Mozillaスレッド M25

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 ◆garnetGnNk :03/09/01 13:25 ID:axa9H+Mx
>950、>951
さんきゅ。
コンテキストメニュー拡張を入れてみたよ。
いろいろ弄ってみるっす。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:08 ID:S1lrs0xa
>946
いや、そっちでなくて。
検索窓に単語入れて↓でgoogle検索ってのと、ページ上の単語選択して
右クリックから Web Search for WORD で飛ぶ先がgoogle(ja)になってないと
化けちゃうの。

>947
ありがとう、そっち使ってみる
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:31 ID:lE15a5RN
右クリックから検索の方は↓を追加すればいいと思うが
user_pref("browser.search.defaulturl", "http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=");
955941:03/09/01 22:04 ID:bWGzOWGZ
>942-943 ありがとうございました。
D&Dでも不可 編集>・・・も不可

HTMLファイルをDドライブに移しても、同じメッセージだったので、
HTMLの記述がダメと判明しました。

IEでは相対参照が不可だったので、e:\hoge\hoge.jpgのように
絶対参照で記述していたのが、もじらではまずかったようです。

試しに相対参照に直したところ、もじらでもあっさり表示されました。

以前にそのindex.htmを作成したときに、IEとNNで検証して
同じ疑問にあたっていました。
「ローカルディスクにおいて、IEは相対参照不可 NNは絶対参照不可」
当時のデフォはIEだったので、けっきょく絶対参照で記述しました。

どうしたらIEでももじらでも同じ記述で表示されるようになるんでしょうか?
って板違いですかね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:10 ID:nIYkTs2z
file:///なんてM$のでっち上げだし
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:23 ID:Fv2LTtGB
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:29 ID:S1lrs0xa
>954
こっちとはどっちが優先されるんだろう?
user_pref("browser.search.defaultengine", "engine://C%3A%5CProgram%20Files%5Cmozilla.org%5CMozilla%5Csearchplugins%5CGoogleJapan.src");

Language Pack はアンインストールしちゃったけどmycroftから直接プラグインを
入れたからか、右クリックで日本語の検索はできてる。
searchpluginsってとこに日本語googleのものが入ってれば指定できるのね。

Language Packってメニュー日本語化と、この検索エンジンのプラグインと、あと
なにがあるのかな?
959hage:03/09/01 23:37 ID:gOR83w5g
プロファイルのデフォルト設定(ブックマーク,ホームページ等)と、(右上の)Mozillaロゴのリンク先とかかなぁ。
960file://:03/09/02 00:41 ID:Wza5JnsT
>>955
低能煽りは氏ね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 01:23 ID:pMM/Q3CK
composerのソース表示、色分け出来なかったっけ
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 02:57 ID:tQHaZClr
>960 誤爆?
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:34 ID:maZAtko6
>>955
IEでローカルだと相対パスを参照できないってこと自体が大嘘。
出来ないんじゃなくて、記述が間違っていただけだろ。
あと、検証の仕方がお粗末だったことも間違いない。

とりあえずHTMLの基礎から勉強し直せ。

>>962
名前欄の記述からして誤爆じゃねーだろ。
漏れは煽りだとは思わないけど、帝農だとは思うな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:44 ID:/XwtbK99
HTML内ならこれでもいけるんだねぇ。
<a href="/c:/">C-root</a>
965hage:03/09/02 11:52 ID:y5f4aJLd
処で、ローカルファイルをD&Dした時Netscape4.xだとfile:///<ドライブレター>|/〜だったのだが、Mozillaだと:になるねぇ…
Mozilla/IEのアドレス欄に|で書いても通る様だが、どっちが正しいのだろうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:03 ID:Aq0lwfu5
?
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:34 ID:hC9thr+z
ちょっと教えて下さい
Mozilla 1.5bなんですが、Performance と、ダウンロードの際に処理を訪ねて
くる時のウインドウの大きさをuserChrome.css で調節できないでしょうか?
リサイズボックスも無いですし、パネルによっては文字がはみ出しで見れない状態
です。助けて下さい
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:47 ID:k916PKD+
>>967
Performance じゃなくて Preference なら変更方法知ってる。
#prefDialog {
min-width: 700px !important;
min-height: 550px !important;
}
数値は適当に調整して。

ダウンロード時のダイヤログは気にならなかったんで調べてない。
969967:03/09/02 21:43 ID:K3JjiUnB
>>968
どうも、ありがとうございます。
Preferenceの方は解決し、快適になりましたヽ( ´∇`)ノ
しかし、依然他方は解りません、色々自分で調べて、pref-applications-edit.xul
じゃないかと思ったりしてやりましたがだめです。(´・ω・`)

何方か解る人がいらっしゃいましたら是非教えて下さい
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:06 ID:rEgQ6sDo
>>969
nsProgressDialog.xul だと思うが、id がついてないからなぁ
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:54 ID:PqXds/N8
>>965
URIに | は使えないからMozillaが正しい。
| を打ち込んでも通るのは後方互換のためと思われ
972941 955:03/09/03 02:00 ID:yVxCTyD2
<html>
<head>
<title>フレームテスト</title>
</head>
<frameset cols="50%,*">
<frame src="frame1.htm" name="frame1">
<frameset rows="50%,*">
<frame src="frame2.htm" name="frame2">
<frame src="frame3.htm" name="frame3">
</frameset>
<noframes>
このページはフレーム対応のブラウザでご覧ください。
</noframes>
</frameset>
</html>
の置き場をDとEに変えるだけで、最新IEでも
D(2k)→見える E(自分用)→見えない Cは98SEです。
frame2と3.htmは自分で適当に書きました。

ヘッダをきっちり書いてあっても、これは変わらんです。
もじスレで言うのもなんだが、IEで検証してみてほしいです。
でも、盲点があるんじゃないかという不安はあるんですけどね。

まあほかのスレ行きます。お騒がせしました。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:54 ID:W+JgaDsV
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 08:03 ID:oOdE4b6y
      (    )         (    )  Mozilla擦れのみなさんすみません、
       )::::::::(           ):::::::(    連れて帰ります
     /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
    // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
     | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
     U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
      |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
      |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
       | / | |   ( ゚д゚ )/   | / | |
      // | |   | 941 /   // | |
     //  | |   | /| |   //   | |
    //   | |   // .| |   //   | |
    U    U  U  U  U     U
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 08:53 ID:ZRUwdmaL
別にずっと居てくれてもいいけどね。
もう新スレ建てちゃうし。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 08:58 ID:ZRUwdmaL
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 10:26 ID:QLA3wI93
カッコワルイヒト >>975
978967:03/09/03 17:19 ID:KWXXu29D
>>970
ダウンロードの際にヘルパーを訪ねてくるダイアログの大きさですが、
nsProgressDialog.xulではなくて、
-- toolkit.jar ---
content/global/nsHelperAppDlg.xulでした。

#nsHelperAppDlg {
width: 45em;
}
で解決しました。
デフォルトで width: 40em になっていたのでフォントを変えると幅が足りなく
なってその分が下に隠れていたようです。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 03:28 ID:lutCa9kc
>>978
カコイイ人ですね。。。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 13:48 ID:UZMmvob5
新しく立て直された新スレ(M26)らしい。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062614067/l100
981981:03/09/04 14:37 ID:UZMmvob5
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 06:18 ID:7vFq461k
>959
なるほど。

とりあえず Language Pack 入れなくてもよくなっちゃったから
日本語のがなくてもいいやという気になってきた^^;
983983:03/09/05 11:20 ID:0J36xTU0
984984:03/09/05 11:21 ID:0J36xTU0
985985:03/09/05 11:22 ID:0J36xTU0
986986:03/09/05 11:22 ID:0J36xTU0
987987:03/09/05 11:25 ID:0J36xTU0
988988:03/09/05 11:25 ID:0J36xTU0
989989:03/09/05 11:26 ID:0J36xTU0
990990:03/09/05 11:27 ID:0J36xTU0
991991:03/09/05 11:28 ID:0J36xTU0
992992:03/09/05 11:33 ID:0J36xTU0
993993:03/09/05 11:33 ID:0J36xTU0
994994:03/09/05 11:34 ID:0J36xTU0
995995:03/09/05 11:35 ID:0J36xTU0
996996:03/09/05 11:36 ID:0J36xTU0
997997:03/09/05 11:36 ID:0J36xTU0
998998:03/09/05 11:36 ID:0J36xTU0
999999:03/09/05 11:39 ID:0J36xTU0
10001000:03/09/05 11:39 ID:0J36xTU0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。