PDF作成・変換ソフト。

このエントリーをはてなブックマークに追加
350名無しさん@お腹いっぱい。
FTPになんでそのままおいてあるのかな?
ほんとうに○○だなあそこは
小額とはいえ買った人がかわいそう・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 11:04 ID:Mstw2Jyt
もうアンインスコしたけど・・・PrimoPDFで十分だから

これを使うのってやっぱ犯罪なのかな?

ぁゃιぃFTPのアップサイトじゃないし→自社サイト
不正アクセスしたわけでないし→anonymousログイン
割ったわけでもないし→誰でもアクセスできる
シリアルもないし→クリックでインストール

丸紅と同じなのかなーアクセスしたもの勝ち?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 11:59 ID:1LqpMTqw
ソースのFTPサイトなんぞ知らないわけだが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:41 ID:UWtgoWZT
道義上の問題があるだろう。公開の掲示板にそのような情報を
さらすのはイクナイ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:10 ID:gxdQ/p+9
>>350
もう買った人です。

較べてみたけど、買ったCDとはautorunが無いのを除いてバイト数まで一致した。
0320の方はバージョンは同じだし何が違うのか分からん。
インストール前に・・・とかいうpdfとかtxtはパッケージでは紙だけが入ってた。
よって商品そのものである。

これが\20,000なら黙ってない所だが、にせんえんだしなんだかバカバカしいしほおっておくか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:22 ID:/KJDVx06
ここ半年〜一年の間に非アドビ製pdfwriterが増えたねぇ。
増えすぎてどれがいいのかよく解らぬよ(苦笑
2年ぐらい前からpdfFactoryを使っているけど、そろそろ別の
ソフトでも検討してみようかしらん
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 04:52 ID:4EvzY5Rp
>>349
先日 ATOK17 をDL購入してつかっているけど、PrimoPDF もインスコして
みた。(インスコは いきなり -> Primo の順)
とくに、不具合出てないよ。

当方の環境は
WinXp pro 1.6GHz / 512MB
IME は ATOK13 -> ATOK17 に更新。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 02:32 ID:CP6Hj13n
>>353
道義的には開発元の会社に教えてあげた方がいいと思う。
あなたの会社の開発したソフトをタダで公開してますよって。
ttp://www.skycom.jp/
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:50 ID:e2dL+naa
ほんとだ、マジであるぞ。
ftpでテキトウに打つべし、打つべし
誰か、ニュー速へ
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:29 ID:8PUYeF5J
320版のほうが
Setup.iniに
ProductGUIDが追加されてたり
中身のほうも数ファイル新しくなってるね

360名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:46 ID:OnnSb6Qr
>>359
確かに320の方が容量もでかいね
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:53 ID:/HFjII36
>>358
朝鮮人氏ね
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:50 ID:2GiTC/rb
「おい、あの店の店番の婆さんいつも居眠りしてるぞ」
という情報をやりとりするのと、
「実際にその店で万引きする」
というのは、本質的に異なることだ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:52 ID:7Xp4q6AN
http://www.panda.co.jp/expdf/function.html
エキスパートPDF2は WindowsR 98/Me/NT 4/2000/XP に対応しており、
機能により次の2つのバージョンが用意されています。

しおりとか、セキュリティとか、複数ページまとめる、とかが出来るPRO版は6,090円(税込み)

体験版がもうすぐ出るそうだから、それ出てからかんがえよう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:17 ID:/qoKvN/i
1つのpdfファイルの中に複数のページがあって
左のサムネイルやページ進むボタンを押すことで、他ページを閲覧できるってのが理想なんですが、
やはりそれなりの値段のソフトが必要でしょうか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:24 ID:rZLtAPn8
そこまで求めるならadobeしか無いでしょう。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:50 ID:QZejfpjv
ソースネクストのやつ、アドミニでないと動かんって
書いてあるけどそうなの? Users権限では全然駄目?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:47 ID:V3LtQsc4
>>364
>>363が近いのかもしれない。体験版まだ入手できないんだっけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:57 ID:2ZXqEvFy
>>366
そのせいなのかなあ。会社のPCだとインスト失敗する。
でも同等の権限にしても失敗するから、関係ないかな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:49 ID:sdVcYF0C
複数ページのpdfの作成は、読んdeココ10のOCRファクトリの設定で可能だね。
さすがにしおり作ったり、ページ毎のタイトル付けたりは無理だけど。

バラバラのpdfファイルをDocuWorksに突っ込んで束ねるという手もあるけど、
やっぱりpdfの方が汎用性がありそうだし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 17:41 ID:Et4/Gaz1
>>364
redmonとgsじゃだめなの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:44 ID:YS4KykMk
>>333
改変禁止できるのってAdobe純正Acrobatだけですか?

うちの会社ではどうしても必要だって人にだけ
Acrobat買って入れてるんだけど、経理に不評なので
つぎから安いのかタダのかにしようかと思ってたんですが。

社外に出すPDF作る人にはAcrobatで、どーでもいいひとにはPrimo、かなぁ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:22 ID:TICLuPQy
BCL Freebird 以外にPDFを画像変換できるソフトってないんですか?
デモ版使うのに登録しなきゃいけないなんて< Freebird
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:39 ID:D55e71m1
>>369
しおり付けや複数PDFファイルの合成は「PDF OutLineMaker」「pdfpdfpdf.com」などで可能。
公式サイトでは配布終了してるが、くまかわ堂から入手できる。フリー。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:48 ID:eFxJC3yB
>>373
いいサイト教えてくれてありがとう。
フリーでここまでできるとは。

くまかわ堂は
//popup11.tok2.com/home2/antique2004/
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:13 ID:VAiiPSnS
PDFをプレビューする方法ってないかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:25 ID:QTnLIn1R
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:06 ID:8Ra1DxEK
キャプラ試してみました。

スクロールで隠れたページも一括キャプチャって機能、
PDFはダメみたいです。
(IEはOKでした)

俺のやり方が悪いのかもしれないけど・・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:47 ID:eBLyzawu
>>377
できたよ
Readerは5.0ですが、関係あるのかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:06 ID:FY4Ko7ZK
もう一度やってみましたが、やっぱりダメでした。
スクロールの途中の画像だけをキャプチャーしてしまいます。
Reader6.0だからでしょうか?残念
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:59 ID:FY4Ko7ZK
Cute PDF Printer みたいな感じで
PDF→JPEGorPNG変換してくれると完璧&楽なんだけどな
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:40 ID:78O/mgKu
PDFなんて糞重いソフト使わないでDocuWorks使ってたほうが幸せだぞ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:12 ID:1+4YoKHm
>>381
PDFが標準フォーマットの業界があるんだよ
学術論文とか
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:36 ID:FY4Ko7ZK
だからみんな困っているのさ
Adobe嫌いでも使うしかないのさ
PDF形式にする必要のないものさえもPDF送られてくるんだもんな
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:40 ID:wu+cD9WF
Word形式でいいじゃん
OOoがある以上Word買わないと読めないというのはもはや当てはまらない
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:45 ID:xubE1V/S
Docuの方が開くときは早いけど、サイズは重くならないか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:46 ID:15ZCu4CD
>>381
>>384
偉い先生方はTeXをばりばり使って論文はPDFで出力するのですよ
だから標準はPDF
しかも、OOoって罫線の線種とか少ないじゃん
StarSuite7買ったけど、未だに一太郎から移行できない
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:47 ID:bdWxSRnV
Wordは再編集が非常に面倒。
あれで冊子作らされた時は作ったやつを蹴っ飛ばしてやりたくなった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:19 ID:P2hz9wjG
>>387

Wordは冊子とか作るツールじゃないからな。
編集を考えるのなら、>>386の言うとおり、
TeXを使うのが妥当だろうな・・・。
もしくは、InDesignとか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:30 ID:Ie/TS5bA
Ghostscriptでいいじゃん。
ちゃんとしたPSファイル作れば文字のコピーも可能だし…
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 11:20 ID:BpEUYi8q
>>386
会社入ったら、TeXなんかいぢってたら「遊んでないで仕事しろ」と言われるに、
3.1415テフ
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 15:32 ID:bY2pu/Ie
PrimoPDF(プリンタ偽装)で2次元CADデータjpg付きのベクタ出力でき
ますた。でも対応がA3までなのでウチの業務ではちょっと使えなくて
悲しい(w

ダウンロードサイズ10MB超は伊達じゃないようです。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 18:37 ID:/Iv3VlV2
エキスパートPDF2 体験版まだかよ
大体の事出来るみたいだけど、頁番号振れるかな?
仕事用だからまだ決断できない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:13 ID:YCcuRhMF
>>390
体験談でつかw
394静かなる中条:04/04/13 00:18 ID:1ivh0lV2
>301
>392

http://shop.7dream.com/product.asp?p=0340848

ここで注文しました。
安いし、まぁいいや、ってな感じで。
届いたら使用感レポートします。


395名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 19:11 ID:RAbcFKtB
>>394
おぉ。勇者が。
レポートお待ちしております。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:08 ID:GknP8CT8
なんとなくcuteはGPL gsじゃないと駄目だと思い込んでいたけど、
試しにAFPL Ghostscript 8.14入れてみたら、あっさり使えた。
もちろん日本語のコピーや検索もできました。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 05:20 ID:X1XbZgKg
easyPDF 新潟キヤノテック/製品情報
http://www.niigata-canotec.co.jp/product/easypdf/index.html
9000円/8500円
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 08:18 ID:M7kwWigT
最近なんか雨後の竹の子のようにでてくるなぁw
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 10:35 ID:8G4NIOaB
エキスパートPDF2って
PDFファイルを編集するんじゃないのか
んー
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 13:34 ID:1j1xkP3z
>>397
複数のファイルをひとつのPDFにまとめることはできますか?
  easyPDFは複数ファイルをひとつのPDFファイルに結合することはできません。

401名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:55 ID:iboEb8xG
エキスパートPDF 2 体験版でたね。
StandardとProfessionalの2種類。
http://www.panda.co.jp/expdf/download.html
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:33 ID:5xe2UcdJ
クラックも出回ってるね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 12:27 ID:/uM625WU
>>400
§1. 概要

複数のPDFファイルをひとつのファイルに結合するツールです。
機能的には結合順序の自由指定やしおりの自動生成などが行えます。

<名前の由来>

複数のPDFファイル(pdfpdfpdf)を結合(Combine)するツールを
微妙にひねってこんな名前になりました(^^;
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 12:28 ID:/uM625WU
>>401
ライセンスはどうなってます?
一人が使うなら、インストールは無制限?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:53 ID:FDHy0fVD
Microsoft Office Document Image Writer ってどうよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 09:22 ID:MqKFdYca
勤め先で「いきなりpdf」を試しに買って見たのだけど
VISIO2003で文字が全部「・」になってしまた。

使えねぇ〜
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:03 ID:GJIN1Tps
>>406
やってみたことないけど、そうなんだ。知らなかった。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:23 ID:axGJ6czF
>>406
漏れのところは Visio2000のままアップデートしてないけどまともに動いている。
2000 -> 2003 で文字の扱いが大きく変わったのかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:25 ID:/t5pTjlS
>>406

自分の場合はVisio2002だが、AdobeのAcrobatでもそうなるよ。
具体的にはAcrobatの5とか6だね。4は問題ない。
また、ジャストシステムのPDF化ツールでも問題ない。

聞いたところじゃ、GDI絡みの処理で結構ややこしいことになっているらしい。
Adobeのサポートサイトで回避策が載ってたと思うので、試してみたら?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 10:08 ID:KTKFtaZ9
作成、変換できるソフトって山ほどあるんだけど
作成済みのPDFに蛍光ペン引いたり、線で印し付けたりってのは
AdobeのAcrobatしかないのかな?
Adobeに聞いたらReaderはもちろん、Elementでも駄目だからAcrobat買ってくれといわれた

変換する前にワードなりなんなりでつけておけ、って言われるかもしれないけど
PDFファイルを直接編集する必要があるのよ〜
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 10:44 ID:KHon4YgL
エキスパートPDF 2 Professional体験版を使いました。

・いきなりPDFとは違い、中間ファイルを作成し、それをPDFに変換している
・ページの連結は中間ファイルの段階で行う(PDF化してからでは無い)
・頁番号は振れない模様

PDFファイル自体の連結機能があれば・・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 11:37 ID:Y4zoO9fM
>>409
詳細希望。

うちの Visio2003+いきなりPDF でも、テキストがちゃんと表示されません。
Adobe のサイト見てみたんだけど、
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?221540+002
に載ってる解決方法はダメでした。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:26 ID:SMaxV4je
>>411
これなら、PRIMO PDF、pdfpdfpdf、PDF OutlineMakerのフリーソフト3つで十分なんじゃない。

その3つを使えば、pdfファイル自体の編集はできないが、その他の要望はかなっているのでは?
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:30 ID:ZPUFMKs9
おそらく有料コンテンツのPDF画像だと思われるものですが、これをJPGに変換したいと思っています。
会社のフォトショップ7に読み込ませようとしたところなにやらパスワードを要求され
開くことができなかったのですが、ほかのツールを使用してもJPGへの変換は不可能なのでしょうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:23 ID:3T8KkR9k
パスワードの意味を考えろよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 01:26 ID:5P2amG6h
PrimoPDFってB5、B4のサイズがないよね・・・。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 02:15 ID:5P2amG6h
PDF Editor
PDFファイルの編集が可能! 文や注釈の追加、変更(タイプミス の訂正)、削除が全て可能
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se315028.html

PDFを読み込んで編集→保存できたけど日本語との親和性が低いのかな。残念。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:39 ID:bKdQMF7T
あくろばっとよりはやすいのだろうけど
きゅうせんえんはちょっと
せんえんならつかっていいとおもったが
419417:04/04/21 22:14 ID:5P2amG6h
>>418
この体験版さぁ インストールから操作、アンインストールまで
終始おかしな日本語に笑わされた。
1,050円(税込)〜 だったとしてもだな、購入は要検討。(苦笑い
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:39 ID:9C801npd
>>416
おまえなー、オレがどんなに苦労して今の会社から
B系列の用紙や書式を一掃したと思ってるんだー?
もう、とにかく、B系列は絶対禁止。
学生のノートもA4かA5にしろ。それがいやならA3にしろ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:51 ID:i4zc41m4
お前がいかに苦労しようとも、俺はB4/5を使い続ける
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 14:33 ID:g5Ynutup
日本の公文書もA4にかわったけどな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 15:35 ID:244aV8VJ
PDFのデータシートか読んでいると一部のページを別ウインドウで開きたくなるんですが
実現可能なツールはありますかね?AcrobatReaderではMDIだし…
やっぱHTML化するしかないんでしょうか…?
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 16:44 ID:5d5nXRTF
A4はデカくていやだ…
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:29 ID:92j2qWSW
たいしてでかくない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 19:38 ID:uho+WhpP
書類を扱ってる最中は、B5が邪魔なんだよな。
しかしファイルが多くなってくるとB5が恋しくなる…
会社が紙文書を捨てさせてくれれば解決なのだが。
427416:04/04/22 23:17 ID:V2zGK380
>>420
あのさ、
PDFってのはフォントも埋め込んだり配布先のどんな環境でも同じように印刷できる代物だ。
ビラだのポスターだのが全てA版統一なんて返って不自然。
折込したらはみ出ちゃうぞぉ〜。
整理が目的なら紙で残さずファイルで保存しとけ〜。(笑



本年1月、5年分のデータをDQNさせた愚かな私ですが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:35 ID:RvPFNA7D
PrimoPDFってオプソなの?
ライセンスのページの下の方に
PrimoPDF is covered under the Aladdin Free Public License (AFPL) and the source code (including changes to Redmon) can be downloaded here.
とか書いてあるのだけど…
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 02:34 ID:VaSdY91/
GSのパクリだからなー。
で、GSはGPLなので。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 07:47 ID:H3fQdJXE
eXPert PDF 2 Professional が今日までの特価で \5,077- (税込)。
pdMaker for Office (CD-ROM版) と pdMaker for ScanPaper (CD-ROM版) が 5/20 までの特価で各 \3,990- (税込)。

eXPert PDF 2 Professional は機能は多彩だが一括処理が出来ない。
pdMaker for Office は一括処理が出来るのと、エクスプローラーのコンテキストメニューからPDF変換が便利そう。
・・・どっちが「買い」だと思う?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 08:29 ID:4IrqW0lk
PrimoPDF vs CutePDF+AFPL Ghostscript 8.14

どっちが使い心地いいのかな?

>>396
設定内容、書き込みよろしく。
432396:04/04/23 11:10 ID:3Mws8ZMz
>>431
設定内容?
gs7.0xの時と同じで、コンパネのプリンタからデフォルトを
300dpi、フォント埋め込みに変更したくらいだけど。

gs8.14は普通にインストールしただけ。
GSviewは入れてないし、PATHの設定もしてない。
cuteが勝手に認識してくれました。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:03 ID:7zbG0z8x
CutePDF+AFPL Ghostscript 8.14で日本語コピー検索は出来るようになったけど
まだ何かおかしい。選択するときの反転が下側だけになったり、
翻訳ツールで正しく認識できなかったりする。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:01 ID:CgOOeduj
>>429
あれ、GPL提供をやめるとかって話なかったっけ
435416:04/04/23 20:52 ID:HvkodhQ2
>>430
今日までだよねぇ。
前から気になっていたんだが予約数を売り切ったのだろうか、、

現在、この商品は注文できません  (あべし

436名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:20 ID:oJC+H+or
>>434
つーか
> Aladdin Free Public License (AFPL)
と思いっ切り書いてるしのにどこからGPLという話が出てきたんだ
437430:04/04/24 04:08 ID:s1dKWjm/
>>435
俺も、いざ買おうとしたら
下の方に「現在、この商品は注文できません。」を発見してガックリ。...
・・・今見てみたら \5,880- になってた。

新しくアップされた pdMaker for Office のFAQで Word 用のマクロに不具合があるらしい事が書いてあったから
eXPert PDF の方に決定したんだが、遅かった。

まぁ大して変わらんから、じっくり情報収集してから買う事にしたよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:31 ID:idFrpMLm
いわゆる「Aladdin フリー公衆利用許諾契約書」 ("Aladdin Free Public License")
その名前とは裏腹に、これはフリーソフトウェアライセンスではありません。
頒布において手数料を取るのを禁じており、単にこのライセンスが適用されたソフトウェアを
何か料金が科せられるようなものと併せてパッケージにすることも大部分禁止しているからです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:40 ID:XmU2HE7T
PrimoPDF 使い始めました。便利ですね、コレ。
でも、印刷するたびに毎回ファイル名を指定するのが面倒です。
指定したフォルダに、連番でファイル名つけて保存してくれる機能とかないですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:59 ID:n9+hmE/k
>>432
cuteとgs8.14を入れたけど連携が上手く取れてないみたいで変換できず(ToT)

cuteインストール先の setup.ini ファイル内の記述は如何なってますです?
441432:04/04/24 23:43 ID:Y9siZV8v
>>440
えーと。俺のにはsetup.iniがセットアップ先に入ってないみたい。なんで違うんだろ。

そういえば、GhostScript Fontを一緒にインストールしなかった場合
うまくコンバートできなかった気がするんだけど、該当してませんか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:00 ID:kIEQsLrY
PrimoPDFだけど、AcrobatReaderのプロパティで
出力時のアカウントやファイル名情報が残ってる。
これ削除する方法無いですか。
いきなりPDFなら解決するのだろうか。
443440:04/04/26 08:44 ID:AGfUKfuz
>>441

setup.iniは無いんですねぇ。
自動認識の場合、このファイルが勝手に作られるのかと思ってましたんで(^^;
gs8.14で変換が出来ているということはレジストリにでも設定が書き込まれているのかな。

私の場合、上手くgs8.14が自動認識されてなかったので、下記URLの一番下の記述を参考に、
setup.iniを自分で作ってたんです。

ttp://www.acrosoftware.com/support/faq.asp

How to use other Ghostscript or PS2PDF converter with CutePDF Writer?

CutePDF Writer detects the installation of Ghostscript automatically.
If you want to use other converter application, simply create a Setup.ini
file in "%Program Files%\Acro Software\CutePDF Writer" folder
and put following parameters in it. ......
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 16:46 ID:hwb2cHDq
Visio2003 + いきなりPDF でテキストが文字化けする件、
SOURCENEXT に問い合わせてみましたが、予想通りの回答でした。

> お問合せ頂きました「いきなりPDF」に関しましてご返答させていただきます。
> 本製品で「MS/Visio」をご利用時に正常に動作しないとの事で、恐れ入りますが「Visio」
> は弊社で動作確認を行っておりません。

Primo や他の PDF 作成ツールでは正しくテキスト表示できますか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:15 ID:nPFdiXF1
>>442
そんな情報残ってるか?
pdf作ってみて探したけど、見つからん。どこみればいい?
446445:04/04/28 07:18 ID:nPFdiXF1
文書のプロパティで見ると、
作成者 Administrator
タイトル 4d6963〜以下略
とあるけど、これのことかな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:58 ID:wJbPLjzM
Acrobat Reader 5.0でファイル−文書のプロパティ−概要
タイトル欄にファイル名
作成者にアカウント
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:26 ID:EXsdzrMv
いきなりPDFまだ公開してるな
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 10:36 ID:7tiQWXPS
ファイル名は暗号化されてるじゃん。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:49 ID:xNM2EtvU
>>449

IKINARI_PDF.EXE

コレのどこが暗号化よ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:17 ID:Bvn27eJn
>>450はスーパーハカー
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 18:07 ID:7tiQWXPS
>>450
どうやって解読できるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 18:08 ID:7tiQWXPS
間違いだ。
449は442 445 446 447に対するレス。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:45 ID:olX98QzV
試しにワードパッドでテキストファイル開いて出力してみると
ファイル名がそのままだが
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:21 ID:IjfjU5R/
>>442
もれはCutePDFだが同じことで困ってる
タイトルも変えたいんだけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:22 ID:IjfjU5R/
>>449
暗号化ではない。2バイト文字はエンコードされているだけだ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 02:22 ID:UshIxDDh
>>442
プロパティの「概要」のところでいいなら、とりあえず
いきなりPDFでは何も書いてなかった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 15:17 ID:drZj9btI
>>442, >>455
くまかわ堂で「PDF InfoMaker」入手しる。ついでに開発終了と書かれたツールを揃えると尚よろし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:26 ID:S+fWi7Vw
くまかわ堂ってかなりのものが揃ってるな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:27 ID:XVzD42Ka
>>458
どうも! 助かります
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:04 ID:WBHVnlV4
primopdf は非常に便利だと思います
Me では、日本語の検索ができないので不便な部分ももあり

いきなりは、Meは使えない、使えない
でトホホです
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:09 ID:ixselpZl
ソスーネクストのいきなりpdfを英語版XPのマシンにインストルしようとしたら、

このソフトはマイクロソフトの検査にパスしてまへん、将来コンピュターに
大きな障害をもたらす危険性がありまつよ、

なんて警告がでてしまいました。

その前にWin2000のマシンで使ってみたところ、
いきなりpdfをインスコしてからというものspoolsv.exeが常にCPU80%
ぐらい使うようになってマシンが使い物にならなくなってしまいました。

結局2000円捨てることになりました。
Win2000のマシンは会社のだから、知らんふりして交換しました。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:20 ID:UOLU32LM
>>462
醤油注ぎがWHQLなんか通す訳無いでしょ


と、思考停止厨的発言をしてみる。
まあ、グラフィックカードのドライバとかもWHQL通ってるのはたまにだし、
あんまり気にする必要ないと思うけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:25 ID:SLRyYgTC
今月のiP!に色々載ってるから一見の価値あり!
いきなりってやつはダメぽ

ちなみに今6のプロを試用で使用してるけど、とってもよい!
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:13 ID:t8NbREeE
マイクロソフトに金はらって何かいいことあるのかよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:26 ID:bnNJV+IV
マイクロソフトの製品を使う権利をもらえる。それが対価。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:14 ID:4rQ1dW5N
>>465
WHQLの話だよ。あれ、無償だっけ?
468467:04/05/05 18:15 ID:4rQ1dW5N
>>466のまちがいね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:51 ID:fgAbaWiK
WindowsUpdateに乗せてもらえるとか
OSにバンドルしてくれるとかじゃないの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 14:16 ID:a0wdMvcT
>>464
さっき立ち読みしてきた。

cutePDFのインストール方法が2ページあって、使い方が半ページ。
で、ホームページをIEから印刷したときの比較をしてたね。
で、ホームページ上の写真を元画像、cute、いきなりで比較して、
いきなりの劣化が激しいことを見せて、いきなり不要論を誘導していた。

だけど、あれ試した人は、
たぶん画像圧縮率設定があるのに気がついてないか、故意に無視しているかのどっちかだな。。
いきなりPDFの画像圧縮設定は、ファイルサイズを小さくするためにデフォルト高めになってる。

cutepdfでも良いのは同感だけど、あたまのよくない比較はやめた方がいいなあ。>iP!
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 16:36 ID:hKpLaWib
>>470
雑誌とかって、デフォを大切にするよね。オプションいじるのは必要最低限。
確かに漏れ等には意味のない比較だけど、パン人には情報になるんだろうな。
それにしても圧縮率に触れないのは頭悪いけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:15 ID:sXLw9+/7
触れないんじゃなくて触れられないのでは?
読者の知能程度に合わせていると思われ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:29 ID:bOsihKWO
なんでおまいらわざわざpdfにするの?
別にwordのdocファイルでもよくないか。
OSが違うと崩れるらしいけれど、そんなに異なるOS感でドキュメントの交換するものなのかな。
編集可能なファイル状態で贈る方が何かと便利なことが多いと思うんだが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 03:51 ID:i3r19V/M
あの…、元のファイルがwordとは限りませんけど…
EXCELとかVISIOとか




一太郎かも知れないじゃないですか(・∀・)
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 06:50 ID:Zr+0E+NN
>473
あんたと友達の両方が同じバージョンのWord持ってて二人だけの間でやりとりする場合は
Wordの.docファイルのほうが好都合だから、あんたのメール欄のようになったという事だろ?
それはそれでいいが、Windowsユーザーが全員Wordを持ってると思ったら大間違い。
PDFを見るのに必要なアクロバットリーダーなら誰でも無料でダウンロードして使えるし、
WordやExcelに比べると様々な環境で同じように見られる。これが理由として大きい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 08:26 ID:sd1o876y
この辺の話は至る所で行われててウンザリなんだが

>>473
PDFがベストワンだとは誰も思ってないから安心しろ。
Wordファイルのほうがいいと思ったならそれを使っとけ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 09:04 ID:fNN5DfBI
べすとわんではなく、
他と互換性のないおんりぃわん、っと釣ってみる
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:18 ID:16idpwtc
>>473
Wordファイルだとプリンタドライバが違ってるとレイアウトが崩れたりする。
そもそも文書を見るだけの場合、余計な情報が表示されてるWordより
PDFをAcroReaderで表示させたほうが見やすい。

以前はWord文書を見るときは印刷プレビューモードで見てたけど、
いきなりPDF買ってからはPDFに変換してから見るようになった。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:33 ID:DgoJzW0v
いきなりPDFって無料のPrimoPDFよりいいの?
http://www.primopdf.com/
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 22:28 ID:Y1SA6U06
>>474
一太郎ユーザー(・∀・)アヒャ
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:46 ID:5YdCcBRg
>>479
まえつかったら、PrimoはExcelがうまくいかなかった。
CuteはOKだった。
で、いまCute。
Cuteよりいいやつないかな〜
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 01:59 ID:DBK+AnCG
PrimoPDFって、一時ファイルをテンポラリフォルダではなくプログラムがあるフォルダに作成してるね
だから制限ユーザーではNTFSでアクセス制限していれば印刷ができない
この仕様なんとかならんのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 07:52 ID:pH/Wwlhm
473:「部長、今度のチャリティーゴルフのポスターができあがりましたのでご覧になってください」
部長:「473くん、ポスターなんだからもう少しインパクトのある書体を使いなさいよ。まさかこのダサダサ明朝体で刷っちまったのかい?」
473:「あれれ?おかしいなぁ。印刷業者にはちゃんと可愛いフォントで作ってデータ提出したのに!?」
473の部下:「(473はいつも.docのままだもんなぁ。やると思ったぜ。常識だろ!PDFで出力しとけよぉ。ぷぷっぷ。)」


473:「はい、お電話かわりました。473です。いつもお世話になります。先般の成績表のデータですね。お急ぎの用なのでメールで送ります。お手数ですがそちらで印刷して頂けますか。」
得意先:「なんだこりゃ。文字化けしてて読めないぞ?
      何?フォントがインストールされてないから??
      急ぐんだ!能書きはいいから手書きでFAXし直してくれ!」
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 13:19 ID:0PtFmK98
>>482
アクセス許可すれば?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 23:13 ID:Sq6XI29D
ふつうにアクロバット6のプロ使えばいいじゃん。
最高にヨイぞ!

今んとこ文句なし。逆にいろいろ機能ついててこんなん使うのか?ってくらいだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 23:27 ID:sR3AODs7
>>485
いや、多機能過ぎていらないから皆いろいろやってるんじゃ…
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:59 ID:Zl+MoKfN
pdfが作れるようになったのはいいが、
今度は逆にpdfをhtmlやwordの形式になおすソフトが欲しいなあ。
pdfは図を切り取ることができないから不便だし。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:13 ID:FvhCegw4
会社でAcrobat6.0Proを購入する際に、間違って英語版のAcrobat6.0Proを
購入してしまった社員がいます。
英語版で日本語の文書をPDF化した際、文字化けしないでしょうか?
可能なら購入しなおしをしなくて済むのですが・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 03:12 ID:mfU43JNc
>>485
高い
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 05:04 ID:Je9RPV5d
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 07:43 ID:pa0MG/nK
>>488
図を切り取れるでしょう: reader ver6のスナップショットツール
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 11:46 ID:jZvtvdIm
primoPDFどうしてもDLLエラーになるなぁ
postscriptだかの共有違反?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:11 ID:fzksREp5
Cute PDF Writer 使ってみた。なかなか良いです。
web、Excelともに変換結果良好。もう少し試してみようっと。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 00:55 ID:MaIa1DWN
pdfから文章をコピーしたら文字化けしたって言われるんだけど、
こんなことってあり得るのかな?

いや、TeXで作ったやつだからかもしれないけれど。
なんでだろう。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 11:20 ID:CWrxhPwq
スキャナのユーティリティーで直接PDF出取り込んでくれる機能がありまして、OCRして
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 12:03 ID:yGVjusNz
>>494
以前の「フリーPDF」は殆どが、コピペすると漢字が化けていました。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:15 ID:cDJoZ7an
『エキスパートPDF』と『いきなりPDF』だったら
やっぱ『エキスパートPDF』?
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:57 ID:kyDbsDsb
>>497
機能重視ならね。PDF化できればいいのであれば『いきなりPDF』。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 03:26 ID:1zxQP51L
>>213 のサイトには何が書いてあったの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 07:14 ID:bHBcrFbc
>>495

AISoftのpdfmakerのこと?
http://ai2you.com/ocr/product/pdmof.asp

体験版インストしてみたけど結構良い。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 07:19 ID:bHBcrFbc
>>500
http://ai2you.com/ocr/product/pdmsp.asp
スマソこっちだった。
スキャナーだけではなくファイルからも読み込みできる。
自動傾き補正が便利。OCRで透明テキスト込みで
PDF作成できるので文字列検索も可能となる。
ただトリミングで指定範囲の移動が出来ないのが残念
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 13:41 ID:WeLeOFmJ
http://ai2you.com/ocr/product/pdmof.asp

AIsoftは似たようなソフトを二つ出したね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:07 ID:04pQFzVb
ここのレスにすごい情報あり。「いきなりPDF」が無料になるらしい。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1065673570/l50
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:13 ID:i+Nnqs8A
>>503
今更何言ってますねん?
505495:04/05/13 13:08 ID:9Q5MxztZ
ゴミレス残して済みませんでした。一度かきかけてやめたつもりがうっかり。ひらにご容赦を
Canonのスキャナユーティリティーには>500のソフトみたいに直接透過テキスト付きのPDFとして取り込める機能が付いていて大変便利とかきたかったのです。
基本的に認識率も悪くないのですが、100%じゃないのでこれを修正出来る安価なソフトは無いかなあなどと書こうかと・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:49 ID:eHGwS4Cp
primoPDF、用紙サイズは弄れないのかなぁ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 12:07 ID:sk6c7aCH
>>506
できません。

それより、和文縦書き(原稿用紙枠つき)B5版+特殊フォント(GT書体等)埋め込み、
ですべてのPDFソフトを試験することを勧める。
横書き表記では分からなかった欠点が浮き彫りになる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:34 ID:3MYpJ0MN
>>507
これで試すと、OpenOffice.orgのPDF書き出し機能はダメダメってことがわかる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:49 ID:zSWjw66E
>>508
Cuteは?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 03:37 ID:tjbyQLMm
アドビ、PDFの標準化やアクセシビリティについて説明
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/14/3107.html
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:33 ID:NJsltqGK
「いきなりPDF」を書店で見つけて衝動買いしてしまった。
無料になるって本当ですか?
まあイイか!安い買い物だったし。
値段以上に得した気分ですわ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:38 ID:LfmK5m5d
つか、仮想プリンタの出力先としてPDFを作るソフトは普通無料
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:04 ID:/JkLr6um
>>511
無料にはならないがソースネクストが無料で公開してるだけ
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 01:39 ID:88LTJdtu
pspdf+PostScriptプリンタドライバ(Adobe)+Ghostscript 8.14
でなかなか綺麗にPDF作成できています。
(pspdfを使わずにコマンドプロンプトを使っても可能)
テキストコピーも出来るので、CutePDF+AFPL Ghostscript 8.14も
テキストコピーできているドライバと同様の設定にしたら大丈夫かと
思い、変更して試したらフリーズしてしまいました。
fontsタブ>Send Fonts As...>TrueType fonts>Type 42で
コピー&貼りつけが問題なく出来るのかと試したのですが、何回
トライしてもフリーズしてしまい出来ません。
fontsタブ>Send Fonts As...>TrueType fonts>Outlinesでは
フリーズせずに作成できるのですが、コピーは出来ません。
これはCutePDFだけでなく、pspdf+PostScriptプリンタドライバ
(Adobe)+Ghostscript 8.14でも同じです。
(コピーは下のほう少ししか出来ず、文字が記号のように化けます)
古いパソコンなのでスペックのせいもあるかと思っていますが、
どなたか上記の設定で可能だった方はいますか?

もうひとつ、CutePDFWriterのプロパティ画面の下が切れていて
全部表示されませんが、皆さんも同じでしょうか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 01:42 ID:T9E5LART
そこでPrimoPDFですよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 02:38 ID:UtL+AzU3
>>514
fontsタブって何の話?
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 09:52 ID:2Baz0Ry5
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:13 ID:HJBaLbme
4年ほど前に買ったVAIOにAcrobat PDFWriterがついてた俺は幸せ者?
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:20 ID:llvNDfHK
>>514
コピーがきかないのはCuteの仕様。
無料ソフトで文字列コピー可能なPDFを書き出せるのは>>515のしか知らない。

> CutePDFWriterのプロパティ画面の下が切れていて
うちでは起きない。ディスプレイ解像度設定などの問題では?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:22 ID:jhlnhT7l
Cute+gs8.14で日本語コピーも検索もできてるけど
プロパティ画面も切れません
xp home sp1
521514です:04/05/16 14:40 ID:y9Yaj3/Z
レスありがとうございます。

>515
PrimoPDFも試したのですが、あまり綺麗に出力されなかったので削除しました。
他の方が作成した見本は綺麗でしたので、もう一度入れてみようと思います。

>516
プリンタドライバのプロパティ画面にある設定項目のことです。

>519
ディスプレイは1024×768で、16ビットと32ビットのどちらでも無理でした。
これ以上解像度をあげることは出来ませんので、諦めるしかないでしょうか?

>520
デフォルト設定で大丈夫でしたか?
よろしければ設定変更箇所を教えてください。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:56 ID:jhlnhT7l
>>521
>>396やる前は素直にgs7.0x使ってたので、8.14入れた時は
コンパネの標準設定変更済みで、デフォルト覚えてない。スマソ

TrueType Font Download Option は「Native TrueType」にしてます。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 16:55 ID:QhvDde4U
いきなりPDFをWindows98で使えるようにする方法はないのかね・・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:10 ID:FWBIE3B4
プリンタドライバはちょっと難しいだろう…。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:58 ID:G3rMDqA9
>>523
無い。
いい加減に、Xpにしる。
非力なマシンは買い換える。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:01 ID:miwb7Q3d
>>523
PrimoPDFじゃ駄目なの?
527516 :04/05/16 21:17 ID:UtL+AzU3
>>521
>>396と同じ構成で使ってますが
どうもそのタブは見あたらないです。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:55 ID:fbvYSEKC
>>525
市ねぇ・・・市ねええ・・・。しんでしまえええええ。うがぁあああ!
529514=521です:04/05/16 23:29 ID:H0gaeYNX
>>522
ありがとうございます。
>TrueType Font Download Option は「Native TrueType」にしてます。
この項目はどのタブにあるのでしょうか?Fonts?
同じメニューが見当たらず、とりあえずgs7.06Liteを入れなおしたのですが、
やはりコピー・検索はできませんでした。
もう少し試してみようと思います。

>>527
印刷ダイアログでプロパティ画面を出してもfontsタブ他表示されないタブがあります。
コンパネのプリンタでCutePDFWriterのプロパティを出すとあります。

ところでPrimoPDFはAFPL gs 8.13もインストールされるのですよね。
GNUは商用使用も問題ないと思いましたが、AFPLはどうなのでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:31 ID:SkipS5Rz
>>528
おいおい・・・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:53 ID:w2KYtxtl
>>528
m9(・∀・) ツウホウシマスタ!
532522:04/05/17 01:55 ID:jBHwxfKL
>>529
Fontsってタブは見たことないです。
設定したのは、コンパネ>プリンタとFax>Cuteのプロパティ>
詳細設定タブ>標準の設定ボタン>詳細設定ボタン
533529です:04/05/17 18:23 ID:RXYxFzEO
>>532
こちらでは、コンパネ>プリンタですので、OSが違うためでしょうか?
CutePDFWriterのプロパティは全般、詳細、色の管理タブの他はすべて英語表記です。
詳細設定タブというのはなくて、上に書いた他にPaper、Graphics、Fonts、Device Options、
PostScriptタブがあります。
532さんの環境では日本語表記なのですか?


AFPLについて、自分でも簡単に調べてみました。
英語がわからなく、翻訳ソフトに頼っているためかなりあやふやですが。
「ソフトを商用で配布、改変などする場合は商用ライセンスが必要で、仕事で
PDFを作成するのに使用するのはフリーソフトとしてそのまま使用して良い。」
上記の解釈で間違いないでしょうか?
534522:04/05/17 22:39 ID:jBHwxfKL
>>533
根本的に違う気がする。

XPではプロパティのタブは日本語。
(全般、共有、ポート、詳細設定、色の管理、デバイスの設定)
Cute独自っぽい部分は一部英語のまま。
具体的には、「詳細設定>標準の設定」と「デバイスの設定」

「詳細設定>標準の設定」は印刷時の「詳細設定」と同じ内容です。
535533です:04/05/18 00:13 ID:3b/6LBAC
>>534

>根本的に違う気がする。
AFPLについての解釈のことでしょうか?(汗

こちらはWin98SEで、印刷時も詳細設定ボタンではなく、プロパティボタンで設定変更します。
この時コンパネから表示した場合より、表示されるタブは少ないです。
CutePDFWriterのプロパティは、タブも中の設定項目もすべて英語表記になっています。
他にAdobeのPostScriptドライバも入れているのですが、こちらは日本語版を入れたので
タブなどすべての表記が日本語で表示されています。
CutePDFWriterは、標準のままで使用すると英語表記なのではないかと思っていますが、
534さんが何もされなくてもXPでは日本語表記なのですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:21 ID:xj1Gbw1P
それを最初に言わないと。
2000、XPだとタブは拡張されません。
537535です:04/05/18 00:51 ID:3b/6LBAC
>>536

534さんですか?別の方でしょうか?
すみませんが「それを最初に」のそれってどれのことでしょうか?
538534:04/05/18 01:10 ID:x6FSKB1l
>>535
>>534で書いた通り、他のプリンタと共通する部分は日本語で、
Cute独自の設定部分は英語です。

>>根本的に違う気がする。
>AFPLについての解釈のことでしょうか?(汗
プロパティの事です。
混乱するなら、1つの発言で複数の話題はしないほうが無難では?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 09:01 ID:URrbVU6U
「エキスパートPDF2」
ウォーターマーク入りのPDFファイルを作らなくてはいけなくなったのでacrobatを買いに行ったら、
販売店の店員がエキスパートPDFを薦めてきたので「こっちのほうが全然安いし」って思って購入した。
ところがウォーターマーク挿入の機能は使用不可能。
メーカーにクレームを入れたところ、ソフトにバグがあった為結局の所できないんだそうだ。
バージョンアップの予定は未定。
それからwin98の場合アプリケーションからの印刷ができません。これもバグ。
というわけでスタートアップから起動する必要があるんだけど、
なぜかクリックしても砂時計が出るだけで起動しない。
2〜3回再試行してやっと起動する状態。
あと、作業中に「PDFで表示」をクリックすると、その後かなりの確立でPCがフリーズする。

これらのトラブル、クレームをメーカーに訴えたんだけど、
「返品には応じられません。ユーザー登録してバージョンアップを待ってください。」
の一点張り。
ウォーターマーク挿入機能が使えない点に文句を言った時には、
「この機能はPDFファイルにセキュリティをかける際に使用するものなんですけど、
お客様はいったい何の目的で使うつもりなんですか?」
って言われた。
どんな目的でウォーターマーク挿入機能を使おうが、メーカーには関係ないと思うんだけど。

頭に来たのでアンインストールしたら、PC自体が起動しなくなってしまった。
結局OS再インストールまでするはめになった。
PCが起動しなくなった事についてはもしかしたら他の原因もあったのかもしれないけど、
アンインストール後に起動しなくなったのは確かなわけで、とにかく散々な目に遭った。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:15 ID:bSvBB4zW
>>539
「全然安い」ってな間違った日本語を使う様なヤツは、得てしてそういう目にあう。
つっか、そもそも回転機能がないんすか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:18 ID:bSvBB4zW
>>539
あと、ウォーターマークの件は
http://www.panda.co.jp/support/expdf/faq_error.html
には書いてないんだけど、そうなんすか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:10 ID:5WEjSY5a
>>540
「全然安い」のどこが「間違った日本語」だって?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:14 ID:FRWwDhzk
普通は「全然」ときたら「〜ない」と否定を表す助詞が続くのでは?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:19 ID:9IP4Ad9f
Primo・・B5出力できないの・・? 漏れの使い方が悪い?
WordでB5で作ってPrimoで出力すると、周りが大きく空いて・・

まあ、日本だけの規格なんだっけか。B5。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:25 ID:5WEjSY5a
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:06 ID:FA75cuqt
>>545
こと言葉の用法に関しては「本来・以前はどうであったか」というのは
問題ではないと思うがどうか。

とか敢えてめんどくさい反論をスレ違い決行してみるテスト
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:40 ID:vOl83Tha
てか、肯定でも普通に使うよ。>全然
548535です:04/05/18 18:45 ID:W1rwfCXz
>>538
レスありがとうございます。

>プロパティの事です。
>混乱するなら、1つの発言で複数の話題はしないほうが無難では?
はい、すみません。
自分ではOSが違うためというのが間違ってるとは思っていなかったので、「根本的に違う気がする。」
というのはAFPLの解釈のほうなのかと勘違いしてしまいました。
1回の発言で複数の話題を書くのは、行を空けたりすれば問題ないのではないかと思います。


>>539
それは大変でしたね。
HPを見てきましたが、バグに関する発表はないようでした。
現在もまだバージョンアップはできないのでしょうか?
使えると公表している機能にバグがあるのでしたら、HPできちんと発表して欲しいですね。
AdobePostScriptプリンタドライバでもウォーターマークをつけることが出来るようですので、
試してはいかがでしょうか?
私は試していませんが、設定タブがありましたので。



以下まとめてみました。
GNU Ghostscript7.07とAFPL Ghostccript8.14を使用してテストしましたが、AFPLでは
日本語のコピー・検索も可能ですが、GNUでは無理のようです。
AdobePostScriptプリンタドライバを使用して書き出したPSファイル(同じ物)を、両方
のGhostscriptでPDF化して試しました。
CutePDFWriterでAdobePostScriptプリンタドライバと同じ設定にするとフリーズするため
出来ませんでした。
スペック不足なだけかもしれませんので、興味のある方は試して報告お願いします。
(Win98の場合フリーズ・・・fontsタブ>Send Fonts As...>TrueType fonts>Type 42)
XPでは、TrueType Font Download Option は「Native TrueType」で可能のようです。
549522:04/05/18 19:52 ID:x6FSKB1l
>>548
>XPでは、TrueType Font Download Option は「Native TrueType」で可能のようです。
それは参考用に書いただけで、別に必要な設定ではありません。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:18 ID:vOl83Tha
PDF作成ツール徹底比較
ttp://shop.vector.co.jp/service/special/pdf/
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:04 ID:O1Fcqb9W
>>545
>>546
本来・以前から肯定的表現にも使われており、現在も肯定的表現に使われているが
否定的表現にしか使わないとされた時代があった。
552548です:04/05/19 00:10 ID:R/GNtNf0
>>549
勝手に引用して済みません。
ですがこちらも必須事項として書いたのではなく、あくまで参考としているだけです。
AdobeFAQの下記の記事も参考にしています。
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/041584e8dbf36c09492569690008402c/da64fe79c93f08b549256a300015ba91?OpenDocument
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/041584e8dbf36c09492569690008402c/5dc572c40f8ec43549256c230027ed2c?OpenDocument

Acrobatの推奨事項ですが、AdobePostScriptプリンタドライバもほぼ同じで、OSごと
に書いてありますので、わかり易く他にも参考になる記事があります。
一部抜粋すると、Win9X系でType42であるのが、Win2000などではNative TrueTypeで
あることがわかります。
CutePDFWriterでも同じような設定項目がありますので、参考になるのではないかと
思います。


>>539
追加です。
ウォーターマークを試しましたが、こちらでは問題なく出来ました。
553548です:04/05/19 00:13 ID:R/GNtNf0
>>552のウォーターマークが使用できた発言についてですが、AdobeのPostScriptプリンタ
ドライバのことです。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 09:53 ID:2SPODQBz
>>551
書き込む場所間違ってますよ。

こっちこっち↓
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1054441162/
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 11:07 ID:DcxTf5YP
>>550
情報サンクス ただ 残念なことに
和文の縦書についての比較情報が(意図的に)書かれていない。
スポンサー(広告主)への配慮か?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:21 ID:HFHI2tnL
そういや、Flashスレで「全然違う」っていうのがあったな。
これなんか「違う」が元々否定語なので、「全然違う」と「全然違わない」は
どっちが違うんだろか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:43 ID:ZhJ0oy1M
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:27 ID:16CSOPMF
この通りやって見たら、日本語検索コピーが出来るのがでけた
http://home1.catvmics.ne.jp/~yaa999/pdf.html
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 02:11 ID:rbonY61c
>>539
エキスパートPDF2でウォータマーク入れられたよ。
最初は出来なくて,PDFファイルにしようとしていた
ファイルのアプリケーションごと強制終了していたけど,
eXPert PDFのフォルダの中にStationeryという
フォルダを作ってやったらできるようになった。
作成したウォータマークの設定はこのフォルダに入る。
ウォータマークを設定しても自動的にフォルダを作って
くれないし,聞いてもこない上,パスが見つからなくて
強制終了していたみたい。
該当するかどうかわからないけど,確認してみたら?
ちなみに,OSはXPでつ。
560559:04/05/20 02:30 ID:rbonY61c
あっこれFAQにありましたね。
すでに確認していたら無視してください。
561545:04/05/20 17:08 ID:TkR+Vb9U
とか何とか思ってたら、よく考えたら拡大出力すればよいと。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:55 ID:wOz7P5Aa
>>561
あなたは545ではなく544のような気がする・・・(ツッコミスマソ
563561:04/05/20 21:10 ID:TkR+Vb9U
>>562
うわっ本当だ>>545さん申し訳ありません
>>561の"545"は"544"に訂正します。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:32 ID:fXJmlxyd
キヤノン、CCD採用の低価格スキャナ「CanoScan 5200F」を発表
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0405/20/news074.html
...読み込んだ複数の画像を1つのPDFファイルとして保存できる...
http://www.canon-sales.co.jp/newsrelease/2004-05/pr_cs5200f.html
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:22 ID:JeH8weMp
>>564
それ、現行機でも出来るよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:50 ID:0jnbYBxf
>>564
富士通のScansnapはAcrobatをバンドルするという英断というか
暴挙(良い意味では丸投げ)に出ている訳だが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:32 ID:FL1mlsx2
エキスパートPDF2買おうと思ったけど
...現在様子見(´・ω・`)
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 09:33 ID:bSGmyXWo
誘導されてきました

Adobe Acrobat 6.0 Standard を使っています。
ページのつけ方がいまいちよく分かりませんので教えてください。

wordで作成したファイルを変換して、フッタでページ番号をつけることはできたのですが、
詳細に設定する方法が分かりません。
例えば、全部で10ページの文書のうち、3ページ目から1〜8とページ番号をつけたいのですが、
どうすればいいですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 11:26 ID:08WujWce
>>568
どうしてPDFのスレに誘導されてきたのか分からんがこれは試してみたかい?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1078627273/175-176n

このスレ的にはページ番号を挿入しないでPDF化した1〜2ページと
1〜2ページを削除、ページ数を挿入してPDF化した3〜10ページをAcrobatで結合。
Acrobat 6.0 ならできる。

という答えでいいだろうか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 11:36 ID:+elGwz2o
>>568
PDFのページ番号は順番に自動生成されるので変えられない。
ページごとの文書内にそれぞれの独自のページ番号を付けるしかない。
571568:04/05/25 12:55 ID:shPGbvFs
>>569-570
ありがとうございます。

wordの文書の後にexcelの表を追加したりして
ページ番号をつけたかったのですが・・・

570で任意に設定できないことが分かりましたので、
最初にページ番号をつけるか、
569の方法で試してみます。

どうもでした。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 14:17 ID:AQAkhLfO
くまかわ堂にあるPDF DeletePageとか利用しても駄目かな?
573568:04/05/25 21:41 ID:2qiCS4JY
>>572
PDF DeletePage は初めて聞きましたが、
機会がありましたら試してみたいと思います。
ありがとうございました。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 02:53 ID:b19X4Gix
米ScanSoft、PDF文書作成ツール「PDF Create! 2.0」
PDF文書をMicrosoft Word文書に変換するツール「PDF Converter 2.0」
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/comp/309906
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 07:05 ID:esl6xPkR
またまたフリーの作成ソフトが...
http://www.go2pdf.com/

日本語パッチもある。
http://dac.lolipop.jp/
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:40 ID:aLgbsmg/
>>575
さんくす  <go2PDF検証結果>
 1 PDFの書き出しが速い。(ACROBATとの比較)
 2 日本語フォントの埋め込み可。
 3 WEBページの印刷に適す。
 4 PDFの文字列検索可。

<残念な点>
 1 和文縦書き非対応。(用紙を横置きにしても横書きで表示される)
 2 B判用紙に非対応(カスタムで寸法を入れて使う)
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:01 ID:2qtNUUor
Go2PDFはシェア版の宣伝が埋め込まれるって話だったけど、
今のバージョンは付かなくなったの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:56 ID:r9tHhcFI
>>213
すごい前の話題になっちゃうんだけど、そのページが消えてて
結局どういう方法かわからないんですけど、誰か覚えている日といませんか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:58 ID:r9tHhcFI
>>213
すごい前の話題になっちゃうんだけど、そのページが消えてて
結局どういう方法かわからないんですけど、誰か覚えている日といませんか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:59 ID:r9tHhcFI
↑すみません連続になってしまいました。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:57 ID:5Pq5KIXK
>>578

見たけど、特に知らなくても良いよ。
結局の所、本当にパスワードを設定してる場合は対応できない。
PDFには2種類のパスワードが設定できるのだけど、片方のみの場合は
解除できるという話。これぐらいなら、Webを探せば、幾つかソフトがある。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:57 ID:+uP0KgLs
自分が見た時は、「とある方法で云々」と書かれていただけで
方法自体の記述はなかったなあ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 04:56 ID:LsV3j05g
>>578
まず パスワード(PW)の種類:
 1 ユーザーPW PDF文書を開くためのPW(閲覧者の限定用)
 2 マスターPW  PDF文書のセキュリティ(文書の改ざん・印刷・コピー・追記・抽出等の禁止)

これを解除する方法:
 1 辞書攻撃 先に触れていたソフト等を使う
 2 PW自体をPDFからはぎとる
 3 ???
584追加:04/05/30 06:55 ID:LsV3j05g
上記でPW解除法の3を書くのをためらったが やはり書いておくことにした。

 3 PDFプログラムを解析し、内部からセキュリティ機能を無効にする。

以上は どんな技術でも100%安心できないという観点からの知識にとどめてください。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:28 ID:9QyUJQ4A
>>575
@ガッテンで紹介されてて、このスレでも>>235で既出なんだが。

>>576
<残念な点>に追加。
日本語文字のフォント指定がおかしい場合がある
たとえば、等幅なはずなのにプロポーショナルで埋め込まれたり、レンダリングがおかしかったり。

改めて試用したけど、やっぱりPrimoPDFやCutePDF Writerのほうがいいと思うね。

>>577
相変わらず、ファイルのフッタとして
「Create PDF with GO2PDF for free, if you wish to remove this line, click here to buy Virtual PDF Printer」
というリンクが埋め込まれる。
586578:04/05/30 23:10 ID:r9tHhcFI
>>581-584
ありがとうございました。探してみます。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:30 ID:Isq1VYKl
>>585

素朴な疑問なんだけど、
PDFのパスワードってデータにパスワードが記録されているだけなの?
普通に考えれば、そのパスワードを鍵としてデータ自体を変換(暗号化)
していると思うのだけど。

そう考えると、1はともかくとして、2と3については困難ではないかなぁ。
588587:04/05/31 12:31 ID:Isq1VYKl
すいません、>>583-584に対するレスでした。
589情報でつ(体験版):04/06/05 15:22 ID:xTdG1o7M
 pdMaker for Office = DocuCom PDF Driver 7.00 日本語版

A.I.SOFTのpdMaker for Officeと同一品です
アイコンやすかしに入る文字が違うだけです。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:16 ID:EPrK5uxB
http://www.niigata-canotec.co.jp/product/easypdf/

地名っていう見出しが地吊になった。
なんじゃこりゃ。

最近何かと仏頂面の上司がこれを見て笑ってくれたのは嬉しいが。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 18:35 ID:5xX9J8z0
池脇地吊
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 20:34 ID:jGeEpYyy
CutePDFwriterをインストールしたんですが使い方が分かりません。
CutePDFwriterはプリンタドライバらしいですけど、これがどうして
ファイル形式の変換に必要なのかわかりません。

アホな質問であれなんですが、word文書をpdfファイルに変換する方法を教えて下さい。
Wordの印刷ダイアログでCutePDFwriterを選択することは出来ます。
そこから先が分かりません。どなたか教えて下さい。
593592:04/06/06 20:56 ID:jGeEpYyy
なんか自己解決できたみたいです。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 21:09 ID:9uO4Q1sh
仕事でいろんなデータを一つにまとめなければいけなく
なって困ってます。画像、テキスト入りのPDFファイルを
そのままの文書構成でDOCファイルに変換するソフトっ
てあるんで しょうか?


有償ソフトでも結構ですのでご存知の方、是非教えてく
ださい。 お願いします。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 21:22 ID:BwYBgbMV
>>594
複数のPDFを一つのPDFにまとめるのでは駄目なの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 21:54 ID:D5WRtiqR
>>594
DOCファイルにする必然性がわかんないんだけど・・・

とりあえず、Acrobat(Readerじゃなくて)を買ったら?
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 23:14 ID:KhPeYYrJ
>>594
Acrobat(Adobe readerでも可)上でテキストと画像を別々に抽出―Word上で再構成
同時に抽出するソフトはお目にかかったことがない。寡聞にして不知。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:20 ID:lnRBpPpR
>>594
全部PDFで統一するんじゃダメなの?

どうしてもdocファイルというのなら、いったん紙にプリントアウトしたやつをスキャナで読み取らせ
OCRに認識させてWordファイルとして書き出す方法が思いつくが
(そんな感じの支援ソフトがあったはず)
ビジネスsoft板あたりで尋ねたほうがいいかもしれんな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 11:17 ID:9Kp/3mAP
PDFで貰った、なんかの提出書類に、Wordかなんかで書き込みをしたいんじゃないの?
うちの会社の人事調査票が、まさにソレ。プリントアウトしてボールペンでかけ ってさ。

最初からWordフォーマットで配れよといいたいが、人事に楯突いたらロクなことがないので
黙っているけどな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 13:20 ID:2OxeYYpj
>>599
やさしくPDFへ文字入力
http://pac.mediadrive.jp/ypdf/
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 13:35 ID:fgm7nWZY
>>600
和文縦書時に文字・記号の転倒や横書きのままのものあり。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 16:58 ID:CHg/7bmh
>>600

※ 本製品の動作に、Adobe Acrobat/Acrobat Reader 5.0以降が必要です。

をいをい^^;;;
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:53 ID:YEVWWoYb
>>602
をいをい^^;;; って 読み取りには最低Acrobat Readerは必要だろう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:55 ID:kOT4+mZQ
>>599
フィールド埋め込んだPDFにはしてくれないの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:06 ID:/YbIsYIQ
フリー・シェア・市販問わず,縦書きのワード・ドキュメントファイルのPDF化で
いいものはどれになる。
MS Wordに特化されたというか,専用のPDF化ツールがあるのなら最高なのだが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:25 ID:74f7x/vq
>>605
ためした限りではAdobeAcrobat60J
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 06:07 ID:LZs2K0wT
僕も606と同意見。
複雑なファイルじゃなければ、OpenOfficeを使うこともあるけど。
(つーか、普段はOOo使いなので)
608606 補足:04/06/08 07:38 ID:7SzDmWg0
>>605
AdobeAcrobatはMSOffice(特にWord)と連動している。
 MSOffice(特にWord)のある環境にAcrobatをインストールするとプラグインされ
AdobePDFのアイコンが出現する。(PDFメーカー)
 
残念だがMS、Adobeは業界標準だ。

ちなみにオレもOOo使い。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:56 ID:VIcXO6Ub
だからあの価格になるわけだ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:50 ID:hU2C2SUD
どうかな? 幾らくらいが正当だと思う?
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:11 ID:74f7x/vq
ユーザー側のコストパフォーマンス(対費用効果)の問題だから一概には
学生には高いが、頻繁に使い経費で落とせるユーザーなら5万10万くらいは・・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:06 ID:utAdKYCP
確かAcrobat Elementsっていうのがあったよね。
これを個人向けにも売ってくれればいいのに。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:22 ID:6ZbkxKis
GhostScriptとGhostScriptViewをインストール後、AdobePrintScriptをインストールし、環境変数のPATHを設定して
作成したPDFはきれいにPDF化できるでしょうか?
無料でPDFが作成できる分、手間がかかるようですが。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:01 ID:8S6BcFC0
>>612
1,000ライセンスのお買いあげありがとうございます。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 01:12 ID:uvUtXXGj
>>613
なんで自分で試そうとしないのか??
その精神が理解できん。

学ぶってそういうもんじゃないか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 01:27 ID:/4Sq5cMB
>>612

Elementsって単にPDF変換できるだけのツールだからな。
紙の代わりにPDFに出す程度の使い方ならともかく、
しおりや内容の編集までやる人間には役者不足。

機能的にはStandardくらいかな。
あれが実売15K円以下なら魅力的だと思うが。

自分が今使ってるのはジャストのPDF Creatorだけど、
これはAcrobatで出力できない(文字欠けなど)文書でも
ちゃんと出力される点が気に入っている。
一方で編集機能がないのが不満。

これに限らず互換製品は編集機能がないものが多いので、
編集機能だけ廉価に売ってくれないかなぁと思う。
617いちおう:04/06/09 22:19 ID:QUW77SgQ
「Adobe Reader」をv6.0.2へ更新できる差分ファイルがダウンロード可能に
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/06/09/adobereader602.html
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readermain.html
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:32 ID:UUNxP3cZ
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:38 ID:rg5iDdWj
VECTOR & PDF WORKS
http://f44.aaacafe.ne.jp/~pdfwork/index.html
ミラーサイト
http://pdfworks.hp.infoseek.co.jp/index.html

以下のサービスを低コストにてご提供いたします。
● ラスター・ベクター変換サービス 600円〜
● PDFファイルの禁止事項解除、パスワード解析・解除 500円〜
● 合成写真作成サービス  1500円
● 写真のイラスト化サービス 500円

無料プレゼントコーナーに飛行機のペーパクラフト型紙があります。
よろしかったらホームページをご覧になってください。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:05 ID:AjaeKvYo
>>619
宣伝ウザ

つか、ちゃんと特定商取引法に基づく表示をしろやボケ。
と言う前に会社ぢゃなくてただの個人事業者だろうがタコ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:47 ID:EaCmbEgG
>>617
何が変わったの?
622559:04/06/10 23:50 ID:tBBD6/n3
>>619 潰れろや
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 09:40 ID:gBiYIIMA
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 11:47 ID:k2Sbp/Su
↑透明あぽーんしますた。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 12:44 ID:ufQE7uld
別に宣伝ではないが、キーマンズネットに登録していると、
「いきなりPDF」が無料でダウンロードできるよ。
くそーすねくすと製なんで色々意見はあると思うが、
ただなんでもらうにこしたことないね。
6/18までなんで、お早めに・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 14:03 ID:YA14n4fQ
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 14:54 ID:kmvA3Z53
Advanced PDF Password Recoveryっていうソフトでパスワードを
解除できるか試して見たらページの途中から白紙になってしまった。

使い方とか詳しくかかれている日本語のページがあったら教えてください。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 15:22 ID:Tot5WVyj
>>627
体験版だから○ページ中しか解除できなかったよ。
(残りは空白ページに置き換えた)
全部のページ見たかったら、製品版の購入を検討してね。

っていうようなメッセージボックスが出るはずだが
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 16:25 ID:kmvA3Z53
>>628
サンクスです。くぅ〜、パス解除したいので最後の望みだったん
だけど・・・・製品版っていっても日本のサイトでは販売してない
みたいだし、あきらめます。ご丁寧にありがとうございました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:09 ID:cvF09+3C
>>629
ソフトの英語なんて簡単な英語ばかりなんだから英語でやれ。
そのうちこの国じゃ暮らしていけなくなるんだから努力しる。
人生もPCライフも広がると思うぞ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 02:17 ID:2B67mklw
>>630
>そのうちこの国じゃ暮らしていけなくなるんだから努力しる。
日本は、水没でもするのか?w
「英語ぐらい読み書きできないと、将来出世できないぞ」
ってくらいにしときなはれ。

「いきなり」はソースネクストにしては、優秀作だねぇ。
てか、PDFってこんなに便利な物だったのね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 07:32 ID:3kbMxBbU
>>631
日本を捨てる覚悟くらいしとけって意味さ
出世なんて、小さい、小さい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:52 ID:lkslwjI9
すいません
PDFから逆に一部のページをJPGとして切り出すことが可能なアプリってありますか?
OCRソフトにかけたいのですが、(言語が特殊なため)そのソフトがPDFに対応してないんですよ・・・
お教え頂ければと思います。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 18:27 ID:MwCPHfWd
>>631
中国の支配下に置かれるといってるんだよ。
まあ,沖縄は歴史的にガチだし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:09 ID:Jz3zogQp
>>633
使ったことないけどPDF2HTMLってソフトで行けそう
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:20 ID:5dKoTfz1
>>633
そのままフォトショで開いちゃうとかでダメ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 16:52 ID:1ldRUd6D
HA-prosperを使ってPDFプレゼンテーションを作成しています.
animation GIFを何とかプレゼンテーションに含みたいのですが,ムリでしょうか.
638637:04/06/15 17:17 ID:1ldRUd6D
VineLinux+tetex1.0.7だけど,
ttp://wikiprosper.bbclone.de/index.php?pagename=HowtoIncludeVideo
↑これはacrobat reader for Linuxで見た限りはだめだった.
OooImpressでもanimationGIFを貼ってみたけど,軌跡が残ったりしてむちゃくちゃ汚くなるね.
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:36 ID:obXu9k61
PrimoPDFについての質問なのですが、こちらでよろしいでしょうか?
最近インストールしたのですが、どのようなファイルを変換しても
空のPDFファイルが作成されます。元ファイルによって作成された
PDFファイルのサイズは変化しているのですが、アクロバットリーダーで
表示すると、空のファイルなのです…
この問題を解決する方法をご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?

640名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:31 ID:7b/N+HOS
>>639
うーん、生成の問題なのか表示の問題なのか、どっちだろうね。
差し支えないものをPDF化して、あぷろだにあげてみては?
それ見てみればなんかわかるかも。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:04 ID:2D5CtLFM
>>639

数日試行錯誤するぐらいなら、「いきなりPDF」などの
安い変換ソフトを買ってきた方が良いように思うんだが。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 16:28 ID:1U1XtOs1

おまえらOpenOffice1.1.1入れろ
643639:04/06/17 16:51 ID:fA0gog5S
>>640
確かにそうですね^^;一応、太郎とパワーポイントの元ファイルと変換後のPDFを
あげてみます。大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
それと、元ファイルによって作成された PDFファイルのサイズは変化している
と、書きましたが、今確認してみると、すべて同じサイズ(4kb)でした…
ということは…作成時のエラーなのでしょうね…

環境はWindowsXP Pro SP1、アクロバットリーダーVer5.5です…
ほかに何か必要なものがあるのでしょうか?^^;
ご教授いただければ幸いです。

>>641
そうですね^^;もう少し試してみてだめなようならそうしようと思います。
644639:04/06/17 16:52 ID:fA0gog5S
しまった…URL張りわすれました^^;
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040617173847.zip
です。よろしくお願いいたします。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 17:24 ID:aLMIpWzl
>>644
どう見ても空っぽだねぇ。
つか、サイズ見りゃ分かるだろうし、
テキストエディタで開いてみれば一目瞭然だよん。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 17:59 ID:/apzgGzD
>>639>>644
そのファイルで普通にPrimoPDFで変換できたよ。
やり方が間違ってるんじゃない?
ファイル開いてプリンタ選ぶところからPrimo選んでやってる?
直接exe起動してPDF出力ってやろうとすると空っぽになるけど。
俺も最初そうやってしまって・・・_| ̄|○
ってか、ファイルのプロパティに名前とか所属とかモロ出てますけど・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:02 ID:lACOjtYr
>>642
OOoもPrimoも試したが再現性に難があるのでうちじゃ使えねえ……。
実際、縦書き2段組とかでまともに出るのはAcrobat4以降に限定される。
648639:04/06/17 21:40 ID:fA0gog5S
>>644
やっぱりそうですよねぇ…わざわざありがとうございました^^;

>>646
あ…やってしまいましたね…;;プロパティか…存在を忘れてました。
恥かいたなぁ^^;やり方は合ってるんですけど…やっぱりできませんね。
ちゃんと印刷時にプリンタの選択でprimoPDFなんですが…
わざわざ、試していただいてありがとうございましたm(_ _)m
649639:04/06/17 21:46 ID:fA0gog5S
あ…上のレス644じゃなくて645ですね^^;
動揺してたみたいです…よく見ればURLも直リンしてるし…
慣れないことはするもんじゃないですね〜
どうも、うまくいかないようなので、諦めることにします。
協力して頂いた皆さんありがとうございました!
無駄にレス増やしちゃってすみませんですm(_ _)m
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:17 ID:5Mkvd+4c
>>625
入力必須項目が多すぎて何か登録する気が起きない
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:07 ID:RNWC3ysG
>>639
他のマシンで試したら?
根本的解決にはならんけどさ。
インスコし直してみるのもいいし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:16 ID:NGVwR/Q1
本家 PrimoPDFと
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se329642.html
ってまるっきり機能同じなんでしょうか?

企業HPによく製品カタログのPDF版がありますが
購入製品(カメラ部品とか)でダウンロード版がないものを
自分でPDF化したいのですがスキャナで画像を取込んで
複数ページ(文書なし)にするにはPDF変換ソフトのほかに
画像を貼り付けるワープロソフトも必要なんでしょうか?
ワードパッドしか入っていないんですけどそれでも出来ますか?
予算上、購入予定はソースの「いきなりPDF」までなので
まず上記ので挑戦してからと思うのですが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 02:31 ID:RNWC3ysG
OfficeないならOpenOfficeを入れれば済むのでは?
ってか、OpenOfficeの話題何回出たと・・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 08:16 ID:uu9qSbGc
>>652
PDF Designer - Image Edition
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/01/17/pdfdesigner.html

公開中止になっているけど、くまかわ堂でダウソロードできる
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 14:16 ID:oDB4m9Zp
>>653
OOoは(Officeの代替としては)使い物にならんと何回言われたと……
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:41 ID:aMdyLMeB
贅肉食うな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:52 ID:rs4Svn+1
>>655
MSOfficeで作ってOOoで見るんじゃなくて、最初からOOoを使えと何回言われたと・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:53 ID:0+avLl3W
PDFって聞くと馬鹿の一つ覚えですぐにOOoって反応する奴がいるな。
用途によってケースバイケースで使い分けろよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 14:08 ID:7tXf8ic2
OpenOffice.org 1.1.2 age
http://ja.openoffice.org/1.1.2/download/
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 16:24 ID:wYSG/EvV
>>657
スレタイ見直せ。
アプリ限定するという時点で「PDF作成ツールとしては」クソ。
かけうどんの準備してるところにせいろ持ってくるようなもんだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:42 ID:fIiBwehe
>>659
OpenOfficelを仮想プリンタデバイスに登録しちゃえば、なんでもPDF化できますもんね
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:57 ID:7tXf8ic2
釣り既知:残兵
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:20 ID:CjZrvs7d
>>661
それは1.1.2から出来なくなりました。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:10 ID:S/kF4rXJ
>>661
やり方キボンヌ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:56 ID:jEeWBk41
>>664
FILES = 99
BUFFERS = 99
SHELL = A:\COMMAND.COM A:\ /P /E:65536
DEVICEHIGH = A:\OOo\OpenOffice.exe /PDF

666名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:39 ID:FfZCljFD
>>665
……キュッパチ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 01:25 ID:xKb3C+qk
電子署名や暗号化機能を搭載したPDF作成ソフト「SkyPDF Pro」発売
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/22/3583.html
http://www.skycom.jp/product/2_1.htm
Windows XP/2000 \5145

668名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:23 ID:hJdhQrb1
>>667
Officeにマトを絞った って書いてありますが、
プリンタドライバなら、別にOfficeでなくても大丈夫ですよね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:33 ID:SASkhSHb
>>668
Primoみたいに段組や割付がずれたりはしないよ、といいたいのでは。
その点で純正Acrobatを超えるものは今のところないから、もしそうなら期待しちゃう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:40 ID:NSHNyBtv
>>668
ちなみにSkyPDF(not Pro)=いきなりPDFだから心配ならいきなりPDFでテストしてみるといい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:11 ID:rzWe/G5V
無料版のいきなりインストールした。自分の環境では(Office2000)問題なし。
ご提供Thx。もう一台用にはちゃんと買うよん。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:51 ID:bFjExTbb
>もう一台用にはちゃんと買うよん。
免罪符のように言うのもどうかと思うが…
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:05 ID:OCG7y6WG
>>672
>>625の事と勝手に思いこんでたが。
俺のところには今日メールでシリアル番号が来たから。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 01:21 ID:w5AbQVfN
なにっ、それならそうと…
orz
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:58 ID:L20G5qr3
pdfをテキストにしたいんだけどーと思って2chに質問に来てみたら!
(・∀・)コノスレ検索したらわかった!皆ありがとう!
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:38 ID:wlx6lESC
うちも >>625 のやつで、昨日メール届いたよ。

ただシリアル番号をメールで直接送ってくるのもどうかと思うが。。。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:21 ID:H49TdS1K
アドビ、セミナー「PDFを作るだけでは終わらない Adobe Acrobat6.0セミナー
〜賢いPDFの活用法」を青山ダイヤモンドホールにて開催。期日7/16。参加費無料
http://www.event-web.net/adobe/acrobat/


678名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:24 ID:rlpi7hD8
Adobe Acrobat6.0以外のソフトでは,エクセルのファイルの変換は鬼門だな。
文字ずれがかなり起きる。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:42 ID:snpF62Op
>>678
そうなの?
例えばどんなの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:33 ID:nIzym+uq
>>678
仮想プリンタベースのものはしょうがないんじゃない?
Excel2000だと画面と紙への印刷物と著しく違うことが多いし。
グラフのメタファイルコピーとかも文字部のズレが激しいし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:16 ID:LYuGWsRX
古いページプリンタでもずれることがあるから、
同じようなもんだと思ってた。

Acrobatは重いんだよな。6になってからあんまり使ってない・・・
キーマンズネットでもらったいきなりPDF、会社のにインストールしてみた。
まあまあいいんじゃないかな。日本語設定だしおじさんにも勧められる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:20 ID:GwDIxvYs
↓Adobe Reader SpeedUp厨の登場です
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 14:52 ID:Xqhhq4Ax
3.x使え
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:09 ID:Pf9ZvBXv
>>683
しかし3から4で罫線やオブジェクトの再現性が劇的に向上した罠
厨と呼ばれるのかも知れんが、SpeedUpはすべきじゃなかろうか
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:44 ID:7yf6OFPa
スピードもさることながら、6になってからの検索が鬱陶しい。
確かに全部の検索結果を見たいこともあるけれど、
次の検索語が見つかればいいだけの場合もあるので、
選択できると嬉しいのだけれど。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 19:34 ID:NQdfdqPO
アドビシステムズ株式会社がイースト株式会社を通してアプリケーションや企業システムにAdobe PDFを活用する機能を組み込むための開発者用ツール「Adobe PDF Library SDK 6.0」を国内提供開始
http://www.adobe.co.jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/200406/20040629pdflibrarysdk.html
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:11 ID:1NaxeVYP
>>686
ずいぶん前にこのSDK調べてて、Acrobatが無かったら動かんだの、
サーバで使うとライセンスがどうのこうのだのってんで、嫌になって使うのをあきらめたんだが、今はどうなんだろ?

688名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:46 ID:+fzBlx8W
みたかんじあいかわらずかなり高額な予感
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:14 ID:9R8l8Kzs
企業向けなんでしょ
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:21 ID:i4f0Ao0q
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:21 ID:tizEjqGM
アルファベットのみのpdfのくせに日本語フォント使っているため
海外の人が読めないことが頻繁にあります。
日本語フォントをArialとかに代替させてAcrobat Readerで
表示する方法はないでしょうか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:26 ID:hxUnm68z
>>691
英字フォントを使わない理由がさっぱりわからんのだが。

バリエーションは1バイトフォントの方が比較にならないぐらい
多いんだから、今使ってる日本語フォントのシェイプに近い
ものも見つかりそうなものだが……。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:51 ID:0WMKlu/k
さっぱり分からないけどそういうPDF作ってる馬鹿が世間にあふれてるって意味でしょ
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:13 ID:f6D0IC6n
>>691

ふー、バカが多いと大変だな。
acrobat readerに日本語フォントをいれると大丈夫だろう。
adobeのサイトで探せばある。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:37 ID:TvfE2UF7
「自分が作ったPDFが海外の人たちからヨメネーヨって言われてる」
じゃないのか?

だとしたら先方に「日本語フォント入れれ」とは言えんよーな。
696694:04/07/03 20:43 ID:cWCAPbMC
>>695

ごめん、分かりにくかった。日本語プラグインみたいのを入れるんだ。

俺も英語版のWin98持っていて、同じ問題に昔あたったんだ。
adobeのサイトからプラグインを落としてきて、インストすると、
英語版Winでも日本語pdfを読めるようになるよ。
697694:04/07/03 20:44 ID:cWCAPbMC
あと、そーね。
向こうに頼むのは、イマイチ恥ずかしいやり方だよな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:10 ID:0WMKlu/k
Adobe Reader 6なら勝手に自動アップデートで入れてくれるべ
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:10 ID:z/JFVEzG
会社の上司がなにを血迷ったか、英語版のAcrobatを経費で購入した。
これって、日本語のファイルをPDF化できるんだろうか。
文字化けしそうな気がして使えないかも。
700695:04/07/03 22:21 ID:TvfE2UF7
>>696
理解。

つか改めて日本語のオーバーヘッドを思い知らされるな……。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:27 ID:jTa961pP
フォント埋め込みでもアメリカでは読めないの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:06 ID:X7bjSiYv
>>695
正確に書こう。
PDFを作っているのは日本のメーカー。
読めないのは海外のお客。
で、うちは商社みたいなモンで、メーカーには日本語フォントを
つかうな、或いは埋め込めといっているが一向に改善しない。
(しかも複数の会社だ)
あまり強くいえない上に、PDF作っているのはどうも別の部署の
ようで、いっても話が通じない w

で、日本語フォントをADOBEのサイトから落としてくれば読めることも
しっているが、そんな面倒なことを海外の客はやってくれない。

で、どうすればいいのかと、、、
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:15 ID:36FfG03b
>>702
諦めて元のドキュメントだけ貰って自分でPDF出力する。
面倒だがな……。
漏れも取引先が阿呆なPDFを作ってきやがるんで
「うちに原本よこせ、ちゃんとしたの出したる」という対処をした。

ただ、それで感謝されるなり担当者の心証がよくなるなりの
見返りがないとやっとれん罠
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:15 ID:soZaTKE+
どうにもならない。誰かが妥協しなければ。
そんな愚痴をここに書き込んでも何も解決しない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:49 ID:9uRxosVn
どこも大変だな。
俺の席の近くに、日本語フォント(☆マーク)とか使ったワードファイルをアメリカのお客にヤシがいるよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:07 ID:bossogn3
英語版OSを入れてスクリーンキャプチャーを取って、かくかくしかじかで読めない。
と突き返せば良いじゃん。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:15 ID:f6FisNur
>>701
PDFの作り方がタコだと読めない。
フォントを埋め込むだけでは英語環境で読める日本語PDFにはならない。
そのことを知らないとこういう↓勘違い記事を全世界に発信する羽目になる
http://www.faireal.net/articles/7/21/#d30617
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:43 ID:6aJYD45U
ん?勘違い?
「フォントを埋め込むだけでは英語環境で読める日本語PDFにはならない。 」と書いてあるけど?
ごめん、まじでわからん
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:55 ID:XKxnTdLC
いっそPNG画像で送りつけるか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 07:24 ID:35QcbdAL
>>708
「PDFの作り方がタコだと」
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 10:58 ID:Xo+RfA0m
PrimoPDF、久しぶりに使ったら「印刷」ボタン押下時に
参照画面が出てきた。
その下には「For Screen」「For Print」を選ぶボックスのある奴。
これってその都度参照しないといけないの?
って言うか、PrimoPDFのインストールフォルダって
そのままインストールした場合、「Program Files」の下にありましたっけ?
712711:04/07/05 11:04 ID:Xo+RfA0m
勘違いしてました。無視しといて下さい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 11:04 ID:6UdF5G9C
Acrobatでも印刷ボタンを押した後に保存先選択画面は出てくると思うけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 12:33 ID:EAf1Ui0r
>>713
Office連携とかだと元文書と同じ場所にいきなり、とか無かったっけ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:40 ID:ulv1Vwn5
CADで作成した図面をpdfに変換して、アクロバットリーダーで
印刷すると、例えば四角形のある1辺のみが太くなったり、「黒」
と言う文字の上の「田」の部分が太くなったりするんです。
どのようにしたら直るんでしょうか?
すいません
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:28 ID:8fPA7Fju
>>703
てか、Acrobat持ってないからなぁ。
pdfのフォントだけ変更するツールってないですかね。

今はpdfをプリントしてスキャンしてTIFF(Fax形式)でメール送信
している、、、
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:08 ID:6Srn8Fh8
>>715
フォントから生成するとヒント情報が付くけど、CADから持ち込むとアウトラインで取り込まれるからじゃないか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:04 ID:rz2fQh0g
>>710
「作り方がタコ」って、例えば?
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 09:51 ID:+Li2c10E
出自がアドビ提唱の糞企画だけにあきらめも必要かと。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:50 ID:iyun76WM
web用で、あるpdfファイル(例:aaa.pdf)から
違うpdfファイルの特定のページへのリンク(例:bbb.pdfの2ページ目)は
どのように設定するのでしょうか?
ちなみにpdfが置いてあるディレクトリは同じです。

しおりやjavascriptなどを試したのですが上手くいきません・・・
使用Acrobatは5.0、windowsです。
よろしくお願いします。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:35 ID:Gz/6ozl7
>>721
ツール→高度な編集→リンクツール→リンクするところを設定→
カスタムリンク→(´・ω・`)その先は覚えてません。
そんな感じで似たようなことやった覚えがあります。
今、手元にAcrobatの入ったパソコンが無いので・・・
あっそれから確か会社のAcrobatは6だったと思うので
5.0で当てはまるかどうかわかりませんので・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:43 ID:YZj2Ynzw
PDF文書内の指定ページを90度単位で回転できるソフト「RotPDF」が公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/07/06/rotpdf.html

http://www.ne.jp/asahi/foresth/home/
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:28 ID:WX30QDK1
pdMaker Suite for ScanPaper&Office
http://ai2you.com/ocr/news/suite/pdmsuite.asp
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:46 ID:uWjFKJgL
このスレで出すと叩かれそうだけど、
適当な文書を印刷するためにOOoでpdf吐いたんですけど、
Readerで見ると一部の文字が??になってしまうんです。
そのマシンには入ってるフォントなのに何でですか?
しかも普通の英数字は化けないで、ギリシャ文字とか無限マークとかだけ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:41 ID:RLrH/uhR
dvipdfmx最強。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:38 ID:VKU58u/j
OOoのPDFエクスポート機能は、細かくコントロールできないみたい。
だから、不具合が起きたら残念だけどあきらめて、プリンタドライバ型の
PDF書き出しツールでPDF化したほうがいいと思う。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:50 ID:Xnhz7Cbx
文書ファイルをPDFに変換できるツール「LEADTOOLS ePrint 4.0J」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/09/3839.html
印刷イメージをPDFなど100種類以上の画像形式で保存 12,600円
728いきなりPDF最強:04/07/09 23:45 ID:/RRGiqC8
いきなりPDF>>>PrimoPDF>pdMaker for Office>FinePrint pdfFactory 2 Pro
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:50 ID:8MTMoTZj
クォーク4.0で作ったデーターをPDFで送ろうと思い、
PDFを設定しました。その中で説明書によるとAdobePSの設定ウインドウが出てくるので、
一番上のポップアップメニューで「Adobe PDF の作成」と「仮想プリンタ」の2つ出てきて
「Adobe PDF の作成」を選べとの事なのですが、
「仮想プリンタ」しか出てきません。設定の仕方で間違えがあるのでしょうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:59 ID:6e5lc5fn
pdfファイルを吐くパスのダイアログを表示させずに、
指定したパスへ勝手に吐いてくれるソフトありませんか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:55 ID:zxwPb6fH
ある。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:58 ID:8At6SOdm
以下とまったく同じ症状で、PrimoPDFが使えない(T_T)
Win2k


ttp://forums.primopdf.com/showthread.php?p=272#post272
より

No PrimoPDF window after printing

--------------------------------------------------------------------------------

I had no problems installing, however after printing a document it is sent directly to the spooler, the primo window never appears, and the printing ends without a pdf.
Help!
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:11 ID:OIc/EgNh
PrimoPDF使ってるけど、今日いきなり登録画面が出てきた。
別に登録するだけでお金がいるわけじゃないけど。
後からこういうの出すの嫌だね。

>>732
その英語のと同じなら手順はあってるっぽいしね。
わからん。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 08:31 ID:kvR/txLl
>>733
登録画面は、とりあえず、ESCを押せば回避できる
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:28 ID:qcv5eOdP
複数のPDFファイルを重ねて一つのファイルとして保存する方法ってありますか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:51 ID:A+SI6hGM
>>735
> 複数のPDFファイルを重ねて一つのファイルとして保存する方法ってありますか?
重ねるって意味がわからないけれど、単純に結合するって意味に
理解するなら、pdfpdfpdfを使えば簡単に結合したファイルが作れるよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:08 ID:fpqusdFo
>>734
登録しちゃったよ。
暑さで頭働かなくてorz
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:48 ID:qcv5eOdP
>>736
産休ですーーーーー!!!!

キャッホ!!!ランランランですーーーーー!!!!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:43 ID:YKfFiZhv
いきなりPDF Professional
http://www.rakuda-net.com/detail.phtml?pid=SSI2897

ソースのサイトを探しても情報がみつからなかったけど、コレ良さげじゃないか?
いきなりPDF Professional = SkyPDF Proだと思うが、SkyPDF Proが\5,145-だからかなり安い。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:05 ID:iS6yhBX4
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/comp/319334
Adobe Readerにバッファ・オーバーフローのセキュリティ・ホール
任意のプログラムを実行させられる可能性がある。
対策は、最新版のAdobe Reader 6.0.2やAcrobat 6.0.2にアップデートすること。

----
修正:
対策は、3.02を使うこと
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:59 ID:A+LtNLpL
♪ PRO-Gの PDF Express の元ソフトは PDF Creator ?
・・・・って言うじゃない?

PDF Creatorは GPL ソフトですから!・・・・・・残念!!

ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=57796&package_id=53473

742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:25 ID:3A9kz57m
pdf→dviは可能ですか
dviは軽いので変換したい
743732:04/07/15 18:42 ID:l6khTn6H
733さん、ありがとう

アンインストールした後、再度インストールしても回避できなかったので、
またアンインストール、その後、レジストリエディタで、
Primo と ActivePDF
この2つの文字列で検索して、ひっかかったレジストリをすべて削除、その後、再起動。
 そして、PrimoPDF.exeをインストールしたら、使えるようになりました。
(最初のインストールの失敗の原因わからず・・・、すべてのプログラムは切っていたし)


734さん、参考になります!
>登録画面は、とりあえず、ESCを押せば回避できる
744733:04/07/16 02:52 ID:6AlhrnqO
( ゚д゚) え?
俺別に何も教えてないけど。
とにかくインストール失敗したのが原因だったわけね?
よかったね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:03 ID:20LTPrUA
>>731
教えてくださいm(_ _)m
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:57 ID:JQKFCxRK
>>745
このスレに出てきたソフトを試せばあるよ。
747732:04/07/17 16:58 ID:AEh6FKQh
とりありず、よかったです(。_。*)))

初回のインストールでも successfully と出たのですが、
実際は、失敗していたようです。
ドキュメントはPrimoプリンタにスプロールされるだけで、
自動的に、primo window が立ち上がらなかった
(Win98ノートのほうでは問題がなかったので、Win2kと相性わるいのかなと
思ってたりしたんです)
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:22 ID:/0EoCpQM
>>739
いちおうソースね
ソースネクスト、セキュリティー機能付きPDFを作成できる『いきなりPDF Professional』を発売
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2004/07/21/650679-000.html
> なお、製品の開発元はアンテナハウス(株)
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:29 ID:4Bm/imD2
SkyPDF Proじゃないのか。
750739:04/07/22 00:00 ID:0eWWuknY
>>748 >>749
俺も、今さっきASCII24を見て意外だった。

↓の「XSL Formatter V3.1」の機能限定版だと思うんだが、どうなんだろ?
スタンドアロンライセンスで\126,000-もするソフトだから、使ってるヤツの感想や意見なんかは期待できないが・・・

http://www.antenna.co.jp/XSL-FO/
751750:04/07/22 00:17 ID:0eWWuknY
書き込んでから↑のページを見直してみたけど
「XSL Formatter V3.1」の機能限定版というより、PDF出力機能だけを単独ソフトにしたモノって感じかな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 19:13 ID:xgDn6J84
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 09:40 ID:Ojw2/vYE
全然お得じゃないな。ていうかAdobeの2.5倍ぐらい売れてるのか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:56 ID:okcZYUBD
Primoで作ったpdfはテキストのフォントが荒れぎみになる気がする。
なんでだろ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:04 ID:4dTMuTeB
作成、変換したpdfが破損しているか開かずに調べるチェッカーってありませんか?
756754:04/08/01 14:14 ID:c5kIxvy0
スマソ。AcrobatReaderのバージョンアップで解決しました。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:19 ID:i0agbkBJ
いきなりPDF Professionalが売ってた
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:52 ID:Qr8pD5d7
いきP-pro、買った
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:11 ID:Hk7cV7ar
いきなりprofessionalバグあり。
EXCELのセル内で半角文字を90度回転させても反映されないぞ!
Proでない前のいきなりPDFでは問題なし。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:31 ID:76wxk2kP
ほんとだ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:20 ID:gga6AOLs
このようバグに対して、ソースネクストの対応はどんな感じでしょうか?
いきPDFほしいとおもってるのですが、古い方をかっておいた方がよい?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:03 ID:CXq6h5rz
製造元が違うから全くの別ソフトと思っていたほうがいい。
いきなりPDFはスカイコム、Proはアンテナハウス。

どっちがいいかは使ったことないから何ともいえない。
763759:04/08/04 21:40 ID:EO/Pvu5b
回転文字の対策

「いきPro」インストール後、普通の「いきなりPDF」をインストール。
普段は普通の「いきなり」使って、マージなどしたい場合「Pro」のツールを使用。

優待価格だったので\1980だったけど、これだったらフリーなソフトでもOK。
何のために買ったのか。

苦情のメール出したけど、自動返信の受付メールが帰ってきただけです。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:03 ID:zTCt0idd
>763
いまはPrimoユーザー
購入するかどうか、まよってます。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:41 ID:KZ6T3z39
エクセルは鬼門だよな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:22 ID:rw0mu4WB
>765
エクセルならあえてPDF化する必要はあまりないと思うけど、
フォントの問題がありますか
767759:04/08/06 21:10 ID:X49055gA
EXCELだけでなくても全角の括弧や半角文字を90度文字を回転させるとダメ。

特に困っているのはEXCELでグラフを作った場合、縦軸のタイトルを下から上に表示するように
90度反時計回転させると使い物にならない。 例えば 「身長 ( cm )」を回転させると ( cm )の
部分が回転しない。

まだ対策についてメールの回答はない。 夏休みか?
768759:04/08/06 21:13 ID:X49055gA
書き忘れ

別のフォントやプロポーショナルを等幅に変えても解決されず。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:40 ID:rw0mu4WB
エキスパート PDF 2 Professional

この製品をつかってる方がいたら
レビューをお願い致します。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:09 ID:E6lI6ftC
>>767
いきなりPDF Proってサポートはソース?
1980じゃなくて2980だからもしかしたらアンテナハウスがサポートする?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:46 ID:JIAFeh2g
http://up.satoweb.net/img/025.zip

アクロバット6
アクロバット6のPDF出力を、Readerで「いきPro」出力
EasyPDF
eXPertPDF
いきPro
ジャストシステムPDF Creator
ePrint4
FinePrint pdfFactory Pro2
Sky PDF Pro

 以上(パスが付けられるもの中心)で出力テストしてみました。
MS明朝つかってます。アクロバットといきProは製品版です。
 縦書き2段もちょっとテストしてみましたが文書の著作権に
配慮して出しません、が結果は似たような傾向になりました。

いきPro、紙に出力して、本家と比較するとサイコーです
_| ̄|○
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:05 ID:JIAFeh2g
おっと、eXPertPDF はPro版です。
アクロバットといきPro以外は体験版ですので、もしかしたら
製品版とクオリティが違うかもしれません、悪しからず。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:10 ID:DroAcslZ
>>771
テストデータ拝見致しました。
非常に分かりやすい比較でしたよ・・・。

いきPro、セキュリティ機能がついてあんなに安いなら、
購入しようと思っていたのですが、ダメなんっすか?
当方、基本的にWord,Excelを中心のPDF化なんですが。

他の方でも、購入した方、使用感想を聞かせてください。
PrimoPDFよりいいなら、即購入しようと思っているのですが。
どうなんでしょう?
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:51 ID:0JNl6mBx
>771
PDF作成ソフト、何時の間にかこんなに増えたんだねぇ。
ホンの2年ぐらい前までは、PDF作ろうとしたら、それこそAcrobatしか無かったし。
しかし、どのソフトも決め手に欠けるというか
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:33 ID:/CvX2eVL
>771
eXPartPDF = エキスパートPDF2プロフェッショナル

と思っていいんですよね?
サンプル拝見しました。結果はまぁまぁですよね。
ちょっと高いけど、いきPDFじゃなくて
これを買おうと決めました。

ありがとうございました。
776771:04/08/07 05:27 ID:JIAFeh2g
>>775
>eXPartPDF = エキスパートPDF2プロフェッショナル

そうです、・・・でも、
体験版インストールしてテストした方がいいですよ。
Wordで全角:MS明朝(縦)と半角英字:Century(右90度)混在の縦書き2段を
したときにですが、半角英字に対して全角がやや右下にずれていました。
あと、うちの環境では保存するときたまに・・・失敗します。なぜだろ。

Sky PDF Proは結構まともだったので、Proじゃない「いきPDF」(=Sky PDF)
との比較なら、低機能ですが「いきPDF」の方が忠実かも・・・
777771:04/08/07 05:51 ID:JIAFeh2g
ちなみに、「いきPro」の縦書きはすごかったです。
Centuryは文字ごとに+90度右に回転して、結局、上下ひっくりかえった
文字列になります。あとフォントが混在した文書は、連続してテキスト選択が
できません。また、Century部分は1文字ごとにスペースがはいってしまいます。
作ったpdfは全文検索の対象に向かないですね。
778771:04/08/07 06:10 ID:JIAFeh2g
いまのところテストしたなかで、縦書きなら
EasyPDF、PDF Creator、Sky PDF Pro あたりかな。アクロバット6 はテストしていません。
ePrint4は全角も右に寝てしまう。pdfFactory はテキストコピペすると









ウン

ドし



使

こんな感じになります。バラバラで促音、拗音、長音が飛んでしまいます。
これも、テキストの再利用や全文検索には向かないですね。
779771:04/08/07 06:18 ID:JIAFeh2g
残ったやつでもこんな欠点があるぞ、と知っておられる方は情報ください。
以上です、おしまい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:08 ID:mwJb8etU
>>771
CutePDFは良い感じ。
771さんのAcrobat6のPDFをCutePDFで出力したらこうなった。
http://www.hcn.zaq.ne.jp/storage/Cute.pdf
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:08 ID:viFixBhG
PrimoとCuteどっちがいいんだろう
おいらはCuteつかってるけど、>780ってホントにCute?

文字コピーできたっけ,,,
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:49 ID:aoxLZKvD
CuteはGhostscriptが分離されてるから、
AFPLの8.14入れれば日本語コピーできるよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:26 ID:viFixBhG
>>782
ありがとです。
インスコしてみましたが、普通の横書きはコピーできますが、
>771 をAcrobat6でCute出力したら漢字は全て?になって
しまいますた。

AFPL 8.14のほうで設定が必要でつか?
あれこれ一杯書いてあって、何をすればいいか分かりませぬ、、
784780:04/08/07 19:59 ID:mwJb8etU
>>783
http://forum.nifty.com/fdtp/install/win/gs.htm
GSは、このサイトの通りにインストールした物。

そのサイトの、
> 2.1 cidfmap の編集
この設定が効いているおかげかも。
785783:04/08/07 20:55 ID:viFixBhG
過去ログ読んで解決しますた。
XP Home使ってまつが、「プリンタとFAX」から「CutePDF Writer」
を右クリックしてプロパティーを選択。
「全般」タグにある「印刷設定」を押して、「レイアウト」タブの
「詳細設定」を押す。

「PostScript Options」の中にある「TrueType Font Download Option」
を「Native TrueType」に変更。
これで問題なく印刷ができるようになりました。

うーん、キュート!!
786783:04/08/07 21:26 ID:viFixBhG
>>785
うーん、でも回転した文字はコピーできなかった
なぜだろ (ーー゛)
787771:04/08/07 23:53 ID:JIAFeh2g
>>771と同じテストが出来るように
Docuworksの自己解凍文書つくってみました Windows用です
MD5値はae8d65bba2e2e2031047a81829b3aeb5
http://up.satoweb.net/img/061.zip
788771:04/08/07 23:59 ID:JIAFeh2g
いきProで↑のを再出力したら、さらに悪い_| ̄|○
http://up.satoweb.net/img/062.zip
789771:04/08/08 00:42 ID:t2pscf6n
>>780
_| ̄|○
いきPro、ソースネクストのサポートにちょっと期待します。
790780:04/08/08 01:49 ID:8xp16/d5
>>787のをCutePDF(APFL gs814使用)で出力したもの。
http://www.hcn.zaq.ne.jp/storage/DW2Cute.pdf
見た目は良いんだけど、文字選択がもっとヘンになった。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:07 ID:X93gNu0N
---------------------------------------------
ここまでよんだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:27 ID:2+kJHeyV
age
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:38 ID:q4ReO2P1
ソースネクストはやはり買うなってことか
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:48 ID:MI9XlpZ+
ソースネクストっていうよりアンテナハウスのソフトだけどな
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:09 ID:M2yx6tqh
なんつか、素直にAcrobat買え、っちうのが結論か。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:54 ID:3MVMuYLi
>>795
はい。数千円をケチって馬鹿を見る典型例。
機能限定版で割安のElementsを要所で組み合わせればかなり安くできる。

Acrobatの悪いところはライセンス価格をひた隠しにしているとこだな。
代理店に問い合わせないと価格がわからない高そうな専門ソフトと
箱売りで価格が高々5千円の簡単と謳うソフトでは後者を選ばれても仕方がない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:05 ID:aiVvZN3q
Acrobatは無難だろうけど、使いづらいからなぁ‥
というわけで、Acrobat6を持ってるけど、いろいろと物色中
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:45 ID:tsE056Gl
>>796

Elementsって、ある程度数がまとまらないと買えないんじゃなかったっけ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:01 ID:3MVMuYLi
>>798
うん。1000ライセンスから。やっぱスレ的にはちと多いか。

インストールされてるAcrobatエンジンを使ってボタンひとつでポン、
というようなソフト作ったら売れると思うんだけどなあ。Adobeに睨まれるかな。
800名無し:04/08/09 13:55 ID:ZDumFJJQ
こそーり、ディスティラーサーバ起ててバックグラウンドでPDF作ればよろし!
801771:04/08/09 14:17 ID:+WHELz3A
値段云々より、アクロバットがイヤなんですよね。
Elementsも、やっぱり常駐するのかな。でも、パスワード保護なし
だから、自分の用途にはあわないな。

さて、ソースネクストからお返事きました。どうしようかな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:19 ID:+2EpVxN7
------------------------------------------
きょうはここまで
803783:04/08/09 20:55 ID:hNySUOgf
>>790
IEで5−6ページになるものもPDFにできますか?
ファイルはできるが読み込むとファイルが壊れているとでて、
閲覧できないでつ。てか、フォントの埋め込みがうまくいかん、、、
804783:04/08/10 11:55 ID:PwsNpbHl
なんか色々いじくっているうちにCuteでうまくpdfが作れるように
なりました。
Acrobat6の印刷の際に「印刷」の「詳細設定」で「2バイトフォントの
ダウンロード」のチェックを外したらコピーもできるようになったでつ。

現在のCuteでの設定は、
・印刷品質:300dpi
・TrueTypeフォント:ソフトフォントとしてダウンロード
・TrueType Font Download Option:Native TrueType Font

んじゃ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:26 ID:lHRS1njl
>>799
このスレの住人みんなで買えばいいw
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:46 ID:IB3Twgqz
いきなりPDFときりなりPDF Professionalってどっちがいいですか?

精度だけ見たら
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:22 ID:LR8hSfHC
今日、いきなりPDFプロフェッショナル買いました。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:43 ID:LR8hSfHC
プロフェッショナルのほうが絶対買いです。
いきなりPは、ただPDF化するだけの単純なものです。
エクセルやワードなんかのファイルを色々取り混ぜて一つのPDFに仕上げようとするなら、プロフェッショナルでしょう。
値段も1000円高いだけですから。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:16 ID:e2vwsKKI
いきなりPDF Professionalを買うかどうかは別にして
いきなりPDFは買わないな。

今思うとただで配布したり、誰でもアクセスできるFTP鯖に
製品版そのまま置きっぱなしにしていて開発元との関係を悪くして
Pro版では開発元の違うメーカーの製品になったと勘繰ってみたり。。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:02 ID:yvSqPupO
---------------------------------------------
ここまでよんだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 09:50 ID:ekQEO3ac
>>810
マネスンナヨわかんなくなるだろっ
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:02 ID:+XpWpnt4
>>810
何やってんのかと思ったら・・・専用ブラウザ使えよ
813783:04/08/14 14:34 ID:WBQu8OVs
PDF関連のツールがまとまってるぞ
http://www.cs4u.co.jp/

ここにあるPDFLockって例のサイトが潰れた原因のやつ?
あるいは、じつはこの会社に提供してるのか?
だれかおしえてちょ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:20 ID:goXH/Blp
>>813
見てみたけど例のサイトの奴とは
違うと思う。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:52 ID:1o0oDs7N
PDFの編集は可能ですか?
(※BinaryEditorは使ってます)
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:13 ID:XMqqrMM9
PDF Lockで問題になったハイパーギアのHG/PscanProTools2ってソフトで
有効期限設定されたPDFを一度もらったことがある。
このソフト19万円(有効期限設定機能だけだと9万5千円)もするんだな。
ぼったくりすぎ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:46 ID:365tXjpZ
いきなりPDF Professional って、
縮小印刷(って、印刷ではないな、縮小PDF作成?)できますか?
Professionalじゃないやつは出来なかった…。
B4素材をA4サイズのPDFにするとか。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:05 ID:/fIs0WLv
>>740
Windows版Adobe Readerにバッファ・オーバーフローのセキュリティ・ホール
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040817/148673/

> 米Adobe Systemsでは,最新版6.0.2で修正したとしているが,
> iDEFENSEによると完全には修正されていないという
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:35 ID:g6Ct1M+I
>>817

パーセントで指定します。

ちなみにProでないものもパーセントで指定できますが、Pro共々A3→A4の様なわかりやすい
設定はできません。
820817:04/08/17 21:07 ID:365tXjpZ
>>819
Thx! あと、無印版でも%指定できたんですね、知らなかった^^;
ページ設定のグラフィックの中の「倍率」がそうなんですね。
グラフィックという括りの中のひとつだったので、
何の疑いもせずに使ってみもしませんでした…^^;
画像ファイルを拡大縮小する設定なのかとw
どうもありがと!
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:48 ID:2vmMQCJV
>>820

家々、どういたしまして。
困ったときはお互い様です。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:24 ID:4IWpuflL
スカイコム、複数クライアント対応のPDF作成サーバーソフト
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20040817/109233/

このスレでのニーズは低いと思うけど情報として
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 11:48 ID:N6MpqZMg
エンベットできないフォントを使用してライターでpdf作成
する香具師多いよな.......
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:06 ID:fVKVUbJZ
>>823
漏れはもう慣れたが、Acrobatのエンベッド設定画面は
設計し直したほうがいいぐらい見通しが悪いと思う。
生成時のアラートも(デフォルトでは)Acrobat側で出すべきだな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:07 ID:ZOC7Zpml
いきなりPDF Ver.1.0.1 Update

http://www.sourcenext.info/download/pdfpro.html

>プリンターポートに「いきなりPDF Professional」というプリンターが2つ登録されますが、問題ございません。

・・・問題あるよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:56 ID:1/4Q4ABO
いきなりPDF Ver.1.0.1 Update

角度が付いた文字がずれたり、欠けたり、半角は-90度回転する→解決
(修正内容に「パソコンにLPT1(プリンタパラレルポート)がついていない
パソコンでの不具合修正」とあるが、これがその原因なのか?)

線の太さが指定通りに書かれない場合がある→未解決
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:40 ID:LQHL+hnv
>>825
当たり前のようにとんでもないことを言ってるよなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:19 ID:/k/PAne3
「いきなりPDF Professional」にも>>825氏の様な症状が出る事もあるのかな?
それともこのソフトは特に問題ないですかねぇ〜
買おうか様子を見ようか・・・
829825:04/08/22 03:57 ID:3Ivs/bCk
>>828
ごめん、書き込んだ時に "Professional" を入れ忘れた。

「いきなりPDF Ver.1.0.1 Update」→×、「いきなりPDF Professional Ver.1.0.1 Update」→○

・・・ちなみに俺は >>739 だけど、同じく様子見で買ってないですw
830825:04/08/22 09:21 ID:/k/PAne3
>>829
リンク先見てみました。
ふつ〜に”問題ない”って書いてあるね(w
>>771>>788のレスを見ると「いきPro」は良くないのかと
迷ってしまいます。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:17 ID:hnKRO2hZ
LPT1のないPCで、インストールしたままだと、スプールにのこったジョブが
エラーになる問題があったがそれの修正なのだろうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:23 ID:hnKRO2hZ
もっとも、新しくローカルポート作って、割り当てれば解決するけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:29 ID:hnKRO2hZ
>>830
>>759>>767にある水平描画以外の文字がコケる点は>>825にあるUpdateで
修正されたので、今は>>771ほどひどいことにはならんです。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:39 ID:hnKRO2hZ
あと>>777の「文字回転+文コピーの不連続」はUpdateで解決しました。
835830:04/08/22 18:14 ID:/k/PAne3
>>833>>834
ありがとうです。
Updateでちゃんと解決されたのですね。
>>771>>787>>788のzipファイルを見ていない(無かった)ので
画質がどの程度がわかりませんが画質が金額に見合っているようなら
買ってみます。

836783:04/08/22 22:07 ID:1678NaCI
>>833
>>771ほどってことはまだ完全ではないの?

でもパスワードとかも設定できるから、なかなか良さそうですね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:33 ID:/rYApELk
primoPDFのDLL Invalidはどうやったら解消するのかな.
アプリ再インストールしてもダメだし.
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:36 ID:bT+EF4Ac
>>836
気にならない、気が付かないのであればオケだと思いますよ。

うちの環境だとWordXPでオートシェイプの四角を縦横2つずつ
4つ配置、上2つを0.25ptに、下2つを0.5ptにして出力すると・・・
気になる結果になります。でも環境依存の可能性もまだ否定
できませんしね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:47 ID:bT+EF4Ac
ちなみに、オートシェイプの描く順番で結果が異なります。
まずは左上、左下、右上、右下からですね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:52 ID:68FfhW0m
英語版のAcrobatでも、日本語文書のPDF作成できますか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:41 ID:rZVYw6VN
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:10 ID:ny2PWi8B
PDF文書作成や分割・結合もカンタン!「いきなりPDF Professional」
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/6421.html
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:13 ID:fKDAGFPm
>>842
宣伝乙














いらねーよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:48 ID:Vbanqg7e
クセロ、暗号化やパスワード設定も可能なPDF作成ソフトを無償配布
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/25/4367.html
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:19 ID:YtNfKLWP
>>844
いいね。ほとんどの人は無料版で十分以上でしょ。
有料版が売れなくて無償版の公開中止、って展開も考えられるから
早めに落としておいた方がいいね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:06 ID:Oc+ndVBk
PDFLockの作者はこれだねページの作りもそっくり
<a href=
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:06 ID:Oc+ndVBk
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:07 ID:w94jgNNy
PDFって上手く1枚に2ページ分印刷する事できますか?
なぜかドットが粗くなってぐちゃぐちゃになるんですが
もしくはPDFからJPEGに戻す方法ってありますか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:10 ID:y5XjSTYy
>>848
>PDFって上手く1枚に2ページ分印刷する事できますか?

 PDFにはくときにパワーポイント側で1枚に2ページづつにしてからPDFにはく。
 既存のPDFなら、プリンタの設定で1枚に2ページづつに印刷するように設定しる。

>なぜかドットが粗くなってぐちゃぐちゃになるんですが

 拡大表示しる。

>もしくはPDFからJPEGに戻す方法ってありますか?

 パワーポイントで作った資料じゃないのか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 08:10 ID:3Yrh6J6H
PrimoPDFで縦書きはやっぱり無理ですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:59 ID:gyj3ysSe
英語版のAcrobatでも、日本語文書のPDF作成できますか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:11 ID:p5LAJulX
気になる! itemズ
PDF文書作成や分割・結合もカンタン!「いきなりPDF Professional」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:01 ID:m3FgPpW2
>>852
>>842 で既出
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:46 ID:oJVIK53J
>>852
広告ウザイ!むかつく!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:48 ID:msYwvxU3
フリーソフトでPDFファイルの閲覧用のパスワードを変更できるのがあったら教えてください。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:01 ID:kObA9nU9
857855:04/08/28 00:03 ID:anIOiCCT
>>856
即レスありがとうございます。

でも「User cannnot change encryption setting」になっちゃいました。
文書のセキュリティが印刷以外全て「許可しない」になってるから
みたいですね。

858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:28 ID:G3GAQLL0
他人が設定したのをクラックしたいわけね……はあ
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:52 ID:Z/4z4Jld
>>857
氏ねよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 08:46 ID:2aPdAfk6
死ねっつーか馬鹿だろ > >>857
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:22 ID:u8W7m76H
>>857
とりあえず過去ログ読め
862857:04/08/28 23:05 ID:UkrMDbhj
どうも無理っぽいので
あきらめて印刷しとくことにしました。
お騒がせしました。
863yan:04/08/31 18:39 ID:z+3qA+34
複数のチェックボックスがあって、
チェックされた合計の数をテキストボックスに表示させる方法を教えてください。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:00 ID:A5Ha0Te7
それは俺も知りたい。
865PDF MAN:04/08/31 19:05 ID:e4Opx94L
PDF作成ツール「クセロPDF」が無償配布
企業を主対象とした電子文書関連ソフトの開発を行うクセロは25日、
PDF作成ツール「クセロPDF」を無償配布することを発表した。
対象プラットフォームはWindows 2000 Professional SP3以降、
Windows XP Professional/Home SP1以降。
配布は9月1日から、ベクターなどオンラインソフト
配布サイト経由で行われる予定。

ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/08/26/002.html
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:28 ID:HAw4xCHr
ヤター!
867783:04/08/31 21:56 ID:IqcYQDCO
なんかインチキっぽいよな。
他の製品は全部Acrobat持ってないと使えないものばかりじゃん。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:41 ID:iDXeUQNE
>>865
ガッついでに>>844
869保守:04/09/01 08:43 ID:huge7QU1
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:22 ID:7727x7Yl
クセロ使った。
実行のたびに広告ウインドウが出るが
やるたびにウインドウが増えるなんてこともなく
1つのウインドウで再読込するだけ。
セキュリティは細かく設定できる。
うちの環境(office2000)では問題なし
というか、最強・・・「いきなり」は何だったんだよ(トホホ)
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:45 ID:kSY6JzxN
広告出るのか。ちょっとやだな。
家帰ったら試してみよう。
872771:04/09/01 11:26 ID:fnOa8hwh
フォントをいろいろ入れかえたりとかはしてないんで、そのあたりは不明ですが
前やったテストの範囲では良好ですね。広告はローカルのあるHTMLファイル
を何種類かの一つ表示する方法でC:\クセロPDF\html\index.htmlから表示し
ているようです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 11:30 ID:pXd6rbjy
Acrobat4をつかってWebサイトを階層ごと保存ってのをやってるんだけど、
低価格作成ソフトでこの機能を持ったものはありますか?

素直にAcrobatの最新版を高い金出してUPグレードするか、
不都合無ければ4をそのまま使う方が良いでしょうか??
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 11:53 ID:YuzspsUH
??873
アップグレードをおすすめ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:18 ID:HyLpsZRt
クセロPDFいいね。
広告はIEが立ちあがって邪魔だし緑の広告は少し怖いかも。
でも無料だしいいんじゃないかな。

ところで C:\クセロPDF\html/index.html の中身にWindowcloseくぁwせdrtfgyふじこlp;
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:21 ID:U4b56+ej
なるほど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:41 ID:qqlTDXlz
クセロPDF、綺麗なPDFが出来るけど速度はちょっと遅い気がする。
でもこれだけの物をタダで提供してくれるってのは神レベルだな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:18 ID:F/lREfny
とりあえずPrimo消した。
いままでありがとう。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:21 ID:/k0EQ1uW
惜しいな。どうして広告出るようにしたのかね。
今更広告つきに戻る気にはならんな。PrimoPDF続投です。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:24 ID:tAPlEXx6
Primoより全然いいPDFが出来てる気がする。
会社のAcrobatで作ると綺麗に出来るのに、フリーや安価なPDF作成ツールだと
思ったようなPDFが出来ないことが時々あったんだよね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:36 ID:xr+QhqN1
Cドライブの下にいきなりディレクトリ作るのは辞めて欲しかったなぁ。
広告もうざいし、期待していただけにちょっと残念だった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:55 ID:sU8rMt+E
広告嫌なら2940円のやつ買えってことじゃないかな。
俺はタダので十分だけど。
883783:04/09/01 23:10 ID:OMiutJkZ
>>771
クロセやってみた。
ここのAcrobat6をAcrobat Reader6でやってみたが回転文字
全滅です。全てのフォントを埋め込んでみたのですが、
皆さんは問題ないのでしょうか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:25 ID:OMiutJkZ
MSNのトップページを全フォント埋め込みでやると印刷が終わらず
フリーズのような状態になる。
速攻でアンストしました。
885771:04/09/01 23:29 ID:PCc+Rrjz
>>883
おう!本当だ! 771のAcrobat6.pdfをReader6上で再度クロセ印刷だよね?
確かに0度と180度以外が消失している・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:33 ID:OMiutJkZ
すんまそ。
とんでもなく時間が掛かっているだけでした。
しかしファイルもとんでもなくでかいのでCute+AFPL 8.14
に戻します。独自エンジンってのがいかんのかな?

セキュリティー設定は魅力だけど、いきなりPro買ったほうが
いい気がしてきた。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:37 ID:VZ1eL8Zn
>>883
何かよく分からんが771は大丈夫って言ってるな >>872

>>884
余裕で出来た。Yahooのテレビ番組表の印刷の方が余程処理が重い。
最初会社のPenIII 800MHzPCで番組表印刷やってみたら異常に時間が
かかってびびったけど家のAthlon64マシンでは普通にPDF出力できるから
CPUの処理能力で結構差があるくさい。
888887:04/09/01 23:38 ID:VZ1eL8Zn
書き込むのが遅くて両方とも的はずれな内容になってしまった orz
889771:04/09/01 23:39 ID:PCc+Rrjz
クセロでちょっとぬか喜びしてしまった、もうチョット検証したほうがいいかも
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:44 ID:VZ1eL8Zn
771のファイルは削除しちゃったんで分からんが
PDFからPDFへ印刷するとかなり劣化するな。
つーか普通そんな事やらないから気づかなかったが
Acrobatでやったら劣化しないのかな?会社ので試してみるか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:48 ID:POgkUrjn
ようは、本家のAcrobatが最強ということ。
その他はどうあがいても勝ち目はない。
あきらめろ。
892771:04/09/02 00:12 ID:PLAW9932
Acrobatは最強じゃないよ、隔離したくなるくらい使い勝手えらく悪くなるし。
あきらめないで、生産性の向上を目指さなきゃ。
自分の仕事ならEasyPDFあたりですでにAcrobatより上、だがしばらくは
いきProの修正待ちだなあ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:16 ID:1QBhgXcf
いきなりPDFProは中国製、クセロは日本製変換エンジン
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:32 ID:3IuCvLNL
管理者以外で使うのにアクセス制限いちいち手動で直すのメンドクサ
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 09:05 ID:5f80lcNj
Web見ながら文書作ってクセロからPDF作成してWebに戻ると
緑の広告が表示されてたりしてビックリ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 11:58 ID:98zETSE3
その辺は標準ブラウザがIEじゃなければ問題ない
897890:04/09/02 17:46 ID:98zETSE3
>>890
Yahooのテレビ番組表をAcrobat6ProでPDF化して、それをさらに
Acrobatから印刷してPDFにしたらやっぱり激しく劣化したPDFが出来た。

PDFファイルをPDFに印刷っていうこと自体ほとんど意味のない行為だし
当たり前って言えば当たり前の結果なんだけど。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:00 ID:vAue/cqK
それはジョブオプションの設定次第なんぢゃね?
訳あってPDF→PDFもしたことあるし、
PDFからEPS書き出していろいろしてから再度PDFにすることもあるし。
899771:04/09/02 20:56 ID:PLAW9932
また長々かきますが、スルーしてください。

>>771からeXPertPDFとePrint4は外しXeloフリーを入れて
771のAcrobat6出力PDFをReader6にてPDF形式で印刷出力しました。
その結果、劣化しないもの4、劣化するもの1(見る分に問題なし)、
劣化+文字位置不良が1、文字欠落が1、でした。
771はCADで作ったドロー系データなのでプリンタドライバが
うまく処理すると劣化しないようです。劣化したものは0,90,180
,270度以外の角度文字列がビットマップに置き換わっていました。
ただ、劣化といっても文字選択が出来ないビットマップに
なるだけなので、データ大きくても良ければそれなりにキレイです。
しかし、個性豊かだなー。

771とかのデータ再UPします?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:36 ID:8RX+sGvv
クセロPDF、index.html を書き換え後、正常インストールされてないと怒られる。
中身かファイルサイズでもチェックしてるのかな。

Word2003にて原稿用紙ウィザードで縦書きの印刷テストしてみたところ、
一部のフォントで記号が横書きになる以外は最高の出来だと思う。
日本語フォントの埋め込みも問題ないし、設定も的を得ているし、
Justsystem PDF Creator から移行でき…したい...orz

惜しむらくは、やはりルートへのフォルダ作成。
そこまで簡略化せんでも…
901771:04/09/02 23:01 ID:PLAW9932
>>900
Justsystem PDF Creator の問題点ってなんかあります?
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:28 ID:vFSVvWI9
>>899
クセロ追加で希望
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:37 ID:HtBj9oBo
>>901

>>900ではないが・・・
Wordアドオンのしおりの生成で必ず章節番号が付いてしまうとか
見出しがボールドの時はボールド修飾が入ってしまうあたりは
何とかならないものかと思う。

具体的には、しおりの生成で以下の設定項目が欲しい。
・章節番号をつける/つけない
・見出しのボールド修飾を反映する/しない
・見出し1のリンク先をページ先頭にする/しない

ただ、本家のAcrobatでも上手く出力されないようなデータでも
正しく出力されるという点は高く評価してる。願わくば、上記の
設定項目を追加して、しおりの編集ツールを追加した上位or
後継製品が出てほしいものだが。
904900:04/09/03 00:46 ID:mj7m/vfE
>>901
前述のテストだと、文字が原稿用紙のマスの右寄りになってました。
まだ使い込んでませんが、Just、クセロ共に一般的な出力は良好だと思います。

あと、PDF 出力とは関係ないですけど、クセロの方がソフトウェア的にシンプル
で好感が持てます。Just は、 Word に統合したり、複数のプロセスが常駐したりと、
仮想プリンタとして気軽に使うには大袈裟に感じました。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:53 ID:Ba+okpUw
クセロのindexから飛ばされる各広告は編集OKなので、そっちを自動で閉じる。
…が、窓閉じますか?のダイアログが出てしまう。
出さずに閉じる方法もあるみたいだけど、ワカランカッタのでボタンクリックのソフト入れた…
ちょっと空しい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:58 ID:x3NkdqEI
WebページをPDF化して残しているんだけど、
クセロって画像データ部分がイマイチ(透過GIFが無理?)。
いきP もしくは いきPro ではZIPで保存できるので綺麗。
クセロはJpegなのかな。おかげでサイズは小さくなるけど。
907771:04/09/03 09:34 ID:o97/8/CH
>>904 ありがとうございます、参考になりました
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:06 ID:BE+Yhn0N
htmlをShellExecuteで呼んでいるわけだな。
ということはhtmdなら・・・
909771:04/09/03 21:07 ID:3pBYIrPI
>>903 907に引用番号90さん3入れ忘れてました。帰って気が付いた、すみません。
参考になります。

899のテストでもJustsystemPDFCreatorは良かったです。
あとは本家とEasyPDF、pdfFactory Pro2が良しでした。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:39 ID:BuiaLOvq
WinXPでSP2導入すれば広告のページ読み込みをブロック
してくれるよ。あとはどうこれを自動的に閉じるかだよな。
確か自分で開いた窓でないとダイアログが出てしまうんだったような。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:05 ID:MyCuLJa+
そこまで気にしてない。どうせIEなんて使わないから裏で寝かせておけばいい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:18 ID:BuiaLOvq
クロセはMSNのトップページで1.35MBもするな。
でかすぎ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:06 ID:8e+D4aSG
>>912
いきPROだと1,796MB
#設定に左右されるだろうけど
あと、クセロだと遅い
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:31 ID:PwhiOBI9
DVIファイルをクセロ(クロセかと思ってた)でpdfにしたら数式の一部分が消えた。
primoと995では大丈夫だったのだが...
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:49 ID:kJxxjxd7
クセロの宣伝、Zonealarmで外部接続禁止にしたら出なくなった。
快適。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:18 ID:WiH1T+tT
XPsp2のファイアウォールでどうにかならない?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:05 ID:kJxxjxd7
多分一通りの機能を持ったファイアーウォールならできると思う。
が、Zonealarmのほうが強力でしかもタダなんだから素直にコレ入れとけばええやん、
という気もする。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:09 ID:esqnLqvq
>>916
IEが立ち上がって白紙の状態でストップ。
うざい広告を見なくてすむのでまあこれでもいいかも。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:11 ID:esqnLqvq
>>917
つうか、HDDに広告用のHTMLがあるし、これを削除したり
一文字でも改変するとクセロが再インストールを促す仕様。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:20 ID:4gl5Z0mX
>>879
C:\クセロPDF\html/ 以下全部削除したら起動しなくなった(涙)
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:27 ID:hAaQm1rx
>>920
\htmlいかの発った1ファイルを一文字でも改変すると検知する
ようになってるよ w
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:17 ID:aol4GQQh
そこまでチェックするならリソースとして持っとけばいいのにとか思う
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:26 ID:Lp9PK9/Q
InternetExplorerに渡す手段を思いつかなかったとか
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:44 ID:flqq0U5p
C:\クセロPDF\XeloPDFDriver.exe に
<!-- XL html\index.html \VarFileInfo\Translation \user.exe
っていう文字列ハケン。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:45 ID:flqq0U5p
つっか、せめてprogram filesにディレクトリ作って欲しかったな。
ルートに漢字のディレクトリがあるっていうのはボクの美的感覚からいうと(ry
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:02 ID:RUApC/0Y
>>923
「res:」プロトコルでIEに渡せるのにな
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:21 ID:occOfcFH
>>921
index.html以外はチェックしてないよ。
極端な話、それ以外のファイルは削除しても何の問題もない。

>>925
ルートにフォルダ作られるのを極端に嫌う人がいるけど、俺はそれほどまでに拒否感はないな。
DOS時代はルートディレクトリにフォルダ作りまくりだったし(あまり深くディレクトリ
掘るとアクセスしづらくなるから)、むしろ何でもかんでも「C:\Program Files\」に
つっこんでおけという方が拒否感がある。インストール先を選択できるのがベストだけどな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:44 ID:oXffTUgf
>>927
ルートにフォルダが多いと、アクセスが遅くなるよ。FATの話だけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:10 ID:Y9yPaTGU
嘘つけ
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:02 ID:LlG2mB0A
ルートにフォルダが多いと、起動できなくなるよ。NTFSの話だけど。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 02:58 ID:HtZrA1vH
>>930
ルートのフォルダ数制限はFATでもあるだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 07:12 ID:t7S2P632
>>931
>>930のNTFSの件はルート直下のファイル数制限とはたぶん無関係の話。

320397 - コンピュータの起動時に "NTLDR Is Missing" エラー メッセージが表示される
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;320397
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 04:22 ID:apnFiw2z
スレの主旨から外れてきたわけだが
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 05:55 ID:NUMSRdg/
>>927
ルートにフォルダあってもいいんだけど、確かに全角文字のフォルダはちょっと違和感あるなぁ。
935初心者:04/09/07 19:35 ID:JNqQH6X9
文字を埋め込むには、Professionalを買わなきゃいけないのですね。
readerじゃ駄目なわけだ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:07 ID:zpkxazFw
500個程変換したい文書があるんですが、フォルダ指定で一括変換できるものないですか?
どこかでサーバー製品があったと思ったが。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:58 ID:33Y82WNj
>>936
いきなりPDF Professionalで一括出力できるけど、
どんなアプリでも大丈夫ってことはないだろうし、
500個も連続してどうなのかも分からない。
しかも、フォルダ指定じゃなくてファイル指定。
でもまぁ、2,980円だしダメもとで試してみるってのはダメ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:15 ID:P8RKriKz
既存PDFにページ番号を付加する事ができるFreeツールが是非とも欲しい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:09 ID:rqJ00v82
クセロでWORD2000からpdf化したら
DF隷書体のフォントが何故かゴシックに変わっていた。何故?
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:10 ID:K1IJ3U/s
>>939
やってみた。PDF開いてみたら同じフォントだった。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 10:56 ID:rqJ00v82
>>940
「同じフォント」というのは問題無かったということ?
942940:04/09/09 22:26 ID:K1IJ3U/s
>>941
はい、PDF側もDF隷書体でした。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:48 ID:rqJ00v82
>>942
レスありがとう。
私のところでは何度やってもダメ。OSの関係かなと思うウチはWinMe...orz
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:56 ID:ZQ7xFsAk
>>937
> >>936
> いきなりPDF Professionalで一括出力できるけど、

レスすまそ。
ファイル名を連続指定すれば、ドドドド〜といっぺんに変換してくれるんですかね。
しょうがないのでワープロのマクロでやらせようとは思ってますが。
945937:04/09/10 01:24 ID:us5fImrJ
>>944
試しにWord2000でファイルをみっつ作って中に数文字ずつ書いて保存。
それをいきProの一括PDF出力に放り込んで出力してみたら順にPDFファイルができあがった。
Office XP以降は持ってないので試せないし、
表とか画像とかが張り込まれててレイアウトに凝った文書とかだとどうなるか分からないけど、
簡単なテストでは「ドドド〜」と順に変換してくれました。
946940:04/09/10 01:31 ID:us5fImrJ
>>943
こっちのOSはWindows 2000 Professional。
で、DF隷書体のフォントファイルは↓こんなの。
  ファイル名:DFLis6.ttc
ファイルサイズ:4,712,732 バイト
   更新日付:1997年4月30日 23:47:08
同じフォント名でも、異なるファイルのものがあったような。
どう?同じ?
947943:04/09/10 10:39 ID:QpU7vGx9
>>946
あ、ウチのとは違いますね〜。
書体名:DF隷書体(プロパティで見るとDFLEIMD.TTC)
ファイルサイズ:3820KB
バージョン:6 September,1995:1.10,initial release
でした。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:49:16 ID:xOjHaWXS
>>945

> 簡単なテストでは「ドドド〜」と順に変換してくれました。
う〜ん。現物見ないとよくわからないな。それはアプリからプリンターとして指定するわけじゃないんですね。
とするとEXCELのブックなんぞ放り込むと全てのシートをやっぱりドドド〜といくのですかね・・・
もしそうだとするとそれは結構便利ですね。
使って見ないとわからんな〜
949名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/10 22:08:41 ID:4RjQ4FjU
>>948
買え
950937:04/09/10 22:37:29 ID:us5fImrJ
>>948
Excel2000 3シート × 3ブック で試してみました。
一応、3シートは別々にPDFに変換しようとしてました。
ただ、こちらの環境のせいかどうか分かりませんが、
各ブックの2シート目でExcelが落ちました。
結果、PDFファイルは9つできましたが、それぞれ2シート目は0KB。
ちなみに、Excelから印刷かけているわけではありません。
一括出力用のツールが用意されています。
951940:04/09/10 22:42:36 ID:us5fImrJ
>>947
やはり、ファイルが違ってましたか。
こちらのバージョンは↓。
バージョン:1 Apr, 1997: Version 2.10

フォントファイルを替えれば大丈夫かもね。
952943:04/09/10 23:23:10 ID:QpU7vGx9
>>951
無料ソフトの為にフォントを入れ替えるというのもトホホなハナシ…。
primoではちゃんと出るんで、クセロは隷書体を使わないときだけにしてきます。
ありがとうございました。

ところでprimoで出したpdfファイルを試しにクセロで出したら
やはりフォントが認識できずに文字が全て「・」になってしまいました orz
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:12:09 ID:aZsxmlBB
>>950
スマソです。

> 各ブックの2シート目でExcelが落ちました。
・・・
> 一括出力用のツールが用意されています。

買えばいいのでしょうが・・・もうちょっと教えてください。
一括出力用のツール(ウインドウ?)にファイルをドラッグするだけなんですよね。
という事はEXCELもWORDも持って無くても出力するんでしょうか?
「2シート目でExcelが落ちました。」・・・エクセルは立ち上げてないんですよね。
エクセルが落ちるというのはどういう事なんでしょう?

MS製品以外のマイナーなファイルをPDFしたいのですが、できるのかな。
ちなみにLotus1-2-3のWK4とか・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:56:13 ID:RdgznjVQ
印刷の時はちょこっと起動してると思うが
955.:04/09/11 09:32:29 ID:W5OxEO0X
ソースネクスト いきなりPDF

 Q. 文書のプロパティの概要が文字化けするのですが問題ないですか?
 A. 製品は問題なく使用できます。

例:「#82#A2#82#AB#82#C8#82#E8PDF Version 1.0 Build 0022」のように
表示さますが、製品は問題なく使用できます。
http://www.sourcenext.info/uti/pdf/040715_01.html

プリンターポートに「いきなりPDF Professional」というプリンターが2つ登録されますが、
問題ございません。
http://www.sourcenext.info/download/pdfpro.html
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 09:38:16 ID:jRvTY7OK
表示さますが
表示さますが
表示さますが
表示さますが
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 09:42:58 ID:aZsxmlBB
製品は?ってのはどういう意味なんですかね。
製品以外の選択肢があるのか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:54:05 ID:j3a0UlvB
>>957
製品は壊れていませんが、製品で作成したデータは壊れています。

という意味だね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:04:49 ID:0diNLPI7
>>958
逆だろ?
プロパティは文字化けするが、製品としては使える。
いや、これでも問題だとおもうけどさ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:01:03 ID:aZsxmlBB
なーるほど、そうだろうな。
リンク先の文書しか読んでないので、製品ではない「お試し版」というのがあるのかと思ったんですわ。
あるいはソースサイトから落とすことのできる謎のいきPの話かと・・・
961940:04/09/12 03:33:20 ID:0epoAKX7
>>952
あは(^^;、確かにw>無料ソフトの為のフォント費用
ま、差し迫った不便さが無いのであれば使い分けでイイかもね(^^)
ただ、その隷書体と同じ時代の他のフォントがあるのなら、
その辺もダメかもしれないね。
962937:04/09/12 03:54:39 ID:0epoAKX7
>>953
はい、一括出力用のツールのウィンドウにファイルドラッグすると
そのファイルが「元ファイル指定」一覧に追加されます。
ちなみに、この時点ではまだPDF化は始まりません。
「PDF出力開始」ボタンを押すと順番に変換されます。
#但し、「PDF出力開始」が押された状態でファイルを追加すると
#すぐにPDF化が始まります。

多分、この指定ファイルを順番に変換するプロセスでは、
各アプリケーションを呼び出して印刷しているものと思われます。
#メーカーサポートじゃないので本当の仕組みは分かりません。
おそらく、文書ファイルを右クリックすると出てくる
「印刷」相当のことをしているのでしょう(違っているかもしれません)。

つまり、関連付けられたアプリケーションがないとPDF化は出来ないと思います。
タスクマネージャのプロセスを見ていると、瞬間、EXCEL.EXEが起動していますし。
設定に「「ファイルの種類」関連付けの無いファイルの出力をスキップする」
ってのがあるので、いきProが自力でファイルを認識しているのではないと思います。
#自在眼みたいなことをしているのなら対応アプリケーションが指定されている筈だし。

WK4ファイルは持っていないので試せませんが、
1-2-3が入っているなら、もしくは、Excelなどに関連づけられていて
印刷できるようになっているのであれば、一括変換できるかもしれません。

メーカーサポートならできるかできないか判断してくれると思います。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 07:44:40 ID:WpBoD27N
レスすまそ〜
それなら良さそうですね。ちょっとやって見るかな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:52:20 ID:nLqmWAPU
Adobe(R) Acrobat(R) Elements 6.0 日本語版 for Windows(R) (XYB00126) 3,360円 (税込)

てのがDellのサイトにあったけど…
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 11:01:35 ID:vi7e0+Nc
どこに。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:59:58 ID:0epoAKX7
>>964
>>965
Adobeサイトにもあったよ↓
ttp://www.adobe.co.jp/products/acrobatel/main.html
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:07:35 ID:Ksg+VFyf
あるのは知ってるけど1000本単位じゃないと買えないはず
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:06:16 ID:vi7e0+Nc
Dellのサイト検索しても出てこんぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:22:59 ID:Ksg+VFyf
製品選んでカスタマイズすれば出てくるよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:36:12 ID:HGQ3t9dl
デルなのに出ないんですね
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:32:29 ID:OZBW1F0P
>>969
う〜む、最低価格のPC買おうかと思ったんだけどよーく考えたら本末点燈だよな、と気がついた。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:57:21 ID:yu3kBPKC
Acrobat Elementsって制限きつすぎてあまり魅力がない
ttp://www.adobe.co.jp/products/acrobat/matrix.html
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:59:12 ID:/+6tO4ZR
これならフリーウェアで(ry
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:53:24 ID:L/ATLw2G
複数のPDFファイルの先頭に
画像を埋め込みたいのですが(ロゴのようなものです),
一括でできるようなソフトをご存知の方がおりましたら
教えていただけるとありがたいです.

今はAcrobat6.0を使って一つずつPDFファイルに貼り付けています.
あと100個くらいあるので
そのようなソフトがあれば非常に助かるのですが...
もしAcrobatでも同様の処理ができるのであれば問題ないのですけど.
お願いしますm(__)m
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:07:57 ID:rkzeb7me
PDF自体はどうやって生成したの?
976974:04/09/18 03:25:49 ID:L/ATLw2G
学会の発表原稿にロゴを入れる作業なので
PDF自体は自分では作ってませんが,
ほとんどがTeXかワードで作ったものを
Acrobatを使ってPDFに変換したものと思われます.

自分でも少し調べてみました.
「PDFMGPDF」というソフトなど良さそうに思いましたが,
価格が25万円と非常に高価すぎました...
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:53:05 ID:70FTYDhc
Adobe、年内にAcrobat新バージョンをリリースか--米アナリスト予測
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/17/news030.html
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 04:04:44 ID:i/yedKUU
基本的にPDFを編集しようという発想が
非生産的且つ非論理的
素直にオリジナルを修正したら?
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:23:39 ID:rkzeb7me
>ほとんどがTeXかワードで作ったものを
>Acrobatを使ってPDFに変換したものと思われます.

いちばん簡単なのはTeXかワードの機能を使って、1ページずつロゴを埋め込むことだ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:30:26 ID:OvESTfAK
>>977

機能的にはAcrobat6でもオーバー気味なんだけど。
とりあえず、機能Upより軽快操作を志向した改訂を希望。

Element+しおり編集機能ぐらいの製品が出ると嬉しい。
981名無しさん@お腹いっぱい。
Acrobat7は起動が早いぞ。