【そろそろ】2chブラウザ katju88 その6【完成?】
1 :
不動産屋 :
02/10/28 20:18 ID:???
876 名前: ◆E5DOORyyww [sage] 投稿日:02/10/27 09:16 ID:??? バグ修正だってするさー。 割と欲しい機能の実装が完了してきたので、そろそろ フリーズ宣言を出してそこからver1.00までは、 新機能の追加は行わず既についている機能の強化と バグぶっつぶし期間にしたいと思います。 というわけで、必要だと思われる機能があれば いまのうちに列挙しておいて下さい。 とりあえず、以下の機能は実装予定。 ・オンライン/オフライン切り替え ・スレ立て ・ローカルルール表示 ・ログイン ・スレッド倉庫対応 ・kakikomi.txt ・かちゅ〜しゃについてる設定 ・スレッド一覧の色づけ マウスジェスチャーは需要が多いんなら付けるけど、、 どうなんすかねー。普段使ってないんで、きっと便利なんだろうけど ちょっと抵抗が。俺の中でマウスジェスチャー=ウォシュレット。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/28 21:08 ID:K52wlpbk
板一覧とすれ一覧の文字を大きくなるようにしてほすぃ
板一覧とすれ一覧の背景色と文字色を変更可もしくは黒背景白文字を 選択可にして欲しい。
スレッド倉庫は階層化できるるようにしてほすぃ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/28 22:53 ID:r23VxJYV
すえひろがsり
ペンギンの印を付けて。
Doeも本家にくらべて表示が遅い気がする。
(゚Д゚)ハァ?
ヒィィィー((((((;゚д゚ )))))))))
(゚∀゚)フヘホ?
やっぱりそろそろ2chブラウザの「本命」が欲しいね。どのブラウザも何かが欠けている。 期待してます。<`∀´>
1 名前: ◆3nnd2JPA 投稿日:02/09/13 21:15 ID:???
999 名前: ◆1Q3nnd2JPA 投稿日:02/10/29 19:03 ID:???
>>1 =
>>1000 1000 名前: ◆E5DOORyyww 投稿日:02/10/29 19:03 ID:???
努龍コロス
トリップ付け忘れ。
>>1 と
>>1000 をとれれば夢が叶ったのに・・・・
これで悲願の朝鮮滅亡は夢の又夢に・・・・
玄徳殿スマヌ
前スレの1000・・・・怒龍〜
まさか千を怒龍が取るとは、、、。
22 :
怒竜(偽 :02/10/29 20:44 ID:???
(VoV)イヒヒ
>>21 6ヶ月待って下さい。とは?
完成まで6ヶ月ということか?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/29 21:18 ID:/v9ihdbr
イヒヒ はははh
イヒヒ 6ヶ月も待てねぇよ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/29 21:52 ID:3JdN6cMe
イヒヒ 6ヶ月本気かょ
イヒヒ あさひかせい
イヒヒ breakthrough
イヒヒ アサヒカセイ
2003/4/29 19:03 完成予定です。
ソフトウェアに完成はない。 あるのはリリースだけだ。
「船長っ!我々はどこへ向かうのですか?」 「『かちゅ〜しゃ』が逝った方角だ。」 「それでは、我々も同じ運命をたどるということですか?」 「そうはならんさ。今度は、ソースがある。」 「リリースし続けることは、昔と比べれば容易だ。」
1
10
#1
誤爆スマソ、ついでに ・書き込み窓を複数開ける なんて要望を出して逝ってくる
37 :
怒竜(偽 :02/10/30 10:44 ID:???
(VoV)ブヒッブヒッ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/30 12:38 ID:CnJgjJZt
レス番クリックで「これにレス」をそろそろキボンヌ・・・ あと、キーボードアクションを設定できるようにしてほすぃ いままでCtrl+Wでタブ閉じてたのにできない
41 :
前スレ1 ◆1Q3nnd2JPA :02/10/30 14:53 ID:7g4xf8YO
まだ?
42 :
怒竜(偽 :02/10/30 14:58 ID:???
(VoV) ブヒッ
∩(・∀・)∩
どうでもいいけど俺sourceforgeって読みにくくて嫌。 もっとsimpleなところがいい(ワガママ
ダウンロードして使うだけなのにそれがそんなに面倒か?
49 :
48 :02/10/30 17:23 ID:???
と思って行った見たら書き変わってるじゃん。。。 問い合わせたのかな? どっちにしても別に不便はないし、ソース公開が義務づけられてるし かちゅ〜しゃ末路を考えるとこのままの方が俺はいい。
何で必死なんだ(笑
つーか怒龍一人だから意味ねえじゃんw Janeみたいに開発者が複数いるわけじゃないし
君も開発者になろう
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/30 19:45 ID:7g4xf8YO
katju88project 0.18 2002-10-30 21:05 / Download [全リリース物件の表示] アップデートキター
先に発表しちゃったね
公表はジオで、ファイルはソースホージというのが一番だと思う。 これなら何人落としたかわかるからね。
サイト更新メンドクセーよタコ
おかしいな土龍が出てこないぞ。
けだもの式更新か
どこが新しくなったかわからない。 まだ不安定だ。早速落ちた。
64 :
62 :02/10/30 20:19 ID:???
>>63 乙カレー、落ちるのがちょっと早くなったね。
なぜ音入り?
>>63 >狸だったのか…
タヌキ ダヨ 「ハチハチダヌキ」 ダヨ
63です。 怒龍猫の鳴き声が入ってました。スマソ
怒龍狸
タヌキの方向で。
タンタンタヌキノ
AAキボンヌ
: : :;;;;;: : ::;;: : : .: : :: : ;;;;;: : ;;: : ;;;;;: : : ::;;;;;;;;;;;;;;;:::: : : : : ;;;;;;;;;;;: : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: . : :;;;: : : : : : : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : :::::::::::::::::: : : : 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : :::::::::::::::::::::::: : : : :;il;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : :::::::::::::::::::::::::: : : : :`,i: : ;;;;;;;;;;: : : : : :::;,llli、:::::::;illli、:::::: : : : ;ll|:: ::::;;;: : : :::::;lll;;:::;lll;:;;ll;;:::;;ll;:::::: : : :;゙° : : ::::::::.,,'llll!,,、;,,;llll!,,,:::::::: : : : : .: : : ::::;;!l;___'!!;:;l!;___;!l;:::::::::::: : : :
さびしそうでつね。正面向いてガンガッテ欲しいです。
>タヌキの方向で。 正面のAA作れたら神っ!!
猫でも狸でもいいから、正面向いたAAきぼ〜ん
,へ、 /^i | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | 7 , -- 、, --- 、 ヽ / / \、i, ,ノ ヽ ヽ | (-=・=- -=・=- ) | / 彡 / ▼ ヽ ミミ 、 く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ `< ミミ彳ヘ > ___/ \ / 7 \ | /
,へ、 /^i | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | 7 , -- 、, --- 、 ヽ / / \、i, ,ノ ヽ ヽ | (-=・=- -=・=- ) | / 彡 / ▼ ヽ ミミ 、 く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ `< ミミ彳ヘ > ___/ \ / 7 \ | /
ラスカルは粘着
.,,,,,,_、 .._,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ill゙゙゙li, .!l!!!゙゙゙l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙’"r:lll 'lll、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙!i, .,i!°:::::::,,,,,,,,,,.:,,,__、::::::::::゙!i, ,l゙::.r″‘゙!llllll!゙゙``”'x,,:::::::::゙!i,, lll::,″ ,lll .゙《::::::::::゙li ll,:'i、 .,,,,,,・,illl, ・,,,,,,,,, ":::::::,,i!″ ll,:`::,,lll゙''゙゙゙゙゙!l!!゙ ..,,、`::::,lill° .゚゙llii、::,il,、::,,,ai~゙゙゙″::::::::::::゙!li, .ll::::::゙=,lli,,,,,::::::::::::::.,,:::::::::゙!i,、 ,le,,5,,'" ゙゙doorywwlll、:::::::::'゙i, .,l゙ lll::::::::::::::ll .ll: ll|:::::::::::::,l .'ll、 ,l!゜:::::::::,,ll゜,,_ ゙!ii,,,,、 _,,,,,ll!°:::::::::゙゙゙゙゙゙゙゙!lliiii,,,,, `゙!lllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙”`::.,,illi,,:::::::::::::::::lllllll,ll!i、 ゙゙llll,,,,,,iillllllli,,,,iiil!゙’ ゙゙ll,,,,_:::::::,illlll゙i!,,ll` ゙゙゙゙゜ `″ ゙゙゙゙゙llllll!!!!!゙゙゙゙`
ラスカル?
84 :
怒竜(偽 :02/10/31 13:01 ID:???
(VoV)ノ ヤア
偽かよ
難しかったら、アイコン版でもいいよ〜
たまにフォントが変になってエラー表示されるのだが 俺だけかな? 削除して取得し直せば戻るけど。
>>88 同じ現象アリ
スレ取得時に新規取得ログだけ表示されてしまう現象も
その時は、レス番もずれてるからレスを誤爆する可能性大
ニュー速のJaneスレでハッケソ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ,,;) 88ってかちゅクロンのことですたか…無知ですた…フー 回線(略 / | \_________ 〜(__)
>>82 なにげに、E5Dooryww 入ってるね。
たまーに落ちることがあるのでいまは本家かちゅに戻した。 バグフィックスに期待。
,へ、 /^i | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | 7 , -- 88 --- 、 ヽ / / \、i, ,ノ ヽ ヽ | (-=・=- -=・=- ) | / 彡 / ▼ ヽ ミミ 、 く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ `< ミミ彳ヘ > ___/ \ / 7 \ | /
,へ、 /^i | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | 7 ヽ / ヽ | | , -- 、, --- 、 / \、i, ,ノ ヽ (-=・=- -=・=- ) / 彡 /∩ ∩ ヽ ミミ 、 く彡彡 _//\// ミミミ ヽ `< // // ミミ彳ヘ >// // ___/ \ / // // 7 \ |// //
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!!
変更点 ・ログイン対応 ・過去ログ対応 ・巡回時はログは読み込まないようにした ・最終取得/最終書き込み/ボードを表示 ・新着チェックが取得するたびにクリアされてたので修正 ・「これにレス」実装 ・お気に入りに最後に入れたものを上に ・他 キーボードショートカットは次バージョンぐらいに。
乙だよ
まちBBSが上手く読めないような。
今回の極悪機能は?
★最終リリース
>>99 0.18.0.0
★たぶん実装予定
・スレッドのスクロール位置の記憶
・レス番号クリック機能:あぼ〜ん、透明あぼ〜ん、連続あぼ〜ん
・オンライン/オフライン切り替え
・スレ一覧での右クリックメニュー
・スレ立て
・ローカルルール表示
・スレッド倉庫対応
・kakikomi.txt
・かちゅ〜しゃについてる設定
・スレッド一覧の色づけ
・キーボードショートカット
★バグかも?
・板登録解除が出来ない
あと、
・多重起動防止
・アプリケーション終了位置の記憶
も実装してほしい。
doe使えなくなったのね?
>>105 ここで言ってるあぼ〜んはNGワード機能は含む?
あと解除するときに再取得しか方法がなくなるから、
あぼ〜んはかちゅみたいに実際に削除するのは止めた方がいいと思う。
>>106 よく見たらBrowserTypeの設定は残ってるか...
怒龍さま スレッド一覧でスレタイトル名右クリックでログ削除機能を付けてください!お願いします。
微妙に更新。検索窓からスレ内検索を消し去ったんだけど ちゃんと消えてなかった。 Doeは隠しました。サポートしきれそうになかったので。 しばらくはIEメインです。 まちBBSは一応対応宣言しちゃったんだけど 変な挙動になってますなー。次で直します。
112 :
48 :02/11/01 02:45 ID:???
>>110 1001を超えた取得済みログはどうやって見ますか?
(VoV)次はスレッド倉庫対応スルゾ
おー
>>112 どういうことかよくわからん。普通に見れない?
(VoV)倉庫対応するまでヒゲは剃らん!
スレッド一覧のソートてうまく動いてまつか?
117 :
112 :02/11/01 03:03 ID:???
>>114 例えばかちゅ〜しゃだったら1000超えたりData落ちした取得済みのスレは
ソフトウェア板の場合スレ一覧のNo545の下にズラーと並んで選択したら
読めるんだけど、88の場合スレ自体存在しないです。
>怒龍 どっかから圧力あった? 巡回でログ取得しないんだったら巡回じゃないよ。 新着チェックって名称変えるべき。
巡回でログを取得しないなら使わないから、 はっきりしてちょ
巡回テスト
0.18.0.0では巡回時にデータは取得してるみたいだな。
>>99 の意味は不明だが...
これとは別に巡回したとき、お気に入りにあるスレッドを
一遍に読みにいってるような気がするんだが
これはナローにはちょっとつらい。
一度に接続する数を設定できるとうれしい...
UserAgent=Monazilla/1.00 hage/1.00 (88000) 参加したんだね? その条件が巡回廃止か?納得。 元のかちゅ〜しゃの機能まるまるだとダメなのかな?
やはり極悪機能の代表は巡回ログ取得だな 搭載望む マルチスレッドで取得できれば、さらによい
>>107 いんや。かちゅ〜しゃ相当。
(ローカル削除は個人的には要らない)
>あぼ〜んはかちゅみたいに実際に削除するのは止めた方がいいと思う。
・スレごとや板ごとにあぼ〜ん情報ファイルを作る
・ログにあぼ〜ん情報を追加する(名前<>メール<>日付<>本文<>スレタイ<>あぼ〜んor透明あぼ〜ん)
・セパレータを変えてあぼ〜んであることを表す。( <> を <-> にするとか。ログが扱いにくくなるね)
あとどういう方法があるだろう。
えと、105 のリストは
>>4 のフリーズ宣言を受けて、
>>4 にある実装予定リスト + かちゅ〜しゃにある機能の未実装のうち
利用頻度が高いと思われるものを並べて、
備忘録にするとともに何となく怒龍たんに圧力をかけているのです。
>>124 参加したからだったのか...
INIにあるから対策されたとき、偽装するための設定かと思ってたよ。
Monazilla/1.00 でないとニュー速とか今見れないし。
巡回がおそいのならほかのと同じ。 使う価値なし。
怒龍はクビ。 作者変えて新スレ 【怒龍】夜勤なんてぶっとばせ!かちゅ88 part7【クビ】
う〜ん結局、2chのルール守るしか仕方ないんだろ。。。 スレ立て機能も機能してないし。
いや、巡回時にログを読まない、の意図は 今までは巡回時にも、スレ表示時にも、すでに取得した ローカルなログをメモリに読み込んでたのですが これを止めて、ファイルに追加書き込みするだけに した、つーことです。
>>127 「圧力」ならかちゅに無い機能でも、要望の高いものを精選した上で
追加リストすることをきぼ〜ん
マウスジェスチャーとかNGワードとかスレッドあぼ〜んとかちょっとみただけでも
他の2ch専用ブラウザからパクれる所はいっぱいあるです。
えっと、巡回に何が変わったのか分からないんですが、 遅くなった気がします。 稲妻マークに変わったままってのが多くて、それを表示しようとするとみれない。
プププ。夜勤に取り入った結果がこれか。 やはり反権力のJaneしかあるまい。
136 :
134 :02/11/01 12:40 ID:???
と思ったら、スピード遅くなってなかった。 0x0eedfadeがアプリケーションの0x77e5f142で発生しました。 ってなるけど。
巡回機能は 巡回→ログに書き込み→メモリーにも書き込み 巡回→ログに書き込み に変えただけだろ? それぐらい動作チェックしないで批判してる奴はなんなんだ? 88つぶそうとしてる****厨か?
マチクタビレタ ☆ チン マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< しおり機能ま〜だ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | 愛媛みかん |/
ま〜だなのですよ〜。
バージョンうp乙 良い感じじゃん。 今のところうちは不具合ないよ。 あとはまちBBSが読めたら完全にこっちに乗り換える。
スレッド検索ができない?
binとsrcって何が違うの?
>>141 条件が良く分からないんだが、動くときと動かないときがある。
>>142 binは実行ファイル、srcはソース。
わかんなければbinだけでok。
>>142 バイナリとソースだから
全く違うと言えば全く違うし、
全く同じと言えば全く同じ。
>>145 srcは自分でコンパイルできる人用ってことですか?
しばらく使ってると、各発言(本文)の2行目以降インデントが効いていないような状態に なる事があるんですけど、同じような現象が出ている人はいます? かちゅ88を一旦終了すれば正常に表示されるので、実用上の問題はないんですが...
その時ってフォントが変になってるんじゃない? ログ消して取得し直せば戻ると思うけど。
「新しいタブで開く」を使うとエラーが出るのは私だけ?
152 :
149 :02/11/01 14:22 ID:???
>>150 書き方がまずかったかな。
要は2行目以降、発言番号と同じ位置から本文が始まるってことです。
ログの再取得、新スレの取得等しても状況は変わりません。
一旦終了すれば、既得スレに置いても表示は正常に戻ります。
まあ大したことでもないので、同じ状況の人がいなければ問題ありません。
じゃあ一緒のバグだと思われ。 フォント変わって番号の部分から始まって・・・・ 最新verだとまだなってないが。
マチクタビレタ ☆ チン マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< スレッド倉庫ま〜だ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | 愛媛みかん |/
ソースいじりたいんだけど、TActionManagerが見つかりません ってエラーがでる
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/01 16:00 ID:whsC5pP6
巡回機能の仕様変更は
前スレで巡回機能が不安定だと報告があったから、
それに対する処置かと。
>>133 リストを作っている漏れのバイアスがかかってます。
目立つ機能追加より、安定化も含めた細かい使い勝手の向上が優先。
(といいつつ要望だしまくっているのだけど)
↓マチクタビレタAA
/ ̄ ̄ ̄丶 / ⌒丶 / 人 ヽ / / ヽ | // // | | ∠ ∠_/ / 人 | 丶 / /∠ ヽ | |/ , -'~ ̄ ̄ ̄ ̄~`ー、 / ゚ ○ ヽ |ヽ /ヽ | | ,,,,,,,, ,,,,,,, | | 丶/ ヽ | /\ ( ●) ⌒ (●)ヽ/ | ‖ ‖ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_ /(__)\ | | 丶l / < 見てくださいお洒落なカツラでしょう ヽ く二二ゝ / | なんと合計10万本ですよ \ 丿 | これだけあれば外出にも困りません ヽ─── \_____
(||||▽ ̄)アウッ!
>>134 漏れも時々遅くなるよ。
原因は不明。。。
何度か終了→再起動を繰り返すと良くなる。
ちなみに、何個ぐらい巡回に登録してますか?
とりあえず板ボタンが消せまへん。
ソースを弄って見よう
チン・・・・・・やっぱやめとこ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/02 00:07 ID:j4l92Qo+
0.18キタキタキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━!!!!!!
>>169 favboard.idxを直接書き換えれ
いちいち開くのめんどいし。 かちゅみたいにお手軽にならんかいな。
未実装の機能に文句云ってもしょうがなかろ
板のショートかっとあるじゃん。 あれって3ペインで使ってるんだけど、クリックするとそのカテゴリー展開されるよね? その展開って要らなくない?
Aスレを開いていて次のBスレを開いてそれが上になってるときに、 お気に入りとかスレ一覧からAスレをクリックすると、Aスレの取得はするが 上に来ない。 その時にお気に入り解除とか押すとBスレが対象になってします。
>>178 これはBスレがアクティブになっているときに、Aスレをスレ一覧からクリックしても
Aスレがアクティブにならないことが、使い勝手が悪い=改善して欲しい
ということなのかな。
最後の1行の動作はBスレがアクティブである以上正しいと思うんだけど...
88はリソハクでもエグゼでもTMAINFORMが開けないYO gridとかfontとかいろいろ変えたいのに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
Delphi
>>181 わかりますた
素人ですがやってみます
ありがd
Del6からテキストチェックはずしてもよめないね
184 :
181 :02/11/02 12:50 ID:???
delphiってexeファイルを開けるのですか? うむむ。そこで既にアウト。とほほ。
180でした。スマソ
>>186 Σ(´Д`
OH!!Sorry.I open bin.....
I am DQN.THANKS!!
(゚з゚)イインデネーノ?
(゚Д゚)< ドルーグミ ヲ ハタアゲセヨ!
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/02 22:11 ID:4QTgGZTX
> かちゅ〜しゃ風味な2ちゃんねるブラウザを作るプロジェクト。 かちゅ〜しゃ風味ってのがいいね。
>>190 なにちゃっかり修正してんだゴルァ!おまえ怒龍だろ
元々は「かちゅ〜しゃ復刻プロジェクツ。」
そこは「かちゅ〜しゃのクローンを・・・」だったんじゃー
人が集まったらトーンダウンかよ、
言ったからにはきっちり「かちゅ〜しゃ」のユーザ引き取らんかい!
∧ ∧ (, ゚д゚) 三歩下がって師の影踏まず。(違 ヽ/ | (__∪∪) 出来上がるものはきっと同じです。
>>193 よっしゃ〜!よう言った!
おとなしく待つとするか。。。
UserAgent変更できるようにして
ます。
変更してコンパイルし直しましょう。
Janeに変更して巡回しまくろう
珍走団 怒龍組 爆走中! ィェーィ v(▼ω▼メ)ゞ
>>193 あまり過去の亡霊にとらわれない方がいいかもよ
影の禁呪で無理やり動いてるゾンビみたいな代物だし
m( ̄┓~ ) ウォオオー!! おでのごどがぁ〜!
いつのバージョンの話をしてんだ ゴルァ!>(▼▼メ)
?
ずーっとかちゅ〜しゃ一筋で使ってきたけど、 これはすごいっすね 外部板とスキンが使えるようになれば迷わず乗り換えます 作者さんがんばってください
(゚∀゚)あら スキン使えなくなってんじゃん
゚)Header.htmだけあってもダメなのか。そうか。
( ゚,_ゝ゚)
>>105 あぼーん、透明あぼーんの検出とその対応を追加しといて
マチクタビレタ ☆ チン マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< スレッド倉庫ま〜だ〜? \_/⊂ ⊂_)_ \_____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | 愛媛みかん |/
スレデータの管理ファイルっていうのか、拡張子iのファイルが スレッド削除した後まで残ったままになってるような...
かちゅ〜みたいに お気に入りは新タブ、スレ一覧からはそのタブから開きたいです。 あと、タブの文字数変えられたら・・・
>>212 スレ内から2chのurlクリックしたときも新タブがいい
>>213 オプションで変えられるならどっちでもいい
ホントだ、設定で新しいタブにチェックしてないと スレ内のリンクがそのスレで開かれるね。
218 :
◆RENAGeTUII :02/11/03 15:03 ID:9PrP1EOy
こんな程度でJaneがつぶれるならKatju88は...(w
Jane制限解除 改め Jane自主規制 お約束 本ソフトウェアを使用したことに起因する結果については、 明示的にも暗黙的にも一切保証しません。 使用方法 1. JaneSR.exeを起動 2. 好みの設定に調節 3. 自主規制したいJane2ch.exeをウインドウにドロップする。以上 成功したときはドロップしたJane2ch.exeに上書きします。 失敗したときはそのまま何もしません。(元のまま) バックアップはとらないので必要に応じてJane2ch.exeをコピーしとくとよろし。 アンインストール インストールしたフォルダの中身を削除して下さい。 レジストリは使用してません。
Janeの宣伝は他でやって欲しいな。 ここはかちゅ88スレだからわきまえて欲しい。
厨に何言っても無駄だべ 2chブラウザ関連にはほとんどはられてるみたいだし...
Janeを軸に周る何か・・・。 そして、それが2ちゃんねる的であること。 去勢された犬
マターリ カイハツ、カイハツ
other.brdどうするつもりだか分からないけど、 できれば2channel.brdと同じようにして欲しいなぁ カテゴリが設定できるように。
>>226 MapleSyrupがやろうとしたように、2ちゃんねる/MegaBBS/マイボード…
といった形でボードリストを切り替えられるようにしようか、とも
考えているので、そこのところは保留です。
来た━━━━━━(VoV)━━━━━━。
早く安定してくれ
>>229 だったらバグだしに協力してやれよ
怒龍もバグの報告フォーマットを組み込んどいたらいいかもね
バグ報告 タブをすべて閉じるときに インデックスの範囲が超えて升云々。
このタブ以外全て だろ? 前から残ってるやつだね。 人柱版だからな。あまりいい気はしないが。 検索ダイアログを何もなしにXボタンで閉じると 引数が無効ですとか。 細かいのは、結構あるな。この際だから挙げとくか。
こりゃ〜モノになりそうにないな。 β版にしても酷すぎる。
バグお構いなしにやりたい事から先にやっちゃったからな ちゃんとしたもの作りたいなら これを習作にして一から作り直したほうがいいんだろうな
陣中ヴァーだからしょうがない。
ソース公開してるのに誰も間違いを指摘できない。 やはり人のソースは難しいのかね。
そーっすね
●かかわるとな。あれだな。ほかの機能そっちのけで、ログイン対応だからな。
>>231 はこんな感じで直りますよ。
TMainForm.CloseTabToolButtonClick
(省略)
// アクティブなタブ以外を閉じる
Found := false;
for I := 0 to TopicTabControl.Tabs.Count - 1 do
if Found = false then
if FBrowserList[0] <> ActiveTab then
CloseTab(0)
else
Found := true
else
CloseTab(1);
(省略)
強制ID警報発令!
強制ID記念カキコ
ゴージャス怒龍
要望というか思いつき。 誤爆防止に、 ・書き込み先のスレのタブの色(あるいは文字の色)を変える ・書き込み先のスレのタブがアクティブじゃないと書けない なんてどうでしょ。 前者の方が鬱陶しくなくて良いかね。
★最終リリース
>>99 0.18.0.0
★たぶん実装予定
・スレッドのスクロール位置の記憶
・レス番号クリック機能:あぼ〜ん、透明あぼ〜ん、連続あぼ〜ん
・オンライン/オフライン切り替え
・スレ一覧での右クリックメニュー
・スレ立て
・ローカルルール表示
・スレッド倉庫対応
・kakikomi.txt
・かちゅ〜しゃについてる設定
・スレッド一覧の色づけ
・キーボードショートカット
★バグかも?
・板登録解除が出来ない
・検索機能の動作が・・・
・これ以外のタブを閉じるがエラー出る
・最終取得とかの動かせるバーの位置が記憶されない
・ウィンドウの位置とかも
・スレ内のリンクが設定で新しいにチェックが入ってないと、そのスレに上書き表示される。
・ハンドル名とかを覚えてない。(スレごとに覚えることは可能?)
・お気に入りは新しいタブで開く機能
・アクティブになってないタブをスレ一覧からクリックしてもアクティブにならない。
・ホイールボタンで閉じるとき、カーソルの下にあるタブが閉じず、アクティブが閉じる。
(タブの上にカーソルがない場合は閉じない。)
あと、
・多重起動防止
・アプリケーション終了位置の記憶
も実装してほしい。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/05 20:09 ID:0sWvaQsQ
上げ
完成?
殆ど完成してますね これで作者が消えたらかちゅ〜しゃそのまんま(w
ソースはあるわけだが
でも、マイナー言語はC#なんだろ
「でも、マイナー言語はC#なんだろ」 恐らく↓ 「でも、C#のようなマイナー言語で作られているんだろう?」
少なくとも2CHブラウザーの開発言語の中ではマイナーじゃないわな でるふぁい
無料ではええ言語やー
今ってでるふぁい製になったんだよね?
でもまだ陣中verだろ。 とりあえずエラーなくしてよ
旅行・外出の登山キャンプ板が表示されないので、 かちゅ〜しゃ本家から2channel.brdを持ってきてるんですが、 ボード一覧の更新で消えてしまいます。 不具合なのか、俺が無知なのか・・・・・誰かおせーて
>>258 なんかバグみたいだね...
「旅行・外出」に限らず、各カテゴリの
最後の板が登録されてないみたいだ。
次のリリースはいつですか?
書き込み時のtabindex(って言うのかな?タブで飛ばす順番) レススペース>sageチェック>「書き込む」ボタン を、 レススペース>「書き込む」ボタン にしてほすぃ。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/08 13:43 ID:wGErOg7x
作者のリアル友達なのですが、実は作者は死んでしまいました。 ご冥福をお祈りします。
乙でした
バグ報告 あぼーんされると次の取得の再レス番号が1づつずれる。 1 2 3 4 5 で3があぼ〜んされると 1 2 3 きえない。ブラウザーで見るとあぼ〜んされてる。 4 5 6←新レスだが、バグで取得できず消える。 6 本来は7だがずれてレス番が6になる
wGErOg7xよ、おまえは一体誰に報告してる?
怒龍は氏んだ
268 :
怒竜(偽 :02/11/08 22:04 ID:EDE5240D
(−_−)ナンマイダ... (___」L___)
いやいや、寒くなったから冬眠しているのだろう。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/09 12:20 ID:PdbJjM3Q
取得済みログが見られないのはオレだけ?
なんか、レスも少なくなったし、ドリーも消えた。 何かあった? JANWが最強になったとか
273 :
怒竜(偽 :02/11/10 01:37 ID:ZfOstLPm
まじで後継者を決めよう。 混乱するといけないから、開発者は一人、一子相伝。 後をつごうとする者が他にも現れたときは、実の兄弟であろうと 後継者が抹殺しなければならない。 漏れもできることがあれば協力するよ HSPしかできないがなんでもいってちょ
88事たのみ申候。五人のしゆたのみ申候
おまいらホントひどいな。。。 怒龍もやる気なくすだろーよ。 怒龍〜!そろそろ一言おくれ〜!
死人に口なし・・・
遅くなりました。 いま本を読んで目下勉強中です。
4人の養子はまだですか?
△
(゚д゚) 今週は忙しすぎて死にそうでした。つか死にました。
∪∪ 来週も同じかも。マジカヨ
∨
ス-
>>240 Thanks. ありがたく貰います。
コード見られるのは恥ずいね。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/10 22:03 ID:4v35Qz0l
$ーage
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/10 22:04 ID:4v35Qz0l
jーage
△ д゚) ageんなっつーの ⊂ /
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/10 22:08 ID:4v35Qz0l
照れるなよage
285 :
怒竜(偽 :02/11/10 22:11 ID:ZfOstLPm
(VoV)いきとったのか...。 拉致でもされたかとおもったぞ 夜金、いや夜勤にな
このブラウザどうなんですか?( ・∀・ )イイ?
>>286 まだバグは多いが注目する価値はあるぞ〜
陣中verだから、あまり期待するなよ。 いつあぼ=んかもわからん
怒龍は引きこもりのくせに忙しいんだね。
>>288 映画とかでおばけがつけてる三角の布でしょ。
本人が芯だと言ってるし。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/11 19:34 ID:Q+s0Op18
△△ (゚д゚) verまだー ∪∪ チンコ上げ ∨ ス-
いつの日か 怒龍・改 として復活することだろう。
296 :
怒竜(偽 :02/11/12 00:18 ID:Rr2LUhGy
△ (VoV) <新機能は、スレッド倉庫におばけがでるぞ〜 ∪ ∪ \ / V
まとめ人まとめて。 ばぐや、要望。
★たぶん実装予定
・スレッドのスクロール位置の記憶
・レス番号クリック機能:あぼ〜ん、透明あぼ〜ん、連続あぼ〜ん
・オンライン/オフライン切り替え
・スレ一覧での右クリックメニュー
・スレ立て
・ローカルルール表示
・スレッド倉庫対応
・kakikomi.txt
・かちゅ〜しゃについてる設定
・スレッド一覧の色づけ
・キーボードショートカット
★バグかも?
・板登録解除が出来ない
・検索機能の動作が効かない
・これ以外のタブを閉じるがエラー出る
・最終取得とかの動かせるバーの位置が記憶されない
・書き込みウィンドウの位置とかも
・スレ内のリンクが設定で「新しいタブで...」にチェックが入ってないと、そのスレに上書き表示される。
・ハンドル名とかを覚えてない。(スレごとに覚えることは可能?)(neme.txt、mail.txt)
・お気に入りは新しいタブで開く機能
・アクティブになってないタブをスレ一覧からクリックしてもアクティブにならない。
・ホイールボタンで閉じるとき、カーソルの下にあるタブが閉じず、アクティブが閉じる。
(タブの上にカーソルがない場合は閉じない。)
・多重起動防止
・アプリケーション終了位置の記憶
・書き込みウィンドウにスクロールバー
・あぼ〜ん時レス番がずれる。
>>264 ・板の登録が変
>>258-259
299 :
:02/11/13 14:56 ID:al5EKLJh
test
★たぶん実装予定&要望
・スレッドのスクロール位置の記憶
・レス番号クリック機能:あぼ〜ん、透明あぼ〜ん、連続あぼ〜ん
・オンライン/オフライン切り替え
・スレ一覧での右クリックメニュー
・スレ立て
・ローカルルール表示
・スレッド倉庫対応
・kakikomi.txt
・かちゅ〜しゃについてる設定
・スレッド一覧の色づけ
・キーボードショートカット
・マイフォルダーに取得レス一覧&他のお気に入りフォルダーも。
★バグかも?
・板登録解除が出来ない
・検索機能の動作が効かない
・これ以外のタブを閉じるがエラー出る
・最終取得とかの動かせるバーの位置が記憶されない
・書き込みウィンドウの位置とかも
・スレ内のリンクが設定で「新しいタブで...」にチェックが入ってないと、そのスレに上書き表示される。
・ハンドル名とかを覚えてない。(スレごとに覚えることは可能?)(neme.txt、mail.txt)
・お気に入りは新しいタブで開く機能
・アクティブになってないタブをスレ一覧からクリックしてもアクティブにならない。
・ホイールボタンで閉じるとき、カーソルの下にあるタブが閉じず、アクティブが閉じる。
(タブの上にカーソルがない場合は閉じない。)
・多重起動防止
・アプリケーション終了位置の記憶
・書き込みウィンドウにスクロールバー
・あぼ〜ん時レス番がずれる。
>>264 ・板の登録が変
>>258-259 ・>>xxx-yyyのレスリンクが表示されない
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/13 18:07 ID:h8+ZDbGv
proxy認証(パスワードが必要なプロクシ)対応してますか?
>>301 対応してない(必要か?)
つーか自分の目で確認しろよ。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/14 23:36 ID:67NdZDFp
これってJunkers 88とかけてるの?
局地戦闘機「怒龍」です。 エンジントラブルでよく落ちます。
おーい
306 :
怒竜(偽 :02/11/16 04:36 ID:JKwpzq24
はーい(VoV)
>>304 四発ですからね。
プロペラ4つもあればトラブルは多いだろうね。
メモリ64MBのせいか、ちょっと(いやかなり)かちゅに比べて重い感じがするのは 気のせいかな?まあ今時そんなの使ってる方がアレだといえばそうなんだけど 既得レス制限って効いてるのかな? あとメニューのフォントが小さく出来るといいんだけど。
おい、何時の間に0.197にヴァー揚がってたんだ?
katju88 復刻プロジェクツ とかできそうな寂れっぷりだな (w
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/17 09:03 ID:Nkuc29tQ
やっぱ、スレ名がカチュクロンじゃないと廃れる運命だったのか..... だれだよこんなクソスレタイにしたの..... 初期スレ以外こんな寂れたこと無かったぞ....
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/17 11:49 ID:Scc9UnZd
>>302 かちゅ+kageにある機能は欲しい
ツーカ、会社とかのファイアウォールはパスいるところが結構ありそうだけど。
△
(゚д゚) ・スレッド倉庫
∪∪ ・板ボタン解除
∨ ・
>>240 さんのコード適用
・まちBBS fix
・終了位置覚え
・2重起動抑止
・板一覧更新 fix
・他
こんなもんで今回は勘弁。
あと、まちBBSは前のバージョンの挙動を復活
させただけなので、まだおかしいかも。
読めないスレがあれば報告おねがいします。
キタ━━━)゚∀‘)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)-_)゚∋゚)´Д`)・∀。)━━━━!!!
例によって書き忘れ
・キーボードショートカット(かちゅ〜しゃと同じ割り当て)
>>280 ・スレッドのスクロール位置の記憶
↑これ、一応記憶してるはずなんだけど…
動いてません?
321 :
怒竜(偽 :02/11/17 18:01 ID:ku8HtxxU
(;Vo⊂)・゚・スレッド倉庫対応ありがとぅっ ぅぅ
>>319 俺は記憶されてる。
あと、レス取得の時、一瞬で100レスまで表示されて
その後残り表示ってのはIEコンポの仕様?
1000レスのスレでも500のスレでもなるんだけど。
バグではないと思うけどね
>>322 それは、わざとです。1レスごとに書き出してくと重いので
そんな感じの挙動になってます。
今の挙動が最善ではないと思うけど…うーん。
>>321 ひげそってください。
>>323 まぁかちゅ〜よりは全然早いからいいんだけどw
あと、二重起動帽子が、終了したあとすぐ起動しようとするとすでに起動してますってでる気がします。
2重機道帽子必要かなぁとおもったり
2K
イラッシャッタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
326 :
怒竜(偽 :02/11/17 18:29 ID:ku8HtxxU
巡回ぼたんおすと、 スレッドエラー:パラメータが正しくありません(87) 私だけでつか?
327 :
怒竜(偽 :02/11/17 18:34 ID:ku8HtxxU
てすと
スレ内から新スレを開いたときたまにタイトルが空白になるときあるよね?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/17 19:30 ID:Ccy3ovwJ
(゚Д゚)<jーage
御疲れ様でござる。 これから使ってみる。
スレッド倉庫作ろうとした やっぱやめた なんかできた
不都合 最初に右クリックで新しいタブで開くを実行するとエラーがでる。 たまに落ちるのは治っていない。
333 :
:02/11/18 10:55 ID:x0Xh5ibs
つーか,これ巡回機能死んでるじゃん。
334 :
:02/11/18 14:48 ID:x0Xh5ibs
あと,板ボタン押してスレ一覧を取得する。 同時にかちゅでもスレ一覧を取得してみると, 88とかちゅでは順番が全然違うんだが。。。
335 :
:02/11/18 14:54 ID:x0Xh5ibs
さらに,スレのURLバーを移動しても再起動時にデフォルトに 戻ってしまうのだが。。。
>>x0Xh5ibs おまえの言ってることは、ちっともオレには当てはまらんがな。。。 巡回も死んでないし、スレ一覧も同じだし。。。 なんか使い方間違ってないか?
(・∀・)デムパ!!
338 :
:02/11/18 15:19 ID:x0Xh5ibs
本当だよー! デムパって言うなー! 環境 W2K,IE6SP1
>>338 巡回が死んでるのはかちゅ〜しゃの方じゃないの?
スレ一覧はソート掛けてるんじゃないの?
URLバーの位置記憶はまだ対応してないね、ペインの形状記憶もまだだしね。
スレの並びが違う→同時に取得してないから。(回線速度もあり 巡回機能 2Kで動作してる。 URLバー&書き込みウィンドウ等の位置 俺も記録されない
341 :
:02/11/18 15:35 ID:x0Xh5ibs
あ,わかった。 巡回はかちゅのログを使ってたからだ(w あらたに取得し直したらちゃんと巡回する!!! スレの取得は全く同時にはできないから,微妙に違ってしまうのね。 はっはっはっ。。。
>>341 ったく!
はかちゅのログを使ったら巡回できないことがわかったからよしとするか。。。
当然だけどね。。。
343 :
:02/11/18 16:02 ID:uf7Znix9
なんかかちゅのログ使うのはヤバそうだな・・・ あと一覧から外れた既得ログはどうやって見るの?
>>343 かちゅのログ自体には一切手を付けない仕様。
88はかちゅのログの存在を確認したらその後ろ
から独自のログ形式で取得する。
基本的に上位?互換であってその逆は考慮されていない。
それもまだ完全じゃないのでおすすめできない。
>>344 まだ対応してない。(要望は出してるのでそのうち。。。)
今のところ専用のスレッド倉庫を作って1000超えたらそこに
放り込んでおくしかなさそう。
347 :
:02/11/18 17:18 ID:uf7Znix9
スレッド一覧のスレッドとスレッドの間を狭くできますか?
漏れも行間調整機能実装きぼん かちゅの設定にある項目はすべて実装してくださると期待しているので じっと待つなり
スレッド一覧拡大表示にしてる状態で レス表示欄拡大表示にしたいとき レス表示欄拡大表示ボタンを二回押さないといけないみたいなんですが そいうものですか?
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 17:50 ID:uuXEAiCb
↑3回ですた
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 19:20 ID:8fFE65CW
お気に入りの重要度を激しく実装してほしぃ。
少し軽くなった?気のせいか。
354 :
怒竜(偽 :02/11/18 23:29 ID:uf7Znix9
△ (VoV) ∪ ∪ おっぱいじゃないぞ ∨
356 :
怒竜(偽 :02/11/19 01:33 ID:MXzYDX1p
△ (VoV) ∪ ∪ かつらじゃないぞ ∨
怒竜かつら説
88にgrid機能が付いたらすぐにでも移行します 88リソハクで変更できないんだもんヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
>>352 そうでしたか。ありがとう。これからですかね(期待
正直二重起動防止って必要? 俺、たまに二つ起動してたりするんだけど。
>>360 個人的にはあってもなくてもいい。
それよりスレッド検索・・・
二重起動防止は必要だとは思うが、 必要じゃないと思う人もいるので、 設定で選べるようにしてほしいな。 あと、二重起動防止の仕方なんだけど、 エラーメッセージを出すんじゃなくて、 すでに起動しているkatjuをなんのメッセージもなく静かに前面に出すようにしてほしいな。 正直、エラー音とメッセージがウザい。
二重起動の怖いところは 設定ファイルなどの衝突と思うんだけど 違うディレクトリにあるものの二重起動ならいいけど 同一実行ファイルの二重起動は危険だよなー
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/19 21:38 ID:X6KnSN9e
xpなんですが、書き込みのボタンが現れないのですが どうしてでしょうか。。。?
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/19 21:39 ID:X6KnSN9e
あっ書き込みのボタンというのは レスを書くダイアログの所に出てこないと言う意味です。。。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/19 22:29 ID:78i2IbQZ
すいません、かちゅ〜しゃから移行しようと思うのですが src.とbin.どちらのファイルをおとせばいいのでしょう7か?
>>366 bin
一応、かちゅの環境は保存しておいた方が良いぞ。(かちゅフォルダにぶち込む場合)
19から消えたのか・・。
>>369 「書き込む」のボタンのこと?
オレXPだけど普通に出るよ。。。
俺もXPで大丈夫、SSキボンヌ
372 :
369 :02/11/20 09:20 ID:GKazqfDC
>>369 確かにおかしいね。
一度設定ファイルを捨ててみたら?
>>372 再現したよ。
「画面のプロパティ」の「詳細設定」でDPI設定を96dpiにしたら直るよ。
特別な理由がなければ120dpiは必要ないでしょう。
どっちにしても88の不具合には違いないけどね。
88まだまだ落ちますか?
377 :
369 :02/11/20 19:16 ID:GKazqfDC
>>375 なるほど。そうでしたか。
うちのパソはUXGAなので120dpiにしないと
とてもじゃないけど使えないのです。
これは、作者さんに対応してもらうしかないんですね。。。
ほかにもフレームがおかしくなるソフトがあるのはそのためだったのか。
鬱。。。
Σ(´Д`ズガーン
>>376 エラーボタンが、出まくって終わるバグが・・。
Janeのコンポーネント拝借したら? 1.5になってるからhogetextとかかわってるんじゃないかな
381 :
怒竜(偽 :02/11/21 01:38 ID:c0yJ6L45
|oV)
>>180 HogeTextViewは殆ど変わってない。
あまり書き込みないんですね。 まだまだ知られてないのかなぁ。
384 :
:02/11/21 16:27 ID:AyDNbmJn
○お気に入りの重要度設定 ○レス表示数の設定 ○スレ一覧表示文字サイズ,間隔の設定 早急に実装きぼ〜ん。
記念カキコ
>>384 >○レス表示数の設定
↑
出来るだろ。。。
387 :
:02/11/21 16:48 ID:AyDNbmJn
ためしに初めて使ってみた。 マイフォルダの「全既得スレ」がないんだね。 非常につかいづらい、というより使い物にならないな・・・。 開発がんばってくらはい。
かちゅで全既得スレなんて読み込んだら30分は待たされるので 漏れには要らない機能。
>>372 一言言わせてください。
見難そうです。
まだまだ実用には耐えないかんじ? もうちょっと待とうっと。
393 :
怒竜(偽 :02/11/23 12:33 ID:XggGelqs
|oV)
この軽さは(・∀・)イイ!ね。 これくらいが普通なのかもしれないけど、 今までホットゾヌonlyで来た俺には、なんか新鮮・・・
タブを閉じた時に発生するエラーを何とかして欲しい。
なんかJANEが1.5にあがったらしいね。 ということで使ってみた。 スレ立て、全取得、最終カキコで並べ替え 結構よかったけど、お気に入り巡回と全タブ取得はないとだめだなと思った。 そこで俺はおもつた Janeから邪魔な設定を取り払って、左の板一覧巡回機能を付けて Katju88フィーチャリングJとかにならない物かと。 デルファイってコンポーネント形式でいろいろできるらしいし。
>>396 Janeを悪用するのは止めてください。
迷惑です。
まあ正直katjuにjaneの安定性が加われば、俺的にはもう 言うこと無いよ
Janeは糞
このかちゅーしゃでスレ一覧に線を入れることは出来ますか?
苦しいな。
>>400 TopicListView の GridLines プロパティを True にしてコンパイル。
★たぶん実装予定&要望
・レス番号クリック機能:あぼ〜ん、透明あぼ〜ん、連続あぼ〜ん
・オンライン/オフライン切り替え
・スレ一覧での右クリックメニュー
・スレ立て
・ローカルルール表示
・kakikomi.txt
・かちゅ〜しゃについてる設定
・スレッド一覧の色づけ
・マイフォルダ-全既得スレ
★バグ or 仕様
・検索機能の動作が効かない
・書き込みウィンドウの位置とかも
・スレ内のリンクが設定で「新しいタブで...」にチェックが入ってないと、そのスレに上書き表示される。
・ハンドル名とかを覚えてない。(スレごとに覚えることは可能?)(neme.txt、mail.txt)
・お気に入りは新しいタブで開く機能
・ホイールボタンで閉じるとき、カーソルの下にあるタブが閉じず、アクティブが閉じる。
(タブの上にカーソルがない場合は閉じない。)
・書き込みウィンドウにスクロールバー
・あぼ〜ん時レス番がずれる。
>>264 ・板の登録が変
>>258-259 ・>>xxx-yyyのレスリンクが表示されない
>>X12RHmsM まとめ人さん乙!
406 :
369 :02/11/23 22:47 ID:iDojvC0u
●bugfix ・「スレッド倉庫を作る」 で空白の倉庫ができる ・ホイールボタンで閉じるとき、カーソルの下にあるタブが閉じず、アクティブが閉じる。 --- katju88_orig/GUI/untMainForm.pas 2002-11-18 02:39:00 +0900 +++ katju88/GUI/untMainForm.pas 2002-11-23 23:18:38 +0900 @@ -14,5 +14,5 @@ ShellAPI, Clipbrd, untBoardList, IdAntiFreezeBase, IdAntiFreeze, IdCookieManager, Math, ActnList, untLoginForm, StrUtils, - untCreateOfflineFolder; + untCreateOfflineFolder, Commctrl; type @@ -978,4 +978,7 @@ I : Integer; Found : Boolean; + PT : TPoint; + Info : TTCHitTestInfo; + Index : Integer; begin
@@ -1010,4 +1013,16 @@ end else + // 中ボタンクリックしたタブを閉じる + if Sender = nil then + begin + GetCursorPos(PT); + PT := TopicTabControl.ScreenToClient(PT); + Info.pt := PT; + Info.flags := TCHT_ONITEM; + Index := TabCtrl_HitTest(TopicTabControl.Handle, @Info); + CloseTab(Index); + TapicTabControl.TabIndex := TopicTabControl.TabIndex; + + end else // アクティブなタブを閉じる CloseTab(TopicTabControl.TabIndex); @@ -2090,4 +2105,10 @@ folderpath := AppPath(foldername + '.idx'); + + if AnsiCompareStr(foldername, '') = 0 then + begin + exit; + end; + if FileExists(folderpath) then begin
>TapicTabControl.TabIndex := TopicTabControl.TabIndex; すまん。これ間違い。要らない文。 >ただ、この修正だけではだめで、 >ChangeTab() を直さないと一番左のタブがアクティブになる。 CloseTab() だった。こんな感じで修正。 ClosedTabIndex := TopicTabControl.TabIndex; Tab.SaveScrollPosition; TopicTabControl.Tabs.Delete(index); TopicTabControl.RemoveControl(Tab); FBrowserList.Remove(Tab); if ClosedTabIndex = index then begin if index > 1 then select := index - 1 else select := 0; TopicTabControl.TabIndex := select; end;
終生修正する習性
>○スレ一覧表示文字サイズ,間隔の設定 それぞれこのプロパティ。 TopicListView.Font.Size TopicListView.SmallImages.Height
ちょっとした改善。 ・タブをポイントするとスレ名をポップアップ表示 procedure TMainForm.TopicTabControlMouseMove(Sender: TObject; Shift: TShiftState; X, Y: Integer); var PT : TPoint; Info : TTCHitTestInfo; Index : Integer; begin if TTopicBrowser(FBrowserList[0]).Topic = nil then begin TopicTabControl.Hint := ''; Exit; end; GetCursorPos(PT); PT := TopicTabControl.ScreenToClient(PT); Info.pt := PT; Info.flags := TCHT_ONITEM; Index := TabCtrl_HitTest(TopicTabControl.Handle, @Info); if Index < 0 then Exit; TopicTabControl.Hint := TTopicBrowser(FBrowserList[index]).Topic.Title; end;
・板一覧にて右クリックした時、押した時点で板を選択する procedure TMainForm.BoardListBoxMouseDown(Sender: TObject; Button: TMouseButton; Shift: TShiftState; X, Y: Integer); var Index : Integer; Pos : TPoint; begin if Button = mbRight then begin Pos.X := X; Pos.Y := Y; Index := BoardListBox.ItemAtPos(Pos, true); if Index < 0 then Index := BoardListBox.Count - 1; BoardListBox.Selected[Index] := true; end; end;
・ついでに bugfix 板一覧で一番下の空白部分を右クリックすると例外が起きる。 |procedure TMainForm.BoardListBoxMouseUp index := BoardListBox.ItemAtPos(pos, true); if Index < 0 then Index := BoardListBox.Count - 1;
・スレッド倉庫表示時に、スレの登録・解除を行なっても表示が変わらない AppendTopic/RemoveTopic の下で OpenBoard する。 |procedure TMainForm.FavoriteMenuItemClick(Sender: TObject); board.AppendTopic(ActiveTab.Topic); if FSelectedBoard = board then OpenBoard(board); |procedure TMainForm.FavoriteToolButtonClick(Sender: TObject); begin ActiveTab.Topic.IsFavorite := false; gBoardList.FavoriteBoard.RemoveTopic(ActiveTab.Topic); end; if FSelectedBoard = gBoardList.FavoriteBoard then OpenBoard(gBoardList.FavoriteBoard);
まずはかちゅと同じことができるようにして欲しいな。 そしたら使わせてもらうよ。 がんばって。
とりあえず作者にはかちゅと同等以上の機能をつけることに専念してもらって、 他の人がバグ報告と、バグフィックスした部分のソースをここに書き込む。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/24 16:03 ID:e3heHcaJ
かちゅクロンという言葉をスレタイからはずしたせいでかなりの人が困ってるみたいだから 次回からはちゃんと入れてください>次スレ立てる人
いらんだろ
>バグフィックスした部分のソースをここに書き込む。 ソフ板にはな。
努竜とソース紳の二人がいれば安泰だな。 でも、人少ないな
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/24 17:54 ID:RMXJnH9O
物陰から見守っています
>・検索機能の動作が効かない 「検索」 ボタンがデフォルトで false、 「キャンセル」 ボタンがデフォルトで true になっているので、 キーワード入力 → Enter するとキャンセルになる。 「検索」 ボタンをクリックすれば OK だけど…
おおソース神よ。 我等にスレ取得バグが直ったソースを与えたもれ
かちゅ〜しゃの機能を忠実に再現 +表示速度向上 +#つきURLへのジャンプ これだけで俺の理想のブラウザになる。 さしあたっては「全既得スレ」が実装されれば 使い始めてもいいかも。 えらそうでスマソ。
てすとん。 >-1 >0 >1 >1-2 >2-1 >429 >430 >429-1000 >430-1000 >1−10
努龍 ソース神 後二人の生け贄でカチュクロンは完成する....
(((( ;゚Д゚)))
>・>>xxx-yyyのレスリンクが表示されない 実装してみたけど、変更箇所が多いのでここにコピペするのは躊躇われるなあ。 怒龍さんのやりやすい方法でパッチ提供したい。 >+#つきURLへのジャンプ IE コンポーネントの仕様のため無理です。 と思ったけど、 function TTopicBrowserIE.ReplaceString で # を適当な文字にエスケープして([%23] とか)、 procedure TMainForm.OpenBrowser でアンエスケープしてやったら上手くいった。
(゚Д゚)ウマー
434 :
怒竜(偽 :02/11/25 06:59 ID:8MnsRZkZ
|oV)
「ありがとうございます。」だろヴォゲが
437 :
怒竜(偽 :02/11/25 07:38 ID:8MnsRZkZ
(VoV)あほがとうございます。
あんた偉いよ てw
100のレスしかないときに
>>150 とかのリンクを押すと
モジュール違反のエラーがでる。
ソフトはおちないけど、かちゅみたいに無反応にした方がいいと思う。
kage通さなくていいからかなり通信も表示もはやいし、
つかいやすいかちゅの後継だけあって、期待度は高いね。
Janeってのを使ってみたけど多機能は多機能、でも使いづらかった。
やっぱり単純でわかりやすい方がいい。
バルタザール:どこに隠れた、オリム!この裏切り者め! カスパー:お前は決して隠れ続ける事はできん! メルキオール:すぐに姿を現して、魔力の所有者に媚びるのだ! セマ:彼は寛大だから、お前を許すだろう・・・はやく出てこんか! ベレス:こんなところに閉じ込めたからといって、私を完全に封じられたと思うなよ、人間ども!消えろ!
URLを直接入力して、スレ表示させると タブとその上にスレ名が表示されなくなるのを改良て欲しい あと右クリックでログを削除できるようにして欲しい 作者さんがんばってください 応援しますよ
かちゅ88のexeをリソハクすると特定の部分だけ ストリームの読み込みエラーってでるのは何故? 怒龍がプロテクトかけてるの?
「かちゅ〜しゃクローン」と「かちゅ〜しゃ風味ブラウザ」の違いは?
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/25 14:57 ID:K5LdOnZV
tesu
>>435 怒龍キター(AA略)
夜にまた見に来ます。
●不具合/未実装(?)
*「ボード一覧の更新」時にプロキシ設定が反映されない
* お気に入り/スレッド倉庫でスレッドの No. がおかしい
* 板ボタンでボタンの移動
●かちゅと異なる仕様(?)
* プロキシを利用していると、スレッドの読み込み時のステータスバーのメッセージが、
2ch のサーバ名ではなく、プロキシのサーバ名になる
* ログを削除したとき、d だけ削除されて i はそのまま
●検索フォームの動作
IE や Mozilla と同じが良いかと。つまり、
「検索」ボタンのデフォルトは true、「キャンセル」のは false。
キーワードが入力されるまで「検索」ボタンは disable で、
入力されると enable される。
おいおい、これ作ってるやつはお礼もまともに言えねぇのか? しかも「コードはそこにでも云々」って場所指定か、おめでてーな。
>>447 うるせーよ!バカ!
関係ない奴は書き込むな。文句しか言えん奴はクルナ!
それともお前使ってるのか?
使ってるとしたら先に作者に礼ぐらいあるだろお前の考え方ならな。
・・・・・って怒龍が言ってたよ。
度龍さん落ち着いてください。
>>447 お礼が欲しくて書き込んだわけじゃあるまいし
>>447 最初読んだときこちらのお礼がないのは失礼だなとオモタ
が、逆か!
努りーん#
454 :
怒竜(偽 :02/11/25 22:36 ID:8MnsRZkZ
>>447 (VoV)私、霊感強いんです。
あなた、取り付かれてます。
あなた、3日以内に事故にあいます。
うまくいけば、右顔面まひです。
気を付けてください。
さくーしゃがんばれ! かちゅスキンつかえる事今知って 移行しますた
漏れ的にはこれにレスがつけばほぼ完成だが・・・
>>457 原因がわかりますたかちゅスキン刺してるとこれにレスが消えるみたいです。
かちゅスキン完全互換では今のところないようですね。
もうひとつ。漏れだけかもしれませんが読み込み設定に串刺すと
板を更新しても(ラウンジ表示しててラウンジ再読み込み等)キャッシュがきいてるのか新しい情報を反映しません
同じ串でかちゅーしゃではこんなことはありませんですた。
ここじゃ、いろいろとやりにくそうだから怒龍がつくる掲示板とかうpろーだ、楽しみ。 とうとう2chから外に出て行くんだね。
さて、何を置こうか…Wiki?
sourceforgeって自家製CGIも置けるのか。
怒龍タソの萌え画像キボンヌ、と
464 :
怒竜(偽 :02/11/26 01:08 ID:XCBl4xet
(VoV)イヤン ( * *) l Y l
465 :
怒竜(偽 :02/11/26 01:08 ID:XCBl4xet
(VoV)イヤン ( * * ) l Y l
つーかレジストリに保存してるじゃん
むおー、一応設置終わり。
アプロダの方が良かったか。
>>466 パスワード関係はレジストリです。
468 :
466 :02/11/26 05:55 ID:Vb+aEqBD
実験的に c/migemo によるインクリメンタル検索を実装中。 激しく重い&激しくメモリを食う。 使えるかどうかは辞書の精度によりけりかな。
469 :
446 :02/11/26 05:56 ID:Vb+aEqBD
名前間違えた……
マチガイナイ
471 :
446 :02/11/26 07:00 ID:Vb+aEqBD
デフォルトスキンのちょっとした要望 ・IE5.5でモナーの目が変になるのを改善 <html>→<html lang="ja"> ・すっきり <a name="a番号"></a><dt><a href="menu://at/番号">番号</a> ↓ <dt><a id="a番号" href="menu://at/番号">番号</a> あとソースを見ると、1の内容が1行目にあって、ちょっと見にくいから <dl>の直後に改行を入れてほしいです。
474 :
473 :02/11/26 10:05 ID:DiwJIqaw
>・すっきり ><a name="a番号"></a><dt><a href="menu://at/番号">番号</a> >↓ ><dt><a id="a番号" href="menu://at/番号">番号</a> これだと、ジャンプした時の表示位置が微妙にずれる。。 引用部分は、なかったことにしてください。すみません。
>>472 Headerが2度出力されてるのかな…
さて、
Mapleやゾヌのように板リストの上に板リスト切り替え
コンボボックスをつける事を検討してるのですが、
異議のある方いますか。
また、せめてかちゅ同等に・・・という意見を無視して かわった事やるのですか?
476に同じく、致命的なバグを潰した安定バージョンを 先に出すのが私的な願望としても今までの流れとしても 自然じゃないですか? 好きで人柱バージョンを使わして貰ってる訳だが せめてこのスレで揚がってる議論にももう少し参加 して反応して頂きたい。 このスレがもったいない。
なんだかんだ更新さえしてもらえれば盛り上がれるから とりあえず 開 発 は や め な い で く れ 。 あとはどうでもいい。操作は慣れる。
>>475 忙しくて開発が遅れたりするのはかまわないので、
すでに出されている要望からお願いします。
>>475 そこで切り替えられるのは、具体的にはどんなものを想定しておられます?
お気に入りとか頻繁に使用されるものに関しては、コンボボックスは煩わしいんじゃないかと
>>475 かちゅっぽいのがいいから
実装しないでくらはい
自分でソフト作ってるとどんどんいろんなアイデアが湧いてくるし、 そういうアイデアを実現する作業はデバッグなんかやってるより はるかに楽しい。 それはわかる、わかるんだけど、かちゅクローンとして発足した プロジェクトなんだから、その方針は守って欲しい。 もちろん強制はできないけど、いちユーザからのお願い。
484 :
怒竜(偽 :02/11/28 01:03 ID:y5M0CQrJ
(VoV) HSPで作り直しなさい。
・不具合報告 「常に新しいタブで開く」 状態で、 スレリストから右クリックで 「新しいタブで開く」 してすぐさま スレを左クリックすると同じスレが二つ開くことがある。 かちゅ〜しゃでもスレを連続して開いているとたまに起きる。
異議出まくりなわけだが・・・
異議ありのAAを貼りたい気分。
,、.'" __,,,,,_ ゙' 、 ,.':: ,、- ''"´ `゙゙゙''‐ 、 ゙' , ,,、、、 ,.'::: .,. " ゙'.、r'" ゙'、 ,.':::: , " , ., , ,, 、, , 、 、 ,r" ', _,i、 ,.' .i ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/ ........ ! ゙,~ ,.ri. .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/ .::::::::::::::! ゙、:::::,.' .::! l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,' .:::::::::::::::::l . ,>' .:r"l ',.l,、‐''''i- ''i;' .:::::::::::::::::::,' 〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j /. .::::::::::::::::::::,' . ゙、 ゙''‐-l ', .ヽ`.´ ' ,.' .::::::::::::::::::::/ 異議あり!! `,i‐、..}i '.;:. ゙ヽ ヾソ' .:::::::::::::::::::,.' ちぃ、覚えた! . / ;. ゙,゙, ';: ノ,,、-''" .::::::::::::::::::,r' / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! " .::::::::::::::::,r'"', / i'r"゙'´` `'''>' ゙,::::::::::;r':! ', . / .,、'´ ::、 .:,r'" ゙、:::::'::::::',. ', / .,.! .. :゙'::,' 、.l. ゙、:::::::::: ゙、. ', / /,', ...::.:::::::,' ゙'i. ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、 . / , ', ' .i、:::::::::,r' ', ゙、':::::::::. ゙、 ヽ / ,.'.,.' ,゙、:::::::i ゙、. '、 ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ / ././ ,.' '、;:::! ', ゙、::::::::::::::::::::::!::::::::::: ,''-、..,,゙、、,,,.__ / / / ./ .::::::`゙'、. '、 .:::::゙.、::::::::::::::::!:::::::: .,.',, ,,-,-‐'
Mapleへの道
作者の思い通りに作ればいい 途中で投げ出さなければね
オプションで切り替えられるようにしてくれれば付いてもいいかな。 もちろん初期設定はかちゅーしゃもどきでよろしく。
メイプルみたいといえばそのままgoogle検索やgoo辞書検索 出来るバーはほしい。カチュになった後でいいけど
>>492 そうだなあ・・設定で変えられるようになるんならあったほうがいいかも
もちろんかちゅになったあとでね
プラグイ(ry
デフラグ機能をつけよう。
偽装解除はまだですか?
メール受信機能も。
498 :
怒竜(偽 :02/11/29 03:00 ID:LPJFHUvW
(VoV)ひげそりもつけてくれ
簡単な串切り替え機能
>>499 串切り替えはCuamのを雰囲気そのままパクる予定です。
それでいいや、うん
あとマウスジェスチャーはこのまま無しにします。 StrokeItなどの外部ソフトに任せたほうが効率よさそうですし。
Cuam使いがいておじさんうれしいよ
jゥまだ〜?
>>502 そのつもりならば、だ。
全ての機能にショートカットを割り振り&ユーザが変更可能にしておいてほしい。
無理やりでも強引でもいいからさ
>>507 そうですね、そうしないと割り当てられない場合が出てきますからね。
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < ヴァージョンアップまだぁ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | |/
FIX: ・「スレッド倉庫を作る」 で空白の倉庫ができる ・板リストで一番下の空白部分を右クリックすると例外 ・板リストでボタンを押したときに選択されない。 ・タブをホイールクリックすると必ずアクティブタブが閉じる。 ・>>xxx-yyy という形式のアンカーリンクでポップアップしない ・検索ウィンドウでの動作 ADD: ・katju88.ini: [TopicListView] ColumnFontSize GridLines ・タブの位置をドラッグ&ドロップで入れ替える ・板リストのスレッド倉庫へタブをドラッグ&ドロップして登録 ・#付きURLへのジャンプ マージメモ ・タブのDrag&Dropは自動にしておくと、ダブルクリックでの レス取得が効かなくなってしまったので、Shiftキーを 押してるときのみにしてみました。 ・マウスポイントしたタブのスレ名をポップアップで表示は 試してみてちょっと微妙だったので保留にしました(^^; ・行余白はSmallImages.Heightを変更すると、アイコンが 消えてしまったので保留にしてあります。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/01 00:04 ID:M3lAjRs3
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!
ゴメン、ageちった。
>>511 怒龍さん、gridlineの出し方を教えて下さい。
>>514 一度起動して終了すると、iniファイルに
GridLines=0 っていう項目が出来るので
そこを1にして起動
>>515 すごい!出ますた!!ありがd。
よし、移行するぞ!
バージョンアップしますた
巡回をおしても雷マークのままか、スレッドエラーがでるのです。 かちゅのログには対応してないのでしょうか
bughおうこく
あぼ〜んで番号ずれ
かちゅ〜のスキンでここにレスがでない
ここにレスが一回しかできない。
そのときカーソルが
>>1000 ↑にきてしまう
希望は
>>1000 ↑
katju88_20_bin.zipをDL解凍して、ver019のkatju88.exeに上書きしてかちゅ88を起動 巡回ボタンを押しましたが、稲妻マークのまま読み込み進まずです 試しに、019のkatju88.exeに戻したら巡回は進みます なぜてしょか? 当方OS winXPpro sp1
521 :
:02/12/02 11:18 ID:7eRlJ4RX
bin... プッ
522 :
520 :02/12/02 11:36 ID:k84ccqcf
>>521 katju88_20_src.zipをDL解凍しファイルを全部上書き
で、いいのでしょうか?
一応帰宅したら試してみよう
おまえ騙されてるぞ(笑
単に521無知なだけだろ。。。
525 :
520 :02/12/02 12:57 ID:k84ccqcf
>>511 おつかれさまーです。
>タブのDrag&Dropは自動にしておくと、ダブルクリックでの
>レス取得が効かなくなってしまったので
書き損ねでした。
TMainForm.TopicTabControlMouseDown で
TopicTabControl.BeginDrag(true); を
TopicTabControl.BeginDrag(false, 8); などにして試してもらえませんか?
●不具合報告 ボード一覧更新に失敗すると、 フォームが閉じられなくなり、強制終了しかなくなる。
>>525 当方では再現してないので良く解らん。(同環境)
ただ、特定のスレで同症状が出た経験はある。前バージョン。
その時はスレを削除して再起動し再取得したら直ることがあった。
現バージョンではまだない。
529 :
520 :02/12/02 14:40 ID:k84ccqcf
>>528 レス、ありがとうございます
スレの再取得やってみます
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/02 17:19 ID:dFgaPjox
ところで、 あるスレ内で、新規スレのURLが貼られていて、 それをクリックすると、スレは読み込むが、タイトルを読み込まず お気に入りに空白の行のが出来るだけなんだが、 これは既出のバグ?
まだまだ使えない。
あNTTだ。どうでもいいか、
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/02 18:16 ID:rSdLlDdT
あNTTage
とにかくどんどんバグ報告出そうY で誰かまとめればいいし おれもだすし
う〜ん不都合が見つからん。 もちかしてかちゅに追いついた? メモリの消費がかちゅ並に激しいような・・・
一応不都合みたいなもの 全てのタブを巡回のボタンを押すとたまに スレッドエラー:パラメータが正しくありません。(87) と出る。 全てのタブを巡回してるとき停止ボタンを押しても接続中のまま。
URL判定に[;,+]を加えてちょ。
エラーダイアログが激しく出るのですが、 このソフトは根本的に(
たまにスレの表示が右にずれることがある。 再現性はなし。 Win98にて。
540 :
520 :02/12/02 22:03 ID:XBDOkG3i
再度"katju88_20_bin.zip"を、DL&解凍し 今までのフォルダに上書きした所。お気に入り巡回正常に終了しました >520の書き込みは"katju88_20_bin.zip"のDL失敗によるものだったのかも知れません スレ汚しスイマセンでした
まだまだ”人柱版”ってかんじみたいだね。 導入はもうちょっと待ってみる。 開発がんばってください。
確かにメモリー消費が多い気がする。 スレを開くごとに増えて、閉じても減らないので 閉じたスレもメモリーから消してないのとかが原因かなと。 あと、スレの取得とかにタイムアウトとか実装されてるのかな?
スレ一覧表示から、レス一覧表示に切り替える時 一回で切り替えられるようになりますたか? 終了する時、CPU大盛りお替りしていくのはなおりますたか?
>>542 ずーっとスレの取得をしたままの時がある。
停止で止まらない。
DAT行きの奴は巡回しないようにできないですか あと、お気に入り2つのフォルダーとかに分けられたらいいと思います。
>>546 スレッド倉庫もう一個作れば、それで済むだろ
何気に2ちゃんねるブラウザってのが気になる。 ^^^^^^^^^^^ 時期尚早か?
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/04 13:18 ID:dyA+yHOJ
板バーとURLバーとかの位置を記憶してください。
>>549 そんなもん確実にそのうち実装されるだろ(w
わざわざ言うほどのことじゃ
>>548 おお、そんな機能ついてたのか。
気づかなかったよ。
お気に入りボタンの横の▼機能を左上の巡回にも付けてほしいなぁ。
あと、バグ報告
スレを読み込み中にお気に入りに追加とかしようとすると止まる。
katju88(・∀・)イイ! でもこれだけは言わせて。 レ ジ ス ト リ 汚 し イ ク ナ イ
( ゚д゚)Σ レジストリいじってたのか! なんてこったー
(・∀・)Σ
>>552 [HKEY_CURRENT_USER\katju88]
"AutoLogin"="0"
"UserId"=""
"SavePassword"="0"
たったこれだけの記述のどこに不都合があるの?
iniFALEにパスワード記述するほうが何かと問題があるような気がするが?
レジストリ使うのはやっぱり気分的に嫌だな。 コード書くのが楽なのはわかるけども。 開発がんがってくらはい。
ini に入れると、気付かずにそれごとコピーして他人に渡しちゃう人が現れそう。 crypt して ini に保存、crypt 用の salt はハードウェア情報から生成 なんてのもできるだろうけど、それはそれで質問がきそうだ。
自演の奇声怪女とか見てて、 の外に出るしかと・・・。うまくやれるのが一番いいのだけど。 開発ばんばってください。
自分もレジストリに書くのは気にしないけど、 [HKEY_CURRENT_USER\katju88] じゃなくて [HKEY_CURRENT_USER\Software\katju88] の方がいいような気がする。なんとなく。
560 :
怒竜(偽 :02/12/04 20:31 ID:phDkIxgI
(VoV)偉くなりたい
次世代かちゅ〜しゃに、なんとか人材集めることできないですかね。。。
kageも認証関係はデフォルトでレジストリ使ってなかたっけ iniでの指定もできるようにはなってるけど
>>561 もうちょっと完成度が高くなったら
諜報員をニュー速に潜り込ませる。
「藻前ら、未だにIEで2chですか?」
と言うスレを立て、
「やっぱりかちゅでしょ」
から始まり、
「今ならjaneの方が良い」
と言うことになり、
「かちゅになれている人は88が良いよ」
と言うふうにする。
あとは10人くらいでマンセーマンセー言いまくれば
88普及度アップ間違いなし。
間違ってもバグがある今この作戦をやってはいけない。
>>563 >>あとは10人くらいでマンセーマンセー言いまくれば
ヤラセかよw
宣伝活動は多少必要だが、機能の面で抜きん出てればファンは増えるよ。
しかもicon可愛いし、安定と快適があれば文句なくみんな88を使うだろ。
機能はかちゅと全く同じでいい。 速いかちゅが欲しい。 ただそれだけ。 開発がんばってください。
まだスレ取得をするときにもたついてるね。
ログが残ってるスレを表示するときに
一瞬
>>1 が映ってから最後尾が映ったりと
動作がちょっとおかしいところがあったり。
しかし、もう常用出来るレベルではある。すごいよ怒龍!
>>566 いや、 み さんもすごいよ
がんばれ〜〜
>>565 >機能はかちゅと全く同じでいい
これは裏を返せばかちゅ〜しゃレベルの機能と安定性を最低限要求するってことだな。
>>559 それは怒龍の遊び心だと俺は思っていたんだが、
もしかしたら単なる間違いかも。
570 :
怒竜(偽 :02/12/05 20:08 ID:CHZRwXqa
夜勤щ(VoVщ)カモォォォン
呼んでこようか?
572 :
怒竜(偽 :02/12/05 21:48 ID:CHZRwXqa
(VoV)やめて
573 :
:02/12/05 23:27 ID:qtJg3ac9
1:重要度を実装してください。 2:次スレリンクを押したときのログ取得 これだけは早急になんとかしてほしい。 あとこれだけあればとりあえず使える。
いま重要度を実装してみてるけど割と面倒だね。 タブ表示していないスレの重要度を変えたときに、 .i ファイルを書き込むタイミングをどうしよう。
神が重要度を実装してくれますた。
新着レスにジャンプしねーよ。ゴルァ!!!
文字のサイズが大きくなって戻らないんですけど どうすればいいですか
naorimasita
重要度の実装は、実にうれすぃです 他の板(したらばやsub_all等)に対応していただけると かちゅ+kageからkatju88に移行できてさらにうれすぃ
88の外観はスキン対応してるんですか?
>>581 俺の場合かちゅスキンつけたら
ほぼかちゅーしゃと同じになったが
なぜか番号押してのこれにレス機能が死んでしまう
頻繁に必要な機能とかオプションは本体から設定できるようにして、 難しい設定はiniの書き換えにすればいいんじゃない? migikuri 1 URL1=google.com/search???? URL2=JAH???? とか。
ちょっとインスコして使ってみたけど、速くていいね。 その他の気づいたことを書いてみる。 1)マイフォルダに「全既得スレ」が欲しい。 2)スレ一覧の行間を詰めたい。 3)スレ一覧で使えるコンテクスト・メニューをかちゅと同じにして欲しい。 4)ゴミ箱ボタンでログを削除した場合に、ログありマーク(青いぽっち)は即消えて欲しい。 5)ログを削除したら自動的にお気に入りから外して欲しい。 6)処理中であることを示すアイコン(かちゅのウィンドウ右上にあるやつ)が欲しい。 とりあえず、1)が実装されればメインで使いたいと思ってます。 開発がんばってください。
>>582 レスサンキュ(´∀` )
スキン対応してるって事ですね(・∀・)イイ!!!
「これにレス機能」は便利だからホスィですね。んーどうしよう。
かちゅログが 2G 溜まっている漏れには全既得スレは即死スイッチ。。。
全既得スレって、スレのタイトルを表示させるだけじゃないのか。 知らんかった・・・。 いろんな板を行ったり来たりする場合には、 見たいスレは全部お気に入りに入れないといけないってこと?
全取得スレってスレ名と最終取得&書き込みを表示でしょ? おもい?
俺の場合いちいちお気に入り入れてないから探すとき 最終取得で並べ替えて探してたんだけど
>>590 複数の板の既得スレをいっぺんにリストアップしたいときはどうしてます?
ところで、スレ一覧の一番左のカラムではソートが効かないね。
他のカラムで代用きくからとりあえずいいけど、そのうち対応して欲しい。
>>585 1)マイフォルダに「全既得スレ」が欲しい。
これだけはログ整理するのに絶対必要ですな
お気に入りからはずすと、どこにログがあるかわかんなくなるから
これは絶対必須ですな
88で全取得がないからお気に入りに入れてる。 もし2Gとかかって重いのなら、最新100件とかのおぷしょんにすればいいんじゃなう
全既得スレは絶対必要 全既得スレは絶対必要 全既得スレは絶対必要 全既得スレは絶対必要 全既得スレは絶対必要
595 :
587 :02/12/07 22:13 ID:7buGEO1h
>>589 AthlonXP1700+ で 70 秒かかたよ。全部で 34731 スレ。
うっかりクリックしたときに待つ気にはなれないけど、即死というほどではなかった。
>>593 結局全スレをチェックしないと最新かどうか分からないんだよね。
例えば取得キューログファイルを残して、それを参照するなら可能。
なんだ、やっぱりみんな必要だと思ってたのか>全既得スレ
>595 なぜにそんな大量のログを保存しとるのかと
全既得スレはもしつけるとしても、今のかちゅみたいにスレッド倉庫と間違えて 簡単にオープンできるのは避けて欲しいなぁ。 スレッド倉庫とは別の明示的に全取得スレと分かるところからアクセスさせるとか ワンクリックでは簡単に開かないとか...
>>598 スレッド倉庫とまちがえるか
アホンダラ
今開いているタブのスレを更新するていうボタン気盆ぬ。
日本語読めれば、まちがえることはないな 多分知障だろう
お互いに無視すればいいだろうが。 後誰かtodoリストまとめて。
っていうかいらないスレを閉じる時はログ削除してからにするとか工夫すればいいのに… 自分の整理能力の無さを棚に上げてなにホザいてんのさ。 まぁ全既得スレは必要だとは思うけど。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/08 20:04 ID:WJcJXoSG
スレ閉じてから、ログ削除したい時が多いのさ 当然全既得スレは必要だな かちゅと同じ仕様でいいよ
前回終了時のタブの状態を復元する機能ってあったっけ?
>>605 ウワー´Д`凄い機能だ。ありがd!しらなかったYO
でも、それでもホスィ。何故ならば、「今開いているタブを更新」ボタンを押して更新されている間に漏れはお茶飲みに行けるから。
タブをクリックしてると逝けないじょ。ものぐさでスマソ
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/08 21:28 ID:Mms5neJt
これとOpenJaneDoeどっちが速い?
611 :
:02/12/08 21:29 ID:JXNDuUR/
>>609 オートリロードにチェックいれときゃいいんじゃないの?
>>609 「全てのタブのレスを取得」 と何が違うの?
>>611 >>612 (;´Д`)そんな機能あるの?気付かなかった。
ちょと最新版DLしてこようかな。そういえば10月のうp以来更新してないYOヽ(´Д`;)ノ
>>613 タブで右クリック
ただオートリロードの間隔はどこで設定できるかわかんない。
FIX: ボード一覧の更新」をすると固まる タブが一つもないときにも右クリックするとポップアップメニューが表示される タブ右クリックメニューを右クリックした位置のタブに対して動作しない タブのDrag&Drop ADD: 重要度 URL判定に,+を追加 さらばレジストリ
そろそろ時期にも大掃除をしたいんだけど いっぱいいっぱい
タブ上で右クリックが出来なくなってたので差し替え
おつかれさまです。 次は「全既得スレ」を実装して欲しいってのがこのスレの住人のだいたいの総意 ではないかと思います(異論もあることでしょうが)。 でも、もちろん絶対そうしろとは言いません(言えません)。 たいへんでしょうが開発がんがってくらはい。
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/09 03:18 ID:infbuXD8
怒龍も みさん もお疲れ〜! そしてage
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/09 08:15 ID:mKbnKp6x
これとOpenJaneDoeどっちが速い?
Doeと比べたらDoeのが速いに決まってる
重要度ついたのは良いけど, 再起動すると並びが重要度どおりじゃない罠。
>>624 並び順自体、なんの順番で並び替えられてるのか良く分からん
うちの環境では「既得」はうまく動いてるみたいだけど、
「レス」は逆順にならないし、「タイトル」や「ボード」にいたっては
なにがなんだか・・・
Janeとの人智を超えた戦いが始まる
>>616 乙華麗。
設定フォームとか GUI だけでも作ってあると追加しやすいです。
dfm の差分は分けわかめになりそうだし・・・
>>624 かちゅ〜しゃもソート結果は記憶しないような。
>>625 これもかちゅ〜しゃと変わらないはずだけど。
試したけど、タイトルでのソートが多少違う以外は同じ。
(比較自体は AnsiCompareStr という Delphi の文字列比較関数を使ってて、
文字コード順(半角記号-半角数値-半角英字-全角の順)にソートされる。)
(スレッド倉庫以外で)ボートでソートしたときに変な並びになるのは、
おそらくソート (TList#sort) が内部で quicksort を使っていて、
並び替えの必要がないのに並び替えるから。
どういう動作が望ましいんだろうね。。。
かちゅでは再起動しようが, +3〜-3もしくは-3〜+3の順番に並ぶよ。 88では再起動や板ボタンを押すたびに並びがおかしくなる。
>>628 板を開いたときに自動的に並び変わるの?
要するに 1:お気に入りスレの重要度を設定 2:お気に入りスレを表示させて重要度を押してソート(+3〜-3)する。 この状態で A:お気に入りボタンを押す→並びバラバラ B:再起動→並びバラバラ
ニジウキドウチェックいらないよー とじたあとすぐひらこうとするときどうしてますってなってきどうできない
>>631 ごめん。やっぱりよくわからない・・・
>>632 仕様が違うみたい。
<a href="menu:&PLAINNUMBER">&PLAINNUMBER</a> を
<a href="menu://at/&PLAINNUMBER">&PLAINNUMBER</a> に。
>>633 というより終了にやけに時間がかかっているのを直さないといけないと思われ。
どうしてわかってくれないんだよぅ。。。
>>631 のとおりやってみてくれよー(TдT)
終了に時間がかかるのは由緒正しきかちゅの伝統
>>635 なんとなくわかった。
かちゅ〜しゃと同じに、
・お気に入りを開いていて、他の板を開こうとしたら favorite.idx 保存
・終了時にもお気に入りを保存
とするとそうなるかな。多分。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/09 17:18 ID:xv6lgue/
ブラクラチェック絶対欲しいよな
test
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/09 19:47 ID:xv6lgue/
ただいま巡回暴走中
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/09 19:58 ID:xv6lgue/
巡回暴走はあぼ〜ん発生が原因でした
misufuru no fan he netabare simasune zennkai no tuduki kara hajimari gamennga kawari busitu no gamenn he suruto sokoni itano ha fusinna hito furimukuto gorira mitaina kyara (osoraku pawa-kei no sin buinn kibou dato omou) ga ite kou shaberu [kusoga,misufuru nante miterunayo konna doujin manga saru demo mine-zo ]to sou,kono gorira ha omae baka jane-no kitaisite miterunayo ma-souiukoto otaha kiero sokode jikai hetuduku ijou nerabare desita
是非ともNGワードあぼーん機能を付けて頂けないでせうか
ネラバレ?
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/10 14:05 ID:3FjMqqCa
外部板の登録ってどうやるの?
えと、 書き込みのところの名前って奴の下ボタン押しても今までのが出てこないので 記憶させるようにお願いします。 それと漏れはアドレス表示バーを上のツールバーと同じとこの列に 持っていって表示面積を広げてるのですが それも一回終了すると元に戻ります この記憶もおながいします。
レジストリに書込まなくなったか良い事じゃ。
スレ名検索でアルファベットの大文字と小文字を区別してるけど、かちゅだと区別しないんだよね。 俺としては区別しないほうがやりやすいんだけど。 それと、お気に入りのスレッドはお気に入りから外してからじゃないと削除できないのも不便 (かちゅだと可能)。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 19:52 ID:IIPYlRQd
まちBBSSが読見たいです。
/ ̄ ̄ ̄丶 / ⌒丶 / 人 ヽ / / ヽ | // // | | ∠ ∠_/ / 人 | 丶 / /∠ ヽ | |/ , -'~ ̄ ̄ ̄ ̄~`ー、 / ゚ ○ ヽ |ヽ /ヽ | | ,,,,,,,, ,,,,,,, | | 丶/ ヽ | /\ ( ●) ⌒ (●)ヽ/ | ‖ ‖ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_ /(__)\ | | 丶l / < 見てください。なんとお洒落な、かちゅら〜でしょう ヽ く二二ゝ / | なんと合計10万本ですよ \ 丿 | これだけあれば外出にも困りません ヽ─── \_____
>>650 お気に入りだからお気に入りに追加してるんであって。
削除のダイアログも出さずにサクッと消されるよりは、予防策になって嬉しい。
まぁ、オプションで選択できるならベストだとは思うが。
>>651 おらぁ!怒龍さんがわざわざ聞いて下さってるんだ、ちゃっちゃと答える!
>>655 いや、昼間書き込んでる人間普通寝てるって。
ログ周りのトラブルが多いね。 削除したはずのスレのタイトルログ(*****.i)がいつまでも残っていたり、 お気に入りの追加削除もうまくいかない場合があるし。
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 全既得スレまだぁ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | |/
>>659 ちらっと使ってみた。
いまのところとエラーは出てないよ。
ところで、サーバを引っ越した板のスレを読もうとすると、「DAT落ちしました」って言われた。
板一覧を更新したら普通にブラウズできたんで、とりあえず問題ないけど。
まあ、些細な問題かな?
もうひとつ。
お気に入りから外して削除するとき、先に削除ボタンを押してしまうと、そのあとお気に入りから
外せなくなる。もう一度読み込んでからやりなおせばできるんだけど・・・。
以上、いずれもバージョンは
>>659 のやつです。
開発がんがってください。
わたしは板一覧をホイールでスクロールさせるのですが、 板一覧をアクティブにするとき、依然開いていたスレが開いてしまう。 マウスを板一覧の上に持っていったら自動的にアクティブにするか、 板一覧の上でホイールクリックしたとき、板一覧をアクティブにするだけ(スレは開かない)か、 どちらかにしてくれませんか?
あと、ログ削除ボタンを押したとき、青いボタンはログがないなら消してくれさい。
>>659 固まる頻度はかなり少なくなった。(゚д゚)スゴー
でも、時々固まっちゃう。マズー
お気に入り巡回中に88を終了させると、 かなりの確率でワトソン博士の出番になるね。
パッチをポストしてないけどいくつか実装 ・全既得スレ(たぶん) ・板リストでカテゴリを開いたときの挙動をかちゅ〜しゃに近づけた ちょっと修正 ・検索を case-insensitive に ・スレ名に & があるとスレ名表示ラベルで & が消えて次の文字に下線がつく (アクセラレータキーにされてしまう)
○機能追加提案 ・ブックマーク Mozilla で言うところのブックマークグループ 別機能として設けると分かりにくいので、 「スレッド倉庫内のスレをまとめて開く機能」 かな? 割と極悪かも。
>>666 >パッチをポストしてないけど
よくわかんないけど、リリースしてないってこと?
>>667 Mozilla使ったことないんで、いまいちよくわかんないなあ。
「スレッド倉庫内のスレをまとめて開く機能」っていう説明のとおりなら、
必要ない気がするけど・・・。
>>668 板ボタンなんてそんなに頻繁にいじるもんじゃないので、それでよいと思います。
むしろわかりやすくなるかもね。
でも、板ボタンの「追加」だけが全く別の操作ってのは違和感あるといえばある。
(ないといえばない。)
開発がんがってくらはい。
ごめん。名無しだと良くわからないね。 Sourceforge にあるフォーラムに修正を書き込むことを パッチをポストすると称してみた。 「追加」 は少し面倒なので要望が多かったら足すね。 どちらにせよ怒龍さんが採用したらだけど。
>>667 つまり、
スレッドA
スレッドB
スレッドC
がひとつの「スレッドグループ1」になって、
スレッドグループ1を開くと自動的にスレッドA、B、Cがそれぞれ開くというやつですな。
>>671 なるほど、そういうことか。
うーん、俺はあんまりいらないなあ・・・。
でもあっても邪魔じゃないとは思うよ。
自分も要らないと思う(笑 いや、他のスレでこういう機能がほしいという人を見かけたので。。。 書き込みウインドウの位置、大きさの記憶と 最大化・最小化ボタンの非表示を実装しました。
>>673 それでは、その機能はボツということで参りましょう。
名前とメールの履歴を記憶するようにしました。
さて、差分取らないと……
>>674 あいあい。
板一覧を更新したときに全部開いてんだけど、 全部閉じておくこと出来ない? というか、開いたまんまで使ってる人多いのかな・・・ 俺、閉じるんだけどさ、すんげぇめんどいのよ。板一覧を更新するたびに。
>>676 俺は全部開いてくれる方が嬉しい。かちゅ〜しゃも全部開く仕様だし。
理想的には、現在の開閉状態を新2channnel.brdに反映させる、なんだろうけど。。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 19:00 ID:85a562WL
>>676 かちゅなら
板更新→設定で「ボードカテゴリの一覧は1つしか開かない」にチェック→
適当なカテゴリを開いて閉じる→結果的に全部閉じる→設定もどす→ウマー
と。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 19:12 ID:TBepNsxI
>677 >俺、閉じるんだけどさ、すんげぇめんどいのよ。板一覧を更新するたびに。 激しく同意。
設定系の簡単なのを実装 ・板リストの色分け無効 ・ブラウザの設定 ・コテハン、固定メールの設定
>>681 乙です。貼ってもらった分のマージは完了しました。
>>676 あれ、既にリストにあるカテゴリについては
現状の閉開状況を保ってると思うけど…
なんか見落としてるかしら
とりあえず ボード一覧の右クリックに 全てのカテゴリを開く と 全てのカテゴリを閉じる を 追加しようと思います。
かちゅのログがあると動作がおかしいので ログコンバータあるといいのかなと思う今日このごろ
次にリリースされるバージョンで一皮剥ける予感。
>>684 むは。
かちゅ〜しゃのログがコンバートされてない状態での巡回が
おかしくなる以外に、おかしい点があれば書いといて下さい。
上記バグに関しては、今から確認してきます。
>>682 どうもありがとうございます。
あんなんでフォーム取り込めました?
も一つ
・メモの入力
688 :
ゆかりぼん ◆xpnYukario :02/12/15 00:21 ID:/UuzZD/y
管理側次第ってことやろ。
>>682 マージ完了バージョンのリリースキボンヌ
Д゚) 寝る! Д゚) リリースは明日の夜ぐらい!
期待sage
クッキー新仕様で書けない2chツールを尻目に 全く問題ないかちゅ88最高
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/12/15 09:43 ID:8fryatRW 今朝から3時間ばかりお世話になりました。 ありがとうkatju88。 OpenJaneに戻りました。
>>694 のちのちこの行動が後悔することになるとは
294は思いもつかなかった・・・
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:02/11/11 19:34 ID:Q+s0Op18 △△ (゚д゚) verまだー ∪∪ チンコ上げ ∨ ス- 呼んだ?
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 16:09 ID:KNK6pMsJ
怒龍の凶悪機能恐るべし
煤iд ファイル削除しました。
701 :
:02/12/15 16:58 ID:ZDlRTnFQ
プロジェクト中止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! 。・゚・(ノД`)・゚・。
(д 対策しとく。
>>702 よろぴく・・・(´・ω・`) シャボーン
あとスレ立てもよろ (・∀・)ニヤニヤ
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 17:55 ID:2R8x6avc
一番最新のバージョン教えてください
二重カキコ規制は2ch側でやるべきことだと思うが
やってる
ザルになってるんだよ 批判要望を「連続投稿」で検索して読んでみれ
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < リリースまだぁ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | |/
全てのタブのレスを取得のショートカットってあるのかな?
チン ☆ チン ☆ チン マチクタビレタ〜 チン ♪ ♪ ♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜! ☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(`Д´ #) /\_/ < リリースまだぁ〜? チン \_/⊂ つ ‖ \__________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マダナノーー! |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\ | |/
◆E5DOORyyww 邸 r ⌒ヽ カタカタ (´ ⌒`) ポッポー ! l l カタカタ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (・∀・#)< うぉぉぉぉぉ! _| ̄ ̄||_)_\__________ /旦|――||// /| | ̄katyu  ̄| ̄| . | |__88__|三|/
◆E5DOORyyww 邸 r⌒Y⌒ヽ カタカタ r ⌒ヽ ( ゜○ \ (´ ⌒`) ポッポー ! l l _ノ / /\ ヽ カタカタ∧_∧ / ⌒ | \ Y⌒)≡ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /(・∀・#) ( 、\ノ \/ ̄ ̄ < うぉぉぉぉぉ! (二つ| ̄ ̄||⊂ニ二_) \__________ /旦|――||// /| | ̄katyu88 | ̄| . | |愛媛みかん|三|/
怒竜(偽 邸 r ⌒ヽ カタカタ (´ ⌒`) ポッポー ! l l カタカタ ∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (VoV#)< 夜勤カモぉぉぉぉぉん! _| ̄ ̄||_)_\__________ /旦|――||// /| | ̄ 極悪 ̄| ̄| .| |_____|三|/
変更点は?
ちょっと待って、まとめてます。
0.21からの変更点: 全既得スレ 板ボタンの編集ダイアログ マウスによる自動フォーカス 板リストの動作がかちゅ〜しゃに近くなった 板リストの色分け無効 ブラウザの設定 コテハン、固定メール メモ入力 すでに起動している場合には表に出すように 全てのカテゴリを開く 全てのカテゴリを閉じる 検索にて大文字小文字を区別しないように スレ名に&が含まれている場合の処理 ドロップすべきでないコンポーネントにもドロップできてしまうのをFIX 書き込みウインドウの位置、大きさを記憶 以前使った名前とメールを記憶 書き込みウインドウの最大化・最小化ボタンを非表示に スレ検索の動作を改善 かちゅ〜しゃログでの巡回で死ぬバグを修正 ボード一覧の更新で要らないカテゴリを省いた メモリリークが減りました。 スレ取得時に出てたエラーは直ったようです。 忘れてるのもあるかも。 みさん、ありがとー。
721 :
み :02/12/16 02:39 ID:QqiMPmLh
乙彼様ー。 そろそろ常用レベルになったかな。
スレッド倉庫への登録が出来なくなってたので こっそり差し替えました。バージョンはそのまんま あと、変更リストに ・DATからタイトルを読むようにした を追加。
乙
>>722 お疲れ様です
全既得スレ一覧ができたのはいいのですが、
ゴミ箱でログを削除したのに、全既得スレ一覧にレス0で
タイトルが残るのはどうかと思います
全既得スレ一覧に残るのはどうかと思います
dat落ちしたログをゴミ箱で削除しても、logフォルダに0バイトのdファイルが
残らないようにして欲しいです
あと全既得スレ一覧で右クリックで削除できるようにお願いいたします
>>724 まちがえました
>全既得スレ一覧に残るのはどうかと思います
全既得スレ一覧に残らないようにお願いします
です
スイマセン
あと書き込み規制厳しすぎです
今これまちがいに気づいてすぐにかきこみしようとした時、
かきこみ規制のエラーが出ました
もうすこしゆるくしてください
ちなみに725はIEでかきこみました あとかきこみ規制のエラーも出ず、 無反応でウィンドウ閉じなきゃいけない時もありました
ボード一覧を非表示にしてるとフォーカスのエラーが出るよ。 なんとかしてちょ。
>スレ取得時に出てたエラーは直ったようです。 スレッド一覧から、スレを開くだけで落ちてしまいます。 →アドレス00489A67でアドレス00000000に対する読み込み違反 10回スレを開いて1回程度の頻度です。再現性は不明です。 >メモリリークが減りました。 スレを10回開いただけで、katju88のメモリ使用量が 100MBを超えてしまいました。。 環境 0.23 Windows2000 IE5
やべ。イイ!かちゅ〜しゃより軽いよ。 作者たん頑張ってください。 ひとつお願いしたいことがありまして、 かちゅ〜しゃは例えば800レス数のスレを開くと 800レスの読み込み、表示するまでは何も出来ません。 そこで100レスずつ区切って表示、そしてまた100レス読み込んで表示というようにして欲しいものです。 最終的な表示時間は長くなりますが、『あの長い待ち時間』が無くなります。 説明不足ではありますが実装していただけたら嬉しい限りです。
おつかれさまです。
早速ですが不具合の報告です。
・全既得スレはいつもからっぽ
・かわりにお気に入りに既得スレが表示される。ただしそれも全てではないみたい(上限3スレ?)
・仕方ないのでお気に入りリストに表示されている既得スレ(お気に入りに入れる
操作はしてない)をお気に入りに登録して、お気に入りリストを表示させると、
いま登録したスレが二つ表示されている。
・スレの削除操作をしても、既得マークが即座に削除されない(これは昔から変わらず)
速さはいうことないですね。
開発がんがってください。
>>730 うちではちゃんと表示と読み込みが同時に動いてるぞ。
(゚∀゚)今の対2chブラウザ対策(落ち着け問題)って
引き金はやっぱ
>>697 なのかな
すげー、久しぶりに来て使ってみたら かちゅより軽いし、十分使えるレベルだし 怒竜さん 頑張ってください。
734 :
731 :02/12/16 13:08 ID:QovpuHMt
報告追加させてください。
いままであったexeに新しいバージョンを上書きして使ったせいでおかしくなったのかな?
と思い、全く新しい環境で動作させたところ、全既得スレは全く機能せず。
お気に入りに関する動作は前バージョンと同じでした(
>>731 に書いたみたいにはならないです)。
Win98SE、IE6です。
そろそろ夜勤氏のゴッドハンドが・・・ (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
作業が被ることもないみたいだけど、
一応手元の版で修正した(未ポスト)事項をメモっときます。
我ながら簡単なところばかりだけど。
・板ボタン編集フォームで右上の閉じるボタンを押すとキャンセルではなくて、
「リストは編集しないで更新」になる(検索フォームも同じなので直しておきます)
・ログを削除したときのスレリストの表示(
>>662 など)
・板リストで実際の板以外では、
右クリックメニューの 「URLをコピー」「ブラウザで開く」を非表示
・IE文字サイズ
・ヘルプメニューの「ヘルプ」「作者にメール」以外
・スレリスト右クリックメニューの「URLをコピー」「タイトルとURLをコピー」「ログを削除」
あと 728 の件と、表示構成の変更が変な件もやっときます。
>>729 まあ、リークしてても終了時に OS が回収するので、
潜在的なエラーの可能性が減ったと言うくらいで。
一旦最小化するとメモリ消費が減ったような気になれます。
>>736 それを88改としてあpしてもらえるとありがたいです。
でも本家と改で並行するとややこしくなるかな。
>>737 一通り完成するまでは一本化しておいたほうがよいかと。
ネットワーク周りのクリティカルな部分は怒龍さんがやっていて、
こっちの修正はかちゅ〜しゃ機能未実装リストと UI 周りの不具合を潰しているだけで、
重要度的には低いし。
>>728 これおねがいします。
にしてももう完全に使えるようになってきますたね。
作者タン乙です
UI関連でいくつか気になる点を。 @ボード一覧(かちゅ〜しゃと違う点) ・マウスで板を選択して、上下にドラッグすると、選択が移動してしまう。 ・マウスで板を選択して、ボード一覧外にドラッグ&ドロップすると、板を開いてしまう。 →ボード一覧内にドロップした時だけ、板を開く。 ・キーボードで選択を動かすと、板が開いてしまう。 →Enterを押した時だけ板が開く。 ・選択が←→キーで動いてしまう。 @スレッド一覧(かちゅ〜しゃと違う点) ・スレを選択してEnterを押してもスレが開かない。(Shift+Enterで新しいタブで開く) あと ・起動時と巡回時にお気に入りフォルダを開く ・板ボタンを押したら、へこむアクションがほしい (▽2ちゃんねるボタン、▽カテゴリボタンはへこんでくれます。)
縦3ペイン化しても再起動すると横3ペインに戻るんだけど・・・・
使えるとはいったもののまだお願いしたい事はあるわけで・・・。 書き込みウインドウなんですが たてと横にスクロールバーが出ない仕様になってますよね。 これ特にAAとか使うとき不便なので修正お願いします
ついでだからわがままだけど書かせてください
番号を押してこれにレスのことです。
katju88では書き込み画面が出てないときはこれにレス機能が普通に使えますが
書き込み画面が出てると反応しません。本家かちゅのように
書き込み画面上でも改行して
>>000 と出るようにしていただけませんでしょうか。
多数にレスするとき一人にこれにレスで書き込み画面開いた後
違う番号でこれにレス押して追加できる機能は非常に便利な物ですから・・・。
ニュー速のかちゅ〜しゃすれで 連書き発見したの折れ 開発中止になるかと思ったが、いい方向に進んでよかった 一分に100レス以上書き込める機能は快漢だった
スレ一覧の間隔を狭くしたいです。
ログを削除しても残ってるんですが、これは手動で削除するんですか? カラム設定は再起動後は無効ですか? 書き込み窓の位置大きさが記憶されないんですが
スレ一覧→右クリックに ログを削除 を追加してホスイ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 16:22 ID:9e+HWx9j
かちゅのHeader&Newres&res.htm入れたら 左クリックここにレスが使えなくなっちゃった どこいじればいいの??
仕様が違うみたい。 <a href="menu:&PLAINNUMBER">&PLAINNUMBER</a> を <a href="menu://at/&PLAINNUMBER">&PLAINNUMBER</a> に。 すればできるけど、これは88側で対応してほしい。 あと、マウスがスレ一覧の上に来るとフォーカスが移るけど、 これって必要かな?他の窓(たとえばIE)が上にあるときに、 したの88にカーソルが行くと、88がアクティブになったり、 タスクバーが点滅する
>>740 なるほど。かちゅではキーボード使わないから気が付かなかった。
キーボードだけで操作できるようにしたいね。
板ボタンがへこまなくなったのは謎。
>>741-743 夜中時間があったら直しときまつ。
>>745 リストビューの行高さの設定に関する資料を見つけたので、
それで上手くいけば…
>>746 *.d が消えて *.i が残るのは今のところの仕様かと。
>カラム設定は再起動後は無効ですか?
カラム設定?
>書き込み窓の位置大きさが記憶されないんですが
されるはずだけど。。。
>>749 >>661 の要望。設定の 「フォーカスを …」 で変更できるよ。
中クリックと左クリックを区別してないところを直すといいのかな。 かちゅだと、中クリックは板一覧・スレ一覧とも フォーカスが移るだけで選択はできないようになってるのか。
折れはマウス移動だけでスレ一覧スクロールとスレスクロールを 切り替えられるので、とても好き。
前のヴァージョンだと、スレ選択後フォーカスがレス欄に移ってたけど 今回のはフォーカス移動しない?
ボード一覧との境目を左にイッパイに持ってったら ボード一覧が消えちゃった!「ボード一覧を非表示」を押しても 3ペイン化しても戻らないし、どうしましょう…
♪___ ♪ ヽ=@=ノ¶ 消えちゃった! ヽ( ・∀・)ノ ( へ) 消えちゃった! く
>>759 マジ消えちゃったよ…
どうすりゃイイ?!
境目、引っ張っても出てこない…
もうしょうがないから katju88.ini 消しちゃったよ! 設定最初からやり直しだよ…
♪___ 消えちゃった! ♪ ヽ=@=ノ¶ ヽ( ・∀・)ノ から ( へ) ♪ く 消しちゃったよ!
今度はモジュールエラーだよ… あ〜あ…
♪___ モジュールエラーだよ! ♪ ヽ=@=ノ¶ ヽ( ・∀・)ノ モジュールエラーだよ♪ ( へ) ♪ く
そろそろ夜勤が来るぞ! なんか光栄の水滸伝みたいだ
テス
かちゅ〜しゃみたいに右クリからログ削除してえ
なんかこれが爆撃に使われて以来2ちゃんぐちゃぐちゃだよ。。。
作業報告みたいなもの。
>>740 の件
○ボード一覧
選択が左右キーで動くの以外は解決。
が、何かキーを押すと一覧の一番上に選択が移動するという謎現象が直らない。
>>745 の件
努龍さん向けのお話。
TopicListView の WM_MEASUREITEM をハンドルして
TMeasureItem だかの Height を変更するとできるみたい。
ただ、TopicListView を OwnerDraw にする必要があるよう。
ここまで調べて時間切れでした・・・
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/17 18:18 ID:X7Gy11La
Ver0.23に替えてから、バックグラウンドで放っておくと 何か勝手に作業してタスクバーがチカチカなります。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/17 19:26 ID:X7Gy11La
thanx 調子よくなりました。
文字が大きい環境の対策はどーやればいいんだろう。
お疲れ様です
>>777 乙津カレー&願ガレー!
いやー、どんどん実用化に向かって進んでるね。
>>777 お疲れ様です
今ラウンジ連投規制激しいんですけど
短い間隔でレスすると「おちついてかきこして」
って出るんですがそれが出たが最後、それ以降全く書き込みできなくなります。
んでしょうがないからカチュ88閉じると「問題が発生しました」旨のメッセージ
カチュ88再起動したらまたかけますけど
何回同じことを試してもコレの繰り返しです。
何とかなりませんか?
CTRL+F で検索出して、出したままhtmlとかクリックすると その検索窓が消えちゃうのですが、これってかちゅ〜の時はなかったですよね? あと、sageチェックの挙動が変な気がする。 チェック外してもsageが残ってたり
と思ったらこのバージョンアップで直ってますた。 ほんとにお疲れ様です。鬱
785 :
_ :02/12/18 00:42 ID:6G1EQre9
コレどうやってログ消すの?
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/18 01:42 ID:gfAzyL48
これってしたらばも見れるように出来る?
>785 右側中段のゴミ箱クリック
○機能提案 前に削除されたログを残したいとかいったけど、 似たような機能でより使いやすそうなのを。 ・レススクラップ機能 [マイフォルダ]-[スクラップ] にスクラップスレを作成できる。 レス番クリックで任意のスクラップスレにレスを追加できる。 スクラップされたレスは、スクラップした時刻がレスの時刻で、 「レスを番号なども含めたコピペ」 + 「スクラップしたレスの URL」 がレスの本文。 新スレ用のテンプレをスクラップしておくと便利とかそういう使い道を想定。
いらん。 まずはかちゅに追いつくのが先。
790 :
怒竜(偽 :02/12/18 04:22 ID:QKILEZme
(VoV)ひげそりは付かんのか
いやいやかちゅに追いつくより先に、↓こういうアバンギャルドな実装をなんとかしる。 >372 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 02/12/17 22:22 ID:j9plwli7 >katju88 → 対応(time偽装) >なんか一回目は日本時間のタイムスタンプを渡していて、 >二回目にとりあえず50000くらい引いてみるとかいう >ものすごい実装になってます。 > >おまけに調査のためログ取りしてて判明したんだが >Cookieは保存せず、毎回常にCookieを拾うための書き込み >を一回行ってしかも自動再試行という考えうる限り >最も負荷の高いパターン… >いろんな意味で作者のスキルが伺えますた
今気づいたんだけど、
URLのリンクが、正規表現(
http:// 〜〜)じゃないとだめなんだね。
何かと不都合なので、URL補完機能つけてください。
もうひとつ要望があります。 F9キーでタスクトレイに退避できるようにしてください。 職場でコソコソやるのにどうしても必要なのです。 よろしくお願いします。
ついさっきこの存在を知って試してみてます。がんばってくださいね。
既出かもしれませんが変なところ。
WinXP Pro SP1/IE6 SP1
katju 0.23.0.0 (katju88_24_bin.zip)
F:\katju88\katju88.exe /ルートはD:\ (C:\はWin98SE)
1.ログインID・PASSが保存されない。
dat落ちスレ(前スレ)なんかは見られるからログインはできている。
終了時に「ファイルを作成できません」というダイアログが出る。
で、再起動すると保存されていないので自動ログインで「IDかPASSが違います」になる。
2.ログイン中かどうか分からない。
「(ログイン中)」とか出ないの?
3.外部2chメニューが使えない?
ttp://members.tripod.co.jp/ichigopudding/m2bbsmenu.html いちご姐さんのメニューをiniファイルに書いてボードを更新するとかなり長いこと
更新中になった挙句、メニューが真っ白になる。
2chbordも0kになる。
4.タブのスレタイ
ログインして、このスレの1にある前スレをクリックすると、タブにスレタイが表示されない。
#設定は「新規タブで開く」
5.スレッド一覧(4関連だと思う)
ログを全消去。(しなくても現象発生すると思うけど一応)
katju88起動 → ログイン → この板を開く → スレッド検索「katju」
→ このスレだけがスレッド一覧窓に表示される。
→ このスレの1にある前スレをクリックする
→ スレッド一覧窓に「このスレが」二つ表示される。
6.過去ログ
ログインして、このスレの2にあるhtml化済みスレ(下記)をクリックすると、ブラウザで表示される。
【ついに】かちゅ〜しゃクローン【キタ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1025843952/ #仕様?
#かちゅ ならほかのスレと同じように表示される。個人的にはそのほうが良い。
バージョンアップage
勘違いsage
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/18 23:33 ID:z8oZ1MTH
ログを取得しに行かないで、ログ削除がしたいよー
スレッド倉庫作ったらエラーでまくりでついに起動しなくなってしまいますた
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/19 02:15 ID:IRc7H6xh
*.d が消えて *.i が残る仕様に はんたーい
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/19 10:06 ID:2uCGQFuh
認証つきプロクシに対応してください、おながい。
あ
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/19 10:21 ID:NxOPVl6J
other.brdって使えないんですか??
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/19 13:41 ID:NxOPVl6J
>>809 そなんだ。ありがとうございます。
出来るのを気長に待ちます。
書き込みウィンドウで ・sageチェック動作が変(チェック外してもsageのまま ・スクロールバーがない。 ・書き込んだ後最小化されることがある。
要望 ・ 板ごとにコテハンが設定出来るようにしてほしい ・ メモ欄がほしい。 ・ 書込欄のフォントが変更出来るようにしてほしい 要望なのでいくら放置されても構いません。実装されなくても構いません。 開発、頑張って下さい、応援しています。
スレ一覧の並び替えですが、一番左ので並び替えしたい・
したらば見えない
すごく実用できるところまで来た気がする けど、とりあえずかちゅーしゃと同じ機能が欲しいです したらばやsub-allも見たいけど・・・ 作者さんがんばってくださいませ
メモついてるじゃん
板一覧の▼が開いてるときに▽になるのはいつまで経っても実装されないね
これが使えるようになるのかならないのか微妙な所。 安定性が欲しい。
俺なんて、logの保存すらされないぽ
katju88を使う理由→お気に入りの更新チェックが軽い
ほんとはかちゅ〜しゃ使いたいんだよね、愛着あるし でも読み込みの遅さは我慢できないとこまで来てるから 今はメインにJaneを使って、ログ保存する時だけかちゅ動かしてる けど、かちゅ〜しゃの血を受け継いだkatju88が 安定すれば、外部板読み込みできれば、 いつでもメインに使いたい気持ちでいっぱい
パッチさんの仕事量にかかってるな つーかあなた暇があったら自前で作りませんか katju88もいいけどこれに依存しないもの作ってもらえたら・・・ なんつったりして。
>>822 読み込みの速度ってあんまり関係ないんじゃないかな
描画の方が時間かかってると思うよ
だからPCを速いのに買い換えるとまた使い勝手が良くなる
遅いってのは事実 なんでそんなに必死になるのかな
>>826 読み込み遅いのは苦にならんよ
巡回のインターバルの長さにに比べたら
そんなに遅いかね。 88が早いのは分かるけど。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/21 12:24 ID:2wG3ARVB
2重起動防止に「エラー、すでに起動しています」 とダイアログが出るけれど、ダイアログがウザイので、 すでに起動していた場合は、 単にフォアグラウンドに出るようにしてもらったほうがイイ。
>>829 と同じようなのだけど
強制終了した後にまた起動すると「すでに起動しています」と出て
OSを再起動しない限りkatju88が起動できない
(タスクマネージャーで見てもkatju88は起動してないので終了しようが無い)
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/21 15:03 ID:9TvZx3hr
玄倉川で流されまいとして耐えている映像を、テレビにてお茶の間に放映されていた職場の中mたちは、 かなりの確率でドキュンでしょう。 あんな豪雨の日に川の中州でテントを張って、おそらく、あったであろうダム管理事務所の職員や警察の 忠告や普段の三倍流した放流警報もドキュン遺伝子に組み込まれていた反発遺伝子の働きで無視しちゃったんでしょう。 こんな彼らにお悔やみの言葉を。
マイフォルダに新しいフォルダ作ったんだけど ここも巡回させられないかな? お気に入りボタンの右の▼みたいな感じでいいのですけど
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/21 22:26 ID:QY/kQet8
全てのタブを取得ボタンを連打すると、 エラー:パラメータが正しくありません(87)とかでてウザイ。 時間間隔が短すぎるときは単に無効化してくれればイイんじゃない?
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/22 01:13 ID:Armc492H
Windows2000つかってます。 0.20までは、「お気に入りを巡回」で3回に1回位は落ちていたけど、 0.24にしたら全く落ちなくなった!
なぬ!?
書き込みウィンドウが最小化されちゃうの直りませんか? 毎回↑で元の大きさに戻さないといけないのでめんどくさい ↓
なむ?!
age
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/23 05:08 ID:OjyN2/5N
あげ!?
このスレがぶっ壊れた
怒龍 パッチ人 ↓ ↓ ∧_∧ ∧_∧ (´ё` ) (´ё` ) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/ / (u ⊃
更新停滞ぎみねぇ
ほほほ、このスレは氏なせませんよ
ほほほ、雪村はバカですから。
けいこーー 幽助ーーー
「新しいタブで開く」を使うとエラーの出るの不都合がずーっと治っていません。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/24 12:11 ID:UqHjEXlG
0.24にしてから書き込み違反とか無効な〜が頻繁に出るようになった。 XP環境
test
んなこたーある
板ボタン押すたびに全スレ取得するのが鬱陶しいので スレ取得数の実装をお願いします。 あと重要度が役に立たない(ただ番号を振ってるだけ?)修正を お願いします。
>>854 そうです。
みなさんはちゃんと並び順が保存されるんですか??
>>792 今のところ、
http:// ttp:// はリンクがはられる。
半角系の板をざっと巡回してみた結果、これでほとんどカバーできてるみたいだけど。
ヒューリスティックに条件を追加するしかないから(www. で始まる場合…など)、
あまり複雑にするとスレの表示速度に多少影響しそう。
>>837 どういうタイミングで最小化されるの?
かちゅ〜しゃと動作が違う?
>>855 や、まだ直してません。
時間があったら調べてパッチ書いときます。
>>857 あっパッチの方でしたか〜。
よろしくお願いします。
>>849 当方、そのようなエラー出ませんでした
winXPSP1 アスロン1800+ Katju88Ver0.23.0.0(中身は0.24.0.0)
報告までに・・・
test
おい前に HKEY_CURRENT_USER 以下にどれだけゴミ入れたんだよ? 誰か教えてくれない レジストリ弄ってたら変なのがいっぱいあるんだよ 普通これだけ非常識なことやったらクリーナー出すとか 後のバージョンで消すとかしろや
>>861 自分で調べられないスキルなら、88で汚れたレジストリを気にする必要はありません。
むしろ、あなたから
>レジストリ弄ってたら
なんて言葉がでるとは思いませんでした。
>非常識なことやったら
自分が一番非常識なことをわかってないようですね^^;
まぁでもアナウンスぐらいはしてもいいんじゃ…
>>861 (=
>>864 プププ)はアフォだけど。
潔癖厨(・∀・)クスクス…
スレ読み込み中にお気に入り捜査でフリーズ スレ一覧でその板の倉庫とかに行ってないスレしか表示されない (かちゅでは取得したのはNo,が空欄で表示される) 全取得スレが表示できない、 ℃龍は彼女とイチャイチャですか? え、このスレ24日25日は書き込みが少ないな まさかみんな、え?俺だけ?え?
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/25 16:42 ID:1zzEyJoK
俺もいるよ・゚・(ノД`)・゚・
これからデート。
乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ
>>862 >自分で調べられないスキルなら、88で汚れたレジストリを気にする必要はありません。
あらあら、つまり「知識がないやつはレジストリをいじられていることすら分からないから問題ない」ということですか。
IEのセキュリティホールに対して「それくらい自分で対策できないやつは侵入されたって分からないから問題ない」というようなものですね。
ほとほと呆れますよ(^^;
>>865 このスレはkatju88信者によって保たれているようですね。なにせkatju88をバッシングしたら(それが正当か不当かに関わらず)倍返しにバッシングされるのですから。
>IEのセキュリティホールに対して「それくらい自分で対策できないやつは侵入されたって分からないから問題ない」というようなもの ぜんぜん関係ないし(笑
クリーナーです。以下を内容をメモ帳等で 拡張子をregにして保存し、実行して下さい。 REGEDIT4 [-HKEY_CURRENT_USER\katju88]
北ーーーーーーーひま人
>>873 うげっ、トップレベルにあったのか
そりゃ消しとかないとなw
>>873 怒龍さん偉い。俺が作者だったら放(略
…と、褒めすぎるとまた変なのが来るから以下自粛でよろ。
>>874 暇人言うな
>>873 をやるとどうなるの?意味分からない人はやらなくていいですか?
でもまぁいちばん上にkatju88とか書かれると 何するんだこいつ?OS乗っ取る気か? とまでは思わないまでも、キモチ悪いわなぁ〜 単純に作者のミスだから謝っちゃえば済むことだとは思うが
>>879 No, you don't.
が正しいと思う。
>>881 質問が日本語なのに英語で答えることが正しいとか正しくないとか
言ってる時点で間抜けだということに気付やカス
ふつー HKEY_CURRENT_USER\D\Software\Monazilla\katju88 とかだよなあ。プロダクトキーをこっそり登録する シェアウェアじゃあるまいし
なんか変なのが混じった HKEY_CURRENT_USER\Software\Monazilla\katju88
英語使うなボケッ
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/26 02:37 ID:9xfdNIhM
必死な871がいるスレはここですか?
チンコ イン ザ スカイ
>>882 は最近英語を習い始めたので喜んで使ってみた厨。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/26 07:10 ID:yxrnEgjb
>>890 何でも語尾に厨をつければいいと思ってるチンカス
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/26 08:59 ID:Nlo0Wi3S
>>891 何でも語尾にチンカス付ければいいと思ってるチョン
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/26 09:20 ID:EZX8C4Mr
おはようございます。
おやすみなさい。
Good knight.
I don't no
>>871 マジレスしとくと、全く動作に支障のないレジストリだから
初心者には関係ないって事だろ
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/26 14:46 ID:qELq82g0
メール欄に落書きするキモイ逆切れ信者のせいで
必要以上に荒れたんじゃないですか。
>>873 で対応したしもういいじゃないですか。
>>896 英語にヒステリックに反応する香具師ってもしかしてリアル消防?
英語くらいスラスラ読めるようにがんがれよ!
ドンキーコングが900ゲット
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/26 16:24 ID:jHGdCo0b
めじぇ
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/27 09:00 ID:Ja+uibUy
実用にはまだ早いですかね?
>>905 まだ足りない機能もあるが全体的にはすでに実用レベル
「ログ削除」した後の動作をかちゅと同じにする事はできないいんでしょうか? 削除した後で「レスを取得」を押したらまた取得できたり、 削除した後に残ったタブでも右クリックを有効にしたり。
ログが流れてきたので、0.23 リリース以降に報告されたものでまだ修正してないものリスト
(スレ取得・書き込み・巡回関係除く)
・ボード一覧でキーを押すと一番上に移動してしまう
>>724 ログを削除しても残ってる
>>740 ・ボード一覧の選択が左右キーで動く
・起動時と巡回時にお気に入りフォルダを開かない
・板ボタンを押してもへこまない
>>743 「これにレス」の動作
>>792 自動リンク
>>796-797 ログイン関係と外部2chメニューなどー
>>823 ASCII 制御文字
>>829-831 強制終了すると二度と起動できない
>>833 スレッド倉庫の巡回
>>867 アクティブなスレしか表示されない
>>907 ログ削除時の動作
未確認
>>803 スレッド倉庫作成でエラー
>>811 >>837 書き込んだあと最小化
>>820 log が保存されない
思ったよりもたくさんあって鬱。
あれ?
>>823 のスレってそもそも dat ファイルが落ちてこないね。
サーバ側の問題か。
>>909 がんばってくださいませ
katju88期待してます
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/27 23:20 ID:ge4PJ1yM
75歳。
去年までED&ハゲ男だったけど、バイアグラとリアップで
二年で350万失った。やらない方がいいよ。
初回のみだけど、規定以上のバイアグラを飲めば30分(10代後半くらい)持つ。
立てるだけおっ立ててプレイしても子供できないし、ルーレットの赤か黒に
思い切ってかけてしまえばザーメンで大半はパーになる。
毛がなきゃズラで我慢すればいいけど維持費がかかる。屁のツッパリにもならない。
アートネーチャーとかリーブ21とか色々あるけどマジで勧められない。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
パッチな人ワッショイ!! \\ 怒龍もワッショイ!! // + + \\ かちゅ88ワッショイ!!/+ + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
怒龍 パッチ人 ↓ ↓ ∧_∧ ∧_∧ (´ё` ) (´ё` ) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/ / (u ⊃
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 19:20 ID:BZidwqVe
新着スレ? 条件が分ればできるけど。
2002
>>918 前回取得したsubject.txtに無いスレが新着スレ
でいいと思うよ
subject.txtを保存しておくのが前提になるけど
>>920 なるほど。
でもこういう拡張はいくらでも考えられるからきりがないね。
かちゅ〜しゃ的ではないけど汎用的なカスタマイズ機構がほしくなる。
・「板を開いた」とき、「新しいスレ」が「あった」ならば、「スレの色を緑にする」
・「板を開いた」とき、「板名」に「ソフトウェア」が「含まれている」
かつ 「スレ名」に「katju88」が「含まれている」ならば、「新しいタブで開く」
・「スレを表示する」とき、「名前」に「◆E5DOORyyww」が「含まれている」ならば、「ハイライト表示する」
みたいにして設定できるようなの。
結局、用意した機能以外は使えないか。というか作るの大変そう。
>>921 いや、レス欄はスキンでどうにでも出来るし。そっちに関しては不可能は無い。
スレ一覧欄は・・・まあほどほどな色分けがついてるだけで十分だよ。
>>920 新着スレというか新規スレ?(新着スレだとレスが付いて未読部分が出来たスレという感じが
方法としては
(1) 前回の subject.txt との差分をとる
(2) dat のファイル名自体が時刻であることを利用して、前回 subject.txt を取得した時刻と比較
かな。
>>923 (゚∀゚) 2の方法はそのうち使えなくなるかもね。 ウフフ
そんな噂もあったな、そう言えば。 多重に後継スレが立った場合の本スレ争いがすんなりいきにくくなるのう。
>>922 じゃあそのスキンを配付して欲しい物だ・・
プログラムを組める人はいいかもしれないが、俺みたいなど素人には難しいよ・・
しかしなんだ、スレ一覧の幅がいやにデカイのう
これが串って奴か
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 14:27 ID:Vi/HTo3Z
新規スレが分かるブラウザはそれほど多くないから いいアドバンテージになると思う
>>923 とりあえずコストが低い 2 で試してみまつ。
>>927 幅じゃなくて高さのことだったら、
手元のでは 「行余白」 を設定できるようになってる。
怒龍元気か? たまには機嫌よう顔出しておくれよ!
新着スレの件 こういう実装にしてみました。 1. subject.txt の取得時刻(サーバから返されたヘッダの date フィールド) を log\<server>\<board>\subjects という空のファイルの更新時刻に設定 2. subjects ファイルの更新時刻と dat のファイル名を比較して新着スレを判断
933 はなかったことにしてー。 スレッド使っているからタイミングが難しいね。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 18:41 ID:tM+XdaYW
>>935 乙です!
試してみました。色分けいい具合ですね!
font色も変えられませんか?
>>935 お気に入りフォルダのスレは、全部お気に入りの色になってしまう。
未読がわからん。
怒竜あけおめー
明けましておめでd!! └─────y─────┘ θ. θ ρ|_|ρ ρ|_|ρ | .||_|| .| ∧∧ ∧∧ | .||_|| .| ∬・д・∬ (*゚ー゚)(,,゚Д゚) ミミ・д・ミミ . 》====《//| ̄ ̄ ̄ ̄| .》====《 .|_|_|_|_|. ̄|__|____| |_|_|_|_|
怒龍さん、みさん、katju88スレのみなさん 明けましておめでとん!
その吹けば飛ぶ様な小さな火を絶やさないように 一番大きな炎に自分の火を投げ込むんだ…… 怒龍という、でっけえ炎にな。
怒龍 お年玉くれ〜〜〜
>>936 は大晦日って言いたかったに10000ドリュウ
しわす
ごわす
ざます
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/03 14:34 ID:KIpJk/2E
次スレと最新版はどこ〜
test
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..,.,..
>>935 N速では新着スレの色分けが効かないね。
俺だけ?
XPSP1
dddddfgdddddd
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 03:01 ID:vgqPMx/f
ffffffffgggggghhhhhhhhh
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 03:07 ID:/EQIe/K7
スレ一覧の隙間を設定できるようになりましたか?
ドッカン ドッカン 怒龍出て来い AA略
まあまあ、マターリ待ちませう ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´・ω・) < お茶でも飲んでマターリ。 (つ旦と) \__________ と_)_)
>959 乙 いいねいいねー
>959 乙鹿嶺。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 09:45 ID:lxOTQQny
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 09:48 ID:lxOTQQny
お疲れさまです。 で、さっそくなんですが、新バージョンは、 「ERROR:もうちょっと落ち着いて書き込みしてください。1秒ぐらい。」 って出て書き込みできなくなることがあるのですが、これは同板への連続書き込み防止の機能ですよね? これについて要望なんですが、質問スレで解答者やってるもので、1度書き込みしただけでこの機能発動されるとたまったもんじゃないです。 例えば5回連続書き込みしたら発動されるとか、もう少し幅を持たせてもいいんじゃないでしょうか。
お気に入りを巡回して、新着レスのあるスレがあるのに 文字色が変わらないのですが・・・
メモリ違反が全然でなくなたー。わーい
そろそろ次スレ?
2ちゃんねる用ブラウザ「Katju88」Part7 そろそろシンプルにいきますか?
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 12:37 ID:cUPMSfF1
スレ一覧のスキマはいつになったら設定できるんじゃ!
>>965 お気に入りの文字色が優先されるのでは?
>>970 どうやらそのようです。
とすると新着スレの色設定は無意味ということになりますね・・・
>>971 お気に入りに入れずにスレ一覧見てみると
各スレ一覧内ではブルー表示しているので
お気に入り>新着スレ って感じ。
各項目にチェックマーク入れて どの色を適用するかにすれば行けそうな予感
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 20:30 ID:eRtr0D9h
並べ替えがうまくいかないなぁ・・・・ あと全取得スレとか
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/ 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27 鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
相変わらず*.iファイルは残るのね。
>>959 乙鰈様です。
>>964 2ch 側がやっていることなので批判要望板にでも。
>>965 「新着レス」 じゃなくて 「未読レスあり」。
お気に入りや巡回や全既得スレは使わないので後回し気味だったり。
>>974 >並べ替えがうまくいかないなぁ・・・・
どういう風に?
スレッド倉庫の並び替えがまだ変かな?
>>978 並ぶときは並ぶんだけど、並ばないときは全くばらばらです
作者たん乙&ありがd 板一覧で、板名を右クリックした時、「鯖名の変更」コマンドがあればいいなと思った。
>>979 再現する手順を教えてもらえれば対応できるかも。
>>980 使用頻度が高くない本体から分離できる機能は別アプリにでもした方がいいかと。
板一覧を編集するアプリはそのうち作りたいね。。。
>>977 前バージョンでは普通に書き込めてたので、
「2chがやってること」と言うのは違うような。
言 い た い こ と も 言 え な い こ ん な イ ン タ ー ネ ッ ト じ ゃ
_、_ ( ,_ノ` ) ポ イ ズ ン !!
b-mobileとか身分証明無しで買えるから大丈夫そう。。。 ってもPHSだから住んでる所がある程度特定されそうな罠も。。
>>336 必死を通り越して哀れだな
バカほどコピペをよく使う
990
991
992 :
次スレ :03/01/09 05:52 ID:1ocRNzlJ
993 :
次スレ :03/01/09 05:52 ID:2tn0jMyw
994 :
次スレ :03/01/09 05:54 ID:V/H5yIpo
995 :
次スレ :03/01/09 05:55 ID:d3p0vBzj
996 :
次スレ :03/01/09 05:55 ID:JNzlpxcT
997 :
次スレ :03/01/09 05:59 ID:1ocRNzlJ
998 :
次スレ :03/01/09 06:02 ID:TiSSlrCF
999 :
次スレ :03/01/09 06:02 ID:DuimzW4L
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。