2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
お約束です。質問・書き込みの前にここをきちんと読まないと呪われます。
【かちゅスレのお約束とか関連リンクとかFAQとか網羅した奴】
http://angel.lolipop.jp/katjusha/katjusha.html
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part78
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1044547190/

【Katjusha extender (kage) 配布ページ 】
http://kage.monazilla.org/
【インストール方法】
http://angel.lolipop.jp/katjusha/intro.html
※ 初回導入時はkageのとこにあるインストーラを使うのを推奨 ※
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 23:57 ID:48fcMZTM
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:01 ID:YA3mtMsB
    ∧ ∧
    (,,゚ー゚)
   @_)
【かちゅ〜しゃ】
作者が行方不明になり更新停止され死にそうになったが、
kageという救世主により命を救われ、
1年以上立った今でもシェアNo1の地位を揺るがさない (微妙)
2chブラウザの金字塔。
その洗練された操作性は絶大な支持を得る。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:04 ID:F6vYxfZZ
4get
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:11 ID:8sZqxAgq
乙。5?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:11 ID:/ZVIkma6
    ∧ ∧
    (,,゚ー゚)
   @_)
【カチューシャ】
〔大正時代に松井須磨子が演じた「復活」の女主人公の名から〕髪飾りの一。
弧の形で、前方から両耳までの髪をおさえるヘア-バンド。
布をかぶせたものやプラスチック製のものがある。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:13 ID:9xVZnIRy
にっしータン   オルデネビッツ! (*^ー゚)ノ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:16 ID:k1mhusnO
>>7
オッツェかよ、なつかしすぎるじゃねえか
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 08:42 ID:Qcjv7zRr
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 10:44 ID:HaMAGHOD
(・∀・)ミストローネ!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 11:08 ID:Y2J83bhW
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 11:46 ID:uH/NaXyu
。・゚・(ノД`)・゚・。樹若菜引退・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 12:33 ID:NbJR+vSy
どうでもいい
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 15:06 ID:wzs6teS8
前スレに書いてしまった…

かちゅでウィンドウ右上の「元に戻す」のボタンおしたら突然見れなくなってしまった(ウィンドウが上の方にいってしまった)んですけどどうしたら直せますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 15:10 ID:QqJOUEl3
>>14
キ シ ュ ツ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 15:12 ID:YA3mtMsB
>>14
Katjusha.iniを開いて
[Form]
Left=0
Top=0
にしれ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 18:01 ID:p1NcLTst
>>1
乙彼。種ってどうよ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 18:18 ID:wN7umxXu
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ ) ゛
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄            |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 18:37 ID:sV0gBXCZ
>>1
お前のそのスレ立てにはお疲れだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 19:21 ID:kCxuYh7X
禿信者召喚!
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:19 ID:gXKk1OZu
まだこんな糞ブラウザ使ってんのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:21 ID:vMgRhDXG
>>21
( ´∀`)σ)Д`)モマエモナー
23δεηУμуα(οτομτο) ◆TAPy3blMsc :03/03/10 02:43 ID:SKuf4rp9
道は険しかったか…

ID:vMgRhDXGさん、おめ!
24δεηУμуα(οτομτο) ◆TAPy3blMsc :03/03/10 02:45 ID:SKuf4rp9
うおっと、ID:vMgRhDXGさん真上にカキコしてたよ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 02:46 ID:vMgRhDXG
>>23
ゴミンね・・まさか取れるとは思わなんだよ・・m(_ _)m
26δεηУμуα(οτομτο) ◆TAPy3blMsc :03/03/10 02:48 ID:SKuf4rp9
>>25
いえいえ、とんでもない
あの1000レス目のカキコにかちゅへの愛を感じますた
ъ( ゚ー^)グッジョブ!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 02:50 ID:PLzs7vt0
( ´∀`)1000オメ 次は負けませんよー>>25タン
>>24タン埋め立て乙&惜しかったでつね、次回ガンガリましょう〜
28δεηУμуα(οτομτο) ◆TAPy3blMsc :03/03/10 03:02 ID:SKuf4rp9
>>27
む、あなたは999さんですな
お互い惜しかったねぇ…。゚(つД`)゚。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 03:29 ID:u/3vhlv2
( ゚Д゚).。oO(ガオー)
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:11 ID:NSCoUK9M
(゚Д゚ ).。oO(ガオガオー)
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 04:43 ID:Fo7N8zMh
>>357
無水カフェってコーヒー豆をお湯無しで食べるんですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 05:09 ID:nf3S4gLI
>>31
近い将来このスレでそんな話題が出るのか?
33西安(UCK 3.13.6) ◆/RoQFscXlQ :03/03/10 05:10 ID:SKMIauV1
>>17
見てないのでなんとも。
フレイタンの大活躍をたまに耳にはするけどなー。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 07:02 ID:CVXBz02n
ヲタ問答を放置できない男
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 10:27 ID:PSwt48pk
(」´O`)」<かちゅが好きだ〜!!
36【†】黒猫 ◆McMuhomid. :03/03/10 11:38 ID:kESwFIKT
新スレ!オメ!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 12:20 ID:PHTGg7F9
>>32
誤爆かage2chの荒らしじゃないの?
とマジレスしてみる
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 13:18 ID:1wDpm+t+
【OS・IEのバージョン】98SE,IE6.0
【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102
【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.1.1040
【回線・プロキシ】ADSL,プロキシなし
【障害報告】かちゅ〜しゃをインストールしてボード一覧の更新をしようとすると
「モジュール'KATJUSHA.EXE'のアドレス5107C1C6のアドレス FFFFFFFF に対する読み込み違反がおきました」
とのエラー表示が出ます。
katjusha.exe,kage.exeを再インストールしても同じでした。
また,katjusha.exeだけで起動しても同じエラー表示が出ます。
アドバイスお願いします。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 13:55 ID:gnTUP0kR
突然なったの?
4038:03/03/10 14:38 ID:1wDpm+t+
始めてインストールしてボード一覧の更新を押すとエラー表示が。
手動でボードを更新してみても,板を開こうとすると同じエラー表示がでました。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:48 ID:qtjxVPaP
>>38
ぐぐってみたらpart76の473に同じ症状の人がいたよ。
参考になるようなレスはついてなかったけど。

kageの掲示板↓でさく〜しゃさんに聞いてみたら?
http://kage.monazilla.org/kage/
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 20:46 ID:KdCvtPEa
別々の場所で使っていた2つのかちゅーしゃを一つにしたいのですが、
どのようにすれば良いのでしょうか?
AとBのかちゅーしゃのデータをマージしてABにしたい、と言うことなのです。
別々の人間が使っていたため取得スレがまったく違うので、一つにまとめたいなと。
DATとIDXをコピーして、あとはどこを編集すれば良いのでしょうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 20:51 ID:PSwt48pk
@logフォルダの中身を全部コピー
Afavorite.idxと(ログ倉庫名).idxの中身を重複しないようにコピー
でいいんじゃないすかね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:38 ID:KdCvtPEa
>>43
それではまったく出来ないんです。
それにマージしたいので。。。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:40 ID:PLzs7vt0
別々の人間が使っていた
(;´Д`)もしや、
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:47 ID:PSwt48pk
>>44
いやだからマージなら43の方法でできると思うんだけど
あかんのかな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:52 ID:KdCvtPEa
>>46
その方法で何度も試しましたがかちゅ〜しゃのスレッドタイトル表示画面に反映されないのです。。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:06 ID:0snJsqSC
既存スレをまとめて削除ってできないんですか?
1個ずつ消してくの大変なんですが・・・

ありふれた質問だったらすいません
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:09 ID:hZEIOKyK
>>48
katfav使うとか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:36 ID:0snJsqSC
katfavってなんでしょう?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:43 ID:movnOMJ6
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:44 ID:hZEIOKyK
>>50
かちゅのログ管理ツールでつね。↓

http://katfav.sourceforge.jp/

http://sourceforge.jp/projects/katfav/files/
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:50 ID:3QuVUknj
>>50
使い方とかは旧サイトの方がいいかも
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9156/
ついでに関連スレも
Katfav − お気に入り管理ツール
http://www.g-ch.jp/test/read.cgi/katjusha/1019192030/
5438:03/03/11 00:11 ID:ssWMjRkC
>>41
遅レスですがありがとうございました。
向こうでも書きこんでみます。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 03:57 ID:5dUA/U9Y
( ・∀・)シーン...
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 04:59 ID:ai7Qh2DU
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ ) ゛
       、----- _ノ`ー'      |
         ̄| ̄            |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 06:48 ID:6dbRxcOL
>>31
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カフェインと無水カフェインの違いとは 通常のカフェインとは水和物カフェ
インのことで、無水カフェインとは結晶が異なるがいずれも白色粉末です。
水和物の場合は針状結晶、無水の場合は六角柱状の結晶。無臭で苦みが
ある。  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ttp://www8.ocn.ne.jp/~sakat/Table3.htm
( ´-`).。oO( 誤爆にマジレス )
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 07:31 ID:dB7/Sudr
>>56
おま
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:21 ID:nGkcWVnI
>>47
IDXを開いて違うところあれば同じにしてみたら?
スレ一覧かレス表示のほうか失念したが、
漏れの時は、[TAB]が1コ少なくて表示されなかった。

あとはワカラネ、IDX弄るときはバックアップとってから。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:39 ID:AnAhNtK6
エフェドリンマンセー
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:10 ID:gEoGl60/
新規スレッド立てるときに、テンプレ貼ることできないですか。
メーラーの署名のように。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:20 ID:HbNNKnoS
それは、あらゆるスレに共通のテンプレってこと?
具体的にどんなのを指してるのか、貼ってみてくれよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:13 ID:U0vD1m5u
【OS・IEのバージョン】98SE,IE6.0
【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102
【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.1.1040
【回線・プロキシ】AIR H‘,プロキシなし
【障害報告】かちゅ〜しゃの巡回ボタンを押したあと、
       巡回が終わってもボタンが黒反転したまま、押せない。
       黒反転した状態で押しても、当然巡回しない。
       巡回後、2〜3分すると、勝手に直っているこがある。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:16 ID:/WdhAmbN
>>63
(゚∀゚)おれもよくそうなるけどかちゅ〜しゃ再起動すれば直るよ。
最近はもう巡回ボタン幼くなったけど。
マウスジェスチャでUCK起動するようにしたら結構便利だった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:21 ID:HbNNKnoS
かちゅ〜しゃヘルプより
-----------------
巡回ボタン

設定で指定したスレッド倉庫を巡回します。
巡回後5分間は次の巡回が出来ないようになっています。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:24 ID:/WdhAmbN
>>65
(゚∀゚)ああ、そっちか。 でも
巡回ボタンでUCK起動するようにしてても
凹んだままになることあるけどね。
そのときは5分待っても駄目だけどね。
6763:03/03/11 21:25 ID:U0vD1m5u
ほんとだ
HELPにありましたね
ありがとう

きっと 最近せっかちになってたのかも(w
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:37 ID:sGmY8XQ2
【OS・IEのバージョン】WinXP,IE6.0
【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102
【インストールしたkage.exeのバージョン】不明
【回線・プロキシ】プロキシなし
【障害報告】かちゅ〜しゃをダウンロード→解凍、kageを同じフォルダに
ダウンロードしましたが、kageを起動できません。
「アプリケーションを正しく初期化できませんでした」と
いうのが2回でます。
よろしくおねがいします。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:45 ID:U0vD1m5u
kageを解凍して、解凍されたファイルを全て、カチューシャと同じフォルダに入れる。
起動はkageから起動する。
カチューシャが自動で起動。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:04 ID:G6Y+BvMu
>>69
せめて「かちゅ〜しゃ」と書いてほしかった。
あとkageは解凍しなくてもいいんでないかい?
と、どうでもいいことにつっこんでみる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:07 ID:8pfwal2N
(゚∀゚) 3つの人格を維持するのも結構大変だな
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 06:54 ID:AlN/nk/9
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 07:50 ID:feCJbfdd
>>71
ビリー・ミリガンに笑われるぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 17:38 ID:NppM2mm5
【OS・IEのバージョン} win2000 pro IE6.0
【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102 +0.99.1.1040
【インストールしたkage.exeのバージョン】不明
【回線・プロキシ】プロキシなし
【障害報告】
ログが保存されません。
一度ログをフォルダごと削除してみても改善されますん、、
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 17:39 ID:uEFoOK5Q
>>74
フロッピーのアイコン
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 18:11 ID:6PoUKtwq
>>【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102 +0.99.1.1040
>>インストールしたkage.exeのバージョン】不明

・・・・・・ここは突っ込むところ・・・??
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:17 ID:Ui/Fbxft
>>76
突っ込んで!!w
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:38 ID:8Z9QX6zD
>>77
根もとまで?
!
?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:44 ID:LsZjdYJY
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w
http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w http://w.w ?
!?
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 20:10 ID:b11IYFPk
に壊れた
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 20:48 ID:L7bOUJcD
かちゅで画像のポップアップと板看板を見ることはできますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 20:57 ID:Ui/Fbxft
>>78
そんなこといっちゃイヤ〜ン(はーと
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:01 ID:98qbo3L5
>81
>名前:[ここ壊れてます] 投稿日:[ここ壊れてます]
>[ここ壊れてます]

になってる…。初めて見た。
かちゅの仕様なん?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:02 ID:8SDXGykK
>>84
試してみるのが一番早い
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:18 ID:4y6DOw4a
知らん間にkageが自動でボード更新するようになったんだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:54 ID:ZEHX4mPS
>>86
詳しくは忘れたけどサーバー増築される前は良く出てた
cgiのバグかなんか
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:56 ID:+3duAy/+
>>86
かちゅのみ[ここ壊れてます]になる場合もあるが、
これはIEで見てもそうなってる。

基本的に名前欄が原因。

>>88
自動追尾ね。そのあとボード更新も行うけど。
つか、えろげ板移転で知ったのかw
実装されたのは去年の10月だよ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 01:04 ID:RP1NtRgB
エロげスレ数百あるから、これを一つずつ手動で更新するのは地獄だから
いやいやログムーアを導入したよ

エロげスレはうまくいったけど、逆に移転もしていないwindow板やソフトウエア板が変更されてる
結局1つづつ手動で変えたよ

全く無駄だった
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 01:12 ID:Vp5yr6DL
>>91
バカw
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 01:27 ID:QKbfQ3Bb
ログムーア…
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 01:29 ID:TMC19n4u
ジェームズ・ボンド役ですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:03 ID:nk0JueGz
>>94
一応、さまぁ〜ず三村風にツッコミ入れとくか…
ロジャー・ムーアかよっ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:18 ID:Dd8TBFZC
メガネ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:32 ID:ZnJdGjHD
ログムーアは屑ソフト
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:39 ID:sdNNZHv0
kage0.99.1.1037にしたら巡回メッチャ遅くなったぞゴルア!!。
クソ〜、kage-0.99.1.1040でも同じだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:46 ID:1WPreeTo
>>98
前のバージョンはなんだったの?
ちなみに22時〜3時までは遅いけど、それ以外の時間帯は規制緩和されてるよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:47 ID:Dd8TBFZC
(゚∀゚)この隙に100get
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 03:05 ID:sdNNZHv0
>>99
書き込むこと無かったので、kage0.99.0.95使ってたのね、
書けなくなってアップしたら遅くなっちゃった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 03:08 ID:Dd8TBFZC
>>101
http://tokyo.cool.ne.jp/rusty_katjusha/
http://tokyo.cool.ne.jp/uck/
(゚∀゚)こういうの使いなよ。便利だぞ。遠慮するな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 03:08 ID:1WPreeTo
>>100
なんの隙だよw

>>101
なるほどね。
以前の巡回速度を求めるなら●買うしかないかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 03:10 ID:1WPreeTo
>>102
ああ、UCK薦めるのが一番いいか。
俺も巡回なんてもう全然使ってないし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 03:33 ID:QWMSvROJ
俺UCK嫌い
窓が増えるの鬱陶しい
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 03:40 ID:Dd8TBFZC
>>105
(゚∀゚)窓なんて表示させなきゃいい
設定Bで最小化起動選びゃー
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 03:47 ID:QWMSvROJ
UCK嫌い嫌い嫌い
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 03:48 ID:TMC19n4u
UCKってチェックするけど、取得はしてくれませんよね・・?
それってメンドくないですか?それに余りある速さなのかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 03:51 ID:1WPreeTo
>>108
速いし新着があったスレだけ確認すればいいから楽だよ。
そこからいちいち取得するのが面倒なら、新着倉庫を右クリで巡回すればよし。
110101:03/03/13 04:09 ID:sdNNZHv0
>>102
>http://tokyo.cool.ne.jp/rusty_katjusha/
のuckclone Ver0.2.8を使ったら↓になった。
成功=383(更新あり=361) 失敗=4 dat落ち?=469
終了しました。(03/03/13 3:27:14)
となった、これでokなの?。
これで取得出来てるのならすごくイイ!!。
111101:03/03/13 04:53 ID:sdNNZHv0
あ、uckclone取得していないようなので、
巡回は、kage0.99.0.95で、その後kage-0.99.1.1040でokっと。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 06:34 ID:Cq6z2tvA
板ごとにログ整理するツールはない?
ニュー速とかごっそり消したいんだけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 06:40 ID:wp524EHZ
>112
手動で消せば?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 07:51 ID:F4b7R5s1
>>112
現行のN速板のスレを全部消したいなら、
かちゅフォルダ内の log > live2.2ch.net にある
「news」フォルダをフォルダごと削除すればよぃ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 08:31 ID:jXkFro3j
なぜかログムーバがwww2→vip移転を認識せず処理してくれなかったので、
マトリョーシカを試してみた。
手動だと安心して使える(´ー`)
移転した板数少ないときはこっち使うか…
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 09:12 ID:j4XwXNE1
>>115
バグってる。移転すると>>のリンクが効かなくなるような気がした。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 09:53 ID:1WPreeTo
>>115-116
ん?今まで同じく特に問題なく移転できたよ?
あと>>のリンクポップアップもちゃんと機能してる。
環境や症状も再確認せずに安易にバグってるとか言わない。

Win2ksp3、IE6sp1
かちゅ Ver 2.102+0.99.1.1040
ログムーバ Ver 2.53
設定は、
 ・旧は放置
 ・サイズ大優先
 ・リンク書き換えがON
 ・板名書き換えがON

それと、exclude.lstの内容も確認した方がいいかも。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 11:48 ID:j4XwXNE1
>>116
ログムーバじゃなしにマトリョーシカのほうです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:44 ID:NlcuYvb2
>>115
まとりょーしかってなんだっけ?
どこで手に入るの
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:03 ID:4uMjVqvx
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:05 ID:NlcuYvb2
>>120
(゚∀゚)サンクスコ
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:10 ID:UTT7fwYa
==============ここまで読んだ==============
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:34 ID:vkOpsq7c
>>75
ありがチョンマゲ!
ありがたマスク!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:41 ID:Od08fmYt
>>123
逝け。
125山崎渉:03/03/13 16:19 ID:nVdOvc6X
(^^)
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:53 ID:wnC8O8gC
NGワード機能ってどうやって使うんですか?ただ、ngword.txtに無視したい文字を打つだけですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/13 17:02 ID:5BQFCRWF
NGワード
http://www.h4.dion.ne.jp/~mas-i/mysoft/kagengwd/

↑のツールを使うと便利ですYO!
入れた後更新するのを忘れずに。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:02 ID:Od08fmYt
>>126
やってみてから質問しろ。
その程度の労を惜しむグータラ野郎は氏ね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:06 ID:wnC8O8gC
すいません。>>128さん。やったら出来ました。>>127さんもありがとうございます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:11 ID:Od08fmYt
>>129
特定の名前だけ、あるいは特定のトリップだけを
無視したい場合は少々勝手が異なるが、
それも過去スレなりkage板のスレなりを見れば書いてあるから
安易に質問しないように、お願いしますm(_ _)m

m(゚Д゚)mガオー
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:40 ID:z+lH911L
test
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:42 ID:/ounLhIH
UCKのやり方が分かりません。
txtに
>最初に Config -> Directory... でかちゅ〜しゃのディレクトリを指定。
ってあるんですけど、Config -> Directory...ってどれの事でしょうか?
133132:03/03/13 19:48 ID:/ounLhIH
すみません
Config -> Directory...はまだよく分かりませんが、巡回を押したら自動的に起動しました。
新着レスのあるスレがどれだか分からないんですけど、
みなさんどうやって見分けてるんですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:51 ID:NlcuYvb2
>>133
0 がついたら新着だし
一度かちゅ〜しゃを終了してもう一度立ち上げて
マイフォルダ の お気に入り の下に $$$$$$$$ という
スレッド倉庫があるからクリックすると

(゚∀゚)おっとここから先は秘密だ
135133:03/03/13 19:59 ID:/ounLhIH
>>134ありがとうございました!!
便利なスレ(?)がありました。これいいですね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:15 ID:CVee6uOj
なになに(´Д`;)?教えてよ。何があるの?あったの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 00:00 ID:ind1t7M6
かちゅの上のほう

ボタンバー
URLバー
リンクバー

ですよね。。。 これを

ボタンバー URLバー
リンクバー

みたいに、移動できますか?
HELPから、かちゅのHPにいって、画像を見たら、こうなってたんで・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 00:03 ID:VWrjS3t+
>>137
境目をポイントすると⇔ってなるからあとは好きな位置にドラッグすればできるよ。
139137:03/03/14 00:17 ID:ind1t7M6
できました!
ありがとうございます!
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 00:35 ID:VWrjS3t+
開いているタブからいつでもメモができるようにはなりませんかね?
スレ一覧のメモからが基本になっているようで、ショートカット当てて
マウ筋でできるようにしてからメンドくて困ってます・・
どうか善処をおながいします。m(_ _)m
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 00:58 ID:kOKnijsI
(゚д゚)ガオー
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 01:39 ID:IKCKuIcj
NGワード設定ツール for Katjusha Extender
とても助かってるんだが、いかんせん、ツールバーのアイコンがわかりづらいんだよね・・・
ツールバーのアイコンを変更する方法ってなんかない?
ResourceHackerで見てもわからなかったし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 06:44 ID:pBGBsaM7
オナーニ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 07:48 ID:k/AM+ThT
フェフェラーチョ
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 08:56 ID:oNNWDgOp
クンヌィ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 09:37 ID:NwvSkk6x
えろいよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:03 ID:92Hs7VMn
かちゅを開いてるときに
logフォルダの中身を外に移動させている途中に
かちゅをとじました。
その後移動させていたlogフォルダを元に戻したてかちゅを起動させたんですが
お気に入りや倉庫に入っていたはずのログがなくなってるんです。
お気に入りや倉庫にチェックを入れていたはずなのにチェックが入ってないというか…
元通りにするにはどうすればいいですか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:53 ID:GbWmOob1
>>147
手動で一個ずつ治せ。
てか、なんでアプリを動作させつつファイルを移動するンかと小一時間(ry

エンジン掛けたままバイクにガソリンを給油するヤツと同じ。
あっという間に火だるま。なのに何でも他人の所為にする。サイアク!
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:54 ID:FicjURYX
>>148
例えワラタ
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:24 ID:92Hs7VMn
>>148
ログの数が1万を超えているので事実上不可能です
なんとかしてください
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:28 ID:j38ir719
>>150
(゚∀゚)katfavにはお気に入り復元機能があるといううわさ。
だけどスレッド倉庫はもう2度と元に戻らない。
ログの数が1万くらいなら少ないほうだから
やっぱ手でやった方が良いと思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:49 ID:3XLum94g
>>151
Katfavじゃなくてログムーバでは。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:19 ID:j38ir719
>>152
(゚∀゚)そうだったね
まあ今日は忙しいからまた明日
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:45 ID:GbWmOob1
>>150
「なのに何でも他人の所為にする」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
155名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/14 18:03 ID:LVoJ+s0R
いつだったか板ボタンが2列になてしまうってありましたが
2channel.brdの中にある板名を短いのに変えたら良いみたいです。
例えばテレビドラマだったらドラマとか。。。(もっと短くするならドラマ)

こないだひょっとしたら。。。と思ってやったらうまくいきますた。
15個の板ボタンが1列に並んでます。
。。。ただ見てるスレのスレ名の横にあるボタンが利かなくなってしまう
もろはの県だけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 20:11 ID:QR4Baszb
素人にはお勧めできない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 20:31 ID:j38ir719
ところで、板ボタンを大量に登録すると
右端が隠れてしまう現象について
その隠れ方とかに法則を見つけた人いる?
何を基準にボタンとかツールバーの横幅を
計算しているのかがわかればきちんと対処が
できそうな気がするんだけどどうかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 20:42 ID:NXE9CJKE
自分でみつけれ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 20:48 ID:j38ir719
>>158
(゚∀゚)なんだと!
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:07 ID:vL8XwGyO
アドレスバーで板ボタンをグリグリしろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:23 ID:TFDySFhN
>>160
もう飽きたんだよ、そういうの。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:37 ID:kOKnijsI
グリグリ( ゚д゚)σ)´Д`)グリグリ グリグリ
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 22:02 ID:ws0B897I
倦怠期か、やっぱ緊張感がないとねぇ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 23:44 ID:zy6L76pf
うるせー馬鹿、早く飯作れ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 23:54 ID:7Zl87vLK
がくがくぶるぶる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:08 ID:6rxvqa9f
惚れた頃はこんなになるとは思わなかったよ( ´Д⊂
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:19 ID:VvgWzdR8
よく言うよ 惚れたおまえの負けだよ
モテない男が好きなら俺も考え直すぜ
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:27 ID:nx4BOQUh
(゚∀゚)馬鹿言ってんじゃないよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:28 ID:p6YqKrHg
ケンカなら余所でヤットクレ
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:37 ID:jo5xuv5k
タスクバーのアイコンがもう一個できる時がままあるんだが・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:42 ID:ntzFxHZ1
七回目の浮気くらいおおめにみろよ〜♪
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:50 ID:nx4BOQUh
>>169
遊ばれてるの判らないなんて可哀相だわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:59 ID:UGl+izTn
オサーンばっか
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:13 ID:Mi+7Ukl6
ガキうせろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:23 ID:YMVjN9dB
ひらきなおるその態度が気にいらないのよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:28 ID:kH1WgjS2
両手をついて謝ったって
177167:03/03/15 01:31 ID:VvgWzdR8
許して下さいm(_ _)m
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:31 ID:Rw7fKYH1
許してあげない
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:35 ID:nx4BOQUh
大人になりなよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:49 ID:6rxvqa9f
二人でまた
181155:03/03/15 10:59 ID:boEh3sB7
見てるスレのスレ名の横にあるボタン=すぐ左の板ボタンの事ですた。
まぎらわしくてスマソ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 13:02 ID:6r7DqK6W
favboard.idxと2channel.brdの板名同じにしろよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:22 ID:KqFdrWP6
Jane Doeよりも軽くなった気がして、
戻りたいのですが、お気に入りを移行するツールなどは
ないのでしょうか?
184δεηУμуα(οτομτο) ◆TAPy3blMsc :03/03/15 15:23 ID:9yZNEjfG
>>183
> Jane Doeよりも軽くなった気がして、
気のせい
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:53 ID:xpF+aapF
Janeと違ってログがないスレッドはお気に入りに登録できないよ
186183:03/03/15 18:10 ID:T/rN6Ef/
残念です。。。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:29 ID:hdiewbem
すいません。板リストのネットワーク更新の設定ってどうやるんでしょう?
katjusha.iniの最後の行にURLを追加すればいいと思っていたんですが、
全然更新されません。
g-chの乗っている板にしたいんですが…。

よろしくお願いします。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:44 ID:0+ZqCMBZ
>>187
URLだけ書いてるの?こういう風に記述してる?
bbsmenu=オンライン更新用URL
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 19:23 ID:QcBnDi+Y
最近鯖移転大杉・・・・
うんざりしてくる・・・
ログがどうしようもないからな・・・
折角あつめたのに。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 19:27 ID:nx4BOQUh
>>189
(゚∀゚)ログムーア使おうぜ
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 19:39 ID:0+ZqCMBZ
>>189
>最近鯖移転大杉・・・・
そうでもない。
1〜2ヶ月に1回ぐらい移転祭りがあるのはいつものこと。
たまたま小規模なのも含めてチミの行きつけの板ばかりが移転対象になってるのかもしれんが。

>ログがどうしようもないからな・・・
入れてて良かったログムーア。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:26 ID:jwTTFpgC
>>189
ロジャームーア Version 2.53
鯖移転時にログをごっそり移動します。
>>等のリンクや、スレッド倉庫(お気に入りも含む)も同時に変換します。
http://kusuri-.hp.infoseek.co.jp/tools.html
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:26 ID:hdiewbem
>>188
あ、これ忘れてた!! あほや〜〜〜!
すんませんありがとうございました!!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:26 ID:zRnSoW2b
skin30-2のさく〜しゃさん、v1.3.0312をlightモードで使用させていただいております。
で、最初の新着時はキチンと新着に移動してくれるのですが、タブをそのまま開いて
いて、レス数を変更して色が戻り、巡回などでそのスレに新着レスがあった時に、以前の
バージョンでは何度でも新着に移動していたのに、今バージョンでは最初の一回以外
移動してくれません。少し不便だと思われますが、こういう仕様にしたのでしょうか・・?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:59 ID:DdelLf5C
犯珍(゚听)イラネ
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:33 ID:NeBTBR6e
誤爆
197skin30-2さく〜しゃ:03/03/16 02:10 ID:kTAWXE1p
>194
色が戻った(灰色)あとに、新着レスの取得ですよね。
こちらではどうも再現できないです。
お手数ですが、前のバージョンはどれでしょうか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 02:25 ID:wU3SVYhs
>>197
どもです。v1.1.0216のlightモードに西暦四桁+曜日表示、ABoneスレで見た
名前欄色変更、ホイールクリックちょっとだけ参照機能などのスクリプトを
詰め込んだ厨房仕様を使用していたのですが、久々に確認すると更新が
あったので、v1.3.0312に同様のを施してみたら動作しないんです・・

ノーマルのままで確認してないので、チョットやってみまつ。m(_ _)m
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 02:43 ID:wU3SVYhs
あれ、やっぱり移動してくれませんね・・(;・∀・)
いつも表示レス数を50にしており、新着がある度に戻すのがクセになっているんです。
で、v1.1.0216のlightモードではまた新着があるとそのトップに移動していましたが、
v1.3.0312ではならないみたいです・・。ま、少し気になる程度ですけどね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 02:45 ID:/+ACWNMM
最近更新ないな・・・・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 09:30 ID:rqGg8AA/
かちゅ〜しゃでしたらばのスレを巡回すると、
最新50のレスしか取得できないんですが、
どうやったら全レスを取得できるのでしょうか?
前の巡回から次の巡回までに50以上のレスがついていると
抜けができてしまいます…。

設定は全レスを取得するようにしていて、
2ちゃんのスレでは全レス取得できています。
202skin30-2さく〜しゃ:03/03/16 09:57 ID:kTAWXE1p
>198
1.レス表示(ここでは新着の有無は関係ない)
2.表示レス数変更(これにより一番下のレスまで既読になる)
3.新着レス取得
この順番ですよね・・・。やっぱり再現できない。
2をやらないと、確かに新着に移動しないんですが、
これはかちゅの元々の仕様だし・・・。

ためしに、498行目のvar count=0;をvar count;に変えてみてください。
全然関係ないはずだと思うんですけど、変えたのはここくらいなんで。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 10:20 ID:Dme7F70z
>>201
JBBS@したらばだよな?
普段はUCK使ってるんだが、バックアップから古いログに戻して巡回やってみたが問題ないぞ。
つか、そんなバグがあったらもっと大事になってる気もする。
バグかと思ったらできるだけ具体的に環境と症状(バージョン、板・スレのURL等)を示さないとダメ。
204203:03/03/16 10:27 ID:Dme7F70z
>>201
スマソ・・・俺の確認ミス・・・確かに抜けてるね(鬱
でも、最新50じゃなく49のような・・・

2.102+0.99.1.1040。Win2Ksp3&IE6sp1の環境。
試したのは夜勤の巣とか色々。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 12:21 ID:7RQv+qRw
環境 XP かちゅ〜しゃ Ver2.102 + 0.99.1.1040
にて skin30-2 の2003/02/07版 Lightモード使用です。

NGワード設定ツールを使用したところ、NGワードが反映されませんでした。
こちら ↑ では スキンによって動作が〜 と書いてありましたので

最新版をチェックしてみようと思って最新版を入れてみたのですが
表示が全然違っています。
? と思い、スクリーンショットと動作サンプルを確認したところ
スクリーンショットは私が使っていたのと同じでした。
が、動作サンプルが最新版と同じでした。

<質問>
1.NGワード設定ツールには対応しないのですか?
2.もうスクリーンショットの様な表示にしないのでしょうか?
3.当方の設定違いでしょうか(w

よろしくおながいしまつ <(_ _)>
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 12:23 ID:4YuFkEDH
>>205
(゚∀゚)なんてNGワード?
対応されなかったNGワードを教えれてれくれてれば
40秒で回答して上げるよ
207205:03/03/16 12:29 ID:7RQv+qRw
>206さん
いえ、NGワード設定ツールでNGワード作成したら
全然反応しなかったんですよ、かちゅ〜しゃが。
もちろん、普通にメモ帳で編集すれば動作するんですけどね。

http://www.h4.dion.ne.jp/~mas-i/mysoft/kagengwd/

これ使ってみたいんですよ。。。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 12:29 ID:Hx7rAnvl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ∧ ∧      かちゅ〜しゃ用しおり
    (,,゚ー゚)
   @_)  =====================★ここまで読んだ★=====================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
209201:03/03/16 12:32 ID:rqGg8AA/
>>203
あ、そうですね。50ではなく49です。
kageのバージョンは今ちょっと確認できないんですけど、
インストールし直したりしてるので、最新版のはずです。OSはWin98SE。
確認してるスレはゲーム・囲碁・将棋のところのFF11関係のスレです。

そちらでもやはり取得できなかったのですね。
参考になりました。ありがとうございます。

210名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 12:50 ID:Dme7F70z
>>209
とりあえずkage板の不具合報告スレに報告しておきました。

>>207
NGワード設定ツールの設定にて、各部位の前置きと後置きを設定すればいいだけでは。
手動では設定できるのだからどう設定すればいいかはわかるのでしょう?
もしくはこのスレ画面で右クリ→ソースの表示で確認。
211205:03/03/16 13:44 ID:7RQv+qRw
>210さん
編集された ngword.txt を見たら理由が分かりますた。
アリガト!(´▽`)

って言うか逝け! 俺。(-_-)ウツダシノウ
212大亮 ◆TRIPPERJCo :03/03/16 13:44 ID:3Kj0kXJY
宣伝書き込みーですー。
2ちゃんねるっぽい、2ちゃんねるに似た、2ちゃんねるのようなの作りましたー
板がいろいろあります、、、過疎板も。。
http://zeta.ns.tc/
どうかな?
いいかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 15:53 ID:Dme7F70z
>>209
速攻でkage作者タンが対応してくれますた。
動作確認してみたところOKのうようです。

http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/036842820/377

377 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2003/03/16(日) 15:13 ID:???
0.99.1.1041
・JBBS@したらばで巡回したとき50件以上取得できない問題を修正したつもり。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 15:59 ID:D4pro975
>>212
ょぅι゙ょ板がエラーで表示されん。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 16:10 ID:PDc1UhBt
かちゅ〜しゃ
約一年ぶりに再インストール完了
216201:03/03/16 16:11 ID:rqGg8AA/
>>213
おぉ、すばらしい。ありがとうございます。>作者さん、203=213さん
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 16:27 ID:z1jemXLe
382 kageさく〜しゃ ★ 2003/03/16(日) 16:18 ID:???
0.99.1.1042
・巡回で落ちる問題を修正したつもり。
218213:03/03/16 16:48 ID:Dme7F70z
>>216
0.99.1.1041は俺の検証不足で、
再度大量にスレ倉庫に入れて巡回したら見事に途中で落ちました・・・鬱。

んで>>217の0.99.1.1042では間違いなく正常動作・・・だと思います。
219205:03/03/16 17:23 ID:7RQv+qRw
環境 XP かちゅ〜しゃ Ver2.102 + 0.99.1.1040
にて skin30-2 の2003/02/07版 Lightモード使用です。

最新版をチェックしてみようと思って最新版を入れてみたのですが
表示が全然違っています。
? と思い、スクリーンショットと動作サンプルを確認したところ
スクリーンショットは私が使っていたのと同じでした。
が、動作サンプルが最新版と同じでした。

<質問>
1.もうスクリーンショットの様な表示にしないのでしょうか?
2.当方の設定違いでしょうか(w

よろしくおながいしまつ <(_ _)>
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 17:58 ID:4YuFkEDH
>>219
(゚∀゚)40秒以内に回答するぞ
設定の条件キーワードの前置キーと後置キーを編集して
スキンとうまくフィットするように改造するといいと思うよ
221205:03/03/16 18:12 ID:7RQv+qRw
>220さん
219の件はこちらの話なんですが。
私の環境がいけないんですかね? 漏れ頭がヘンなのかな?
IE6.0.2800.1106.xpsp1.020828-1920

動作サンプル
http://chiefan.tripod.co.jp/skin/tmpskin.html

スクリーンショット
http://chiefan.tripod.co.jp/skin/img/Katjusha1.jpg
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 18:12 ID:kTAWXE1p
>219
あ、これって、skin30-2のこと?

0207からの違いだと、コンパネの表示とLightモードの仕様変更ですよね。
表示が全然違うっていうのは、どこのことでしょう?
全体的にはほとんど変わっていないんですけど・・・。
223205:03/03/16 18:20 ID:7RQv+qRw
>222さん
そうなんですよ。 バージョン表示がソースに付く前のやつなんですけど。
最新落としたら表示が。。。スレ番号の色帯が出ないんです。
ヘンだと思って動作サンプルみたらやっぱりおかしい。
で、スクリーンショット確認したらやっぱり変わってない。

皆さんは大丈夫なんですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 18:24 ID:kTAWXE1p
>219
もしかして、IEのバージョンは?IE6では今までどおりっぽいけど。

0207から0312の間に、スタイルシートも一部変更されてるから、
その影響かも。スタイルシートだけを古い奴にしてみるとか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 18:26 ID:4YuFkEDH
>>223
(゚∀゚)あーもう!
kagengwdでなんていうキーワードをどういう条件で定義したのか書いてみなさい。
あと、それを定義した後どういう風にngword.txtに反映されたかも書いてみなさい。

それで判れば答えるし、判らなかったら逃げる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 18:30 ID:kTAWXE1p
>225
たぶん、それは解決済みっぽいですよ。>211で。
205の質問のうち、2と3はskin30-2に関してらしいでつ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 18:31 ID:Dme7F70z
>>225
マジボケでつか?
228205:03/03/16 18:32 ID:7RQv+qRw
>224さん
IEのバージョンは>221に。
確かにスタイルシートも変更されてますよね。
skin30-2_image.cssってのも追加されてるし。

ファイルパスを書き換えなくて良くなってますから
そこがまずいのかな? なんて思ってます。
途中のフォルダ名に漢字のフォルダがあるので。
色々試してみます。
NGワードは設定失敗が原因なのは分かりました。お騒がせしました。
229shin:03/03/16 18:33 ID:RJymYwzP
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1461282
これは合法です。安心して下さいm(__)m
『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』
貰えるんです。私はこれを使って約100人紹介しました。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な
人が登録してくれてどんどん儲かります。
私みたいにオークションを利用する手もありますね。
yahoo!は出品代金がかかってしまうのがねっくなんですが…
無料のオークションサイトもあるのでそちらを利用されてみては…?
でもやはり初めは身近な人に登録して貰うのが一番手っ取り早いですね。

このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)
※1メール受信するごとに約5円貰えます。
  メールはほぼ毎日着ます
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 18:37 ID:4YuFkEDH
>>227
(゚∀゚)ああ、マジボケさ。
逃げるよ
231205:03/03/16 18:39 ID:7RQv+qRw
>225,230さん
ごめんなさい。<(_ _)>

で、みなさんは動作サンプル見ても変わりないですか?
帯でないんだけどな〜?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:05 ID:kTAWXE1p
動作サンプルは、「みっともない」ミスがあったんで直しました。
#HTML書き始めてもう5年以上たつのに何やってんだか。

とりあえず、動作サンプルはまともに見えるとして、
かちゅでのスレのソースは如何様になってますか?
もしかしたら、SkinManagerが古くて変換に対応していないとか。
233205:03/03/16 19:16 ID:7RQv+qRw
>232さん
動作サンプル正常になりましたね。。。
正常になる前の状態だったんです。
SkinManagerはVer0.26なんですが。。。古いですかね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:24 ID:Dme7F70z
>>233
最新の0.33をDLして再度スキンの変更をやってみた方が良いかと。
235205:03/03/16 19:43 ID:7RQv+qRw
SkinManagerを手に入れたところが配布元じゃなかったので古かったのかな?
ぐぐって配布元を探して最新版を手に入れました。

やっぱり環境変数が関係ありました。
スキンの設置場所って言うのかな? それが不都合だったようで。
テスト環境でうまくいったので本設定に望みます。

お騒がせいたしました。<(_ _)>
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 20:04 ID:D4pro975
かちゅで、何もタブを開いていない初期状態の画面が
IEの「about:blank」に設定してるのと同じ色になる訳ですが、
これを、好きなHTMLをかちゅと同じフォルダに用意しておいて、
かちゅの初期状態にはそっちを表示する、という風にできないものでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 20:09 ID:4YuFkEDH
>>236
(゚∀゚)レジストリ弄ればできるという噂
でもそれをやるとIEのブランクページも同時に変わってしまうという噂
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 20:11 ID:D4pro975
>>237
いや〜「about:blank」とは別に設定したいんですが…
というのもIEは背景白、文字黒で設定しないとヤフーとか
見るのが不便なんですが、デスクトップの配色は黒で統一してるので
かちゅを開いた時にそこだけ白いとまぶしくてもう。
今は中間を取って灰色にしてますが、
分けられたら便利だろうなと。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 21:57 ID:rhmU6WLd
デスクトップの配色を白で統一すればいいんだよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:10 ID:D4pro975
目が痛いっすw>白配色。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:59 ID:n4kNFa/p
じゃ、IEの背景色も黒。別にYahoo!は不便じゃないけどな。
つうかHTMLで背景色指定してないサイトが糞。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:14 ID:4Vke+oZO
カキコが重くないですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:15 ID:4Vke+oZO
042にバージョンアプしたら重くなった
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:18 ID:tQ3hnwwe
適当なログ作成して起動時に開くようにすれば
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 02:50 ID:XflTuXJP
名前蘭の文字列をNGワードに指定して、
特定のコテハンのレスを表示しないようにすることは可能ですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 02:54 ID:Coihegj+
この際ぶっちゃけて言うと、可能。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 02:56 ID:RDFccGAq
>>245
可能。右クリックで名前欄のソースを見るとイイよ。
あと、ツールを使うという手もある。↓ね。

http://www.h4.dion.ne.jp/~mas-i/mysoft/kagengwd/
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 03:00 ID:XflTuXJP
>>246-247
ありがとうございますた。
助かりました。
2492ちゃんねる@名無しさん:03/03/17 09:23 ID:4X0jWquQ
>>237
そこを何とかかちゅ〜しゃだけ変えることは出来ないの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 09:30 ID:mCa38k8B
>>249
かちゅの実行ファイル(Katjusha.exe)の中の"about:blank"を別の文字列に書き替え、
それ用のレジストリを登録。とするとできるかもしれん。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 11:55 ID:HKGcCXut
<(_ _)>
2522ちゃんねる@名無しさん:03/03/17 14:47 ID:4X0jWquQ
>>250
あのぅ、もっと詳しく書いていただけませんでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:10 ID:PmyDP1eX
春・・・(ry
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:20 ID:TDkX7EVr
>>250
(゚∀゚)なんか、無理っぽい感じ
文字列書き換えにも11文字はちときつい
(aboutを生かすなら5文字だし)
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 16:34 ID:mCa38k8B
>>254
レジストリにabout:〜の別のやつを登録できるはず。
about:ka2chとかに変えて試してみて。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:36 ID:nCCZMZWM
スレがdat落ちしたかどうかって何処を見たらわかるの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:46 ID:ju9fThb/
>>256
どこを見たの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:50 ID:nCCZMZWM
左側に板一覧があって、右上がスレタイ一覧、右下がスレ内容の画面です。
既得1001とかは大抵新スレ立ってるので右クリックで「お気に入り」から外してるんですが
それ以外のをどうやって見つけたらいいのかわかりません。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:01 ID:ju9fThb/
>>258
スレッドを開いてみるしかない。そうすればタブ左端の赤い菱形とか、
下端の「Error: このスレッドは〜」でわかる。
初期の頃から巡回だけでわかるようにしるっていう要望は出てたようだけど
かちゅ〜しゃの開発は中断してるから。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:03 ID:nCCZMZWM
あー、そういうことですか。うむぅ。
とりあえず一個ずつ見ていきます…
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:04 ID:TDkX7EVr
>>256
(゚∀゚)オレはここを見てるよ

また〜りとDAT落ちしたスレを紹介するスレ
http://localhost/test/read.cgi?bbs=uck&key=1030000000
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:30 ID:xVfNBxVk
ここ数週間ネットできない状態からやっとこさログの整理が終わったのですが
下記の二つのニュー速+って何が違うのでしょうか?
助けてくれ〜〜〜〜〜

◆◆◆新規スレッド作成依頼スレ★91◆◆◆
http://sp.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047357386/

◆◆◆新規スレッド作成依頼スレ★91◆◆◆
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047357386/
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:42 ID:TDkX7EVr
>>262
板移転あったんじゃないの?
下のがいまんとこ正しいURLっぽいけど
中身同じかモスクワ上のが古いままじゃないのい?
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:26 ID:nCCZMZWM
>>259
「最終取得」の古い順でチェックすると結構いいみたいですね。
完璧じゃないけどしばらくこれで使ってみます。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:39 ID:0VEn8zZ8
>>263
悩みます。
2ch自体のtopからは
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047357386/
だし。うーんなんなんだ。
謎が深まる( ´Д⊂ヽ うぇーん
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 22:05 ID:r/5YOf5y
>>265
私が使ってる2channel.brdにその板があったので調べてみたところ
http://www.g-ch.jp/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1025240294
>715 名前:himajin2908 ◆WXhiMA.Vv6 投稿日:2003/02/27(木) 06:43 ID:Ld.vANXU
>ここでテスト中のミラー板(sp鯖)を入れてみました。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046120950/l50
>カテゴリは「ミラーリングテスト」です。
>ログムーバーお使いの方はご注意ください。
●を持ってないので詳細はわからず
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 22:49 ID:jZSKhPEh
>>261
「10061Connection refused」言われた( ´∀`)モナー
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 23:04 ID:z6F3Kfps
(・∀・)ニヤニヤ...
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 23:08 ID:+CSk8PcR
(゚∀゚)ジャイアーン
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 23:40 ID:y/PVPXxb
>>267
uck使えってことよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 00:13 ID:dST7Vy3n
(゚∀゚)開戦まであと9時間!
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 15:21 ID:0WVFO6KG
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < イクラ板対応まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:03 ID:InO7vX6a
イラク板対応シタ━━━(゚∀゚)━━━!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:29 ID:A/V8sfQz
対応シテタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 10:00 ID:YXTy8JLa
みんなどこ逝っちゃったの?(´・ω・`)
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 11:10 ID:LkqQ7ueu
イラクに行っちゃいますた
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 11:24 ID:mEDiLe+i
イラク攻撃で祭りの悪寒。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 11:46 ID:xpCcnRd0
Liveスキンでマターリと閲覧中
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 15:35 ID:O0JF1Pk+
なんか最近書き込んでから反映されるまでやたら時間掛かるようになった。
IEだと一発なのに。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 15:51 ID:Fbyax+QJ
最終書き込みのセパレータが / から空白になって
ソートおかしくなるのが辛い今日この頃。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 16:53 ID:1bcV8AWd
>>280
地域と言語オプションのところで区切り文字変えれ
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 17:29 ID:FSAfFCzU
年末年始番組板マダ生きてるのね
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 17:40 ID:m2csxizr
初歩的に質問でしたらごめんなさい。
かちゅの最終取得が表示されなくなってしまいました。
そのために前回どこまでみていたかわからなくて困っています。
どうすればいいでしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 17:56 ID:NTN/Ki0Z
>>283
表示されないってのは、最終取得が空白になってて保存されないのか
最終取得のカラムがなくなったのかどっちだ?
285280:03/03/19 19:19 ID:Fbyax+QJ
>>281
サンクス。でもなんでこんなところが変わったんだろう…
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:28 ID:m2csxizr
>>284
最終取得が空白になってて保存されないんです。@283
ついでにかちゅから書き込みもできないのですが・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:10 ID:gJtQpuvT
>>286
今までは〜だったのに、今は〜である。
という変化を書け。
自分がその間にした、思い当たる操作も書け。
現状だけ報告されても当てずっぽうでしか答えられん。
最終取得が空白って、今まであったのが消えたのか?
書き込みができないって、エラーが出るのか?反映されないだけか?

的確な答えが欲しければ情報を出し惜しみするな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:21 ID:mEDiLe+i
動作報告などは以下を参考に必ず環境を書いてください。
【OS・IEのバージョン】
【かちゅ〜しゃのバージョン】
【インストールしたkage.exeのバージョン】
【上書きしたHeader.htmの種類】
【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】
【問題が発生するURL】
【障害報告】
【kageを外した時の動作】

※注意※ "最新版"という表記は禁止!禁止だよっ!ちゃんとバージョンを書いてね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:16 ID:C/PQzLnC
どうせフロッピーのアイコンを(ry

&rlo;をNGワードに(ry
のどっちかだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 07:16 ID:HV2CMues
ここ数日、下記スレッドが巡回のさいにレスを取得してくれなくなってしまった。
ログが詰まってるわけでもないし・・・。
スレ一覧から、クリックして選択すれば読み込んでくれるのだが。
いつもと何も変わったことしてないので、何が原因だか、さっぱりわからん。
誰か、お気に入りに登録して、症状が出るか、2、3日試してみてくれないだろうか。

★TU-KAについて語ろう PART21★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047556033/

WixXP かちゅ:2.102 kage:0.99.1.1042
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:31 ID:BzYS/pU5
>>290
いやだよ〜ん
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:43 ID:86tj6zhu
>>290
(゚∀゚)そんなのよりここ見ろよ。スゲーから。
ttp://www.ss-alpha.co.jp/
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:24 ID:8Nnejo3y
>>290僕も嫌だ
2942ちゃんねる@名無しさん:03/03/20 13:37 ID:s9CRrDQm
>>292
ワラタ。それmodokiがホームページ改竄したんじゃないのか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:58 ID:86tj6zhu
(゚∀゚)あー今見たらもうもとに戻っちゃってるね
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:07 ID:undQWkqa
>>1-1000のようなリンクを踏んでしまうとかちゅ〜しゃが止まったりしますよね?
(↑これでは1000達成するまで発動しませんけど・・)
事実上、表示不可能なリンクは表示できないようにはなりませんか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:11 ID:XDrjNxUw
かちゅでぞぬのめを使って板看板を見ることは出来ますか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:16 ID:cVu61yEX
スレタイの重要度の所にお気に入りスレの場合フォルダマークが付いて
いたはずなのだが今日消えているのに気づきました。
皆さんはちゃんと付いてますか?
ちなみに私の環境は
OS XPSP1
IE  VER6
kage 1042

今日Windows Updateがあったからその影響かも?
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:17 ID:86tj6zhu
>>296
リンクを調べて、長大なポップアップが出そうだったら
短くすればいいのよ。↓こんな感じで
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4470/katjusha/skin/Header.zip
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:43 ID:bJqbz9ud
>>298
同じ環境でWindows Updateもしたけど、消えてませんが
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:06 ID:EeCgvQtc
>>298
他のスレで、お気に入りに登録されている(フォルダマークがついている)スレの
リンクを踏むと、フォルダマークが消えるのは昔からだけど。
お気に入り同士でリンクを踏んだ場合も同様。
お気に入りから外れるわけではないので、適宜再登録すればよし。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:33 ID:UIYAqgEX
>>295
何があったんだよ!?気になるぞ!!
303298:03/03/20 21:38 ID:kmx1RxKZ
>>300-301
お気に入りマークだけじゃなくてスレ取得済みの青マークも消えてます。
kage入れ直しても直りませんでした。
とりあえずかちゅも一旦消して再インストールしてみます。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:58 ID:86tj6zhu
>>302
(゚∀゚)でっかく「本日開戦」って絵があった
暇な人ならその絵を取っといてあると思うから
だれかうpキボンヌ
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:08 ID:ZmQjNiZy
>>298
OSがWin2000である以外は同じ環境で、お気に入りが皆消えました。
Windows Updateは更新メッセージだけ受け取ってますが、
まだ実行していません。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:32 ID:i2FKodbx
Katfavで修復しる
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:35 ID:V/bm3JQq
>>1
乙。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:51 ID:VwQRhg1k
ちえスキンでもうやることがほぼ無くなったので、他のブラウザ体験ツアー
を敢行中、Janeを三日体験してきました。やっぱり便利な機能満載で
かちゅも開発続行中ならこう進化してただろうなぁ・・とシミジミしました。
でも、未だナローな身なのでよく言われている速さをあまり体感できませんでした。
また、やっぱ同様にナローなんで巡回必須なんですよね・・
ではまた別のブラウザを試してみます。じゃあまた〜( ゚ー^)ノシ
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 08:08 ID:i23th8UF
現在「お気に入り」の倉庫に入ってるスレッドの全てを新しく倉庫を作ってそちらに移動させたいのですが、
私のかちゅではログの中のidxやdatが一部破損しているものが有ってkatfavが使えないので、
他スレで教えていただいた方法(かちゅフォルダ内のfavorite.idxの名前を変える)を使ってみたのですが、

「お気に入り」のスレを全て他の倉庫(お気に入り2)に移動したのですが、
移動したスレを読み込んでみるとかちゅの書き込みボタンの右側にある
「お気に入り」ボタンがONになったままで、スレ一覧のマークも「お気に入り」に入れたときと同じ
マーク(フォルダアイコン)になっています。スレ一覧でスレを右クリックして「スレッド倉庫」を選択
してみると「お気に入り」にはチェックが入っていない状態です。
実害はまったく無いので放置しようとは思っているのですが修正の方法は有りますか?

katfavが使えれば問題ないのでしょうがエラーが出まくりフリーズしまくるので使えません。。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 08:55 ID:O/VuxdZi
>>309
ある。
datのとなりにあるidxを編集するとよい
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 12:24 ID:nKryRsaw
ちょっと教えてくださいな。
html化されたスレを自PC内に取得してるんですが、
そのスレを開くたびに、なぜかレス数が増えてしまいます。
最後のほうのレスが重複しており、レス数が1060ぐらいになったりします。
なにか対処方法はありますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 12:36 ID:tL4CE69E
一回削除して取得しなおしてみるとか
ただしmentaiやpizaの過去ログだと今は取れないから注意
どうしても駄目ならログ送りかな
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:00 ID:nKryRsaw
>>312
ありがとう
一度削除してから取得するとうまくいきました
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:06 ID:i23th8UF
>>310
>>310
その方法ですと全てのdatのidxを個別に編集しなければなりませんよね?

如何せん取得スレ数が膨大なので手動でやるのは厳しいな、と。
手動で操作出来る程度のスレ数であれば最初からかちゅ上で個別にやったほうが確実なので。。。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:03 ID:vH9GiN+9
質問です
30-2のSKINを使用しているのですがメール欄って見えちゃってますよね?
これって通常表示の様に隠すこと出来ませんか?

<30-2>(このようにsageって見えちゃいます。)
1名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/08 23:54 ID:???

<通常>(名前のアンカー部分に隠れてます)
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/08 23:54 ID:???


このようにカスタムしたいのですがどうすれば良いのでしょうか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:57 ID:QGCGkkp3
>>315
他のスキンなら&MAILNAME使うだけで大抵はうまくいくんだが、
skin30-2の場合は名前の部分に色々制御が加わってるからちと面倒・・・
ちょこっとやってみたけどエラー出るし。
名前の検索機能や名前番号ポップアップ機能が邪魔してる感じなので、それを殺せば大丈夫かもしれんけど。

・・・俺はおりた
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:13 ID:R64vQgiw
西安氏に質問
明日のナージャって面白い?
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:34 ID:QGCGkkp3
自分で観て判断すりゃいいじゃん。
判断能力ゼロ?単なるネタ振り?それともテレビ無いの?w
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:31 ID:wWwuL9JF
にしやすをしょうかんしてるとみた!
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:03 ID:8nfczC8b
>315
<u title="&MAIL">&NAME</u>
これでいける。動作にも影響なし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:01 ID:vH9GiN+9
>>320
どうもです
やってみます
322西安(UCK 3.13.6) ◆/RoQFscXlQ :03/03/21 23:34 ID:isp9+hOQ
へろへろでふ

>>317
いまいち

>>319
召喚されますた
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:25 ID:Y9jCb3d0
>>322
(゚∀゚)そうか・・・いまいちか
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:34 ID:+pRBuLun
またmodokiか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 02:49 ID:Ob9kVV3e
>>320
なるほど、それでいけるのか。
ステータスバーに出るのよりは目にしやすくなっちゃうけど、他の動作に影響及ぼさないベストな方法かもね。
勉強になるなぁ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 02:52 ID:Y9jCb3d0
とりあえずこんな感じで
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 08:09 ID:OgY69g1J
スレ取得するとたまに真っ白になって、
何回も取得しなおしたりかちゅ起動しなおしたり
しないとスレが見れなくなる事があるのですけど、
何か対処法はあるでしょうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 09:21 ID:Mzz85VPg
動作報告などは以下を参考に必ず環境を書いてください。
【OS・IEのバージョン】
【かちゅ〜しゃのバージョン】
【インストールしたkage.exeのバージョン】
【上書きしたHeader.htmの種類】
【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】
【問題が発生するURL】
【障害報告】
【kageを外した時の動作】

※注意※ "最新版"という表記は禁止!禁止だよっ!ちゃんとバージョンを書いてね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 12:19 ID:sLok2DaP
アニヲタ&ギャルゲヲタ同盟軍VSエロゲヲタ
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:20 ID:N5vjO5+Y
既得レス表示数変更を一発のショートカットで出来ないかなぁ・・
これさえ出来たらもう言うことないんだが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:25 ID:etmZkm1X
>>330
キーを割り当てればいいんじゃない?
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:28 ID:N5vjO5+Y
いや、ファイルみたいなアイコンを一回クリックするように
なっているみたいで、できないんだよねぇ・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:33 ID:etmZkm1X
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:34 ID:R+s/xLDh
【OS・IEのバージョン】WinME・IE6.0
【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102
【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.1.1042
【上書きしたHeader.htmの種類】modokiさんのスキン
【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】使ってないです
【問題が発生するURL】半角二次元板全部
【障害報告】板一覧の表示ができない
お気に入りに入れてあるスレの新着取得ができない
ボード一覧の更新はしました。かちゅ再起動もしました。

助けて下さい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:36 ID:etmZkm1X
336334:03/03/23 02:39 ID:R+s/xLDh
角煮鯖自体が逝ってるって事ですか?
ありがとうございました。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:42 ID:nRzFooiM
>>336
こちらへどうぞ
半角二次元板避難所
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1048336722/
338336:03/03/23 02:43 ID:R+s/xLDh
>>337ありがとうございます!
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:45 ID:N5vjO5+Y
>>333
全部じゃなく、50レスにしたいんだけど、それは無理ですかね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:04 ID:etmZkm1X
>>339
試してみたけど無理っぽ
プルダウンメニューからクリックされるときは
Tag = 50 が有効になるみたいなんだけど
ボタン直接押すときは意味ないみたい・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:06 ID:N5vjO5+Y
>>340
どもです。また一つ勉強になりましたです。m(_ _)m
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:08 ID:nRzFooiM
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/036842820/390

390 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2003/03/23(日) 02:56 ID:???
0.99.1.1043
・深い階層にある外部板や「,」区切りの外部板で
 スレッドあぼ〜んが効かなかった問題を修正。
・JBBS@したらばのスレッドあぼ〜んに対応。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:17 ID:8Cqa3405
今度、かげを更新するときは
実況避難所も板一覧に最初から入れてください。
後からの追加が、うまくいかないので。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:19 ID:lmK7rYXa
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:32 ID:nRzFooiM
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:37 ID:8Cqa3405
>>344-345
いやいや、なんとか、うまくいったんですが、
めんどくさいのでw
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:48 ID:K0xO/MpR
kageの更新と板一覧の内容とは何の関係もないが?
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:48 ID:1BWLT/TL
>>346
いや、だからボード一覧内容はkageとは無関係なんですけど。
自分で追加するか、はじめから入ってる提供先にiniで設定するの。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:50 ID:1BWLT/TL
久々にケコーンか・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:54 ID:K0xO/MpR
断る( ´_ゝ`)
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 04:02 ID:nRzFooiM
>>346
「modoki」とか「Katjusha Tools UPDater」とか「かちゅおにぎり」とか使えば、
kageの更新と任意のボード一覧の更新をいっぺんにやってくれるよ。
導入がother.brdに外部板を追加する以上に面倒くさいけど(w
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 11:52 ID:2X3hp7+m
XPなんですが、
「指定されたパスは存在しません。
パスが正しいか確認してください。」と出て
起動しなくなってしまいました。

PC再起動してもおなじです・・・
何もいじってないのに・・・
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 12:21 ID:so6ohQQ8
ん?
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 13:37 ID:z2f/q/kz
>>352
フォルダ名を変えたり移動したりしなかった?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 14:08 ID:nJ57tcHY
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1043/10439/1043906374.html
のスレッド、かちゅで開けないんだけど…
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 14:19 ID:1BWLT/TL
>>356
開けましたけど・・・
つか、環境&どう開けないのか詳しく書けって。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 14:21 ID:nJ57tcHY
0.99.1.1043
Win98se

そのリンクをクリックしてもスレッドが開けない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 14:21 ID:1BWLT/TL
>>352
ショートカットからじゃなく、kage.exeを直にクリックして起動させるとどうなる?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 14:25 ID:1BWLT/TL
>>358
読み込み中で止まるのか
それとも反応すらしないのか

あと、タブのところにでるマークは何色か
ステータスバーのメッセージはどうなってるか

開けなかったタブをクリックしてログ削除して再度トライしてもダメか
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 14:30 ID:nJ57tcHY
>>360
反応すらしない

反応しないからタブも開かれない

アドレスバーにリンクをコピペしてエンター押しても反応しない

このスレッドだけなんだけど…
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 14:40 ID:nJ57tcHY
>>360
かちゅを再起動させたらできた。
手間かけさせてすまんね。

なんだったんだ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 15:59 ID:9ytLTFf3
>>362
電車にはねられて死んだ少年の呪い。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 16:07 ID:/8yaQCKY
m(_ _)m
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 16:12 ID:K0xO/MpR
m(゚Д゚)mクワッ
366352:03/03/23 16:58 ID:iHSnoYZa
>>355
していません。

>>359
まったく同じ結果です。
367352:03/03/23 17:21 ID:iHSnoYZa
なんだか他のexeファイルの起動でも同じ現象が起こるようです・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 17:29 ID:y85njNh8
こんなマターリスレであぼーん、気になる・・
369352:03/03/23 17:35 ID:iHSnoYZa
Windows板いった方がいいですかね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 17:36 ID:T9+0jrRA
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 17:52 ID:iHSnoYZa
>>370
ああっ!これのせいだったのか!!!!

でも書いてある直し方の意味が分からない・・・
372西安(UCK 3.13.6) ◆/RoQFscXlQ :03/03/23 18:17 ID:eTRDlwm+
引っかかる人っているんだ・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 18:33 ID:SIztOrzv
>>371
まぁ再インスコすればいいじゃん。直し方がわからないんならさ〜
374352:03/03/23 19:06 ID:jsIHLDY8
直りました。ありがとうございました。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 19:46 ID:3fy1jP3R
かちゅでGroyaは使えないんですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:49 ID:1BWLT/TL
>>375
IEの右クリメニューに追加されるんだから使えるんでないの?
つか、試せばいいんでは?
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:39 ID:fljXwkWU
木村拓哉(本人)です。
ぶっちゃけ実況避難所のログを移動したいのですが、
自動でやるツールありますか?
あったら教えてくださ
http://with2ch.net/cgi-bin/live/index.html

http://24h.musume.org/cgi-bin/live/index.html
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:41 ID:y85njNh8
キムタクは2ちゃんなんてやりませんよ(プ
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:55 ID:lgKNgqKi
>>378
同名の可能性も否定できないぞ。







とネタにマジレスしてみた。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:18 ID:fljXwkWU
すみません、広島東洋カープの木村拓哉です。
グッドラック!
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:20 ID:eHJuVLLy
>>380
へたくそ
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:25 ID:fljXwkWU
間違えました。小学生最強リキシの方の木村拓哉です。
了解(ラジャー)
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:17 ID:ll1F8fmP
ログムーバ使えば。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:22 ID:26qFVkv+

    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ ) ゛
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:48 ID:nRzFooiM
>>377
外部版だったら「まとりょ〜しか」でログ移動しる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:55 ID:so6ohQQ8
>>384
お(ry
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:12 ID:oDoTyDpQ
木村拓哉(本人)です。

>>385
テンキュー
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 01:34 ID:KRYhn+Dl
それはお塩
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 14:01 ID:4BPE6zT+
【OS・IEのバージョン】Win2000・IE6.0
【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102
【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.1.1043
【上書きしたHeader.htmの種類】無し
【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】無し
【問題が発生するURL】
【障害報告】スレ一覧は取得できるのに中身が見れません。
受信中です、○件のレスを取得しましたって表示は出てるんですけど…
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 14:19 ID:J6Sui199
かちゅーしゃでしたらばを見るには、
どうしたらいいんですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 14:33 ID:8FSYJIYQ
>>389
問題が発生するURL が書いてないということは
つまりそういう問題は発生していないということですね
392389:03/03/24 14:57 ID:4BPE6zT+
>391
軍事、ネトゲ、ニュー速+、ラウンジ等全体的に同じ症状です。
393390:03/03/24 15:01 ID:J6Sui199
自己解決しますた。
394西安(UCK 3.13.6) ◆/RoQFscXlQ :03/03/24 16:02 ID:kGq+ezz5
UCK 一周年。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 16:08 ID:Bah8jfTJ
一周年記念に滅びろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 16:09 ID:gq16jyjY
お世話になっとるよ。
397389:03/03/24 16:20 ID:4BPE6zT+
解決しますた。
NGwordにスペースだけの行があったのが原因だったみたい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 16:26 ID:Bah8jfTJ
>>397
がおおおおおお
きしゃああああ
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 18:21 ID:HO3HMiZr
かちゅだとメガビに書き込みって出来ない?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 20:13 ID:pBhCeMRO
ログを削除する際、いまは、右クリックして一個ずつ削除しているのですが、
一括して削除する方法などありませんでしょうか?
>>1のFAQ見ても載ってなかったので、もしよければ教えてください。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 20:55 ID:qLwtEiev
かちゅ〜しゃインストールディレクトリ内の
「log」フォルダをまるごと削除。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:11 ID:DIa1VV9D
>>394
早いもんだな。
毎日重宝してるよ。
にしやすもがんがれよ。いろいろと。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:16 ID:pBhCeMRO
>>401
ありがとうございます。
その方法だと全部消えてしまうと思うのですが、
いらないログだけ選択して、消すことはできないのでしょうか?
WINDOWSでいうところのCTRL+左クリックのような方法はないのでしょうか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:29 ID:pvh2nv76
>>403
>>52←ここ
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 00:26 ID:LU7S7Rk1
(゚∀゚)ログムーアで質問なんだけどさ
起動するたびに
BBS:saku kaba.2ch.net->qb.2ch.net
BBS:saku qb.2ch.net->kaba.2ch.net
これの変換されるんだけど
これを避けるにはどうすればいいんだっけ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 00:40 ID:Ihf7WNn5
>>405
exclude.lstに登録だったような・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 00:47 ID:LU7S7Rk1
>>406
(゚∀゚)サンクスコ
kaba.2ch.net[tab]saku
ついかしたらうまくいったよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 12:23 ID:HvR2Tzn7
かちゅの板ボタンはいくつまで板ボタンに
登録できるんですか?
20以上を超えると表示されなくなる板が
出てくるんですが?
そこんとこ何とかなりませんか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 13:17 ID:CA4sdXGD
>>408
俺25できてるけど、何か?
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 13:40 ID:0x2slhm+
>>408
ぐりぐり
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 13:53 ID:Nba0KUU1
場合によっては右端のほうのボタンが見えなくなったりするっちゅーのは
ガイシュツだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 14:52 ID:0fpIwY0m
(゚∀゚)スレ見ようと思ったらなぜか真っ白!
何でかと思ったらノートン先生がウィルス発見とか言って
検疫かけてた。 なんか超びっくりした。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 15:50 ID:+dIlc5hC
modokiっていろいろ作ってる割に
たまに間抜けな質問するよね。
なんなのこの人。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:28 ID:Bej+eIgc
【OS・IEのバージョン】XPProSP1,IE6.0
【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102
【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.1.1043
【回線・プロキシ】CATV,プロキシなし
【障害報告】
2ちゃんねるのスクリプトをホスティングしたサーバに設置し、ちゃんとかちゅ〜しゃで
読み書きできるようになり、other.brdに登録すればスレ一覧も閲覧できる状態になったところまではよかったのですが、
この設置したディレクトリをベーシック認証で保護しプロテクトをかけると見ることができませんでした。

標準の「ログイン」機能はベーシック認証とは関係ないようなので色々と検討した結果、
http://ユーザーID:パスワード@test.com/123/test/index.html
などとすればベーシック認証時のダイアログを出現させなくともブラウザでは閲覧できるので、
これを応用してother.brdに

[タブ]test.com/123/[タブ]test[タブ]仮設置板名

というように記述しました。
これにより、AuthorizationRequiredErrorコード401がレス一覧部分に表示されなくなりました。
が、真っ白なままで何も表示されません。
各スレッド番号を直接指定してさらに先頭部分に上記ベーシック認証ログイン時のIDとPASSを
つけることもしましたがやはりスレッド単位でも読み込めないようです。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:30 ID:Bej+eIgc
>>414訂正
other.brdに追記したのは

[タブ]ユーザーID:パスワード@test.com/123/[タブ]test[タブ]仮設置板名

です。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 18:05 ID:ti39P2gl
>>404
ありがとう。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:53 ID:gQSA5jMM
ある掲示板がかちゅ〜しゃが見れるののですが、
その掲示板を板としてかちゅ〜しゃに追加できませんか?
御教授願います。

418☆  動画再生  ☆:03/03/25 22:52 ID:MXNEx5QA
○○○(DivX5 QB97% ogg).ogmっていうファイルがあるんですが、
どうやって見るの?どのソフトで見れるのですか?
教えてください
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:57 ID:LU7S7Rk1
>>417
どこだ? URLを教えろ。

そこがエロい所なら、やり方を教えてあげるよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:08 ID:dPReNhfr
>>418
ここで聞け!
△▼動画再生ソフトPART5▼△
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1046968078/

>>417
助詞の使い方がめちゃくちゃだな(w
421modoki ◆9xzVn/zRzw :03/03/26 00:46 ID:/8MuSsqV
そんなことよりオマエラ、ショックなニュースですよ。
ベーマガが休刊だそうだ。 どうするよ・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:12 ID:gUsw38oA
ベーマガって懐かしいなぁ。
シーマガ買っとけ!ってぜんぜん違うか
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:29 ID:/8MuSsqV
ビスケがマジでビスケット・オリバだったことよりも
衝撃が大きいと思うんだが、まあスレ違いだな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 09:29 ID:F1oaDssY
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )
425417:03/03/26 10:34 ID:o6cdmCaP
>>419
いえエロくはありません。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 13:37 ID:7h/0eW1m
>>425
エロくなくてもいいからURLを掛
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 17:29 ID:a7E7YwxH
>414-415
other.brdに追加するなら行頭のタブは要りませんよ。

かちゅ〜しゃはBASIC認証に対応してないんで、認証の必要な
掲示板を利用する事は出来ません。

利用する方法としては、Proxomitoronでリクエストヘッダに
Authorization: を付けるとかかな。

ただ、ID:PWを指定したときのかちゅの挙動を見ると、kageで対応
できなくも無い様な気はするけど、実を言えば俺はBASIC認証なんて
よく知らないから実現できるかどうかわからんし、できるとしても
対応するかどうかは作者さん次第だしね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 22:58 ID:Dzho70zh
ぜったいガイシュツだと思うんだけど、F5リロードみたいなのってないでつか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:09 ID:dPReNhfr
>>428
かちゅ〜しゃヘルプより

Ctrl + R
 新しいレスを受信します。
 タブの部分をダブルクリックしても同動作です。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:16 ID:jqSXefVW
UCK 3.13.6 (2003/02/20)
http://localhost/uck/subject.txt=1がfailedになるんだが、これなんでっしゃろ?
431428:03/03/26 23:24 ID:Dzho70zh
>>429
サンクスコ!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:30 ID:dPReNhfr
>>431
ついでにスレ一覧の更新方法

[ソフトウェア] 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part79(431)
   ↑
この部分をクリック
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:41 ID:/8MuSsqV
>>430
(゚∀゚)物凄い勢いで新しいスレを紹介するスレ をお気に入りから外せば?
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:46 ID:IfV87JG+
>>432
>>431じゃないが知らなかった。
サンクス。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:10 ID:p9qv7LIg
BASIC認証対応してくれたらうれしいな、確かに。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:34 ID:eD4lDIWl
こんな時間に何ですが、かちゅの最新版って、2,102+0,99,1,1043ですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:36 ID:9CL7xT1k
カンマではない・・とか細かいことは抜きにしてそれでOKだと思われ。

http://kage.monazilla.org/
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:38 ID:+UXvc6bY
>>436
ここをお気に入りしときなさい
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi?bbs=kage&key=036842820
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:41 ID:XdvkF3NC
書き込もうとしたら変なトコ触ったらしく文字サイズ変わっちゃったんですけど
どうすりゃいいんですか?
440436:03/03/27 02:42 ID:eD4lDIWl
>437
>438
サンクス。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:46 ID:sT2piGv1
>>439
ctrl押しながらマウスのホイールぐりぐりか設定のIE文字サイズを変更
442436:03/03/27 02:54 ID:eD4lDIWl
てか、こんな夜中に起きてるのか?、かちゅ使用者。
他のブラウザじゃ考えつかんな。
も1回、サンクス。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 03:05 ID:+zSjYYJ7
 406 名無しさん@お腹いっぱい。? ◆YWMTNmpG4o 03/03/26 20:47 ID:5Q143HU0

  2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。

  >すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
  >きもちわるいです。いい加減にしてください。

  だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
  まさか縦読みだとは思わなかったからな。ウフフ・・・
  あとで電話してみるぜ。ウフフ・・・

444名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 03:06 ID:XdvkF3NC
>>441
変えられました!ありがとうございます!
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 03:10 ID:02xe0Bd6
>>443
それどのスレ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 03:24 ID:EKgddWum
>>443すげー見たいんだけど。スレ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 03:27 ID:uI3tJL+8
毒男板付近で発生したものだと思われ>>445-446
ガイドラインの輝いてるレススレ見て来い
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 03:42 ID:02xe0Bd6
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 03:50 ID:/zEdYaxw
>>435
同意。ログイン機能が最初それかと思ってがむしゃらにあほみたいに試した。
ベーシック認証使えたら内輪の掲示板として2ちゃんねるタイプの掲示板を設置できる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 04:07 ID:Ux0Swj+s
>>448
あちこちに貼られているんだな。

スレ違いだがオリジナルはここね。

女性経験を自慢させてもらうウフフ・・・
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1048499170/
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 04:32 ID:EKgddWum
>>450ありがとう!
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 04:42 ID:mq4R8QGV
>>281の具体的なやり方ってどうすればいいのでしょう?
最終書き込みのソートがおかしいのを直したいんですが
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 07:31 ID:GQbPpWtQ
うp
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 09:18 ID:nVwy3ks5
>>452 XPの場合は、
コントロールパネル→地域と言語オプション→カスタマイズボタン→日付タブの区切り記号
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 09:53 ID:FJf8Yd2A
最近かちゅに変えたんですけど、「ここまで読んだ」か「しおり」って無いんですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 09:54 ID:h/gcL7MP
>>455
次回起動時に 自動的に読んだところから表示されるから。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 10:33 ID:7fi8ayhj
ただし全レス表示で巡回しない場合ね
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 10:47 ID:dTRjRRvf
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi?bbs=kage&key=036842820
395 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2003/03/27(木) 07:19 ID:???
0.99.1.1044
・パスワード付きURLに対応。

久々の大改造なのでversion.txtの更新はとりあえずなし。
不具合あったら教えてください。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 12:36 ID:ZmHdpByO
もう更新かよ!!
昨日、初めてかちゅ入れたのに(´・ω・`)ショボーン…。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 12:39 ID:h/gcL7MP
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 14:15 ID:JU2c4qFy
>>459
おまえなぁ
むかしは1日数回バージョン上がってたんだぜ
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 14:25 ID:h/gcL7MP
(゚∀゚)あのころは大変だったな
463459:03/03/27 15:05 ID:J2dOTJHN
ゴメンナサイ(´・ω・`)ショボ-ン
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 16:04 ID:opXFfE2K
更新フェチの俺はウハウハだったけどな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 16:36 ID:hFCJsHXR
>>459
あやまることないけどさ、なんでかちゅ選んだの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 16:42 ID:2ipp33C7
上書きするだけでしょ?
しかもかちゅって、自動でkage更新お知らせしてくれるし便利なほうだよ、スレに張り付いてなくていいから。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 16:55 ID:y8jnK2Je
  リストのインデックスが範囲を超えています(−1)
というのが起動する度に出るんだけど今のところ動作には
異常なし…これは気にしなくてもいいのですか?

Win98SE・IE6
かちゅVer 2.102+0.99.1.1043

過去スレのPart5と13に、関連投稿があったけど
結論が出てなかった
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:21 ID:ZLge7ceu
Q01.ボード一覧の更新をすると「リストがインデックスの〜」とエラーが出ますが?
A01.仕様でしたが、改善しているはずです。
    どこかでDLしたものや自分で編集したボード一覧で更新した際に
    上記のメッセージが出た場合は改行ミスが原因でしょう。
    余計な改行が入っていないか、タブの数が合ってるか、などを見直してください。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:22 ID:ZLge7ceu
違うかな?
470459:03/03/27 18:08 ID:mG9voHuD
>465
何でって聞かれても・・・
ゾヌ1をずっと使っていて、今入院中で暇で色々と試してみたのよ。
Live2ch→ギコナビ→OpenJaneDoe→黒Jane→A Bone→JaneView→ゾヌ2→かちゅ。
この中で残ったのが、ギコナビとかちゅ。
でも、ギコナビは「あぼ〜ん」が無いし、かちゅは「ここまで読んだ」が無い。
どっちのスレもいい人が多いから、激しく悩み中。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 18:18 ID:V2DzatLH
>>470
既得スレと新着スレで背景色が変わるスキンとか
使ってみてはどうよ?
472470:03/03/27 18:45 ID:J2dOTJHN
>471
それも考えたんだけどね。
スキン入れたら少し重くなったし、1回しか読み込まないスレとか結構あるし・・・

「ここまで読んだ」って無理なのかな〜 あっ、ABoneみたいに複数のしおりでもイイんだけどね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:00 ID:fSYeJ5H7
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:08 ID:T+5vxae9
全レス表示にしていると取得レスが多いスレを開くのが重い

既得レス表示数を絞ったら軽くなって(゚д゚)ウマー

でもどこまで読んだか分からない(´・ω・`)ショボーン

ここまで読んだ機能( ゚д゚)ホスィ

全レス表示しろって言われる

(´・ω・`)ショボボボボーン
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:38 ID:5vuBtcQI
取得したら全部読んで閉じなさい
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:47 ID:NMATM1fP
メモに、ここまで読んだ番号入れる手もあったな。
手動なんでメンドイけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:05 ID:/PxqugVC
したらばのある板をかちゅに追加しようと思い、2channel.brdをいじったんですが
かちゅで見ると文字化けしてしまいます。

WHY?教えてクンですみませんが教えてください。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:08 ID:Wyw/Yt5/
>>477
いじるファイルが違います。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:12 ID:+7Eaj+Y7
読んでいるスレの「メモを入力」を
ショートカットーキー一発で呼び出せたら
しおりとして使う気にもなるけど。
スレ一覧の目的のスレの上で右クリック
ってのは案外面倒臭。

(誤爆先)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1045060276/607
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:49 ID:NMATM1fP
>>477
Tabで区切る書式が間違ってる。
つか、other.brdの方に追加汁。
jbbs.shitaraba.com/xxxxx[Tab]9999[Tab]板名
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:49 ID:/PxqugVC
>>478
other.brdですか?そちらにも入れましたがやはり文字化けしました。

どなたかわかる方御教授願います。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:50 ID:/PxqugVC
>>480
わかりました、やってみます。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:59 ID:/PxqugVC
やってみましたが、やはりできませんでした。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:09 ID:Wyw/Yt5/
>>483
登録したいのURLを書いてみ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:10 ID:NMATM1fP
>>483
[Tab]ってのはTabキーを押すことなんだが、それは大丈夫?

つか、具体的にURLと自分で追加した書式を晒してくれた方が楽なんだが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:16 ID:vlhyClfv
>>483
つーか、どういう行を追加したのか、480の真似してカキコしてみぃや。
487452:03/03/27 21:48 ID:Nu2QsX7m
>>454
どうもありがとうございました
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:55 ID:XSUGrbhC
467です
>468 ありがとうございました
ボードの更新はかちゅの指示に従ってした事はあるんですが
編集はしたことがありません
特にカスタマイズせず殆どデフォのままで使ってます
何度かボード更新はしてますが、最近になって急に
あのメッセージが出るようになったんです

いよいよ動作がおかしくなったら再インスコに踏みきります
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:57 ID:sIZAQ76b
文字化け?
したらばはEUCだからkageを入れてないと正しく表示されないような。
kage入れてるかい?>>477
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:36 ID:hcNi2gBc
kageなしのかちゅ本体だけでこのスレ読めるのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:06 ID:qHqNPO3M
やってみろや
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:03 ID:GcaZhvbG
読めたとしても絶対に書けない
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:29 ID:KHWdmH7q
俺は書いてみせるよ(・ー・)
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 10:12 ID:ZX68Vm3d
カコ(・∀・)イイ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 11:12 ID:GtEuOXA4
kageなしでこのスレ読みこんだらレス再取得するはめになったよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 13:22 ID:gxY9EN51
katjusha2102.lzhをD:\MEMOにダウンロード、
kage.exeをD\:MEMOにダウンロードし、実行しようとしたら

katjusha.exeのフォルダを指定してください。
指定されたフォルダにkage.exeをコピーします。

というのが出てきて、分からなくなりました。
どなたか助けてください。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 13:39 ID:aKDQhmta
|・ω・)かちゅと、影を同じところに保存すればいいだけだよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 13:53 ID:w7D9idD8
ずばりkatjusha2102.lzhを解凍してないべ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 13:56 ID:aKDQhmta
>>1のインストール方法を読んでたら、解凍してないなんてありえない。切腹してちょ
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 13:58 ID:gxY9EN51
>>497
両方、D\:MEMOに保存してあるんですが・・
>>498
それは無い(はず)です。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:10 ID:aKDQhmta
解凍済みとは・・ちゃんと読んでたのか(´・ω・`)お腹大事にしてね。
同じフォルダの中に保存したんだよね?
かちゅのアイコンと影のアイコンetcが同じフォルダ内にある状態なんだね?
フォルダに、かちゅのフォルダと影のフォルダがあるのは駄目だよ。
何がわからないの?
影ダブルクリック→板の更新(゚д゚)ウマーじゃなかったっけ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:21 ID:gxY9EN51
同じフォルダに保存したのに、
katjusha.exeのフォルダにkage.exeをコピーします。

って出てくるからわけがわからないのよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:24 ID:w7D9idD8
「はず」が激しく気になるところでありますが

katjusha.exeはきちんとありますでしょうか?
katjusha.exe単独で実行できますでしょうか?
ごきげんいかがでしょうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:28 ID:gxY9EN51
katjusha.exeってkatjusha2102.lzhのことですよね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:33 ID:w7D9idD8
katjusha.exeはkatjusha2102.lzhを解凍すると中に入ってるですね。

「解凍」がわからん時は
↓こちらドゾー

http://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%89%F0%93%80%82%C1%82%C4%89%BD&lr=lang_ja

http://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%89%F0%93%80&lr=lang_ja
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:34 ID:aKDQhmta
katjusha.exe
katjusha2102.lzh
いや違うだろ。下のほうが長いぞ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:44 ID:gxY9EN51
フォルダ内にkatjusha2102.lzhのアイコンとkage.exeのアイコンがあって
katjusha.exeのアイコンが無いってのは、katjusha2102.lzhを解凍していないということなんですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:50 ID:w7D9idD8
ずばりそういうことなんです。

切腹しておきますので、思う存分解凍しまくってください。
では。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 15:03 ID:gxY9EN51
http://broady.biz/howto/02.html
こちらのとおりインストールして、いろいろやってみましたが
何も変化がありません。。。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 15:12 ID:HrE/nrz7
かちゅスレの住人は優しいですな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 15:17 ID:aKDQhmta
>>508
|・ω・`)何故あなたが切腹なさりますの?
漏れの言い方が悪かったです、誤解なさらないでくださいませ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 15:29 ID:gxY9EN51
katjusha2102.lzhのアプリケーションはkage.exeでいいんですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 15:34 ID:RFV2cC9A
>>512
ちがいます
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 15:40 ID:gxY9EN51
katjusha2102.lzhのアプリケーションは何を選択すればいいんですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 15:53 ID:u9qRmhfM
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 15:53 ID:1QshXzFO
>>514
わヵらないことは一度にまとめて質問してください。
わからないことを次々に質問するのはやめましょう。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 16:24 ID:nw8SkWq8
とゆーかIE使ってなよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 16:56 ID:imps9Pu6
kageのインストーラー使えば本体のダウンロードから解凍からkageの導入、
スタートアップメニューへの登録まで全部フルオートなのに、
なんで解凍する知識もない奴がわざわざ手動で頑張ってるのか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 17:07 ID:z1cwN0Vi
>>517-518
それを言ったら代わりに切腹した人の意味が無いではないか(w
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 17:09 ID:imps9Pu6
スタートアップメニューへの登録、じゃないな。
スタートメニューへの登録、だな。
スマソ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 17:30 ID:DOVJlmDv
いやぁ諸君( ´_ゝ`)
いつまでこんな化石にしがみついてるんだい?
かくいう僕もつい昨日まで2年間かちゅゆ〜ざ〜だったけど
OpenJaneに乗り換えてからは比較にならないくらい快適に過ごしてるよ( ´_ゝ`)
非Doeならかちゅのスキンがほぼそのまま使えるし、機能も充実で開発も活発。
外部ツールによる巡回機能の時間制限や同時に開けるスレッドの数制限その他もろもろ
があったりして便利だけど鯖に優しい( ´_ゝ`)
オープンソースだからどっかの誰かさんみたいに頓挫されても安心して使い続けられる。
どうしてもっと早く乗り換えなかったんだろうって後悔してるくらいだよ( ´_ゝ`)
まさにJane様々。
2chにおける僕にとっての救世主が現れたって感じだね( ´_ゝ`)
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 17:41 ID:e8zGJJwC
>>521
どこを縦読み?
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 18:12 ID:7cq4x64O
いやぁ諸君( ´_ゝ`)
いつまで化石だい?
かついで2年間だったけど
からにならないくらいに過ごしてるよ( ´_ゝ`)
そのままでも活発。
よるに開けるもろもろがあったりして( ´_ゝ`)
からみたいにされても安心してられる。
どうしたんだろうってくらいだよ( ´_ゝ`)
まさ様にって感じだね( ´_ゝ`)
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 18:14 ID:ns+LnuJO
>522
濁点を抜くんだよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 19:21 ID:VXU7Gr1L
解決したのかしら?
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:53 ID:fR1JtbPh
初心者が導入する時は、
別々にダウンロードせずにkageのところにあるインストーラ使え。
解凍要らずだ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:54 ID:fR1JtbPh
って、>>518ともろかぶりカキコしてしもた・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 00:30 ID:ifQVaFkc
409kageさく〜しゃ ★[]2003/03/29(土) 00:11 ID:???
0.99.1.1045
・other.brdに登録してあればパスワードなしのURLでも踏めるようにした。
・URLをアドレスバーに表示するときはパスワードを取り除くようにした(IE6と同じ仕様)。

引き続きテスト中なのでversion.txtは更新していません。

↑kage更新来ました。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 00:37 ID:+PE0fMGG
まだ解決してないのかよ?今度から>>1
※対象年齢:厨房以上、厨房未満の方は保護者の方の同伴が必要になります。
って入れとけよ、解凍も分からんのは相手にできん。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 00:49 ID:ZWC4Vdx2
>>529
>厨房以上、厨房未満
(゚∀゚)全員対象かよ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 00:56 ID:Vo/kKkdb
warota
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 01:12 ID:vbmzXgaG
■world 2ch BBS
http://newswatch.cool.ne.jp/world2ch/world2ch.html

かちゅでちゃんと見れるかしら?
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 01:25 ID:hjFQqO7B
>>532
himajinさんのボード一覧に入ってるんで、見れるんじゃないの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 02:17 ID:xVtjg/z7
過去ログ読むIDとパスワードって
ピコ〜と
でたらめ〜じゃなくなったんですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 02:33 ID:E2EMjUXQ
>>534
有料になりますた。
って、1年以上も気付かなかったんですかい。通称●と呼ばれとりますが。
http://2ch.tora3.net/
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 02:35 ID:E2EMjUXQ
>>532
何故まず試さんの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 02:36 ID:NrlGosaR
>>534
で、どの辺りまでは記憶があるんだ?
焦らなくていいから、落ち着いて、あの日のことを思い出してごらん。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 02:47 ID:xVtjg/z7
まったくですな…
私どうかしてたや(VдV)

マジデ記憶がない
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 02:49 ID:ifQVaFkc
その目は怒龍タソですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 09:36 ID:T2w8ZNN4
>>530
あれだな、「※対象年齢:厨房以上。厨房未満の方は〜」と
やって欲しいわけだな。句点がいいな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 09:39 ID:PFOnsnEg
レス書き込みの際に
「書き込み」ボタンを二回押さないと書き込みできないことが多いのはのは何故でつか?
(一回だけだとエラーが出て書き込めない)

kageは最新版入れてるんですけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 10:53 ID:+HyPEY/Z
他の板で質問したら、このスレ紹介されたので来ました。
ちょっと前から、かちゅ〜しゃで見れない(文字化けする)板があるんです。
最初の時は「ボード一覧の更新をしろ」と教わり無事解決したのですが・・・
Version2102でkageは099011です。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 10:58 ID:hjFQqO7B
>>542
その板のURLを書きなしゃれ。
あと、kageをとりあえず更新しれ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 11:00 ID:QRtqUBba
>0.99.0.11 01/12/31 13:12
>・Win9xでDLLのロードに失敗する問題を根本的に解消したつもり。
> Win9xの非公開機能を使っているので別の不具合が発生するかもしれません。

一昨年のkageを使わないで下さい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 11:01 ID:+HyPEY/Z
>543
kageの更新の仕方がわからない・゚・(ノД`)・゚・。
でもとりあえず>1の所からDLしてみます、有難う。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 11:02 ID:+HyPEY/Z
>544
一昨年から更新してませんでした、逝ってきます。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 11:47 ID:hjFQqO7B
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/036842820/410

410 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2003/03/29(土) 11:23 ID:???
0.99.1.1046
・ローカルルール取得時に不正なHostヘッダが送られる問題を修正。
・パス付き板のスレッドURLがPATH_INFO形式にならないバグを修正。
・ログ保存ディレクトリをパス付きに統一。
 でもログフォルダを見ただけでパスワードがバレバレなのもさすがに
 アレなので変えるかも。

pathinfo.txtには板名をパス付きで登録しないでください。
登録すると板名がパス付きでコピーされてしまいます。

引き続きテスト中なのでversion.txtは更新していません。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 12:37 ID:GJ18biCI
>>547
報告ご苦労
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 02:06 ID:6YkYQAlK
スミマセン。pathinfo.txtって何をするものなのでしょうか・・?
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 03:32 ID:cvY/jvci
最近かちゅーしゃで2ちゃん
してるんですが、書き込みで
たまに9割ぐらいは正常に
書き込めて残りの文字が画面
に変に出てきて書き込めない
時があるのですが対処方わかる
方おられたら教えて下さい
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 03:46 ID:MrPdgW5I
いってる意味がよくわからないが、
書き込んだ後上手く表示されてなかったのならリロードしてみれ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 04:07 ID:WAHWIY4B
>>551
縦読み
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 04:08 ID:U3coAHZl
>>528を入れたら、マウスが正常に動作しなくなった。
別の窓を開いている時には正常だが、
かちゅ〜しゃがアクティブになると、マウスが言うこと聞かない。
直ることを期待して、>>547を入れたら、さらに大暴走して、
他の窓でもマウス迷走。ホイール押下でエクスプローラ起動にしてたからか、
エクスプローラが次々に100個以上開いて結局システムダウン。
泣きつつ、kageを古いバージョン(今は0.66.1.1043)に戻したら正常に。

なんじゃ、こりゃ…? 他に報告ないってことは俺だけか…?

【OS・IEのバージョン】WinXP Home・IE6.0
【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102
【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.1.1046
【上書きしたHeader.htmの種類】無し
【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】無し
【問題が発生するURL】
【障害報告】上記。

原因不明のままなら、janeとかに移行せねばならぬのだが、
かちゅ好きなので、できれば使い続けたい…。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 04:18 ID:cvY/jvci
550です
>>551さん夜中にレスどうもです。
いろいろしていて原因わかりました。
書き込みで、変換できる状態の文字
の下に点線のでているままでEnterを
押さずに書き込むと、その部分は書き込まれない
のがわかりました。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 04:33 ID:4Gl/xCCV
…(´Д`;)絶句。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 04:35 ID:8Ez163ei
>>554
Windowsの使い方を憶えようね…
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 04:44 ID:YX3Sjruc
世の中にはまだまだおもしろい人が多いでつね
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 04:48 ID:U3coAHZl
dll以外の問題で、マウスの動作がおかしくなったっていう報告は
今までありましたか?
ログの容量とか、設定などとかで…。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 04:51 ID:cvY/jvci
>>556
Windowsの基礎みたいな
事みたいですね・・・
一から勉強してきます。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 05:05 ID:YX3Sjruc
>>559
がんがれ
聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 09:48 ID:bSGHuVyK
消防(;´Д`)ハァハァ
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 09:50 ID:lBOcV3r9
>561
衛生兵!!えーせーへー!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 10:44 ID:gF4s2KHY
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/036842820/413

413 : kageさく〜しゃ ★ : 2003/03/30(日) 10:23 ID:???
0.99.1.1047
・パスワード付きURL対応を中止。
・プロキシ認証の設定方法を変更。

Basic認証付きの板にアクセスするには、httpauth.txtに
kage.monazilla.org/pass=mona:kage
のように書きます。またother.brdのほうからはユーザー名と
パスワードを取り除いてください。付いていると正常にアクセスできません。
認証付きのプロキシを使うときは、httpauth.txtに
proxy.example.com:8080=user:pass
のように書きます。従来のKatjusha.iniでの設定は
かちゅ〜しゃ終了時に削除されるので注意してください。

そろそろテスト終えたいかも…
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 13:39 ID:xkIHfVcY
 
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 13:47 ID:yA1vBNAi
かちゅが、バージョンアップしていても教えてくれなくなったよ?
仕様変更したの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 13:53 ID:T+YwH5uo
板ボタン欄の横幅がおかしいのは
絶対に直らないものなのでしょうか・・・?

板ボタンが隠れて見えない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 13:59 ID:mq65erOr
>>566
どこのことかいまいち分からんが
KATJUSHA.iniを弄るとか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 14:00 ID:MZls9OzW
>>566
アドレスバーあたりを掴んでぐりぐりしる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 14:13 ID:YL874elu
>565
いつのまに、かちゅがバージョンアップするようになったの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 14:14 ID:yA1vBNAi
>>569
kageが更新しても、表示されなくなったです
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 14:15 ID:Xa4pzgmj
>>570
引き続きテスト中なのでversion.txtは更新していません
              ↑
こういったテスト版リリースみたいなときは、kageの自動更新機能は働きませんよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 14:49 ID:xn44+aDX
>>571
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 15:30 ID:SQ0u5hR1
条件反射でなんでもすぐ入れちゃうヤシだろうな。上のは

漏れはしばらく様子見
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 15:39 ID:7devP6U0
>>571
初めて知った・・・。ヽ(´ー`)ノ
575566:03/03/30 16:15 ID:T+YwH5uo
登録してある板が20くらいあるので
2段になっているのですが
1段目から2段目に移るところ(しぃの絵のしたあたり)に
2〜3個の板ボタンが潜り込んで隠れてしまうのです・・・・。
(板の名前が半分だけ見えている状態のものもあり)
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 16:23 ID:y7KtLTg3
質問なのですが、
右上のようにかちゅ〜しゃで画像が見られるようになっていますが、どのようなTOOLを使用したら
このようにできるのでしょうか?
http://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare2071.png
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 16:39 ID:+mAK6Gl+
>>575
適度に順番を変えたり、1、2個増減すると隠れないようになる場合もあるので試してみれ。

>>576
そういう機能が付いてるスキンを入れる。
もしくは自分でカスタマイズ・・・って、聞いてるようじゃ無理か。
スキンの事・入れ換え方については調べればすぐわかると思うので省略。
わからんなら初質のかちゅスレ、かちゅ板とかに逝くか、暇で親切なヤシの登場を待て。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 16:44 ID:y7KtLTg3
>>577
http://members.tripod.co.jp/katjuskin/skin.html

このあたりを見てるのですがね・・・
579暇で親切なヤシ:03/03/30 16:54 ID:Xa4pzgmj
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< なんでも答えてあげましょう
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 16:59 ID:y7KtLTg3
>>579
>>576のようなスキン知りませんか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 17:00 ID:+mAK6Gl+
>>578
しぃスキンなら、Ver5.1以降が機能付き。
サイト上ではなぜかリンクされてない。(鯖上には存在してるので他のリンクを参考に探してみれ)
ただ、少々重いけどな。

あとは、
skin30-2
http://chiefan.tripod.co.jp/skin/

modoki
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4470/katjusha/skin/

など他にも探せばあるかと。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 17:03 ID:y7KtLTg3
>>581
おお〜調べてみますね
583暇で親切なヤシ:03/03/30 17:06 ID:Xa4pzgmj
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ・・・・・・・・・・
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 17:08 ID:+mAK6Gl+
スマソ。。。俺自身が暇になったもんで
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 17:29 ID:y7KtLTg3
skin30-2が使いやすいのでこれ使っていきます
ありがとうございました〜
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 18:56 ID:5WY/WMqh
>>583
ガンガレ
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 19:00 ID:qticFsSH
Skin いいですねー!
ありがとうございます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 19:29 ID:jn+Hmxs0
>>575
アドレスバーを板ボタンの行にもってって戻せばいい
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 19:52 ID:Vfyh2FTF
スレ立てるまでもない質問スレから誘導受けたのでこちらで質問します。


かちゅ〜しゃを落としたんですが、アイコンが白バックのIEのアイコンになってるんです。
開こうとしても開きません。
なにが間違ってるのでしょうか
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 19:59 ID:yq6DpPwM
>>589
PC初心者板に行こう
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:06 ID:PwcC0NJF
>>589
DLに失敗しているんじゃないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:09 ID:xn44+aDX
>>575
http://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20030330200644.jpg
↑のようにやれば整列できるよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:22 ID:MZls9OzW
>>592
(゚∀゚)転載してもいい?
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:34 ID:xn44+aDX
>>593
ご自由にどぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 21:29 ID:+mAK6Gl+
>>575 >>592
>>566はそれを知ってる上で、
根本的にどうにもならないのかと聞いてる気もするが・・・違うんかな?
起動時に毎回やらなくちゃならんわけだし。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 21:29 ID:+mAK6Gl+
× >>575 >>592
○ >>588 >>592
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 23:11 ID:pJHZEhBq
>>575
other.brd 使うのがいいのでわ?

598566:03/03/31 02:06 ID:pv0QcNOd
>>577さん
>>588さん
ありがとうございます。
両方の技を何回か繰り返したら全部表示されました。
謝謝。
599566:03/03/31 02:14 ID:pv0QcNOd
わっ!
>>592さん
>>595さん
も答えてくれていたんですね。
ほかのことへのレスと勘違いしてました。

そもそもは>>595さんの言うように根本的になんとかならないのかな〜?
っていう感じだったんですが
アドバイスを組み合わせて、アドレスバーの移動と板ボタンの移動を何回か
繰り返したらどうにかすべて表示されるようになったようです。
この機会に板ボタンの数を整理したのも良かったのかも・・・・ですが(w

皆さんどうもです!
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 02:16 ID:t+JcNmru
>>599
カテゴリーごと登録できるのは知ってるよね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 06:42 ID:bSuGx7Jt
>>シーアン緒sツ
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 08:52 ID:1Nmoz+tk
UCKで巡回中、スタックオーバーフローというエラーが出て巡回が止まります。
http://www.camani.on.arena.ne.jp/cgi-bin/aniradi/index2.html
↑のスレを巡回する時に出る。昨日までは問題なく巡回できた。
↑のスレを全てお気に入りから外すと巡回成功。
WIN98SE、kage0.99.1.1043、UCK3.13.1
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 11:06 ID:zIgcUu21
にし(・∀・)やす
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 11:21 ID:FLv1trww
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 12:29 ID:3GPtvMlw
(・∀・)チャーハン!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 12:33 ID:oy9Vzoj8
(・∀・)ピラフ!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 15:55 ID:f21ix5DV
(・∀・)ザルソバ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 16:18 ID:ohP/df+n
(・∀・)フォアグラ!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 16:22 ID:1sJ+w6cR
(・∀・)タコライス!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 16:34 ID:uWRVqbe8
(・∀・)ミートボール!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 17:39 ID:ss+twQXe
(・∀・)チャーシュー!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 18:05 ID:KLbgmLPH
(・∀・)サンドウィッチ!!
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 18:18 ID:1AE8Lqhb
>>612
(・∀・)チリドッック!!
614602:03/03/31 18:55 ID:zScu0OKd
UCKを3.13.6にしても改善しませんでしたが
現在はエラーは出なくなりました。原因不明。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 22:55 ID:flEt8UdE
お〜いNGワードあぼ〜んのやり方説明してるトコのリンク貼ってくれ

何かあぼ〜ん出来なくなった・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 23:50 ID:hwCwJZ5H
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 23:59 ID:pvQ7w2+v
つまんね
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:25 ID:LBeIcHam
>>608 はおそらくジャイアン
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:33 ID:V7Y394+X
Version3.0キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:35 ID:KAkovOUd
とりあえずトリプルクリック
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:36 ID:tST2qhCb
>>619
おれはばかだよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:39 ID:9buVbEaJ
最近めっきり姿を見せないあの人も何かやってますな…
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 01:04 ID:mvx7kiwB
>>621
何しろ4月1日だからな
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 09:20 ID:acPb6gMd
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) メーーーテルーーーーー!!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 09:52 ID:fUNpol89
2003/03/31 かちゅ〜しゃ Version 3.00

☆1から作り直したので変更点多数
☆新しい機能の使い方等は、添付のヘルプファイルをご覧ください
☆今までBeta版をお使いの方は、特に注意深くね
☆バージョン表記からBetaの文字が消えたが、かちゅ〜しゃは永遠に未完成である
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 10:19 ID:VvW0K1gv
つまんね
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 16:19 ID:ZDHxPZtk
質問があります。
二ヶ月程前、人大杉規制がたくさんかかってる時にかちゅーしゃをダウンロードしたんですが、
ユーザー登録をしなければ意味がないのでしょうか?
スレは普通に見れてもパスワードとかは知らないのでログインもできません。
つまり、ただダウンロードしただけでは年会費US$33.00もかからないけど、
専用ブラウザの意味がないって事でしょうか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 16:37 ID:iTuZBDGy
過去スレ見れないだけで専用ブラウザを意味無しって言える人は
IE使ってれば十二分だと思うけど?
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 17:37 ID:dlthblCU
>>627
●は購入してないけど、
特に不便でもないし、ましてや意味が無いとは全く思えませんが。

あくまでもhtml化されてないdat落ちした過去ログが読めないだけだし。
ま、巡回インターバルなどの規制は緩和されるけどね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 19:36 ID:QIVBEv56
かちゅーしゃ使って以前からしたらば見てたんですが今日突然スレッド一覧どころか
レスすら所得できなくなりました。
kageと外部板登録以外してないですし今日から急にで困ってます。
どなたか原因わかるでしょうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 19:42 ID:dlthblCU
>>630
ちょっと前までしたらばは落ちてたよ。
今は取得できるはず。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 20:02 ID:QIVBEv56
>>631
かちゅkage共にダウンロードしなおして所得できました。
したらば落ちてたんですね・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 21:20 ID:dgmnl9JD
すいません質問させてください。
ログインしようとしたら、「処理がタイムアウトになりました」と表示されてログインできません。
IDもパスワードも何度も確認したのですが。
昨日まではなんの問題もなかったのです。
どのように対処すればよいのか教えて下さい。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 21:41 ID:dlthblCU
>>633
●板が開けないのと関係ありそうだね。
批判要望板も今開けんし・・・
鯖監視所じゃ生きてるんだけどな。

今日はなんか色々重かったりしてるみたい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 21:41 ID:UBoISCh4
>>633
DIONかBIGLOBE?
↑なら経路障害起こしているみたいだよ。
待つしかないんじゃないかな?

★ 一部の板に入れないぞゴルァな難民のスレ ☆
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1049197559/
636633:03/04/01 21:50 ID:dgmnl9JD
>>638さん
仰るとおりBIGLOBEです。
私の側のトラブルではないのなら大人しく待っていることにします。
ありがとうございました。
637634:03/04/01 21:51 ID:dlthblCU
>>635
なるほど。
うちはCATVなんだけど、上位回線が関係してるのかな?


・・・と、書いたところでなんとなく復活した模様。
ログイン試してみたら?>>636
638633:03/04/01 21:58 ID:dgmnl9JD
>>637
ログインできました。
ありがとうございました。
639627:03/04/01 23:37 ID:ZDHxPZtk
>>629
そうですか。どうもありがとうございました。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 10:40 ID:jTDIA0FJ
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/036842820/422

422 : kageさく〜しゃ ★ : 2003/04/02(水) 04:51 ID:???
0.99.1.1048
・認証付きプロキシを経由してのログインが正常に行えなくなっていた
 不具合を修正したつもり。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 12:36 ID:QLAH126T
ゾヌ2 ギコナビ ya2b OpenJane ABone
を使ってみて結局、かちゅ+kage です。
もっといいブラウザ知らないかい?
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 12:37 ID:QLAH126T
ゾヌ2 ギコナビ ya2b OpenJane ABone
を使ってみて結局、かちゅ+kage です。
もっといいブラウザ知らないかい?

643名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 12:38 ID:QLAH126T
あげ
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 12:46 ID:o69oReFx
>641-643
それらのブラウザの何に物足りなさを感じたのか。
それらにはなくて、かちゅにあったものは何か。それを書け。
645Jane:03/04/02 13:35 ID:9RBXx7Hy
>>641-643
初心者にはかちゅ+kageがあってると思う。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 13:50 ID:OGOO5BKG
  _, ._
(;´Д`)…そうかぁ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 14:13 ID:nSyttWjo
当方98SEユーザーなんだけど、最近かちゅのリソース食いが
ひどくなってませんか?
試しにリソースメーターで見てみたらかちゅ切ったら45%も
回復したもんで。
もともとリソース食いなのは知ってたけど、自分の環境では
こんな大きい数字は過去に覚えがない。

2000かXPにしろってのは判ってるんですが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 14:45 ID:I7mCGo/w
>>647
「最近」って言われてもなぁ…
俺も無職になったから体脂肪増えたかなぁ…
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 16:37 ID:n66S1/XE
>>647
画像プレビュー付きスキンを使ってるとか。
あれは尋常じゃないほどリソース食うよ、便利だけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 17:36 ID:EUJnM/tw
otherにこれ貼ってみたんだが何も起きない・・

livesoccer.net/cgi-bin/12ch[TAB]Live2[TAB]サッカー実況板

どうしたらいいんでつか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 17:55 ID:IPWDEeY/
>>650
確認事項
 ・かちゅを終了してる状態でother.brdを編集したのか
 ・[TAB]はTabキーを押したのか
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 18:00 ID:EUJnM/tw
>>651
神!!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 19:30 ID:VW6qHfTs
>>652
人間!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 19:42 ID:QLjNE9KI
>>653
悪魔!
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 20:03 ID:VW6qHfTs
(゚∀゚)ソンナコトナイヨ
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 20:24 ID:roroJkLV
>>654
猫!!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 20:28 ID:7Vamf7A4
つまんね
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 23:22 ID:Jk5lHX7l
pathinfo.txtってjbbsしたらばには対応していませんか?
やってもダメっぽいんですけど・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 23:40 ID:8Dcc3jTq
>>658
jbbsしたらばはpathinfo対応板ではありません。(ブラウザで確認してみて下さい)
pathinfo対応板でないものをいくらpathinfo.txtに追加しても意味はありませんよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 23:52 ID:V3BtzPia
>>659
(゚∀゚)kageで対応してくれたら面白い と思った。
まあ不可能じゃないだろうけどメリットはあんまりないか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:11 ID:gzZANMcX
巡回対象の指定はどうやるんですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:22 ID:GmMNl17k
>>661
上にある地球と工具のアイコンから設定を選択、通信タブの一番下に
巡回ボタン指定の項目があるんで好きなの選択して下さい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 04:01 ID:/j261wDf
>>660
IEで開けないURLを捏造されるのってかえって迷惑だと思われ
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 04:14 ID:XawGiViE
やたーーー!
かちゅーしゃで、初かきこ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 04:24 ID:uXBdrsot
鯖移転→ログムーバのコンボで過去鯖にある過去スレへのリンクURLを、
新しい鯖のURLに書き換えてしまうよね。(かちゅで読むために)
これすなわち「IEで開けないURLの捏造」
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 05:23 ID:/j261wDf
過去ログは移転しなければ捏造しなくてすむんだがな
Live2chはLiveなスレッドだけを移転するらしい
あるいは>>1とかのレスリンクだけ書き換えてhttp://の
URLリンクは書き換えないとか
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 08:53 ID:zmjxWUqJ
普通にリンクを左クリックをしてもブラクラチェッカーのサイトに
飛んじゃうんですが、何か対処法はありますか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 10:08 ID:WSR7WDo3
>>667
もうそれ飽きた
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 11:13 ID:epEuMgW1
うp
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 11:16 ID:2317pzOT
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 11:23 ID:epEuMgW1
7
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:17 ID:kn7EnyxK
ゾヌ2 に移行します。 長い間、ありがとうございました。
さよなら  かちゅ&kage
もう、使用することは無いだろう。

忘れることは無いだろう。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:39 ID:7MwjWZnN
(゚∀゚)ねえちょっと聞いて
最近、スレ内のレスへのリンクをクリックしたとき
そのレスにジャンプするときになんだか
ちょっと反応が遅い気がするんだけど
気のせいかな?
0.5秒くらい謎の空白期間がある気がするよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:50 ID:2Tcdaist
空白の時間に一体何が!
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 20:11 ID:mGwcGMN0
676教えて君でごめんね:03/04/03 21:41 ID:s85Bb43W
かちゅーしゃ使い始めたんですけども、外部版登録のとき必要なエディタって
どれがお勧めですか?おしえてください。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 21:46 ID:8jSjyreq
メモ帳じゃ不満なのか
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 21:46 ID:/6qkMeC2
かちゅーしゃなど無い!
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 21:56 ID:lYljevCT
>>673
マウス左ボタンを押した瞬間ではなく、
押してから離した瞬間に動作開始するから。
おまえのクリックが遅いんじゃ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 22:04 ID:sk5sd350
>>662
選択って一個しかないんだけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 22:10 ID:mQSVoNFN
>>680
お気に入りしかないんでしょ?過去ログ倉庫作ってないからじゃない?
巡回用の倉庫創りたまへ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 22:12 ID:YklIiUim
>>680
マイフォルダ右クリックして、スレッド倉庫作れば、複数選択可能
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 22:17 ID:lYljevCT
>>673
スキンのHeader.htmにこれを追加してみ。ちょっと早くなる。
<script>
function QuickClick() {
var e = window.event.srcElement;
if (e.tagName == 'A') {e.click();return false;}
}
document.onmousedown = QuickClick;
</script>
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 22:29 ID:UsTXeZxf
'A')
顔文字かとオモタw
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 22:43 ID:uaYFh9Cc
'A') { 顔文字ジャナイヨ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 22:46 ID:hlYFmB/G
'A') { アラヤダ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 22:51 ID:mGwcGMN0
>>679
>>683
(゚∀゚)サンクスコ
謎が解けたよ

あと、ついでに面白そうなネタも思いついた
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 00:06 ID:dj/OdScZ
>>683
右クリックにも反応しちゃうよん
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 00:12 ID:1g+gxxVQ
それでさ、クリックして飛んでから元の位置に戻るっての
できないかなぁ・・非常に便利だと思うんだが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 00:26 ID:sOfCXscL
>>689
(゚∀゚)どういう操作したら戻るようにしたらいい?
・何かキーを押す
・何かマウスジェスチャーする
・何かボタンが表示されてる
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 00:34 ID:L5eZhdqQ
時間設定で自動ジャンプ
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 00:34 ID:1g+gxxVQ
>>690
ABoneスレでさskin30-2を改造した参照バック付きのスキンがうpされて
いたんだけど、それはボタンをクリックすると元に戻るみたいだったね。
ABone入れてないで正確には分からないんだけど、かちゅ用skin30-2に
移植しようと試みたんだけど、よく分からなかったんで断念・・。
693683:03/04/04 07:56 ID:y9Bg9yRz
これで右くりには反応しない。
<script>
function QuickClick() {
if (event.button > 1) {return true;}
var e = window.event.srcElement;
if (e.tagName == 'A') {e.click();return false;}
}
document.onmousedown = QuickClick;
</script>
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 19:06 ID:jqx9+w/B
なんか今日突然「ストリームへの書き込みエラー」
て出てくるようになって、スレッド取得できなく
なってしまったですけど、どうしたらいいんでしょうか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 19:13 ID:Lz7duaFg
>>694
とりあえずPC再起動して、
それでもダメなら落ち着いてテンプレに沿って環境や状況をもっと詳しく。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 20:50 ID:wLF9R41L
すいません、 UCK の
物凄い勢いで新しいスレを紹介するスレ
って何なんでしょうか? どうやって使うのかまったくわからない上に、
ぐぐってみてもぜんぜん見当が付かないのです。
697694:03/04/04 20:54 ID:jqx9+w/B
>>695
すいません!ブラウザ久しぶりだったのでレス気づきませんでした

再起動してみたんですけど変わってませんでした。
環境
OSはWINXPでIE6
回線はADSL
かちゅ2.102とkage0.99.1.1048
どのスレッドでも起こります
kageをはずしても同じでした

レスを取得をしようとしたりお気に入りに入れようとしたりすると
「ストリームへの書き込みエラー」と出てレス取得や
お気に入りへの追加ができません
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 20:56 ID:UYFBZuhX
>>693
これやるとmodokiさんとかskin30-2に付いてる右クリマウスジェスチャーが
利かなくなるんですが、なんとかなりませんかね・・?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 21:07 ID:sOfCXscL
>>698
(゚∀゚)マウスジェスチャのスッキン(gesturekatju3b3とか)
にいれるなら、function downMouse() の中のif文のelse節に

isMouseMove=false;
if (event.button == 1) {
var e = window.event.srcElement;
if (e.tagName == 'A') {e.click();return false;}
}

って入れとけばいいと思う。試してないけど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 21:19 ID:8bY9DTFn
かちゅーしゃはじめてDLしたんですが見たい板をクリックするとタグみたいなものが出てくるだけです。
ほんの一部の板だけ閲覧できたんですが。。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 21:24 ID:/jR9GOyj
>>700
kageいれた? ボード更新した? >>1のインストール方法読んだ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 21:26 ID:8bY9DTFn
>701さんやってみます。またなにかわからないことがあれば教えてください
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 21:35 ID:iK6iiWx1
>>701
悪霊にとりつかれそうになっている人発見。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 22:35 ID:/jR9GOyj
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 22:36 ID:DQvWvGIn
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 22:50 ID:fPaIfKO6
>>697
ファイルが読み取り専用になってたりしない?
あるいはいつもと違うユーザーでログインしてるとか
707694:03/04/04 23:30 ID:jqx9+w/B
すいません、なぜかは分からないけど、
ログ保存モード切り替えていろいろやってたら
直ってしまったようです
ありがとうございました!
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 23:32 ID:bbqI4Zw+
スレッド内のIDを絞り込んで表示出来ないですか?
ゾヌのフィルターのような機能
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 23:40 ID:sZrLE1xQ
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 23:51 ID:28vacmU6
逆NGみたいなものか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 23:53 ID:bbqI4Zw+
>>709
ありがとうございます。
さっそく行ってみます。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 00:50 ID:c3tbGYsU
>>705
ありがとうございます逝ってみます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 02:17 ID:CVlpvSwf

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!!
  UU ̄ ̄ U U  \____________
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 03:15 ID:BkX0oGPV

∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 03:25 ID:CVlpvSwf
↑ズレちゃまずいぜ

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!!
  UU ̄ ̄ U U  \____________
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 09:36 ID:d3FzwReI
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 12:42 ID:bZY5xKZ5
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あーひゃひゃ  . Λ_Λ  あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
          ||   ひゃ!  \ (゚∀゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧  あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
     〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 13:56 ID:nUGlozIv
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 14:22 ID:9ZONMf1h
ログムーバってmentai鯖は除外してますよね。
だからmentai鯖にある過去ログとかログムーバ使っても
現在の鯖に移行できません
例:mentai.2ch.net/park→travel.2ch.net/park×
なにか移転する方法はありますか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 15:05 ID:aITVHcb/
>>719
ログムーバのバージョンは?
デフォルトでexclude.lstで指定されてるmentai鯖の除外はaccuseとsakuだけのような気もするけど。
もしかして↓の行が入ってるのでは?

mentai.2ch.net[Tab]*
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 20:07 ID:mHvW8Ufs
>>720
すいません、できますた。
助言thx!でした
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:11 ID:upK+5ARm
かちゅから書き込めねぇ
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:15 ID:oQiOx3l6
それだけじゃなんとも言えねぇ
724どれ:03/04/06 11:27 ID:XVN7xGxi
かちゅの書き込みテスト
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 18:13 ID:LevVXdft
2ch以外の掲示板を取り込みたいんだけどどうすれば・・・?
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 18:41 ID:IGmNUTMu
マイフォルダの「全既得スレ」の履歴をリセットしたいです。
それから名前欄の履歴なども消したいのですが、やりかたがわかりません、
誰かお願いします
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:01 ID:Y8Y6+nJC
>>725
other.brdに書く。
またはhimajin氏かAzLucky氏作成の2channel.brdを使う。

>>726
全既得スレはlogフォルダごと削除しないと消えないような気がする。
名前欄はnamelist.txtを削除。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:14 ID:6kylK1Gb
725です
できました。ありがとね♪
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:50 ID:YTlpTNtO
>>723
レスthanx
書き込めた。自己解決。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 00:21 ID:fYDM12hj
あちこちに氾濫している、〜が好きドットコムを一つの指定で
全部に対応するイイ方法ないですか?色々やってんだけど消えない・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 00:35 ID:wzqwYIYK
>>730
この3つを登録すればほぼ全部消える

http://muryou.gasuki.com
http://www.saitama.gasuki.com
http://saitama.gasuki.com

ぐぐったら相当昔からやってるっぽい。2001年のスレとか出てきたし。
こまめに削除依頼出ししかないんだよな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 11:59 ID:CR6qt5QE
かちゅをDLしたけどボード一覧って何処
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 12:08 ID:Cvrbtvl6
>>732
質問は>>1を読んでから
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 18:12 ID:kkamdopN
>>730
.gasuki.com/

これでいいよ。
本文中に単体で出ることも無かろう。
出てても駄レスだから一緒に消しちゃえばよし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 18:15 ID:cIVFZrim
tmp鯖の板のスレ一覧が表示されませぬ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 18:31 ID:EDo5VG8X
動作報告などは以下を参考に必ず環境を書いてください。
【OS・IEのバージョン】
【かちゅ〜しゃのバージョン】
【インストールしたkage.exeのバージョン】
【上書きしたHeader.htmの種類】
【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】
【問題が発生するURL】
【障害報告】
【kageを外した時の動作】

※注意※ "最新版"という表記は禁止!禁止だよっ!ちゃんとバージョンを書いてね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 18:43 ID:0hcMmZy3
たとえば

.gasuki.com

をNGワード指定すると、当然ながら>>734も消える。
すると、自分が消しているのだということに気付かなかった人が、
>>730の質問にまた回答してしまうかもしれない。
「.gasuki.com を指定すればいいよ」と。
さらに、自分の書き込みが反映されなくて、なんで?と質問しに来るかもしれない。
こんなことがあったら面白いのにね。

あ、このレスも>>734のかちゅでは消えちゃうんだよね。アホバカマヌケ氏ね
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 18:44 ID:0hcMmZy3
うお、スラッシュが抜けてるから筒抜けじゃん・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 19:23 ID:cWYRtRm7
test
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:26 ID:IHeyZ+pe
メール欄の内容を名前と投稿日の間に表示させたいのですが
どうやればいいんですか?
janeに変えろと言われましたが、できればかちゅ〜しゃでやりたいんです。
教えてください。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:36 ID:dmf1YZS+
>>740
表示されてるスキンを使う。
または、自分でカスタマイズ。
↓はかちゅ板のカスタマイズスレからのコピペ。デフォルトスキンを弄る場合の参考に。


単に見えるだけにするなら、NewRes.htmとRes.htmに &MAIL を適当な場所に入れるだけ。
&MAILNAMEの後が一番いいだろう。&MAILNAME消して、&NAMEと&MAILにしてもいいぞ。
位置、サイズ、色は好みで弄ればよし。
メール欄の内容によって色とか変えたいなら、どっか適当なスキンからソースパクッて・・・

【変更例】
<font color="forestgreen">&MAILNAME</b></font>
 ↓
<font color="forestgreen">&NAME</font> <font color="chocolate" font size=-1>&MAIL</font>
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:45 ID:IHeyZ+pe
>>741
すごい!できました!ありがとうございます!
もう一つ質問としようとしてた、メーラーが立ち上がらなくするのもできちゃったし。
多謝多謝!

&MAILNAMEってのがメーラー起動のやつなんですね?
あと、NewRes.htmとRes.htmを変更するもので何かオススメのものとかありますか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:47 ID:kkamdopN
>>737
(゚∀゚)そういうのがわかるスキン作ったよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 23:05 ID:IHeyZ+pe
連続質問で申し訳ありません。
IEで見るような背景色にするにはNewRes.htmとRes.htmに
<body bgcolor=#efefef></font>だけでいいんでしょうか?
実際にやってみて、うまくいってはいっているんですが、なんか不安で・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 23:13 ID:dmf1YZS+
>>742
あとは西暦4桁とか曜日表示とかかねぇ・・・Header.htmも弄るけど。
背景色・文字色・文字サイズ関係も簡単に出来る方ではある。

これ以上の機能となると、自分で弄るよりも組み込み済みのスキンを導入した方がお手軽。
その後、自分で微調整すると尚良し。

【参考スレ】
かちゅ〜しゃをカスタマイズする其の3
http://www.g-ch.jp/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1020847776

>>744
Header.htmの<body>を<body bgcolor="#efefef">ってするだけでいい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 23:17 ID:IHeyZ+pe
弄るけど
747↑間違えました:03/04/07 23:18 ID:IHeyZ+pe
>>745
色々ありがとうございます。
優しい人がいてよかった・゚・(ノД`)・゚・
これから色々弄くってみようと思います!
ホントありがとうございました。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 23:31 ID:dIMdRVV1
すぐ飽きるんだよな
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:30 ID:o5hBiV1M
>>748
んなこと言うなや(w
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 05:16 ID:PebRGvz+
すいません。
今かちゅ起動したら、左側の板一覧?が全然無くなって
▼マイフォルダ
お気に入り
全既得スレ
だけになってしまってました。再起動しても同じです。
どこか直せば、元に戻りますでしょうか。。
751750:03/04/08 05:20 ID:PebRGvz+
すんません。ボード一覧更新したら直りますた。。
吊ってきます。しかし板ボタンは消滅したままだ・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 05:47 ID:fD+OANFW
>>750-751
なんらかの原因で2channel.brdが消えてしまってたんかね?
・・・いや、仮に消えてたとしても自動でデフォルトのボードを生成するはずだが・・・?
内部的にエラーが発生してスキップされた???
もしくはリソース不足とかが原因で・・・

>板ボタン
favboard.idxは存在してる?
お気に入りやログは無事なの?
753750@改めてかちゅより:03/04/08 06:11 ID:PebRGvz+
>>752
お気に入りやログはしっかり生きてますた。。
ほんと原因不明でちょっと心配ですが・・お気遣いどうもでつ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 00:17 ID:G8//ez7Y
なんてこった
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 01:59 ID:asZJ3IJ4
are?test
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 02:21 ID:QCmE9Dmh
もう書けるよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 06:18 ID:16rWE7G0
板が移転した時に
ボード一覧更新すると
手動で追加した板は消えてしまいますよね
これを回避する方法は手動で移転先を書き換えるしかありませんか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 06:30 ID:KldAfofk
>>757
板情報の取得先を変更して
そこが更新されるまで待つ。
もしくは
板移転はそんなに大量に一度に起こる事は無いので
手動で書き換え

ガソバレよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 07:03 ID:Bj3hLIxo
>>757
other.brdに追加しとけば、ボード一覧更新の影響は受けない。
もしくは、その板が元々組み込まれてるボードを取得先にするとか。

あとは、ボード更新して消えてもいいように自動で追加するようなプログラムを組むとか・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 11:59 ID:8pxdfpQ7
>>757
(゚∀゚)コレ使え
ttp://upkatyu.hp.infoseek.co.jp/
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 13:27 ID:+nJmUgLm

 スレを巡回する時に、マイフォルダの全既得スレから行ってる
のですが。 その時にdat落ちしてしまったスレなどがあると
間違ってクリックしてしまうので、これを別に置いといて読み出したい
ときにかちゅ〜しゃで読み込むようにはできるのでしょうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 13:53 ID:Ykx6gKOL
別のフォルダにかちゅ〜しゃをもうひとつインストールして
そこの"log"フォルダにdat落ちしたスレのログを移動。
で、dat落ちスレを読みたい時はそっちを起動させる。
もしくはスレッド倉庫で管理して、「全既得スレ」から見るのをやめる。
全既得スレは文字通り全既得スレが表示されるのだから、
読みたい時にだけ読み込むといった融通はきかない。

まぁ、「全既得スレ」内で最終取得とかスレの状態を表すマークでソートすれば
だいたいdat落ちはdat落ちでまとまると思うけど。
そうすりゃ間違ってクリックすることもほとんどないでしょ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 14:32 ID:jboiHJNR
>>762
レスどうもです。

上の別にカチュをインストが便利そうなのでそちらを
利用させていただきます。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:05 ID:4XLn4FfJ
みんなどこへ行ぃた〜♪
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 02:33 ID:CsW2BUzc
見送〜られることもなく〜♪








…janeかな、ぞぬかな、ギコナビかもね
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 04:32 ID:eYg13cFR
('A`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 04:38 ID:/I2cqqQt
No news is good news.
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 04:40 ID:Ydytdo3a
(゚∀゚)便りが無いのは 頼りない
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 04:52 ID:HgchJ1de
  _, ._
(;´Д`)
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 11:23 ID:Murrk9hU
>>768
不覚にも吹いてしまいました
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:30 ID:oiP5EF0D
終わったソフトの話なんか、何故してるの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:35 ID:TqvsPBTB
>>771
ここにスレがあるからだよ。
意味なんかないさ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:39 ID:6evuXlLZ
ひーまーだーかーらー
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 03:18 ID:opUKSRZa
暇なんでメモ帳みたいだけどタグ丸だしの2ch閲覧ソフトつーのを
作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 04:44 ID:dVGyGfb7
待ってるよん♥


ネタだったらヌッコロスよん♥
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 05:06 ID:mRaOlDmj
新スレの47まで待ちゃいいのにw
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 05:52 ID:gCBZKf6k
774=名無し
狙ったのか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:33 ID:odqE18Lk
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:35 ID:6zGgchsx
かちゅ〜しゃを使って書き込もうとすると、

エラー
書き込み&クッキー確認

と出てしまいます、OKをクリックして再度書き込めばちゃんと書き込めるのですが、
一発で上手く書き込む方法は無いものでしょうか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:54 ID:Ug2N0UMK
>>779
そういうもんだ。あきらめれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:59 ID:3uB2BrJe
>>779
kageの改善を待つしかない
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:10 ID:rPBU82bP
>>779
仕様です。
783779:03/04/12 12:17 ID:j2z46gm8
仕様でしたか、(^_^;)
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:43 ID:QT2ebKUL
仕様だけにしょうがない(仕様がない)

な〜んチャッテ♥
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:04 ID:/xcTqpSW
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:38 ID:l+5DB+Cg
読み込み遅いです
ターボ搭載希望。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:40 ID:BC4uFV1N
>>786
読み込み速度は、回線を光にすると速くなるよ
あと描画速度はパソコンのCPUやメモリを速いのに替えればOK!
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:21 ID:qPKMbxuX
脳の手術をしてデムパを受信できるようにすればOK!
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:39 ID:CNVHXm+K
ポップアップした時にAAとかがずれるんですが、何が原因でしょう?
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:42 ID:wnsy2bpg
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:44 ID:wnsy2bpg
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:28 ID:CNVHXm+K
>>791
ありがとう。
ってことは、仕様ってことですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:39 ID:9JEXIQ86
結局、最も良質なスキンって何よ?
漏れは、辻と加護のスキンを可愛いから愛用してるけど・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:47 ID:6Rjc0QTK
最も良質なものを1つ決めるなんて出来ないよ
求める機能は人それぞれ違うんだから
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:49 ID:9JEXIQ86
>>794
まぁ・・・そうだね。
俺はかわいいから辻加護を使ってるだけであって・・・。。。

欲張りな人間は機能満載スキンを欲しがると思うが、
そういう奴は何を使うだろう
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:51 ID:MvJmbg7J
NGワード指定すると透明あぼーんになりますが
これをただの「あぼ〜ん」表示にすることは出来ますか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:05 ID:6Gwjv0gF
あぁ、ここがかちゅ使ってる人のたまり場か、
かちゅ愛用してるけど、こんなヌレがあったとは知らんかった・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:31 ID:aCQ7bGLZ
>>796
レス番号をクリック→あぼ〜んを選択
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:40 ID:aLbxPf69
>798
ありがとうございます。
でもいちいちそれをやるのは面倒なので
NGワード指定したものについても「あぼ〜ん」表示になるといいなと思って、、。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 01:44 ID:hfkbza7M
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 01:54 ID:hZx+/aTr
kage機能追加等要望スレッド
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/038376422/

pathinfo.txtにkage.monazilla.orgを入れませう。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 02:39 ID:aLbxPf69
追加要望スレを全部読んでみたけど
何度か同じような要望が出されているだけみたいでしたが。

>801の方法で改善できるんでつか?
でもそんな名前のテキストファイルは見当たらんでつ、、、。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 02:44 ID:/ozmn0rX
>>802
>>801>>800に対するレスだね。
外部板でもキレイな?アドになるってやつ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 02:45 ID:aLbxPf69
ああ、そういうことですか。ご親切にどうも。
んじゃ、やっぱ「あぼ〜ん」表示は出来ないってことで納得します、、。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 02:57 ID:hfkbza7M
>>801
>>803
ほうほう、サンクス
新しい形式(?)のURLでコピーできますた
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 03:04 ID:hZx+/aTr
>>802
いや、だから800さんは、このスレに書き込むよりも「kage機能追加等要望スレッド」に
書き込んだほうが要望が実現しやすいのではないか、ということでそのスレのリンクを
貼ったんだと思われ。
で、801(=俺)は、800さんの貼ったリンクが旧式だったので、pathinfo.txtにkage.monazilla.org
を追加しておくといいよ、という意味のレスであって、これによってNGワードでのあぼ〜んが
改善できるというわけではありません。
誤解を招くレスをしてスマソ。(ちなみにpathinfo.txtは自分で作るんですよ。)
         ↑
と、上のレスを書いている間に話が進んじゃってて、ちょっと鬱・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 03:12 ID:MjbddVpP
kage.exe ver.0.99.1.1049
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 03:37 ID:PsWC2qcL
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/5856/lee.jpg
おまえらオタクはきもいって。
俺みたいに顔を公開できるイケメンはいるのかい?
オタどもきもいんだよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 03:44 ID:UpriJ4IK
ブサ(ry
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 03:45 ID:HTa4UjzB
>>808
(゚∀゚)404なんだけど・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 03:51 ID:UpriJ4IK
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:32 ID:wloQA+Ig
最近使い始めたんですが
デスクトップとかスタートメニューにショートカットを置く場合
kageのアイコンだと味気ないないのでかちゅのアイコンを張り直してます。

みんなこんな作業してから使用しているんですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:44 ID:iujsJafz
>>812
そうだよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:55 ID:+65RF+A0
>>812

俺もやってるが最初に1回やるだけじゃん。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 11:21 ID:x8z30gqY
わざわざ重要度設定してる人います?
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:16 ID:Z1ZdBESW
|ノ はい、います。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:19 ID:6jAIKE5U
ちなみにこのスレの重要度は-3ですごめんなさい
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:39 ID:HYO8IBxI
どうやってアイコン貼り直すの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 16:04 ID:26LlU0IV
>>818
kage.exeのショートカットを作る

右クリック→プロパティ

アイコンの変更→参照

Katjusha.exeを選択→OK

(゚д゚)ウマー
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:17 ID:/bHRFEMs
>819
できた!
すげぇ説明わかりやすかったよ。
ありがd
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:18 ID:/bHRFEMs
あれ、ID変わってる。
>820=>818です。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:17 ID:kqsDbMfN
ボード一覧の更新しても、
携帯・PHS板が見れないんですけど、
どうしたらいいですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:29 ID:16UyNsHV
>>822
見れるよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:20 ID:m5Ezanjp
0.99.1.1050
・オフラインでタブをダブルクリックしたとき警告が表示されるようにしてみた。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:28 ID:kqsDbMfN
>>823
更新しても更新しても、
スレの取得に失敗。スレ移転の可能性が。
更新し直せ警告が出るんです。
でも、その状態でブラウザで開くとすると、
ちゃんと携帯・PHS板に繋がる…。
どこか設定とかおかしくなってるんでしょうか?

【OS・IEのバージョン】WinXP HOME,IE6.0
【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102
【kage.exeのバージョン】0.99.1.1048
【回線・プロキシ】ADSL,プロキシなし
【障害報告】上記
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:53 ID:HTa4UjzB
>>825
URLは?
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:57 ID:kqsDbMfN
>>826
かちゅのURL欄に出てるのは、
http://etc.2ch.net/phs/
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:02 ID:HTa4UjzB
>>827
ウチだと問題なし
板一覧は誰の使ってる?
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:06 ID:kqsDbMfN
>>828
使い始めてから、その辺を変更したことがない…。
なので、デフォルトの人のだと思う。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:13 ID:kqsDbMfN
今、覗いてみたら、
2channel.brd
の中身が、
cheese.2ch.netphs携帯・PHS
となっていた。
これを無理やり書き換えればOK?
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:15 ID:HTa4UjzB
>>830
OK
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:17 ID:kqsDbMfN
無理やり書き換えて、かちゅを起動し直しても、
今度は
cocoa.2ch.netphs携帯・PHS
になっていて、やっぱり繋がらなくなっていた…。
ワケワカランヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:22 ID:m5Ezanjp
>>832
かちゅ閉じてから書きかえれ
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:28 ID:kqsDbMfN
>>833
で、できたー!
ありがd。
ようやく携帯板に繋がった…。
なんでちゃんと更新されなかったのだろうか…。
毎回更新するたびに、手動で書き換えしなきゃ駄目?

ともあれ、ありがdございました。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:40 ID:HiLb63ZG
リンクからログ取得した時、その時点でレス一覧に
印が付かないんですが、仕様ですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:41 ID:HTa4UjzB
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:41 ID:HTa4UjzB
>>835
印つくじゃん
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:51 ID:HiLb63ZG
あれ・・付きます?漏れはダメだなぁ・・うーむ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:52 ID:4EfOER2/
>>834
kageが正常に機能してなかったのでは?
kageのバージョンはタイトルバーに表示されてる?
他の板は全く問題なし?
念のためにkage.dll消して、kage.exeも最新版(今は0.99.1.1050)をDLしなおして上書き&再起動(PCも)
してからボード更新してみたら?

>>835-838
その時点でスレ一覧が表示されてれば付くね。
あとその時でも、タブ閉じずにスレ一覧更新すると消えてる。
まあタブ閉じて初めてログ保存されるんでそのせいだと思うけどね。
つまり仕様。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:04 ID:KOEKeRqI
>>839
>kageのバージョンはタイトルバーに表示されてる?
されてます。
>他の板は全く問題なし?
問題なしです。
>念のためにkage.dll消して、kage.exeも最新版〜〜
実は1ヶ月以上前からずっと携帯板が見えなかった。
が、そのうち見えるだろうと放置しっぱなし。
その間、VerUpする度に最近kageを入れ、
ボード更新&PC再起動は毎日のようにしていた。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 07:06 ID:52xjZOfX
>>840
ログ送ってみたら
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 11:39 ID:TNfivHZS
IE開かないで、かちゅのまま、貼ってある画像を見ることってできますか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 11:48 ID:tfVx225+
>>842
skin
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 11:48 ID:hDQ2N4Fw
>>842
できる、皮導入しる
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 12:02 ID:TNfivHZS
スキンどこにあるの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 13:05 ID:8d31hovP
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 16:06 ID:TNfivHZS
どのスキンがいいの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 16:37 ID:ayUUGhIS
http://216.218.192.139/park/kako/999/
上のアドレスのような過去ログ倉庫にあるスレは
ログムーバでも移転は出来ますか?一回やってみても
できませんでした
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 16:47 ID:lCd5aPPE
>>847
あなたは自分で探そうとせず、そのうえ試すことも考えることもしない人ですか?
自分で試してイイと思うものを使ってください。

>>848
恐らく、アドレスに2ch.netが含まれるもの 及び 大人の時間系以外は移転対象外だと思われ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 17:00 ID:LuSYfyAI
かまって君か?
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 18:32 ID:jWyxaDNA
サ骨氏のスキンは(・∀・)イイ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 20:58 ID:ZZEuLg8w
今一番流行りなのはちえスキンだろうけど、
かちゅ版は今ダウソできないようですな・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:57 ID:MBc26F/F
じゃりン子・・・?
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 22:18 ID:KB0eh9Ys
削除かあぼーんでログが詰まったようです
ってなるのはどうしようもないのですか?
最近、常駐してるスレが荒れてるようで、再取得ばかりで大変です。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 22:19 ID:xFAv4zxM
>>854
たぶんそう
856名無しさん:03/04/14 22:24 ID:NLkILMo/
そのスレだけIEで見る。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:07 ID:3ryW6UNs
>>854
NGワードをたくさん登録汁。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:10 ID:MBc26F/F
スレの取得にここまで時間がかからなけりゃ
再取得もたいして苦じゃないんだけどね。
800も900もあるスレであぼーんがあるとうんざりする。

そういえばヘルプを見てたら、ログの削除について

 > ログ削除ボタン

 > 表示しているスレッドのログを削除します。
 > お気に入りやスレッド倉庫に入っているスレの場合、その登録も解除されます。

とあったけど、スレッド倉庫の登録って解除されないよね?
お気に入りの場合は解除されるけども。
まぁ、あぼーん後の再取得の際には解除されないほうが助かるけどね。

>>857
NGワード機能はログには手をつけてないから
あぼーんがあればログ詰まりになるよ、たぶん。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:27 ID:KB0eh9Ys
>>855-858
さんきゅ
おれは、NGワードを使ってるし、表示されてても荒らしは心の中であぼーんしてるのだけど、
誰かが削除依頼してあぼーんされると再取得しないといけなくなるのです。
個人的には、ログ削除時にお気に入りの解除はされないでほしい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:32 ID:VCuhjBDG
450kageさく〜しゃ ★[]2003/04/14(月) 22:58 ID:???
0.99.1.1051
・ポート+ディレクトリ付きの板のURLが正常に扱えなくなっていた問題を修正。

kage更新きました。最近お盛ん・・(;´Д`) ハァハァ
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:51 ID:3ryW6UNs
>>858
>あぼーんがあればログ詰まりになるよ、たぶん。

やっぱ手動でログ削除&再取得するしか、ないけどね。

>>859
>個人的には、ログ削除時にお気に入りの解除はされないでほしい。

禿敷く同位  ( ゚д゚) チンピョロスポーン

>>860
お疲れマンモス (´ー`)y−〜〜    オルデネビッツ! (*^ー゚)ノ
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:18 ID:2s7FAojQ
(゚∀゚)一発ログ再取得ボタンか・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:45 ID:2suQmaFZ
>>854
Katfav使えYO!
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:36 ID:G9snHu/r
0.99.1.1051
・ポート+ディレクトリ付きの板のURLが正常に扱えなくなっていた問題を修正。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:46 ID:xgOBFle1
0.99.1.1051
・ポート+ディレクトリ付きの板のURLが正常に扱えなくなっていた問題を修正。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:52 ID:G9snHu/r
おせーよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:53 ID:PgcWXzIF
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:14 ID:Ry81o1D5
( ´∀`) ヌルポ
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:22 ID:XHMb36bE
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>868
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 23:15 ID:U0Fu//zd
kage更新ついでにage
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/036842820/456

456 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2003/04/16(水) 22:59 ID:???
0.99.1.1052
・誤動作することがあるようなのでオフライン警告をとりあえず削除

Delphiのコントロールって途中でウィンドウハンドルが
変わることがあるのが厄介…
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 23:29 ID:Smwn27Xc
バージョンが2になったちえスキンを早速あれこれやってんすけど・・
そのままではマウスジェスチャーできないんです・・(´Д⊂ヽ
どこで設定したらいいのか教えていただけないでしょうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 03:34 ID:mRSoJchH
kageとuck使ってるんですけど、$$$$$$$$に表示される

物凄い勢いで新しいスレを紹介するスレ
また〜りとDAT落ちしたスレを紹介するスレ

を表示しないようにするには、どうすればいいのでしょうか?
スレ窓4行の内、2行がコレなので気が狂いそうです。
よろしくおながいします。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 05:05 ID:yBaDbv5W
質問です、透明あぼーんの解除ってどうすればいいんでしょうか?
このスレのログと、非公式サイトのFAQ読んだのですが書いてなかったので
ここに書き込みました。

よろしくお願いします。
874873:03/04/17 05:17 ID:yBaDbv5W
>>872
該当スレを右クリック→透明あぼーんでいいんじゃないでしょうか?

私はそれの解除方法がわからなかったり。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 05:58 ID:R1hOghaZ
331 :名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2003/02/27(木) 20:27 ID:???
0.99.1.1038
・スレッドあぼ〜ん機能のテスト。

あぼ〜んはりロードするまで反映されません。
取得済みの場合は最下部にたまるので別途削除してください。
ブラウザで見た場合とスレッドの番号がずれますが仕様です。
あぼ〜んしたスレッドを復活させたい場合はngthread.txtを直接いじってください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 06:06 ID:R1hOghaZ
レスの透明あぼ〜んの話なら、解除するにはログを再取得するしかない。
レスのあぼ〜ん・透明あぼ〜んはローカルのログを直接弄ってるから。
877873:03/04/17 07:24 ID:hC3CmXug
>>875-876
なるフォド・・・ごちそうさまでした!
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 07:30 ID:LI7B83+G
今さっきからやたらかちゅの調子が悪くなった。
板が見れなくなったり、見れたりする。
俺だけ?かちゅ再起動させても直らない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 07:55 ID:N424KsCB
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
880山崎渉:03/04/17 11:30 ID:I+Y80SDf
(^^)
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 12:24 ID:429EMcfo
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 15:07 ID:EVkUnfp7
今気付いたけど、このスレかなり潜行してるな
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 22:15 ID:uicKfniG
(゚∀゚)じゃあageておこう
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 23:30 ID:xhLBuKQ4
>>のリンクポップアップが表示されなくなりました。
ログを消したり再起動してもわかりません。

どなたか教えてください。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 23:39 ID:SxqaDUbw
are?kakenai?
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 23:46 ID:WOfsXxB9
age
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 23:56 ID:8wvQtDhf
>>884
URLの簡易表示じゃないの?
888Baby ◆8Xsb18K7ok :03/04/18 00:04 ID:LnNv6hHI
>>887
直りました。どうもありがとう。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:15 ID:NCxs5kil
半角に書けないんだけど・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:34 ID:tXSB3q5T
まずブラウザで書いてみろ
話はそれから
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:51 ID:YrtLrjWo
>>889
zeroでは?

もしzeroならこのスレを
半角板の悪質な業者
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1050327341/
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:58 ID:NCxs5kil
今試したら書けました・・
今半角はread.cgi停止中なんで業者は関係ないと思われますが・・
何でだろ・・(;・∀・)
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 01:04 ID:YrtLrjWo
okazuがread.cgi停止中の上に
広告業者がzeroを使用してるんでアクセス規制なのれす。

書けてなにより。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 17:26 ID:2CHbPy6n
(・∀・)ヌルポー
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:23 ID:RefBJ49X
 ノーマネーで フ ィ ニ ッ シ ュ で す
  ( ・∀・)   | | ガーッッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >.__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>894
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:23 ID:jwBEu6qj
千恵とか千絵とかスキン使わせていただいてます。
skin30-2 v2.0.0416 Lightモード(css少し削除)
個人的にはポップアップは一回り小さい文字が良いかなー。
範囲選択のみで自動検索されないのは古いPC使ってる者には軽くていいと思います。

これからもがんばってください。
ありがとうございました。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:08 ID:EtQdFv1f
新しいちえスキン、スゴイですな・・
でも、騙し絵ができなくなったのにさっき気付いた。

これって、しぃスキンくらいの字の大きさにしたい場合、
どこをどう弄ったらイイですかね?
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 01:38 ID:hzYXsW3E
*.htmlファイル → かちゅーしゃ用 *.dat,*.idx に変換できるツールのような物はありませんでしょうか?

過去ログにあるシリーズ物のスレを読んでいたのですが、途中の一部スレッドが保存されていなく、
あちこち探していたところhtmlファイル化されたものを見つけました。
IEで読む事はできたので、とりあえずは満足しているのですが…。
できればかちゅーしゃのログで保存しておきたいのです。上記の変換が可能なツール、または方法、
ご存知の方がおりましたら、宜しくお願い致しますm(_ _)m。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 02:07 ID:qxfkU2UA
htmlをdat形式に変換するツール
http://mukiyu.hp.infoseek.co.jp/


つかったことないけど試して報告汁
900898:03/04/19 04:26 ID:r6fCot8X
>>899
ありがとうございますm(_ _)m
早速試してみます。

結果は後日ご報告させていただきます。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 05:28 ID:AUCNhZH6
起動するときってkageのほうを起動させるんですか?
それともかちゅ〜しゃを起動させるんですか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 05:38 ID:AUCNhZH6
あ、分かりました。kageの方でよいんですよね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 06:46 ID:RNjZKf+p
>>902 ( ´-`).。oO( 正解だろう… )

んで、かちゅのタイトルバーに「かちゅ〜しゃ Version 2.102 + 0.99.1.1052」みたいな
表示が出る。起動時はソレを毎回 視認してケロ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 06:58 ID:hx3HCSdf
>>896
拡張ポップアップは現在表示されてるまんまを使ってるからね。
微調整は難しいかも。

>>897
騙し絵見るときは確かに不便・・・まあそんなに頻度多いわけじゃないけど。

フォントや色はほとんどchie_olive.css(前Verではskin30-2.cssという名前だった)
あと、本体部分でも少々あるかも。
HTMLタグやスタイルシートの知識があればわかるはず。
ちなみにデフォルトではメール欄の色・フォント関係の設定がcssに無いので自分は追加してる。
もっと細かく・詳しく知りたければ、かちゅ板のカスタマイズスレで聞くのがいいかも。具体的に。
かちゅ〜しゃをカスタマイズする其の3
http://www.g-ch.jp/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1020847776


拡張ポップアップ(多段、スクロール機能等)は便利ではあるけど、
現在表示されてる範囲でしか機能しないのが少々不満といえば不満かな。検索もなんだけどね。
まあ仕様的にしょうがないのかもしれない。
(表示されて無い部分は従来どおりのポップアップ)
あと、上で書いたようにポップアップ部分の表示だけカスタマイズができないのも。
試用した後、拡張ポップアップ機能は切ってしまいますた。。。どこ弄ればいいのか悩んだけど。
ごめんね作者タンm(__)m
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 07:43 ID:vp/k6w0X
>騙し絵。
騙し絵は他のスキンでおながいします。
ものすごい迂遠な処理をすれば、できなくもなさそうですが、
速度が求められる処理なだけに対応の予定はないです。

>ポップアップのカスタマイズ
あと、ポップアップ内部は、画面のプロパティの「ヒント」に準拠するように
設定していたのですが、CSSの指定が間違っていたので、うまく機能して
いなかったようです。
なお、30-2では385行目、30-3では287行目にありますので、
直接指定する人はそちらからどうぞ。

>その他のフォントサイズ
10行目の*{font-family:"MS ゴシック";}の中にfont-size:を追加してください。
906898:03/04/19 09:30 ID:SZ6CfK/2
>>899
htmltodatで試してみました。

1.htmlをhtmltodatにてdatに変換。
2.変換後のdatをネット上にアップロード。
3.かちゅーしゃにて読込み。
  ↓
4.IEが立ち上がり、IEにて表示される。

・当方ソフトの知識がないため、1の時点でうまく変換できているのか判断できず。
・htmltodatの作者さんはJane使いなので、かちゅーしゃ用のidxファイルは使用者が自分で作るしかない。
・上記idxファイルを作るために、2の方法(htmltodatのreadme、作者さんのサポート掲示板情報参考)を実行。

結果:4 あきらめまつ(ノД`)

情報、ありがとうございましたm(_ _)m
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:21 ID:gbKDQjQf
>903
ありがd

初めて使うんですけど
これはやっとけ、みたいな事ってありますか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:41 ID:ZWl+k4VK
>>896
>skin30-2 v2.0.0416 Lightモード(css少し削除)
>個人的にはポップアップは一回り小さい文字が良いかなー。

370行目
font-size:status-bar
 ↓
font-size:10pt
とかに変えれば( ゚д゚) ウマー
俺は10ptぐらいがちょうど良い感じ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 16:22 ID:RNjZKf+p
>>907
つーか >1 とか嫁。

【かちゅスレのお約束】
 ・かちゅ〜しゃを初めて使う人は2channnel.brd(ボード一覧)の更新をしてね。
 ・質問する時は【FAQ】、過去ログを確かめてからにしてね。
 ・板がdjときの書き込みは控えてね。
 ・罵り合いはやめてちょ!
 ・新スレは950過ぎを目安に立ててね。
 ・デフォルトでの書き込みエラーは仕様です。
 ・[ブラウザが変ですよん][ユーザー設定が異常です]もFAQに書いてあるからね。
 ・練習やテスト書き込みは初心者板等のテストスレを使ってね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:02 ID:YA0VAkyZ
初心者質問でスマソ。
左端の板を増やすにはどうしたらいいの?
実況とかも入れたいのだが・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:15 ID:hx3HCSdf
>>910
2通りあるので好きな方で。

(1) 色んな板が入ってるボードを入れる。brdをダウンロードするかbbsmenuのURLをiniに設定。
  下記は有名どころ。サンプル一覧を見てお好みでどうぞ。実況系はどちらも充実。他にも探せばある。
    ・himajin氏(ボリューム大) : http://hima2908.hp.infoseek.co.jp/
    ・azlucky氏(ボリューム中) : http://azlucky.s25.xrea.com/

(2) 自分でother.brdに追加。やり方はヘルプ・解説サイト・過去ログを参考に。
  2channel.brdに追加しても良いが、ボード更新時に消えてしまうのが難点。(ツール使えば回避できるらしいが)
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:41 ID:O4NrA0fT
1とかヘルプ読めばわかることを質問するのはやめれ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:49 ID:Ypgm0lu0
>>905
作者タンでつか。
ありがとうございます。

>>908
レスど〜も。
実は font-size:12px とやってたのですが、この指定は間違いかなぁ〜。
font-size:10ptに直して使い始めました。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 18:21 ID:hi/9YuMh
>>912
氏ね
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 18:28 ID:O4NrA0fT
テンプレも見ない香具師に質問する権利は無い
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 18:51 ID:gbKDQjQf
>>909
ゴメンゴメン >1とか関連サイトは一通りみたのよ

そこら辺りを抑えておけば取り敢えず問題なしってことかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 18:51 ID:9jHhr6Oh
一通りブラウザ使ってみたけど
やはりかちゅ〜しゃが一番いいね。
板をタブ式に表示できたらいいんだけど
それ以外は何の文句ないよ。
ログ移動させるにもかちゅからだったら
どこにでも可能だから、安心して使えるよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:09 ID:MzpUKP/D
skin30-2Kを使用してるんですが、これの名前部分、
(ここなら、名無しさん@お腹いっぱい。ですけど・・)を
太字じゃなく、普通にするにはどうしたら良いでしょうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:16 ID:vGuJMQUC
>>918
chie_olive.cssに以下の内容を追加。

dt u b {
font-weight:normal;
}
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:26 ID:OeCuDgsy
>>919
ありがd。見事細字になりました。(*´▽`)
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:36 ID:Xg6RvRH5
skin30-2kを使用している者です。
背景が白でまぶしいので、背景色だけ変えたい(できれば、ブラウザで見るのと
同じようなうすい青にしたい)のですが、スキンファイルのどの部分をいじればいいんでしょう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:49 ID:X5LMRhbu
教えてチャンばっかりだな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 01:00 ID:+4p+sI+l
>921
HTMLを勉強しろ。かちゅの問題じゃない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 01:00 ID:vGuJMQUC
>>921
背景色変えるぐらいは自力でやっとくれ・・・スキソの基本。
<body>
925921:03/04/20 01:15 ID:Xg6RvRH5
解決しました。サンクス
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 02:34 ID:LtEfIWEc
ちえスキンってどこで入手できるのでしょうか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 02:35 ID:CRMXS+no
928山崎渉:03/04/20 05:47 ID:UsZJVDL5
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 11:20 ID:GoRd4VlD
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/  >>928
     (_フ彡        /
930926:03/04/20 14:30 ID:LtEfIWEc
>927
ありがとうございます
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:11 ID:Zc9S1+Tc
(゚∀゚)0.99.1.1053age

320 名前:kageさく〜しゃ ★[sage] 投稿日:2003/04/20(日) 16:01 ID:???
>>318
とりあえず応急措置としてまちBBSに対しては
「Accept-Encoding: gzip」を吐かないようにしましたが、
転送量が増えるしIEでも「HTTP 1.1 を使用する」が有効だと
読めないので困る人はサーバの設定を修正するよう
要望に行ったほうがいいと思います。
修正されたら元に戻す予定です。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:13 ID:Zc9S1+Tc
間違えた、こっちだ

468 名前:kageさく〜しゃ ★[sage] 投稿日:2003/04/20(日) 15:57 ID:???
0.99.1.1053
・したらばの継続スレッドにPart255まで対応。

キーの変換規則が変わったのでログは取得しなおしになります。
今までに取得したログは読めますが、
開いても「スレッドは見つかりませんでした」となります。


469 名前:kageさく〜しゃ ★[sage] 投稿日:2003/04/20(日) 15:58 ID:???
開いても→続きを取得しようとしても
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:08 ID:3g2uAtpv
なんかもの凄い勢いでバージョンアップしてまつ。
http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/036842820/471

471 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2003/04/20(日) 16:58 ID:???
0.99.1.1054
・bbs名を格納するバッファを20バイト→80バイトに拡張。
・bbs名格納時のバッファオーバーフローを修正。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:30 ID:GoRd4VlD
>>763
なくなっても代わりが現れる
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:10 ID:8apt1uZD
巡回対象指定のやり方がわからないのですが、どうすればいいのでしょうか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 19:51 ID:37PufjvP
>>935
設定-通信-巡回ボタン対応スレッド倉庫
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 00:10 ID:51TJd7hd
480 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2003/04/21(月) 00:09 ID:???
0.99.1.1054
・書き込みにもBasic認証が掛かっている板に書き込めない不具合を修正。

481 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2003/04/21(月) 00:09 ID:???
0.99.1.1055ですた
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 20:32 ID:E74ksZcD
さっきギコナビからかしゅーちゃに変えました!
かしゅーちゃはいいね^^
ギコナビと違ってスレが早く表示されるし。
んで質問なんですけど、スレが表示されてるトコの
背景の色を変えたいんだけど、どうやるの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 20:33 ID:E74ksZcD
書き込み
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 20:34 ID:E74ksZcD
えええ
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 20:37 ID:3zxEcfvZ
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 20:50 ID:E74ksZcD
なんか新着レスを取得しようとすると、接続に失敗しました
ってなるんだけどなんで?
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:06 ID:3zxEcfvZ
>>942
どこで?全ての板でか?
live4とgeme3でのことなら、今djよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:21 ID:E74ksZcD
>>942
ここの板です。。。
ちなみにどこの板でも同じです。
書き込みもできない。。。
なんで?
945:03/04/21 21:25 ID:E74ksZcD
>>925
おいrfjrt
946:03/04/21 21:26 ID:E74ksZcD
てすと
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:27 ID:E74ksZcD
>>942
なんだか知らないけど書けるように
なりました!
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 22:27 ID:639y1nXY
>>941
>>924のやつ見たけど、分からん。
どこのフォルダを開けばいいの?なんかたくさん
あるんだけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 22:45 ID:0QYLme/u
>>948
Header.htmを開いて
<body bgcolor="#EFEFEF">
とでも書きんしゃい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 22:57 ID:wlZxnnsQ
>>949
C:\Program Files\katjusha\Header.htmのことですよね?
開いてもなんも表示されないんですけど。。。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 22:59 ID:SKMgitb5
>>950
メモ町で開いとけ
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:06 ID:wlZxnnsQ
>>951
サンクス!メモ町で開いたら表示されました!
けど、ここからどうやれば分からないんです。。。
教えてくれませんか??
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:06 ID:EODbCQZU
ここは初心者板ですたか。
やさしい人多くていいでつね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:09 ID:bG133Vjq
自分で考える力のない奴は去れ
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:11 ID:wlZxnnsQ
>>954
メモ帳開いたらどうすればいいの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:14 ID:0QYLme/u
>>955
だからそこに>>949みたいに書いて上書き保存しれ。
これでわからんかったらもう知らん。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:17 ID:T0icqGlj
>>955
あと、色は↓でも見て自分好みを探すべし。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~RyomaK/zatsu/unit/colorchart2.htm
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:42 ID:ZBICTG14
かちゅ〜しゃ使ってたけど、Janeに乗り換えますた
かちゅ〜しゃに似てるから結構簡単
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:28 ID:5WlDyniA
>>955
<html><body bgcolor="#EFEFEF"> <font face="MS Pゴシック"><dl>
これでいいんですよね?けど画面が白になったままです。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:35 ID:sbcvgwRm
>>959
再起動してるよな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:53 ID:jOu/5Szh
>>959
一回ココのページを穴があくほどよむといいよ。
http://members.tripod.co.jp/katjuskin/index.html
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 01:08 ID:5WlDyniA
>>960
再起動したらIE版の2ch風になりました!
どうもサンクスです。あと>>961も。
ココハ リストノインデックスガハンイヲコエテイルインターネットデスネ
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 08:16 ID:WGultuzR
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 10:15 ID:ly+Dr0sk
スキンスレは何処かにないですかね?
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 10:40 ID:Z0dwggal
>>965
かちゅ〜しゃをカスタマイズする其の3
http://www.g-ch.jp/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1020847776
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 10:50 ID:GUY8AoJF
そろそろ次スレ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 11:45 ID:1jsEPtza
>>967
スレのテンプレにHTML初心者スレ(?)とかのリンクを
入れたほうがいいのかもねぇ…
あと、とほほパパのサイトへのリンクとか ( ´-`).。oO( だろう… )
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:32 ID:500cbzLJ
質問なんですけど。。。
スレッド一覧を更新したい場合はどうすればいいの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:36 ID:EqdqpI/N
>>969
もっかい読み込む
残念ながら仕様
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:37 ID:X1/UTG5B
>>969
板を開き直す
マウスジェスチャーで出来るスキンもある
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:44 ID:5lygGOZM
Skin Managerの初期設定のやり方で質問です。
「かちゅ〜しゃ実行ファイルの場所」にかちゅ〜しゃの
EXEファイル(Katjusha.exe)のパスを入力。
とReadmeに書いてあるのですが、Katjusha.exeというのが
どこにあるのかわかりません…
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:45 ID:Z0dwggal
>>969
基本的には↓のいづれかで。

・ボード一覧の板名をクリック
・板ボタンに登録してあればそれをクリック
・タブの上にある、[板名]スレ名の[板名]をクリック

3番目は意外と知らない人が多い。
974972の母:03/04/22 13:47 ID:3XKMMl7s
>>972
うちの子が迷惑かけました。
よく叱っておきますので、お許しください。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:47 ID:Z0dwggal
>>972
いつもかちゅを起動してるアイコンを右クリック→プロパテイ→リンク先

検索しても見つかる。
つか自分でインストールした場所ぐらい憶えてた方がなにかと吉。
976972:03/04/22 14:04 ID:5lygGOZM
>>975
うまくいきました。ありがとうございます。
>>974
超初心者質問スマソ
977969:03/04/22 15:24 ID:u/N34GWA
やっぱ板名をまたクリックするとかしかないのか。。。
答えてくれた人たちありがとう
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 15:40 ID:Npr1lxOy
>>977
逆に聞きたい。
「更新する」ためには何らかのアクションが必要であって、そのアクションの多くは、
「どこかをクリックする」なわけだ。今回の場合は「どこかで板名をクリックする」になる。

で、>>973の3番目なんかは、このスレの場合、スレ表示欄のタブの上には、

 [ソフトウェア]2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part79

と書いてあり、この[ソフトウェア]の部分をクリックするという意味なのだが、これすら、
面倒だということなのかい?
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:55 ID:t+voomJ0
↓西安氏、新スレを建てるの巻。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:26 ID:wYn59J7X
2ちゃんねる用ブラウザ「にしやす」
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1043507923/l50
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:34 ID:l3Kca0nF
(゜д゜)<あらやだ!
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:35 ID:eSWwFK1G
(゜д゜)<unko.chinchin!
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:42 ID:Z0dwggal
新スレたてたよ。

2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part80
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1051004504/
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 19:15 ID:IdO5+qqS
>>983
スレ立て乙です
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:46 ID:tt2M9+hF
埋め立て
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:52 ID:G8fPd0Co
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:10 ID:1jsEPtza
>>986
( ´-`).。oO( 梅ぇ )
988modoki ◆9xzVn/zRzw :03/04/22 23:40 ID:HnMiQ1se
(゚∀゚)1000getするよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:06 ID:/Dn/Kq/P
揚げ梅
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:07 ID:/Dn/Kq/P
梅梅・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:09 ID:/Dn/Kq/P
早く梅・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:09 ID:/Dn/Kq/P
じゃぁ、産め
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:10 ID:/Dn/Kq/P
(* ^ー゚)ノバイバイ
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:12 ID:TaOWr/xw
|_・)・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:12 ID:xw9j458E
膿め
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:14 ID:lsfYjKu7
( ´,_ゝ`) プ
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:15 ID:lsfYjKu7
◎・----------‥…-o_(・_-) バン!
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:15 ID:lsfYjKu7
(*^3^)/〜☆
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:15 ID:TaOWr/xw
(」´O`)」<かちゅフォーエバー!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:15 ID:lsfYjKu7
。・゚゚ '゚(*/□\*) '゚゚゚・。 ウワァーン!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。