乱立する2ch用ブラウザの比較 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ソフト開発は開発者のヴォランタリーな意志に依存しています。
その点、我々ユーザーは恩恵にただ与るばかりで、
いちゃもんをつけたり、無理な要求ができる立場にはありません。
しかしそれを承知で、敢えて一ユーザーの立場からソフトを比較し、
他ソフトとユーザーを貶し、要求を出そうという趣旨のスレです。
開発者・作者の方々、暴言多謝、どうぞよろしくお願いいたします。

2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

※↑の比較表はサイト制作者が自ら試用・比較・評価をしているのではなく
当スレの皆の報告を元に作成しています。
疑問点・違っている点・評価が洩れている点(?評価)や、
評価されていないブラウザを使用している方は
表を有用なものにするべく、積極的に報告・ご協力をお願いします。

乱立する2ch用ブラウザの比較
 http://pc.2ch.net/software/kako/987/987860942.html
乱立する2ch用ブラウザの比較 part2
 http://pc.2ch.net/software/kako/1010/10104/1010480478.html
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part3
 http://pc.2ch.net/software/kako/1015/10159/1015928913.html
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part4
 http://pc.2ch.net/software/kako/1021/10216/1021626692.html
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part5
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1025867206/
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1029555518/
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1031034217/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:17 ID:???
   |Maple
   | ´Д`)
   |    )
   | | |
   | __)_)

【MapleSyrup】
デザインセンスとスレッド表示の速さで一時期人気を得る
しかし親が行方不明になり、最近ではすっかりひきこもるようになってしまった
今はひきこもり仲間を探している

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /       ( ●)   |
 | |(● )   ‐-‐ |  |
 | |-‐     | |_/
 \/ /   _/ |   
    |_● ̄  | / ̄ ̄丶つ 
      |/ ̄|/    │ 
       \_/     丿
        U U ̄ ̄UU
【ホットゾヌ】
2chブラウザNo1の高機能
しかしその反動か怪しい行動が目立つ。 .
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:18 ID:???
    /',ハヾ/,,',ハヾ、 ))
  (( (^-^;.≡;^-^リ
   ⊂⊂≡⊃⊃
  オ と,, ≡,,づ オ
  ロ  し^ J   ロ
【A Bone(委員長)】
一時期一世を風靡したが、
新バージョンからバグが多く、今落ち目のブラウザ
復活の鍵は委員長のやる気にかかっている。

  Ojane   
  彡 ' ー'ミ 
  ι''メ,,_)* 
【OpenJane】
最近勢いのある2chブラウザ
Jane_testやJaneSyrup_testの作者が一丸となって生まれたJaneシリーズの集大成。
ただ、スレの状況が地獄の様相を呈していたりもする。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:18 ID:???
   Live ∩
  (゚∀゚  )ノ
  ノ   つ    
 (⌒),、 ヽ
     し''
【Live2ch】
最近、高機能化がめざましい2chブラウザ
実況用に作られた物だったが、
今は普通の2chブラウザを目指して躍進中。
最近夜勤氏に目を付けられた。

  Acty
 ( ´∀`)
 と ∞つ
 (_('')_('')
【Acty】
タブブラウザ+2chビューアという発想で生まれた2chブラウザ
新しい発想と技術で将来を期待されるが、
更新が遅く最近はあまり元気が無いようだ。
何故かドーナツを食べさせようとする人が多い。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:18 ID:???
    ∧ ∧
    (,,゚ー゚)
   @_)
【かちゅ〜しゃ】
作者が行方不明になり更新停止され死にそうになったが、
kageという救世主により命を救われ、
1年以上立った今でもシェアNo1の地位を揺るがさない
2chブラウザの金字塔。
その洗練された操作性は絶大な支持を得る。


 (( ∩ )) プルプルプル
  γ'⌒ヽ∧ ∧
   し'ゝつ( ゚Д゚)つ
【ギコナビ】
かちゅ〜しゃより前からある老舗2chブラウザ
最近大きな発展はないが、それは完成された証拠でもある。
スレッドの進行速度はマターリしているが、利用者はかなり居そうである。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:19 ID:???

  Now
   Printing...

【2chブラウザ】
現在の2chブラウザの流れを築いたパイオニア。
高機能で、特に外部板閲覧機能の充実は他に類を見ない。
しかし、その反動か操作が難解で使いこなすまで大変なのが惜しい。


(´-`).。oO(...)

【えまのん】
通好みの一品。
メーラーの様な独特のインターフェースで、
一般的ではないが好きな人も多いようである。
IEコンポーネントを使わず軽快な動作をする。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:19 ID:???
  GIKKO
 ( 。σ ゚) アウアウアー
 (つ   つ
 | | |
 (__)_)
【GIKKO】
うんこ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:22 ID:???
>>1
乙カレ
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:29 ID:???
誰か2chブラウザにもAAを用意してやれよ。重そうなのがいいな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:31 ID:???
アイコンもキワだった特徴もないから難しいよな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:32 ID:???
>>9
某スレで貼られてたメイプルの改造版(巨大ロボット)とかは?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:32 ID:???
はにゃんにも是非
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:38 ID:???
.      |:::::::::':;:::| |;:;:;:;-―'; T''"'''ー〈、,_;:;:;:;:;!
     |:::::::::::';ゝ'" , ,;/l,;、!.     };、)、`ヽ{  
      |:::;:-'" .;' ;'.j'A'-;j-゙;、  j_,!,j,';'; `i
       !"l  l'; l ;j'_,,,.,.,_ ヽ  __ノノl l l , !
.       ! ! .! i'; ';.jl:;;::j. `   i:;:jヽjノ';' l |
      | ';';, '; ! ';,'! ~~       `" .!,!'j;' ,.!`!
      | ;';; ':, !. !'、       '   ,ノ,;',',','ノ ヽ<私のOJは専用カスタマイズ仕様よ
.      j} '; ';, ':,jヾトミ'   `'''' _,. "; ;'ノ;'ノ   
      ,;' ! ':,':,. ! ,;ヾ、`' 、.,,,. '"::::::!'ノ l''!
     '  l':, ._;ノ,,,',,_ヾ:、 i'' ;  ;' .;;、! i ! 
       l >===、 ヾ、ー=、、 ; ';, ';, ','; l
       l >===、 ヾ、ー=、、 ; ';, ';, ','; l
       j',.:'    `:、ヾ;、;::`!,_:::','; ;,ヾ,ヽ!
      ;';'        .ヽ''iヽ::::::`:.、;;'.:';ヾ,ヽ,
.       l         ::; `:!}、::::;:-::''ヽ;.: ';'.;':ヾ、
       i         .;'  j;、`" _,. -:;`、 i:';::';゙;ヽ,
      〈:.      .::!:   ヽ. r':::::::::';:;:;iノ.:.i::!,', ゙'
.       !:..    .::::l::  :.   !. !::::::,';:;:;:j.:..;'.:.j j
.       !:    .:::::}::::  ::.. .} 'i;:;:;:;:;:;ィ ノ;ノ '"
.       {::   .: :::::|:;::::. ..::::::::l.:|:;:;:;:;/:`く
       }::   :::::|:,ヽ:::::::::::::j:.|;:;:;:;|:::::::::ヽ,
      .}:     :::::|;:;i .}-―''7.:|;:;:;:;|:::::::::::::ヽ、
       {:   : ::::j;:;:j j--::::j:.:.|;:;:;:;:|:::::::::::  ::L
【testたん】
本家Janeの意思を受け継いで誕生した2代目、Jane Testを公開。
Jane本来のもつ快適さを損なうことなく、さらに機能面を強化した。
マウスジェスチャー、外部コマンドを対応させ、多くのユーザーを
獲得することに成功した。
現在はOpen Janeに参加し、開発のリーダー的存在となっている。
今後の更なる発展を期待する。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:39 ID:???
それはjaneスレだけでやれ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:41 ID:???
いつの間に萌えキャラに・・・・・


チンポだったのに
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:45 ID:???
    ∧ ∧
    (lil   )
   (@_)
【katju88】
ネタスレだったかちゅクローンスレで本当に作られてしまったブラウザ
まだ機能的には実用に満たないレベルだが、
シェアNo.1の死亡ブラウザの復活を願う人々により、
スレッドは賑わっている。

  ∧∧
  (゚ д゚ )∩
 ⊂   ノ
   0  |〜
    `J
【ぎこはにゃ〜ん】
IE5.5の普及により訪れたモナ板の
「AAのズレなんとかしろやゴルァ!!」問題発生時、
新星のごとく登場したIEコンポーネント非仕様ブラウザ。
アッパーカットが得意。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:46 ID:???
(・∀・)イイ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 01:35 ID:???
(゚∀゚)
【unko】
unko
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 01:36 ID:???
>>18
それはmodoki
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 01:42 ID:???
>>18
unkoに失礼だろ
2118:02/09/14 01:45 ID:???
スマン。
modokiって書こうと思ったんだけど、素で間違えた。
unko氏
ごめんなさい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 01:47 ID:???
modokiの顔側面は全角カッコだと思われ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 02:54 ID:???
煽りバージョンもきぼんぬ
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 05:31 ID:???
【マジ?】かちゅ〜しゃ復刻プロジェクツ。【ネタ?】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1029670699/818

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/09/12 00:52 ID:???
用語【素敵な2ちゃんねらー】

素敵な2ちゃんねらーとは・・・・
2ちゃんねる上ではヤクザのように狂暴になり、実生活ではオドオドしている。
頭の中は2ちゃんねるのことで大半を占める。
頭の中の恥ずかしい醜悪な妄想でも、名無しさんとして嬉々として垂れ流す。
2チャンネル用語を熟知し、日常生活でも度々使用する。
騙り、煽り、自作自演、捏造、デマを駆使し、とにかく自説を押し通す。
相手を如何にへこますかしか考えて居ない。
日常でのストレスを2ちゃんねるで発散する。
AA(アスキーアート)を多用し、顔文字に自己同一化している。
相手に痛い所をつかれるなどをされたときは荒らす。
2ちゃんねるを自己実現、ストレス発散の場と捉えている。

これら要素を満たす人を指す。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 22:00 ID:???
付けたいレスに「Re:1」と書いて返信したら 1 の下にツリー表示してくれる
ビューアがあると良いな。特に、1つのスレでいろんな議題が交錯していて、
尚かつスレ分離してしまうと一気に閑散として分離するわけにいかない
スレで効果ありそう。似たようなスレも包括出来るかも?

しかしそのビューアがないと何が何やらさっぱり分からないスレなること必至な罠
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 22:02 ID:???
>>25
スレッドをBBSのスレッド表示形式で表示するという事ですか?
2725:02/09/14 22:08 ID:???
>>26
そうです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 22:27 ID:???
>>25
RE:1
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 22:27 ID:???
RE:29
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 22:33 ID:???
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/09/14 22:27 ID:???
   >>25
   RE:1

  Re:28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/09/14 22:27 ID:???
    >>28 ( ゚∀゚ )ハァ? とか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 22:50 ID:???
>>25
思想的に近いことはこれでできるかもしれない。
http://nmgm.s2.xrea.com/x/class/
3225:02/09/15 00:15 ID:???
>>31
サンクス! 使ってみます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 00:36 ID:???
ていうか「2chブラウザ」でできるよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 01:08 ID:???
>>25
スキンで「これにレスしてるレス番全員集合」ボタンを作ってみます。
ボタンを押すとレスの下に>>25,>>30,...って書き足す感じ。
Jane系ならすぐできると思う。Aboneでも比較的簡単。
かちゅだとちょっと無理っぽい・・・
35Age2ch:02/09/15 01:21 ID:???
保守
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 01:22 ID:???

【やっぱ】2chブラウザRANKING【コレだろ】...と
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=2chBrowserRanking
3725:02/09/15 01:26 ID:???
>>33
メニューにそれらしきものが見あたらないです・・・調べてはみます。
今はJaneを使ってるので34氏に超期待してます。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 10:27 ID:???
>>37
スレタブ右クリック→アイテムリスト→リストの中で右クリック→Tree Mode
ただし擬似的なもの
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 13:40 ID:???
>>36
GIKKOとMapleはありえねぇな(w
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 14:00 ID:YUKeKygU
串の切り替えがいいやつないかなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 14:05 ID:???
>>40
Proxomitron
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 15:42 ID:???
A Bone は WinXP SP1 当てると不具合出るらしい

終わったかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 15:56 ID:???
>>42
もう既に終わってましたよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 15:59 ID:???
委員長には頑張って欲しいな
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 16:50 ID:???
たこちゅ〜ってマジで何?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 17:59 ID:???
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 01:41 ID:???
2ch管理側って本当にテキトーだなあ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 03:02 ID:???
テキトーじゃなかったらこんなにもたないだろう
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 05:14 ID:???
そろそろ新ブラウザ登場のヨカーン
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 06:47 ID:???
49=新ブラウザ作者
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 11:57 ID:???
Navichの評価まだ〜?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 13:03 ID:???
>>51

>>1

> ※↑の比較表はサイト制作者が自ら試用・比較・評価をしているのではなく
> 当スレの皆の報告を元に作成しています。
> 疑問点・違っている点・評価が洩れている点(?評価)や、
> 評価されていないブラウザを使用している方は
> 表を有用なものにするべく、積極的に報告・ご協力をお願いします。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 13:08 ID:???
                  >>51


        →積極的に報告・ご協力をお願いします
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 19:50 ID:b9tgs1vP
>>53
どんなフォーマットで報告するのが好ましいですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 20:32 ID:???
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/hikaku2b.htm
の形式だと助かる。

?|巡回機能(レス取得)
?|巡回機能(更新チェック)
?|高速回線レス取得スピード
?|低速回線レス取得スピード
?|スレリスト取得スピード
?|取得表示形式(レス)
?|取得表示形式(スレ一覧)
?|スレのオートリロード

56>>52-53:02/09/16 20:34 ID:???
ネタにマジレス(ry
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 21:11 ID:???
58今生きてるものだけ:02/09/16 22:19 ID:???
【Navi2ch】
UNIX系OSではトップシェアを誇る2chブラウザ。
というか他に対抗出来るものがないとうのが現状か。
今では開発が滞り気味だが、スレッドの方でパッチなどが作られている。
かなり完成している。

【Chalice】
機能ではNavi2chに劣るがviの操作性を生かせるということから一部に人気の2chブラウザ。
挙動も不安なところはあるが、まったりと開発が行われている。
(実は漏れもChaliceユーザ。2.0が楽しみだ)

【goRua】
Navi2chとChaliceがテキストベースなのに対し、こちらはRuby/Gtkを利用したGUIの2chブラウザ。
インタフェースが少し分かり難い。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 23:27 ID:???
>>45
IDが・・・・な、香具師
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 19:23 ID:kMm1Rr4U
初歩的な質問で恐縮ですが。。。
以前かちゅ使ってましたが、PC買い替えしたので、
ブラウザ選び中です。
なんかホットゾヌって「XPはダメっぽい、MEはよさそう」
って書いてありますけど、やっぱだめなんでしょうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 19:27 ID:???
>>60
どの要素を重視するかによって変わる。

スピード:Jane
機能:ゾヌ、2chブラウザ
慣れ:かちゅ

とりあえずこんなとこ。
後は比較表見て検討するよろし。
6260:02/09/17 19:30 ID:kMm1Rr4U
>>61
比較表を見た所、ゾヌが一番機能が充実してると思い、
出来るだけゾヌを選択したいのですが、
OSがXPなもので。。。

やっぱ他にしたほうがいいのかしら。。。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 19:33 ID:???
自分で使って比較して決めるよろし
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 19:40 ID:???
ブロ:ゾヌ、jane
ナロー:かちゅ,jane

65名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 19:45 ID:???
>>61
もうちょっと補足すると

慣れ:結局慣れればどれでも一緒
ABone:最新バージョンが不具合の残ったままで作者が今開発続行できる状態にないので見送りを勧める
2chブラウザ:俺が10分以上かけて唯一使いこなせなかった(w
かな。
6660:02/09/17 19:48 ID:kMm1Rr4U
>>63-65
ありがとうございます。
「XPはダメっぽい、MEはよさそう」
ってのは無視しても大丈夫なんですね。
もすこし後でダウソしてみますvvv
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 19:48 ID:???
あ、ちなみに61≠65ね。
65はOpenJane使い。
6861:02/09/17 19:50 ID:???
>>67
奇遇だな。俺もだ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 20:17 ID:???
ジサクジエン(・∀・)デシタ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 20:17 ID:???
ゾヌはメモリ500MB以上
CPU1.5GHZ以上が推奨環境

PCの性能が良ければ選択するのも一つの手です。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 20:20 ID:???
実況系鯖を良く使うならLive
大人系板を良く見るなら内部画像ビュワを実装したOpenJane虹
という選択肢もあるな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 20:21 ID:???
Liveは実況系鯖(live鯖)以外のほうが快適という罠発動中だがw
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 20:31 ID:???
物好きなら2chブラウザ
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 20:39 ID:???
物好きなら、壁紙を自由にできるJBV。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 20:44 ID:???
一般的にはかちゅかGIKKO
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 20:52 ID:???
>>60
万人に評価の高いGIKKOをお勧めします!!!
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=2chBrowserRanking
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 21:05 ID:???
ぎこはにゃ〜んをあえて(スマソ)
使ってる人の批評キボンヌ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 21:07 ID:???
ぎこはにゃ〜んはAA系の板専用でしょ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 21:09 ID:???
Live2chって実況専用でしょ?
ってのに限りなく近い。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 21:13 ID:???
機能の○△×評価だけでは分かりにくい部分もあるので

http://members.tripod.co.jp/TabBrowser/

のように、それぞれのブラウザの売り、特徴、欠点などの説明を
簡潔に文章でも表現するのはどうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 21:19 ID:???
それだと比較ならんからマルペケ表があるんだろ〜(w
8260:02/09/17 21:19 ID:kMm1Rr4U
皆様ありがとうございます。
GIKKOもユーザが多いんですね。。。
ちょっとも少し比較検討してみます。
ご親切にどうもでしたvvv
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 21:27 ID:???
>>78
( ´,_ゝ`)プッ
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 21:38 ID:???
>>71
OpenJane虹って何?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 21:43 ID:???
>>76
なにげに昔と順位(1位とか)変わってるな。ワラタ
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:01 ID:???
>>84
      / / ::/.:  { l ヽ_,,,_`、 .:`、ヽ:::::::ヽ`
       {::/ァ' .i..:/i.::{::{.ヾ~::i:ヾ丶::::::.::::i:::::::::}
   、_ノ'.{ .::::{-{‐{:;iヾ{ '"T ヾ il.|'.:::.::}::::::::ト
       l.:il :lヽi'"ヽ`、ヽ .l,'゚i!'〉リi}::i:::::l:::ノ::ハヽ、
       {:| i .} } {'゚}.   ┴-' i}:ノl::::}::i:::::. l`ー"
       {、.ヾ-i ー´、    〃 ノ:::ノ::ノ::}:: ::. }
         ノト " っ   、_,;-':.:'/:::::::l: : l 私の出番ですか?
         {:l:::`i::..、   ._.,.;:イシ:::/::ノ   l、
         iんV´iノノ` ツi iリノツ-‐''"  :: : ヽ 、
      _,-.r‐i {,-ト .i_,,ノ-‐-―/ : : :::ノ :::::.  } `、
     ( l ./ /~   /     .ノ/:::::/:  ::::::: : :l
【虹たん】
突如現れた【OpenJane_Doe】の亜種
非IE系では諦められていた画像プレビュー機能を有する。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:03 ID:???
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:07 ID:???
>>87
この手の画像リンククリックすると内臓ビュワを縮小表示で立ち上げれる
IEコンポ使わないから画像偽装ブラクラでも死ぬ事がない、そして表示が速い。
グロが苦手な人は見るときにモザイクもかけられる。

という仕様のJane
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:50 ID:???
>>80
>>2-7,>>16と。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:06 ID:???
.            J
.            P
.         押  G
..          し  を
.         て
.         わ
.      虹  か
.      の  る
.      よ  べ
.      さ
. 
.
.   芭
.  
.   蕉
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:18 ID:???
漏れも付けようかな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:27 ID:???
この板はエロリストのスクツですね。
93↑(^Д^)ギャハ:02/09/17 23:34 ID:???
┐(^Д^)┌
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 00:39 ID:???
>>60
XPだとたまにヘンな状態が残ることがあるって
話だけど、あまり問題にならないし良く解からん。

>>70
流石にそこまで酷くはないぞ。
OS:NT系
CPU:500MHz
MEM:256M
あれば、快適だぞ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:07 ID:???
ナロー最速ってMaple?
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:11 ID:???
OpenJane虹はどこにあるのですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:13 ID:???
>>96
( ´_ゝ`)フーン
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:13 ID:???
モナジラに行って掲示板を覗くとしあわせになれますよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:21 ID:???
KCって結構すごいな
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:29 ID:???
国内信販
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:37 ID:???
>>98
(´▽`)
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 02:58 ID:yPUNDlqk
AA閲覧に向いてるのはなにでしょうか?

103名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 03:09 ID:???
ぎこはにゃ〜ん、と、言いたいところだが、
IE5.5移行+9x系OSでもマトモに表示できるようになるパッチが公開されているので、
実質IEコンポーネントブラウザを使うのがいいと思われ。
比較表でIEコンポ使用になってる奴なら、後は好みでいいと思う。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 03:32 ID:???
doeとえまのん以外
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 03:49 ID:???
ゾヌは高機能でいいが、PC全体が不安定になる。
かちゅにスレッドアボーンとNGワードがあれば完璧。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 03:50 ID:???
かちゅは遅いので×
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 04:00 ID:???
A Boneも言うまでもなく×
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 04:07 ID:???
ゾヌ・・(略
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 05:51 ID:???
>>105
PC全体が不安定になるのは9x系OS
NT系だとゾヌだけで済む
慣れたらゾヌも落ちにくくなる
しかしあぼーんがあるとやはりゾヌ落ちる事あるけど
それもログの削除&再取得で解決
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 08:27 ID:G3Aucc3y
Live2chの公開が止まって、beta60使ってますが「あぼーんされたかも」メッセージ続出で使えなくなってきた

4ペイン表示できる2ch専用ブラウザ探してますが、Live2ch以外でありますでしょうか?
自動リロードはあってもなくてもいいです
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 08:40 ID:???
Live2ch使ったことないんで分からんのだけど4ペインって書き込み欄も含めて?
それなら2chブラウザは出来たとおもうけど…
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 08:41 ID:G3Aucc3y
>>111
そうです 書き込み欄も含めてです
2chブラウザ試してみます

ちなみに、ID???って良く見かけるけど何?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 08:42 ID:???
スレッドシャッフル機能

○ホットゾヌ
◎A Bone
×OpenJane
×かちゅ〜しゃ
×Acty 
×Live2ch
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 08:44 ID:???
4ペインって書き込み欄常時表示のこと?

たしか2chブラウザが4ペインでオートリロードもあった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 08:46 ID:???
スレッドシャッフルって何?
ネタに近い機能?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 08:47 ID:???
>>112
ID???はメール欄に文字が入ってるだけでしょ、sageとか。
2chブラウザはまあ独特ではあるので開発スレなんかも覗いてみるといいかも

2chブラウザー Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1031064749/
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 08:49 ID:G3Aucc3y
>>114
そう、常時表示してる チャット感覚で使えるから・・・

2chブラウザ使ってみます でも、なんとなく操作が大変のような・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 08:51 ID:???
>>113
ワラタ
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 08:56 ID:???
mac用のってどんな感じなの?
>win用と両方使ってる人
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 09:31 ID:???
>>113
>>118
想像もつかないのですが、どんな機能ですか
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 09:33 ID:???
スレッドシャッフル機能なんて書かれると勘違いするから、
スレッドミックス機能とかスレッドブレンド機能とかに改名してくれ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 09:43 ID:???
>>121
それでも何のことか分かんねーよ
早くおしえろやカス
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 09:46 ID:???
>>122
スレッドシャッフル機能付きのブラウザ使ってみろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 09:57 ID:???
>>119
「マカー用。」ってのがある。
かちゅを手本にしてるだけあって機能は過不足なく、コアな人柱達のおかげで安定感もいい。

なによりマカーどもに取って希望の光となったのはAA補正機能。マカーはフォントの関係で今までまともにAA見れなかったんだが、この補正機能のおかげでちゃんと繋がったAAが見れるようになった。

ちなみにマカー最良ブラウザというだけでなく、最強の2ちゃんブラウザの呼び声も高い。
実際このブラウザ使うためにネットはMacで・・・ってヤシも結構出始めてる(漏れもその一人)。

ただ、OS8.1以前は使えないので、その場合はFuunかなんかを使うことになるが。
使い勝手はマカー用。に劣るが、機能的に不満は特になく、68kマクでも使えるのが強み。

他にもAhyazilla、Mac-Moeあたりが有名だが、やはりマカー用。、Fuunが一歩先を行ってる感じ。
125119:02/09/18 10:01 ID:???
>>124
詳細な説明Thanks!
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 12:55 ID:???
スレッドシャッフル機能についてはABoneスレに逝けばすぐ分かる。
ヒント:混ざる
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 13:08 ID:???
他のブラウザには無い
慣れるとやみつきになる独特の機能だな

128名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 13:17 ID:???
マクヲタが寝言いっとるよ(w
129あぼね使い:02/09/18 13:36 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! スレッドブレーク機能も入れとけよー(つД`)
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 13:37 ID:???
リミットブレイクみたいでかっこいい!
131124:02/09/18 17:19 ID:???
>>128
漏れ、うぃなだってば(w
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 17:47 ID:???
4ペインで他のありませぬかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 17:50 ID:???
求めてるのとは違うと思うが
4ペイント言ったらやはり、えまのん
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 18:13 ID:???
>>133
一応ためそ
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 18:14 ID:???
>>134
多分思っているのと全然ちがう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 18:38 ID:???
素直にlive2chを直して使え。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 18:59 ID:???
えのまん、えまのん、どっち?
どっちにしても使いづらい
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 19:16 ID:???
ぞまほんのほん、えのまんのほん、どっち?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 19:27 ID:???
>>137
えまのん。
別バージョンでえのまんがある。
emanon→noname
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 23:14 ID:Dv8b8uj1
Live2chのソース公開おながいします
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:51 ID:wdeKdgBZ
どーでもいいけど、最近
2ch用ブラウザスレッドが全体的に停滞してるな
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:58 ID:???
>>140
なぜこのスレで言う。
143宣伝:02/09/19 08:01 ID:???
Sleipnir Version 1.20 正式版
http://www.forest.impress.co.jp/library/sleipnir.html

API: Version プロパティを追加した。
Sleipnir オプション|タブ|タブの幅を固定するを追加した。
スクリプトメニューは名前の順で表示するようにした。
ダブルクリックスクロールが垂直スクロールバーで反応しないようにした。
バージョンダイアログの URL を常に Sleipnir で開くようにした。
タブ|ホイールクリックは Mouse Up 時に処理するようにした。
ショートカット検索が group: で行えない不具合を修正した。
マウスが左利き用のボタンになっていると SHIFT+クリックが使用できない不具合を修正した。
144宣伝:02/09/19 08:02 ID:???
Sleipnir Version 1.30 beta1
http://www20.pos.to/~sleipnir/bin/sleipnir130b1.zip

API: ShiftDown, CtrlDown, AltDown プロパティを追加した。
ページの描画速度を若干高速化した。
ファイル|個人情報の削除のチェックを記憶するようにした。
フローティングさせたエクスプローラバーの自動表示に対応した。
(反応範囲は左端固定です。エクスプローラバーの高さに応じて反応範囲が変わります)
リンクバーのツールチップで URL を表示するようにした。
タブにリンクをドラッグ&ドロップするとドロップされたタブで開くようにした。
Sleipnir オプション|デタッチを追加した。(タブをメインウィンドウ外、
あるいは地球アニメーション上にドラッグアンドドロップすると
指定のアプリケーションでドラッグされたタブの URL を開きます。
Shift キーを押しながらドラッグすることもできます。
アプリケーションのパスが空白の場合は Internet Explorer で開きます。
通常ドラッグされたタブは閉じられますが、Ctrl キーを押しならがドラッグするとタブが閉じられるのを禁止します)
ウィンドウ状態の復元、スタートアップURL、前回終了時の復元のタブ順を正常に復元するようにした。(常に最後に追加されます)
Office XP スタイルの時にタブの色を変更すると警告するようにした。
ショートカット検索は[アルファベット][半角スペース|全角スペース][キーワード]で行うようにした。
スクリプトによる Sleipnir の操作を許可しない限りレジストリは使用しないようにした。
画像(.jpg;.gif;.png)のドラッグで新しいウィンドウを開かないようにした。
Yahoo メールで DHTML 版でメールを編集できない不具合を修正した。
検索エンジンのエンコードに不具合があったのを修正した。
ftp:// でソースの表示をすると落ちる不具合を修正した。
読み込み完了時スクリプトで .js が実行できない不具合を修正した。
AddrMenu.ini が存在しないときにアドレスバー拡張メニューを使用すると落ちる不具合を修正した。
メニューのフォントが正しく設定されないことがある不具合を修正した。
拡張メニュー使用時に右ダブルクリックが処理されないことがある不具合を修正した。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 18:54 ID:rDFXZnTi
各ブラウザのいいとこ鳥のブラウザは出来ないものか?
146ひよこ名無しさん:02/09/19 20:31 ID:???
>>145
できないことはないだろうけど、あっちを実装すればこっちが実装できない…とか
あるんじゃねーの?
作ったことないから知らんけど。

理想の2chブラウザを作るスレでもあれば面白いんだが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 20:51 ID:???
>>145
機能を取るか、スピードを取るか・・・って事になりそう。
ゾヌとJaneを成長させていけば(2極化するけど)理想のブラウザが出来そう・・・。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 21:57 ID:???
Twiddle氏なら出来そう・・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:02 ID:???
>>148
かちゅ、メイプル、j2chの作者もいたら最強なんだがw
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:09 ID:???
インターフェース設計 かちゅ作者
デザイン メイプル作者
特殊機能設計 ゾヌ作者
通信処理設計 j2ch作者
レス表示ルーチン設計 Jane作者
特殊コンポーネント設計 はにゃ〜ん作者
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:14 ID:???
バグ 委員長
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:17 ID:???
応対 委員長
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:36 ID:???
外部版対応 2chブラウザ作者
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:40 ID:???
広報 GIKKO作者
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:43 ID:???
役者は揃っているのに監督がいません。。。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:48 ID:???
>>155
(゚∀゚)オレ
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:08 ID:???
>>156
氏ね
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:11 ID:???
監督 Janeスレ古株の皆さん
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:11 ID:???
>>150-157
見事な流れだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:15 ID:???
んで、ツールの名前は?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:17 ID:???
>>160
かメぞjJはA2G
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:17 ID:???
使用言語は?
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:27 ID:???
HSP
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:31 ID:???
比較項目 かちゅ ABone ゾヌ ギコ Maple 2ch Jane Janet JaneSt OJane j2ch jBV。 はにゃ watch えまの Chali Live Acty

開発言語 Del5 BCB6 Del5 Del6 BCB5 VC++ Del6 Del6 Del6 Del6 Java Java VC++ BCB5 Del3.1 Vim VB Del6
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:32 ID:???
ocaml
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:34 ID:???
敢えてアセンブラか機械語
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:35 ID:???
>166 一緒です。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:36 ID:???
アセンブラ…movとかecxとか書いてアセンブラでアセンブル
機械語…ハンドアセンブル
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:40 ID:???
>>168
ハンドアセンブルっつーか、16進ダンプで直打ちね。
そんな無茶ができたあの頃・・・なつかしーなー
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:13 ID:???
html
171各ブラウザ:02/09/20 00:29 ID:f5J8F8cX
WindowsXP SP1対応よろしく→作者殿
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:39 ID:???
monazilla.org(wに9/19付けのニュースがあったはずだが、消された
そう、消された。
GIKKOの再来か!!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:40 ID:???
どんなニュース
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:53 ID:6DGnFBXy
>>110
「Live2chの公開が止まって」ってどゆこと??
普通にいまbeta61出てるけど?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:58 ID:???
Lite2chの公開は停止した、(´・ω・)ショボーン
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:02 ID:???
つか、そもそもあぼーんされたかもって出たならログの再取得すればそれで直ると思うし。
なんか謎が多いカキコだな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:05 ID:???
誤爆?
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:05 ID:tOoVv8Oq
(´ー`).。O(何気に>>58が無視されてるなぁ・・・)
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:08 ID:???
>>176
メッセージが出まくりでうざいってことだろ文盲が
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:09 ID:???
無視というか
( ´ー`)ふーん
って感じだが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:15 ID:???
C#オススメ。IEのエクスプローラバーへ組込みで。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:35 ID:???
「このブラウザには他のブラウザには無い△△△って機能があって、ちょっと便利だよ」
という情報を募集します。
表だけではわからない、小ネタがいいです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:40 ID:???
>>182
A Boneには他のブラウザに無いスレッドシャッフルが付いてます。
便利かどうかは自分で判断 けっこう面白い
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:55 ID:???
>>183
レス番ランダムずらし機能もいいよね
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:57 ID:???
>>179
だからメッセージ出るスレッドを再取得せずにひたすらリロードしてるかもしれないじゃないか。
もしそうなら永遠にログ詰まりのままだろ。
だから再取得すれば直るっつー話だ。

他に原因があるとすれば、ファイアウォールソフトが邪魔してるか、
マトモにリジュームできない変なプロクシ通してるか等の原因が考えられるが、
可能性からしたら、ログ詰まりしたら再取得しないとダメなことをしらずに、
永遠にリロードしてる可能性のほうが高いだろ。

もしログを再取得してもだめだってレスが帰ってきたなら、
ファイアウォールソフトの有無やプロクシの有無を改めて聞く。
ソフト自身がブッ壊れるわけあるまいし、
何もしてないのにある時からログ詰まりしだすなんて考えられないだろ?
絶対何か原因があるわけで。

その原因の中で一番可能性の高いものを言っただけじゃないか。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:58 ID:???
馬鹿は相手にすんな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 02:04 ID:???
>>183−184
ヽ(`Д´)ノうるせーヴァカ
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 02:09 ID:???
>>187
なんでハイフンが全角なんだYO!
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 02:58 ID:???
折れもハイフン全角やろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 14:00 ID:???
>>189
じゃあちゃんと全角で「ハイフン」って書きなさい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 21:16 ID:???
>>182
あれこれ試しまくってないと言えんからなぁ。
2chブラウザの、>>xxを別窓で開いて未読だろうが既読だろうがどんどん>>xxを遡って
読み進んでいける機能は、かなり便利。他のにあるかは知らんけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 22:12 ID:???
>>191 Chalice。既読スレのみだけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 22:16 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/internet/runner/2002tools.html
2chブラウザも軒並みノミネートされてるポ。

ホットゾヌ Dax 豊富な機能を持ち合わせた2ちゃんねるブラウザ
A Bone 委員長 あぼーん機能をはじめ細かな配慮の行き届いた2ちゃんねるブラウザ
かちゅ〜しゃ+Katjusha Extender 作者 もっとも利用者が多い2ちゃんねるブラウザ
ギコナビ (ヒ) 老舗の2ちゃんねるブラウザ
JaneSyrup test Doe ◆457.PK.. シンプルなインターフェースだが表示速度の速い2ちゃんねるブラウザ
Live2ch geroimo 実況用に作られたブラウザ
2chブラウザ 作者 対応BBSが圧倒的に多い2ちゃんねるブラウザ
Gickoブラウザ(修正改良版) Hachimaki Proxy経由での読み書きに対応した2ちゃんねるブラウザ
OpenJane サ骨 Janeシリーズの集大成となった2ちゃんねるブラウザ
katju88project nonami かちゅ〜しゃのクローン

正直、大賞はSleipnirとかその変の汎用的なものにいくと思うが、
部門賞は2chブラウザのどれかに来ると思われる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 22:19 ID:???
おい、紹介文が>>2-7だろ、これ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 22:36 ID:???
Gickoブラウザの修正改良版の作者はスレの117氏なんだが。
proxy対応は117がしたことだし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 22:38 ID:???
心配しなくてもGickoは選ばれないと思う。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 22:39 ID:???
>>193
ちょとまて!
GIKKOが編集過程で抜けてしまったんじゃないか?
不完全なままのノミネートじゃだめだろ・・・
zdnet手を抜き過ぎ
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 22:46 ID:???
細かな配慮の行き届いた
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 22:49 ID:???
>>198
公衆便所
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 22:50 ID:???
>>198
わかってるわかってる。
皆まで言うな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 23:44 ID:???
Mapleがないのは何故ですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 23:45 ID:???
賞金は開発支援金という名目ですが?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:18 ID:???
Maple
Jane
Jane_test
JaneSyrup
j2ch
jBV。
ぎこはにゃーん
えまのん
Acty
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:41 ID:???
>>193
サ骨かよ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 03:18 ID:???
普段は小さいフォントで表示されて
AA「だけ」それに適したサイズで表示されるような2chブラウザってないですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 03:36 ID:???
難しい事いうね。
スキンをうまく書けばIEコンポーネントなブラウザでできるかもしれないが。
レスの中に全角スペース2個や全角スペースの後に半角スペース、あるいはその逆など、
AAっぽいのが含まれていたら、そこだけフォント指定するようなスキン。
207205:02/09/21 03:47 ID:???
>>206
せめて、AAがあったらボタン一発とかで
フォントサイズ変更できるといいんだけど、、
AAが崩れないサイズだと文字が大きすぎて画面が狭く感じるんで、、
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 04:06 ID:???
live2chでAAをNGワードであぼーんするようにする。
登録するのは本文に>>206が言ってるような全角スペース2個とか、
全角スペースに半角スペースくっつけた奴とか。
それでスキンを使いポップアップのフォントをMS Pゴシックにして、
サイズを12ポイント。
AAは自動的にあぼーんされるから邪魔じゃない、普段ちいさいフォントにできる。
それで、AAを見たいときはNGワードあぼ〜んされたのにカーソルを合わせると、
ちゃんとしたサイズでポップアップ表示。
こんなんでどーよ。
209205:02/09/21 05:34 ID:???
>>206
>>208
ありがとうございました!
やってみます。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 09:38 ID:???
アフォ!!

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/09/20 07:34 ID:???
>>938
シャア専用板に立てますた。

A Bone外伝 いいんちょうのしつれん
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1031983743/l50
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 15:40 ID:???
カーソル合わせたらタイトルでちゃったし
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 15:41 ID:???
またこれか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 16:13 ID:???
暇があったらチャレンジしてみそ。

IQ-テスト
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/7254/
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 16:18 ID:???
知能テストがこのスレとどういう関係があるんだ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 16:18 ID:???
>>213
バカだと言いたいのか!!
216213:02/09/21 16:30 ID:???
すみません。すみません。すみません。ペコペコ
まあ、騙されたと思ってやってみそ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 17:09 ID:???
>>213
同じ問題やった事ある。違うurlだったけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 18:32 ID:???
まぁ、実際>>213のIQは低いわけだけども、
理想としてはどのくらいが良いのかな?>IQ
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 18:49 ID:???
18以降の偶数の問題がないんだけどいいのかな?(18.20.22とか)
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 18:55 ID:???
>>219
判んないけどいいんじゃない?
でも>>213は……
ttp://www1.odn.ne.jp/~caa75000/iq.htm
こっちに汁
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 19:06 ID:???
俺の30分を返せ!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 19:19 ID:???
>>221
で、一体いくらだったんだ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 19:47 ID:???
49番は解無しと思うのは俺だけ?
224221:02/09/21 19:49 ID:???
>>222
もう一回やる気もおこらん。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 20:02 ID:???
>>224
>>220は全く同じやつだからIEが答え憶えてる筈だよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 20:08 ID:???
>>223
え?16,Bじゃないの?
227223:02/09/21 20:12 ID:???
>>226
あ、そうだw
でも変なスレに飛ばされるのは何故?
228223:02/09/21 20:16 ID:???
>>220でOKですた。結果はハズイので書かないw
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 20:18 ID:???
>>227
そのスレに書いてある通りだよ(w
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 20:32 ID:???
>>225
Operaなので・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 20:33 ID:???
騙されているのにも気付かない素敵な方が居るスレは此処ですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:12 ID:AFMxB113
現状でスレの一括取り込み機能を備えたものはないんでつか?
かつてのギコナビがそうだったけど、今はそれらしいのがなくて困っています。
こと気に入ってる板でdat落ち早く、html化の遅い所は。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:13 ID:???
iriaとか使えば一括根こそぎ全部行ける。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:15 ID:???
j2chかな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:16 ID:AFMxB113
>>233
HDが持たないYO!
ああいうのは差分取り込みがきかないし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:19 ID:???
え、差分いけるだろ。
リジュームさせるだけじゃん。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:31 ID:???
一括なんて負荷の大きいことをやろうとするから各ブラウザが制限を付けたりするんだ。

238名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:41 ID:???
>>232
●買うかLive2chでオートリロードかけ続ける(w
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:45 ID:???
●をかって2chに御奉仕しなさい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:51 ID:???
× ●をかって2chに御奉仕しなさい。

○ ●をかって夜勤さんに御奉仕しなさい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:52 ID:???
●の本質はdat落ち読める事より、
プロクシ規制が弱まるからIDかえてのジサクジエンしほうだいって所だな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 07:46 ID:???
そこまでしてジサクジエーンしたいのだろうか・・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 10:21 ID:???
>>242
禿げしく同意・・・・

やってる人、楽しい?
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 11:30 ID:???
|
|
|
|・) コタエアワセシナイ?
|
|
|
|
|
|
|
ttp://www1.odn.ne.jp/~caa75000/iq.htm
245おーい:02/09/22 12:32 ID:3JxWCbqG
あるスレで質問見かけたんだけど
英語版WINDOWSに対応してる2chブラウザってあるの?

英語版WINDOWSってのがどう違うのかわからないから、答えられないんだけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 12:33 ID:wFeCWnB+
J2ch-cacheみたいなので、JAVA使わないって無いものか・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 12:41 ID:???
>>242-243
ネタにマ(ry
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 13:17 ID:???
>>245
ほとんど動くだろ(起動はするだろ)。
ただ、日本語が文字化けすると思うが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 14:53 ID:???
celeron500でゾヌはキツかった。それでも使ってたけど。
今はPen4の1.6でメモリ256MBだからなかなか快適。
512以上あればもっと快適なんだろうけど。
XP HomeのSP1だけど落ちることなく安定してる。
キーバインド設定で好みのショートカットを割り当てれば最強。
ただ、既得ログ一覧を見るには別のツールが必要なのが面倒臭い。
以前はかちゅを使ってたけど、もうかちゅには戻れない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 15:37 ID:???
>>249
Jane使えば?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 15:55 ID:???
>>249
かちゅのリソースいじってショートカット振れば?
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 16:15 ID:???
>>249
IE使えば?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 17:33 ID:???
>>249
GIKK(略
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 17:49 ID:???
>>253
何故略す?きちんと伝えてやれよ(w
新感覚2ch専用ブラウザGIKKO Part1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1030472265/l50
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 17:53 ID:???
低速回線におけるレス取得(表示)スピードを比較してみた。

・環境
win98SE/IE6sp1/celeron500/128MB/AirH"32k

・対象スレッド
おすすめのメールソフトは何?Part2 (962レス/270758バイト)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=1004471275
(全てのレスが表示されるまでの時間)

1.15.77 かちゅ
1.26.75 ABone
1.23.83 ホットゾヌ
1.21.75 ギコナビ
0.34.93 MapleSyrup
1.17.51 OpenJaneDoe
1.19.73 j2ch-cache
1.19.71 えまのん
1.17.26 Live2ch
0.35.13 Gickoブラウザ改良修正版
0.34.32 DonutP(IE6sp1)
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 17:54 ID:???
おすすめのメールソフトは何?Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1004471275/
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 17:56 ID:???
へー

Gickoブラウザ改良修正版入れてみるか
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 17:57 ID:???
>>257
Gicko入れるぐらいならMapleにした方がいいと思うのだが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 17:58 ID:???
>>258
試してみたいだよー
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 17:59 ID:???
>>255
ところで、Janeのバッファサイズっていくらに設定してる?
32kだったら8kとか4kにしてもう一回やってみて。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 17:59 ID:???
GIKKOブラウザ改良修正版
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:00 ID:???
>>259
Mapleスレ行くよろし。すぐ手に入るはず。
263255:02/09/22 18:01 ID:???
一応32kと999kでやって
32k 1.17.51
999k 1.17.57
だった。4kでもやってみる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:04 ID:???
>>262
Mapleは持ってるよGickoブラウザ改良修正版ってのが気になった
265255:02/09/22 18:05 ID:???
4k 1.18.42

まあ体感はこっちのほうが速いけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:05 ID:???
>>260
体験速度が変わるだけじゃあ?
267255:02/09/22 18:07 ID:???
あとLive2ch
逐次 1.17.26
一括 1.23.73

で逐次のほうが速い。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:19 ID:???
>>255
それは新規取得の場合? 既読じゃないよね?
269255:02/09/22 18:23 ID:???
新規取得。
2回計って速いほうを書いた
(と言っても1秒くらいしか変わらなかったけど)
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:24 ID:???
一番速いのはGIKKOだと確信したよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:27 ID:???
>>270
GIKKOは出て来てないし。計るだけ無駄だけどな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:28 ID:???
>>271
IEと同等の速度。Janeより速い
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:05 ID:???
>>272
ソース出せ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:06 ID:???
ネ(略
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:23 ID:???
>>255
>0.34.32 DonutP(IE6sp1)

Mapleが早い理由はわかるけど、IEが早くなる理由がわからない・・・
誰か説明きぼんぬ
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:25 ID:???
>>275
早くなる理由って?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:27 ID:???
>>275
余計な変換作業がないからCPUパワーに余裕があり、
DLだけにCPUパワーを使える。

こんなんでいい?
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:30 ID:???
win98SE/IE6sp1/celeron500/128MB/AirH"32k
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:30 ID:???
>>277
変換処理で1分も違いがでるわけないですよね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:32 ID:???
でるよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:47 ID:???
Aboneのようなスレ抽出機能があるやつってなんですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:51 ID:???
>>281
OpenJane
283281:02/09/22 20:01 ID:???
>>282
ごめん。スレ抽出じゃなくて、本文を名前とかIDで抽出する機能のほうでした。
お勧めのあります?
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 20:07 ID:???
j2ch-cacheにあるけど
285281:02/09/22 20:14 ID:???
monazilla.org(wからj2ch-cacheへのリンク切れてんのは、更新終わってることでしょうか?
できれば更新続けているやつお願いします。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 20:20 ID:???
>>285
>>1の「2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)」によると
レス抽出=フィルタ機能=ホットゾヌ・ギコナビ・えまのん
らしい。
287281:02/09/22 20:23 ID:???
>>286
おお、フィルタ機能ってやつですか。わざわざありがとうございます。
288ひよこ名無しさん:02/09/22 23:00 ID:???
Delphi製ばかりだね。
MFC使ったヤツはないのか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 23:09 ID:???
(ソフト名の)2chブラウザだけだな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 23:16 ID:???
>288
ぎこはにゃん、Gicko、2chブラウザ
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 23:19 ID:???
GickoはMFC使ってない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 00:14 ID:???
いつも思うけど2chブラウザって紛らわしいな。名前が。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 00:22 ID:???
プログラミングヲタってそういうセンスの人が多いよな
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 00:30 ID:???
ここで俺がまた2ch用ブラウザ作ったら非難ごうごうだな
295ひよこ名無しさん:02/09/23 00:40 ID:???
>>289-291
ありがと。
難しいんかな?
公開はしないけど作ってみよかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 00:53 ID:???
>>294
バグだらけだったらな。
297ひよこ名無しさん:02/09/23 00:57 ID:???
>>294
今までにあるような機能しかないならいらない。
わざわざ乗り換える意味もない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 00:58 ID:???
>>295
作ったらぜひ公開してくださいな
Live2chやGIKKOみたく、最初は機能が少なくても特徴があれば受けるかもよ
299 ◆22222222 :02/09/23 01:48 ID:???
公開するならセンス有る名前にして欲しい…
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 02:09 ID:???
200get!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 02:51 ID:???
↑センス抜群
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 02:58 ID:???
↑センス最悪
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 02:59 ID:???
一番センスある名前の2chブラウザは?
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 03:00 ID:???
2chブラウザ
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 03:05 ID:???
>>303-304
ワラタ
306ひよこ名無しさん:02/09/23 03:11 ID:???
2ch仕様じゃない外部BBSを読める機能ほしいなあ
…と思ってみたりしない?
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 03:14 ID:???
2chブラウザ
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 03:44 ID:???
2chブラウザみたいになる
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 09:25 ID:???
初代比較表のページ、更新しないならとっとと閉じるなり、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
へリンク張るなりしてくれないかな。
未だに他の板、スレで2chブラウザのオススメ見たいな話が出ると、
あの更新されてない情報の古いページが紹介されてたりする。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 10:45 ID:???
2chブラウザは板欄にお気に入りとか出てくるからな
311_:02/09/23 13:28 ID:aQSSMqEY
ブラウザで書きこめんのでJaneつかってみたけどいいね。速いし。
なによりいいのが画面がスッキリしてる。
カチュとかほかのやつも何回かつかってみたがそっこうでブラウザにもどったけど
これはちょっと使ってみようかな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 13:31 ID:???
一番画面がすっきりさせられるブラウザはどれですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 13:35 ID:???
>>306
GIKKOの次バージョンで対応します。
314 :02/09/23 13:59 ID:???
>>312

Gickoブラウザだと思うけど
それよりすっきりしてるブラウザある?
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 14:00 ID:???
>>312
Gickoブラウザなんかどうでしょう。
スッキリしすぎて俺には使い方も分からんけどw
316315:02/09/23 14:01 ID:???
>>314 ケコーン?(俺初婚)
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 14:05 ID:???
なぜGIKKOじゃないの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 14:10 ID:???
>>317
素人にはオススメ出来ない
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 14:21 ID:???
GIKKOのフリーバージョンがGickoなんですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 14:24 ID:???
>>319
はい
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 14:25 ID:???
紛らわしい
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 14:31 ID:???
「2chブラウザ」という名前の2chブラウザ作者は新でほしい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 14:45 ID:???
よっしゃこの辺で俺が「2chフラウザ」という名前の2chブラウザでも作るか
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 15:03 ID:???
age2chの利用例がここ ↓

最強の2ちゃんねるブラウザはどれだ? その2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1003066498/

こうやって使われるんだ。なるほどって感じ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 15:15 ID:???
連続コピペでスレッド利用できなくしてるツールがこれですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 15:16 ID:???
( ´,_ゝ`)プ
327326:02/09/23 15:17 ID:???
>>324 へのプです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 15:19 ID:V86/sn2u
NOT FOUNDなんですが、試用するにはどうすればいいですか?>age2ch
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 15:21 ID:???
>>324
同urlへの連続投稿が出来る限り荒らしツールにしか思えません。
保守を目的としてるなら全く必要の無い機能なので( ´∀`)
どっちにしろ作者に良識はなさそうだねw
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 15:32 ID:???
男子中学生が女装して接待・飲食店経営者を書類送検=沖縄県浦添市[020918]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032332191/
【社会】雇ったホステス、実は女装の男子中学生。経営者も周囲も気づかず★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032404840/

これage2chでやられてDAT落ちした?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 15:39 ID:???
>>329
あなたの目はふしあなですか?日付を見てください。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 15:42 ID:???
>>331
age2chに対して言ってるのであって、
そのurl先の書き込みに対していってるわけじゃない。
それぐらい気づけよあほ(w
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 15:43 ID:???
>>332
あなたのいってるPerl版のage2chはもう使えませんが。
私の言ってるDelphiバージョンに自動連続書き込み機能はありません。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 15:44 ID:???
>>331
( ´,_ゝ`)プッ
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 15:48 ID:???
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 15:51 ID:???
>>333
( ´,_ゝ`)プッ
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 16:06 ID:???
>>333
どっちにしてもウザイから使うな、使おうとするなボケ
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 16:14 ID:???
>>330
こりゃひでぇな・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 17:05 ID:???
age2chを必死に擁護しているのは作者ですか?
設定で自由にUAの偽装出来るようになってる上に
標準でブラウザのUAが入ってるだろこれ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 17:08 ID:???
>>339
まあそんな目くじら立てるほどじゃないでしょ。
cgi版に比べたら2chに優しいだろ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 17:37 ID:???
>>340
どっちにしてもウザイから作者なら死んで、利用者なら使用を止めてくれ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 17:38 ID:???
>>341
最後の忠告
人気ソフトへの嫉妬は醜いだけですよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 17:54 ID:???
人気ソフト……
( ´_ゝ`)
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 17:58 ID:???
作者必死だな( ´,_ゝ`)プ
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:29 ID:???
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:38 ID:???
妄想作者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:47 ID:???
>>345
別人ですが何か?
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:48 ID:???
>>347
それはそれで問題だな。
馬鹿は多かったってことだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:49 ID:???
作者必死だな( ´,_ゝ`)プ
350ひよこ名無しさん:02/09/23 20:03 ID:???
使いづらいな
351作者のレベルの低さ:02/09/23 21:04 ID:???
age2ch≧GIKKO
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:11 ID:???
>>351
つまり、age2chの方がレベル低いってことか
353 :02/09/23 21:37 ID:???
飾〜りじゃないのよ涙は

354名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 21:39 ID:???
アハァハァ
355 :02/09/23 21:42 ID:???
このスレおかしい
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 06:16 ID:???
このスレはおかしくないよ
このスレの住人がおかしいだけ
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 06:18 ID:???
同じ
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 06:22 ID:???
おかしいとおもったのならきちんと笑いをとりにいく。
junetの昔からの約束事だ、忘れるなよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 06:32 ID:???
まともに比較できる奴はいないのか
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 06:33 ID:???
>>359
まずはお前から
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 07:07 ID:???
比較はもう十分。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 21:03 ID:???
(-_-) 誰もカキコしてない・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 21:32 ID:z2cYFsyq
みーどりーのなかをーはしりぬけてくまっかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 21:33 ID:???
金正日
365名無し募集中。。。:02/09/24 21:34 ID:???
林檎を頬張る♪ネイビーブルーのTシャツ♪
あいつはあいつはかわいい♪

↓次どうぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 21:37 ID:???
年増のお局様
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 21:38 ID:???
誰も知らない素顔の
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 21:44 ID:???
八代亜紀
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 21:46 ID:???
嘉門達夫キタ━(゚∀゚)━!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 02:38 ID:???
スポーツ、エロ鯖で見れない事件で相当各ブラウザのユーザーが増えたはずだが、
事実上2chブラウザ総合スレみたいな此処が静か…というか変なネタスレになってるのは
一体どうしたことだ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 02:39 ID:???
デタントの時代に突入したから
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 10:52 ID:???
スポーツ鯖のどっかの告知スレで、
「どれがいいの?」というレスに対して
「ここ見れ」という一文と共に
比較ページのアドレスが貼ってあった。

その下に「機能の比較みてもわかんないから、
手っ取り早くおすすめ教えれ」と返事のレスが書いてあった。

373名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 16:41 ID:???
>>372
>「ここ見れ」という一文と共に
>比較ページのアドレスが貼ってあった。

それ、俺。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 17:25 ID:???
>>370
スポーツ鯖の告知スレいくつか見たけど、
普段からソフ板とかけもちしてる人を除いた大部分の人は
「各ブラウザを比較検討して選びたい」のではなく、
「IEで見れない現状を何とかしのげればいい」んじゃない?

だからわざわざソフ板までは情報収集に来ない
(もちろんそれが悪いと言ってるわけじゃないよ)

便利さに感動して「もうIEには戻れない」「他のも試してみたい」
って言ってる人もいたけどね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 17:30 ID:???
>>374
だな。

ところで、ブラウザで見れるようになったらすぐ戻る発言してる人も居たけど、
1週間も使って、慣れれば絶対専用ブラウザのほうが快適になってるはず。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 19:35 ID:???
正直IEで見てらんない
スレ探してる間に目が逝く
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 19:38 ID:???
同意。
でも、IEで書き込んでいる人は結構いるだろうね。
この板は別にして
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 19:52 ID:???
そして社会復帰ができなくなります。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 19:52 ID:???
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1032419921/
ここなんか見るとIEマンセーない件がけっこうある。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 20:05 ID:???
専用ツール教えたら、解凍って何?

だって・・・・・呆れた
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 21:52 ID:???
>>379
(´・ω・) でもそうだね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:40 ID:???
この板の8割ぐらいはJane系だろうね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:40 ID:???
なにを根拠に
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:43 ID:???
自分が使ってるとみんなも使ってるように錯覚しちゃもんさ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:01 ID:???
この板の8割ぐらいはIEだろうね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:14 ID:???
どうやら時代の趨勢はJaneみたいだけど、かちゅに慣れきっているし、
スキン等色々自分好みにカスタマイズしたもんで愛着があって中々
移行に踏み切れない・・別に今のところ不満も無いしね。
つか、IEからかちゅの時のようにやったらやったですぐに慣れて、
カスタマイズとか始めて戻れなくなるんだろうけど・・
388 :02/09/26 01:18 ID:???
その中のタブブブラウザを使ってる人の割合ってどんくらいだろう?
やっぱりIEのほうが多い?
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:38 ID:???
まあ実際JANEはOPENJANEになってからユーザー増えてるだろうな
390名無し募集中。。。:02/09/26 01:48 ID:???
sports系板の布教活動(?)も凄い(w
だが実際「使いやすい」との声が多いのも驚く
単純にIEからの乗り換えとかだとシンプルさが
かえってわかりやすいのかもしれんな
391Maple:02/09/26 02:27 ID:???
布教できない(;´д⊂ヽ
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:32 ID:???
>>391
こんな時間に藁わすなホゲェ(w
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 09:08 ID:???
>>390
布教つーか見れないからねIEじゃ
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 10:08 ID:???
>>391
Mapleは闇から闇に受け継がれる暗黒拳……
395おさむ:02/09/26 18:14 ID:pkgXPRwp
IEでは見れるが、2chブラウザ(かちゅうしゃ、Abone)では見られない板があるぞ
どないやねん
396 :02/09/26 18:15 ID:???
>>395
たとえばどこよ?
397おさむ:02/09/26 18:17 ID:pkgXPRwp
>>396
麻雀板などです。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 18:17 ID:???
麻雀板などです。ダウソ板はみえます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 18:18 ID:???
だからアドレスおすえて
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 18:18 ID:???
>>395
Aboneスレと同時進行でマルチするな
401 :02/09/26 18:19 ID:???
>>397
もろに見れますが?
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 18:20 ID:???
http://gamble.2ch.net/mj/
今見てみたらすごく普通に見えたんだが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 18:21 ID:???
板移転が分からない、板移転に対応できないアフォだろ。
ブラウザで見たなら移転ってわかっても良さそうなもんだがな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 18:21 ID:???
brdの更新し忘れてんだろw死ねやw
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 18:23 ID:???
見られない

    板があったら

         まず更新
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 18:25 ID:???
なんか至る所でマルチポスト発生してるな。
407おさむ:02/09/26 18:41 ID:pkgXPRwp
一応礼は言っておく 大儀である
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 18:43 ID:???
真性かよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 18:46 ID:???
640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/26 18:30 ID:???
>ダウソ板はみえます。
やっぱりダウソ板住人って馬鹿なんだろうな。

641 名前:おさむ 02/09/26 18:42 ID:pkgXPRwp
ここは糞ぞろいだな 逝け 下等生物



( ´_ゝ`)氏ねよゴミが
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 19:26 ID:???
かちゅから乗り換えようと思うのだがどれがオススメでつか?
できるだけスキンの自由度高くて設定とかめんどくさくないやつキボン
411名無し募集中。。。:02/09/26 19:29 ID:???
>>410
2chブラウザ
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 19:29 ID:???
>>410
ホットゾヌ
413410:02/09/26 19:33 ID:???
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
願わくば長所(オススメ点)も教えてホスィ
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 19:35 ID:???
>>413
図々しいやつだな。>>1みろ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 19:35 ID:???
>>413
>>1の比較豹見て考えろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 19:35 ID:???
ケコーンしてしまた・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 19:38 ID:???
>>410
moz2ch。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 19:38 ID:???
漏れもかちゅから乗り換えたので

かちゅからならOpenJaneがお奨め
かちゅの重さに比べてjaneは圧倒的に軽く
それでいてインターフェイスはかちゅと同じ無駄の無いシンプルな構成
過去ログの検索も素早くて良い
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 19:54 ID:???
a-channelも読み込めるのは有りますか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 19:56 ID:???
>>419
GIKKO
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 20:08 ID:???
>>419
2chブラウザー
422名無しさん@お腹いっぱい:02/09/26 21:27 ID:???
>>421
a-channelと1chは読めない気がする。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 22:15 ID:???
>>422
適当に書いてるに決まってんだろ
424410:02/09/26 23:56 ID:???
>414-415
ヤパーリ使って見ないと分からないと思うんでココならイパイいるかなーと。汚しスマソ。

>418
Janeは考えたんですがスキンが分からない&設定でつまずくんで倦厭してしまうんですよ。
(´д`)教えて偉い人…。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 23:59 ID:???
>>424
janeスレでよくある






「過去ログ読め!」
426410:02/09/27 00:03 ID:???
>425
じゃあjaneスレ巡ってきます。





                他にイイのないんだよね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:06 ID:???
つかjaneの設定ってそんなに難しい?
428410:02/09/27 00:12 ID:???
>427
かちゅだけでやってきた俺としては設定が取っ付きにくくて、スキンに至ってはサパーリなんです(w
どうしたもんか・・・
429410:02/09/27 00:17 ID:???
>427
かちゅだけで来たから設定が取っ付きにくくスキンに至ってはサパーリです(w
あと、どれを選べばイイのかもワカンネェYO
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:18 ID:???
openjaneのdoeを落とすよろし
431410:02/09/27 00:18 ID:???
微修正ニ重スマソ 後を読んでくだされ
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:23 ID:???
スキンの設定の仕方は落としたあと解凍したら中に説明のtxtファイルがはいってるから
433410:02/09/27 00:32 ID:???
みなさまどうもありがとございますた。
とりあえず明日一日openjaneを弄ってみます。
スレ汚しでしたけどヤパーリ乗り返る時には助言が欲しいもんなんです、、、(言い訳
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:38 ID:???
ワッハッハ >410 よ! openjaneの強力な水中バレエを見て 思い切り笑ったあとは 魚も泳ぐ戦国風呂を味わうが良い!!

中略

貴様の鼻水を飲み干してくれるわ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:41 ID:???
>>434
これの元ネタなんだっけ?
どっかで見たことあるんだが・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:47 ID:???
魔方陣グルグルの1巻

あの頃は面白かった・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:51 ID:???
>>433
図々しいやつやな
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:56 ID:???
>>436
なつかすぃー、まだ続いてるのかな。
・・・年とったのを実感して鬱だ
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 01:03 ID:???
>>436
あったなそんなの
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 04:58 ID:00Of6Or1
2ch専用ブラウザを使おうと思った。
IEなしのW95なので、独自エンジンというJane_Doeを入れたが、
何とか違反で起動しなかった。(どうやらW95非対応の模様)
そこで、あらためてGoogleしてみたが、いくつかのソフトの
ページを見たところ、対応OSとかについての説明がなかったり
して、そのへんがよくわからない。

というわけで、ちょっと困っちゃってます。
「実際に全部試してみればわかるだろ」とか
「OS更新しろ」とか言わずに、どうかこんな私にお勧めの
2ch専用ブラウザを教えてください。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 05:11 ID:???
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 05:30 ID:???
>>440
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
でIEを使わないものを抜き出すと、既に試したというJane以外では、
j2ch jBV。 はにゃ えまの Chali Gicko
が残る。この辺を試してみたら?
このうちj2chは既に配布終了、j2chとjBV。はJava環境が必要、
ChaliはVimが必要。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 11:39 ID:???
Win95なんてマイクロソフトがサポート打ち切ってるので切り捨ててよし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 11:43 ID:???
> 454 名前:.[] 投稿日:02/09/27 07:13 ID:M5evdeem
> なんでブラウザ使うと、早く読めんの?
> 同じ鯖にアクセスしてるんでしょ。
>
>
> 455 名前: [] 投稿日:02/09/27 07:25 ID:3kK3mGxj
> >>454
> IEで2chみたら、バナーだとか、看板だとか、壁紙だとかも読み込むでしょ
> その負荷が2chブラウザで読むときの16倍もあるの。

・・・萌えるな
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 11:47 ID:???
別にIEいれてもいいじゃん。
4を無視していきなり5入れれば、シェル統合されないから、
軽さは保たれると思う。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 11:48 ID:???
>>440
さっさと2000なりXP入れろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 11:51 ID:???
>>441で解決するんじゃねーの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 12:18 ID:???
>>440
Q:Windows95なんですが、 「システムエラー。コード:6.ハンドルが無効です。.」と出て起動できません。
A:Winsock2.0にバージョンアップすると使えるという報告が。
Windows95OSR2以前のバージョンでJaneが使えないという方はためしてください。
現在Winsock2.0へのアップデートは英語版しかないようです。

DLはこちら。
http://www.microsoft.com/windows95/downloads/contents/wuadmintools/s_wunetworkingtools/w95sockets2/
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:25 ID:???
OpenJane = 厨房が作った2chブラウザ
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:26 ID:???
449=全角厨
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:31 ID:???
全角使ってる奴って、ろくなのいないよな・・・
初心者板は全角だらけ
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:39 ID:???
俺は一桁の時は全角、二桁以上の時は半角って使い分けてる。一桁だと小さくて
見づらいし。まあここだと半厨房って言われるのかな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 23:08 ID:???
半厨房・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:37 ID:???
>>420
最初gickoと間違えちゃいました
普通の2chブラウザとは違って、保存したウェブページを
整理するツールみたいですね
>>421>>422
残念ながら2chブラウザは、立ち上げると2ch.exeのエラーで立ち上がりません。
どうもでした。
>>423
ショボーン
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 03:34 ID:8cQ/+6Lu
>>442
比較表(仮)(仮)は事前に見てたんだけど、IE関連の項目は
見逃してました。丁寧に教えてくれてありがとう。
>>445
OSをいじられるのが嫌でIEは眼中になかったけど、参考に
なりました。情報ありがとう。

で。
「はにゃ」「えまの」「Gicko」を候補に検討してみた。
「は」はインストール方法がうざいのでパス。
「G」は実際は要IE。それでも念のため試してみたが、
起動はできても接続できず。
つうわけで結局「え」しか残らなかった(テスト中)。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 03:48 ID:???
超古代久しぶりに全角言われたyp(和良
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 03:53 ID:ibM9JrLw
駄スレ立て大好きで今はかちゅユーザーなんだけどかちゅの
まんまの方がいい?他のブラウザって殆どスレ立てできないんだよね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 04:12 ID:???
>457

死んでしまえ
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 04:16 ID:FoBYWQC/
455です。訂正。
よく見たら、私が落としたのは「えまのん」じゃなくて
「えのまん」のほうでした。
とりあえず動いてるからいいかとも思ったが、乗りかかった
船なので、あらためて「えまのん」でテスト中。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 05:05 ID:Npie0Air
459です。
慣れてるせいか、普通のブラウザのほうがまだ使いやすいけど、
今後に備えて「えまのん」に移行することにしました。

ところで、さっき気づいたんですが、この板の書き込みでは
ほとんどのIDが「???」になってますね。何故?
専用ブラウザの機能? えまのんでもできるの?
(設定項目とか一通り見たけどよくわからなかった)
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 05:20 ID:???
>>460
ひょっとしてスポーツ鯖から来られた方ですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 05:29 ID:???
>>460
名前に fusianasan
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 05:29 ID:VfXPHpWQ
>>459
>>460
初心者だったら、えのまんはやめとけ。悪いこといわないからJaneかかちゅにしとけ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 05:31 ID:dEtFduGi
>>460
ギコナビ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 06:22 ID:???
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 06:53 ID:???
>>461
つうか、2ch自体が「専用ブラウザ」専用になっちゃうかも、
という噂に踊らされただけかも。
でもそのほうが2chのためにはいいんでしょ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 06:54 ID:???
>>463
「かちゅ」も「Jane」も駄目なんで教えを請うわけで。
つうか、何故「えまのん」やめとけ? IE入れなきゃ駄目?
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 06:54 ID:???
>>465
すみません。本当にありがとう。
何故みんな意味もなくsageてるのかもわかりました。
で、テストしてます。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 06:58 ID:???
>>467
ごめんなさい。463が言ってるのは「えのまん」でした。
けど、「えの」は駄目でも「えま」ならいいのかな。
470465:02/09/28 07:07 ID:???
>>467-469
>>6の【えまのん】を読めば>>463が言ってる意味が分かるかと。
でもあなたがえまのんを不自由なく使えてるなら、えまのんで全然問題はない
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 07:38 ID:???
>>469
そんな君にコレを贈る。健闘を祈る

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1010923266/187
472 :02/09/28 10:04 ID:???
なんでファイヤーウォールソフトに引っかかるんだろ。
なんか取得するたんびに、エラーウィンドウが5個もでてきて鬱。
使うなってことだな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:09 ID:???
>>472
ノートンだったらFAQ。
474 :02/09/28 10:12 ID:???
いやTPF。
ファイヤーウォールにひっかかってるというか、ドライバがなんだの、
MD5がなんだのと警告してくる...。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:20 ID:???
当方KPFだが、5つも出てくるのか。
よく分からんが、パスに日本語が入ってないか?
476 :02/09/28 10:38 ID:???
いやデスクトップに展開したから。
なんかWindowsの致命的云々...終了みたいな...。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:58 ID:???
日本語が入ってないパスに移動させてもダメ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:15 ID:lXRHeVw4
板や鯖を指定してhtml化待ちのスレを一覧表示できる機能のあるツールありませんか?
もちろんログイン前提で。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:16 ID:???
>>478
まるで冗談のようだが、GIKKOにはその機能がある。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:20 ID:Kn4KwKLw
何故マクにはあほみたいなツールしかないのだろう?
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:28 ID:???
マカー用っての使えないの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:32 ID:???
マカー用は使えるって。いいソフトだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:39 ID:???
>>479
悪い冗談だな〜(w
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 14:18 ID:???
>>478
作者か(w
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 14:21 ID:???
478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/28 13:15 ID:lXRHeVw4
板や鯖を指定してhtml化待ちのスレを一覧表示できる機能のあるツールありませんか?
もちろんログイン前提で。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 14:24 ID:???
>>478
の意味がわからんのだが>>479はその文章だけで
何を言いたいのか理解できたのだろうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 15:15 ID:0jJb4wLw
>>486
なんでー?漏れは便利だと思うよ。
どんなのが寝てるかを一覧で見て、
その中から興味あるスレ取り込めるって話なんだから。
html化してる奴なら一括で落とすから別にいいんだけど、
dat落ちが結構溜まるような板だったらメンドいし。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 15:20 ID:???
(ギコナビは好きなんだけど検索が弱いのでOJ使ってる)
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 15:33 ID:???
>>487
GIKKOを併用してみては?
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 15:33 ID:???
また君か。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 16:19 ID:???
GIKKOをNGワードにした
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 16:28 ID:???
G1KKO
493GIKK0:02/09/28 16:36 ID:???
GIKK0
494 :02/09/28 16:52 ID:???
次はKKがNGワードですか?(w
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 17:11 ID:???
MSKK
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 17:15 ID:???
G1κκ0
497472:02/09/28 17:18 ID:???
>>471
programフォルダに移したら見事解決。
ありがとんございましたん。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 17:23 ID:???
次はGがNGワードですか?(w
と書くとこのレスも消されるわけだが(w
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 17:25 ID:???
C゛1κκ0
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 17:52 ID:???

    ∧ ∧___  ギッコ♪
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
501test:02/09/28 19:13 ID:???
    ∧ ∧___  ♪
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/ 
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 19:42 ID:???
それで”えのまん”と”えまのん”は何が違うの?


読み方が違うというのは無しの方向で。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 19:49 ID:???
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 02:20 ID:???
今さらですが、469です。
>>470
ありがとう。何か公然の秘密的な問題でもあるのかと思って
不安だったのですが、ひとまず安心しました。
使い勝手に関してはそんなに気になりません。
ていうか、他に選択肢がないので慣れるしかないし。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 02:21 ID:???
再び469です。
ここらでスレタイに即した俺流の意見を言うならば、
IEなしでは何もできないブラウザ群は、所詮、金魚の糞。
独自エンジン版も用意してる「Jane」は偉いけど、うちのPCでは
動かないのが惜しい(MSのパッチ当てても)。
むしろ、最も門戸が広いという意味では「えまのん」こそ最強。
みたいな感じに思ってます。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 02:24 ID:???
お前のPCがうんこなだけ(プ
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 02:25 ID:???
>>505
(゚∀゚)そんなこというなよ
つーかどうせ似たようなテキストエリアを使うんだから
そんなもん一から自作したってしょうがねーべ
作りこんでったら結局同じようなもんに仕上がんだし
だったら部品として使うってのは技術者として当然

ってーのはエンドユーザには関係ない話だけど
(というか正確には意識させてはいけない部分か)
IEコンポはユーザにもメリット多いしさー
どうでもいいじゃん
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 05:13 ID:???
>>507
505です。
いやあ、IE使いたくないユーザには「どうでもいい」話じゃ
ないすよ。
まあ、今回は「えまのん」があったから救われたけど、もし
全部がIE依存だったらと思うとゾッとする。
大げさに言えば、将来は2chまでもがMS帝国の支配下に、なんて
想像も膨らんじゃうしね。

それに、もちろんIE依存のものもあったっていいわけなんだ
けど、そんなんばっかりってのはまさに「乱立」でしょ。
それこそ『結局同じようなもん』ばかり?

まあ、なんだかんだいってMSのOS使ってる&基本的には単なる
ユーザの俺としては、あまり偉そうなことは言えないけどさ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 05:20 ID:???
>>508
(゚∀゚)「IE依存」と考えるか、それとも
「IEコンポっつー便利なもんがあるなら使うか」と考えるか、
の違いにすぎんわけだ、うん。

まあAboneはその煽りをなんだか喰らってしまって
ヤッベ!なわけだが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 05:46 ID:???
>>509
508です。
もし「IEコンポ.dll」みたいなのがあってフリーで流通してる
なら、まったく、なーんにも問題ないんですけどねえ...
俺が知らないだけなら教えてください。お願いします。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 05:49 ID:???
>>510
IEは使わないがIEコンポは使いたい
ってーときにIEをうまいことアンインストロールするテクが
どっかにあった気がする。

オレはそんなまんどくせーことしないけど、参考までにね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 05:58 ID:???
>>511
IEをアンイストールしてもIEコンポ残るの? ホントに?
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 06:00 ID:???
煽りとかではなく、純粋な疑問として、IEコンポーネントを
嫌う理由は何なのかな?
IEがインストールしてあっても、標準のブラウザは別に
設定出来るし、IEをインストール「だけ」しておけば、色々な
専用ブラウザも心置きなく使えるわけじゃない?
IEコンポーネントを使ってるブラウザだと、スキンも使えるしさ。
IEをインストールしないメリットって何かあるの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 06:05 ID:???
>>513
(゚∀゚)そりゃあいろいろあるかもしれないな。
遅いとかメモリ食うとか仕様と称するバグに付き合わされるとか。
IEを基点とするセキュリティーホールもIEがなきゃ動きようも無いし。
便利さと安全性は反比例すんだよ。まーしょーがねーよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 10:19 ID:???
janeはどれがいいの?
いろいろあってわけわかめ
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 10:22 ID:???
>>515
おまえはかちゅでいいよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 11:05 ID:???
>515
Open
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 11:10 ID:???
>>515
Classic
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 11:20 ID:???
>>516
GIKKO
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 17:13 ID:???
2chの動作報告はここで。−28−
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1031569781/842

842 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/09/29 13:17 ID:???
IE とかのブラウザを使うよりも
2ちゃんねる専用ブラウザを使うほうが 100倍(当社比)サーバに優しいです。
つまり 2ちゃんねるブラウザをみんなが使うと、サーバが重くなりにくくなって
快適な2ちゃんねるライフが送れるということです。

快適2ちゃんねるライフ、>> 2ちゃんねる ビューア
http://www.monazilla.org/
http://pc3.2ch.net/software/
http://2ch.tora3.net/
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 17:35 ID:???
age
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:14 ID:???
>>520
専用ブラウザのユーザを増やして●の売上を伸ばしたい意図が
ありありと見て取れるなあ..
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:22 ID:???
1.●使いたいから専用ブラウザを使う
2.専用ブラウザを使っているから●を買う

あなたはどちら?
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:01 ID:???
3.専用ブラウザを使っているが●は使わない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:22 ID:???
>>524
俺もそれ
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:39 ID:???
4.専用ブラウザ使ってないが●は買った。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:56 ID:???
5、●を買いたいけど買えない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:58 ID:???
6.●なんて買おうとも思わない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:11 ID:???
7.●が300円ポッキリ!だったら今すぐ買う。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 23:20 ID:???
8.出すものは痰でもやだ。ましてや●の為になんて。
531おりび ◆.EManoNg :02/09/30 00:33 ID:???
ちょっと蒸し返し気味でスマソなんだけど…

>>502 ●が使いたければ「えまのん」を、スラド読みたけりゃ「えのまん」
を使ってください。それ以外は(今のところ)違いはないっす。

>>505 個人的にはIE嫌いだし実際使ってないけどIEコンポ使ってるソフト
を「糞」呼ばわりするのはどうかと思うな。最大でも「自分にとっては」
という言い方しかできないっしょ。

>>513 開発側としてはユーザーの環境毎の違いを小さくしたいってのは
ありますね。IEの特定のバージョンで不具合が出たとして、必ずしもその
環境を検証用に用意することができるかどうかわかりませんから。
532[ここ壊れてます]:02/09/30 00:49 ID:???
          
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:55 ID:???
>>532
再取得しちまったじゃねーかよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 03:09 ID:???
>>533
同じく。
なんでかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 03:13 ID:???
>>532
ヌッ殺す
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 03:56 ID:PL98hX55
すんません、openjaneで、したらばBBS見る場合どう設定すればいいですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 03:58 ID:???
なぜjaneスレで聞かないんだ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 06:08 ID:???
何故FAQを読まないんだ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:14 ID:???
janeの新スレ、妙なとこに出来てるな(w
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:52 ID:???
>>531
おぉー
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:02 ID:???
えまのんのくせに( ´,_ゝ`)プッ
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:16 ID:???
一長一短の2ちゃんブラウザ乱立の中、j2chだけは機能が充実していたのに
なぜ、開発終了したのか。圧力なのでつか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:19 ID:???
びばのんの
544sage:02/09/30 23:30 ID:ieRdjfl8
比較表の各項目の説明ってどの辺に書いてありますか??
よくその項目の意味がわからないものがありまして………。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:18 ID:???
かちゅ〜しゃやJane、Aboneなどスキン機能を持ったブラウザあるけど
知識がバラバラになっちゃってるから困りものだよね
特殊なテクも多いからHTMLの知識だけじゃたりなさそうだし

というわけで、スキン作成スレッド立ててもいいですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:18 ID:???
>>545
絶対ダメ
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:20 ID:???
>>545
何のスキン作成スッドレだ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:21 ID:???
スレ乱立はよくない
やめれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:22 ID:???
>>547
2chブラウザでスキン使えるやつ全部。j2chとかも包括。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:22 ID:???
ほとんど人が集まらない罠
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:23 ID:???
名誉顧問としてしぃファン氏を迎え、あと30分後に設立
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:24 ID:???
立てんなよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:26 ID:???
(゚∀゚)俺が2ゲットしてやるから
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:26 ID:???
modoki消えろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:28 ID:???
゚)だが断る
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:49 ID:13sT+kFW
かちゅーしゃ入れたけどケーブルなのに読み込み遅い。
読み込み早くて安定してるのはどれよ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:50 ID:???
OpenJane。

更新チェックがしたいならOpenJane+Age2ch
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:51 ID:???
>>556
GIKKO
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:18 ID:???
>>556

Gickoブラウザ

560名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:07 ID:???
2chブラウザ界にも台風が来たようだ。
561 :02/10/02 00:47 ID:TvMX+lyB
2ch用ブラウザで一番軽いのは何ですか?
リソースが少ないやつが欲しい
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:48 ID:???
OpenJane。

更新チェックがしたいならOpenJane+Age2ch
563 :02/10/02 01:00 ID:???
THX
逝ってきます
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:12 ID:???
age2chって何だ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:56 ID:???
>>564
age2ch
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:58 ID:???
Age2ch 0.3.32
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/1448.lzh

- 概要

2ちゃんねる更新チェック&保守ツール

お気に入りの2ちゃんねるのスレッドのURLを登録することで、
そのスレッドが更新されたときに通知したり、そのスレッドに
何日か書き込みがなかった場合に自動的に保守をすることができます。

かちゅ〜しゃ、Jane、タブブラウザ等と連動させるには、
オプション→全般タブ→他のアプリケーションで開く、で指定してください。

ソースもついてますので、自由に変更してください。
5672ちゃんねる@名無しさん:02/10/02 09:53 ID:???
いいかも
568556:02/10/02 11:43 ID:DSbBHzo/
openjaneって最高じゃん。かちゅーしゃなんて糞は速攻削除だよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 12:14 ID:???
OpenJane+Age2chの味を知ったらもぅ・・・・
正直感動した。かちゅもログとお気に入りだけ残して消したYO
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 12:23 ID:???
かちゅ→Jane
ログコンバータが2種類ある。お気に入りは無理だけど。
571569:02/10/02 12:37 ID:???
>>570
(゚д゚)ウマーですな、お気に入りは手動でやった。(・∀・)イイ!!
572ぐち:02/10/02 15:31 ID:???
age2chでOJが効かない。
ブラウザを指定なら見事にうまくいくんだが。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 15:34 ID:NPpaw+y+
OSはwin98だったりする?
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 15:37 ID:???
あ、俺も聞かない。OpenJaneDoe+Win98
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 16:10 ID:???
俺も利かない。OJD0.1.3.0+win98
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 17:46 ID:???
俺もだ。OJ1.2.0+98SE
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 17:48 ID:???
OJスレでやってくれないか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 17:49 ID:???
>>577
は?
579569:02/10/02 17:51 ID:???
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1033293331/
OJ専門の話は、こっちでしませう・・・ってこった
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 17:53 ID:???
age2ch作者がんがれ
581569:02/10/02 17:58 ID:???
ありゃ・・・・・今更だけど、ソフト板に新スレ有ったわ(´・ω・`)

2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」 Part 19
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1033293331/
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 19:36 ID:???
いまさらだが。>255
30秒台のヤツは、read.cgiを叩いている(gzip圧縮がかかる)ので、
夜勤がいやがると思ふ
583Age2ch 0.3.33:02/10/02 21:40 ID:???
Age2ch 0.3.33
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/1475.lzh

- 以前のバージョンとの違い

他のアプリケーションにURLを渡す(更新された項目を開く)ときに
別のプロセスで開くようにしましたが、まだ変更し忘れたところが
あったので修正しました。
オプションの一部の項目をツールバーに追加しました。
オプションダイアログは常に全般タブをアクティブにして開くようにしました。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:42 ID:???
>>583
なんでここに貼るんだ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 22:17 ID:???
>>584
いいじゃねぇかよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 22:19 ID:???
>>583=>585
587585:02/10/02 22:22 ID:???
>>586
( ´,_ゝ`) 違うよ、残念でした(プ
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 22:31 ID:???
まあ違うなんて誰でも言える、と
589585:02/10/02 22:35 ID:???
粘着は放置、と。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 22:39 ID:???
まあ、言ったもん勝ちだなw
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 23:06 ID:???
>>586に反応した>>585の負けだな。
あそこで放置できるかどうかで、勝負は決まるのに。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 23:07 ID:???
実は>>586=>>583という高度なジサクジエンだよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 23:27 ID:???
(・∀・)ヤッテクレル
594 ◆LYkMlc9hFc :02/10/03 09:46 ID:???
テスト
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 17:15 ID:???

     アヒャヒャヒャ
 アヒャヒャヒャ        アーヒャヒャヒャヒャ
        アーヒャヒャヒャヒャ  アヒャヒャヒャ
   modoki   アーヒャヒャヒャヒャ   ABone厨
  ヽ(゚∀゚)ノ             (゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ
   .(  へ)  アーヒャヒャヒャヒャ   <(  )─
アヒャヒャヒャく     ヒィィィィィ       く し  アーヒャヒャ
          ,!リ;^-^)    アーヒャヒャヒャヒャ
アーヒャヒャヒャヒャ   (∩∩)    ぐるぐる
   アーヒャヒャヒャヒャ               アヒャヒャヒャ
  ぐるぐる    Jane厨   アヒャヒャヒャ
          (゚∀゚ )アーヒャヒャヒャヒャ
        ミ 〜(  〜)
            ノ ノアヒャヒャヒャ   
596Age2ch 0.3.34:02/10/03 17:16 ID:???
Age2ch 0.3.34
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/1477.lzh
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030979441/l50

- 以前のバージョンとの違い

オプションダイアログを開いたときのフォーカスの位置を固定しました。
リストビューの項目を開いたときの画像の変化の仕方を変更しました。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 20:04 ID:???
ABoneがいまだに最強ブラウザだと思う俺は
逝って良しですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 20:04 ID:???
ていうかAboneはユーザーにも2ちゃんねるにも負担を強いるからな。

ユーザーに対してはバグの多さから必要のない操作を増やさせる。
2ちゃんねるに対してはスレッドが混ざったりレス番号が食い違うたびに
一からdatをダウンロードしに行くから転送量がかなり増える。

2ちゃんねるの負荷を減らすことが2ちゃんねるブラウザの
ひとつの大きな目的だったと思うが、
それが逆に負荷を増やす結果になっている以上、
バグありバージョンのホームページでの公開は
即刻中止していただきたいと思うが、どうか>委員長
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 20:08 ID:???
>>598
なんでここで言う?w
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 20:12 ID:???
>>599
ここ数日馬鹿の一つ覚えのようにコピペする粘着が居るんですわ…
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 20:13 ID:???
>>600
なるほど
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 20:16 ID:???
>>600
ほんでも委員長、2ちゃんねるに負荷をかけまくるバージョンは
配布停止したほうがいいと思うよ。

その代わりに次のバージョンを出したらいいじゃない。

なんつーか今日もAboneスレで知ってか知らずか
1.31で何度もログを再取得してます、とか書いてるひといたし。
603600:02/10/03 20:26 ID:???
>>602
なぜ漏れが委員長?
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 20:30 ID:???
つーかA boneスレ更新速すぎ
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 21:05 ID:???
ネタスレだよな・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 22:57 ID:???
>>604
Janeスレはもっと速いぞ
607569:02/10/03 23:03 ID:???
無駄に流れていくよ・・・janeスレ・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:51 ID:???
有意義なレス率何パーセントぐらいかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:52 ID:???
Aboneスレみたいに途中で重要なレスをまとめてくれれば
今日の流れ教えれって言われたときに答えやすいんだがなぁ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 00:04 ID:???
(゚∀゚)過去ログってみんな見るものなの? とか言ったりして エヘラ プー
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 00:06 ID:???
>>610
氏ね
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 00:11 ID:???
    |
  (゚∀゚) 
  ∪ ∪
   ∪∪
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 01:52 ID:???
生きてるYO
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 06:46 ID:???
>>606
同意
漏れはJaneスレ見るの止めました
そのうちあぼねスレも見るのやめるかも?
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 09:52 ID:???
ていうかAboneはユーザーにも2ちゃんねるにも負担を強いるからな。

ユーザーに対してはバグの多さから必要のない操作を増やさせる。
2ちゃんねるに対してはスレッドが混ざったりレス番号が食い違うたびに
一からdatをダウンロードしに行くから転送量がかなり増える。

2ちゃんねるの負荷を減らすことが2ちゃんねるブラウザの
ひとつの大きな目的だったと思うが、
それが逆に負荷を増やす結果になっている以上、
バグありバージョンのホームページでの公開は
即刻中止していただきたいと思うが、どうか>委員長
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 10:58 ID:???
>>615
なんでここで言う?w
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 12:08 ID:???
>>616
単なるコピペ
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 15:28 ID:???
今やJaneスレとA Boneスレはヲチスレですから。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 15:29 ID:???
発言もしようぜ
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 15:40 ID:???

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 17:51 ID:???
Janeスレみるのめんどくせー
あそこの住人キティだわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 17:54 ID:???
他のソフトのスレと同じ感覚でいるとダメだな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 17:58 ID:???
糞スレって事で勘弁してあげてよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:13 ID:???
2chのあまたのスレで一番スキですが何か?
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:20 ID:???
(・∀・)クスクス…
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:50 ID:???
(゚∀゚)OpenJaneの新スレってどこ?
電波板怖いんだけど・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:51 ID:???
>>621
なんでWinにいかないの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:51 ID:???
>>626
電波ゆんゆんが電波を怖がるとは・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:52 ID:???
なんか最近大きな動きがねえなあ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:53 ID:???
Win板、終わってる。
ほとんどクソみたいな質問ばっかじゃん。
雑談ゃってるほうがまだマシ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:54 ID:???
じゃあ文句言うな
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:55 ID:???
ドラえもんage
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:55 ID:???
何の文句?
僕はJaneすれ早すぎだボケ!派じゃないです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:57 ID:???
続きは新スレ立ててやってくれ
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:57 ID:???
>>630>>621
かとオモタ
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:59 ID:???
>>634
次スレよろ
637634:02/10/04 19:01 ID:???
おいらはJane使いでないのだが・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 19:02 ID:???
(゚∀゚)ドラえもんの主題歌が・・・
あの噂って本当だったんだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 20:19 ID:???
Jane使いは↓でも使って・・

メニュー消しまだぁ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1029073288/
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 20:29 ID:???
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 01:59 ID:Pmm1O1k3
保守あげ
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:01 ID:???
上がってないな
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:27 ID:3HR/HO5r
age2chを使ってみたがなんだか便利だった
こいつの問題点って何があるんだろうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:29 ID:???
>>643
荒らしに使えるし、2chに負担かけてる
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:30 ID:???
ある事をするとスレを潰す事が出来る
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:30 ID:???
荒らしに使えるかどうかだあったら他の2ちゃんブラウザも変わらんが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:31 ID:???
2ちゃんに負担かけてるかどうかだったらAboneほどじゃないが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:32 ID:???
2ちゃんに負担かけてるかどうかだったらjaneほどじゃないが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:35 ID:???
保守機能のせいで荒らしツールと思われがちなんだが
保守機能使わなくても更新チェッカーとしてだけでも便利な気がした
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:35 ID:???
A Boneはヤバイよ。うん。ヤバイヤバイ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:35 ID:???
Age2chのソースいじれば最強荒らしツールになる
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:36 ID:???
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:37 ID:???
>>651=いじるスキルなし
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:38 ID:???
つーかAge2chのソースの大部分はOpenJaneなんだから
>>651
>Age2chのソースいじれば最強荒らしツールになる
というのはそのまま
>OpenJaneのソースいじれば最強荒らしツールになる
ということを言ってるだけなんだが。
655 :02/10/05 03:06 ID:???
2ch運営側でJaneごと規制とかあるんだろうか・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:07 ID:???
>>655
あるわけない
657 :02/10/05 03:09 ID:???
>>656
Live2chみたいな心配はないと?
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:09 ID:???
自分で規制して接続数減らして保守機能使わないで
更新チェッカーとして使うなら便利ではある。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:13 ID:???
>>657
Janeが規制される理由はなんだ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:14 ID:???
>>655
そいつがアク禁喰らうだけ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:15 ID:???
>>657
もし目を付けられたとしても改造Janeだからな。
正式リリースのJaneは関係ない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:16 ID:???
しかしread.cgi読みだから流行ったら間違いなく問題になるな。
ソースいじらなくても荒らしと同じか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:18 ID:???
>>662
Age2chだろ?
664 :02/10/05 03:19 ID:???
ソフト板のJaneスレ見ると、
Age2ch使ってる人結構いるみたいだし、
Janeのソースが元になってるらしいから、
Jane使いとしてはちょっと心配だったので・・・
2ちゃんはもちろん、Janeもなくなってほしくないから。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:20 ID:???
>>663
Age2chはread.cgi読み。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:20 ID:???
if Length(Sender.GetLastModified) > 10 then
begin
if DateTimeToUnix(Str2DateTime(Sender.GetLastModified)) + 9 * 3600 <=
DateTimeToUnix(StrToDateTime(UrlListView.Items[UrlListIndex].SubItems[1])) then
begin
case UrlListView.Items[UrlListIndex].ImageIndex of
1: UrlListView.Items[UrlListIndex].ImageIndex := 0;
4: UrlListView.Items[UrlListIndex].ImageIndex := 3;
2,5: //何もしない
else
begin
Log('Image Index Error');
UrlListView.Items[UrlListIndex].ImageIndex := 0;
end
end;
exit;
end;
end
else
begin
  (略)
exit;
end;

たしかにread.cgiを呼び出してはいるが、
↑このへんを見てみるとLastModifiedヘッダを見て、更新されてなかったら
ダウンロードしないみたいだけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:20 ID:???
>>665
うん
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:24 ID:???
>>664
あのスレは自作自演というか同じ奴が同じ事を何度も書いてるフシがあるからな。
それに使ってない奴はそもそもAge2chに関しての書き込みはしないし。
つまり杞憂だと思うぞ。ネタスレだし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:27 ID:???
>>668
同意。自作自演の嵐だなあのスレは。
とくにWin板粘着と「お前らソースもいじれないの?」粘着
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:28 ID:???
>>669
それは被害妄想激しすぎ(わら
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:30 ID:???
>>668
age2chは荒らしイメージがあるから使ってなかったけど
ふと使ってみて更新チェッカーとして使う分には便利だわ

Janeは更新機能内蔵してないし住人がその事実に
気が付いてきたら使う人がいっきに増えるかもしれね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:31 ID:???
>>666
更新してなかったらデータを処理しないだけでは?
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:32 ID:???
>>672
そうなの?
TAsyncReq.contentを呼び出さなければ中身を読まずに
スレッドが終了すると思ってた。
識者の解説きぼん
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:34 ID:???
>>670
被害妄想??
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:37 ID:???
>>671
スレ住人は知ってるだろ。散々がいしゅつだし。
一気に増えるとしたら、また(万が一)巡礼の旅に出た時なんかに
ライトユーザーが知る機会が出来た時だな。
676 :02/10/05 03:40 ID:???
どちらも使ってないからわからんのだけど
Age2chとOtsukaiはなんか違うの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:42 ID:???
>>676
何から何まで全然違う。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:42 ID:???
>>675
便利なんだが胸を張って薦められるツールではないし
そんな感じの扱いでいいのかもしんないね。

ただ、
ソース公開してるしage2chから保守機能とか荒らしっぽい要素排除した
更新チェッカー作る人とかいないだろうかと思ってしまったよ。
汎用ツールなのにJane専用OTSUKAIよりも親和性が高いし・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:47 ID:???
>>673
read.cgiを叩くだけで負荷が発生する
プロセス起動が必要だから
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:47 ID:???
>>678
便利かもしれないが今の2chビューアの傾向・常識として
更新チェック(Otsukai等)はセーフだが巡回(含むAge2ch)はアウトだからな。
(かちゅは例外)
たとえツールだとしてもそれは同じ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:49 ID:???
Age2chは巡回してないが。。

更新通知でスレを開いたところで差分取得だし。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:49 ID:???
>>678
とりあえずdatのURLに変換してHEADを送るようにしてみたけど
ソース読みづらくない?なんかやる気出てこないわ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:51 ID:???
Otsukai
 Jane専用、同時接続は1、更新後は一定時間再動作しない、
 負荷の高い鯖は見に行かないなど
 極力鯖に負荷をかけないように作られている
 更新中の動作中の動作スピードは遅い
 更新チェック中はJaneを終了している必要がある。
 更新結果はJaneに吐き出す。

Age2ch
 2chブラウザ系汎用、同時接続は30まで、いくらでも連続リロード可能
 更新中の動作スピードはかなり早い、read.cgiを使い負荷が高い。
 Janeを起動させながら更新チェックが出来る
 更新結果はAge2chに出るが
 ダブルクリックで普通にJane(指定した2ch系ブラウザ)で開けたり
 更新のあったスレは自動でJane(指定した2ch系ブラウザ)で開ける


*更新機能のみの比較です。
684680:02/10/05 03:52 ID:???
>>681
じゃ、言い直す。
更新チェック(Otsukai等)はセーフだが
巡回・オートリロード(含むAge2ch)はアウトだからな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:54 ID:???
>>683
サンクス
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:56 ID:???
2chからAge2chを排除する方法ある?
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:56 ID:???
>>684
Age2chはオートリロードじゃなてくも普通にやばい機能満載なんだが。

単純に更新チェッカーとしてみた時、他の更新をするソフトとか
ツールと比べて負荷はどうなの?

688名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:56 ID:???
Otsukaiはsubject.txtを読みに行き
リロードは別途ユーザーが行う。
OtsukaiとAge2chではそもそも読みに逝くデータ自体が違う。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:56 ID:???
>>682
それで用が足りるのにわざわざread.cgi使ってるくらいだから
作った奴のスキルが低いんだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:57 ID:???
dat規制されてもいいようにじゃない?
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:58 ID:???
>>687
read.cgiでスレッドごとにチェックして同時接続するという
考えうる限りもっとも負荷の高い方法で更新チェックしてる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:58 ID:???
>>690
今はread.cgi読み規制の方が盛んだろ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:58 ID:???
sports3鯖みたいに極端な例以外はread.cgiを止めることはないだろう。
全鯖でread.cgi止めることはおそらくひろゆきにとってもいやーんなことだろうし。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:59 ID:???
>>690
read.cgi規制されたらどうするんだ?
そっちのほうが可能性が高い。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:00 ID:???
これだけツールのアクセスを推奨しまくってるのに
突然dat読みを規制するほうがよほど考えづらい
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:00 ID:???
>>691
Age2chにURL貼り付けただけでスレタイトルが瞬間で出た。
うわぁ便利だなぁと思った瞬間、夜勤の渋い顔が脳裏に浮かんだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:00 ID:???
まぁどっちにしろそのへんの改造はたいした手間じゃないな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:02 ID:???
read.cgiでl1オプションをつけてGETするのには
タイトルとサイズを得たいためにやってるみたいだね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:02 ID:???
まぁなんにせよ、やるなら鯖に負荷の低い方向でやって欲しくはある。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:03 ID:???
If-Modified-Since付きのdat読みでタイトルもサイズも得られるが。
subject.txtチェック方式ならそもそもdatからタイトルを得る必要はない。
HEADで十分。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:05 ID:???
subject.txtなんてめちゃでかくない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:06 ID:???
圧縮が掛かるからそれほどでもない。圧縮ファイルはあらかじめ作成してあるから
負荷が増えることもない。
同時接続で連アタするよりはるかにマシ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:07 ID:???
CPU負荷は増えなくても転送量はかなり大きくなりそう。
たった一つのスレッドの更新チェックにさえ全部取得するんでしょ?
gzip圧縮されてるとはいえ。。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:09 ID:???
今の重要視の度合いは負荷>>転送量だよ。
そもそもこのへんの更新チェックがらみの話なんて
とっくに結論出てる。過去ログくらい読め。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:10 ID:???
その板に更新チェックするスレッドが1つしかないと分かってるなら
そのスレッドだけdatでチェックすればいいだけの話。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:10 ID:???
>>705
あんた詳しそうだからもっといいもの作ってよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:12 ID:???
uckとかOtukaiとかA Boneとかまともな更新チェッカ
がいくつもあるのに車輪の再発明なんかしてられない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:13 ID:???
A Boneがまとも。。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:13 ID:???
んで、あなたの上げた更新チェッカはAge2chより便利なの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:14 ID:???
更新チェックの手法に関してはまとも。
2ちゃんねるブラウザとしてのバグは論じてない。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:15 ID:???
2chにいくら負荷を掛けてもかまわないなら
いくらでも便利なものが作れるがそれが何か?
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:15 ID:???
作ってないやつが言うなってことさ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:16 ID:???
>>709
便利かどうかだけで話できる事かい?
今の2chの現状を踏まえて。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:17 ID:???
>>712
ならそういうお前は何を作ってるんだ?
まさか自分だけは作ってないのに口挟むのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:18 ID:???
作ってないやつが、作ってるやつに作るなって言うのは
委員長にからんでるJane厨といっしょだろ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:19 ID:???
だから何を作ってるかと聞いてるんだが。
作ってないならお前も同じ穴の狢。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:19 ID:???
おれは作ってるやつには文句言ってないが。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:21 ID:???
俺も作るななんて言ってないが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:21 ID:???
ふーん
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:21 ID:???
さ ぁ 見 事 に 論 点 が ず れ て ま い り ま し た
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:22 ID:???
寝る。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:22 ID:???
おやすみ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:23 ID:???
見事なまでにさっきからJaneスレが止まってるのは
みんなここに居るからですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:24 ID:???
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:26 ID:???
<a href=667 target=_blank>>>667</a>
うん

直接返答したほうが31バイトの節約になるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:27 ID:???
ヲタのスクツですね
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:27 ID:???
2ちゃんねるブラウザがないほうが
数々の無駄なスレッドが立たなくてすんだのにな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:29 ID:???
そもそも2ちゃんねるがなくなればなんの問題もないな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:30 ID:???
>>727
2ちゃんねる自体が無くなればソフ板に限らず全ての無駄なスレッドがなくなりますよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:31 ID:???
>>727
スレ立て機能のあるブラウザのほうが珍しいですが
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:31 ID:???
そもそもインターネットが(ry
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:31 ID:???
>>730
そういう意味じゃないと思われ
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:32 ID:???
>>730
あげあし取りうざいよ。

スレ立て後のこうした無駄なチャット状態も含めていってるんだよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:32 ID:???
そもそも貴方がいなくなれば(ry
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:32 ID:???
そもそもこの世が
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:33 ID:???
このスレおかしい
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:33 ID:???
ていうか人類が(ry
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:34 ID:???
>>736
今いるのはJaneスレ住人だからな
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:34 ID:???
実況にはLive2chがお勧めです
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:35 ID:???
>>739
野禽ストップ
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:35 ID:???
雑談にはJaneスレがお薦めです
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:35 ID:???
そろそろスレ移れやおまいら(おれもなー
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 05:48 ID:wsbXTXZn
あめぞう系が読めるブラウザはどれ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 07:18 ID:???
うんこ
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 09:22 ID:???
ていうかAboneはユーザーにも2ちゃんねるにも負担を強いるからな。

ユーザーに対してはバグの多さから必要のない操作を増やさせる。
2ちゃんねるに対してはスレッドが混ざったりレス番号が食い違うたびに
一からdatをダウンロードしに行くから転送量がかなり増える。

2ちゃんねるの負荷を減らすことが2ちゃんねるブラウザの
ひとつの大きな目的だったと思うが、
それが逆に負荷を増やす結果になっている以上、
バグありバージョンのホームページでの公開は
即刻中止していただきたいと思うが、どうか>委員長
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 09:44 ID:???
Age2chはWin98ものにならない。
98が使いものにならないのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 10:56 ID:???
Jane使いの暴虐ここに極まれり
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 10:58 ID:???
>>746

749名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:31 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「Open Jane」Part22
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1033733682/
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:13 ID:???
↑そこが荒れてるんだけど、何とかならんかな〜?
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:23 ID:???
電波・お花畑、批判要望、ニュース速報、Windows、ソフトウェア、その他いろいろな
所にスレ立てているから、相手の特定が難しいだろうね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:27 ID:???
相手の特定だって( ´,_ゝ`)プッ
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:31 ID:???
荒れてるか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:31 ID:???
>>752
( ´,_ゝ`)プッ
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:33 ID:???
>>752
馬鹿みたいにあちこちスレ立てやがって
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:38 ID:???
>>755
1つしか立ててませんが?
(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ
(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ
(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ
(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ
(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ
(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ
(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ(´゚ c_,゚`)プッ
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:39 ID:???
>>756
電波・お花畑がお前には一番似合っているよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:41 ID:???
>>757
うん
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:45 ID:???
だからJaneスレでやれって
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:51 ID:???
ごめんなさい
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:00 ID:???
新感覚2ch専用ブラウザGIKKO Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033811387/
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:11 ID:???
糞スレ乱立

2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.33
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033803919/l50

2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.33
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1033811001/l50
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 20:15 ID:???
ていうかAboneはユーザーにも2ちゃんねるにも負担を強いるからな。

ユーザーに対してはバグの多さから必要のない操作を増やさせる。
2ちゃんねるに対してはスレッドが混ざったりレス番号が食い違うたびに
一からdatをダウンロードしに行くから転送量がかなり増える。

2ちゃんねるの負荷を減らすことが2ちゃんねるブラウザの
ひとつの大きな目的だったと思うが、
それが逆に負荷を増やす結果になっている以上、
バグありバージョンのホームページでの公開は
即刻中止していただきたいと思うが、どうか>委員長
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 20:17 ID:???
いい加減うぜーよコピペ猿
強制IDをものともしない粘着ぶりはほめてやるがな
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 20:18 ID:???
ID>???
お前ら暇だなぁ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 20:20 ID:???
>>765
オマエモナー
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 22:32 ID:???
2ちゃんブラウザOpen Jane葉鍵板ver.作らない?
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1033814628/l50
768 :02/10/05 22:42 ID:???
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:32 ID:???
>764
禿同
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:33 ID:???
・・・

2ちゃんねる用ブラウザ「Open Jane」Part23
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1033814750/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/10/05 19:45 ID:rp1NmywK
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/10/06 00:31 ID:???
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:34 ID:???
いやぁ、盛り上がったなぁ
無理矢理ネタ作って書き込みするのが大変だったよ
さぁて寝るか。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:35 ID:???
>>771
明日起きたらたぶんPart25まで逝ってるよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:38 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「Open Jane」Part22
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1033733682/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/10/04 21:14 ID:???
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/10/05 19:43 ID:???
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:15 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1033811001/48-53

>>52=名無し潜伏の委員長は図星だったのか。。ガクブル
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:51 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」Part24
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1033835304/
JaneSyrup Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1029613251/
【マターリ】OpenJane_虹総合スレ【更新待機】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1033833576/
メニュー消しまだぁ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1029073288/
2ちゃんねるブラウザ「OpenJane」 @Windows Part 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033346037/
Jane用ツール 「ε三(; ・∀・)鯖マデオツカイ」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1031551504/
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:01 ID:???
776
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:01 ID:???
777
   
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 07:48 ID:???
比較しる。

2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

※↑の比較表はサイト制作者が自ら試用・比較・評価をしているのではなく
当スレの皆の報告を元に作成しています。
疑問点・違っている点・評価が洩れている点(?評価)や、
評価されていないブラウザを使用している方は
表を有用なものにするべく、積極的に報告・ご協力をお願いします。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 09:42 ID:Zbyb6wlI
質問です。
今、2ちゃんねるブラウザいろいろ使ってみてるんですが、
今見ているスレッドに対してOLEドラッグ&ドロップをサポートしてるものってありませんか?
たとえばIEだとURLの左にあるアイコンをドラッグ&ドロップすることで
デスクトップにショートカットを作ったりブラウザにURLを送れたりしますよね。
ああいう機能がほしいんですが…。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 15:23 ID:???
>>779
(゚∀゚)無いね
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 17:54 ID:???
>>779
jBVとかj2ch-cacheとかは?
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 18:51 ID:???
>>781
それだ!!
783GIKKOに1票:02/10/06 19:21 ID:???
138 名前:煽り(-_-)さん[sage] 投稿日:02/10/06 18:29 ID:???
A Boneでスレたてられないの?
最新50から見ることはできないの?>>1から見るのうざい


139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/10/06 18:32 ID:???
>>138
あおりに混じれ酢

最新50から見る機能って十分に回線が早いときはいらないと思うけど
おそいとこだとやっぱほしいかもね。 でも実装は無理だろうな。
>>1からの表示は、たしかにうざい。


140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/10/06 18:40 ID:???
>>138
> 最新50から見ることはできないの?>>1から見るのうざい

それが出来る2ちゃんねるブラウザがあったら教えて欲しいな


141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sss] 投稿日:02/10/06 18:42 ID:???
>>140
GIKKO


142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/10/06 18:43 ID:???
>>141
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

784名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:06 ID:???
マウスジェスチャー対応の2chブラウザってActyと>>13以外にどんなのがある?
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:08 ID:???
>784
>778のリンクを参照。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:26 ID:???
>>784
ABone

(゚∀゚)つーかせっかくスキン作ったのに無反応だよつまんねー
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:27 ID:???
>>786
自慢厨か
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 22:20 ID:???
最新50から見ること出来るLive2ch
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 22:22 ID:???
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 22:25 ID:???
791784:02/10/06 22:30 ID:???
>>785
ああ、まだ見て無かったよ、スマソ。
http://webmania.jp/~2browser/
ここばっかり行ってたんで。
792初心者丸出し:02/10/06 23:13 ID:???
252 名前:97年式GPバージョンR糊 ◆mFGPverRZg : 本日の投稿 投稿日:02/10/06 21:57 ID:NjVFqNb6
かちゅ〜しゃカスタマイズしたら、メール欄丸見えでやんの(W
おもしれ〜。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:49 ID:???
微笑ましい光景ですね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:22 ID:???
Liveでも丸見えですが
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:57 ID:???
ふむ
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 03:01 ID:???
ここはほほえましいインターネットですね
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 11:50 ID:???
かわいい
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 14:13 ID:???
ニュー速に専用ブラウザのスレが定期的に立つがあれは管理側の工作か?
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 14:24 ID:???
>>792
これのソースが是非見たい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:19 ID:???
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:27 ID:???
ゾヌ2の正式版が出たら乗り換えようかな。。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/10/07 16:15 ID:???
ゾヌ2(テスト版)かなりいいよ。
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/10/07 17:20 ID:???
>>38
どこにあるの?
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/10/07 17:23 ID:???
>>39
DEXタンにテスター希望のメール送れば配布場所を教えてくれるよ。
( ´ー`)y-~~快適だ・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:32 ID:???
>>801
(゚∀゚)ニヤリ
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:35 ID:???
>> 最新50から見ることはできないの?>>1から見るのうざい

>それが出来る2ちゃんねるブラウザがあったら教えて欲しいな

>>783
2chブラウザ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:44 ID:???
みんなsageているのに何故こんな位置にいるのだろう?
他の2ch用ブラスレも全体的に上がっているし。
夜勤の陰謀?
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:46 ID:???
age
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:28 ID:???
圧縮とかあってシャッフルされたんでは?
807ヒント:02/10/07 21:06 ID:???
>>799
車種板
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:00 ID:hUf2wjyD
板のスレッド一覧を取得したときに、スレの欄に看板をでかでかと表示させることできないかな?
看板を表示させるブラウザを試してみたけど、どれも中途半端。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:17 ID:???
イラネェー
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:31 ID:???
>>808
webブラウザでみれ・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:32 ID:???
普通のブラウザは使いづらいのじゃ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:32 ID:???
タブブラウザ使え
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:33 ID:???
>>808
アレはどういう方式でやってるんだろうか?
まさか全部の板のデータをぶち込んでるなんて事はないと思うが・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:42 ID:???
>>813
アレって?
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:43 ID:???
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 00:14 ID:???
>>815
悪くはないんだけど。。。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 00:26 ID:???
>>808
j2ch-cacheだとスレ一覧にいつも表示できるけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 00:58 ID:???
>>808
激しくいらない機能だな
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:01 ID:???
>>816
なにが不満なのかのぉ・・・もちょっと詳しく
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:35 ID:???
>>819
表示、非表示を自分で切り替えなくてはならないところかなあ。
板に来たときにだけ見れればいい。常駐されると邪魔だし。
最初に看板見て、「〜板だあ」って思えるのがいい。

贅沢ばかりでスマソ
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:41 ID:???
>>820
ないです。

終了
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:43 ID:???
めでたし、めでたし。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:55 ID:???
アフォですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:56 ID:???
>>820
漏れは>>815をOpenJaneに組み込んで(・∀・)マンゾク
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 02:11 ID:???
だからj2ch-cacheだっつーの。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 02:47 ID:???
>>820
ないもんはない。あきらめろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 03:06 ID:???
>>820
作っても需要無し

使っても飽きてうざいだけ
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 03:57 ID:???
>825
j2ch-cacheって、もうないんでしょ。
どっかで手に入るの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 04:31 ID:???
スレでコソーリ
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 11:27 ID:???
うーん、わからん・・・・
831ネトランのやつ:02/10/08 12:27 ID:???
【大賞】:Winny (ファイル共有金賞)

【サーバ&コミュニティ】 部門賞:BlackJumboDog (サーバ金賞)
 [2chブラウザ] 金賞:ホットゾヌ 銀賞:A Bone 銅賞:OpenJane

という結果になりますた。
たんに機能順に選んだ感じね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 12:31 ID:???
というよりも、お金を出すのでバグを無くしてください順にも見える。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 15:34 ID:???
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 16:20 ID:???
internetexprora-が最強万世!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 21:13 ID:???
>>834
そういう人が実は一番しあわせだと思います。
これからもその愛を失わず健やかにお過ごし下さい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 01:22 ID:???
>>832
マジデワラタ

漏れゾヌユーザーなんどけどな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 12:48 ID:???
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 17:17 ID:???
ホットゾヌ>A Bone>Janeが確定したわけだが
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1034072908/
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 18:48 ID:???
ていうかAboneはユーザーにも2ちゃんねるにも負担を強いるからな。

ユーザーに対してはバグの多さから必要のない操作を増やさせる。
2ちゃんねるに対してはスレッドが混ざったりレス番号が食い違うたびに
一からdatをダウンロードしに行くから転送量がかなり増える。

2ちゃんねるの負荷を減らすことが2ちゃんねるブラウザの
ひとつの大きな目的だったと思うが、
それが逆に負荷を増やす結果になっている以上、
バグありバージョンのホームページでの公開は
即刻中止していただきたいと思うが、どうか>委員長
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 20:35 ID:???
【頂上対決】正義GIKKO vs ABone悪【空前絶後】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1034089636/
  
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 20:48 ID:???
最近2chブラウザを使用した者ですが、2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)の
比較項目に「フォントサイズの変更」というのを加えて頂きたいです。
>>205-208で触れてましたが、私はまとめてAAを見たいので
フォントサイズを簡単に切り替えたいのです。

私自身色々使って見ましたが、
フォントサイズ変更機能が含まれていないのが割とあったので調べて見ました。
その結果がこれです。

か|ア|ゾ|ギ|シ|2|Ja|Ja|Ja|Op|j2|j |は|wa|え|ch|Li|Ac|Gi|
ち|ボ|ヌ|コ|ロ|ch|ne|_t|St|Ja|ch|BV|に|tc|ま|al|ve|ty|修|

○|○|○|×|?|IE|○|○|○|○|?|?|×|×|○|?|?|IE|○|フォントサイズ変更

・IEの所はIE側でフォントサイズを変更できますが、
 2chブラウザ側にその機能が含まれてないと言う意味です。
・?の所は配布終了やランタイムの必要がある為、こちらでは確認していません。

よろしくお願いします。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 22:00 ID:???
IEコンポならソフトが実装しなくても変えられるだろ。
それにスキンに対応してるならそれでも変えられるだろうし。
変えられないのって、ぎこはにゃ〜んだけじゃないの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 22:04 ID:???
ついか

めいぷる
文字サイズ変えられるです(´・ω・`)
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 22:17 ID:???
>>841
AAを見たいという割に表がズレてますね(w
知ってるところを修正しますた。

フォントサイズの変更

か..| ア.|ゾ .|. ギ |..シ .|..2 ..| Ja..| Ja..| Ja|Op.| .j2. | j . |..は..| wa | え.|ch..| Li ..| Ac | .Gi|
ち .| ボ .|..ヌ.|.コ|ロ .|..ch|ne| t |..st.|Ja |..ch..| BV.| に .| tc...| ま.|.al .|..ve..| .ty..|..修|
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┤
○|〇|〇|.IE|〇|.IE|〇|○|〇|〇|.IE|.IE|△|×|〇|〇|〇|〇|〇|

※ギコナビもIEのフォントサイズ(5段階)指定に準拠なのを確認。
※ぎこはにゃ〜んはiniファイルで指定。
※また>>842(IEコンポ使用ブラウザはスキンでの変更が利く)にも注意。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 22:39 ID:???
>>844
そこまで完璧に表つくることもねえだろw
と、思った。
846841:02/10/09 22:51 ID:???
>>844
修正ありがとうございます。
票は↓こちらを見て作りましたので
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/hikaku2b.htm
レイアウトよりコピペし易い形式の方が良いかと思って。

>>842-843も情報提供ありがとうございます。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 23:23 ID:???
GIKKOも入れろやクズ共
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 23:25 ID:???
GIKKO入れるやつはクズ
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 23:34 ID:zl+XGaQD
>>824
[設定]−[コマンド]ですか?
ホットゾヌの「開いているスレッドのURLを引数に追加する」に対応する動作をどうするか
わからないのですが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 04:43 ID:???
>>531 すごい今さらなんだけど(という俺は505)。
もう自分は「えまのん」で安定したので、この板は見てません
でした。2ch自体、毎日見てるわけじゃないし。けどまあ一応。

俺もさすがに(IE依存のやつを)「糞」とまでは言ってません。
でも、「金魚の糞」くらいは言ってもいいと思ってます。
そんなんばっかだし。
(もしや「金魚の糞」って方言なのだろうか?)

それはともかく、もし531氏が「えまのん」の開発関係者なら、
ぜひお礼を言いたいです。(このためだけの書き込みかも)
どれくらい需要があるかわからないけど、この際、他のOS用とか
まで用意しちゃったらいいのに。とか無責任に言ってみる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 05:05 ID:???
そうだな
ちょっと無責任だな。
せめて自分がWindows以外に何のOSを使ってるかぐらいは書こうな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 05:38 ID:???
850です。
他のOS用とか言っちゃったけど、考えてみたら、MSプロポー
ショナルを前提にしたアスキーアート(って、そりゃもはや
アスキーアートじゃないような気も)とか、半角カナが氾濫
してる時点で既に、2chはMS帝国の支配下にあるような気も
してきますた。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 05:39 ID:???
それから >>851
個人的にはW95のみだから、そういう意味で「無責任」って
書いたのよ。
でもさ、もし本当にこれから2chが「2ch用ブラウザ」専用に
移行していったらと考えると、今からいろんなOS用に展開して
おけば、将来、影の2ch標準になれるんじゃないかな、と思った
わけで。そしたら、仮に開発者が変わっても消えることはない
だろうとかも期待できるし。
(その前に2ch自体が消えてたりとかするのかもな)
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 06:11 ID:???
一応紹介しとくか。
http://monafont.sourceforge.net/
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 07:45 ID:???
ゲイツマンセー

IE(コンポ)マンセー

( ´_ゝ`)Win95
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 10:30 ID:???
>>852
>半角カナが氾濫してる時点で既に、2chはMS帝国の支配下
ここの意味がわかんない
>>852はなにか誤解してる気がするが、気のせいか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 13:16 ID:???
>>852
Shift_JISだけでなくEUC-JPにもUnicodeにも
いわゆる半角カナは存在しますが何か?
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 13:36 ID:???
なんか>>850キモーイ
本家でやれ 同じ板だろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 13:38 ID:???
>>858
来られて同類に思われるのも迷惑なので、こちらで囲っておいてください
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 13:47 ID:???
>>857
Unicodeに至っては「いわゆる」どころか文字名に
しっかり「HALFWIDTH」と付いてるし
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 20:23 ID:???
いやー、IEコンポ便利だよー。
あれと同じもん実装しようと思うと、どれだけの時間と労力と技術力が必要なことか...
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 20:27 ID:???
IEnコンポ便利だけどドキュメント少なくて使い方がよくわからん。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 20:30 ID:???
喜んでゲイシ様の軍門に降ります。
864841:02/10/10 21:16 ID:???
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)の更新がされてますね。
すばやい対応ありがとうございました管理人さん。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 21:31 ID:???
チャット機能

か..| ア.|ゾ .|. ギ |..シ .|..2 ..| Ja..| Ja..| Ja|Op.| OJ.| .j2. | j . |..は..| wa | え.|ch..| Li ..| Ac | .Gi|
ち .| ボ .|..ヌ.|.コ|ロ .|..ch|ne| t |..st.|Ja | Sa |..ch..| BV.| に .| tc...| ま.|.al .|..ve..| .ty..|..修|
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼─┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┤
―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|○│―|―|―|―|―|―|―|―|―|

866名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 21:34 ID:???
>>2-7のブラウザ別キャラクターですが、jBVとか2chWatcherとかの分はないんですか?是非つくってほすぃ
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 21:35 ID:???
画像サムネイル表示

か..| ア.|ゾ .|. ギ |..シ .|..2 ..| Ja..| Ja..| Ja|Op.| OJ.| .j2. | j . |..は..| wa | え.|ch..| Li ..| Ac | .Gi|
ち .| ボ .|..ヌ.|.コ|ロ .|..ch|ne| t |..st.|Ja | Sa |..ch..| BV.| に .| tc...| ま.|.al .|..ve..| .ty..|..修|
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼─┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┤
―|―|―|―|―|―|―|―|―|―|○│―|―|―|―|―|―|―|―|―|
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 21:40 ID:???
そんな特殊機能比較になってないがな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 21:50 ID:???
画像表示

か..| ア.|ゾ .|. ギ |..シ .|..2 ..| Ja..| Ja..| Ja|Op.| OJ.| OJ.| .j2. | j . |..は..| wa | え.|ch..| Li ..| Ac | .Gi|
ち .| ボ .|..ヌ.|.コ|ロ .|..ch|ne| t |..st.|Ja | Sa |,.虹..|..ch..| BV.| に .| tc...| ま.|.al .|..ve..| .ty..|..修|
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼─┼─┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┤
―|―|―|―|―|―|―|―|―|―│@│A│―|―|―|―|―|―|A|―|―|

@サムネイル表示
Aポップアップ表示
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 21:51 ID:???
>>867
かちゅ用のスキンにそんな機能を搭載したやつなかったけ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 21:58 ID:???
>>870
比較表はスキンは考慮しないんじゃないの?
スキン使えばそれこそシューティングゲームだって出来るだろ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:01 ID:???
スキンで出来るってのは大きな利点であり、
どのブラウザを使うか比較検討するとき大いにやくにたつだろ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:02 ID:???
>>872
スキンはスキンという項目がある
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:03 ID:???
●あつかいか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:04 ID:???
>>872
それだとスキンの塊みたいなj2chとjBVが何でも出来ることになるぞ
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:06 ID:???
この比較表はスキンは考慮して作られていない
どうしてもスキンも入れてほしければ自分でそういう比較表をつくるべし
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:06 ID:???
か..| ア.|ゾ .|. ギ |..シ .|..2 ..| Ja..| Ja..| Ja|Op.| OJ.| OJ.| .j2. | j . |..は..| wa | え.|ch..| Li ..| Ac | .Gi|
ち .| ボ .|..ヌ.|.コ|ロ .|..ch|ne| t |..st.|Ja | Sa |,.虹..|..ch..| BV.| に .| tc...| ま.|.al .|..ve..| .ty..|..修|
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼─┼─┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┤
△|△|△|○|―|―|△|△|△|△│◎│○│△|△|―|―|―|―|○|△|―|

あの表に追加するならこうだろ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:07 ID:???
>>874
アホかスキン使えるブラウザは殆どの項目●になって
比較の意味なくなるだろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:09 ID:???
>>877
それでもいいけど、そう作るなら表自体スキン考慮で見直ししないと
全体の統一性が無くなるぞ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:11 ID:???
>>871
(゚∀゚)それいただき! よっしゃ
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:20 ID:???
ニュースサイトのヘッドラインを一定間隔で表示する

か..| ア.|ゾ .|. ギ |..シ .|..2 ..| Ja..| Ja..| Ja|Op.| OJ.| OJ.| .j2. | j . |..は..| wa | え.|ch..| Li ..| Ac | .Gi|
ち .| ボ .|..ヌ.|.コ|ロ .|..ch|ne| t |..st.|Ja | Sa |,.虹..|..ch..| BV.| に .| tc...| ま.|.al .|..ve..| .ty..|..修|
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼─┼─┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┤
―|―|―|―|―|―|―|―|―|―│○│―│―|―|―|―|―|―|―|―|―|
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:23 ID:???
>>880
アホスキン期待してるよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:24 ID:???
か..| ア.|ゾ .|. ギ |..シ .|..2 ..| Ja..| Ja..| Ja|Op.| OJ.| OJ.| .j2. | j . |..は..| wa | え.|ch..| Li ..| Ac | .Gi|
ち .| ボ .|..ヌ.|.コ|ロ .|..ch|ne| t |..st.|Ja | Sa |,.虹..|..ch..| BV.| に .| tc...| ま.|.al .|..ve..| .ty..|..修|
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼─┼─┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┤
―|―|―|○|―|―|―|―|―|―│◎│○│―|―|―|―|―|―|○|―|―|

じゃあこうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:27 ID:???
か..| ア.|ゾ .|. ギ |..シ .|..2 ..| Ja..| Ja..| Ja|Op.| OJ.| OJ.| .j2. | j . |..は..| wa | え.|ch..| Li ..| Ac | .Gi|
ち .| ボ .|..ヌ.|.コ|ロ .|..ch|ne| t |..st.|Ja | Sa |,.虹..|..ch..| BV.| に .| tc...| ま.|.al .|..ve..| .ty..|..修|
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼─┼─┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┤
―|―|―|○|―|―|―|―|―|―│◎│○│―|―|―|―|―|―|○|―|―|


あの表、良く見ると画像ポップアップの項目ある、
んで現在の表の表示形式にあわせるなら上記

スキンの事も考慮して全体で作り直すなら>>877

885名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:37 ID:???
あ、なんだもうあるんじゃん。
っつーかOJSaは表にねえじゃんw
虹もねえし。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 23:17 ID:???
( ゚д゚)ポカーーーン
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 04:25 ID:???
は〜い、850だよん。
「半角かな」=「1バイトのカナ文字」のつもりだったけど、
もっと広く「機種依存」とか「OS依存」とか言っといたほうが
無難だったかな? 「ありがd」とかさ。
要するに、何も考えてないMSユーザのせいで、2chそのものが
MS依存になっちゃいそうなのが怖い、と言いたかったんだけども。

まあでも、確かに、日本語を理解するMSユーザしか来てないん
じゃないかとも思われる2chでは、気にするだけ無駄なのかも
しれないすね。ほかのweb-bbsでも。今となっては。

ただねえ... まあ、俺の感覚が古いのかもしれんがね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 04:25 ID:???
>>854
素敵な話だ。けど、よく考えたらなんか本末転倒な気もする。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 04:30 ID:???
>>887
(゚∀゚)アレでしょ? メールのサブジェクトに全角使うなバーカ とか思ってるでしょ?
まーそれでも改行コードくらいはどんな文字コードでも統一してほしいよね、とかは
思うけど、時代が変われば言葉も文字も変わるし、別に困んないし どうでもいいよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 05:08 ID:???
>>887
古いというよりか、ただ単にMSを嫌ってるように見えるなり。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 05:14 ID:???
一応、言っとくけど、(850だよん)
俺だって別にMSオンリーな人々を糞呼ばわりするつもりはない
からね。俺自身、今じゃそんな単なるエンドユーザだし。
ただ、その昔、Mac信者とトラブったり、UNIX(つうかweb登場
以前のインターネット)関係で恥かいた経験が苦い思い出に
なってたりするので、「○○依存」には過敏かもしれん。
もちろん、知識不足で誤解してる面もあるだろうことは自覚
してるつもりだけどさ。こんなんもいるってことは言っとこうと
思ったんでね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 05:16 ID:???
>>889
メールのサブジェクトの全角に関しては、RFC的にも
問題ないって聞いてるけど、違ったっけ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 05:19 ID:???
(・∀・)カエレ!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 05:24 ID:???
俺はTRON-CODE依存になった2chを見てみたい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 09:43 ID:???
>>887
パソ通の時代でも半角カナを機種依存文字に含めてた記憶はないぞ
>>889
うん、思いっきり誤解してる
素直にMS嫌いで終わりにしとけば恥も晒さないのに
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 09:46 ID:???
モドキは全角と半角をごっちゃにしてるな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 10:03 ID:???
modokiにマヂレスしちゃだめよん
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 16:04 ID:???
(゚∀゚)、頑張れ!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 16:07 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」Part28
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1034316777/
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 16:07 ID:???
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 18:37 ID:4CXoFI4X
すみません。こちらに誘導されました。
ここ調べてみたんですが、よくわからないのでもう一度質問させてください。


2chブラウザで、ヘッドライン表示できるものはありますか?
たいていの2chブラウザでは、板を選択してもタイトルしか表示してくれません。
スレの内容を見るにはクリック等をしないと読めない仕様になっていて、
適当に読み飛ばすことができません。
それで2chブラウザを使わないでDonut等を使用してしまいます。
これができる2chブラウザがあれば乗り換えたいのですが・・・。
よろしくお願いします。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 18:49 ID:???
>>901
それはちょっと厳しいと思うよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 18:53 ID:???
>>901
無いのでDonut等を使用していてください。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 19:03 ID:???
>>901
OpenJaneを改造すれば?
機能的にはHTMLポップアップの延長になるし。
延長というか、ちょっぴり条件判定削除するだけか
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 19:05 ID:???
>>904
スレ一覧を複数段にして
一行目にスレタイトル
二行目〜X行目までスレ内容を表示しろって事じゃないの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 19:08 ID:???
>>905
あー・・・無茶言うな、って感じですね
907901:02/10/11 19:33 ID:4CXoFI4X
やはりないですか・・・。
おとなしくDonut使ってます。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 19:40 ID:???
ふと思ったが2chブラウザ的には
一般的に使われているsubject.txtからじゃなくて
index.htmlからスレッド一覧を作成するのはまずいのかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 19:44 ID:???
>>908
まずくないけど面倒くさい
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 19:57 ID:???
一体何のメリットがあってそんな事する必要があるわけ?
デメリットはいっぱいあるけど。
・サイズがデカイから遅い
・上位50スレ100スレしか取得できない(板の設定によるが)
・htmlの解析がめんどくさい
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:12 ID:???
ようするに普通のブラウザと同じ見た目がよければ、
普通のブラウザを使えってことだよな。
912901:02/10/11 20:31 ID:4CXoFI4X
>>911
ただDonut等のタブブラウザだとおっかけたいスレや、保存したいスレ、巡回等
が不自由なのでそれもいまいちなのです。
2chブラウザにも流し見ができるような機能があればなぁ・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:36 ID:???
>>912
そういう用途なら、GIKKOを使えばいいんじゃない?
あれは通常のブラウザにタブブラウザを指定しても使えるよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:47 ID:???
>>912
NAVを使ってなければ、
ブラウザ右クリ→かちゅで開く等が出来るスクリプトが何処かにあったので、
これと2chビューアでの「ブラウザで開く」を併用すると良いのでわ?

ところで流し見ってログ非保存じゃだめなの?
2chビューアは使いにくい所があるって言う人は、良く訊いてみると
ただ2chビューアをちゃんと使いこなしていないだけってケースも良く
見かけるんだけど、そんなんじゃないよね?
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:49 ID:???
j2ch-cacheとかjBVにindex.htmlのリンクをつけて
proxomitronで適当に解析とか。

・・・って普通のブラウザでみるのと変わらんな。
916901:02/10/11 20:54 ID:4CXoFI4X
2chブラウザは注目しているスレとかを見るにはいいんですが、漫然と見たい時や、
最新50をみて中身を見るという流れで見たいときにはどうも使いづらいんです。
2chブラウザはどうもスレッドベースでの利便性に特化しているというか・・。
使いこなしていないだけかもしれませんが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 21:00 ID:???
>>906
板を開いた時にスレッドとしてヘッドラインを表示するのは?
重くなりそうだけど。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 21:11 ID:???
少数派のためにブラウザ重くなるのはごめりんこ。
みんな2ちゃんブラウザはひとつしか使わないの?
漏れは使い方に合わせて3つぐらい使い分けてんだが。
というわけで901もブラウザと併用しとけ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 22:13 ID:???
最新50レスとか最新10レスとか許せないんだが。
1からキッチリ読んでいかないと落ち着かない。
本を途中から読み始めるような、
テレビ番組を途中から見るような。
そんな事してたらスレの空気も掴めないし
ガイシュツ発言しちゃうかもしれないじゃん。

と、俺は思う。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 22:22 ID:???
実況は最新1がいいな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 23:02 ID:???
テンプレがますますオナーニ化します。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 23:50 ID:???
>>916
同じことを思っていた。
板からブラウザで見ているような使用感の
新感覚2chブラウザって誰か作ってくれると流行るかもしれない。

今上がっている上位スレの最新5レスをざーっと
流し読みしてみたい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 23:51 ID:???
>>922
> 新感覚2chブラウザ

GIKKOスレの予感。。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 00:09 ID:???
過去ログ読まない、空気読めないヤツ大増殖のヨカーン
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 03:36 ID:???
最近どれもこれも似たような機能実装してきて
個性がなくなってきたからそういうのもありかもな
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 05:06 ID:???
えっと、850(891,892)だけどさ。
なんかもう、どれがどれへのレスだかわかんないし、
だから何が言いたいねんちうのもあるし。
まあ、これこそ2ch、「今の」インターネット(藁)の実状、
なんだろけど。
でも楽しいよね、とりあえずレスがつくのは。
特に「(゚∀゚)」さんのは皮肉とも激励ともつかぬ味わいが
素敵でした。謝謝。(これは皮肉じゃないです)
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 05:07 ID:???
えっと、850(891,892)だけどさ。の続き。

〜と、自分の未熟さを省みず、捨て台詞を残して去ってみる。
スレの主旨と全然違う話になっちゃったしね。
(いや、誰のせいかて言われると困っちゃうけどさ)

最後に、スレ主旨に合わせた最後っ屁的に言えば、俺が
一番かっこいいと思うのは、IEユーザにもそうでない人にも
ハピーな「Jane」ファミリー。けど、Win9xユーザにとって
一番門戸が広いのは「えまのん」。それ以外は知らん、つう
感じ。あとは、Javaものにはちょっと手が出ない、IEコンポ
ものは試す気にもならない。非Winな人はどうしてるんだろ、
て感じです。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 05:29 ID:???
マカー用。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 05:51 ID:???
GIKKO使ってみたけどこれいいな!
新感覚って言うか
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 05:54 ID:???
そろそろGIKKOネタも飽きてきたな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 05:58 ID:???
別にネタを提供してやってるつもりじゃなくて
自作自演の宣伝なんだから仕方ない
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 05:59 ID:???
>>926-927
日記は自分のサイトにでも引きこもってやってください。
あなたが知ってるかつてのインターネットではスレッドと無関係の
ゴミ書き込みに誰も文句をつけなかったのかもしれませんが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 06:03 ID:???
やっと言ってくれた
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 06:07 ID:???
>>926-927
能書きはいい、飲めば分かる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 06:10 ID:???
>>933
禿同
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 06:12 ID:???
とか言われても、また来るんだろーなー。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 06:19 ID:???
「捨て台詞」「最後っ屁」の言葉通り自分の巣に帰ってくれることを祈る

でも>>932に対して何か言ってきそうな悪寒
予想登場時刻は明日か明後日の早朝4時から6時の間
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 06:59 ID:???
まあ、〜だからな(w


パターンを予想してみる
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 08:00 ID:???
>>887
> もっと広く「機種依存」とか「OS依存」とか言っといたほうが
> 無難だったかな? 「ありがd」とかさ。

d は unicode 3327 で定義されていますが何か?

まあ自分が無知なことは理解してるみたいだが
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 08:15 ID:???
>939
そのレスが実体参照で㌧って書いてあるんならその指摘は的を射ている。
そうでないなら同じ穴の狢。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 08:27 ID:???
d㌧㌧
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 08:32 ID:???
>939
実際に2ちゃんのテキストはSJIS準拠でコーディングされているわけで、
Unicodeのマッピング云々を持ち出すのなら>940の言うとおり。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 15:44 ID:oJi5LVMb
多段串に対応したものはあるでしょうか?

しょうもない質問でも丁寧に答えますver1@ソフトウェア
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1025487091/l50
で聞いてみましたが、回答をえられないのでこっちで
ご存じの方がいれば教えてください。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 15:45 ID:???
>>943
多段串を別アプリで用意し
一番手前を通常のプロクシとして指定
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 16:29 ID:???
>>944
一番手前は会社の串だから無理だと思われ
つーかそういう状況で多段串なんて刺せるの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 16:35 ID:???
会社に2chにアクセスしてるのを知られたく無い
ということだろうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 16:37 ID:???
エアエヂでも買ってやっとれ
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 16:59 ID:???
てか、串なんざ気休めにもなんない事実
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 17:02 ID:???
>>946
どう串を刺そうと会社のログからは丸分かりだと思うんだが
SafeWebは無料サービス終了しちゃったし
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:19 ID:???
>>943
家にプロキシーサーバ建てればいいじゃん
てか俺はそうしてるよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:22 ID:???
次スレの季節だが
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:24 ID:???
>>960新スレよろしく
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:25 ID:???
  |
  |
  ∩∧_∧  オエェェェ!!
   (    )ミ
  | |.:(   )
  |:゚||./ 〈 〈
  |゚,;|:|.(__(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:37 ID:???
              |
              | >>953・・・・・。
        ┌─── \
        || | ̄ ̄∧_∧ ____
        || |   (  :::::::)
       ┬─[=⊂  :○)
        ||  ||  (_⌒)⌒)
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 20:20 ID:???
SSH Port Forwarding使えってば
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:07 ID:???
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:14 ID:???
    /',ハヾ/,,',ハヾ、 ))
  (( (^-^;.≡;^-^リ
   ⊂⊂≡⊃⊃
  オ と,, ≡,,づ オ
  ロ  し^ J   ロ
【A Bone(委員長)】
一時期一世を風靡したが、
新バージョンからバグが多く、今落ち目のブラウザ
委員長のやる気も無くなりバグも潰せる見込みが無く
その前途は風全のともし火である。。

  Ojane   
  彡 ' ー'ミ 
  ι''メ,,_)* 
【OpenJane】
最近勢いのある2chブラウザ
Jane_testやJaneSyrup_testの作者が一丸となって生まれたJaneシリーズの集大成。
最近は亜種が複数発生し亜種同士での小競り合いが目に付く
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:15 ID:???
   Live ∩
  (゚∀゚  )ノ
  ノ   つ    
 (⌒),、 ヽ
     し''
【Live2ch】
最近、高機能化がめざましい2chブラウザ
実況用に作られた物だったが、
今は普通の2chブラウザを目指して躍進中。
夜勤氏に目を付けられ作者がやる気を無くしたようで
更新がなくなってしまった。

  Acty
 ( ´∀`)
 と ∞つ
 (_('')_('')
【Acty】
タブブラウザ+2chビューアという発想で生まれた2chブラウザ
新しい発想と技術で将来を期待されるが、
更新が遅く最近はあまり元気が無いようだ。
何故かドーナツを食べさせようとする人が多い。
Acty自体の開発終了宣言が出され今は新しいActyを開発中との事。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:16 ID:???
  GIKKO
 ( 。σ ゚) アウアウアー
 (つ   つ
 | | |
 (__)_)
【GIKKO】
とりあえず使ってみたがなかなかいい感じ
もちろんユーザ登録したぞゴルァ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:18 ID:???
   |Maple
   | ´Д`)
   |    )
   | | |
   | __)_)

【MapleSyrup】
デザインセンスとスレッド表示の速さで一時期人気を得る
しかし親が行方不明になり、最近ではすっかりひきこもるようになってしまった
最近はスレの書き込みも減り、ネタとして
扱われる事も無くなり静かにその存在を忘れられていきそう

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /       ( ●)   |
 | |(● )   ‐-‐ |  |
 | |-‐     | |_/
 \/ /   _/ |   
    |_● ̄  | / ̄ ̄丶つ 
      |/ ̄|/    │ 
       \_/     丿
        U U ̄ ̄UU
【ホットゾヌ】
2chブラウザNo1の高機能
しかしその反動か怪しい行動が目立つ。 .
最近はホットゾヌ2のテスト情報が色々と出てきている
我々がその姿を目撃するその日は近いのだろうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:20 ID:???
              _,,.-.,─━─‐-..,,,_
            _,r”.:;;:.,::;:;;:;::::::::..,,:;:.;::::;;;ヘ
          /.::::;::: ;::::;::::: :::;; :;;:;:::.:;::.,;:::;:::\
         ,/.:::;::: ::..;::;::: :;:: ::;;:: :::::: _,,,..ェョュ;:,,, ヽ
         /.::::: :: :::;;:;::::;:::::;;:: :;::ゞ+*#=─-y;;: ::;ソヽ  
         i’.:::: :: ::;:::;::: ;:::... ..,:::: :;::ソy’● ",;:: ::;:;:;ヽハ
         | ::: :;:  _,,+彡ミミヘっ;;:: :::::`'''"_;::;:: ::.. .,;:::ヽi   (゚∀゚)Janeは俺様の物だ
        ‘i::::: :: :r"_,t'~● ノ'";:::..  ::::' ,,_ヽヘ::;:: :::: :::ヘ    
         ヘ;:::: ::*#+`ー;''..;:イ::_,,_;::_ :r・¨:':: :ヾ.::.. ..;::: ::i!,   ボハハハハハハハハハハ
          ゝ_:;:;' .:::;;:;ソ:: :;;,ゝ.゚¨’'':;: ,;:;::;:;:::;;:;;:;ヘ;:: :;::: ::i!   
           い)..::;;:;:; ,.;::;: :::ソ,;;:_;:::;:;_::;::::;;;:::,,j-:;:;i!:;:.::: :::i!
           `'ヽ;:;;;:;.;;:;::;:,;:;:i!;:(〆`ゞミーソ’: .::;:;i:;:;::;;:;:;i!
             ヾ:;;:;:;.;,:;.;:.;《;:;:ゝ≒彡r''¨:: ::;::::::;;:;:;;:;;::/
               'マ;::;:;::;;:;;;Y;:;::;::.,;:;::;:::.;,:::.;,:::,;',;:::;:;;;/
                ヘ:;;:;;:;:;;;;:;,;:;:.;::;:;:::;:;:;:;;:;:;:;;:;;;/
                  `''ミ彡;;::;::;:::;;;;;;;;:;:;:;;ノ~

【modoki】
(゚∀゚)modoki
スキン職人、IEコンポを使うブラウザではありがたがられている存在だが
IEコンポ使う人が少ないJaneスレではいじられキャラになっている。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:22 ID:???
おお、修正乙。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:27 ID:???
>>957
> その前途は風全のともし火である。。

風前ですよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:29 ID:???
          ,,.-―――- .、
        /● |,,,____/  ●丶、
       r'"   |.:::::/       \
       l     |/         \
       l  ,.ィr‐ァ-.、 `ヽ、      ヽ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〉" / /ト、 ミヽュ、ヽ、      i  | サテオシゴト・・・
        // l! /|l|ヾヽヽヽヽ `ヽ、    |< 誰か革命してくれる人
      レ! ! :l! lr=, `ヾ,rf==ミ ヽ \  ノ  | 出てきてください
      |!| l、 |' i::;;!   l !: ;リ|ト、ヽ ヽ く   \___________
        |ハゞ;! `´,   `~´ ;! | |l ヽ ヾミ;、
         |l ト、ゝ、 ー   ,,.ィ | |トl ヾ、 ヽ
       ハ'; \ト` ーr‐ ",./''^!ノl l!\、!ヾヽ、
      "  `  ,レ((y'´  ,.イ' \
        ,rク´,.ィ~;V^ヽr'´   ,.==\
          / < "ノく: ミヽ  ,:;'"    ヽ
【OpenJaneSaby】
初期は画像のサムネイル表示を追加したJaneだったが
その後OpenJaneMultimedia化革命計画により
チャット機能やニュースを流したり
ネタか冗談としか思えないような機能を追加して
予想外に評価されているようだ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:29 ID:???
>>961
(゚∀゚)そんなAAはいやだー! やり直しを要求する!
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:32 ID:???
>>964
それAAちがうぞ。

そのAAは鯖までお使いだろ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:33 ID:???
>>965
(゚A゚) 嫌だ!これに決まりだい!
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:35 ID:???
>>966
出所はSabyスレ
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:35 ID:???
とりあえず分かる範囲では修正した
他のブラウザは利用者に任せるです
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:38 ID:???
派生Janeはいいよ・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:39 ID:???
>>965
自分もボハハハハハハハと言って喜んでた癖に
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:40 ID:???
マジレスだが、modokiを入れる必要なんて全くないと思われ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:41 ID:???
>>972
゚)オレもそう思うよ。トリップだって最近つけてないし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:30 ID:???
おー、修正版(・∀・)イイ!!ね
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 02:31 ID:???
         ,、-──────-、
       /            `ヽ、
      /                \
    /                   \
   /                      \
   /                       ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'   < (≧∇≦)ブハハハハハ
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /    \______
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /
          /        \`     /   /
【modoki】
(゚∀゚)modoki
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 03:01 ID:???
ボブだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 11:21 ID:bexjA1oS
次スレまだ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 11:24 ID:???
>>977
催促するなら自分で立てたら・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 11:24 ID:???
うん
980979:02/10/13 11:24 ID:???
俺はヤダ
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 11:51 ID:???
新スレ。。

乱立する2ch用ブラウザの比較 Part9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1034477286/l50
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:03 ID:???

まもなくここは また〜り乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:07 ID:???
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:08 ID:???
むむ
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:08 ID:???
むむむ
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:08 ID:???
むむむむ
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:08 ID:???
むむむむむ
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:08 ID:???
むむむむむむ
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:08 ID:???
むむむむむむむ
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:20 ID:???
むむむむむむむむ
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:22 ID:???
むむむむむむむむむ
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:22 ID:???
むむむむむむむむむむ
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:22 ID:???
むむむむむむむむむむむ
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:23 ID:???
むむむむむむむむむむむむ
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:24 ID:???
むむむむむむむむむむむむむ
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:24 ID:???
むむむむむむむむむむむむ
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:25 ID:???
むむむむむむむむむむむむむむ
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:25 ID:???
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:26 ID:???
1000
(゚∀゚)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。