 14:11 ID:RoWvegTB
↑消えてください
まずそうな餌だな
|| ̄ ∧∧ ID:RoWvegTB ||_ ( ) 透明あぼ〜ん、と… \ ⊂ )
475 :
sage :03/09/06 14:28 ID:M1lVEcR3
>>470 まじめな椰子は 2chに来んなyu!
ここは、不真面目でいい加減な椰子の来るところだ!!
476 :
405 :03/09/06 14:31 ID:+lbVkBw5
1.1まだ〜?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 14:32 ID:RoWvegTB
なぁ、まじめに答えてよ・・・ なんで、コピペを繰り返すんだよ? なんで、嫌がらせするんだよ? なんでOOの悪い部分を指摘したら、MSOfficeの話題を出すわけ? それに人様が考えた会社の名前を馬鹿にするのは良いことなのか? MSOfficeのことが本当に嫌いなら、 OOoの話だけしてればいいじゃないか 民族差別をしたり・・・ まじめに話してるのに釣りだと思われるなんて… 悲しくなってくるよ・・・
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 14:34 ID:RoWvegTB
>>476 そんな奴がOOoなんか使うな
失礼極まりない
偽善者のへたれ目! 藻舞にそんなことが言える権限があるのか!! 思い上がりも いい加減二世や!! 藻舞のそんな発言がOOoユーザーに迷惑をかけるんだぞ!!
OOoを私用で使うのはいいとして、アルバイト先などで「Word,Excel使えますか」と 聞かれたらどう答えたらいいのか? 「OOoのWriterとCalcを使えます」と答えても話が通じるとは思えないが… 俺的にはOOoが使えることがアルバイトの条件として入って欲しいと思うのだが。
Word,Excel使えるってのは普通はどの程度のレベルを言うんだろう。 軽い文章作って名前をつけて保存ができれば使えるってもんなんだろうか。 それともVBAをバリバリ使うくらいのレベル?
Wordを使えることが絶対条件になってるぐらいのバイトなら OOで代用せずにちゃんとWord持ってないと心配だね。 まだまだ認知されてないので仕方ない
>>482 それだと Excel で VBA を使えますか? と聴くだろう。
普通の感覚なら、Writer と Calc が使えりゃそれでもいい、
っていうレベルで端的に "Word" "Excel" の技能を望む。
(ようするに文書のレイアウトしたり数式つかった上でグラフ書いたり)
ところが普通の感覚でない方々も多いからなぁ・・・
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 18:09 ID:RoWvegTB
>>486 (´-`).。oO(・・・電波入っちゃった?)
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 18:36 ID:RoWvegTB
>>488 藻舞、もー発狂寸前だろ?
社会を敵とか味方とかに分けるようになっちゃー
おしめーよ。
おつむ、テン、テン・・・・
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 18:59 ID:RoWvegTB
>>489 まぁな
>>490 わかったよ
>>1 〜490
頼むから、触ったことがないソフトの出来具合に文句言ったり、
変なコピペ貼り付けるの止めてね、殺伐なスレにすんなよ
じゃあな
>>491 すぐ、そーやってひがんで決め付ける。
俺もユーザー会の掲示板に使用報告や提言してるんだぞ。
いい加減、被害妄想厨から目ーさませや。
OOo_1.1rc4_Win32Intel_install_ja_.NET2003.zip キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! リリースメモ VC++ .NET 2003でビルドしたもの。
.NET Frameworkが入っているマシンだと動作が速くなるんじゃなかったっけ?
>>496 OOo_1.1rc4_Win32Intel_install_ja_.NET2003.zip
.NET Framework 1.1がはいってる状態で
インストールしたが…起動が多少早くなったように
感じる。体感なのであんまり当てにならないかも。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/07 01:01 ID:SaG/v0pB
>>493 これって普通のOpenOfficeがインストールされている環境に、
インストールできる?
>>500 できない
というか何がふつうなのかわからないけど同じだよ
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/07 05:07 ID:SaG/v0pB
>>500 Microsoftから.NETフレームワークス1.1を落としインスコ、
その後に
>>493 のOOoをインスコでウマ〜
>>501-502 OOo_1.1rc4_Win32Intel_install_ja_curvirgo.zip
と比べて、何か際立った特徴はあるのですか?
え?単にコンパイラがVisualStudio.NETになった から、オプチマイズが変わっただけでしょ? つまり、開発環境のバージョンガ上がったってこと。 別に.NETフレームワークは使ってないんだから、大きくは 変わらないって。 でも、OOoってMFCも使ってなかったんだな・・・。
そりゃ遅い訳だ…。
>504 MFC使ったら、マルチプラットホームに(ry
正式版はまだか・・・
MFCって何?KFCの仲間?
>>507 OOoは、どうなってるのか知らないけど、
最終的にはOS依存していない論理層(フレームワーク)を作る
わけだから、その下(OSに近い側)はMFCだろうが、
API直だろうが、あんま変わらないような・・・。
MFCをOOoのフレームワークとして使っちゃうと他のプラットフォーム用の
MFC作るの大変だからWIN専用になるだろうけど。
>>509 MSのフレームワーク。簡単に言うとライブラリの一種。
実際のところ、マルチプラットホームや多言語対応は然程求められていないという事実に、 一体何時になったら気付くんだか。
>>512 いったい誰(というか何処にむかって)言ってんの?
場合によっちゃ そうだねと言えるし、
場合によっちゃ 馬鹿かおめぇとなる気がするが、、、。
>>512 多言語対応に関しては、ユーザが求めるかどうかはどうでもよくて
作る側の都合でやらざるを得ない部分があるからねぇ。
各言語版をいちいち個々に保守するなんてやってられない。
日本語自体を切り捨てろ、というならまだわかるが :-)
例えば Microsoft にしても、Windows 2000 からこっち、英語版 Windows でも
日本語のアプリとデータでとりあえず生活できるようになった。
その上でリソースを翻訳したり付加価値をつけた各国版が存在するわけで。
OpenOffice.org はまだそこまで到達できてないってだけ。
多言語対応を日本語中国語混在のような側面から見れば、大方のユーザには 無意味なものだろうが…
>>515 開発側にとって、特定言語版を多数管理する方が
コストがかかる場合、最終的にユーザーにとって
意味が出てくるわけで。
I18n (Internationarization)や、L10n(Localization)は
開発側にもユーザー側にも意味のある事だよ。
特にL10nに労力を要する規模の大きいS/W
ほどね。
あと、多言語対応とマルチプラットフォームは、全然別の
問題。マルチプラットフォームは、開発側の都合の場合が
多いね。やっぱり最終的にはユーザーにコストと言う
形で帰ってくることもあるけど。実際は、いろんな
プラットフォームで出したいだけだったり、マイナープラットフォーム
で出したいけど金や開発者を集められない時に、
作る側が言い訳でやってる場合が多いかな。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 21:31 ID:c+Zq7K/W
禁則処理あるじゃないですか? あれって一回やっただけじゃ毎回有効にならないんですか? マクロで操作しようとしても句読点のぶら下げがうまくいかないし・・・。
518 :
517 :03/09/08 21:48 ID:c+Zq7K/W
ついているPDAの87枚目から90枚目を読んだら解決しました。
>>517 独自ビルドにPDFが付いているんでそれを読めば即解決ダ!
520 :
517 :03/09/08 21:52 ID:c+Zq7K/W
でもあのPDFもっと分かりやすく作ってほしいですね・・・ めんどくさがりの私が言うのもなんですが。
>>520 OpenOfficeでつくってるから、目次とかがないんだとおもう。
curvirgo,とはなんですか?
>520 同感です。 インストールガイドは、使いやすさを第一に考えて作ってもらいたいです。 OOoでのPDF出力機能に拘らず、アクロバットできちんとしたものを作ってほしいです。
>>516 i18n と l10n のあたりがちょっとはしょりすぎの気もするが同意。
マルチプラットホーム云々、StarOffice / StarSuite は、あれは Sun の都合だろうね。
Windows が One of them になってくれれば彼らには嬉しいからやってるんだろう。
よく知らんのだが、OpenOffice の場合そのへんどうなの ?
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 23:27 ID:/VYXYnYU
javaをインストールして、open officeをインストールしました。 open officeをインストールするときに、Javaの場所を選びました。 Open Officeをインストールしてから、Javaの古いものだと 気付いてアンインストールしました。新しくJavaをインストールしようと思うのですが、 Open OfficeのどこでJavaの場所をして出来ますか? オプションを見ても見当たりません。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 23:57 ID:IEi/0REB
>あと、多言語対応とマルチプラットフォームは、全然別の >問題。マルチプラットフォームは、開発側の都合の場合が そんな当然のことを何したり顔で語ってるの?
>>524 なんとも言えないけど、OOoの元ネタはStartOfficeだから、
その影響が残ってるのは確かじゃないかな?
あと、Linux系のオープンソースコミュニティがある程度完成度の
高いOfficeスイートのソースを得て、守備範囲を広げる為に
母体になったってイメージが強いな〜。
実際は全然違うかもしれないけど。
オープンソースを斜めから見てると、クローズドに対するアンチ色が
濃い(攻撃的な?)気がするから、やっぱり、BSDやその他の
多くの(企業に独占されてない)プラットフォーム全てを味方に
付ける事に意味を見出すと思うし。
そういう意味でもクロスプラットフォームである事をユーザーの為と
いうには「いろんなOSで同じS/Wが使える」は後付けっ
っぽいと思う。
>>525 ttp://oooug.jp/cgi-bin/bbs/users/past/1049773656.html
>>526 当然と思ってない
>>512 みたいなのもいるからね。
ほんとに当然ならこんな話の出方をするはずがない。
529 :
520 :03/09/09 17:14 ID:y7syvS/Q
同感していただいてよかったですw
>>525 えっと付属されているPDFを読むと
C:\Program Files\OpenOffice.org1.1.0\programの中にある
jvmsetup.exeを起動すれば最初に選択する場面が出てきます。
実際私もやってみましたがOKでした。
530 :
520 :03/09/09 17:16 ID:y7syvS/Q
あれIDが変わってる…
531 :
520 :03/09/09 23:03 ID:y7syvS/Q
あそっかYBBだからかw
____________ | _____ | | | ̄二二二 ̄ ___ | | | | | ,――` .\ | | | | | | | ./ | | | | | |__| ../ /\| | | | | \/ | | <XMLの使い方がなっていねーな | |. /\ . _ | | | | |\/ / . l. l | | | | | / . | | | | | | |__\ . ,-―.. | | | | |___二_._二二二_l .l |_____________l
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 01:10 ID:KM1e8mAG
OpenOffice.org 1.1 RC4 キター!
Writerはイイね。 WORDだと図形(○とか)入れると段が上下にズレたりするけど、それが無い。 これだけで、WORDより使える。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 15:16 ID:XTtdTbna
>>533 PDFにエクスポートをしても。が゜にならなくなってる(w
URL教えてw
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 22:06 ID:Xx1y4/3m
OOoのマクロで書いてるんだけど、クラスリファレンスってHelpに無いよね? 記録したマクロを読むと document = ThisComponent.CurrentController.Frame とか書いてあるが、例えばThisComponentが持っているプロパティは何? とか知りたいときにはどうやって調べるんでしょうか?
>>716 今日の16時のデータが載ってるんだから、今日の2度目の更新はもう
終わってるんじゃないの?
誤爆すまそ。
なんだ誤爆か、番号がずれちゃってると思って(ry
542 :
:03/09/11 19:02 ID:kfyG9gdN
発 展 途 上 国 の 乞 食 が 使 う よ う な オ モ チ ャ OOo オ フ ィ ス の 使 用 は 日 本 人 に 対 し て は Microsoft Office と 同 程 度 に 有 料 化 す べ き で あ る
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/11 19:34 ID:M4irTD8K
1.1 リリース決定
545 :
:03/09/11 20:03 ID:jEKT99QL
日 本 の コ ン ピ ュ ー タ 界 に 壊 滅 的 打 撃 を 与 え る ダ イ ヤ ル ア ッ プ 情 報 送 信 ウ イ ル ス 入 り イ ン チ キ 有 料 化 移 行 予 定 オ フ ィ ス OOo の 普 及 は 絶 対 に 阻 止 し な け れ ば な ら な い
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/11 23:15 ID:k3lcWLJ4
OpenOfficeを使っていましたが、MSOfficeもインストールしようとしたらシステムクラッシュ。 ファイル類はすべてバックアップをとってあったので何とか被害は最小限に食い止められましたが、ちょっともうOpenOfficeを使うのはやめました。 ただ、困っているのは.sxwファイルがMSWORDで開けないこと。何か方法はあるんでしょうか?
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/11 23:19 ID:acknuycv
>>548 OOはシステムを汚さないはずだが?
OOが原因でMSOfficeがおかしくなるとは非常に考えにくい。
OOは何しろ二つ以上入れても何も起こらないくらいなわけで。
なにしろOSを超えて動かす為に、処理の多くをOSに依存せず自前で
行ってるので。
なんなんだこの荒れようは。 ゲイシを異常なほど崇拝するM$厨が邪魔をしているのか?
> OpenOfficeを使っていましたが、MSOfficeもインストールしようとしたらシステムクラッシュ。 それがOOoの問題だと判断した根拠がないですねぇ。 MSオフィスでひどい目にあった人もたくさんいるわけですが、その線は考えてみましたか?
>>548 MS−OfficeはクリーンなOSの状態でインストールするべき
つまりOSをインストールした直後あたりでインストールする。
その後に他のアプリケーションをインストールすればトラブルは無い
っつ〜か、漏れは普通に両方はいってるんだが・・・。 単に548がインストーラー付アプリもろくにインストール出来無い ヘタレなだけっしょ?又は常駐MS社員(儲)。 OOoを後から入れておかしくなった→OOoが臭い って論法ならわかるが・・・。逆なら普通悪いのはMS-Office がやらかしたって考える。
SUN社員がいっぱいww
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/12 10:48 ID:SZq8bMck
漏れはOpenOfficeは愛しているが、 StarSuiteに金を払うなら、MSに金を払う。
>>548-553 まぁ複数のソフトを使うときは行儀の悪いほうにあわせざるをえないことが多いから、
Microsoft Office のほうが基準になってしまうってのはあるかな。
インストーラを使わないと入らない規模のソフトを Windows に入れるのって正直けっこう怖いよ。
一番怖いのが Microsoft 純正品だってのがあれだが。
日本語版HELPはギャグのつもりか?
無職です。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/12 18:38 ID:KrzZB6Z2
まぁ、気持ちは分かるよ。 OOo>MS-officeって言われたらたしかに反論したくなる。 俺、Officeの次期バージョン(β)使ったりレビュー見たりしてるし。 OOoユーザーは濁った事はあまりしないし金と安全性を重視しているから仕方ないが…
561 :
:03/09/12 19:04 ID:C/Zyz/z2
RC5リリース決定、まずはおめでとう。 そして、永久にRCを発表し続けて、 正式版が永久に延期になるように(www
>>555 >ここには、社員はいないよ
それなら< M$厨 >or< 常駐MS社員 >という表現を恥じるべきだな
>>563 先生!ではこれは恥じるべきでしょうか?
> 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/12 10:12 ID:cH25cKbe
> SUN社員がいっぱいww
>>564 特定された対象を揶揄するような表現をするときは、
当然、意趣返しも考えておくべきだろう
これからもキミらの出方によっちゃ、恥を忍ばねばなるまい
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/13 00:05 ID:iRFpiT3/
548です。 おおっと…いつの間にか荒れてしまいましたね。わたしの発言のせいですね。 すんません。わたし別にMS社員じゃあないんです。 確かにシステムクラッシュはMSオフィスが原因とも考えられますね。 どっちにしろ「.sxw」ファイルを読めればいいんです。もう一回OpenOfficeを入れなきゃ無理ならそうしますが、やっぱりちょっとトラウマが…。 とにかく皆さんを不快な思いにさせました心よりお詫び申し上げます。
>>561 まあキニスルナ。
つか、みんな過剰反応しすぎ。変なのが居着いてるんでイライラするのは
わかるがな。
568 :
sx?=zip :03/09/13 07:18 ID:2Vp71Hhv
>>566 ファイルを展開して、中のxmlファイルを読めばいい。
僕も謝ります sunの社員です 正直msが憎いです これからも頑張ります。 応援汁
>>569 いや、つまらんっていうか、StarOfficeのスレじゃないから、
直接的にはSUN関係無いし。
>>569 わかった。MSの悪口を見つけたら、SUNの社員の仕業と判断して間違いないわけね。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/13 09:02 ID:I+a+67PS
>>568 ありがとうございます。
ファイル展開はどのアプリですれば良いですか?
>>572 OpenOfficeのファイル形式の正体はZIP圧縮されたXMLファイルの一群です。
拡張子をZIPに書き換えればそれでOK。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/13 09:56 ID:I+a+67PS
XMLファイルは出てきました。これをまたコンバータソフトか何かで変換するのでしょうか?
575 :
sx?=zip :03/09/13 10:51 ID:2Vp71Hhv
>>574 content.xmlをcontent.xml.htmlに変更し、Webブラウザに突っ込めば、
書式情報は失われるものの、表示は可能。
あと別解。大げさではあるが、OOo1.1rc4の入ったyak版KNOPPIXなら、
CD起動なので、OOoもLinux OSもインストールせずに、HDD内のOOoファ
イルを読める。まぁ、がんばれ。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/13 13:11 ID:t9GL8CO3
>書式情報は失われるものの、表示は可能。 ぜんぜん駄目じゃん。 潰すつもりで別PCにOOo入れるのが一番だよ。
>>575 OpenOffice.org 1.1.0 (Win32)2003-08-31T17:35:232003-08-31T18:49:31en-US5PT1H14M12S
こんなのが出てきたよ(笑)
578 :
:03/09/13 19:22 ID:4XQjXkzf
>>576 >潰すつもりで別PCにOOo入れるのが一番だよ。
今日発売のPC Explorerには、CD起動のOOoRC3が収録されたみたいだな。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/14 11:45 ID:yW0V8/wI
OOORC3使ってますが、アウトラインの表示は可能でしょうか? Wordでは、左方に見出しのアウトラインを表示して活用していますが、 OOOでは同様のことが可能でしょうか? これができないようでは、しばらく、Wordで我慢するしかないですが......。
580 :
575 :03/09/14 11:59 ID:yW0V8/wI
ちょって訂正 OOOで、Wordで言うところの「見出しマップ」を表示させることはできないですか? 見出しマップが表示できれば、アウトラインエディタとして使えます。 ナビゲータというウィンドウでは、表の一覧はあるけど、見出しの一覧は出ないようですが....?
OOO2.0まだ?
リリース次期は判りませんが、1.1リリース間近な今ごろはドイツの開発陣は 仕様書に基づいて次期バージョンの開発に取り掛かっているはずです。 今なら色々な要望がまだ通る可能性が大だと思います。
584 :
_ :03/09/14 17:20 ID:eJe5MP00
>>580 ,
>>582 >ナビゲータというウィンドウでは、表の一覧はあるけど、見出しの一覧は出ないようですが....?
惜しいな。アウトラインのレベルを選択しないといかん。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/14 18:15 ID:rtxdoBYg
>>586 雑誌でもMSOfficeタイアップ記事とかでなんかありそうですね。
OpenOffice.orgなんて採りあげるのは発行部数の少ない本だけとか。
>>587 金のある会社・団体以外相手にしません。
>>587 そもそもPC雑誌買う香具師がどれほどいるのかと…
ネトラン厨の事ですか?
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/14 21:07 ID:rtxdoBYg
OOも金払って、レビューしてもらった方が良いのでは?
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/14 22:05 ID:rtxdoBYg
>>591 他人のために犠牲を払う事も大切
将来うまくいけば、賞とか取って、賞金もらえるでしょ
○O0
○o。
O0.
>>592 何の賞か知らんがそれなら自分が金出せば?
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/15 02:15 ID:xkmc/zya
>>579 探してみたけれど分からない…すみません。
598 :
_ :03/09/15 07:42 ID:WdsTYGnb
>>597 おまえの番号参照は、必ず4つか5つずれてるみたいだな。
これじゃ、ボケとツッコミ。
最近janeのログがずれる事が多くなってきた… なんでだろう… スレ違いsage
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/15 11:38 ID:j4cVb9Rw
>>596 作っている本人たちが出した方が良いのでは?
601 :
225 :03/09/15 11:41 ID:T7rEx2HQ
+激しく糞スレ終了+
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/15 12:03 ID:hbG/mfEp
今日になって漸く1.0.3→1.1RC4へ移行しますた。
2chブラウザのログがずれるのは、2ch側のサバが飛んで ログの数が合わなくなったりするから。 番号がズレたら、その板のスレを、「再読み込みβ」 あたりで取得しなおせ。 最近、自作PCもソフトウェアも飛んだから、その辺見ている ならズレが多くなったと感じるはず。 2chが空いてる時間帯に1回全部読み直せ。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/15 12:58 ID:j4cVb9Rw
店頭で無料配布したり募金してもらったりすりゃいいんじゃね?
>>604 で募金で集めた金をzdnetに支払ってレビューを書いてもらえってか?(笑)
すげー不毛な試みだw
>>603 あーナルホドそれが原因だったか。
いい事を教えて貰った。
PC Explorer買ってきました!
>>608 買うほどのものか?
ダイアルアップな人ならすまん
>>608 収録されているOpenOffice.org1.1が一つ前のRC3だし、(現在RC4)
ERも0.9.3dで(現在0.9.4a)一つ前のバージョンです。
当然雑誌の締め切りに間に合わなかった為だけど
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/16 10:29 ID:2DFuaHK9
公式版と独自版どの様に違うのですか?
>>585 つーか正式版が出れば書くだろ。
いつまでもβだから書くタイミングがつかめないだけで。
Mozillaほどメジャーなわけでもないし。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/17 10:47 ID:PFMRCqEM
1.1RC4使ってみたら予想以上に良かった。 これなら少なくとも個人で利用する分には充分な感じ。
StarSuite7が発表されたね。英語版の評価版も出たみたいだ。 そろそろOOoも1.1がリリースにならないかな?
Calcだけでいいな。
>>615 俺は町内会の回覧や会合の案内なんかをプリントするのに使ってるぞ。
個人でもあれば便利だよ。
将来に備えてwordやexcelの使い方を知っておきたいのですが このソフトで操作法の練習になるでしょうか? 別にこれに慣れたら慣れたでいいのですが。 学生でOfficeを買うお金がないので・・・ あとダウンロードするファイルは OpenOffice.org japanese localized version for Windows でいいんですよね。
>>618 表計算だけに特化すれば
やったことが無いのであれば「有る」
と思いますよ。
基本的にExcelと変わらないし
Wordも同じかな?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/17 23:26 ID:wskT3ThT
でも操作の仕方がぜんぜん違うから wordやexcel使い方を覚えたいなら使わないほうがいいかもしれない。 こっちも小学校の時からword使ってるから微妙にwriterに使いにくい部分がある まぁ別に将来wordやexcelを強制的に使う仕事とかに就かないなら openoffice.orgを使ってもいいと思う
触ったことが無いというレベルなら、やっとくといいと思う。 ワープロ・表計算なんて、基本的な機能はどれでも備えているので、 あとは多少見た目の操作が違うだけ。「ワード使い込んでます!」と は言えないけど、ワードを始めて使ったときに何をどうしたらいいか 全く分からないってことはなくなる。 ワープロや表計算をどんなことにどうやって使うのか理解するだけでも 意義があると思うし。
>>620 > でも操作の仕方がぜんぜん違うから
…
>>618 学生のうちに学割できちんとwordやexcelを買っておくべきだと思う。
オフィススイートが欲しいのならOpenOffice.orgもいいが,操作法を覚えたいのなら
そのソフトを買うのが当然。
624 :
618 :03/09/18 00:20 ID:1fbQNfsN
皆さんレスどうもです。 テキストエディタはともかく表計算ソフトは 「触ったことがない」レベルなので、 とりあえずこれを一通り使ってみようと思います。 Officeも当然買うつもりですけど、 フリーソフトとかと比べるとぼったくりとしか思えない値段なので・・・
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/18 01:22 ID:Xl1/y3MD
>618 小中学生ぐらいだったら アカデミックも有るし お年玉ぐらい貰ってるだろ? フリーと比較されてもな
>>625 高校生と大学生も行けるだろ。
一太郎は幼稚園児でもアカデミック行ける。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/18 10:15 ID:TTPja5Q2
学生時代:一太郎 --> 会社:MS Word で特に問題なく移行できた。 入社当初から周囲にWordが使えること自慢したければ Wordを使いこんでおくしかないが。 表計算ソフトは学生時代は使っていなかったが、入社後、 周囲の人がExcelを使っているのを見て覚えた。 必要になれば大抵は何でも使えるようになるよ。 文句ばかり言わずに、本気で使おうとすれば。 だからワープロや表計算ソフトの学習目的ならOOoで充分だと思う。
>>627 たいてい、Wordしか使えないというにんげんは、コンピュータのことを何も
理解していない、PCが使えるのではなくWordが使えるだけの、いってみ
れば、「私は文豪書院”は”つかえます」という
愚かな覚え方
をしている人間であって、コンピュータをきっちり理解している人間は、ほ
ぼ5分もさわれば使えるようになる。なぜか?
理由は簡単なこと。俺は、LotusもExcelもvisicalcも扱える というのは
すべては基本に基づいてつくられており、自分が求める機能は必ずそこに
存在するから。また、基本的にUIの作りというのには一定の決まり事があ
るため、そもそもUIが違った程度のことで、躓く人間はそれだけで
スキル不足を露呈している
ことにほかならない。
イタタタ
>>627 あのね、いまどきWordとExcelぐらい公立中学でも授業に取り入れてるよ。
本気でMOUS取ろうとか、就職を有利にしたいとか思ってんなら素直にMSOffice買った方がいいだろ。
ただし、Office 使えるぐらいで威張り散らす馬鹿にならないように注意。 (たまに間違いを指摘すると すげー形相で睨まれるし…)
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/18 16:30 ID:htOIdymo
んまぁ結局MSOfficeを使いこなしたいのであれば 今のうちに買っとけば?
OASYS使いですが何か聞きたい事ある?
フォント関係のバグは改善されてるのかなぁ???
ゲイシが泣いて喜ぶレスが続いているなぁー
Word,Excelを覚えたいといってる奴にOOoを無理に勧めてもしょうがない。 ただそれだけの話。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/18 18:35 ID:htOIdymo
>>635 まだ一部の古いフォントは使えないみたい。
というか古いフォントってどんなフォント?
>>636 >Word,Excelを覚えたいといってる奴にOOoを無理に勧めてもしょうがない。
>ただそれだけの話。
そうそう
symbol
やつぱり、MS Office や OpenOffice/StarOffice(StarSuite) のユーザーは 文系出身者が多いんでつか?
641 :
:03/09/18 19:36 ID:yvT1C7h3
>>640 やっぱりの意味がよくわからない(煽りでもなんでもなく)
会社に入ってもTeXを使いとか思ってるわけじゃないよね?
独自ビルド版て何が違うの?
Excelのイースターエックの出し方しりませんか〜
RC5クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
__ / ・ ・ \ ポカーン | ゙ )●( ゙| ヽ Д 丿  ̄ ̄
って言うか一太郎じゃあダメなの?
>>647 よかった一太郎の新しいバージョン買って来よっと
でも、ワープロってことは表計算はだめってこと?
>>634 俺もOASYS使ってる。
表計算は123だったんだけど、xlsファイルを読めないとどうしようもなくなったんで
OOo使うようになった。
関数使うのに=ってのが、@よりも少し面倒(シフト押すのが)。
文書なんか年間数えるほどしか作らない漏れには、OOoがありがたいのだ。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/19 14:43 ID:f4GqwUuW
OOo まんせーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
むしろワードパッドでいいのでは
文書は基本的にテキスト。 と云うのは今も変わりませんよ。
じゃ、超漢字でも桶?
構造化エディタ
OpenOfficeでオートフィルタを使用してるのですが エクセルではある〜含むで表示するにはドウシタラいいでしょうか? これって出来ませんか?
マジでRC5でた・・・。そろそろいい加減RCで開発続けるの 勘弁して欲しいんだが・・・。 普通RCリリースになったらソース一旦凍結してデバッグに専念して 品質上げる方向に向かうだろ・・・。 なんで機能強化なんてしてんだ・・・。1.1さっさとリリースして1.2ブランチ でやれよ・・・。
Borland Delphi7でビルドしたものが欲しい
>>658 ←こいつは、何、馬鹿なことを行っているのだろう
ウイイレの選手データのエクセルファイル開いたら、色付きの数字が化けて表示されなかった。 残念。
ftpにはあがってるみたいだよ>RC5
仕事に使える代物じゃないな プログラミング厨のマスターベーションだよ
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/21 18:21 ID:PLGeiB66
>664 具体的には? 機能的には良く出来てると思うけど。 操作性で戸惑ってるんじゃない?
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/21 18:30 ID:PLGeiB66
>>666 過去ログは関係ないでしょ?あなたがどうなのか聞いてるんだよ。
>>667 過去ログ読めw
このようなレスをすると脳内から快楽をもたらす化学物質が分泌されるのです。
>>699 日本語ローカライズ版はまだのようですね
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/22 03:03 ID:+3ZXCggw
>>648 一太郎は実質「簡易DTP」ソフト。
論文や小説みたいな長文の推敲には向かない。
まだWordの方がマシ。
>>672 宮部みゆきは一太郎で執筆しているぞ。
Liteの方だけどな。
>>657 開発陣の雰囲気なんじゃないかな。
デスマーチの前奏曲に見えなくも無いけどw
OpenOfficeて小説にも向いてるの?
書式を気にせず原稿を書くだけだったら、エディターの方が便利だと思いますよ。
向くか向かないかは、使う人間による。 人によってはテキストエディタのような軽いのを好む人も居るし、 誤字脱字をチェックしてくれる機能を欲する人も居る。 そもそも小説は紙とペンじゃないと駄目な人も多い。 論文や技術文書にはTeXが向いてるって言うのとは 次元が異なるんで回答は無い。
エディタで原稿を書いて、印刷するときにいくつかTeXのコマンドを 追加するのが便利だと思いますよ。論文(理系)を書くときは、たいて いそうしてます。担当している学生やPDの中には、いきなりワープロ で文書を作成を始めるのもいますが、たいてい質の低い文書が出来上が ってきます。やはり、内容を練る作業と書式を整える作業は別に行う必 要があるように思います。
独自ビルド版RC5がアップされた模様 そろそろこれが最終候補版。 QAテストがユーザー会からそろそろアナウンスされるのでは?
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/23 23:43 ID:8AMxi01n
excelより使いやすいですか?
>>680 使いやすいかは人によってちがうのでは?
無料のソフトなんだから使ってみたら?
気に入らなければ止めればいいだけだし。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/23 23:59 ID:8AMxi01n
>>677 もちろんexcelでもバグ無く読み込めますよね?
今のOpenOfficeで作ったファイルは 将来のバージョンでもちゃんと読めるの?
>>684 まったく大丈夫かといえば判らない。
ファイルフォーマットが変わった場合
それ相応のコンバータが搭載されると思うけど。
あとは、コンバータの精度の問題でしょう。
Excel自身でも古いバージョンで保存したのを新しいバージョンに読み込むと
読み込んだ時に完璧に前のまま再現出来ないことがある。
だから同様の現象は起こるでしょう。
公式が重過ぎてDLできないんだけど
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/25 21:12 ID:VWcGdNkk
>>678 MS-Wordにアウトライン表示、下書き表示、印刷レイアウト表示ってあるのをご存知?
アウトラインで章立て、各章の概要を書き、下書き(フツーのテキストエディタみたいに印刷エリアとか気にせず書ける)で文章を入力、印刷レイアウトで仕上げ。
アウトラインモードのおかげでフツーのエディタよりもかなり効率よく思考がまとまるぞ。
TeXの場合、コマンドを入れはじめた時点で後戻りがしんどいと思うが。
ろくな文章が欠けない厨はTeXを使ってもコンパイルばかりしてる罠。
OOo writerはレイアウトモード相当の表示しかできないのが大きな不満じゃ。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 01:07 ID:ebzScjTE
>>688 アウトラインで章立て、各章の概要を書き、下書き(フツーのテキストエディタみたいに印刷エリアとか気にせず書ける)で文章を入力、印刷レイアウトで仕上げ。
アウトラインモードのおかげでフツーのエディタよりもかなり効率よく思考がまとまるぞ。
TeXの場合、コマンドを入れはじめた時点で後戻りがしんどいと思うが。
ろくな文章が欠けない厨はTeXを使ってもコンパイルばかりしてる罠。
この文章↑はどうしてセンテンス毎に強制改行を入れているのですか?
たぶん、センテンスというのが文章を理解するのに都合がよい単位だからですね?
これが↑がこんなふう↓だったら、ずいぶん読みにくいですね。
アウトラインで章立て、各章の概要を書き、下書き(フツーのテキストエ
ディタみたいに印刷エリアとか気にせず書ける)で文章を入力、印刷レイ
アウトで仕上げ。アウトラインモードのおかげでフツーのエディタよりも
かなり効率よく思考がまとまるぞ。TeXの場合、コマンドを入れはじめた
時点で後戻りがしんどいと思うが。ろくな文章が欠けない厨はTeXを使っ
てもコンパイルばかりしてる罠。
しかも、例えば、2番目のセンテンスと3番目のセンテンスを入れ替え
ようとした場合はどうでしょう。先の例で、Wzエディターを使用して
いたとすると、2番目のセンテンスのいずれかの場所で、F8を押して
4番目のセンテンスのいずれかの場所でF9を押すだけです。後の例で、
ワープロを使用している場合には、こうはいきませんね。
要するに、編集の手間が、ワープロとエディタ(+組版ソフト)では全
く違うのです。ワープロというのは、PCのキーボード、プリンター、
ディスプレイなどタイプライターに見立てた原始的なものなのです。
>>688 >>678 は、文章を書いた後、コマンドを追加すると書いてあるよ。
Wordにしても、レイアウトしたら後戻りがしんどくなるのは一緒でしょ。
どちらかといえば、コマンドである分TeXの方が修正しやすいし、
文、レイアウトをあとで使い回しやすいかと。
あと、アウトラインモードはエディタでも搭載してたりするよ。
オフィススイートのスレでワープロの存在価値を殊更に否定されても・・・
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 01:58 ID:ebzScjTE
TeXのコマンドといっても、
>>688 の文章を例にとれば、文頭に
\documentclass{jarticle}と\begin{document}が入り、文末に
\end{document}が入るだけですから、入力の手間なんて大した
ものではないですね。マージンや文字数などのレイアウトを含
めても、既存の文書からコピー&ペーストするだけOKですか
らね。ワープロだと別の文書から体裁だけをコピー&ペースト
するなんてできないんじゃないですか。
>>692 貴殿の書き込みで変な位置に改行が来るのもコマンドによるものですか?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 02:06 ID:ebzScjTE
そうですね。オープンオフィスやMSオフィスにはエディターは含まれて いませんでしたね。やりとりの中で話題が逸れてしまいました。ワープロ というのは原始的であるが故に、PCに慣れていない人にも分かりやすい というメリットがありましたね。ワープロに関する議論を再開するのなら、 プロの文書書きではなくて、ビギナーにターゲットにした議論にした方が よろしいのではないでしょうか。論文書きを生業とする大学教員としては、 ワープロで文書書きというのには、いささか違和感を覚えます。
>>692 >ワープロだと別の文書から体裁だけをコピー&ペースト
>するなんてできないんじゃないですか。
Word5の時代からできますが何か?
>>678 を読んだときに、
いきなり「担当している学生」なんて出てきたので変だなーと思っていたら、やはりw
妄想小説はもういい。
OOoもMS OfficeもEmacsもXyzzyもLaTeXも使ってるけど、 結局適材適所の使い分けが大事だと思う今日このごろ。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 10:33 ID:ebzScjTE
>>695 ワープロにそういう機能があるとは知りませんでした。
ちなみに、その機能を使用した場合にコピーできるのは、マージンや文字数
などだけですか。それとも、タイトルやアブストラクトの書式、章節のタイ
トルの書式、図表のキャプションの書式、参考文献の書式などはコピーでき
ますか。
WYSIWYGかどうかって話題(特にTeXとの比較)は 荒れるだけだと思うんだけど。 TeX系使いはマクロやスタイルまで使いこなす奴から、 単にコマンド挿入しか出来無いレベルの奴までピンキリで 同列で語れない世界だし。(ワープロもそうだけど) MS-Officeの持ってる文書モードにOOoも対応して 欲しいってのは激しく同意。文章を作る上で便利な 機能はどんどん載せて欲しい。
だから、こんな肥溜めで愚痴ってないで、開発者に要望出せばいいの。 採用されるかどうか知らんけど。
むしろ自分の気が済むように改良しろ
702 :
:03/09/26 16:16 ID:LIDANwMM
ワードでできてライターではできない、の一例が提示されただけで過剰反応の荒らし。 もう少し冷静になれよ。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 16:29 ID:ebzScjTE
WordでもWriterでも一太郎でも、編集機能では、エディターに 遠く及ばないという事実には変化はないと思います。実際、プログラミン グにワープロを使用している人をほとんど見かけないという事実からも明 らかだと思います。結論としては、WordもWriterもWPも似た り寄ったりということになるのではないでしょうか。ワープロの編集機能 が優れているのなら、TeXを使っている人もワープロを入力に使用する と思います。そんな人っていませんよね。
>>703 とにかく簡単で解り易いのがいいね、道具なんだから。
>>703 とりあえず、その珍妙な改行を何とかしる。
「エディタがどうたら」とか書き込んでても、説得力に欠けまくりだぞ。
>703 的はずれ。 編集機能も実はエディタとワープロでは大差ない。特に Wordあたりだとマクロで如何様にもできたりする。 それでもエディタを使うのはワープロソフトが重いから。 DOS時代の話ではあるが、そこらのエディタよりも動作の軽い VJE-Penというワープロをエディタがわりに使ってるユーザは結構いた。
>>703 は縦読みだろ?
わかんないよ教えてよ>703
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 17:22 ID:S4BthDKR
良く考えたらStarSuiteってあの値段にしてはへぼいよな? OO触った人が基本的な機能が足りないって文句言われてるんだから・・・ 逆に、無料版を先に作って、あとで無料版に機能を追加した製品版をリリースすれば良かったんじゃ・・・
>706 短形選択 正規表現色分け
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 18:10 ID:ebzScjTE
メニューの数を比べただけでも、ワープロがエディターより劣って いることは明らか。過不足なく使えるものが良い道具の条件。時間 をかけてワープロをカスタマイズしても、せいぜい平均的なエディ ターと同等の編集機能を得られる程度。編集機能に関して、ワープ ロのアドバンテージなど皆無。
ebzScjTEさんは何故わざわざ同じ文字数で改行してるんでしょうか。
一応、メールを書くときは70文字程度で改行入れろと言うねぇ
無駄に横へ長い文は読みづらいからだと。
>>710 もそんな感じの理由かしら。
しかし、折り返し位置はてんでバラバラな罠。
>>713 >>710 は60文字ごとに改行してるねぇ
等幅フォントだと美しく見えるかもしんない。
ま、どうでもいい事だが。
>>713 プロポーショナルフォントじゃなければピッタリなんだよ、これが
716 :
_ :03/09/26 20:14 ID:LGVFvzzP
>>713 プロポーショナルフォントを知らんのか。
いや、そうじゃなくて等幅フォントでは確かにきれいに揃ってるけど、 折り返し位置が60文字だったり65文字だったりとレスによってバラバラなのよ。
そろそろスレ違いな予感
719 :
:03/09/26 21:31 ID:LIDANwMM
まぁいいじゃないですか。編集機能に限定すればワープロはエディタに劣る。 そのワープロでもライターはワードに劣る。つまりライターは●●である。 そういう結論に収まったようです。よかったよかった
ebzScjTE君は、ワープロソフトによく装備されている 校正機能やスペルチェッカやアウトライン機能や 入力自動補完機能は使ったことがないのかな? 結構便利だよ。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 22:47 ID:S4BthDKR
ワープロ使わないと無理に改行する癖が付くのかもしれん こわいこわい
>>720 スペルチェッカや入力自動補完などはエディタにもついてるかと。
アウトライン機能もあるエディタも存在するし。
ないのは校正機能ぐらいだけど、これはIMEが優秀なら、必要性が薄いね。
まあ、当たり前だけど、リッチ系テキストを直接表示編集 出来るのがワープロの良い所だよな。 これが出来るエディタはエディタと言うのはまずいような・・・ でも、それだとXEmacsとかのW3モードとかあるか・・・。 でも、あれは見れるだけで直接編集出来無いし・・。
OpenOfficeの使い方でよく分からないとこがあるんですが、質問はここでOKでしょうか?
ワード、エクセルが無くてもこれで充分、とにかくPDF出力は大きい。
Emacs系はエディタじゃなくて一種の環境だから。
>>727 「Word/Excelの代わりって使い方は問題が多いが、
Officeスイートが何か欲しいってなら十分試す価値のある
完成度になって来た」って言うべきでは。
ってか、この話題は荒れるからな〜・・・。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 23:16 ID:pN34M+c5
>>730 バグがいくつかFIXされました。
多分(本当?)これがRC最終になるはずですが…
違いといえばRC5には起動スプッラシュに
Sunロゴが付いていますが、正式リリースでは無くなる気配です。
PDFにotfを埋め込めるようになったんだろうか
>>732 実現したらすげぇな。
なんか、PDFで保存したら、編集時と全く違ったモンになるし。
(´-`).。oO(はがきが作成できたらいいのになあ)
>>734 (´-`).。oO(普通に差し込み印刷で出来るけど・・・駄目?
ハガキって用紙サイズないよね。
本家では1.1出たね。日本語版まで秒読みか?
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/02 09:32 ID:nReariwj
openoffice
>>736 (´-`).。oO(漏れは自分で作ったよ>葉書サイズ
>>740 たまにはコピペにまともに返答してみると…、
(自分に取って)必要な機能が不足していると思うのであれば、
使う必要は無いですよ。
OpenOffice.org1.1.0_Japanese_Version_glibc2.1.3
相変わらずユーザ会のサイトは以下略
744 :
734 :03/10/03 14:25 ID:BwTCXm/j
>>735 (´-`).。oO(遅レスでスマソ。書き込み規制されてた。)
(´-`).。oO(おお、そんなのがあったのかありがとう。)
OOo_1.1.0_FreeBSD4Intel_install_ja.tgz
746 :
735 :03/10/03 20:50 ID:5rPGKNtp
747 :
735 :03/10/03 20:51 ID:5rPGKNtp
748 :
734 :03/10/03 23:03 ID:iOa/xdaO
>>747 (´-`).。oO(ありがとう。)
(´-`).。oO(後は、往復はがきとかも簡単にできるウィザードがつけばいいね。)
(´-`).。oO(先が楽しみなソフトだ。)
既に、OO1.1とSS7は、データーベースが有るか無いかの 違いだけなん?
1.1でたね
751 :
_ :03/10/04 11:18 ID:QFJMw+QA
>>749 >既に、OO1.1とSS7は、データーベースが有るか無いかの
>違いだけなん?
あと
・商用フォント(そのためOOo正式版ではフォント置換しないとヘルプが一部読めない)
・一太郎フィルタなどの商用ライブラリ
・テンプレートや素材が豊富(使えるかどうかは人それぞれ)
・SUNのサポート
・マニュアル本
一部は今ダウンロード可能なお試し版で入手できるのでお徳かも。
たとえばフォントや素材なんかは期限切れても使えるでしょ。
752 :
735 :03/10/04 19:04 ID:TBABmgy5
>>751 試用期間切れてからそれらの素材を使うのはライセンス的にまずいだろ・・・
winで自分でビルドしてる人っている? pyexpart.dspで 「それはDeveloperStudioで作ったメイクファイルじゃねーだろゴルァ!」 と怒られてコンパイルが終了してしまうんですが、これって何故 でしょうか? VC6SP最新でやってるんですが、たしかにVCで 直接開いても同じエラーが出ます。 同じ経験がある人がいたら教えてください。
確証は無いけど、.NET版のVCで触った dspファイルなんじゃないの? もっとも、.NET版VCはVC6のプロジェクト を使うとき以外はdspじゃなくなったと思ったけど。
OpenOfficeってデータベースソフトは付かないの?
StarOfficeには付く。OpenOfficeでは付かない。
付ける予定はあるんかね……。
MySQLとかつかってたら駄目な用途なの?
OpenSQLって名前じゃないと駄目。
ついでにOpenIMEもキボンヌ。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/05 20:20 ID:VqreBsM1
よし!M3PGxIadにはOpenSQLとOpenIMEの作成を任せよう。がんばってね。 出来たら君は神!
763 :
_ :03/10/05 20:41 ID:G6mENbbM
>M3PGxIad そんなあなたにKNOPPIX。 Openなデータベース、IME両方入っている。ついでにOpenなOSも。 OOoはRC5搭載。
Accessみたいに、GUIじゃないとだめなんだろ。多分。
PostgreSQLとOpenOfficeの連携について書かれた資料とかある?
アクセスのようなデスクトップデータベースはあるといいですね。 4Dのアカデミック版は無料ですが、それ以外に無料のデスクトップデータベースはあるのかなぁ。 カード型ならベクターにあるのですが、リレーショナルとなると……? 値段の面で言えば、ロータスアプローチが魅力的になってきましたね。 1-2-3のおまけになっているので、今月末からは1980円で買えます。(ソースネクストから1-2-3が1980円で出るので) OOoで一番できがいいのはCalcかなと思っていたのですが、思わぬライバルが出現……なのかな?
Accessの時代は、まだ続いていますか?
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/07 00:39 ID:2AGaa5Vc
ExcelのApplication.WorksheetFunctionみたいな ワークシート関数の呼び出し方を教えて下さい。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/07 00:45 ID:4FYwSg+x
俺office2003のβ版持っているけど、 はっきり言って(OOは)使いにくて、かなりへぼいと思う…
「桐」が好き
>>772 ソフトが使いにくいというのは慣れの問題というところが大きいのでは。
表計算だけで見るとcalcの操作性は一応Excelににたような感じだし
自分としてはLOTUS123や三四郎に比べれば全然良いと思います。
>>772 そりゃぁ、金かけて作ってるからなぁ。
逆に、金かけても、このくらいのソフトしか作れないのかと思うとショボーン。
7 7 7
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/07 13:24 ID:9g2fL895
今後の予定 Q3 2003: release of OpenOffice.org 1.0.4 December 2003 : OpenOffice.org 1.1.1 bugfix release Spring 2004 : OpenOffice.org 1.1.2 bugfix release
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/07 16:14 ID:4FYwSg+x
>>774 慣れとかそういうのではなく、
フロントページは自分でソース書かなくても、こったページ作れるんだが、
OOは少し派手なのを作ろうとすると…
使いやすくする機能が少し足りないような気がする。
>>779 ホームページエディタとしての使い心地か……。
まだ、よろしくないだろうな、そのへんは。
確かにHTMLエディタは無くてもよさそうなもんだからなあ。
HTMLエディタはMozilla.orgに任せて他のに力入れればいいんじゃね?
ついでにAVとエロゲも付けてくれ
まずはデータベースだろ。マジで。 データベースが無いから使えないっていう人が多いんじゃないか?
785 :
:03/10/07 23:04 ID:KXlgDRtZ
http://japan.linux.com/enterprise/03/10/06/0452213.shtml サンはね、もう、つぶれるんですよ。
OOoも、権利をどこかに売ってしまうんですよ。
OOoの著作権はサンにあるから、おれたちだけでなんとか
もじらみたいにしようとしてもむりなんですよ。
もうだめなんですよ。
OOo、1.1がでたばっかりなのに、もう
将来がないってことがわかったね。
こんなオモチャソフト、そもそも出したことが間違いだったんだね。
せっかく俺たちの夢がすべてがいっぱいつまったソフトだったのに。
ああああああぁぁぁぁぁぁくやしいよう〜〜〜〜〜〜〜
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/07 23:51 ID:UXlQnxSx
787 :
:03/10/08 00:48 ID:xc/bkJ42
M S オ フ ィ ス の ラ イ セ ン ス を 持 っ て い な い 者 の O O o の ダ ウ ン ロ ー ド ・ 使 用 を 禁 止 す る
788 :
:03/10/08 00:50 ID:xc/bkJ42
違 反 者 は 直 ち に 警 察 に 通 報 す る
790 :
ダウンはしたけれど…… :03/10/08 04:40 ID:YvCjpRlb
オーぷおふぃすは、Win98でも使えますか? ニッポンのサイトでダウンロードできそうなんですが、 インストールしたら、どれくらいのデスク容量使いますか? ニッポンのサイトはインストールじっぷのファイルが見当たらないですが、 まず、英語版でインストールしたほうが良いですか? (それからアップでーと?)
(・∀・) カエレ
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/08 16:26 ID:Xj1Aws8y
(・∀・) レンゲ
(σ・∀・)σゲッツ
インストール出来ない・・・
メーラを付けてほしい。雷鳥には失望した。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/09 02:59 ID:RJ6d9dQT
>794 インストールなぜ、できないの? ダウンロードだけはしたんだけど……。
(・∀・)カエレ!!
(・∀・) Let's OOo!!
1.日本人じゃない(助詞/助動詞の利用があやしい) 2.単に子供のカキコ
3.あほ 4.ラリってる
1.1日本語版のメニューに使われているフォントを 変えたいのだが、どうすればいいのですか?
画面のプロパティ→デザイン→詳細設定→メニュー
>>802 オプションに
「ユーザーインターフェイスにシステムフォントを使用」
ってのがある
805 :
ダウンロードしたけれど・… :03/10/10 05:30 ID:5vzLv9fj
インストールの手順がわかる日本語ホームページはありませんか?
>>805 うぜ〜な。スレ読んだのかよ?
ググったのかよ?
ちた〜脳味噌使えや。
807 :
_ :03/10/10 10:14 ID:cDG6Wwy3
RC5以降なら、本家版、独自ビルド版ともに、ZIP展開後のインストールディレクトリに
日本語のセットアップガイドが入っている。
>>805 は、脳味噌を持っていないんだろう。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 10:55 ID:mJ2u4n07
設定ダイアログ・ツールバー・ステータスバー等のフォントが小さいですね。 8ポイントになっています。Windowsの設定には依存しないようです。 表示スケールを110%にすると9ポイントになりますけど、ドキュメントも拡大 されるんでイヤですね。 どうにかならんもんなのか・・・
Sun Microsystems Incは openoffice作って儲けてるんでしょうか
OpenOfficeの成果をStarSuiteに取り入れてるんだっけ? 何はともあれ、直接的な儲けは無いんじゃない
ダウンロードするときパスワードきいてくるのはどーゆーこと!?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 15:19 ID:mJ2u4n07
oooのワードみたいなやつに日本語書き込もうとしたら□になるんだけど何で?
タイトルバーが文字化けしてる
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 16:31 ID:7zCk2Cqm
っで、独自ビルドと正式版どっちを入れればいいのかね
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 16:38 ID:irPyFFed
漏れの大学、某教授がWordで書かれたレポートしか受け取ってくれないから乗り移る移らない以前に 選択の余地が無いという罠。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 16:40 ID:NARkFxJn
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 18:19 ID:Dbal2a2g
重い。ワードパッドのほうがまだいい。 でも期待はしてます。
Calcはよくできている。Excelの操作法で使える。 巷に溢れるExcelの操作ガイドがそのまま流用できる。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 19:23 ID:daClCMtA
>>821 オートフィルが使えるようになっているのはいいな。
ちょっと見ただけだと、グラフを1シートで出力する方法がわからん。
機能としてはあるのかな?
直感的な操作がよりできるという観点 からはcalcはexcelより良くできている。 ただしwriterよりwordの方がいい。 Ooはインターフェースをもうちょっと きれいにしてほしい。
824 :
負け犬 :03/10/10 21:23 ID:tujMb4D2
ISDN回線で3時間かけてダウンロードした 解凍しようとしたらファイルが壊れていた
>>824 SourceForgeはダウンローダが使えないから不便だよね。
絶対にファイルが壊れるから。
で、普通にIEで普通にダウンロードするぶんなら、IEがこっそり
リジューム掛けてくれているからそんなにこわれないはずなんだが
壊れるということは、うまく掛かっていないってことかもね。
Range:をヘッダに含めると壊れるだっけ Irvineとか
wordのフォントをOpenOfficeで使うのはダメなの?
オートフィルって曜日は未対応じゃない?
一応釣られとくが、わかってない人が誤解しないように
言っておく。
>>785 の状況はありえない。
Sunが権利を売ってその会社が仮にクソだったとしても、
単に著作権保有者の開発力に期待できないだけ。
OOoはコミュニティで開発継続できる。漏れも君もできる。
それがGPLライセンス。
オプションなどの設定画面で、フォントが小さいんだけど、 大きくできないの?
最新版のReadmeの最終更新日が 2003年 6月 23日になっている…
インストール直後はじめて起動したら、ネットに接続しようとしていた… 何をやらかすつもりだったのか? どうやらダイアルアップの問題なのか。1.1.0でも直っていないのか?
>>831 OOoはGPLなのか?初耳だな・・・。
LGPL/SISSLのデュアルライセンスだと思っていたのだが・・・。
785が相手にするような内容じゃないのは同意。
サブマリン特許問題でも浮上しない限りSUNがどうなろうと心配いらないのは事実だけどね GPLとLGPLは似て非なるもの
一度GPLを適用するとどこまでもいってもGPL。 LGPLだとその他のライセンス形態と組み合わせて配布できる。 ぶっちゃけ、LGPLで公開されている部分以外はソース非公開でもいい。
838 :
:03/10/11 17:07 ID:j4Ip7juj
>834 禿シクガイシュツ。 接続先は0.0.0.0:53だろ? (もしくはネットワークの設定等で設定したDNS) 自分のPCのホスト名をlookupしてるんだろ。
840 :
_ :03/10/11 20:22 ID:DHWYkutJ
>>839 単に自分は誰、と確認しているだけ。自分で解決できないときは、ネットワーク内で
検索するわけだが、ダイヤルアップ接続なら、外へ探しに行くだろうね。
UNIX系のソフトは、/etc/hostsを見れば自分で解決できるし、ふつうはちゃんと設定
されてるだろうから、問題ない。Windows系でも、WindowsとかWinntの下のどっかに
hostsファイルがあるから、そこに適当に書いておけばいいはず。
Windowsのネットワーク設定は、増設されたホテルみたいなもんだ。
>>840 なるほど。しかしオフィススイートのOpenOfficeがどうしてそんなことをしなければ
ならないのだろう……
842 :
:03/10/11 20:44 ID:j4Ip7juj
ネットワークインストール=プログラム本体とユーザプロファイルが それぞれ別のマシンに設置されている場合がある(?) だから、起動する際にどのマシンから呼び出されたかを 調べる必要があるから>840が書いたようなことをしてるんではないかな…あくまで推測だが。 ただ、>840にhostsを編集すればよいと書いてあるが、 当方で実験してみたところ前と変わらずZonealarmに引っかかった。 まぁいずれにしろ、スパイウェアのような物は入っていないから 気にせずつかっとけ、ということだな。
>>832 > オプションなどの設定画面で、フォントが小さいんだけど、
> 大きくできないの?
漏れは」OOo1.1日本語版Winデツガ…
どのアプリでもよいのでツールバーより
[ツール(T)] > [オプション(O)]
左側のメニューより
最上段の
+OpenOffice.org‐‐>フォルダを開いて”表示”をクリックしますと
ディスプレイの設定ができます ココで、
[スケール(A)]の数字%を適当に ageてくださいますと
(折角なので200%なんかはどうでしょう)凄いことになります。
Wordで作成した文書をWriterで開き、PDF化して、AcrobatReaderで印刷してみた。 かなり良くできている。 問題はAcrobatReaderが重いことなのだが。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/12 01:54 ID:GVLm0c8i
HTML編集に使ってるのですがこれって相対リンクには対応してないのでしょうか?
理由や人畜無害とかそんなのはどうでもいいこと。外に飛び出していこうとすること自体が問題。
気味の悪い動きから様々な憶測が生じる。
>>842 などはその一例でしかない。
そもそも、こういったくだらない機能きっちり消してマージしていかないと 最後には見向きもされなくなるだろうな。 Java Appletのように。 hostを探すとか正直エンドユーザにとってはどうでもいいこと。
ネットワーク越しの運用も想定している現状では、どうしても必要なんだが。
>>849 それにしてもユーザに確認させるか、選択させるかの手順が必要だと思われる。
大多数の一般的ユーザはインストール直後いきなりFWが反応したら不気味さを覚え
「やはり無料なのには訳があるのだな」と誤解されてしまう。
851 :
_ :03/10/12 09:58 ID:rwRgs8IH
>>850 Windowsがタコなだけ。ネットワークが必須な時代に、インストール時にちゃんと設定が
行われていないのが問題。
ただ、ダイヤルアップ接続は危険がいっぱいだから、その警鐘になってよい。
早いとこ、インターネットと直結みたいな環境とはおさらばすること。
スレ違い失礼。
>>838 ありがとう。できました。
が、メニューのサイズなども影響を受けて、これは少しばかり、
大きくなりすぎます。
もともとデフォルトサイズがアンバランスなので、メニューフォント
サイズ、オプション設定画面やヘルプのフォントサイズを別々に
いじれれば良いんですがね。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/12 11:56 ID:z+Sg4IUp
OpenOffice.org 1.0 日本語版導入プログラムみてーのねぇの? 何かフォント置換が全部消えてんだけど。
既出
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/12 12:23 ID:z+Sg4IUp
グラフのフォントがAndale Sans UIになってんだけど、一括置換ってできんの?
ERは神!
857 :
843 :03/10/12 13:56 ID:YnJH8Afv
>>852 まさかOOo1.1.0ニポ-ン版は
800×600で貝發下のでしょうか1.0ではこれほど読みづらくなかったような
ヘルプが見れない。
表計算で、1:30(1分30秒)というのをすべて秒(90のように)に変換する方法ありますか?
ヘルプの文字化けが結構目立つな。他の出来がいいだけに目に付きやすい。 各項目のタイトル部分で長音符がカギ括弧になっていたり…
とりあえず1.1jaWin32独自ビルド版ではヘルプ文字化けはない。 でも似たようなことはOpera7Linux版で起きたことはある。
>>862 日本語の扱いは独自ビルドの方が上手なのかな。
>>863 そりゃ本家のビルドは日本人によるものじゃないし、
独自ビルドは日本人によるものだから当然でしょ。
2台のPCにそれぞれ1.1日本語版、独自ビルド版をインストールしてみたが違いが見つからないなぁ
>>865 ヘルプ開いてみた?
フォント環境の違うマシンでつくったファイル開いてみた?
独自ビルド+ERに変えてみた。 ヘルプの文字化けは解消された。 起動時のスプラッシュスクリーンが本家とはかなりデザインが違って面食らったが。
独自ビルドを使ってますけど、独自ビルドであるということをどっかに明記して欲しいですね。 どっちだっけ? ってなときに確認できるように。 バージョン情報の画像がそれなんだろうけれど、「独自ビルド」という言葉もないし、配布元URLもない。 英語で書いてあるだろうって? 日本語で書いてこそ意味があるでしょ。
>>871 「Japanese Specific Build」って「独自ビルド」って意味ではないですよね?
「日本語に特化したビルド」ってことです。
そのあたりが不十分だと思います。
>873 特化した独自ビルドです
>>874 だから、日本語で書けばいいんだってば。
日本語なら、英語に弱い人(僕とか)でも理解できるんだから。
かっこつけているつもりなのかなぁ?
>>875 OpenOfficeは世界中の開発者が協力して作られている国際的なアプリケーション。
スプラッシュ画面で日本語で表示されても他国の開発者が理解出来ず色々面倒でしょ。
閉鎖的ですね。
CloseOffice.org
>>875 別にそこまで書く必要はないでしょ
>「日本語に特化したビルド」ってことです。
>そのあたりが不十分だと思います。
十分でしょ?
本家オリジナルとはスプッラシュも、バージョン情報の画像も
違うわけだから(英語が弱くても)区別できるでしょ?
それで十分だと思うけど。
>かっこつけているつもりなのかなぁ?
かっこつけていいと思うけど、
>独自ビルドを使ってますけど...
それに最初からすでにあなたは、違いがわかっているようだし。
なんか、屁理屈にしかきこえません。
880 :
871 :03/10/13 20:45 ID:xEJTGcJu
>なんか、屁理屈にしかきこえません。 俺も思った。かっこつけているつもりなのかなぁ? 独自ビルドって公式と区別するための呼び名で、配布版には「日本語に特化したビルド」が適当だと思う。
>869は、二行目まで書いてから、バージョン情報見に行って、英語で書いてあること 気づいたけど、振り上げた拳の落とし場所に困ってそのまま書き込んだだけでしょ? 屁理屈もいいとこだし、放置でいいと思う。
>>869 StarSuite7も見分けはつかないじゃん
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/13 23:02 ID:VFoCmsZO
まぁエクスプローラのプロパティで何かしら表示しても罰は当たらないわな>日本語ビルド
CloseOffice.org 自給自足
ファイルって言葉いかんよね。 オフィスってのも英語だね。 中国版なら完璧に漢字かもよ。 よかったな。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/14 15:31 ID:oOZChCCW
オープソオフィソ OpesoOffiso.org
KaihoOffice.org 解放オフィス
OponOffice.org
つまらんからもうやめれ
っつうか、独自ビルドにはソース差分あるし、コンパイルの 仕方まであるんだから、自分で治せばいいのでは? または、こんな所でファビョってないで独自ビルドの人に 意見として出せば?
外字が表示できないのですが…仕様?
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/15 23:13 ID:6wWpUJnE
RedHatLinux9でデフォルトではいっているOpenofficeをつかっていたんですが、日本語(漢字)入力をしていると急に止まってしまう(OS自体もフリーズ)のですが。。。 そこでいちばん新しいヴァージョンのOpenofficeにしたのですが、やっぱり止まってしまいました。これって仮名変換サーバの方に問題があるってことなんですかね?それともOpenOffice!? RedHat9にデフォルトではいっているソフトなんで、そんなに止まるってことはあり得ないとおもうのですが。。。
「オフィス統合環境 OpenOfficev の1.1.0日本語版が登場。 かなり良い感じです。MSオフィスから乗り換えようかなぁ。」
>>897 泣く子も黙る最強の萌え漫画製造工場だな。
矢印を引いて、ダブルクリックをするとテキスト入力になりますよね。 そのテキストが、入力後は親切にも斜めに引いた矢印には、斜めなテキストが表示されます。 これは、真横に表示できないですか。(別のテキスト欄を作るのがよいのかしら)
900(σ^▽^)σゲッツ!!
ヘルプより >ユーザー独自のアイコンを使用する場合は、ディレクトリ {installpath}/share/config/symbol に *.BMP 形式でアイコンを保存します。 >256 色を超える色を含めることはできません。 作ってみたけど色が16色で表示されるよ…。
誰か「できる Open Office」とか書いてくれよ それをOpenにウェブで公開してくれるとさらに嬉しい。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/16 15:50 ID:oJYGWjwN
ようやく日本語環境も整備されてきて売り出し時だというのに、 書店からOpenOffice関連の書籍が消えつつあるような……
ガイシュツだが、日本で紹介されるのが速すぎたんだろう。
一般人には使用前にあれこれフォントを設定したりする必要がある面倒な無料ソフトとの イメージが定着してしまったのかもしれない。
独自ビルド版が本に付けば、というか 独自ビルド版の本を出せば
慶応大学のミラーリングサーバから落とすより、 ユーザー会独自ビルド版 ( OOo_1.1.0_Win32Intel_install_ja_curvirgo ) のほうが何かと問題は少ないでしょうか?(最初のフォント等の設定など)
>908 独自ビルド版の方がイイ!
- Word95/97 CJK and RTF patch適用 - GIF パテント問題回避 patch適用 - 起動スプラッシュ画像変更(画像:玉越さん作成) - ヘルプ→OpenOffice.org情報の「OpenOffice.orgについて」の画像変更(画像:玉越さん作成) - ユーザーインターフェースのデフォルトフォントを修正 - Calc、Draw、Impressで使用するデフォルトフォントを修正 - Merge Cells、Split Cells、Page Style、Page Previewのアイコン追加 - Kamatakiさん作のラベルデータMerge - エラーレポート機能は動作しません - ヘルプの文字化け対策 - ユーザー会作成インストールガイド添付 - スタートメニューのアイコンが一部おかしいのを修正 - [[テスト]] DXFファイルインポート文字化け対策(Shift-JIS限定) 調べてみるとコレだけの違いがあるようなので、独自ビルドを入れる事にしますた。 どうもアリガdですた。
>>910 > - Word95/97 CJK and RTF patch適用
これって何?
>>911 Word95/97 CJK and RTF patchを適用したってことさ
913 :
911 :03/10/17 21:15 ID:d7F3RpdD
>>912 ごめん。質問の仕方が悪かった。
このパッチを当てると何が治る(?)の?
>>913 推測だけど、ここに上がってるって事は、CJK/RTFフォーマットの
文書対応の国際対応パッチ(又は2バイトコード圏対応パッチ)の
類かと勝手に思ってマスタ。
OOo_1.1.0_Win32Intel_install_jaをWinXPに入れてみたんだけど・・・ htmlのTitleってどこで入れるんでしょか? 「ページの書式設定」は反応しない・・・
917 :
915 :03/10/18 00:39 ID:DrvCBZ+A
>>916 ぅお、なぜ気が付かなかったんだ(*´д`*)
ありがたう
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 00:42 ID:4llTWwfM
>>906 そりゃ、ワープロといわれてインストールして、
さて、何か打ってみるか、と打ち込んだら豆腐の群れ…じゃな。
文字化けして、□になったのを豆腐に例えてるんだろ。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 10:47 ID:BXRj4dUG
AppleWorks のファイルは読めますか?
一時のブーム?でインストールはしたものの、 使い物にならないことがバレてしまったし。
MS-Office の代替物として日常的に使えるレベルまでには達していないが、 徐々に実用的になっている。
最新の独自ビルドならそれなりに使える。 とくにPDF出力は大きい。 出来ればFlashPaperにも対応してほしいもんだが。
そういえば、Impress(プレゼン)はswf対応しているけど、 Writer(ワープロ)はswfに対応してないんだね。 swfはhtmlに埋め込めるから、対応してくれたら色々と 使い勝手は良さそうだな。
>925 > swfはhtmlに埋め込めるから、対応してくれたら色々と > 使い勝手は良さそうだな。 Writerで作った文書を、htmlでもpdfでもなく swfで出力したいシチュエーションっていうのが 想像つかないんだけど。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 22:39 ID:pAzXMfpd
学生・教育関係者なら、StarSuite7も無償でダウンロード出来るよ。
教育関係者ならMS Officeのアカデミーパックを買った方が幸せな罠
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 03:12 ID:veynEb75
openofficeあげ
>926 イントラでの情報共有じゃないか? Windows上で共有したフォルダに Wordドキュメントを置いて公開してもいいんだけど、使い勝手が悪い。 むやみに重いし。 資料をhtml化してイントラ内のWebサーバで公開し、httpでアクセス できれば閲覧性は高い。Webブラウザがあれば資料を得られるから、 ユーザごとの作業環境に依存しなくてすむ(Win98+Word97で作業してる ばかりに、Word2000で作られた資料が使えない、なんてことも結構ある だろうし)。 図表やswf部分はシカタナイとしても、少なくともhtml部分はテキスト ベースだから、バージョン情報のトラックや異なるバージョン間の 差分抽出、検索も容易だ。
よしOOにスキンをかぶせられるようにしよう。
>>931 おぉっ!
それに何の意味があるのかわからんが期待してるぞ。
OpenOffice を使ったあとに PC シャットダウンしようとすると soffice.exe ってのが反応なしになって固まることがよくあるんだけど これって OpenOffice 関連のプログラムっすかね?
>933 それってOpenOfficeの本体だよ。 元がStarOfficeだから、その名残でsofficeのままなんじゃないかな。 StarSuiteとは別物ということになってるんなら ooffice.exeにでもしたほうがいいのにね。 で、反応ないのはどこかでOOoが異常終了してるってこと。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 19:44 ID:aDG3gIDh
>>928 うちの職場ではOpenOffice1.1独自ビルド版使用者急増中。
私がCD-Rに焼いて配って
「自宅でインストールしても、違法じゃないですよ。職場と自宅の両方で
まったく同一のソフトが、無料で自由に使えます。MS WORDの文章もよみこめますよ。」
と宣伝して、みんなの職場のパソコンに片っ端からインストールしてあげている。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 19:45 ID:aDG3gIDh
936です。 職場は大学です。
職場では
>>936 はキモくてウザいパソオタと思われている、に一票。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 20:30 ID:Fdr9auVi
はじめて導入しようと思っているのですが、
>>824 さんと同じくISDN回線です。
iria等のダウンローダーをしようすると壊れるのですか?
対応策等はあるのでしょうか?
940 :
939 :03/10/19 20:32 ID:Fdr9auVi
>>939 多重ダウンロードすると壊れやすくなる。じっくり落とせば大丈夫だと。
942 :
933 :03/10/19 20:53 ID:qExx76hH
>>934 ,935
どうも。本体ですか。
3時間ほど excel 形式データの入力作業していて
普通にセーブ後、終了としたあと、タスクマネージャを
開いてプロセス見てみると soffice.exe が終了されず
残ってるんですよねー。
うーん、何がいかんのか……?
OS は Win2k、バイナリは慶応の ftp から落とした 1.1.0 に
日本語版導入プログラムというのを入れて使ってるんですが。
943 :
926 :03/10/19 21:09 ID:gqli9gu7
>>930 えーと、全く同感で、俺はswf出力がなくてもhtml出力ができれば
充分じゃないの?と言ってるんだけど。
>>942 日本語版導入プログラムというのは1.0.x用のプログラムだと思うけど
1.1.0は日本語版導入プログラムは不要ですが。
「ER:簡易追加設定ツール」というのが1.1.0用のテンプレート追加ツール
ですが、これとは違いますよね?
>>942 クイック起動がONになってればsoffice.exeが残ること自体は正常。
ただシャットダウンで反応しないのはねぇ・・・
同じ操作で何度でもなるなら日本ユーザー会の掲示板でもいって質問スレで聞いてみれば?
>>936 そして「安くて詳しい解説書とかほとんどないから使い方わからん。
やーめた。二度と使わね。」が続出と。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 22:22 ID:jBgApZYp
Excelで入力した「コメント」は読めるが、OOoで「コメント」は入れれないの?
自作ユーザには嬉しいソフトだね。 独自ビルド版いい感じ。 writerしか使ってないけど。 パスワードも気軽にかけられるし 日にちと時間を下部に表示できるのも嬉しい ただアイコンが不細工なのでちと不便だが隠して使ってる。 文章書いてるときに画面がごちゃごちゃしてるのは好かないタイプなんで。 QUICK起動のアイコンも隠せないかな。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/20 00:06 ID:TLZD47Ht
>>947 >QUICK起動のアイコンも隠せないかな。
右クリック→削除。
まあ、ネタだろうけど。
>>948 ネタじゃないよ。
削除と隠すのは違うでしょ、普通。
削除したらQUICK起動できないじゃんかYO!
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/20 00:32 ID:TLZD47Ht
QUICK起動を無効にすりゃ済む。
>>949 わざわざ隠すぐらいなら使わなくてもよいのに。
あと前向きな意見としてアイコンを変えるというのを提案しておきます。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/20 00:36 ID:TLZD47Ht
QUICK起動の領域を減らせば済む
僕もタスクトレイのアイコンを非表示に出来るほうが良いなあ。
>>952 さんが書いてる「領域を減らす」っていうのはどういう意味ですか?
独自ビルド版はいいよね 本家を否定するつもりは全く無いけど、ユーザー側からすればホント気が利いてる
955 :
933 :03/10/20 04:00 ID:hYWEo/nU
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/20 11:35 ID:/lZRfWui
そろそろ次スレの季節でしょうか?
>>957 同じようなスレが有るから統合した方がよくない?
959 :
939-340 :03/10/20 12:56 ID:6RLMOgML
>>941 無事に落せました。ありがとうございました。
>>958 ウィンドウズ、ソフトウェア、ビジネスソフト各板にそれぞれあるな。
この板にあるのが基本でしょ。Windowsオンリーのソフトでも、ビジネスソフト なんていうアホくさいカテゴリーの範囲のソフトでもないし。
カテゴリーの範囲ってなんだよ。逝かないけど。
OOoってJava入ってないとなにが使えないの?
965 :
_ :03/10/21 18:15 ID:/KgRSG0f
>>964 たとえば、追加モジュールになっているDocBook(xml)形式保存機能。
これは標準ではインストールされないんで、気づいている人は少ないだろうなぁ。
あと、データソースドライバで、javaを使うJDBC接続を使いたいとき。
いずれも、使おうとするとちゃんとjavaインストール用の画面が表示されるから、
すぐにわかるはず。逆にいえば、この画面が出ない限り、javaは関係ない。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 23:07 ID:rJ1BxyQZ
すいません、過去スレ検索したんですがわからなかったので 質問させてください。 ImpressでつくったプレゼンファイルをPower Point Viewer97で 読み込むと、日本語部分(2バイト文字)が?で表示され 読めませぬ。うちはびんぼーでPower Pointがインストールされて ないので、ひょっとしたらViewer特有の問題なのかもしれませんが、 対策わかるかたがいたら教えてください。 タノム
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 03:54 ID:p9R/DK1q
OOoは大して使えない 悔しかったらMicrosoftAccessみたいな良いソフト作ってから言えって
誰と話してんの?
脳内のお友達だろう
>>967 967は大して使えない
悔しかったらStarSuite7みたいな良いソフト作ってから言えって
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 05:39 ID:9L1/MeKZ
独自ビルドの最新版をインストールしたのち、 ERというやつもインストール完了しました。 このほかにまだ、日本語で使うための設定は必要ですか?
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 06:21 ID:EUfeB45L
loveyubo7777ってIDの奴がヤフーチャットで荒らししてるよ!! 女の子をPMで脅して楽しむ最低な奴だ。ヽ(´ー`)ノ 女の子は特に要注意だよ!!ネットストーカーだから ちなみにpaw_211jpこれもそうだから、みんな気をつけてね!!!
sxwをラプラスで解凍すると壊れる
975 :
ビルJ :03/10/22 16:28 ID:VQnjpqR/
Sunがお亡くなりになりそうです。 お前ら、StarSuite買って上げなさい。
一太郎と123使うから(゚听) イラネ
977 :
967じゃないけど。 :03/10/22 18:10 ID:c1MfeK4x
Office2003>OOだな。 OO開発者はもっと多くのユーザー(5000人程)の意見を取り入れてみてはどうだろうか。 XPはともかく、2003はとても良い具合に進化している。
しかし今までのMS-Officeが完全に切り捨てられることはないから OpenOfficeもとりあえずバージョンアップで巻き返す時間は稼げる
>>977 でも、アクティベーションあるんでしょ?>MS
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 19:56 ID:c1MfeK4x
>>979 別にそれほどめんどくさいものではないぞ。
「アクティべーションはめんどくさくない」と主張するのは M$社員かその罠にはまったバカユーザ。
一回で済むし1分で終わるようなものだし。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 20:37 ID:c1MfeK4x
電話でやっているのではないだろうか?
985 :
971 :03/10/22 22:19 ID:VZe2hnn7
>986 えーっと、使いたいOOoは1.1なんだよね? ちゃんと読んでね
989 :
986 :03/10/23 00:59 ID:85ozxTs+
>>987 >>988 thx!
Ooo1.1+ERはすでに導入してあるのですが、上で書いたものをいれるともっと便利になるのかと思いまして、
「新テンプレート OOo 1.1用 こちらからダウンロードできます」って書いてあるので。
Office2000とOOo1.1はどっちがイイの?
>>990 Office2000を持っているならOffice2000だろうな。
持っていないからといっていざ買おうとすると高いし
新テンプレート OOo 1.1用は、ダウンしてどんどん使いませう
>>990 そか。昔かったパソコンにPersonalついてたから。
でもOOo1.1もFlash形式でエクスポート出来たりするからなぁ。
>>990 無料なんだから常用はオヒス2k、フラッシュやPDF出してみたい気分でOOoでいいんでない?
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/23 04:13 ID:aVIxjbqB
段落スタイルを保存するにはどうしたらいいんでしょうか? 標準の段落スタイルを変更して保存しても、OOを一度終了させてから もう一度起動すると、デフォルトに戻ってしまっているんです。
独自ビルドをlinuxで使っているんだが、「システムフォントを使う」 にしないとGUIフォントが間延びしてしまう。英文も全角幅で描画される。 これってバグ?
次スレは立てないようにと本部から通達がありました。
_..f ./!、 ● )) /l||!'/ --==  ̄ / _i l_/_. × i i|!〃..-- 、、_ / (└ィニ、_/- !r;;、 l i!' ,;ii||||||||||||||||iii;ソ ×/``ニ`ヾ!||||i;、,,.. ,ィ!ニヾ!!|||||||||||||||||||!' . クチュ / し=" `ーィi|||||i;,、<〃!、ヽ 〉||||||||||||||||/ .. クチュ / / (/、 /|||||||||||||||||ii;;;i、ソ||||||||||||||||/ . / ヽ-'ー"T|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/ γ⌒⌒ * +⌒⌒ヽ γ⌒⌒⌒⌒ソ ノ ⌒丶 ヽヾ あっ ( ノーヽ ( ヽ ノ ソ あっ \`_ー- ..,_ノ_ ) ソ ノ ヽー--、 あっ _/_,/ ハ | ,..._ヽ '''''── ,.--ニ__ ヽ )::::::::ヽ、 あっ //,イ ヽ.|.i ゚ ` ",. -─-、`ヽ、. ノ::::::::::::::ノ '´i/| iハi丶 ' " ° i |  ̄ ¬─一'''" ヽ\ |. ! /! ,| !  ̄ ,. ー---‐' ! | | ヽヽ `ヽヽ、_ | //./ノiヽ、 ` _ ,. ! / / ! |ヽヽ 、__ \  ̄ リ レ' /:| ヽ、 ーυ _,,. ‐7 ,.|/ /! |! |.|! | i、\ \`ヽヽ /:::i /:| `ー‐<ヽ-‐'" / / | i::l |:::i |、 ヽ ヽ_ ヽ ``
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。