Irvineってどうですか?Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:18 ID:c5JF4DHQ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:21 ID:hDLetVAP
>>1
おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:25 ID:B7DG4pQV
乙カレー>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:26 ID:MxskQYU6
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:36 ID:4JIyxW3C
>>1
おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:39 ID:eWPfbdyp
良スレニナリマスヨウニ(゚ー゚*)
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:59 ID:kO3L8Iql
は───────っはっはっはっ
粘着嵐登場だぢょ─────────(・∀・)─────────
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 21:00 ID:MxskQYU6
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sageハッハッハ ナイスジョークw] 投稿日:03/03/26 20:59 ID:kO3L8Iql
は───────っはっはっはっ
粘着嵐登場だぢょ─────────(・∀・)─────────
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 21:20 ID:RWBUOiMU
乙です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 22:02 ID:Jr9H0hZo
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:31 ID:jvkmikC+
水素研究所って落ちてます?つながらないんですが・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:21 ID:SfjjH4ag
ttp://hydride.cool.ne.jp/
ここであーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーろろろろるるるるる!!!!!



酔拳らしくよっぱらっちょるじゃアア
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 07:51 ID:0q+wdA1d
Irvineで保存したURL情報ってどうやって削除するんですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 09:14 ID:k9C6+2+i
消しゴム
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 09:29 ID:qOxqCMMS
>14
あなたのまうすは1ぼたんですか?

わたしのかいたことのいみがあなたにわかりますか?
それはあなたのしりたいことへのひんとになりますか?
ならないならあなたのききたいことがわたしにはさっぱりわかっていないとおもいますか?
なぜたにんにつたわらないかかんがえようとはおもいませんか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 18:30 ID:SeBnuknU
どうですかと聞かれたら、いいねと答えるしかないな。

ただ、チトばかし重たいのでもうちょっと軽量化して欲しいかな。
余計な機能は排除したライト版をきぼん。

履歴とかログとかの表示はばっさりカット、
スクリプト機能なんかも使わない人多いだろうからばっさり削除。

といったようにとにかく軽いIrvineの登場を待つ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 18:38 ID:pKKW23QU
>>17
おまいが作れ
19ただ一言:03/03/27 18:40 ID:SeBnuknU
>>18
ムリ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 18:46 ID:nvBgR4TI
ソースから要らん部分を削って整えてからビルド
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 04:49 ID:hyjMa8Uf
Irvine Liteに期待
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 11:24 ID:dM31zj2+
イルビネ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:29 ID:XA//olvj
OpenIrvineってどうなってるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 17:10 ID:gtU7BrQi

 広末涼子のアイコラがたくさん拾える所を
教えてください、Irvineを使いたいのでお願いします
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 17:13 ID:nw8SkWq8
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 19:45 ID:fT+C561u
>>24
無理やりなこじつけにワラタ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 19:56 ID:M4FL7GsO
ふらげやねっとらも入れてあると必要に迫られた時しか
Irvine使わないでしまうな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:04 ID:VV0YieCZ
じゃあ俺も。
Irvineをフルに活用したいのでギガバイトクラスのモロ動画分割ファイルのリストきぼん!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 22:09 ID:4otllatS
じゃ俺は安奈たんのエロ動画キボンヌ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 23:58 ID:CZZEi+pD
>>29
Irvineでおとしました
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 01:15 ID:9JMN4AN/
「登録時に自動的に開始する」のチェック外してもオフにならないっす
1.0.0
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 04:13 ID:kWZSRzl2
Irvineて、串ささないとヤバイんですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 06:27 ID:/yGUgRef
>>32
やばいファイルならどのソフトで落とそうとやばいです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 13:08 ID:/jXoWMKi
というよりも、ヤバいファイルは串をさしたってヤバいことにはかわりありません。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 16:55 ID:ySqlb9V/
というよりも、>>32の使用目的がヤバいです。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 17:15 ID:ksTpZ+zZ
>>30
クレ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 17:27 ID:ySqlb9V/
クレクレクレ〜
クレクレクラクラクラリンコ〜
ナンデモホシガル ク〜レクレタコラ〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 18:14 ID:ksTpZ+zZ
元歌知らないYO!
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:34 ID:vHLFNlkz
>>37=37歳の予感
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:52 ID:Qg6IDCLD
そう予想する>>39=39歳のうたがひ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:25 ID:KC7V5pT1
ここってソフト板のIrvineスレとどう違うの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:28 ID:ALWEMoY2
ん?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:49 ID:AYNPLusl
んん?
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:54 ID:7+n1i4mG
んーん?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 22:02 ID:u4WNuJph
むむむ?

46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 22:23 ID:O0AzC7JN
>>41
あっちは熟
こっちは炉
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 00:08 ID:HlWTp8+o
はぁはぁ・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 20:12 ID:Ni6cc7pM
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 22:19 ID:a8/XjhgI
せいしんてきぶらくら
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:37 ID:paYOttiC
ttp://purin2.nonedust.com/purin2box/downroad03-tyrr.htm
ここの画像をIrvineでダウソしても表示されないんですが・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:42 ID:igvDhOlm
>>50
んなあことはない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:44 ID:zXr4CHAi
>>50
普通に落とせて普通にIrfanで見れたんですが
ゴチ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:54 ID:zXr4CHAi
>>50
ゴメンほんとだ
全部表示できたり一部しか表示できなかったりする
正しくダウンロードできてないみたい
なんでだろう
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:58 ID:eFPevxHe
最初の数kバイトのデータだけが延々繰り返しダウンロードされてる
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 12:09 ID:eFPevxHe
対策完了
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 12:11 ID:xM9Qk4+5
>>55
で?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 14:16 ID:bVIPwadU
ねっとらぽ使ったらちゃんと落ちてきたよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 14:54 ID:XEApvWjV
ふらげでもな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 14:59 ID:XEApvWjV
Iriaでもな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 15:50 ID:8sbbg1oM
おまいら釣られすぎ
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 16:08 ID:usIULq0e
できた?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 16:36 ID:z1WVxhK6
できないぽ
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 16:48 ID:J9ZRHvWy
オプションのIEメニューに"irvineに登録"しか表示されないんですけど
"リンクのインポート"を表示させたいんですけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 17:05 ID:HESvi6yh
オプション設定>IEメニュー
6564:03/04/01 17:06 ID:HESvi6yh
取り消し
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 17:08 ID:HESvi6yh
2003/02/23
DMonkey0.3.0 リリース。
Irvine 1.0.8a(汎用)
Irvine 1.0.8b(2000/XP専用・メモリ消費が少ない)
Irvine 1.0.0に上書きしてください。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 00:10 ID:rvpNh/n2
IRVINE のページ違反です。
モジュール : KERNEL32.DLL、アドレス : 017f:bff7b9f6
Registers:
EAX=7fc39e61 CS=017f EIP=bff7b9f6 EFLGS=00010202
EBX=05deff8c SS=0187 ESP=05bf0000 EBP=05bf0028
ECX=05bf1e20 DS=0187 ESI=00000001 FS=4de7
EDX=00000001 ES=0187 EDI=8197c388 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
57 89 65 e8 75 04 33 c0 eb 54 85 c0 74 4b c7 45
Stack dump:

ダウンしてる最中毎回こんなエラーが出るんだけど
どうしたらいいんですか
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 00:34 ID:E7442bW4
>>67
メニューのヘルプ・デバッグ・レジストリの削除を実行してからアンインストール、
ほんでもいっぺんインストールしなおしてみ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 00:53 ID:rvpNh/n2
返事ありがとうです

でもだめでした エラーログでは
1.0.8aEAccessViolationモジュール 'IRVINE.EXE' のアドレス 00481F11 でアドレス FFFFFFFF に対する読み込み違反がおきました。
こんなのが出てきているんですけど

やっぱりKERNEL32.DLL イカレちゃったのかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 00:57 ID:Hda9WuE5
>>69
他のアプリケーションでは全然でないかい?
KEryDLLの違反。

出るんなら
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#165
ここなんか参考になるかも。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 01:28 ID:rvpNh/n2
やっぱりだめですね

Irvineに限って起こるってことは壊れていないのかな??
KERNELの移植ってできないよね、OSの再インストしかてはないのかな
72(^^):03/04/05 04:43 ID:qvBu9pPE
(^^)
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:43 ID:pL6XypjA
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 00:03 ID:bdguollW
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 02:11 ID:2slpoLIo
保存フォルダをソートするスクリプトないですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 02:27 ID:8Tc/iDE5
>>75
ツリービューはソートしてる
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 02:45 ID:sOIyn8zk
あーヴぃんさいこ〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 12:33 ID:MTOaXLrX
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 12:38 ID:2slpoLIo
あ、「ソート設定」→「名前」でいけますね。
ごめんなさい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:11 ID:PeqaWRuK
( ゚,_ω゚)
81数字の人 ◆389954xa8. :03/04/12 23:44 ID:cPpl444j
保守
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 14:30 ID:9GEGaUix
ソートはそーっと
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:57 ID:W6UxwGQ3
厨ですみません。
groups.yahoo.comの所から落としたい場合はどうやって設定したらイイですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:32 ID:zOVFO/E9
まず自分で色々と試してみろ
それでも駄目だったら人を頼れ
85 :03/04/13 18:53 ID:ucq9YdbT
yahoo.comのブリーフケースからDLするには
どうすればいいのでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:10 ID:kVpaglZx
マルチ死ね
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:10 ID:xZ8NytnC
一字一句違わないね
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:24 ID:64FEda3K
8983:03/04/13 20:14 ID:W6UxwGQ3
リファラーと認証かな?と思って色々いじってみたけど、解決しない。
もしかして全然違うことしてるのかな・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:26 ID:64FEda3K
>>89
groups.yahoo.comってIDとパス入れてからDLするんだろ?
そんなとこからIrvineなんかでフツーに落とせたら
認証する意味がないじゃん
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:54 ID:jD6GsQbV
リトライ回数制限が激しくむかつきませんか?
ISDNだからDLに時間かかるんで夜つけっぱなしにして寝て
朝起きて確認したら「リトライ回数制限で終了しました」とかなんとか。
解決法はないんですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:59 ID:aJi940B9
フォルダ設定 -> ダウンロード -.> 回数&後回し回数
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:03 ID:jD6GsQbV
>>92
ありがとんヽ(´ー`)ノ
両方1000回にしますた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 02:09 ID:Z94ogiMW
しつこい男は嫌われます。男は引き際が肝心。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 02:21 ID:g36HRKVu




















96名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 18:59 ID:jJhUQmkG
あげ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 12:08 ID:bHfRtOGg
スクリプトでヘッダの変更しないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 12:21 ID:Z9FTIc/W
>97
ヘッダの変更とは?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 12:51 ID:bHfRtOGg
話によるとダウンロードするとき勝手にヘッダを変更してしまうらしいのですが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 13:01 ID:hRETnmJW
user-agent?
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 13:04 ID:GTvoqcNB
とRefererかなあ
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 13:13 ID:SM2AQRWU
Range: ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 13:29 ID:mFOFSwUs
Mange
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:20 ID:o2/dDEpO
ttp://www.mp3.com/

このサイトにあるmp3ファイルをIrvineで落とす方法は
ありますか?

1回1回"download"をクリックして落としてたのですが、
かなり面倒なので・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:29 ID:J3z+iqpR
>>104
デジャブ
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 19:37 ID:/3HR+48f
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1041815731/

579 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/04/09 20:52 ID:skfm0n8S
ttp://www.mp3.com/

このサイトにあるmp3ファイルをIrvineで落とす方法は
ありますか?

1回1回"download"をクリックして落としてたのですが、
かなり面倒なので・・・

580 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/04/09 21:23 ID:YdaRF5Um
ログ見ろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 05:15 ID:4vVoAt6T
このスレで質問禁止な
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 05:42 ID:oEbSKhLT
>>107
しかしスレタイがすでに質問だがな
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 08:45 ID:VyhIteTl
つかこのスレ自体いらない
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 09:02 ID:I0O9ovoK
つか>>109自体(ry
111山崎渉:03/04/17 11:55 ID:NQuoCQto
(^^)
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 09:01 ID:eCVqmyu3
>>111
スレ違い
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 10:23 ID:8kM/X9CT
>>112
レス違い
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:47 ID:PnQYAONp
質問に質問で答えるなあ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:50 ID:r11hkO9Z
最近の学校では質問に質問で答えろと教えているのか!
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:58 ID:HW7K/MX7
質問を質問で返すなーっ!!
疑問文には疑問文で答えろと学校では教えているのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 01:42 ID:kIpDckdt
>>116
貴様が質問してどうするというのだ!?
118山崎渉:03/04/20 06:24 ID:0M7Sr/NO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 11:44 ID:av9IXXfd
ほっしゅ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 11:48 ID:YjzuDujp
Irvineってどうですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 12:33 ID:5cD/bekC
どうでもいい
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 13:32 ID:b3cgvm8M
>>120-121
ワロタ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:22 ID:TYXiO1Aa
スレッドを開始します
ftp.rime.com.cnが見つかりました
ftp.rime.com.cn(202.98.5.139):21にconnect成功しました
220 FTP Server ready...
loginします
USER anonymous
331 User name okay, please send complete E-mail address as password.
PASS
530 Not logged in, only one session from same IP allowed at a time.
530 Not logged in, only one session from same IP allowed at a time.
logoutします
QUIT
socket error
ftp.rime.com.cn:21から切断します
プロトコルエラー(530 Not logged in, only one session from same IP allowed at a time.)
5 秒待機します

こんな感じのメッセージが出なくなりました
戻し方教えてください。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:38 ID:LZEAaTkG
分割やめれば、エラーでなくなるかと
125質問禁止は&rlo;なしよ&lro;:03/04/20 18:36 ID:GCuYAmtO
画像まとめて落とすとき、サムネイルの小さい画像をクリックするとそのまま.jpgのものと.htmで

jpgが貼り付けてるものの二つが多いと思います。
前者のはIrvineへ全てのURLを送るで一発なんですが、後者のだとそれだと画像だけが送られ

ないので困ってます。
Irvineでリンクのインポートを使ってますがこれがワケ分からんものまで大漁に拾ってくるので使

いずらくて…。
選択拡張子に絞り込んだりで一応は出来てるんですが、もっとスマートな方法ありませんかね。
スレッド数と階層数の設定の問題かなと思うんですが、いまいちよく解らなくて…。
どなたか教えて頂けませんか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:49 ID:PmWKM3hq
画像のURLに法則があるでしょ
127125:03/04/20 20:10 ID:GCuYAmtO
>>126
レスありがとうございます
すみません訂正も兼ねて追加説明…
リンクのインポートは私はまだ試行錯誤の段階で、今は画像一枚のプロパティ見てメモチョーで連番構成してコピペして展開して貼り付け
をしてるんですが、それをブラウザとIrvineの連携だけでできませんかねぇ…ということなんです。
ブラウザ上から右クリックでIrvineへURLを送ったりリンクのインポートを使ったりで、より自動的に手間をかけない方法があれば、と思ったんですが。
連番構成するソフトもいろいろあるようなんですが、メモ帳使って2分で出来ることですし…。
でももうちょっと簡単な方法はないものかと…。よくばりですがw
ttp://www.netsquare.com/photo1/star/japan/chiharu_niiyama/gallery2.htm
例えば↑こんなとこです。
画像をクリックすると大きな画像が現れますがアドレスは.htm
今はその画像のプロパティみて画像の数調べて連番構成してるんですが…。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:54 ID:V8e8vcZM
>>127
一枚目と最後の画像のプロパティは見てみないとだめでしょ。
あとはブラウザのアドレスバーをメモ帳の代わりに利用し下記のようにしてコピーし
編集からURLを展開して貼り付けってとこだろうね。
http://www.netsquare.com/photo1/star/japan/chiharu_niiyama/[001-183].jpg
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:01 ID:Lg6odHJS
tn_aaa01.jpg -> aaa01.jpg とかなら痴漢でもいける
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:03 ID:Lg6odHJS
調べたらこうだった。痴漢できるじゃん。
photo1/star/japan/chiharu_niiyama/s016.jpg
photo1/star/japan/chiharu_niiyama/016.jpg
131125:03/04/20 21:04 ID:GCuYAmtO
>>128
どうもです
私の方法と全く同じですw(私はいつも最後の一枚だけ見てます)
やはりこの方法以上のものはないということですか…
ご親切にありがとうございました
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:07 ID:GCuYAmtO
置換ですか
なるほど
それはイイですね

やっぱり少し調べるぐらいは手間を惜しんではいけないと…

ありがとうございました
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:09 ID:sWG+wON/
>>124
ftpじゃ分割できない気が。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 01:10 ID:EEQUi2vZ
>>133
複数接続がいかんってことでしょ
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 18:32 ID:T9A9r+r0
熟女じゃなくてヨカタ。。。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 20:16 ID:9+c5Ldcg
>125 リンクのインポートで、リンク先を取得したい場合
リンクのインポート画面のアドレスの欄=基本URL
とすると、基本URLに取得したいjpgのリンクがある場合:階層0
基本URLにhtmlへのリンクがあり、そこにjpgのリンクがある場合:階層1
 以下順々増え
だが、irvineは階層1でなぜか2までを読みにいくから注意。

>125の場合は 基本URL ttp://www.netsquare.com/photo1/star/japan/chiharu_niiyama/
から2階層だから階層1を指定で出来るね。(587個のアイテムを選択とか出るが…)
このときに重要な点は、オプション→リンクのチェックを入れない。
オプション→オプション→無視するURLに
http://[^wz][^wz][^wz][^.z][^nz].*とか入れておく

あとは集めたURLを階層でソートしたり、拡張子でソートしていらないアイテムを削除。
それか、本体のフィルタリング設定で仕分けをする。ここらへんは正規表現の知識が
必要。それから、基本URLは最初に右クリックしたときのマウスポインタのそばのリンク
になるから注意。
鯖に負担を掛けるDLは厳禁でお願い
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 20:49 ID:nIlmW5P5
>>136の補足説明として2階層目以降が解析が遅いのは、単純にリンクの数が多くなっているためです。
階層数3とかにすると解析にかなり時間がかかります。
そういう場合スレッド数を上げましょう。
スレッドとは一度に辿るリンクの数で多いほど早く解析が終わります。
ただしサーバーに負荷がかかるので、4くらいが適切でしょう。

●オプション設定
「タグ」とはhtmlの<a href="url">などのリンクタグを解析し
チェックを入れたタグだけを辿るようになります。
通常は<a href>,<img src>,<frame src>,<iframe>の4つで良いでしょう。

「リンク」で選択する拡張子だけを選択すれば、大量にリンクがリスト化されても
画像だけを選択などの操作ができます。

階層数はを図形で表示すると

0 index.html
1 └index2.html
2  └index3.html
3   └index4.html

0が最初のページで
1がそこからリンクされているページ、2が1からリンクされているページ
となっています。

この機能を使って階層数を上げてファイルをすべてダウンロードすれば
Webサイトを丸ごとダウンロードとかも出来るようになります。
138125:03/04/21 22:33 ID:la6cjWhe
>>136-137
驚くほどためになるご説明を実に丁寧に…
レス マニュアルとして保存してじっくり勉強します
本当にありがとうございました

ここで聞いてよかった…
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 22:49 ID:krPHbWSg
サパーリワカラン
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:28 ID:u/+S5EaK
アーバインは奥が深いのぅ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:23 ID:YsbKgBGg
やぱーりリンクのインポートは最終手段だね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 01:41 ID:TetgiVGY
>>135
なんか懐かしいな(w
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 10:12 ID:yRv7CQQE
熟女探してくるから待ってろよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 15:13 ID:Y9DDuzBH
>>143
老婆は止めてね
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 21:26 ID:GxSQhIcg
>>132
フレーム無しでページ開き、リンクのインポートで落せるね。
ttp://www.netsquare.com/photo1/star/japan/chiharu_niiyama/index.htm
キューフォルダ設定でファイルの下限サイズ指定しておけば(10000くらいかな)
サムネイル画像は除いて落ちてくる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:06 ID:eN5Ye8dr
どうもヤフブリのDLが上手くいかないんだけど、みんなちゃんと出来る?
スクリプトを有効にして動作してるみたいなんだが、落ちてこないのがある。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:34 ID:eN5Ye8dr
テスト用に拾い画像うpしてきたんで、DLできた人はやり方を教えてください。
漏れは17以降の次ページになるやつをDLできなかった。
briefcase.yahoo.co.jp/hokann00
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:27 ID:9ZCxwrD+
>146 >85 参照。回答が無いってことは…
149143:03/04/23 02:45 ID:6vSw2pHH
熟女探すの忘れてた。そまん。
これで我慢してくれ。
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&ie=Shift_JIS&newwindow=1&q=%8Fn%8F%97&lr=
150146:03/04/23 02:57 ID:/gDoEtaV
いや、落とせることは落とせるんだよ。
画像ファイル以外ならブラウザから右クリック「Irvineでダウンロード」で多分落とせる。
画像ファイルは自動的にサムネイルつくから /hokann/test/yumi01.jpg みたいに記述して
スクリプトに処理を任せるんだけど、「すべて」の処理をしてないみたいなんで
最初に表示されるファイル16件しか落とせない、という感じです。
151146:03/04/23 02:59 ID:/gDoEtaV
いろいろやって訳わかんなくなってるので勘違いしてたらごめん。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 03:08 ID:EefDAJgv
ヤフブリはクッキーを食べて吐き出してあげればダウソ可能。
なので、IrvineでもIriaでもリスト取得>セット以降は
スクリプトを使わんでもサクッといくかと。
問題はストレージの帯域が‥
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 09:27 ID:M5cKIYCW
>150=146
> 最初に表示されるファイル16件しか落とせない、という感じです。
150のような状態なら、ブラウザ側でリストなりを全て表示にしてやればいいんでない?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:53 ID:xTIUnboY
どう設定しても、夜にダウンロード開始して朝起きたら
完了してないのに止まってるんだが・・・・。

回数:10
後回し回数:1000

で設定してるんだけど
なんででですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:54 ID:eeq/saq6
失敗したから。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:58 ID:k6EGfEXO
回数は10000回にしとけ。
そんで404も無視しとけ。

場合によっては訴えられるかもしれないがな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:12 ID:lH4rTXeZ
10000回ね
わかった
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:22 ID:k6EGfEXO
>>157
ま、無駄だとは思うがな。
失敗してるわけだしな。藁

朝おきてもまだ繰り返しているという、無様な光景を見るだけだぞ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:29 ID:GsjiRI8K
簡単な使い方
1.URLアドレスを拾う
2.IrvineでLinkを解析する
3.全てを選択してDLする

という簡単な使い方しかできない159でした
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:41 ID:k6EGfEXO
そんなもんじゃねぇのか?
俺なんかはlistからインポートするときくらいしか使っちゃいないしなぁ・・・
161146:03/04/23 21:39 ID:/gDoEtaV
いろいろやったが漏れ的に不可能という結論に達しました。
まあヤフブリから画像を落とす機会もあんまり無いし、固めてうpしろってこったね。
レスくれた人達どうもありがとう。>>147のブサイク画像はしばらく放置しとくんで
ひまな人はダウソ頑張ってください。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:54 ID:CBf942zA
//urlを作成
if(top)
url = base + temp;
else
url = base;
//追加
re = new RegExp('lst..dir=/','i');
if(re.test(url)){
url = url.replace('view=l&','begin=9999&.view=l&');
};
//追加ここまで
print('URLを取得: ' + url);
//cookie

//追加 から //追加ここまで を挿入
163146:03/04/24 00:27 ID:JykUyZ3X
>>162
うお!DLできたよー!
偉い人ありがとー
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 02:22 ID:jX8lUMRr
回数を変えるにはどのようにすればよいのでしょうか。
今は5回です。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 02:26 ID:Ee0k1RIt
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 08:23 ID:dg2H4c5D
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 10:38 ID:hBl1jsCV
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 03:13 ID:7QyX+Ix4
今、http〜から始まって .mpgで終わる動画をダウンロードしてるのですが、
大きいサイズに限ってダウン出来ません。(400個近くあります)
それで×が付いてるファイルを右クリック→開始とやってもまたすぐ×になって
しまいます。なぜだかわかりません
どなたか教えて頂けると幸いです
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 03:32 ID:A3s4mE8R
>>168
それはIrvineではなくダウソ元の問題
すいてるときにすべき
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 03:45 ID:10ebqILf
>>168
ログをみてみるといいよ。多分404か500だと思うけど。
ttp://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/net/errormsg.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:05 ID:E7Vphcej
irvine1.08bなんですけど
保存フォルダーって任意に指定できないんですか?
マイドキュメントのDownloaded filesフォルダーに保存されるので
私的に使い勝手がよくないのですが・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:06 ID:zMrV/K8I
↑設定を見ない人
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:26 ID:VxAMK8me
>>171
(;´Д`)
174説明追加:03/04/26 13:34 ID:VxAMK8me
>>171 カワイソウダカラ。 F1 押しとけ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 14:55 ID:pCoCE0GO
>>171
あなたにはできそうにないので、CopyExtでも使いやがって下さい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 15:20 ID:lfKvXVx6
>>171
1.08bのバグ
一つversion前のにすべし
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 18:29 ID:7QyX+Ix4
irvineって

デフォルトで速度の制限とかかかってるんですか?

もうちょっと早くダウンロードしたい・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 18:37 ID:RO9LFpCf
>>177
管理>最大ダウンロード速度制限を有効にしていなければそんなことはないよ。

つまり、帯域がいっぱいいっぱいってことか、
向こうのサーバーがその程度しかダウンロードさせてくれないってこと。
179177:03/04/26 19:31 ID:7QyX+Ix4
>>178

>向こうのサーバーがその程度しかダウンロードさせてくれないってこと。

どうやらこっちみたいですね
レスサンクスです
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 21:01 ID:XWogUzkh
HTTPドメイン認証可能にならないかな〜っと。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:05 ID:c8cq0m5e
できるじゃん
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:27 ID:Arm8V5J9
>>181
できたっけ?
User ID、Password、Domain の3項目が必要なんだけど。
NTML認証、っていうんだけ? 無知でスマソ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 06:43 ID:44Oyw1Bs
そこのURL晒してみ。話はそれからだ(w
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 12:51 ID:TjpWrvXD
また熟女なのかっ??
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 13:59 ID:44Oyw1Bs
いや某china鯖だろうて。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:04 ID:VKhtGaQO
ダウソ途中でPC再起動したら、また最初から落としてるんですが、
これリフォルダ設定で設定できるジューム機能は嘘なの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:12 ID:1oN7yVlS
>>182
そういうAPI作ったみたいな人nyにいたけど晒してはなかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:13 ID:ZTmMigXd
とりあえずURL晒せ、俺は検証する気なしだが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:01 ID:RjRdA7cJ
>>187
今日美心神 
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:59 ID:sHkY+ADB
>>186
サーバがリジュームに対応してないんじゃないか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 04:58 ID:Txw83GeC
>>186
再起動ってのはwinが落ちて再起動ってオチじゃないよね?
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 17:40 ID:qbow/Tab
そういやIrvineが固まったときはリジュム出来んかったねぇ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 19:47 ID:x/t1MelL
あの・・


URLを展開して貼り付け を選択したら以前だと別ウィンドウが開いて
ちゃんと展開できたんですが、さっきやったら別ウィンドウ開かない上に
展開できていませんでした。

これを解決する方法教えて頂きたいです
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 19:48 ID:+5n4tUKq
>>193
状況説明が不足しすぎ
195186:03/04/28 19:53 ID:y0J8o1MX
>>190
そういう事があるんですか。どうもでした。


>>193
http://の欠落
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 19:53 ID:UWXOIUZD
>>193
URLが正しくないんじゃねぇの?
もっぺん確認してみれ.
197193:03/04/28 20:10 ID:x/t1MelL
うーんとですね

連番ファイルを編集→URLを展開して貼り付け をやったのですが
前はリンクという別ウインドウが開いてそこに連番のファイルリストがズラッ と
出てきて、実行をクリックするとちゃんとダウンロードが開始されたんですが、
今はリンクという別ウインドウが表示されない上にダウンロードも出来ません

ということです
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 20:12 ID:jXSK+DVa
>>197
前のリストのアイテムをCtrl + A で選択してから
Deleteキーで削除して保存しておけば
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 20:14 ID:UWXOIUZD
>>197
IrvineはきちんとしたURLでないと貼りつける事ができない
(貼り付けのウィンドウ自体が出ない)

つまり編集したさいにどこかがおかしくなっている。

http://www.
×http://www.
200193:03/04/28 20:19 ID:x/t1MelL
すみません


解決しました


DQNな質問にレスして下さった方々 
本当にありがとうございました

そのサイト一回開くごとにURLが変わるようになってるみたいです
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 20:42 ID:VYbR+TmY
>のサイト一回開くごとにURLが変わるようになってるみたいです

ちょっとそのサイト晒してくれ
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 20:47 ID:+5n4tUKq
> 連番ファイルを編集→URLを展開して貼り付け をやったのですが
> 前はリンクという別ウインドウが開いてそこに連番のファイルリストがズラッ と
> 出てきて、実行をクリックするとちゃんとダウンロードが開始されたんですが、
???
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 20:58 ID:QPDG3lYm
説明がへたくそなやつはしに値する。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:02 ID:aRnDtvbF
おまえらはイルバニアンファミリーですね!?
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:26 ID:7r+UUjCP
こんなのも貼り付けられるw
hhhttp://hogehoge
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:30 ID:GLVDJJ1y
それでも貼り付け自体は出来るだろ…と
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:30 ID:GLVDJJ1y
>>200にね
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 13:03 ID:X4+TOYBm
XPとmozilla使ってると自動インポートファイルがうまく作動しないのですが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 19:51 ID:0ef+lh47
ircom.exe(だっけ?)の指定はした?
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 21:18 ID:tgiLSoCf
リジュ−ムの回数って増やす事はできないのでしょうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 21:51 ID:4cE86lZX
>>210
フォルダ設定-ダウンロード
212210:03/04/29 22:44 ID:tgiLSoCf
>>211

サンクス!
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 23:00 ID:EXE/HKab
2chのdatファイルみたいに少しずつ増えていくファイルの追加取得はできない?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 23:48 ID:ocS9E4bT
やってみてから質問しろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:04 ID:OCxbHbh4
ビギナ的質問、失礼いたします。
最近引越しました。引越しと同時に回線を8M→12Mに速度うpしますた。
引越し前はirvineでバンバン落とせていたjpgやらdatやらが、引越し後
は、irvineでDL中に限って“回線切断”現象が頻発いたします。
えらーログには
「200○/04/○ 21:15:40 0.3.34a EBitsError インデックスが範囲を超えました」
などと記録されてます・・・。

ADSLはノイズに弱いと聞くけど切断されるほどじゃないでそ?
irvineのバージョンが古杉?
私の知識無さ杉?
引越し後はいろいろなんやかや、変更があるだろうから、インストールしなおした
方が良いのでしょか?
もしそうだとしたなら、この膨大なフォルダ設定は・・・・とほほのほ
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:41 ID:RkLVvp56
datファイルなんてどこで落としてくるの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 01:00 ID:J9lWmAWy
>>215
鵜座杉!
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 01:23 ID:wh9SHLk/
>>215
分割数を1にして直りませんか?
219215:03/04/30 01:26 ID:dPaeRrtq
>>218
はい、既に試行済みです。
だめでした。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 01:37 ID:gT7vG9kM
>>219
DL数も1にしてみた?
221213:03/04/30 16:45 ID:QmGvLcvr
>214
増えた分だけダウンロードしたいけど
2回目のダウンロードでもまた先頭から全部ダウンロードするよね。
やってみてできなかったけど、
設定のやりかたで、できる方法があるかもしれないから聞いてみた。

>216
http://pc2.2ch.net/software/dat/
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 19:15 ID:C6J58GQz
>>221
逝ってよし!
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 20:58 ID:b0K4pyGv
とあるスレをお気に入りに入れた後
スレッド倉庫を作ってそのスレを登録した場合、お気に入りの欄だけそのスレを
削除したいんですが、不可能ですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 20:59 ID:SS8j7ALb
(゚д゚)ハァ?
225233:03/04/30 21:48 ID:b0K4pyGv
お気に入りに登録してさらにスレッド倉庫に登録してお気に入りの部分だけその
スレを消そうとして、ログを削除 を選んだら、

お気に入り-スレッド倉庫共にそのスレが消えちゃいました

ということです
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 21:56 ID:6bmlKbLk
ええい!いらいらする。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 21:57 ID:D3IC88WW
かちゅだな。板違いだな

お気に入り→スレッド一覧を拡大→スレッド名右クリック
→スレッド倉庫→お気に入りのチェックを外す

釣りか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 21:58 ID:SS8j7ALb
いや、板は此処でいいだろう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 22:08 ID:D3IC88WW
>213 はレジューム機能を使ってファイルの増加分
だけをダウンロードしたいって意味?
URLの重複を許可しない。ファイル名の重複を許可
しない、リジュームを行うの状態でやってみた?
鯖がレジュームに対応してないと無理だぞ
230233:03/04/30 22:24 ID:b0K4pyGv
ああっ


まじですいません。指摘されるまでかちゅスレだと思ってました
!!!


すみません! 釣りじゃないです
しかも答えて下さった>>227さん ありがとうございます


2chやっててこんな事初めてだ
逝ってきます
231213:03/04/30 23:03 ID:RzeQJf5a
>229
できるんですね。
設定変えて頑張ってみます。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 00:12 ID:GNTUFkyt
スレ違いを叩きもせず親切にレスしてるのをみてちょっといい気分。
イルビネマンセー
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 01:10 ID:TesbQqIt
>225,230
まあ俺はお前なわけだが
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:23 ID:3UrvnxE7
ダウン完了後自動終了までの15秒はウザイ
なんのためについてるんだ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 00:03 ID:StIlME+r
>>234
キャンセルするためでしょ
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 15:04 ID:3gpdIXBo
寝ながらダウソしていて朝起きたら、
ダウソしたフォルダにはファイルはあるんだが、
カレントフォルダには消えていた。
履歴にはちゃんと載っていたし、ごみ箱にも入れてない。
なんだこれは
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:39 ID:d+BNrEkY
イミワカラナーイ
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:14 ID:IjRRZOaw
>>236
そりゃあれだろ、
おまえ、ダウンロード完了アイテムを削除するように設定してんだよ。
自分でそうしておいて文句いうな!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:16 ID:IjRRZOaw
よいかねェ!?君ぃ。

基本設定なんだよ、これは!!
基本設定もしないでブーたらこいてんじゃねぇ!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:36 ID:pgd0BEcm
基本設定してたのを忘れてブーたらこいてんだと思うが
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:48 ID:U+OFiGI2
>>236
ワラタ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:24 ID:/ab1mOiG
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~fan/のアイドル画像を
DLしたいのですが「リンクのインポート」をすると
広告リンクまでインポートして時間がかかってしまいます。
お気に入りのアイドルだけうまくDLしたいです。

こんなサイトはどうやれば効率よくDLできるでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:51 ID:uHMb8hiQ
>>242
gifを送らない、
サイズ下限設定するなど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:55 ID:uHMb8hiQ
ああ、他サーバーまでインポートするってことか。
他サーバーのインポートを許可しないようにすればいい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:57 ID:9l/b7Nbq
>>243
レスありがとうございます、やってみます。

あと、フリーソフトの「紙」みたいな感じで範囲選択をして
その選択した中のURLをDLするようなソフトはないでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 22:21 ID:9l/b7Nbq
>>244

 それはどうやって設定すればいいのでしょうか?

あと、画像だけだから「タグ」は「img src」だけをチェックすれOKですよね
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 00:02 ID:j/oIvkSj
釣られてやらない
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:34 ID:agf5tfHn
ここ見てるの何人くらいいるんだ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 04:37 ID:turyVYb7
>248
( ゚д゚)ノ
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 04:40 ID:5B1GxNEV

|ω・`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 05:26 ID:Q0U13M4Q
(=゚ω゚)ノ
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 06:09 ID:JhKdRyz9
(´ー`)ノ
253山崎歩:03/05/04 06:50 ID:f8Pripxy
(^^)ノ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 06:51 ID:22Jn1r44
(゚听)ノ
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 07:07 ID:5A8JB8Dr

         ∧_∧
        ( ´∀`)
 ブッ     /,   つ
    ε= (_(_, )
         しし'
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 10:05 ID:91C1WKNK
(^・ェ・^)ノ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 10:18 ID:KXn2Zyc2
;;゚д;。)ノ
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 10:19 ID:xGbDNoB+
(゚Д゚)/
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 11:00 ID:198NHpJo
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 12:33 ID:FSpelPCx
( ´,_ゝ`)ノ
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 13:29 ID:VDPLN40w
(゚⊇゚)ノ
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 13:55 ID:LzcEG5CU
(*´Д`)ノ
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 14:20 ID:iAlLezqp
('A`)ノ
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 14:23 ID:FwGVL3ZY
ノシ
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 14:37 ID:ctnV//ea

>>264どういう意味かわからん
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 14:44 ID:FPEsWg7c


>>265
手を振ってるAAだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:06 ID:d6jdMx/T
>>266
手を上げてるだけだろ 手を振っているのは

ノシ

だろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:09 ID:VDPLN40w
(゚⊇゚)ノ
ニカイメ

>>267
>>266>>265の疑問に答えただけじゃない?
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:12 ID:SplG/Itx
download.php?url=httpならできても、
download.php?url=ftpじゃ無理なの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:04 ID:d6jdMx/T
>>268
?????
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:18 ID:5B1GxNEV
>270
何が判らんのかが、サパーリ判らん。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:10 ID:ZEFp9/nr
レス再取得しるに一票
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:12 ID:d6jdMx/T
>>271
いやね、だからね
>>266は手を「振ってる」って書いてるでしょ
それに対しての>>267のカキコな訳よ
いや、「振ってる」と「上げてる」は違うと思ったからさぁ、まあそんな処だ
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:16 ID:22Jn1r44
>>264>>267はどう違うんだ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:25 ID:oNEZFcNu
>>273
>272言ってるとおりレス再取得してみたらどうだ?
本当にいってること分らん
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:27 ID:FPEsWg7c
('A`)ノシ ナンダヨ
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:47 ID:gGBoOrF3
のし
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:42 ID:PmhORDCg
>>266は下半分で>>265の疑問に答えてるだけ
>>266の上半分は>>248へのレスで挙手

>>267>>266の下半分を上半分の説明と誤解した

解らんヒト、これでお解りか?
279265:03/05/05 00:01 ID:5KqCqbCq
みんなごめんな
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:07 ID:iA68XVP5
(゚∈゚*)ノ
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:09 ID:WoYAr1BM
(゚Д゚)ノ

>278
可能性だけで言い切るなよ
それとも本人か?

282名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:40 ID:H8F5sSUf
どうでもいいよ、所詮ネタやん
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:54 ID:pbC/gXQn
点呼の間まで煽りを欠かさないとは微笑ましいキティスレですね
284278:03/05/05 02:15 ID:rvz7Sj1/
>>281
可能性?


今度は俺が理解出来ん
285このスレの面々:03/05/05 02:38 ID:Tmby+WBT
( ゚д゚)ノ |ω・`) (=゚ω゚)ノ (´ー`)ノ (^^)ノ (゚听)ノ (^・ェ・^)ノ ;;゚д;。)ノ (゚Д゚)/ ノ
( ´,_ゝ`)ノ (゚⊇゚)ノ (*´Д`)ノ ('A`)ノ ノシ ノ ノ ('A`)ノシ (゚∈゚*)ノ (゚Д゚)ノ
         ∧_∧
        ( ´∀`)
 ブッ     /,   つ
    ε= (_(_, )
         しし'
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 05:17 ID:+XawGYMy
点呼一つに大喧嘩か(w
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 08:09 ID:hC1KKGkP
日本は平和だ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:18 ID:dOL0Ci4b
おかしなのがいるな
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 12:00 ID:Nt2oQg6I
大喧嘩なのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:17 ID:vL3CJ3wm
はいはい、雰囲気を切り替えるた為に点呼のやり直しですよ〜〜〜〜〜〜
今度はアラビア数字だけで答えてね〜〜〜〜〜〜
AA等は禁止ですよ〜〜〜〜〜

じゃあ、俺から  1 
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:21 ID:GT8RM0gr
ワーヒッド
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:40 ID:3RvKJZZU
C:\Program Files\Irvine\\irvine.exe
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:49 ID:u/zT5WCy
C:\Documents and Settings\s_akira\デスクトップ\イルヴィネ\irvine.exe
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:01 ID:H7mymcVx
C:\Windows\Java\ダウンロードマネージャー\アーヴァイン\irvine.exe
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:03 ID:J3jMstVU
D:\MyDoc\irvine1_0_8a\irvine.exe
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:13 ID:g3PXf4rs
C:\Documents and Settings\TanakaKenta\デスクトップ\soft\dltools\irvine\irvine.exe
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:15 ID:g3PXf4rs
打つだし脳
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:16 ID:1MI7Ccf9
新しい保存フォルダを作成したのでデフォルトの保存フォルダを
削除したいのですがどのようにすれば良いのでしょうか
よろしくお願いします
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:17 ID:LnHWTwc7
(・∀・)タナカケンタ!
300293:03/05/05 19:26 ID:u/zT5WCy
(・∀・)
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:30 ID:Vp/RnxY/
(・∀・)…
(・∀・)サイトウアキラ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:41 ID:g3PXf4rs
*******************

Microsoft Windows スキャンディスク

注意 : MS-DOS プログラムを使ってこのファイルを表示すると、文字が正しく表示されない
場合があります。メモ帳などの Windows プログラムを使ってください。

ログ ファイルの作成時刻 : 21:04 - 2003/4/30

使用オプション :
完全チェック
エラーを自動的に修復する

ドライブ windows2000 (C:) のエラー :

フォルダ C:\Documents and Settings\略\デスクトップ\soft\dltools\winny\down
には、(ロリ画像) 【無修正】小学生 レイプ直前 スクール水着を無理矢理脱がされた所を撮影.jpg (MS-DOS 名 : (4FA2~1.JPG) に関する正しくない情報が含まれています。
このファイルまたはフォルダの長いファイル名が、ディスクに正しく保存されていません。
解決法 : エラーを修復
結果 : エラーは上記の方法で修復されました。

このドライブにはエラーがありましたが、すべて修復されました。
-------------------
Irvineもwinnyと一緒で断片化とか多いからエラーが結構出たりする。
ですくとぷに作るせいかMEでスキャンディスクしるとエラーが結構でる。
これって俺だけ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:43 ID:g3PXf4rs
ってかIDかわってねーしw
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:45 ID:g3PXf4rs
これでおっけー?
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:48 ID:g3PXf4rs
                  ┌─┐
                 |も |
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え. |
                 │よ |
      バカ    ゴルァ  .│ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:50 ID:LnHWTwc7
笑わせんなよ(藁
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:26 ID:n4nu0QoC
>>302
ロリ画像の所持は違法ですよ。
田中健太君。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:25 ID:vmYXxH7O
田中さんは面白い人ですね
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:20 ID:vZ+AQvD+
田中健太sage
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:27 ID:ruiP/6I+
>>786-
田中健大発見
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:28 ID:ruiP/6I+
おっとこっち

最強タブブラウザDonutP要望スレッド
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1011749709/

786 sage ロリコン健大 03/05/05 20:01 ID:g3PXf4rs
公開停止になったβ3なんだけど、結局どうなの?
俺の場合たまにページが見れなくなることがあるけど、
特に問題ないような気もするんだけどどうなんでしょう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:30 ID:ruiP/6I+
最後にはロリコンであることをカミングアウトしてるしw
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:49 ID:j2nNF64q
DonutPユーザーがまともな人間になりますように
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:00 ID:+qedKw4V
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < もうこねぇよ!
/|         /\   \_________
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:07 ID:INdjHwxT
>>311
おれそこの789なんだけど
ロリコン差別するわけじゃないが・・・・差別というか
仲間じゃないぞと強調しておきたい
ただそれだけだ

316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:38 ID:aRO0gQ6U
>>315
オープンじゃなくてムッツリロリコンということが強調されますた。(・∀・)ワーイ!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:55 ID:OIPZ4i9C
こっちはわりとまともに機能してたんだから
熟女・その他ネタはwin板でやってホスィ
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 06:42 ID:jJvMDJzf
熟女は向こうか…
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 07:13 ID:buXSx37F
ロリはこっち?
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 07:15 ID:4CPhL2n5
ここは2次元
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 07:34 ID:aRO0gQ6U
田中健大のおかげでこっちはロリ専のスレになりますた。
乙カレー>田中氏
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 08:14 ID:QmhNnDyJ
なんだこの雰囲気
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 08:23 ID:15Ct9Cfa
良スレage
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:26 ID:Bar4Mi+U
健大でケンタと読むの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 05:16 ID:/AKqCUnL
健大の両親やマヴに聞いてくれ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 05:52 ID:VFAkcLT3
(^_^;)
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 08:09 ID:ng7fZxXC
すこだい
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 12:57 ID:/AKqCUnL
てか今確認したけどMS-IMEの変換候補にあるね。びっくりした。
健大のオヤヂに会わなくて済みますた。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 13:33 ID:EaOdy3At
昔、少年サンデー連載されてたバレーボール漫画の主人公の名前だろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 19:47 ID:Tpg3f0ib
ぼくはケンちゃんで呼んでるよ
ね、健ちゃん
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:18 ID:0Rt/2ZfU
コソーリ質問しますが、
irvineで、www.0721.com(有料サイト)の動画を
ダウンできた方いらっしゃいますか?
これってドメイン認証とか言うんですかね…。
ちなみにログ↓。

スレッドを開始します
www.0721.com:443にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /new/053/03.rm HTTP/1.1
Authorization: Basic ************************
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
Cookie: NetiT=1051933224:8472e497ef1c957ba6f8df94b31f3f60;
Connection: close
Host: www.0721.com
Referer: https://www.0721.com/new/053/index.html
Accept: */*
www.0721.comから切断します
ソケットエラー
ダウンロードに失敗しました
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 03:49 ID:yTp1HWzh
ウィソ熟女ばっか…
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 04:29 ID:J3zOno+P
>>331
単なる鯖落ちかもしれんぞ
どこからリンクされてるんだ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 06:30 ID:W/IaTIZG
>>332
多分1人だけだと思う。
335331:03/05/12 21:00 ID:XN5I2LkB
>333
IEから右クリックならダウンロードできるのです。
有料サイトですので、IDとパスワードでログインします。
普通にアクセスする時に、証明書の画面が出るので、
これがドメイン認証なのかなと…。

irvineのヘルプには、はっきり、ドメイン認証は対応してませんと書いて
あったので…。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 21:53 ID:3qGFbXsh
画像のサムネイルのリンクがhtmlの時に
更に潜って画像を連番でぶっこ抜いてくれるようにするには
どういう設定が必要ですか?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/doc/manual.htmlの
見てもわからん…。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:07 ID:rUWogYUd
>>336
サムネイルのリンクhtmに張り付いてるJPEG等の画像のプロパティから
URLをコピーしてそれを元に[ ]内を連番にしたのを、
編集からURLを展開して貼り付けする(Ctrl+B)
http://www.2ch.com/yuki[001-010].jpg

/file1〜/file100の場合  /fire[1-100].jpg

/01_01.jpg
/01_02.jpg
/01_03.jpg
/02_01.jpg
/02_02.jpg
/02_03.jpgなどの場合   /[01-03]_[01-03].jpg

/file.rar
/file.r01
/file.r02
/file.r03
/file.r04の場合     /file.rar+file.r[01-04]
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:08 ID:rUWogYUd
/01_01.jpg
/02_02.jpg
/03_03.jpg
/04_04.jpgの場合    /[01&04]_[01&04].jpg

222 :irvine :03/01/19 03:56 ID:+q5K1gSZ
10進数連番
["0〜9の繰り返し" - "0〜9の繰り返し"]
http://host/dir[0-1]/filename[02-03].jpg

http://host/dir0/filename02.jpg
http://host/dir0/filename03.jpg
http://host/dir1/filename02.jpg
http://host/dir1/filename03.jpg

16進数連番
["0〜Fの繰り返し" - "0〜Fの繰り返し"]
http://host/dir[09-0a]/filename[0e-0f].jpg

http://host/dir09/filename0e.jpg
http://host/dir09/filename0f.jpg
http://host/dir0a/filename0e.jpg
http://host/dir0a/filename0f.jpg
339>125:03/05/13 01:46 ID:pjgJpJp3
>>336
それ以前私もここで聞きました
リンクのインポートという荒技(?)もあります

リンクのインポートあれ以来結構勉強しました
丁寧に教えてくれた方々どうもでした
340333:03/05/13 04:37 ID:/ricgQE4
>>335
スマン、俺が昨日アクセスした時に鯖落ちしてたみたい
それは諦めるしかないな
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 05:43 ID:EDo4FClm
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 11:06 ID:x5TVycr+
>>341
kiss.mp3は再生しても大丈夫ですかね。
mp3ウイルスではないですか?
343336:03/05/13 11:25 ID:WoMZ5/pS
>337-338さん、丁寧にありがとうございました。
>339
そのリンクのインポートという荒技を教えて頂けませんか?
自動でリンクを潜ってくれたりするんでしょうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:03 ID:+FwSZyFX
>>343
このスレくらい読め
345331:03/05/13 20:24 ID:Py4OPF0i
>340
やっぱりそうですかー。
レスどうもです。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:31 ID:wzH0nRWy
>>342
ほんとはね、ずっと好きだったの、内緒だよ〜
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:50 ID:UamFarXH
>>346
もう削除しちゃったよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:17 ID:OXYB69rg
Irvineに関する質問があります。

ファイルを落としてる時に混んでたりして回線が切れる場合がありますよね?
そういうときに繋がるまで何回でも回線を自動的に繋げようとする設定にするには、どこをどういじればいいのですか?

349名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:34 ID:NHNCuVik
>>348
フォルダ設定>ダウソロードタブの接続 自動的にダウソロードを... にチェック
その下の回数で再開する回数を設定できる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:49 ID:NHNCuVik
>>348
てんめぇ、
半角にもおんなじ質問してやがったな!

ウィルスファイルでもダウソ再開してやがれ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:10 ID:OXYB69rg
>>349
アドバイスありがとうございます!

>>350
ページが載ってるだけで良くわかんなかったもので。最初からこっちで質問すれば良かったよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 19:15 ID:6OjlUSPw
つかデフォルトだし
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 16:22 ID:3IGcR6gx
掲示板に張っている画像のダウンロード方法について質問です。

掲示板ですと、随時新しい画像が張られますが、毎回全画像の
ダウンロードは手間なので、前に落としたもの以外の差分のみ
ダウンロードしたいと考えています。
何か方法はないでしょうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 16:26 ID:nzgVPtym
>>353
差分のみダウンロードしたい掲示板のURLを貼ってみれ

話はそれからだ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 16:33 ID:3IGcR6gx
萌えjpってヤツです。
URLはこれです。

ttp://moe.homelinux.net/cache/res167376c0s1.html
356355:03/05/19 16:33 ID:3IGcR6gx
失礼しました。353です
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 16:39 ID:nzgVPtym
>>355
この掲示板のどのスレッド?
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 16:45 ID:nzgVPtym
>>355
そこの「パンツ画像(アソコアップ)」のとこだけなら
FlashGet単体でできるのでは?
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:33 ID:fGHZpPnT
>>353
http://moe.homelinux.net/3clist.htmlよりリンク抽出
c3s0を正規表現で選択
0階層でリンクのインポート
srcで正規表現選択
DL済みファイルのリストに\n\n/////正規表現置換
取得したURLリストとあわせてsortf -t/ =5 -uU、sortf -u、上のDL済み分を削除
http://www.cybersyndrome.net/pla_tmp.html
http://www.cybersyndrome.net/plb_tmp.html
http://www.cybersyndrome.net/plr_tmp.html
よりプロキシリスト取得
プロキシリストとURLを登録
取得済みファイルを移動する際はリストをファイルに残しておく

あるいはBerry使え
360修正:03/05/19 17:34 ID:fGHZpPnT
DL済みファイルのリストに\n→\n/////正規表現置換
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:39 ID:qy7BApyO
>>353
専用のキューフォルダを作って、
完了時ごみ箱に自動で送らない
同一のURLを許可しない
というのでもできそう、

あるいはBerry
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:43 ID:SsHFBmGp
>355
UPされてる画像を落とすんならBerry
ttp://www.lovpop.net/berry/
の方が良くない?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:59 ID:eN8MjmQ9
|
|
|
|         トテテテテ・・・
|   ∧∧ 三
|  (゚Д゚ ) 二  ≡
|   ⊂⊂ ヽ 三 =  =
|   `@@ ー 二

|
|  サッ
|)彡
|
|
|

|
|、∧
|Д゚) ジー
⊂)
| /

364名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 00:00 ID:gUMxxhIu
|∀・)ジー
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 06:11 ID:d5TQtb97
|,_ゝ`)ジー
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 07:42 ID:C7qLw8xG
Irvine 1.0.0 が入手できる所どこか知りませんか? 「Irvineの遺跡」のリンクからは落ちて来ないので・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 07:50 ID:C7qLw8xG
あれ? 今やったら落ちてきた アクセス制限でもかかってたのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 08:21 ID:zZUPldoA
全部落としちゃって整理するとき重複分消せば?
その方が手間かからんよ 
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 13:36 ID:ngCvBwDR
>>353
ツール→オプション設定→スクリプト→OnMainMenuClick
→ファイルの存在するアイテムを削除にチェック→OK
後は、欲しい画像をダウンロードする直前の状態から
ツール→スクリプト→メインメニュー→ファイルの存在するアイテムを削除
370369:03/05/20 13:54 ID:ngCvBwDR
追記
 保存フォルダをダウンロードした日毎に分けてると無理かも。
 萌.JPは違うけど01.jpgとかだとフォルダ設定でURL構造
を再現してないと無理。
 萌.JPはIPバンがあるから注意してね〜
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 17:50 ID:+MGtjk+h
萌えJP落ちてるな(;´゚Д゚`)
漏れらのせい?.
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 18:40 ID:kErxuccB
いや、俺のせい
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 19:01 ID:FyfkNLJl
>>372
なんとなくあなたのIDが好きだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 20:06 ID:DbB3k686
>371
BerryとIriaを使用している姓
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:06 ID:04UJVVKQ
萌えjpでBerry使うの(・A・)イクナイ
376山崎渉:03/05/22 01:50 ID:Zm+cXUzt
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 09:58 ID:yhYovfn+
openirvineって全く更新されないね。
pascal使いがレアだからだろうか?
VCだったらメニューを英語化したいと思ってたんだが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 11:11 ID:0r42njfE
ガイシュツかも知れんけど、ベルセルクっていう漫画に
アーヴァインっていう名前の弓使いが出て来るのよ。
このソフトもアイコンが弓矢でしょ?
弓矢ってアーヴァインのなんなのさ。
379bloom:03/05/22 11:12 ID:x0IXpXZW
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 12:38 ID:SrPCTJWL
港のヨーコ、ヨコハマ、ヨコスカ
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 19:16 ID:8dY6yyqZ
英語化いらね
382:03/05/22 21:10 ID:IJzaiYnb
激しく同意
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:05 ID:0nxAhzvi
登録したファイルにコメントをつけることはできないんですか
落としたファイルの蓮を書きこんでおきたいのですが
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:56 ID:cEaQftE4
洗濯
Alt+Enter
湖面と…
???
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:38 ID:aGHUFy0G
>>383
baka?
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 02:31 ID:p3veJWt2
Irvineのリストでは正常なのに、時々落とし終わったファイルのファイル名が
頭から2バイトが欠けてしまうことがあるのは私だけだろうか?[ver1.08a]

例 Irvine.exe --> vine.exe
387386:03/05/23 02:34 ID:p3veJWt2
あら・・本家があったのね。誤爆してしまいました。
本家の検索から出直してきます。ごめんなさい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 08:31 ID:/lg+20ed
最初に起動したときに保存フォルダ聞かれるけど
その設定を保存したファイルの名前はなんていうの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 08:53 ID:YCoxOlka
女子高校生監禁コンクリート詰め事件!!!!

共産党幹部宅で行われた鬼畜行為(裁判で明らかになってます)(監禁41日間の内容)

・オイルを両大腿、膝、すねにたらして着火する
・熱がって火を消そうとすると手にもオイルをかけて着火、火が消えるとまた点火する
・性器に異物を入れて弄ぶ
・自分の尿を飲ます
・性器にライターを入れて着火する(この行為によって何度も気絶し、髪の毛が抜けていったという)
・性器を灰皿代わりにする
・性器にオロナミンCの瓶を入れる
・お尻の穴に花火を突っ込む
・性器に強引に直径3Cmの鉄の棒を突っ込んだり抜いたりして性器を破壊する
・頬が鼻の高さを超えるまで腫れ上がり、目の位置が陥没して分からないほどになるまで暴行
・歌謡曲を流して、歌詞にあわせて脇腹に思いっきりパンチをいれる
・痛さをこらえるので口が変なふうに歪むのを見て面白がる
・犯人2人の真ん中に立たせ、左右から肩や顔に回し蹴りを数発入れる
・顔にろうそくをたらす
・眉間に短くなった火のついたろうそくを立てる
・6kgの鉄アレイを腹に落とす
・鉄アレイで大腿や顔面を殴る
・逃げないようにガムテープで全身をぐるぐるまきにする

コンクリート詰め事件で検索すればわかります。

アンチが騒いでます(w
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1052793624/l50
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 10:43 ID:+kFkkeC/
                               。:o:ο: ○.。
   ┌───────┐             。◇◎。o.:O☆ο
  (|●       ● |           /。:゜◎::Oσ☆。∂:o゜
  /| ┌▽▽▽▽┐ |         / 。○。∂γ:☆O◇。σ
 ( ┤ |      | |       /   ◎:.♭☆:ο。:iσ:☆:◎:
  \  └△△△△┘  \     /    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
   |          |\\ ▼       。○..io.。◇.: ☆ 。.:
   |          | (_)-▲―――――σ :∂io☆ ゜
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 12:33 ID:T2eMU6Hm
>>388
hige
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 13:19 ID:8KfFNTcZ
>>388
Qホルダ
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 14:37 ID:OSGlGPng
>>388
朝勃ちチンコちゃん
394386:03/05/23 14:42 ID:p3veJWt2
Irvine PartXのログ参照してきました。再度>>386の件お尋ねします。
同じような症状が時々現われる方いらっしゃいますか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 15:08 ID:fvoP+fwm

  ∧∧ n . .
 . ( ´д`)ノノ
 _//__i゙_
゙I\____\
. . . I ̄ ̄ ̄ ̄I
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:34 ID:nc/zAgBY

  ∧_∧ n n
 . ( ´Д`)ノノノ
 _//__i゙_  
゙I\____\
. . . I ̄ ̄ ̄ ̄I
397ダウソん士 Irvine:03/05/24 15:41 ID:R8seR6Vt
おらのポートが ひらかれた
きらめくひかり おれをうつ
CedarFTP 立ち上げて
ひらいたデータ 天にとぶ
おそれるな おれのこころ
かなしむな おれのとうし
のびるカキコが 名スレになれと
ageてかくたび 自治厨がはしる おおお
1と1000とが つながったとき
半角板 Irvine
エロゲー板 Irvine
age age age
おれは ななし
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:17 ID:zTlqGLQy
Irvine1.0.0です。

ヘルプの よくある質問と回答 のなかの

順番に一つのキューフォルダずつダウンロードしたい
キューフォルダの優先度を設定して、ダウンロードキューフォルダ数制限を1にします。

のやり方がわかりません。どこをいじればいいのか分かりません。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:00 ID:75ppZmR/
理解する気がない奴に説明したって無駄
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:12 ID:DI3kzbxP
●わからない三大理由
・調べない
・考えない
・人を利用することしか頭にない
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:16 ID:dWTu/7Sw
●毒蝮三太夫
・ウルトラマン
・ウルトラマンセブン
・年寄りに毒舌を吐くことしか頭にない
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:43 ID:6dfi5upZ
>>399-401
禿堂
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:22 ID:zTlqGLQy
●回答できない三大理由
・分らない
・人格が歪んでいる
・字が読めない
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:25 ID:ZfkXFTB0
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:03/05/24 17:17 ID:zTlqGLQy
Irvine1.0.0です。

ヘルプの よくある質問と回答 のなかの

順番に一つのキューフォルダずつダウンロードしたい
キューフォルダの優先度を設定して、ダウンロードキューフォルダ数制限を1にします。

のやり方がわかりません。どこをいじればいいのか分かりません。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:03/05/24 19:22 ID:zTlqGLQy
●回答できない三大理由
・分らない
・人格が歪んでいる
・字が読めない
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:38 ID:JvTmE0k1
自分で努力もせずにキレる ID:zTlqGLQyが主役のスレッドはここですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:55 ID:jZU7e/kT
●自分で努力もせずにキレる三大理由
・分らない
・人格が歪んでいる
・字が読めない
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:07 ID:bK8n0yyT
●ぬるぽの三大理由
・ぬるぽ
・ぬるぽ
・ぬるぽ
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:15 ID:v3a8dPfS
>>407
なあ!ぬるぽってなんなんだよう。
教えてくれよう。
気持ち悪いんだよう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:20 ID:RKQXv+hr
>>408
ガイドライン板へ逝け
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:57 ID:v3a8dPfS
>>409
おお!やっと元ネタがわかった。ありがとう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:43 ID:9QPSLeHZ
パソコン再インスコしたんだけどアーバインのバックアップ
するのを忘れたんでまた一から設定し直しだ。
以前やったときは一時間半くらいかかったんだよな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:09 ID:ouV2u/oJ
あんなの使う時に適当に設定すればいいやん。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:36 ID:Bp6JVLv4
履歴を一気に全部消したいんですけどどうすればいいんでしょうか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:43 ID:ouV2u/oJ
>>413
履歴の一番上のフォルダを右クリック
フォルダを空にする
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:00 ID:W33F1OoD
>397
歌詞と裏腹にsageてるのな
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:57 ID:hcOkhZRu
最小化で起動できますか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:39 ID:Fg/6d9fm
>>416
ショートカットのプロパティで最小化で起動するよう設定しなさい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 06:20 ID:DaS7q6+a
>>412
いやけっこう大変なんですよ。
キューフォルダの設定やフィルタリング設定その他など。
リンクのインポートで指定拡張子のみDLするようにとか。
ファイルサイズ指定なんかですね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:16 ID:Hr5cpUVo
キューフォルダ沢山作ってると辛いね
俺は5個くらいだからたいしたこと無い
バックアップしてるから関係ないけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:29 ID:fKore2Fg
10数個ありますが
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:18 ID:pyZwInh7
>>416
最小化(タスクトレイに入れてる)状態で終了すれば
次に起動させた時最小化状態になってるよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 14:50 ID:b14G5kAk
IrvineがDNSに問い合わせることってあります?
今日初めて起こったんだけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 15:02 ID:tzf6zTQ/
みんなで軽量Irvine作ろうぜ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 15:58 ID:Nj9EeXoo
>423
「作ってください」と正しく表現しなさい
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 16:04 ID:CXoDRQ8N
軽量版早く作れよバカどもが 
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 16:32 ID:XSc1wr2r
>>425
いくら出す?
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 16:35 ID:jtdibXRB
いくらは無理。
人工いくらでいいなら出す。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 16:56 ID:7OFd5bK6
( ・∀・)っG
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 17:11 ID:fKore2Fg
あっちのスレと同じ流れになるのでストップ
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 17:20 ID:WCw5Tg5Y
( ゚д゚)っ[俺]
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:40 ID:VDA45lqb
( ´Д`)つ[肛門]
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:56 ID:2wLTJevQ
(*´Д`)ノ[精子]
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:57 ID:NihoxA7w
?かすでうどてっenivrI
434851:03/05/25 21:00 ID:SutQwA1d

  ,;-―-、 
 /_. ,_   ヽ
( ;・д・)  l
'(つと ) _ノ
 Y  丿  
 (_)_〉  ソーッ
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:15 ID:6zXTBMg9
やけに重そうだけど全部くれるのか?
436851:03/05/25 21:45 ID:SutQwA1d
          [MSC6]
( ・∀・)つ[アリス][ワシントソ][日本酒] >>435
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:55 ID:6zXTBMg9
袋の中にまだ何か入ってるみたいだけど・・・。
438851:03/05/25 21:57 ID:SutQwA1d
   _, ._
( ;・∀・)つ[諭吉]
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:06 ID:pyZwInh7
   _, ._
( ;・∀・)つ[太子]
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:10 ID:6zXTBMg9
>>438
<ヽ`∀´> マダモッテルニダ!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:14 ID:4OXerwkx
( ・∀・)つω金玉でもどうぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:20 ID:gowpvm5H
金玉は人にあげるものではない
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:25 ID:pyZwInh7
>>442
俺は一つしかないから・・・。

>>44
( ゚д゚)クレ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:33 ID:6zXTBMg9
<ヽ`∀´> リッパニダ
く(   )>
 ノωヽ
445851:03/05/25 23:18 ID:IODyBOa+
   _, ._
( ;・д・)つCE >>440
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:27 ID:6zXTBMg9
<ヽ`∀´>  ハヤク ゼンブダスニダ
 /(ヘ つ )ヘ
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:51 ID:fKore2Fg
おまいら851から物を搾り出して奪う気かw
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:00 ID:zuIdIkrM
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)      
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ おかしいニダ
  \    \.     l、 r==i ,; |'    
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___    
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\  
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    | 
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 17:38 ID:KdHQ60zb
>448がながれをぶちこわしですよ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 17:40 ID:HM6oupLr
http://www.kenmon.net/

これってアリ?

451名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 17:41 ID:aCEBkDgv
>>449
sageてる分藻前よりマシ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 19:48 ID:vCUfofGq
なるほど
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 19:49 ID:n3LvMDwl
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) |  
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |  争いごとはいけないお!!
  //    //(_)|
  \\  //    | 
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:21 ID:2hab5S9f
おとなしく寝とれ
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:50 ID:vCUfofGq
>>454
ああ!ふとんかあ。ドア蹴破って入ってきたのかとおもた。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:56 ID:Hllyii8g
漏れはトイレに見えた。
リロードして455読まなかったら、

>トイレで寝とれ

とか糞レスつけるとこだった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:39 ID:yEbSu91i
トイレだけに糞レス











おやすみ
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 04:12 ID:rjR4wVNm
この怒りを何処へ向ければいいのだろう・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 04:15 ID:Ix6jWhA7
460山崎渉:03/05/28 16:49 ID:p87XGkDF
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:22 ID:LMIOR2mE
保守 
         
462 ◆i.E4B1tUQc :03/05/29 14:28 ID:YxLTjeFL
もーにんぐ
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 12:00 ID:K3MgYDXj
Irvine更新age
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 12:02 ID:s8fAXG3U
キター
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:25 ID:U/oJpnoC
なんかイラネー機能がついてるな。すぐにアンインストールしたよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:42 ID:UI3TEbEY
>>465
そうですか
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:51 ID:IuSzhm3v
今回はaとbとかの区別はなくなったのか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:05 ID:U/oJpnoC
>>466
ん?作者タンですか?
Irvineの機能には関係無さそうだけど、バンドルすることでなんらかのアレがあるんなら
ちょっとは使ってみるね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:18 ID:3UkFxb9O
落とせない
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:20 ID:3UkFxb9O
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪゚ω゚ノ リトライしたら落とせたので吊ってくるょぅ
  ∪∪
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:21 ID:1U1+DWFf
人面疽だな
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:37 ID:TD+SvdO6
尻に目が・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:41 ID:a4I2QawH
イルビン
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 18:54 ID:oEs2qTFi
JWordってスパイウェアだってさ。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1041815731/934

プラグインていうかIrvineの機能拡張じゃないし作者は何を血迷ったんだろう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 18:56 ID:G+D+Ev6B
CnsMinだな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:16 ID:3UkFxb9O
OpenIrvineが進まないからIrvineの評判下げてそっちのプロジェクトに人が集まるようにしたとか

無理がある解釈だな…
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:55 ID:wi+p4q5E
OpenIrvineの管理を厨房に任せてしまったのが、間違いのはじまりだったのかもしれない
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 04:38 ID:gmCiDBoJ
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:02 ID:IZpcb0uD
で、メモリマネージャーはどれがいいんだろう。
>mmgr_d.dll Delphi標準マネージャ(getmem.inc)。通常はこれで。
これリネームして置いたら2kなのにオチまくったよ(/_;)
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:16 ID:tIiCT/S1
>>479
「まくり」ってほどじゃないけど、2度ほど落ちた。
俺も2kで、使ったDLLもそれ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:51 ID:7uMtUGgQ
>>479
これって必ずやらなければならないものなのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 04:17 ID:OUe1gYc9
JWordってスパイボットかアドウェアで削除しただけではダメなんでしょうか
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 04:43 ID:OUe1gYc9
>アンインストールを望まれる場合は、当サイトのアンインストールページより行って下さい。
(また、通常のソフトのアンインストール同様、「アプリケーションの追加と削除」から「日本語キーワード」項目を選択しても同じくアンインストール可能です)
て書いてあるけど、アプリケーションの追加と削除でも削除できない…
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 04:56 ID:OUe1gYc9
公式ページのttp://www.jword.jp/help/help_faq_install_cnsmin.htmでアンインストールできたとおもったら、スパイボットでまだ3つ残骸検出…
こんなタチ悪いものいれて作者はどういうつもりなんだ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 10:26 ID:KBNCDyQ5
>2003/06/02
>メモリマネージャの変更は必須ではありません。
>1.0.xaのマネージャが「mmgr_m.dll」で1.0.xbのマネージャが
>「mmgr_g.dll」にあたります
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 13:15 ID:hzLuXSfX
ちょっと見てもらいたいんだけど、これってどうよ?

http://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20030601152351.jpg
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 13:25 ID:nsbWkK/z
>486気持ち悪いよ。馬鹿。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 13:29 ID:MBq7Y6Ys
おいらはあぼ〜んしたよ。
それで結局1.0.8からバージョンアップしなくともいいんでしょ。
問題ないよね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 14:27 ID:GVNT6cMp
俺はいまだに1.0.0のままさ。
別に問題無いさ。

最新バージョンってCnsMinをただ追加した程度なんでしょ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:39 ID:dddGYeQb
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 16:11 ID:jZO7XU5U
鳥肌モノ
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:32 ID:TcjqVv2o
普通のグロ画像よりたちが悪いよ…
特に蓮のやつが
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:44 ID:5trFkpd+
JaneIE板の「しぃ」スキンだとこうした気持ち悪いの開くとき
縮小画像にかすみ掛けてくれるからショックが少なくていい。
オミトロン通すの忘れないようにしないといけないけどね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:03 ID:LjXFHsa7
天然痘みたいだな

まぁ本物じゃないだけ、普通のグロよりはましだが、見てると寒気がする
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:05 ID:17oXm+Kk
もっと見たい奴はここ
ttp://www11.plala.or.jp/calorieta/has-ibo-guro/
496あぼ〜ん:03/06/02 22:46 ID:VWbGzjpa
あぼ〜ん
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:05 ID:IhqrylQy
どこへ逝ってもグロばかり… 
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 10:07 ID:eBeJKqHY
つぶつぶは本当に苦手。
縮小表示やモザイク表示させても
寒気がする。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 16:33 ID:wbneAX3S
>>498
そうやって、反応するから厨が嬉々として色んなスレに貼ってるんだよ。
500500:03/06/03 16:51 ID:48g8ABq4
全くだな・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 18:09 ID:nfrwG7tQ
Groya JaneView
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:05 ID:4wWZ+1c4
ダウソ板ノ漫画面白カタヨ 
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:23 ID:jHLoc0Oj
先生、コマンドラインオプションで二重起動防止ってできますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:50 ID:M9HMjEHU
ttp://fileforum.betanews.com/detail.php3?fid=972735976
上記のサイトから
ttp://fileforum.betanews.com/download.php?fid=972735976
のファイル(のおいてある場所だと思うのですが)のダウンロードを
デフォルトでダウンロードできません。どこの設定を変更すればダ
ウンロード可能なのでしょうか?
ご存知の方いらしたら、ぜひ教えてください。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:30 ID:eY1Wm+oj
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 05:46 ID:MNrQ94ho
>>504
IE右クリ→Save Ass
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:14 ID:i9VqqpCb
kiss my ass
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 14:13 ID:4wWZ+1c4
suck my cock
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 14:15 ID:uKqt6vzd
fuck ass hole
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 19:45 ID:JfoCNMT+
下品なひとたち
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:54 ID:7Fn6hGBU
訴えてやる!
512504:03/06/05 00:57 ID:8LLhJQ7Y
>505 >506
レスどうもです。確かにおっしゃるとおりIE右クリでダウンロード可能ですが
以下の理由でIrvineで保存したいわけです。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/03/20/ie6securitybug.html
Irvineでは出来ないのでしょうか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:00 ID:ZETtUBFu
>>512
2002/03/20 2002/03/20 2002/03/20 2002/03/20 2002/03/20
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:02 ID:KAlJpVxk
オイオイ、ソンナコマカイコトキニスルナラネットナンカヤメロッテ・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:38 ID:knClWx+2
Irvineの起動に、すごく時間がかかるようになった。
昔はもうちょいサクッと起動したような・・・
ただの気のせいかどうか、いまいち自信は無いです。

早く起動させる方法ってありますか?
Ver1.0.8a、win98SE、Pen4 1.8GHzです。

分かる方宜しくお願いします。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:46 ID:wFCr2LrC
>>515
フォルダ設定の「ダウンロード履歴を作成する」にチェックが入っていて、
大量に履歴が残ってるとかじゃない?
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 02:36 ID:fcunFqej
>>515
気のせいです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 02:41 ID:Uszs1NTM
>>512
フラゲやDAPなんかは使ってみた?

>>515
設定などをバックアップして
再インストールすると少しはマシになるよ

あまりいじくってないならそのまま使えばいいし
設定が面倒なら設定ファイルだけ戻してもいい
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 10:45 ID:kBJphKch
DLキューが 6000 以上あって、バージョンアップできない罠( ´,_ゝ`)プッ
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 12:21 ID:gi8rEW7F
なんか勘違いしてる奴がいるよ。。。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 04:16 ID:VQzWv88j
WinMEでダイヤルアップ(56k)で1.09使ってます

数十MBぐらいの大きめのファイルをダウンロードしようとすると、
途中でブルースクリーンになることが度々あるんですが(仕方ない
ので、そうなっちゃう場合はブラウザでDLする)、これって私
の環境だけでかしら?

522名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 08:35 ID:TFq0v8sp
まぁMEだしな
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 15:53 ID:tJkaA19f
Me+CATV8Mbps(MAX)で、たまにしかダウソしないけど、
ブルースクリーンにはならない。
けど、起動時にフリーズして強制終了する事がある。
524:03/06/06 15:53 ID:tJkaA19f
イルビネでダウソって事ね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:54 ID:sg0Z7rB+
Irvineをイルビネというやつは……
2chではこの読み方が普通なのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:19 ID:7Wos2Yx6

          ■ イ ル ビ ネ ? ■

          ■ イ ル ビ ネ ? ■

          ■ イ ル ビ ネ ? ■

          ■ イ ル ビ ネ ? ■

          ■ イ ル ビ ネ ? ■

          ■ イ ル ビ ネ ? ■

          ■ イ ル ビ ネ ? ■

          ■ イ ル ビ ネ ? ■

          ■ イ ル ビ ネ ? ■

          ■ イ ル ビ ネ ? ■

          ■ イ ル ビ ネ ? ■

          ■ イ ル ビ ネ ? ■

          ■ イ ル ビ ネ ? ■

          ■ イ ル ビ ネ ? ■

          ■ イ ル ビ ネ ? ■

527名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:33 ID:ca/ZZBWN
98とかMEにはIriaの方がいいかも
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:41 ID:CrO4Qm8n
んなことは無いとおもうよ。
漏れ98SEだけどIrvineでも不都合は無いし、
使い勝手で考えたらやはりIrvineだと思ったよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:44 ID:nRNqSmJm
おれもMeだけどIrvineで不都合ないよ
つーかもうIriaになんか戻れない
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:23 ID:whiUy/yf
Iriaは初心者向きってことで。
特にIrvine1.0.9は上級者向きだしw
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:22 ID:KAECzTLA
イルビネは初耳だったな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:25 ID:lCcHRWZR
>はじめに
>Irvine(アーバイン・アーヴィン・いるびね?)は、ウェブ・FTPのファイルをダウンロードするためのソフトウェアです。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:40 ID:KAECzTLA
>>532
本当だ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 01:27 ID:0Simit+f
>521 リソースの問題かな。
ダウンロードする直前に立ち上げる。DL中はPCを放置するとか
あと、WINDOWSに詳しいなら、Msconfigで常駐するソフトを
減らすなど
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 01:38 ID:RSXsPxS4
イルヴァインってのは無しか
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 06:35 ID:QtNYU/6o
>>535
たしか前のサポート掲示板でタイトルがランダム選択されてたけどその中にはあったYO!
ちょっと安心したw

書き込むときとかはアーバインって言ってるけど、脳内はいつもいるばいん。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 07:15 ID:umfhuzI6
名称はアイコンが弓のやつでどうだろうか
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 08:34 ID:DUY3ZgLP
>>525-526
βακα..._〆(゚▽゚*)
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 09:18 ID:jNExJ1pF
このソフト、最近使ってみたのですがいいですね。
質問なのですが、

www.xxx.001.jpg-182jpgまでみたいに落としたいファイルが
あって、それを一気に登録することはできるのでしょうか?
一個づつ登録するのはかなり骨が折れます・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 09:24 ID:FJKfPc3t
>>539
もうちょっとメニューとか見てみようよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 09:25 ID:1KMjS68T
www.xxx.[001-182].jpg
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 09:56 ID:s+uP2vRb
アルフィーネは無しか。
543539:03/06/07 10:16 ID:jNExJ1pF
>>540
そうですね・・・もうちょっと頑張ってみます!

>>541
Thanks!
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:14 ID:QtNYU/6o
>>542
初めて聞いたよw
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:24 ID:eDLXZUlo
[HKEY_CURRENT_USER\Software\WildForce\Irvine\settings]
"pathtype"=dword:00000000
"jword"="1"

レジストリ検索したら↑こんなのがあったけどこれ何ですか?(Irvine1.0.8b)
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 19:32 ID:ZLrb6Pb0
イルバインで統一しようぜ
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 19:38 ID:XDZCUYDl
Irvineで統一
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 19:39 ID:GL0RDv+o
>>547
異議なし
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 19:56 ID:QiI0xeUB
>>547
読み方はイルヴァイヌでいいの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:08 ID:x2i5CRQN
漏れダンバイン
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:13 ID:FD/l0hpO
Jwordで統一しようぜ
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:20 ID:mBLMBBmh
おれはアイルヴィーネって読んでた。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:21 ID:h32fdJ5m
Jvineでいいだろ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:33 ID:EVmuegzp
アルフィーネ結構気に入ったんだけど

ここだけの統一ネーム
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:33 ID:nZMlOU6C
人に言う時「いるびね」
でも心の中では「いるばーん」

「いるばーん」と読めそうで読めない。でもなぜかそうなんだ。
いつか間違って「いるばーん」と言ってしまいそう怖い。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:56 ID:/HmcQca6
「あーばいん」って読んでるけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:57 ID:mBLMBBmh
なんか読み方がこうまちまちだとクトゥルフ神話みたいだね。
クトゥルフとかクスールーとかクツ・ウルスみたいに人によって違うの。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:58 ID:eDLXZUlo
そんな外出ネタどうでもいいから

[HKEY_CURRENT_USER\Software\WildForce\Irvine\settings]
"pathtype"=dword:00000000
"jword"="1"

レジストリ検索したら↑こんなのがあったけどこれ何ですか?(Irvine1.0.8b)
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:31 ID:Q4iJGFiH
>>558
1.08bだけどそんなのない
1.09にVerUPした後また戻したりしたんじゃないの?

あ、Irvineの呼び方はあーばいん
他のはアホっぽいからだめ
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:35 ID:eDLXZUlo
>>559
>1.09にVerUPした後また戻したりしたんじゃないの?
そのとおりです。プラグインインストールしなかったし
1.08bにしたときもこれレジストリエディタで消したんだけどな?

なくても問題ないんだね。ありがトン。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:39 ID:FABCYT61
>>558
お前のがネタ。そんなものない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:40 ID:eDLXZUlo
>>561
神様このぶぁかをおゆるしください。
563神様:03/06/07 22:59 ID:Bx7m010A
ヤダ
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:00 ID:kFRlOIEk
聖戦士イルバイン
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:22 ID:QtNYU/6o
正直唯一のよみかたなんているばいん?
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:24 ID:9V/czoYw
ヒゲとボイン
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 00:40 ID:0jtt4APV
おらのポートが〜開か〜れた〜♪
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 00:56 ID:Xi7/aGkQ
淫売ん
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:12 ID:zxeqaq5q
おおっ
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 02:08 ID:E6zHFLgk
>>568
しかし喪前のIDはXi
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 02:09 ID:z55b1C1i
OpenIrvine
おっぱい、あ〜ボイン
572515:03/06/08 02:53 ID:eq3cI58X
>>516
調べたら山盛りでした(;´Д`)

>>517


>>518
再インストール覚悟で履歴を削除、
この際全部削ってやろうと、一番下のゴミ箱も全部削除。
三万以上残ってたのがスッキリ

かなり軽くなったようです。助かりました。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 02:54 ID:9lD3qpc9
イリアの後継なんだからイルバインだろう。



おらのポートが〜開か〜れた〜♪
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 03:08 ID:E6zHFLgk
スコープドッグ
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 04:15 ID:yruKapW1
名前をどう読むかでくだらないレスを続けるお前らが
少し好きだ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 04:23 ID:fq+iocEI
俺の>>537はスルーか
(例)Irvineと書いて、「あ〜アイコンが弓矢のやつね」
577576:03/06/08 04:24 ID:fq+iocEI
すまん。やっぱ>>576はなかったことにして
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 04:38 ID:oQ5qKMQB
アイコンが>>576のやつ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 05:20 ID:hIVViWQ0
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 05:44 ID:ZaGZ9A+Q
(-∀-)ン〜… (・∀・)クリッコ!!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 05:48 ID:VhSMWFQ+
>>576が一歩リードしているスレはここですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 06:11 ID:ehHfVoJf
いい加減ネタはやめてくれ
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 07:01 ID:LaDpR+jl
ネタは止めろといわれても、正直話題がないしなぁ...
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 07:36 ID:+nhxwCst
やっぱイルヴィーネだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 07:50 ID:/zm26y12
教えてください。Irvineで音が出ないのですがどうしたらよいのでしょうか・・・?
オプション設定→サウンドで、それぞれのアクションをチェックし、管理→サウンド使用のボタンを押し込む、
というhelpでの手順をとっているとは勝手に思ってるんですが・・・。
まさか自分で音設定を掘り込まなければならないのでしょうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 08:06 ID:NaytR/jS
>>585
そのまさかです
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 08:08 ID:K+fr/XNi
アイルヴァイネで音が出ないのは、サウンドファイルを指定指定ないからだと桃割れますよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 08:22 ID:cAFsu/XA
>>585
OSがNT系なら↓このへんにあるwavを使え
C:\WINNT\Media\
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 09:31 ID:PiIkt92a
mp3は再生できないのですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 09:33 ID:VjPAcWwE
アクティブデスクトップ使って壁紙はjpgですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 10:16 ID:0gigllvP
>>558
ウインド薄板で詳しく書いてるけど
(・∀・)イイ!! 物が入ってるってさ
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=jword+%83X%83p%83C%83E%83F%83A&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 10:32 ID:0gigllvP
よくみたら1.09入れたって書いてあった。釣りか…(;´Д`)
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 12:32 ID:AhXE4q1W
マジレスをすることを恥ずかしがらないで欲しい
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 16:47 ID:oVpNla9P
漏れもJWordうざいからこのさい1.00にでも戻すわ
わざわざスパイウェア入れるなんて・・・

作者金貰ったのかもしれんが、こりゃもうだめぽ・・・
改悪はされても、改良されることは無さそうでし
595585:03/06/08 17:07 ID:lAQ2ICmE
>>586-588
ありがとうございました。うまくいきました。
音設定なんてやったことなかったんで、初心者にはつらいw。
でもわかれば、便利ですね。おかげで助かりました。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:23 ID:taoKdxQk
>>585 テストして音が鳴らないヤツはダメポ
ネトゲー入れてるなら選り取りみどりポ
牛の鳴き声とか
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:25 ID:taoKdxQk
ちょっと遅かったポ
(´・ω・`)
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:33 ID:EugL6jk0
( ´,_ゝ`)プッ

スパイウェア削除ソフトSpybot 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1050797637/467-468
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:34 ID:lAQ2ICmE
>>594
漏れもスパイウェアのCnsminには泣かされました。手動削除もよくわからなっかったので、面倒ながら
Windowsを再インストールしなおしました。
発信源は中国で、しかもJwordのHPに載ってた経営層も中国人っぽい名前ばっかしだったから
なんか不安になりました。HPでは安全だとしていたけど、なんかねえ・・・。
でも、またIrvineをインストールしたんですけどね。(もちろんJwordはインストールしてませんので
今回はまぬがれました。)
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:37 ID:EugL6jk0
>>599
だから、http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1050797637/467- から読んで見ろよ

601名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 18:54 ID:G6X7Sc4X
ほっといてやれよ。知らない奴は1.0.9以降を入れないだろうから。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:31 ID:UymdcTms
>EugL6jk0

お前もめでてーよ
初回起動時にインスコしなきゃいいのは窓板のスレで散々ガイシュツ
わざわざSpybotスレから引っ張ってくるなよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:13 ID:L7c4Yx+m
スレが伸びてるから1.09の話で盛り上がってるのかと思ったら・・・・


今さら名前の呼び方の話かよ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:04 ID:pmJbqVll
いるびねが一番親しみやすい
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:20 ID:0sONWqlE
>>602
素人はインストールするまで気づかないんだよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:24 ID:GF9OX0Zq
でさ、1.0.0以降のバージョンってさ
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:29 ID:g4CijPcN
なんだよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:49 ID:KnGAvrva
('A`)マンドクセ
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:06 ID:GF9OX0Zq
なかなかいいよな!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:29 ID:WzQzMbVN
オレは未だに
いるばいん1.0.0使ってますが
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:32 ID:GF9OX0Zq
とか言いつつ俺も1.0.0なんだな・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:34 ID:CiTL89pg
そうですか
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 06:19 ID:zlIH/DJO
漏れも1.0.0
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 09:18 ID:bDP/5Ccr
イルワイン
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 15:36 ID:SR6lGcgD
XP pro&norton internet security2002環境でirvineがダウンロードしなく
なったんですがどうしたら正常動作しますか?
インターネットアクセス制御でirvineを許可してるのにブロックしてます。
flashgetは正常に動くのに・・。

Meの時はこんな事はなかったのですがXPに変えたらノートンが悪さします。
どなたかご教授お願いします。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 16:26 ID:FV1Dzah3
>>615
ノートンが悪さしてるんだよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 16:39 ID:lAB43F4B
ノートンかよ…( ´,_ゝ`)プッ
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 17:03 ID:eBsTbvPE
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 17:36 ID:r09IlFcG
どこに行ってもノートン君はわんぱくだな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:00 ID:3VKVdneG
NortonはAntiVirusだけでファイナルアンサー
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 02:18 ID:WqLqo1PC
おまえら
日本語で書け
読めんじゃないか
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 07:06 ID:OSmt2Fit
うぃ
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 11:25 ID:2K9AVKwo
ずどぅらーすとびーちぇ
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 11:54 ID:Un0iS96b
モキュ〜
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 15:39 ID:11Dpsa++
ノートンは抗ウイルスだけで最終回答
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:24 ID:afWvB3N4
620 名前:名無し~3.EXE 投稿日:01/09/29 03:31
名前ネタになるとあがるな、このスレは

621 名前:名無し~3.EXE 投稿日:01/09/29 03:34
堕スレの証拠…
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:41 ID:OcABDO8q
>390

元気かい?
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 18:48 ID:Hl8pnwwf
Irvineのメニューボタンが白くなってるんですけど仕様ですか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 19:02 ID:U88EHy7Z
>>628
工夫ということを知らないのか
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 10:11 ID:6Gt6LQYK
小倉優子たんと藤本美貴たんのアイコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!スゴイ…(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 10:43 ID:HOh6CYEM
1.0.9にしてからやたらエラーが起きるワケだが・・・おまいらどうよ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 16:59 ID:qig0qLLA
今のところ問題ないな。つか、どういうエラーなのよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:31 ID:QpvxEzlt
質問いいですか
irvineを使って、同人サイトの画像を一枚ずつではなく、一気に取れる方法を教えてほしいです
おねがいします
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:34 ID:QpvxEzlt
>>631
自分も「A call to an OS function failed」とエラーが出て使えないことが多いですよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:34 ID:invZZArp
リンクのインポートしれ。
んで拡張子で
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:40 ID:A65FPArR
>>633
URLはれ
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:49 ID:invZZArp
エロいなぁ・・・
俺も試しにやってみるからはれ!!w
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:49 ID:QpvxEzlt
>>635
拡張子はどこで見れますか?
右クリックでIrvineでダウンロードってのは出るのですが、その画像しか保存できません

他の画像(たとえば01〜54jpg)とかをとるにはどうすればよいでしょうか
初心者ですいません
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:51 ID:a6X1sKHi
>638
だからURL貼れっつってんだろ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:55 ID:invZZArp
うむ、そのサイトでIrvine使えるか実験せねばならんからな。
話はそれからだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:55 ID:QpvxEzlt
>>639
レス遅れてすいません
最近よく応答なしで止まってしまっていて・・・

その画像がおいてあるところのURLをはっても、そこのおいてあるところが見れるページだけで画像がダウンロードできなかったです
画像のところのURLを貼っても、その一枚しかダウンできないです
どういう風にURLを貼ったらよいでしょうか
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:00 ID:a6X1sKHi
( ´・ω・) イミフメイダカラモウイイヤ…


ツール>オプション設定>IEメニュータブを選択>IrvineへすべてのURLを送るにチェック
後は>635
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:06 ID:QpvxEzlt
>>642
説明が下手ですいません・・・
そこのチェックはいれてあるのですが、ダウンできないです
拡張子ってのがよくわからないです・・・
他のサイトを探してもう少し勉強してみます
おさわがせしてすいませんでした!

レスしてくれた635,636,637.639,640,642さんありがとう
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:11 ID:K1Y3F50B
>>641
>どういう風にURLを貼ったらよいでしょうか

だからこのスレに…(ry
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:17 ID:0yI1qjiQ
アーバインは敷居が高いからのぅ
初心者には使いこなせんじゃろ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:19 ID:QpvxEzlt
>>644
index.htmlが保存されてしまいます
jpgの画像を保存したいのですが、画像のアドレスを貼り付けると一枚ずつしかとれないです
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:25 ID:a6X1sKHi
とりあえず、その"index.html"のURL貼れ
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:32 ID:K1Y3F50B
貼れというよりは、晒せ
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:35 ID:WYViRp5f
画像を右クリックしてるんじゃないの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:50 ID:+GhvPSqc
>>646
ブラウザのアドレスバーに表示されてるURLをコピーしてこのスレに書き込め。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:57 ID:A65FPArR
遠慮なく貼れ
貼らんと解決のしようがない
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:26 ID:ahlOnJ5D
藻前らそんなにみたいなら晒してやるよ(ID:QpvxEzltじゃないぜ)
http://www.cty8.com/abe/~comic/Fantasy.html
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:26 ID:ahlOnJ5D
あ・・・直リンスマソ
ttp://www.cty8.com/abe/~comic/Fantasy.html
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 04:08 ID:+gjoX406
(´-`).。oO(なにを晒したいんだろう?)
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 05:31 ID:5FZLrUod
最新のverでたまに最小化が出来ない時がある・・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 08:39 ID:b3hXlet5
晒せ!晒せ!って、もまいらサラセニアンかyo
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 10:15 ID:ae4BZjR1
香具師は恥ずかしくて晒せないんだよ
察してあげなさい
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 13:25 ID:sOjt+gWx
熟熟まだ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 13:53 ID:pYaZnZW1
>>653
何がしたいんだ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 19:49 ID:BjqJwXYX
質問していた者です
あれからレスしてくれていたのですね
気づかなくてスイマセンでした

ttp://www.hentaiserver.com/mangaman04/6_4_kuusou2/
なんでもよいのですが、たとえばこの同人の画像を全部一気に保存するには、どうすればよいですか?
アイテム→新規作成→このあとどのアドレスを貼ればよいのでしょうか
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 20:02 ID:CdsbwbWe
ページのリンクも何も無いところで右クリ

IrvineへすべてのURLを送るをクリック

画像ファイルのURLを選択して貼り付け
(拡張子の関連付けをしていれば自動で選択済み)


もしくは、
http://www.hentaiserver.com/中略/[001-024].jpg
を展開して貼り付け


というか、何で今までの説明でできないのか不思議
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 20:03 ID:Tt3Z1iR9
>>660
なんだ知ってるところだった……

1) 642の設定をする。
2) そのページの画像やリンクでない場所で右クリック → IrvineへすべてのURLを送る
3) あとは見れば分かる
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 21:16 ID:BjqJwXYX
>>661
ダメでした
http://www.hentaiserver.com/中略/[001-024].jpg
を展開して貼り付け
をやってみたのですが、404htmlが保存されます

2) そのページの画像やリンクでない場所で右クリック → IrvineへすべてのURLを送る
画像やリンクでない場所ってのがどこかわからないです

もうダメっぽいんでいいです
おさわがせしました
レスどうもありがとう
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 21:35 ID:AaC3mAoN
βακα..._〆(゚▽゚*)
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 21:49 ID:Yo5/e4xC
リア厨は1枚1枚手動で落としてろ。
いい加減呆れたわ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 21:54 ID:Tt3Z1iR9
( ゚д゚)ポカーン
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 22:37 ID:om2YymPG
すばらしくアフォな奴だったな・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:15 ID:34YWHAZb
すいませんちょっと質問させてください。
irvineがWindowsUpdateの更新チェックのcabファイルを拾ってしまって
更新ができないのですが、
正常に(irvineを介さずに)ダウンロードするためのやり方、登録方法を
教えてください。
お願いします。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:35 ID:77mNK9Yt
>>668
欲しいファイルのQ******の番号書いてみ
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:41 ID:q+37qowk
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 01:38 ID:G9/VS3iK
>>660
のURLを「Irvineでリンクのインポート」。
「リンク」のウインドウが開いたら、「階層数」:1、
オプション -> リンク -> 「上位へのリンクを取得」にチェック
オプション -> 拡張子 -> 「画像」のみチェック
オプション -> タグ -> 「a href」のみチェック
そしたら「リンクの取得を開始」。

欲しい部分だけ選択したら、「キューフォルダに登録」。
がスマートでは?
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 10:47 ID:9CPdmvw/
>>663
これから先も1枚1枚手動で保存し続けるのか?
不憫すぎる・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 10:48 ID:JnQDq/4E
>>660
http://www.hentaiserver.com/mangaman04/6_4_kuusou2/0[01-84].jpg

これをコピーして、

編集>URLを展開して貼り付け

これでおっけ
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 10:53 ID:JnQDq/4E
>>660
つ〜かさ、

ttp://www.cty8.com/abe/~comic/fantasy_hentaiserver.html
↑ここに思いっきり Irvine 用の展開用のURL晒してるぞw
良心的なサイトだと思ったw

あとなここで質問する前にダウンロードマスター養成講座を読みましょう
ttp://www.dlmaster.com/main/top.html

連カキコスマソ…。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 11:01 ID:S3CQT+Fn
>>673の書いたURLの最後の部分
0[01-84].jpg に見えるのは俺の環境だけですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 11:08 ID:3LC60a8l
0[01-84].jpgでも[001-084].jpgでも結果は同じ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 11:15 ID:S3CQT+Fn
>>676
いや、おれはてっきり画像24枚しかないと思ったんですよ。
index4.htmlまであったんですね、早とちりしました すいません
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 13:52 ID:4y7UqTfK
>>668
WindowsUpdateのときにはIrvineの監視止めておけばいいんじゃないの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 17:53 ID:DsMnutem
>>671
質問していたバカ者です
わかりやすいアドバイスありがとうございます!

無事できました
迷惑かけてスマンでした
親切に教えてくれてありがとう

>>674
ダウンロードマスター養成講座、見てきます
よいサイト教えてくれて感謝です
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 18:30 ID:oXFJyU7u
671はかなりアブノーマルな方法では?

普通は、右クリック → IrvineへすべてのURLを送る
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 18:42 ID:mB3rf2HS
おれは
IrvineへすべてのURLを送る
IrvineへすべてのURLを送る(IMG含む)
Irvineでリンクのインポート
これだけ右クリックに加えたかな。

っつっても全然使ってないけどな・・・
最近は分割ファイルでURL展開とかのヤツしかIrvineでダウンロードしてないし
682668:03/06/18 19:20 ID:AxlP+vut
レスありがとうございます。

>>678
>IEのクリックを監視する
のチェックを外しておけばいいんでしょうか。
ついでにその上の
>メニューに追加する
もはずしてみました。

>>669
すいません。ファイルの番号とかはわかりません。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 05:24 ID:OkeUm/lY
1.0.9にしてからビジー状態といわれる
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 14:12 ID:qvP1K27O
>>683
俺もたまになる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 01:52 ID:hxEqVFXt
初心者はDCさくら使えよ
686668:03/06/22 10:31 ID:lwVxiIKy
>>685
あの絵がイヤ
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 10:35 ID:dCoXQLJp
>>683-684
1.0.9よりも前から毎回なる
PCのスペックが低いのかなー
切替ってやるとスタートの奴がなぜか開く
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 15:14 ID:zq4fQRK0
Irvine 1.0.8b使ってます。

何もないところで右クリックしても、IrvineにすべてのURLを送る、とか表示されません。
どうやって右クリックメニューに入れるんでしょうか?

それと、001jpgから050jpgまで画像があるときは
http://〜〜/001-050jpgでshift押しながら展開すればすべてのURLが展開されますが、
01jpgから50jpgまでを同じ方法で展開すると001jpg〜050jpgで展開されてしまいます。
どうやって01jpg〜50jpgで展開するんでしょうか?
すべてのURLを送るが使えれば簡単なんでしょうけど。
689688:03/06/22 15:28 ID:zq4fQRK0
>01jpgから50jpgまでを同じ方法で展開すると001jpg〜050jpgで展開されてしまいます。
>どうやって01jpg〜50jpgで展開するんでしょうか?

ログ読んでこれはできました。
でも右クリックメニューに追加する方法がわからない。
ひょっとして通常なら自動で追加されるんですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 15:40 ID:OWkQrOCS
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 15:41 ID:Sue39Za2
>>689

0[01-50]
とかしてもだめぽ?

ツール→オプション設定→IEメニュー
は見た?
692:03/06/22 15:52 ID:UpqT3324
しょうがないなぁ、神がヒントをあげよう
おぬしはいきなり1.0.8bをダウンロードしてインストールしてるだろ
それがいかんのじゃ


次のヒントは明日
693688:03/06/22 16:15 ID:zq4fQRK0
>>691
そこを開いてみると、Irvineへ登録、というのがありました、でチェックいれると
右クリックメニューにIrvineへ登録っていうのが追加されましたけど
なんですかこれは?

>>692
ちょっと待って、、、明日まで待てってこと?w
とりあえず今から690さんの貼ってくれたとこ見ます

694688:03/06/22 16:19 ID:zq4fQRK0
見たけど>>691さん以上のことは書いてないですね
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 16:59 ID:ehCoLNLE
>>691
>そこを開いてみると、Irvineへ登録、というのがありました、でチェックいれると
>右クリックメニューにIrvineへ登録っていうのが追加されましたけど
>なんですかこれは?

何をいっとるんだね?チミは・・・
全部チェックしとけ。
んで全部試してみろ

話はそれからだろうが。
696688:03/06/22 17:07 ID:zq4fQRK0
全部チェックもなにも、「Irvineへ登録」の一つしかないんですが。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 17:09 ID:ehCoLNLE
ははぁん、>>692をよく読んでいないな、これは。
いいからよく読めってな。
698688:03/06/22 17:12 ID:zq4fQRK0
いや、いきなりインストールはしてないですよ。
まずたしか1.0.0だっけ?を入れてから上書きしたんですが。

ようするに上書きする前に
古いverの方で何か設定しなきゃならんということですね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 17:23 ID:WAr14GQs
無いのなら、作ってしまえよ コンテキストメニュー
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 17:23 ID:WAr14GQs
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\
ここに作っちゃえよ。
自分の好きなメニューをさ・
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 17:32 ID:GOSorBpc
>>699-700
絶対無理でしょ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 17:36 ID:vG0nQAVO
スクリプト理解してるんならまだしも・・・
右クリメニューの設定もわからない香具師が
どうやって右クリメニューを作るんだよ・・・
703688:03/06/22 17:46 ID:zq4fQRK0
代レスthx
704688:03/06/22 17:56 ID:zq4fQRK0
1.0.0で設定してから上書きしたらできました。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 18:19 ID:UpqT3324
上書きってフォルダごとしたんじゃねぇの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 21:10 ID:SG9px8Dd
OpenIrvineまだ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:00 ID:lmM1r6yr
「Irvineへ登録」<最強のメニューだよ
コピーしてリンクのインポート用も作っとけばさらに便利
Irvine.AddUrl( URLList, IrvineFlag )>>>Irvine.ImportLinks( URLList, IrvineFlag )
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 04:41 ID:MRA5sx2A
フォルダ展開アーカイバ
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 14:41 ID:Z+UmSlRz
>>705
スクリプトとかはフォルダごと上書きしましたが
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 15:37 ID:CW64C8y6
↑ヴァカ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 17:43 ID:37TzoWB6
少しはましな質問してみやがれ
一回で読んでさっと回答者に
意味がつたわるようなものをなぁ
回答する気にならん。質問が下手すぎて理解不能。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 18:34 ID:IKmcYPV9
>>709
釣りと認定しますた。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 09:12 ID:p/sSqLdo
スクリプトをちょっとやってみようかと思いヘルプを見たら…

> 作成中…しばらくお待ちください。

( ´,_ゝ`)プッ
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:58 ID:uVSNzJOa
なるほど己の無知さ加減を自嘲したわけか
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:36 ID:pRSg/ygh
Irvineでバージョンアップってどうやってやるんですか?
今はIrvine 1.0.0とIrvine 1.0.8a
なんですけどそれもどうやってやったのか忘れてしまって
Irvine 1.0.9をおんなじファイルに入れて解凍したんですけど
EXEをクリックするとまだIrvine 1.0.8aのままです。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 19:00 ID:TR1M0w4q
>おんなじファイルに入れて解凍

すげぇね、・・・。
解凍して出てきた奴全部選択してコピー、Irvine 1.0.8aのフォルダに貼り付け。
ちゃんと上書きしろよ。

どうでも良いけどデスクトップとかマイドキュメントとかに実行ファイルが
転がってそうで生理的に嫌な感じな予感。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 19:23 ID:Bd4ohXCQ
>おんなじファイルに入れて解凍

ワラタ
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 19:52 ID:pRSg/ygh
>>716
サンクス
上書きってそうやってやるのか
知らんかった・・・
それじゃIrvine 1.0.0のIEメニューってIrvine 1.0.8a
でついてなかったよね、あれはまた違うファイルが入ってるってことか

ほかの自動バージョンアップ機能がついてないソフトはこれから
そうやってやればいいのか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:15 ID:BchT2GuR
すべてネトランが悪い。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:02 ID:1E1f3q1Y
そうまで無理してアップデートしなければっ。てものでもない気がするけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:50 ID:PBHtrkNR
どしてJWordプラグインなる Irvine の機能と関係ないものが入ってるんでつか?
だれか教えてくらはい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 01:03 ID:+kBrOhpd
>>721
金が欲しくなったんだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 07:28 ID:ifGUHEzH
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 10:54 ID:uXQSnwnx
いよいよシェア化か
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 13:30 ID:p+SWp14y
守銭奴か…ヤレヤレ
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 15:35 ID:ZrW4EKKV
シェアになるならDCさくらの方がいいね
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 16:52 ID:4AOcpF4d
っつーか1.0.0のままで別にいいんジャネーの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:28 ID:tzN9tAsV
Irvine 1.0.8aでいいや
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:41 ID:H4cvfr3e
Jwordインスコしなきゃ良いだけじゃないの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 20:52 ID:0H3Lgz0+
インスコしなくて良いようなものが何故入っているのかと小一時間・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 21:25 ID:Zt1/J8gh
ブラウザが便利になるからでしょ。




まぁ俺はgoogleツールバーの方がよっぽどいいと思うが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 21:25 ID:p+SWp14y
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 22:11 ID:BRN9DFnp
すいません、質問させてください。
当方、ゾヌ2を使っているんですが、間違えてキーボードのどこかを押してしまい、文字が大きく表示されるようになってしまいました・・・。
どうすれば元の大きさにもどりますか?教えてください。
734733:03/06/26 22:14 ID:BRN9DFnp
すいません・・・、誤爆です。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 22:45 ID:1/GtdYnU
w
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 06:04 ID:xXGMs/gA
すいません、質問させてくだちい。
ボクもIrvineで落としたえっち画像クリックしたらおちんちんが大きくなってしまいました・・・。
どうすれば元の大きさにもどりますか?教えてください。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 06:11 ID:/NTn3SJL
左乳首をダブルクリック
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 06:28 ID:xXGMs/gA
Irvineのせいだと思っていましたが、勘違いでした。
ご丁寧にありがとうございました。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 10:20 ID:7RbwvNUs
そう、勘違いですね。そのぐらいを大きいとは言いません。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 10:40 ID:EXrLboir
>>736
そんな貴方にはコチラがお奨めです。

ttp://mito.ishikura-clinic.jp/man/chk.html
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 11:02 ID:Sb72AltZ
>>736
おしりの穴と玉の間を強くおすと勃起がなおるらしい
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 11:34 ID:vPKYwz8A
珍しく有意義な話をしてますねおまいら。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 09:45 ID:Vc3qz7cM
2003/06/28
Irvine 1.1.0
・mms://プロトコルになんとなく対応(リトライ、リジューム、分割とかはできません)

mmsはβ扱いと言う事でよろしくです。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 10:40 ID:ND35M7I7
久しぶりに嘘バージョンアップ情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 10:44 ID:RzMbtPpK
いやいや
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 11:23 ID:g3KhO4ns
とりあえず>>744は吊ってこい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 12:55 ID:PV3i10uo
1.1.0ニモjwordツイテル?
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 13:14 ID:0I++RuiZ
>>747
付いてるけどJwordだけインスコしなければ無問題
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 13:20 ID:cCmGkf2s
1.0.9に上書きだからそのまんまだよ。
750747:03/06/28 13:42 ID:PV3i10uo
アリガd
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:59 ID:yfuSUFQj
JWordがirvine.exeに混入sage
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:12 ID:56AaYFzC
ハァ?????
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 01:56 ID:w9FgjXTD
(´゚c_,゚` )プッ
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 02:13 ID:OE4Fo/wb
>>751
勘違いしてるで厨
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 11:25 ID:a7gN9ww5
>>751
ちゃんとファイルの中身見ろよ(苦笑)
適当なこと言うなよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 11:44 ID:16GFY3rH
金が入ってくるからでしょ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 12:12 ID:6+JtsJxQ
>>751
面白い発想だな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 15:27 ID:nSekRrDg
>>752 ( ´,_ゝ`)プッ
>>753 ( ´,_ゝ`)プッ
>>754 ( ´,_ゝ`)プッ
>>756 ( ´,_ゝ`)プッ
>>757 ( ´,_ゝ`)プッ
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 16:22 ID:SqpMppHA
>>758
教えて欲すぃいなら素直にそう言えばイイのに
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:42 ID:LUqncRjj
>>758
うっかり入れちゃったんだろ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 23:33 ID:6EZo7Qkx
うっかりCnsMin入れましたが何か?
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 00:55 ID:MalZ6/UK
アイテム設定の「コメント」の履歴を消すにはどうすればいいですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 11:42 ID:J8m6aYBA
履歴の類は\setings\(なにか)\history\〜.iniと〜.txtに記録されていくから
こいつを削除するなりいじるなりしれ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 19:15 ID:QWtZh2+y
>>763
サンクス。やってみまつ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 07:50 ID:f/aB7Ful
みなさんの1日の最高ダウンロード数を教えてくださいな。
自分は「3969」files(σ´・∀・)σゲッツ!!!
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:26 ID:jXclqpwg
>>765
約97000
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:33 ID:eY1r2SIM
>>765
CDやDVDに焼きながら24時間フル稼働するのが普通
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:43 ID:+zBCCjD3
>>766 >>767
何をそんなにたくさん落としてるの?
俺最高でも6000くらい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:43 ID:3fOKGYTV
履歴を見たら1日だけ1292があった。
普段は1日1から20fileくらいしかDLしないなぁ
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:50 ID:udzVTmuK
履歴を見たら2001年8月21日から始まってた
23912個落とした日ががあったよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:02 ID:mpIz1eDb
典型的な「ダウンロードしていないと落ち着かない症候群」だな(藁
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:44 ID:491onjHV
何かをDLしてないと時間や回線を無駄にしている気がしてしまう人達ですか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:58 ID:HVrMfQSD
>772
テレホの時は漏れもそうだった・・・w
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:59 ID:jXclqpwg
いや、エロ画像をダウンロードしてただけだが・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:52 ID:mkorYxR6
でも結局あんまり見ないんだよな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:54 ID:Z/0p5nQX
画像ダウンしてるんなら4桁は余裕かと。
俺はISDNで30M以上の大物ばかりに使うから伸びないなぁ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:58 ID:ioi0gDN0
履歴が残らないように設定してるのは俺だけか・・・?
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:01 ID:mkorYxR6
>>777
履歴見てるんじゃないよ。バージョン情報だよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:10 ID:mkorYxR6
ちがった。履歴残してる人もいるんだ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:42 ID:Sn0Pnrfj
163末期の時はDLのファイル数、万を超えてたよな
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:06 ID:N6dwTnvh
>>780
163末期?
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:40 ID:mM7Bn6j+
正直、IEメニューのそれぞれの違いがわからん。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 02:51 ID:seC20o3N
メニュー名が違うだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 11:10 ID:zgRQa+V9
vectorはirvine使えないのでしょうか。
分割不可にしたり、httpを1.1にしたりしても無理でした。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 11:57 ID:7d5BCC5P
↑アフォ
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 13:06 ID:LT6u+3dt
>>784
今試してみたけど普通に使えたよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:12 ID:fARE2xQd
>>784
「3xxを無視する」を有効にしてるからかも。
788784:03/07/04 21:37 ID:zgRQa+V9
>>787
まさにその通りでした。
どうもありがとうございました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 08:45 ID:v3DDh6Tq
CnsMinのおかげで少しだけスキルアップできました。
ありがとう、そしてさようならIrvine。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:18 ID:9WiM25v4
誤解しながら消えるなんて素敵だ。もう来るなよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:25 ID:1/cgST6G
スキルアップか…
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 07:28 ID:pMfcGxYr
誤解って訳じゃないな。
スパイウェア付きツールなんだから。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 16:59 ID:vk+TtixS
>>778
今、バージョン情報を見たら

Downloaded a total of 401,497 files
Downloaded a total of 33.66G bytes

こんなになっていた・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 17:02 ID:fxL6Yaai
どれどれ、俺もたまには見てみるか・・・

Downloaded a total of 60,663 files
Downloaded a total of 36.59G bytes

思ったほどじゃなかったな・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 18:30 ID:XCX8VCK7
Downloaded a total of 12,267 files
Downloaded a total of 216.31G bytes

またこの流れか…。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 18:42 ID:G6o2YV+K
Downloaded a total of 876,675 files
Downloaded a total of 329.89G bytes

ネタがないんだから仕方ないかも
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 19:18 ID:MWO0p0X9
Downloaded a total of 8204,103 files
Downloaded a total of 2840.75G bytes

( ゚д゚)ポカーン…
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 20:12 ID:6dPEvQ+p
Downloaded a total of 682,941 files
Downloaded a total of 65.11G bytes

藻前らダウソし杉です
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 20:47 ID:WT5o+2bn
Downloaded a total of 252,000 files
Downloaded a total of 8.89G bytes

最近、性欲が減退してるせいか、ダウソする気が起きない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:19 ID:d3JdG9/q
Downloaded a total of 1,034 files
Downloaded a total of 1.71G bytes

最近ブッ飛んだからこんなもん
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:37 ID:XCX8VCK7
>>797はすげーな(w
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:38 ID:ZUfp2g60
何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:47 ID:G6o2YV+K
>>802
参糞
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:50 ID:DNUUa7Ww
ファイル数とサイズを見るとエロ画像派とエロ動画派がよくわかるなw
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 00:34 ID:Kiz0RZkr
Downloaded a total of 48,145 files
Downloaded a total of 36.89G bytes
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 01:17 ID:6gdMgrw5
すんません。今1.0.8bなんスが、VerUpは1.0.9→1.1.0てな風に順番に
やった方がいいですか?あと、VerUpは全部上書きでいいんスかね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 01:37 ID:uWztEWQs
はい。放置。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 11:01 ID:2iBGwTeB
他スレで質問したのですが解決できなかったため改めてこちらで質問させてください

IrvineへURLを送って、選択したURLを【無視するURL】に登録したいのですが
複数のURLを選択しているのに一つか二つのURLしか登録できません

コレは仕様なのでしょうか?それとも何かやり方があるのでしょうか?
どうかアドバイスをお願いいたします。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 14:35 ID:RYDCUpoV
大容量(2G以上?)のファイルが落とせないとかないよね
NTFSだし容量制限もかけてないから、問題ないはずだし。
FFFTPでは問題なく落とせるんだが謎(;´Д`)
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:19 ID:4JCxsL54
>>808
いまやってみたけど複数を一度に登録できないね。
でも無視URLを登録するより、DL登録しなければ済むんじゃない?
811808:03/07/09 21:06 ID:ywn/IM2p
>>810
レスありがとうございますヽ(´ー`)ノ

目的は2chのスレから画像のURLをIrvineに送ってダウンロードすることなんですが
更新された分だけ範囲選択するのが面倒なので、スレのすべてのURLをIrvineに送って
ダウンロード済みのファイルは【無視するURL】に登録すれば
更新された分だけダウンロードできるかなと考えたのですが・・・

そんなにうまくいかないですかな?
なにか割りにうまい方法でもあったらアドバイスお願いいたします。

812名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:20 ID:j29y4NcE
>>811
スレ毎にフォルダを作る。
フォルダの設定はURLの重複を許可しないと、ゴミ箱には勝手に送らない。
これで多分目的の動作ができると思うが。
813808 811:03/07/09 21:37 ID:ywn/IM2p
>>812
レスありがとうございますヽ(´ー`)ノ

アドバイスいただいたやり方だと毎回すべてのURLをダウンロードしてしまいませんか?
僕がしたいのは更新された分だけダウンロードしたいのですが・・
私の説明の仕方が悪かったせいで誤解させてしまったようで申し訳ありません
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:49 ID:SR4ivJSb
>>813
>>812のようにすると、一度ダウソしたURLは無視されるので、
実質更新分をダウソすることになります
815808 811:03/07/09 22:07 ID:ywn/IM2p
>>814
な、なんと(゚Д゚;) そうだったんですか!無知な自分がハジカシイです
図々しくもうひとつお聞きしてもよろしいでしょか?

ダウンロードに失敗してしまったURLを無視させる方法は何かないものでしょうか?
もしかしたら設定でなんとかなるのかもしれませんが
一通り見た感じではそれらしいものはなかったものですから・・そのときはスンマソン
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:33 ID:j29y4NcE
>>815
登録時に自動的に開始をチェック。起動時は逆に外す。
あとは開始系のボタンは触らない。
817808 811:03/07/09 22:46 ID:ywn/IM2p
ここはなんて優しい人たちがいるスレなんだ((((゚Д゚;≡;゚Д゚)))
今日一日でIrvineテクが数段上がりました
この調子なら近々回答する側になれるかも?

ありがとうごございました

818名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:58 ID:/Rkr4DFj
なんか顔文字の使い方がうまいな コイツ
819808 811:03/07/10 00:11 ID:Uhklxnh5
イヤ〜、てれるっす(ノ∀`)
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:18 ID:e7GoSdFu
>>818
俺のほうがうまい(^^;
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:21 ID:1YaJNmYR
俺は… (,,-_-)
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 08:29 ID:GgVvt3WG
>>817 (´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) カオモジ ノ ツカイカタ ウマインダッテサ
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 09:29 ID:IaLH1zI4
( ゚д゚)、ペッ
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 10:44 ID:Q24u2RaU
>818
(´・∀・`)ヘー
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 15:13 ID:sZv+sMCi
>>818
(゚д゚(  人  ) =3 ブッ
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 16:17 ID:KjtxlSDL
ttp://www.dd.iij4u.or.jp/~tvcap/movie98.htm

↑ここの雛型あきこの.jpg偽装ファイルのDLがうまくいかないんだけど俺だけか?
誰でもいいから結果よろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 16:44 ID:5HEEBX6P
>826
何一つ問題無くDL&結合出来たが…?
828826:03/07/10 17:12 ID:KjtxlSDL
>>827
そうか。おかしいなぁ

俺ISDNなんでISDNユーザーの人も試してくれ
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 17:13 ID:sZv+sMCi
>>828
おかしいのは、オメェーだろ。
830826:03/07/10 17:14 ID:KjtxlSDL
>>829
俺だけなのか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 17:38 ID:5HEEBX6P
気休めにアバインのバージョンと使用環境、エラーメッセージの内容ぐらい書いとけば?
親切な人が教えてくれるかも。
832826:03/07/10 18:57 ID:HzNR77M1
環境:WinMe ISDN
Irvineのバージョン:1.0.9

キューフォルダ設定
・登録時に自動的に開始するのチェックを外す
・完了アイテムをゴミ箱へ移動をチェック
・同名のファイルがあればリネームにチェック
・分割ダウンロードの分割数を5に指定
・エラーのファイルを削除するにチェック

状況:エラーメッセージはでないんだけど
ログにはダウンロードに成功しましたってでるけど
実際のサイズより少なかったり大きかったりする。

こんな感じですお願いします
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 19:40 ID:AuJZEXBh
>>832
ISDNで分割数5にしてる香具師の気が知れん
逆に遅くなってるんじゃねーの?
834jpgいっぱい:03/07/10 20:14 ID:2jZoRiME
こんばんは。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
不躾ではございますが、ご質問させていただきます。

galleries/5/[1-16].jpg
galleries/6/[1-23].jpg
galleries/7/[1-20].jpg

↑のようなURLをまとめて右クリでコピーして、
「URLを展開して貼り付け」でリンクのインポートに貼り付け、
それらを「キューフォルダーに登録」でダウンロードしようとすると、
1.jpgとか2.jpgとかが三つダブっちゃって、上手いことダウンロードできません。

こういう場合は一つずつ貼り付けていかないといけないのでしょうか?

出来れば「キューフォルダーに登録」の所で、
自動で連番になってくれる機能とかは無いのでしょうか?

もしその他にも何かいい解決策があれば教えて下さい。

皆様、なにとぞよろしくお願い申し上げますm(__)m

835_:03/07/10 20:19 ID:TsiL4E1B
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 20:33 ID:CteDQ/2Y
>>834
>こういう場合は一つずつ貼り付けていかないといけないのでしょうか?
・URL構想を再現する
・同名のファイルがあればリネーム
・ファイルにハッシュをつける

>出来れば「キューフォルダーに登録」の所で、
>自動で連番になってくれる機能とかは無いのでしょうか?
Ctrl+Bで登録しろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:06 ID:ev/hn8Ds
バージョン情報の数値なんだけど、
Free space on drive C: 51.27G bytes (76%)

最後の%って、空きスペースが76%ってこと?
それとも使用しているスペースが76%ってこと?
838jpgいっぱい:03/07/10 21:21 ID:pgejj3ce
>>836
素早いレス感謝いたします。

確かにリネームしながらダウンロードしていけばいい話なんですが、
私としてはもっとサクッとダウンロードしたいのです。

/galleries/10/[1-20].jpg
/galleries/11/[1-20].jpg
/galleries/12/[1-20].jpg
/galleries/13/[1-20].jpg
/galleries/14/[1-20].jpg

理想としては掲示板に↑のようなURLが並んでた場合、
・五つ全てまとめて右クリコピー
・Ctrl+B(URLを展開して貼り付け)で登録
・ダウンロード開始
・このままだと1〜20jpgが五つダブってしまうので、
 初めの1〜20jpgがダウンロードし終わった時点でファイル名自動変更
・100ファイルがあっという間に終了
・手元には自動的にリネームされた1〜100.jpgが・・・・・やった!

こんな感じになりませんでしょうか・・・・・


839名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 22:25 ID:gzqvacgf
厨学レベルの英語もできないアフォが潜入してますよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 22:29 ID:CteDQ/2Y
>>838
むぅそれはIrvineの設定だけではどうにもならんかもな
ただアイテム設定に「別名で保存」があるから、それをうまく使えば何とかなるのかもしれん
スクリプトでなんとかなるのかどうかは、そこまでスキルが無いので分からんけど
Liliaのような連番ファイルを作ってくれるような補助ソフトでそういうのがあれば...
といった感じでよい解決策は自分はわからんです(;´д⊂

とりあえず現状ではURL構想を保持で、ファイラでリネームが一番スマートではないでしょうか?
Irvineのリネームは[0]とかなんで
file1
file1[0]
file1[1]
file1[2]
とかでソートした時分かりにくいですからな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 22:47 ID:s/M8Ks1H
ファイル名を連番変更 のスクリプト使えば
842jpgいっぱい:03/07/10 23:23 ID:SBdJciYy
>>840
どうも再びレスを頂き、ありがとうございます。

実は>>836を読んだ時に「フォルダ設定」の項目が見つけられず、
「URL構想」や「ハッシュを付ける」の意味が解からず、
今回>>840で余計な手間を掛けさせてしまいました。

先ほど「URL構想」や「ハッシュを付ける」でダウンロードしたところ、
スクリプトや補助ソフトを使わないでも、十分満足いく結果が出ました。

リネームについても勘違いしていたようで、>>838では阿保な答えをして
しまいました。

ほんとに自分の無知でオッチョコチョイな性格のせいで
ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでしたm(__)m

おかげさまでこれからは快適にダウンロードできそうです。
ほんとにありがとうございました。感無量です。(T_T)


843jpgいっぱい:03/07/10 23:31 ID:SBdJciYy
>>837
free space=空きスペース

>>841
今はまだ「スクリプト」と聞いただけで電源を落としたくなるので、
これからお勉強をしていくつもりです。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:59 ID:jDzTg1wY
>>842
URL構造を再現にチェックしとけばファイル名がダブろうとDL先が違うから問題ないよ。
キューフォルダのタブのファイル名重複を許可しとけばいいだけ。
845jpgいっぱい:03/07/11 00:21 ID:sPnClyiy
>>844
はい、おかげさまで今はとっても快適です。

こんな便利な機能があったとは、今までの苦労を考えると
夢のようです。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 04:33 ID:LGEkdi4i
アーバインどのバージョンが一番いいですか?
XPです。
847_:03/07/11 04:41 ID:3+tW6MwH
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 04:57 ID:7UJV9ONW
>>846
1.0.8bか1.0.9かな
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 05:34 ID:93Jdw9ZV
>>845
己だけ夢に浸ってはいけません。

苦労を開放された>>844神に
/galleries/10/[1-20].jpg を奉納して感謝の意を表すように。(ナムナム
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 07:38 ID:m5qyWej9
>>849
そして我らがそのご相伴に与るとw
851jpgいっぱい:03/07/11 09:49 ID:5V588PFN
おはようございます。

昨日はあまりの夢ごごちの為、神へのご奉仕をすっかり忘れて
おりました。申し訳ありませんでした。

遅ればせながら、今日この場を借りてお返ししたいと思います。
皆様のお口に合うかはわかりませんが、よろしければどうぞm(__)m

www2.free-c○ty.net/home/loli/

○の部分は中学レベルの英語力があれば御わかりになるのではないかと
存じ上げます。

/galleries/10/[1-20].jpgとかは海の向こうの天使達なので
出来不出来の差が激しく、私の独断と偏見で今回の捧げ物に
決めさせて頂きました。どうかご了承ください。

それではこの辺で失礼致します。さようなら。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 11:25 ID:ZlIilEaI
熟女タン(*´Д`*)ハァハァ じゃなかったのか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 13:15 ID:y5GS9GSC
熟女ネタuZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
854jpgいっぱい:03/07/11 13:54 ID:5V588PFN
一応お断りしておきますが、>>851は決して熟女などでは
ございません。

神に捧げるからには、それ相応の天使が必要だと
私は考えております。

神様はもちろん、他の方々にも喜んでいただけたら
私は幸せでございます。

それでは、失礼致しますm(__)m
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:03 ID:GUAG4Tap
>>852-854 ワラタ

それにしても、Now She is Barely 18 の Now ってところがいいな(w
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:11 ID:PxOVXLk2
なにじん?
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:52 ID:2GKZ+goz
地球人
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:06 ID:90n2uQ4G
デフォのDLリストをIrvine外から編集できるようなヤツない?
859???:03/07/11 18:11 ID:4cAT4ZyX
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:13 ID:90n2uQ4G
( ;´д`)業者…
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:57 ID:y5GS9GSC
ageるから
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:07 ID:KCWYW76h
いるびねでえっちなものをダウンロードするのはやめてください!
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:37 ID:Gn85TU1I
>>862
アーバインならおk?

もう過去の人かなエディー・アーバインは。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:45 ID:bMeaVcke
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
865jpgいっぱい:03/07/12 17:29 ID:uK+Xa94H
>>864
エッチなのが無かったら、
Irvineなんてこの世に存在しないとおもいまつ
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:38 ID:uQ0oQxyW
ワロタww
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:45 ID:YoqcxkV2
俺はエロ関係にいるびね使わなくなったぞ。
前は使ってたが。
最初使い始めたときもエロじゃなくてMIDI目当てだったしなあ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:50 ID:NrVsuO8a
エロMIDI目当てとは珍しいパターンで すね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:53 ID:UQsprPlC
ワロタ
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 02:46 ID:e3Ta3Lyj
エロMIDIってどんなの?(;´Д`)ハァハァ
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 03:56 ID:r7FLz8EW
CD-Rに焼いてカーステレオで聞くと、出勤中も (;´Д`) ハァハァ
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 03:58 ID:f9vjfuBl
オート符SAとかでMIDI化したエロボイスかも
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:35 ID:meZzJYQz
Flashgetに比べれば、JWordのインストールは任意なIrvineほうがマシ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 09:21 ID:dunxyaRl
[編集]-[貼り付け]にてフォルダ参照でキューフォルダを指定するんだが
なぜか全部デフォルトに登録されて落ちてくる

IEメニューなどでキューフォルダを指定してダウンロードは機能するんだが
何がいけないんですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:25 ID:naweGxij
振り分け設定を見直してみよう。
876山崎 渉:03/07/15 11:26 ID:2Qopm1E5

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:37 ID:vR6cplnv
>>874 URLのフィルタリングを使ってるかい?
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:47 ID:jQAFJxQu
『マッチしなかったら[デフォルト]へ登録する』
がチェックされてると振り分け指定されていないものは
フォルダ選択していても全部デフォルトに入るんですね

ありがとうございました
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:21 ID:XhUPiYIL
質問させてください。
NTLM認証(総合 Windows 認証)ってIrvineで行う方法ってありますか?

IEで
http://user:pass@
だと問題なくアクセスできるのですが、
そのurlを落とそうとすると

WWW-Authenticate: Negotiate
WWW-Authenticate: NTLM
〜略〜
プロトコルエラー(401 Access Denied)
認証に失敗しました

ってでて落とせません。
これってNTLM認証(総合 Windows 認証)に失敗したと思うので
NTLM認証(総合 Windows 認証)さえできればおとせそうなのですが。

スクリプトをいじってAuthorizationヘッダをいろいろ変更してみたけどできませんでした。
ご存じの方がおられましたらぜひ教えていただきたいです。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 01:02 ID:S8BIW9o6
>>879
とりあえずそのサーバーのURLを教えてくれよ。(・∀・)ニヤニヤ
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 03:08 ID:1Y/R9Fj3
>>879
オプションの認証じゃだめなの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 03:15 ID:RDFkn0GW
>>879
できません
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 04:52 ID:teU4r3xJ
アーバインはどういう理由で開発されたんですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 05:29 ID:xbLhp9gX
Irvine 1.1.0 を入れてみました。
一応、普通に http では落とせてるんですが、1755 を通さない proxy を
使ってるせいか、「TCPIPエラー」で mms が落とせません。

IE にて URI 打ち込めば、ネゴって http となった mms のストリームが
見れてるんですが、Irvine 側で何か設定必要でしょうか?
Irvine で proxy 越しに mms 落としてる人がいたら、コメントよろしく
お願いします。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:48 ID:C8eHh54L
NTLM認証突破スクリプトってどっかで見たけど忘れた
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:26 ID:S8BIW9o6
>>885
nyのBBSじゃね? 公開されてなかったけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:35 ID:C8eHh54L
あ、そうかも。現炉夢洒落をIrvineで・・・とか言ってた奴か。
・・・・ってことは879もそこか。
888879:03/07/16 20:29 ID:z7xBRtCv
情報ありがとうございます。
私も私なりにいろいろ調べてみました。

http://www.st.rim.or.jp/~shio/w2kworld/w2ktelnet/
http://www.softclub.co.jp/~zoro/woody/samba.html

1. クライアントからサーバへ、認証を要求する。
2. サーバは8バイトのランダムなバイト列「Challenge」を生成し、
クライアントへ送信する。
3. クライアントは「Challenge」と「Password」を基に、特定の一方向関数で
24バイトの「Response」を生成し、サーバへ送信する。
4. サーバでも同様に、「Challenge」と該当ユーザの「Password」から
「Response」を生成する。
5. サーバ側で生成した「Response」とクライアントから送られてきた
「Response」を比較し、同一内容であるかどうかをチェックする。
6. 「Response」の比較によりクライアント側の「Password」とサーバ側に
ある該当ユーザの「Password」の同一性を確認し、ログオンを許可する。
7. クライアントはその後のログオン処理を実行する。

これを再現できればいいのでしょうが、
細かい情報はserver系のリソースキットにあるみたいだし、
私には無理っぽいです。

URLは会社の鯖ですのでご容赦を。
Irvineを使用したかったのは、かなり大きなファイルなので分割DLをしたかったからです。
なのでIrvineでなくてもよいのですが、Irvineならスクリプトで対応できそうだったもので。

スレ違いになりますが、
結局、分割DLできるDLソフトでNTLM認証ができるもの
あるいは分割DLができるFTPソフトがあればよいのですが…。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:18 ID:C8Nem4QN
Irvineがどーしても使いこなせない低能な香具師は漏れだけ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:20 ID:MDYoFiPO
>>889
そう思う
っつかエロ必死になれ!!
そうすれば必然的に使えるようになるさ・・・
891jpgいっぱい:03/07/16 23:56 ID:XQVXH7KT
俺もエロ(ロリ?)のおかげでパソコンを使えるようになりました。

一年前までは画像を一枚一枚右クリックでダウンロードしてた俺も、
今では「URLを展開して貼り付け」、「ハッシュを付ける」などの大技?を
駆使して、快適なエロ(ロリ?)ライフを満喫してます。

ちなみに先週までは「あやや」も「GIGA」も知りませんでしたが、
今やヘビーユーザーです。

もしインターネットにエロが無かったら、
おそらく今でも俺は「駅すぱーと」を使う時ぐらいしかパソコンの
電源を入れてなかっただろうと思います。

エロ(ロリ?)は偉大です。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:57 ID:NYRgfxOq
↑ろりは賛同しかねるw
893jpgいっぱい:03/07/16 23:59 ID:XQVXH7KT
(〃▽〃)テヘッ
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 00:00 ID:wt2Zbc9x
じゃ熟
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 00:01 ID:gLF93rW8
いやいや全くさな・・・
エロいの見れなければそもそもネットなんか飽きてしまってるだろうしよ・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 00:13 ID:Ue69VB/j
エロ(ロリ?)を3回強調した891は最強のエロ(ロリ?)。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 00:28 ID:ArMNj4Yk
単語登録してるのかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 01:30 ID:nvzO967S
>894

ヽ(`Д´)ノ
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 03:50 ID:1JJZ2eaF
ハッシュって何?
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 04:11 ID:A7XaaQ25
>>899
nyやれば分かるかと。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 05:47 ID:6U7PkCRh
>>899
crcのつおい版みたいなの

関係ないがSleipnirの新verにもJWord導入されてたぞ
中国人必死だな
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 07:11 ID:WFcobq1e
必要は発明の母って言うからな。
人間、どうしても必要だと思うと必死になんとかしようとするもんだ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 08:19 ID:t07hW2Lt
>>902
キーワードだけ拾って適当なことを書いてよこす
……スクリプトだな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:56 ID:WFcobq1e
>>903
発明って書いたのがいけなかったかな?
…素直にアンカー付けとけば良かったか。

要は、もっと便利に収集したいとか強く考えれば自然とマニュアル読むとか
ツール探すとかして改善していくもんよ。

まあ、何もしないでひたすら人に頼るばかりのもたまには居るのだが…
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:33 ID:iVuk8Jqu
Irvineのクッキー設定なんだが、これは、文字列全部いれればよいのか?指定するクッキーのファイルそのものをしてすればよいのか、わからんのだが、教えてくれるかい?
萌え.jpがクッキー使うようになったんで、なんとかIrvineでダウソしたいんだが・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:56 ID:Brh2mY07
>>905
萌えならクッキーいらんが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:39 ID:xPfbgosw
うむ、普通に落とせる
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:57 ID:fUts7Rha
自分も萌えjpでIrvine使いたいんですが、できないのはリファラ設定が原因ですか?
自分はナローなので、画像は全部表示されるまで待つのはいいですが、
重いFLASHだとツライんです…
ナローだから同時DL数&分割数は1です。
教えてくださひ(⊃Д`)
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:19 ID:XrzbLyl3
リファラ設定が原因です。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 02:01 ID:xxxBjD0P
>>909
どういう設定にすればいいですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 07:16 ID:gjqfdRoR
>>910
ログを見れ
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:24 ID:jsDG5npS
プロキシリスト設定を登録しただけでは結果が反映されないのでしょうか?
IEのインターネットオプションからプロキシの設定をを一つづつ切り替えないと
串がささってないような気がするのですが・・・。

と、なるとIrvineについているプロキシリスト設定はなんのためにあるのでしょうか?
とりあえずは使っている串を登録してはいるのですがその辺の関連性がわからなくて。
皆さんのような立派なエロになるためにどうか教えてください。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:27 ID:AAPCcUGY
>>912
フォルダ設定もちゃんとやったか?
単にやり方が間違ってるか足りなくて使えないだけだろう
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 17:33 ID:iqDaQBnq
イルビネはイリアみたいに
右クリックでダウンロート出来ないのですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 17:39 ID:AAPCcUGY
>>914
できます。ヘルプ嫁。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 17:53 ID:iqDaQBnq
>>915
ありがとー
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 19:28 ID:H9cfwbP1
Iriaから乗り換えたのですが画像の保存先の指定がIriaと少し違うみたいでいまいちマニュアル、ログよんでもよくわかりません。
Iriaは直接保存フォルダを指定できたのですがIrvineではどうやるんでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 19:44 ID:hDbeiKsZ
フォルダ名選択して右クリック(⇒フォルダ設定)orF2
使いにくくなるわけが無いし、機能もかなり加わってるからいろいろ弄ることをオススメします。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 19:45 ID:hDbeiKsZ
> 画像の保存先
萌え。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:31 ID:H9cfwbP1
>>918
自分がIriaで立っていたのは右クリック⇒IriaですべてのURLを送る⇒画像選択
⇒フォルダ指定⇒違うURLで繰り返し
以上くらいでした。IrvineでMyDocument内のフォルダは指定できないんでしょうか?一度キューフォルダに取り込まれるのですか?
また、取り込まれた画像はどう移動させればいいんでしょうか?初歩的な質問ですいません。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:32 ID:H9cfwbP1
訂正:自分がIriaでやっていたのは
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:43 ID:hDbeiKsZ
ALT+Zでフォルダ設定画面出るから、そこでファイルタブ選択。
URL構造再現とかダウソ先フォルダ指定とかできるからそこを弄る。

ALT+Insで新規フォルダできるからそれも使うといい。
これはIriaにあった(?)フォルダ振り分けがあるから、同一URLにerogazou[001-200].jpgくらいのやつはURL構造再現フォルダに振り分けて、
一方ピンでゴロゴロしてるエロ画像(特に日付けが付くアップローダ)やirvine1_1_0.zipみたいなやつは振り分けないフォルダでダウソするといい。

とかいろいろ設定できるから、とにかくiriaはそろそろ卒業しよう。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:44 ID:hDbeiKsZ
iriaにあったのはURL構造再現ね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:03 ID:H9cfwbP1
>>922
IrvineだとMyDocument内にDownloadedfilesもできるしフォルダ指定もできました。Irvineはまだ使いこなせてませんが徐々に使っていこうと思います。
どうもありがとうございました。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:42 ID:kB0SvP1+
>>924
礼儀正しいスケベだ。
感心した。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:58 ID:AimNevG0
>>925
モーオタですが、何か?
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 09:56 ID:TqP2I5N5
Irvine 1.1.1
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 11:03 ID:YaQ6OZYG
>>914
>>915

俺もやって見ようと思ったんだけど
ヘルプ読んでも分からんヽ(`Д´)ノウワァァン!!

こんな俺に誰か丁寧に教えてくれませんか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 11:37 ID:DmKIBDSc
>>928
ちゃんとインストールされてないんじゃないの?
1.1.1 にするとしたら

1.0.0 を入れる → 1.0.9 を上書き → 1.1.1 を上書き

ツール → オプション → IEメニューで右クリで使いたいのにチェック
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 11:47 ID:YaQ6OZYG
>>929
俺のバージョンは1.1.0でした。
一度アンスコして1.0.0からインストールし直してみます。
ありがとやんしたヽ(´ー`)ノ
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:28 ID:sojls17M
>>929
1.0.0って入れるの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:05 ID:DmKIBDSc
>>931
もちろん
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:27 ID:+vnkV6Mg
いや、1.0.0は要らない。
1.0.8に上書きしないと。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:49 ID:DmKIBDSc
1.0.8は追加・変更ファイルしか入ってないからダメだよ
最低でも1.0.9に上書きじゃないと
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:49 ID:X0mL8STM
え?
1.1.1は、新規だめなの?
上書きonly?
936_:03/07/23 14:51 ID:IWlDtax+
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:06 ID:PXgC7fd5
2003/07/23
Irvine 1.1.1
※Irvine 1.0.9に上書きしてください

何故読まない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:18 ID:YOxB9TNt
>>937
このスレで聞けば、答える人がいるから。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:19 ID:wlPHVruL
ちょっとまって!
いま>>938がとってもいいこと言ったよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 17:03 ID:H6B8KopF
2MB位のアーカイブがフルセット。
1MB強程度のはアップデート差分なので、フルセット版を入れてから上書きする。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 17:20 ID:YaQ6OZYG
ど、どうやって上書きするの?

と、叩かれる覚悟で聞いてみる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 17:27 ID:HWrqkrwB
>>941
展開した新しいバージョンのファイルを
旧いバージョンのフォルダに移動させればすむ話だろうが…

ああ、ファイラーソフトなんか使ってて上書き禁止、
あるいはリネームするように設定していると上書きしねぇからな、
エクスプローラでいどうすればいいさ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 17:29 ID:H6B8KopF
上書きする前に Irvine を終了させとけよ。
Irvine が起動してると一部のファイルが上書き失敗するからな。

とあえて言ってみる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:41 ID:y6FnyPdQ
たまにはいい
945879:03/07/23 22:13 ID:WB8wqs+0
NTLM認証
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

タイミング良すぎだし、Wolfyさんここ見てるのかな?
それとも偶然?
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:44 ID:+vnkV6Mg
昔から言われてたことだし。
今となっては懐かしいくらいの要望で、俺も使わなくなったな。。。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:50 ID:nTWmxpaP
NTLM認証が何なのか(゚听)ワカンネ
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:04 ID:JfGh0iTM
>>947
そのURLにアクセス

認証ダイアログが出る

ID,PASS入力

サイト開く

さいたまさいたま
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 02:43 ID:3GRk8QB2
さいたまさいたま

ぬるぽ

ガッ

ここ壊れてます
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:25 ID:JFQUN619
水素研究所のirvineのお勉強の
ホームページ全体をダウンロードする
は未だ更新されていないようですがやり方分かる方おられましたら解説キボン
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:15 ID:GTOExIoP
>950
スケベになれ
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:15 ID:VaMOjk+3
次スレの季節です。
J-Wordの警告とか書いとけば後は大丈夫かな?
適当によろしこ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:21 ID:VaMOjk+3
Irvine Part7
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1054399455/
WIN板にもあるけど、こっちのスレやめても、
どうせ知らない人がスレ立てちゃうから続行でいいよね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:27 ID:WZ+HgFNf
>>953
知らない人が立てるまでwin板の方使えば?
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:55 ID:i3BnnjFJ
新スレ立てました。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1059043757/

Win板の方がスレ数は多いですけど、統合する場合はソフト版の方が適切ではないかと。
まあ、Win板の住人しだいですが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:18 ID:VaMOjk+3
ということで。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:22 ID:Y7RNlKFG
WIN板は厨房率高いからイヤだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:24 ID:lEJvqmKI
>>957
それもスレによるけどな
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:31 ID:efXVRhvA
どうも変だと思ったら、今まで2スレあるとは知らずに
WIN板と二股かけてたよ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 03:27 ID:72DAe8WY
1000
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 03:39 ID:xpJwif8p
10000
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 05:21 ID:DSRFGULv
age
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 05:28 ID:7Z2miQru
1.1.1きてたのねー いぇい いぇい
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 20:29 ID:qR06GAeH
【緊急】ダウンロードツールIrvine1.1.1がJ-Wordを強制インストールしていた【スパイウェア】
          対象スレ:Ad-aware,Spybot - Search & Destroy,Irvine(ソフトウェア板)
===============================
391 名無し~3.EXE 03/07/27 15:39 ID:Zl+MMMKY
 
 JWORDインストールしてないのにヘルプメニューの説明&インストール項目がグレイアウトしてない?

392 名無し~3.EXE 03/07/27 15:53 ID:yu9jHv8C

 また夏厨かよ。
 ネタだろ??釣り師ウザい。

393 名無し~3.EXE 03/07/27 15:55 ID:yu9jHv8C

 ああ、マジだ(鬱氏
 JWORDアンインストール項目の方が黒文字になってる。

394 名無し~3.EXE 03/07/27 16:20 ID:Rgj6iVp6

 まさに最悪だな(w
 1.1.0に戻すか。。。
===============================
ネタ元
Irvine Part7
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1054399455/391-394
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 20:57 ID:rM7bu545
>964
捏造乙! 今度はもっと捻れYO!
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 21:33 ID:6JZogthG
何か大変な話題になってるみたいだぞ?
Irvine Part7
http://ime.nu/pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1054399455/408
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 21:34 ID:6JZogthG
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 21:42 ID:7moIkCkJ
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 21:42 ID:6JZogthG
>>968
増えてるYO!
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 21:43 ID:7moIkCkJ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1054399455/408
ま、ime.nu/なんかいらね
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:15 ID:/T0sF+3J
これどこかからダウンロードできませんかね。
先日PC初期化したらサイトが無くなったようなんです。

HTTPリクエストを最適化するIEプラグイン「Mobi Pump」
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2001/11/05/okiniiri.html
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:25 ID:exJe6tZw
>>971
スレ違いの予感。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:31 ID:HYfSzRYX
>>972
スマソ。
どのスレに書きコするか迷いましたが・・・
アーバイン使いの皆さんならどうにかして
ダウンロードできないのかなと考えまして。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:38 ID:exJe6tZw
>>973
web.archive.org で探すとか。
全部のwebページやファイルが残っているとは限らないけど。

もしくは、googleキャッシュ。

さらにもしくは
配布禁止になった優秀オンラインソフト3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1054316524/l50

かな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:45 ID:pDCzCRZT
>>965
なんか物凄い騒ぎに発展してる。。。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1031922258/193
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 23:08 ID:HYfSzRYX
>>974
ありがとうございます。
googleキャッシュはキャッシュ自体ありませんでした。
web.archive.org ではファイルまで保存されて無かったです。
配布禁止になった優秀オンラインソフト3に行ってみます。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:50 ID:C/IvnNnn
age
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:52 ID:1C+smgOJ
978
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:52 ID:1C+smgOJ
979
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:52 ID:1C+smgOJ
980
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:53 ID:1C+smgOJ
981
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:53 ID:1C+smgOJ
982
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:53 ID:1C+smgOJ
983   
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:54 ID:1C+smgOJ
984
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:55 ID:1C+smgOJ
985  
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:56 ID:1C+smgOJ
986
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:58 ID:1C+smgOJ
987
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:58 ID:1C+smgOJ
988
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:59 ID:1C+smgOJ
990    
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:59 ID:1C+smgOJ
 991
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 07:00 ID:1C+smgOJ
992
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 07:00 ID:1C+smgOJ
993
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 07:00 ID:1C+smgOJ
994
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 07:01 ID:1C+smgOJ
995
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 07:01 ID:1C+smgOJ
996   
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 07:04 ID:Bq/kPYTf
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 07:04 ID:Bq/kPYTf
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 07:04 ID:Bq/kPYTf
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 07:05 ID:Bq/kPYTf
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 07:05 ID:Bq/kPYTf
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。