しょうもない質問でも丁寧に答えますver1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952初心子:02/11/07 12:48 ID:iAzIyIWX
>>951 ありがとうございます。
やはりそれしかないのでしょうね。
関数で振り分けができればと思いましたが、
文字数が地域によって異なるのでMIDは使えないし・・・。
とりあえず、がんばってみます。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 13:11 ID:VukWiLx/
>952
VBAでやりたいっていうならば、都道府県、市区町村、を見てそこで切る
ようにしたらどう?それ以上はスレ違いでしょうけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 13:25 ID:KdvwjlvU
IEでセキュリティの制限付きサイトにアドレスを加えたら
何度消しても復活して永遠に残りつづけてます。
消す方法を教えてください。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 18:31 ID:58vinwYs
>>950
新郵便番号サーチの根幹である11MBのcsvファイルをエクセルで読んで
検索かけちゃうとか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 19:43 ID:NkYszCxi
リアル湾プレーヤー(無料版)を入れたら、音の出るサイトに
行くたびにリアルが起動して、大変です。
へんてこフラッシュサイトに行ったら、ボタンを押す「ぴぽ」音
をリアルがダウンロードしようと必死になって、ブラクラ状態
になりました。
 wavとかmidiとかの関連づけは切ったんだけど、サイトに
行くごとに起動するのは変わりません。この設定を変えるには
どーしたらいいんでしょう?
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 19:47 ID:acP0FHvw
MSNメッセンジャーはWin98でも可能でしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
958956:02/11/07 19:48 ID:NkYszCxi
書き込んだとたん、自分で気づきました。
リアル湾本体を起動して「環境設定」で変更できるっぽいです。
しかしかなりうざかった…
959オペラ信者 ◆Opera7X3Eo :02/11/07 19:50 ID:hD3tYtoX
>>957
可能です。
960960:02/11/07 20:13 ID:++Af6BTI
HDD を 診断・修復 など するソフトはシマンテック社のUtilitiesしかないの?
それとも、他のがあまりにも使えないソフトだから見向きもされないとか?
Utilities購入して使っていれば、一番安心なのですか。


961名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 20:18 ID:1DRjMvH+
>>960
ハードディスクのメーカーが出してるのもある。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 20:36 ID:C4oEbq5h
>>960
それぐらいのことも自分で調べられないやつはUtilities使っておけばいいの。
963960:02/11/07 20:47 ID:++Af6BTI
>>961
それ以外にはないのですか?
964957:02/11/07 20:47 ID:acP0FHvw
>>959
レスありがとうございます。
できますた!
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 01:28 ID:l1U+fD1n
>>960
検索しろ
低脳が
966954:02/11/08 12:25 ID:pL6Kuc4C
・・・
967sage:02/11/08 18:22 ID:bcoxUde/
オマエラの一番(・∀・)イイ! 2chブラウザはナンデスカ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 18:51 ID:Ra+YMksG
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 22:12 ID:mLrq08R2
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 19:24 ID:7PShDn8r
PSのソフトの中に入っている画像を見たいのですが
ファイルの拡張子はなんと表示されますか?

PSXを使ってみているのですが、背景が小さく区切った
様にしか表示されず人物等の画像がありません
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 05:56 ID:P7Qs7Gbn
Webwasherを1度入れたのですが,
やはり必要ないと判断しアンインストールしますた
トコロが,右クリコンテキストメニュに「Add to fileterlist」が残っちゃいまして
レジストリエディタで今のトコロ2つ,関連してそうなヤシを見つけたのですが,
どうにも不安でイマイチ削除に踏み切れません

Webwasherのアンインストールに関する情報を教えてくださいまし
お願いします m(。。)m
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 18:27 ID:uZ5lGcRb
>>971
もういっかいWebwasherをインストールしなおしてコンテキストメニューに関する設定がないか確かめてみ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 19:39 ID:ePcI425D
すみません 
動画ファィルを自分のお気に入りの場所から場所で分割するソフトってありますか? 
もし知ってる方いらっしゃれば名前を教えてください お願いします
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 21:00 ID:QEgKWzuP
ネットワークに繋がれたパソコンで、発表者の画面を同時に他の複数のパソコン
の画面にも表示させたいんだけどいいソフトはありますか?(1:n)
VNCは1:1だけでした。
フリーがいいんだけど、商用ソフトでもいいから知ってたら教えてください。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 21:15 ID:uZ5lGcRb
VNCを複数起動
976971:02/11/12 21:58 ID:P7Qs7Gbn
>>972
ありがとございます m(。。)m
試みてみます
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 02:06 ID:ZqlFLOXh
最近WIN2K+Netscape7環境に乗り換えた者なんですが、
MSNメッセンジャーやICQ等のメッセンジャサービスを
インストールしたわけでもないのに、一週間おきにuniversity diplomasという
spamが入ってきて困ってます。
厨房で申し訳ございませんが、どなたか対処方を教えて頂けないでしょうか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 03:25 ID:3IS4/awi
>>971
俺もそうなったなー

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\Add to filterlist (WebWasher)
これを削除でOK
979971:02/11/13 04:13 ID:w80J3SsH
>>978
ぅをありがとございます!
regeditで「webwasher」検索すると幾つか出て来ますよねぇ
それらのせいかなんとも判断出来んのですが,
認証の必要なトコ(例:Hotmail など)がマトモに反応しなくなりましたよ
Errorばっかり出て
まぁ,これはスレ違いなんで無視で。 スマソ
あ,でも良かったら関係してるかしてないかだけでも教えていただけたら嬉しいっす

>>972
消せました。ありがとございました m(。。)m


980名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:13 ID:RJdfJAoF
あ、あの・・・
卒論を途中まで書いて今日提出だったのですが
どうやらマイドキュメント内に作成したファイルをMOにコピーするはずが
間違って古いファイルを新しいファイルに上書きしてしまったようです
何とか今夜メールで提出するということになりましたが…

使用ソフトはWordバージョン2002?です
自動バックアップ等の設定はしてありません

この場合もとのファイルの復元は不可能でしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:18 ID:xD32P6zt
>>980絶対無理
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:21 ID:jfYrphJ4
普段からバックアップはやっておきましょう、だな。
983980:02/11/15 21:30 ID:RJdfJAoF
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
思い出しながらもう一度書くことにします
984981:02/11/15 21:35 ID:xD32P6zt
>>982うん。同意。
だが、小さいテキスト文書をいちいちバックアップはできない。
(面倒)
>>980はそんな重要なファイルをバックアップしてなかったのが悪い。
まぁ俺はまだ高一だからそんなん必要ねーけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:56 ID:bclh8YHT
>>980
CVSやRCSなんかでバージョン管理してれば別だったな。
986asdfasdfasdfasdf:02/11/15 21:59 ID:GpNGQXlD
WAVEをエンコードしてMP3のファイルを作ったんですけどWindowsMediaPlayerで音がでてきません、でも時間は経過してます。
でも早送りとかしてやると音が出ます。原因はなんですかねこれは?
OS:WinXP HE
WAVE抽出に使用したソフト:CDeX
使用したMP3エンコードソフト:CDex,午後のこ〜だ etc...
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:17 ID:F/c0/A+d
1000を取りたいのですがどうすればいいでhそうか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:20 ID:CtjhEvoR
>>987
努力・運
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:29 ID:MuuPRCeP
テンポラリフォルダにまるまる残ってたりして
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 23:30 ID:JTD1iIC9
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < こ,今度こそはセン取れるかな。。いゃ,取らねば。。。
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз


>>980サソ.....ガンガレ......
991980:02/11/15 23:34 ID:RJdfJAoF
か、書き終わった…
何とか本日中に間に合った

ファイルは上書き保存せずにファイル名の後ろに
日付つけて新規保存することにしました…
ワードの自動バックアップのとるようにしました
皆さんも気をつけよう…
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 23:40 ID:jWsa2qNf
>>991
            ♪ オメデトウ! ♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
    "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   ."(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
      |  |       |  |       .|  |
     ⊂__⊃    .⊂__⊃      ⊂__⊃
       )          )          )
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 23:49 ID:JTD1iIC9
>>991
オオーーー!!(ノ゚□゚)ノ    はいオメットチャ_旦~
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 23:53 ID:MuuPRCeP
もうすぐ1000なのに静かだな・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 23:59 ID:JTD1iIC9
そ,そーっすか?  ドキドキ.....
ではよーやくこの手にセンの輝きが。。。ぬおぉお!
至高の極みじゃ〜〜〜!  泣
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:06 ID:lv5LAq/C
Ver1と付いているが次スレは立てられないのか
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:14 ID:QNTKFUSR
>>996
そーっすよね。。。ダレかやってくんないものか
卒論終えた>>991サソとか。。。
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:17 ID:Q2kwoLz2
たしかに次スレ必要。誰かやってれねぇかなぁ。
例えばだけど、卒論終えた>>991サソとか。。。
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:18 ID:Q2kwoLz2
>>991タソ。。。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:19 ID:Q2kwoLz2
連続カキコで1000ですが、何か?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。