Mozillaスレッド M25

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 11:19 ID:2ue2VNzx
確かに2chのMozilla関連スレ見るまではMozillaの日本語化は見つけられなかったなあ(;´Д`)
まあ、最初はNetscape7から入ればなんとか・・・・。
俺もそうだったし
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:56 ID:mFSjnbgT
1.5b
>Gecko が <hr> 要素と <br> 要素の色指定をサポートしました。
どういうこと?
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 15:46 ID:yqsorlVn
罫線の色はともかく改行の色ってよくわからないんで教えてエロイ人
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 15:48 ID:PP0XqbVD
あっ、1.5bはGDIリソースの問題が解決してるんだね。入れ替えよう。
906859:03/08/29 15:57 ID:YY/XRDlJ
>>903
Bug 38370 - Can't change <HR> and <BR> color
http://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=38370
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 15:58 ID:YY/XRDlJ
name残ってた…
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:04 ID:lbrNPnKP
へぇ〜、結構面白い議論だね。
俺はbeforeとafterは<P>ぐらいでしか使ってないから気付かなかったよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:57 ID:VmVYnmAS
誰か>>906のbug-38370を簡単に説明してもらえないでしょうか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:01 ID:r3HIGcH9
908の言う通り、擬似要素に色が引き継がれるってことでしょ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:28 ID:yhOCfwOe
>>900
僕は最初から日本語をインストールするのは
無駄だと割り切ってあきらめてました。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:46 ID:5F57vZVT
>>901
「Mozilla 導入クイックガイド」を見ればなんとか。

それはそうと、公式に日本語版置いて貰うにはどうすればいいわけ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:55 ID:/eWdfatf
つうか、JLP 入れたことない。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:56 ID:2qK11VEW
要望を出してお金を寄付する。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:58 ID:K4CizXXx
そーいや俺も、昔は「日本語メニューなんてイラネ」とか嘯いてた時期もあったなー
んで、コンテキストメニューの英語で泣きを見たと。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 08:52 ID:gwZOzJwQ
>>912
MLP 貢献者として登録する。
詳細は以下
http://jt.mozilla.gr.jp/projects/l10n/mlp_howto.html#registration
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 09:39 ID:1dufwpg/
コンテキストメニューは英語の方が見やすいと思うな。
日本語だと全部「このリンク…」で始まってるから探すのに手間取る。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 09:54 ID:jAFBOpr0
言語の特性として、せっかちさんには動詞が先に来る英語表記の方が便利ですな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:53 ID:LtYCjLIL
このフレーム
フレームを
フレームの
このフレーム
フレームを
フレームを
フレームの
フレームの
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:37 ID:AkhlESRt
英語メニューの方がショートカット覚えやすくてよろし
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 12:16 ID:AvjoOnSX
Mozilla.orgのトップがEUへの抗議文になってます。
>>1
922hage:03/08/30 13:17 ID:AGykNcPL
ttp://plaza25.mbn.or.jp/~snip/15b.html
まっちゃん氏のMozilla1.5β用JLPが公開されたっぽい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 14:30 ID:jS8zfIaS
和ジラにJavaプラグインを入れることはできない?
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:13 ID:9UDKjiY5
元に戻ったかな
http://www.mozilla.org/
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:41 ID:AvjoOnSX
あ、戻ってるなぁ。
なにがやりたかったんだ。
もうほとんど痕跡がないけど、一応変わってたよーって証拠として、
リダイレクト先
http://www.mozilla.org/index2.html
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:29 ID:oXqbVhAL
Mozilla.orgがクラックされてたとか?もうだめぽ?_| ̄|○
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:40 ID:V7j2IESk
Yahoo! TechWeb 「読者はMozillaの将来に懐疑的」
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=74&ncid=74&e=3&u=/cmp/20030829/tc_cmp/14100144

We asked:
"Will the independent Mozilla Foundation be better able to challenge the Microsoft monopoly than it was as an arm of AOL?"

The most popular answer: 43 percent of respondents said,
"Who cares? Mozilla is irrelevant."
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:49 ID:AvjoOnSX
どこをどう読んだらMozillaの将来が懐疑的になるのかと小一時(ry
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:41 ID:CNZrpkrI
>>921
もう見られない?
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 19:23 ID:KSDZPlng
>>921>>926
どういう風に変わったのかわかんないから間違っているかもしれない
けど、今、EUのソフトウェア特許法案に反対して、多くのオープン
ソースサイトが抗議行動を行っているから、それじゃないの?

http://slashdot.jp/articles/03/08/27/1730222.shtml
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060634,00.htm
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 21:52 ID:dpDIeGq2
>>930
>まさに小説のアイデアの独占を認めるのに
>等しいと批判されている現在の米国の状況と同じだ、と批判している。
いちおうアメリカ人に応援してもらうってのも心の中では複雑だろうね。
これ流れて得するのはアメリカだし(もちろんオープンソースの人たちではないけど)
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:23 ID:AkhlESRt
>>929
スナップショットが出てるね
ttp://members.jcom.home.ne.jp/noririty/gilla.gif
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 00:15 ID:2KIYCdyr
Mozilla1.5bからリアル形式のリンクをクリックすると
起動したRealOnePlayerが固まります。
回避方法教えてください。Win98です。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:30 ID:NfThAYHo
ただでさえーセンスの良いテーマ少ないのにーテーマ作者のやる気そいでーどうするーmozillaはあほかー
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 07:42 ID:XQ8WLIQO
Mozilla 復活祝い
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 08:29 ID:/3U0DY+S
テーマ作者の情熱はその程度で覚めるものではない。
といってみる。

ほとんどの場合、ちょろっとスクリプト書けば変換可能だしね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 10:50 ID:C2Vwig0R
>>929
>>932
今もここで抗議中ですよ
ttp://texturizer.net/firebird/index.html
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:20 ID:SddrvoDS
>>937
なんかそれ私がよく逝くサイトの半分くらいで目にするんだけどかなり邪魔くさいんだよね・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:07 ID:4phwVzN3
このトカゲ風生物の面‥
ページにあるとイライラする。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 17:49 ID:OxEYD/3k
カルシウム取れよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:16 ID:bWGzOWGZ
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624
hdd×2 98SEと2kでデュアルブートしてます。

hdd1を、98SE・2k・私用・彼女用でパーティションを切りました。
鈍足ADSLなので、IEではホームページを私用の中の
自作htmlファイルに指定してました。

もじらでも同様に指定したところ、
「eは登録されたプロトコルではありません。」
と出てきて、表示されません。

どうやったらホームページをHDD内のhtmlファイルに指定できるんでしょうか?
よろしくお願いします。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:30 ID:6Hku8dYq
x:/になってるのかも。
x:\とかfile:///x:/ならいけると思う。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:33 ID:0L68gLiC
>>941
ファイルをブラウザウインドウにドロップして
アドレスバーを見てください。

× e:\hoge\hoge.html
○ file:///E:/hoge/hoge.html

編集>設定...>Navigator>ホームページ>現在のページを使用する
とか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 05:09 ID:S1lrs0xa
だいぶ長いことmozilla使ってます

ここ見て初めて知ったけど
Language Pack がないこと、みんな気にしてたんだな
MLでは話題でないし...

1.0.1のをダウンロードすれば使えるんだけどだんだん下の方に
行ってスクロールすんのが面倒くさい。

日本語メニューは使ってないんだけど
google(ja)が使いたいんだよね
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 06:31 ID:121qYHH0
ガイシュツだと言われるかもしれないけれど

お気に入りがXPのメヌーみたいに良く行く所だけ表示とかXULで作れない?
ブックマークの整理が大変だからさ・・・
946蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :03/09/01 09:27 ID:pV0/AlQS
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:31 ID:t+sF7qHv
http://mycroft.mozdev.org/top30.html
ここにちゃんとあるぞ。Google Japan
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:00 ID:VFK1XKOf
ちょっと、お伺いします。
MacOSX用(Mach-O 1.5b Gecko/20030827)でテーマファイルを作成中です。
この画像の中の縞の部分の背景画像(おそらく、-moz-appearance:???;)を消したいのですが、どうしてもidが不明で探し出せません
どなたか解る方がいましたら是非教えて頂きたいのです、お願いします。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030901105211.jpg
949 ◆garnetGnNk :03/09/01 11:18 ID:qP/knkrJ
C-uで開くときのエディタって、自分の好きなアプリを指定できないのかな・・・。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 12:53 ID:t+sF7qHv
>>948
DOMInspectorって知ってます?

そこは、idがlocalNameと同じtabpanelsになってるという
かなり手抜きなネーミングだが、
IDでノードごとにスタイルを指定するのは極力避けて欲しい。

Xulplanetで挙げられている基本的な要素について、
どのように見えるべきかを指定すれば、
おのずと自分の思い通りの見栄えになるはずだし、
そうしないと、ちょっと拡張を入れただけですぐ崩れる、
極めて不安定なテーマになってしまう。

>>949
今流行りのMozExって奴だね。
個人的にはあまりお勧めしないが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 12:57 ID:BFr+FDn3
>>949
コンテキストメニュー拡張
952 ◆garnetGnNk :03/09/01 13:25 ID:axa9H+Mx
>950、>951
さんきゅ。
コンテキストメニュー拡張を入れてみたよ。
いろいろ弄ってみるっす。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:08 ID:S1lrs0xa
>946
いや、そっちでなくて。
検索窓に単語入れて↓でgoogle検索ってのと、ページ上の単語選択して
右クリックから Web Search for WORD で飛ぶ先がgoogle(ja)になってないと
化けちゃうの。

>947
ありがとう、そっち使ってみる
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:31 ID:lE15a5RN
右クリックから検索の方は↓を追加すればいいと思うが
user_pref("browser.search.defaulturl", "http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=");
955941:03/09/01 22:04 ID:bWGzOWGZ
>942-943 ありがとうございました。
D&Dでも不可 編集>・・・も不可

HTMLファイルをDドライブに移しても、同じメッセージだったので、
HTMLの記述がダメと判明しました。

IEでは相対参照が不可だったので、e:\hoge\hoge.jpgのように
絶対参照で記述していたのが、もじらではまずかったようです。

試しに相対参照に直したところ、もじらでもあっさり表示されました。

以前にそのindex.htmを作成したときに、IEとNNで検証して
同じ疑問にあたっていました。
「ローカルディスクにおいて、IEは相対参照不可 NNは絶対参照不可」
当時のデフォはIEだったので、けっきょく絶対参照で記述しました。

どうしたらIEでももじらでも同じ記述で表示されるようになるんでしょうか?
って板違いですかね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:10 ID:nIYkTs2z
file:///なんてM$のでっち上げだし
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:23 ID:Fv2LTtGB
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:29 ID:S1lrs0xa
>954
こっちとはどっちが優先されるんだろう?
user_pref("browser.search.defaultengine", "engine://C%3A%5CProgram%20Files%5Cmozilla.org%5CMozilla%5Csearchplugins%5CGoogleJapan.src");

Language Pack はアンインストールしちゃったけどmycroftから直接プラグインを
入れたからか、右クリックで日本語の検索はできてる。
searchpluginsってとこに日本語googleのものが入ってれば指定できるのね。

Language Packってメニュー日本語化と、この検索エンジンのプラグインと、あと
なにがあるのかな?
959hage:03/09/01 23:37 ID:gOR83w5g
プロファイルのデフォルト設定(ブックマーク,ホームページ等)と、(右上の)Mozillaロゴのリンク先とかかなぁ。
960file://:03/09/02 00:41 ID:Wza5JnsT
>>955
低能煽りは氏ね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 01:23 ID:pMM/Q3CK
composerのソース表示、色分け出来なかったっけ
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 02:57 ID:tQHaZClr
>960 誤爆?
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:34 ID:maZAtko6
>>955
IEでローカルだと相対パスを参照できないってこと自体が大嘘。
出来ないんじゃなくて、記述が間違っていただけだろ。
あと、検証の仕方がお粗末だったことも間違いない。

とりあえずHTMLの基礎から勉強し直せ。

>>962
名前欄の記述からして誤爆じゃねーだろ。
漏れは煽りだとは思わないけど、帝農だとは思うな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:44 ID:/XwtbK99
HTML内ならこれでもいけるんだねぇ。
<a href="/c:/">C-root</a>
965hage:03/09/02 11:52 ID:y5f4aJLd
処で、ローカルファイルをD&Dした時Netscape4.xだとfile:///<ドライブレター>|/〜だったのだが、Mozillaだと:になるねぇ…
Mozilla/IEのアドレス欄に|で書いても通る様だが、どっちが正しいのだろうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:03 ID:Aq0lwfu5
?
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:34 ID:hC9thr+z
ちょっと教えて下さい
Mozilla 1.5bなんですが、Performance と、ダウンロードの際に処理を訪ねて
くる時のウインドウの大きさをuserChrome.css で調節できないでしょうか?
リサイズボックスも無いですし、パネルによっては文字がはみ出しで見れない状態
です。助けて下さい
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:47 ID:k916PKD+
>>967
Performance じゃなくて Preference なら変更方法知ってる。
#prefDialog {
min-width: 700px !important;
min-height: 550px !important;
}
数値は適当に調整して。

ダウンロード時のダイヤログは気にならなかったんで調べてない。
969967:03/09/02 21:43 ID:K3JjiUnB
>>968
どうも、ありがとうございます。
Preferenceの方は解決し、快適になりましたヽ( ´∇`)ノ
しかし、依然他方は解りません、色々自分で調べて、pref-applications-edit.xul
じゃないかと思ったりしてやりましたがだめです。(´・ω・`)

何方か解る人がいらっしゃいましたら是非教えて下さい
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:06 ID:rEgQ6sDo
>>969
nsProgressDialog.xul だと思うが、id がついてないからなぁ
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:54 ID:PqXds/N8
>>965
URIに | は使えないからMozillaが正しい。
| を打ち込んでも通るのは後方互換のためと思われ
972941 955:03/09/03 02:00 ID:yVxCTyD2
<html>
<head>
<title>フレームテスト</title>
</head>
<frameset cols="50%,*">
<frame src="frame1.htm" name="frame1">
<frameset rows="50%,*">
<frame src="frame2.htm" name="frame2">
<frame src="frame3.htm" name="frame3">
</frameset>
<noframes>
このページはフレーム対応のブラウザでご覧ください。
</noframes>
</frameset>
</html>
の置き場をDとEに変えるだけで、最新IEでも
D(2k)→見える E(自分用)→見えない Cは98SEです。
frame2と3.htmは自分で適当に書きました。

ヘッダをきっちり書いてあっても、これは変わらんです。
もじスレで言うのもなんだが、IEで検証してみてほしいです。
でも、盲点があるんじゃないかという不安はあるんですけどね。

まあほかのスレ行きます。お騒がせしました。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:54 ID:W+JgaDsV
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 08:03 ID:oOdE4b6y
      (    )         (    )  Mozilla擦れのみなさんすみません、
       )::::::::(           ):::::::(    連れて帰ります
     /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
    // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
     | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
     U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
      |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
      |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
       | / | |   ( ゚д゚ )/   | / | |
      // | |   | 941 /   // | |
     //  | |   | /| |   //   | |
    //   | |   // .| |   //   | |
    U    U  U  U  U     U
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 08:53 ID:ZRUwdmaL
別にずっと居てくれてもいいけどね。
もう新スレ建てちゃうし。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 08:58 ID:ZRUwdmaL
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 10:26 ID:QLA3wI93
カッコワルイヒト >>975
978967:03/09/03 17:19 ID:KWXXu29D
>>970
ダウンロードの際にヘルパーを訪ねてくるダイアログの大きさですが、
nsProgressDialog.xulではなくて、
-- toolkit.jar ---
content/global/nsHelperAppDlg.xulでした。

#nsHelperAppDlg {
width: 45em;
}
で解決しました。
デフォルトで width: 40em になっていたのでフォントを変えると幅が足りなく
なってその分が下に隠れていたようです。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 03:28 ID:lutCa9kc
>>978
カコイイ人ですね。。。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 13:48 ID:UZMmvob5
新しく立て直された新スレ(M26)らしい。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062614067/l100
981981:03/09/04 14:37 ID:UZMmvob5
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 06:18 ID:7vFq461k
>959
なるほど。

とりあえず Language Pack 入れなくてもよくなっちゃったから
日本語のがなくてもいいやという気になってきた^^;
983983:03/09/05 11:20 ID:0J36xTU0
984984:03/09/05 11:21 ID:0J36xTU0
985985:03/09/05 11:22 ID:0J36xTU0
986986:03/09/05 11:22 ID:0J36xTU0
987987:03/09/05 11:25 ID:0J36xTU0
988988:03/09/05 11:25 ID:0J36xTU0
989989:03/09/05 11:26 ID:0J36xTU0
990990:03/09/05 11:27 ID:0J36xTU0
991991:03/09/05 11:28 ID:0J36xTU0
992992:03/09/05 11:33 ID:0J36xTU0
993993:03/09/05 11:33 ID:0J36xTU0
994994:03/09/05 11:34 ID:0J36xTU0
995995:03/09/05 11:35 ID:0J36xTU0
996996:03/09/05 11:36 ID:0J36xTU0
997997:03/09/05 11:36 ID:0J36xTU0
998998:03/09/05 11:36 ID:0J36xTU0
999999:03/09/05 11:39 ID:0J36xTU0
10001000:03/09/05 11:39 ID:0J36xTU0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。