NextFTPへの中傷はやめよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘビーユーザー
日本語FTPソフトの決定版NextFTPにケチをつける嫉妬マンどもを駆逐するスレだ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:31 ID:???
>>1は都昆布
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:31 ID:???
>>1>>5は異母兄弟
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:32 ID:???
>>6>>9でヤンマーだ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:33 ID:???
>>7>>11>>1の家来
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:34 ID:???
>>10>>1の肛門の番人
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:34 ID:???
>>13の主食はミジンコ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:40 ID:UlXtEELe
まぁ、21〜2歳の青年が大当たりソフトを独力で開発したんだから
貧弱なお前らが嫉妬するのも無理はないか。
ネットユーザーの増加に伴って倍々ゲームだからな。
原価はほとんどゼロだから売上が丸々利益だ。毎年億はいってるだろうな。
精神の弱いお前らが嫉妬に狂ってデマを撒き散らしたがるのも当然かもな(w
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:41 ID:UlXtEELe
スパイソフトだのロジックボマーだの、デマばかり言いふらすアホがいるが
嫉妬もほどほどにしとけ、うじ虫め。
10 :02/08/18 19:49 ID:???







                  倍々ゲームだからな。









11:02/08/18 19:51 ID:UlXtEELe
この野郎、何が言いてぇんだ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:54 ID:???
NextFTPってロジックボム仕込んであるんだよね。
13:02/08/18 19:55 ID:UlXtEELe
仕込んでねえよ、この嫉妬厨が。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:56 ID:???
つーか、デマをまき散らしてるのはどう見ても1だろ。








もしかして、立て読み?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:57 ID:???
>>13
仕込んでないといえる根拠は?
あんまりガセ言うなよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:57 ID:???
要するに2ちゃんねらを煽ってNextFTPを叩こうとする>>1がいるスレってこった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:58 ID:???
>>8をコピペする意味がわからん
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:59 ID:UlXtEELe
>>16
そういうつもりは全くない。あまりにも誹謗中傷が酷くなっているから警告の意味で書いている。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:00 ID:???
こんな1がいるソフトを使うのは恐いな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:00 ID:???
>>18
誹謗中傷というか真実だから仕方ないだろ。
おまえ滅茶苦茶だな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:02 ID:UlXtEELe
不正シリアルを使う方が100%悪い。逆にそれで動作するほうが異常だろうが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:04 ID:UlXtEELe
これだから嫉妬厨は・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:06 ID:???
>>21
つーことはロジックボムが仕込んであるのは本当なんだな。
ヘビーユーザーが言ってるから信憑性あるな。




恐くて使えねーよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:06 ID:???
>>1
大根と豚肉のコーラ煮のレシピ教えれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:07 ID:UlXtEELe
本当に仕込んであったら、とっくに訴訟起こされているよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:09 ID:???
OK。1よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いペペロンチーノの作り方だ。
材料が揃っているか確認する。量は適当で構わない。
なにはともあれ、大き目の鍋にお湯を沸かす。
お湯には塩をひとつかみ、これでもかというくらい入れておく。
お湯はぐらぐらと沸かすこと。なるべく大量のお湯を沸かし、
塩の量は遠慮しないことがパスタをうまく茹でるコツである。
冷えたフライパンにオリーブオイル、にんにく・鷹の爪を入れ弱火で炒める。
焦らずオリーブオイルに、香りをじっくりと移す。オリーブオイルが熱くなってきて、
にんにくがじわじわと泡を出し始めたらパスタを茹で始める。
パスタは後からフライパンで炒めることを考えて、
アルデンテ一歩手前ぐらいになるように茹でるのがよい。
にんにくがキツネ色になったらフライパンにパスタを投入する。
にんにくは焦がしすぎると苦い味がでてしまうのでタイミングが大事である。
パスタをフライパンに投入したらパスタの茹で汁を大さじ5杯と
パセリのみじん切りをいれてかき混ぜる。
味がものたりないときは、ブラックペッパーや塩を足す。
冷めないうちに急いで皿に盛り付ける。
いただきますを言おうとすると、
急に何もかも嫌になり、皿を窓の外へ放り投げる。
落下途中に皿からパスタがはみ出ると美しくない。
皿が割れる音が響いたら、ガスレンジから茹で汁が入った鍋を窓際まで運ぶ。
階下を歩く人人が驚いて見上げる視線を充分に受けとめてから、鍋を投げ捨てる。
この時、目を見開いて奇声を上げると効果的である。
フライパンは柄を持ってスナップを効かせながら斜め上方30度へ
くるくると回転させるように投げ上げる。
フライパンが放物線を描いて頂点から落下し始める前に調理台へ戻る。
先ほどパセリをみじん切りにしたナイフで頚動脈を切断し、
意識が消える前に窓から飛び降りて氏ね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:11 ID:UlXtEELe
機能と信頼性に優れているからNifty推奨のFTPソフトになったんだよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:14 ID:???
>>18
いくらそう言い張っても現実は厳しいんだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:16 ID:???
>>25
昔、WinGrooveはロジックボムが作動して被害者が出ましたけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:17 ID:???
俺が作者だったら>>1みたいな2chで喧嘩を売るようなユーザが一番迷惑だと思う。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:21 ID:???
ロジックボムが埋め込まれてたら
別に不正使用するつもりはなかっても正直、誤動作が恐くて使えない。

まぁFTPソフトはフリーでいいのは結構あるから眼中にないけどな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:22 ID:UlXtEELe
多くのプロバイダーが、FTPの設定手順のマニュアルで
第一にNextFTPを例に図解しているという事実を考えろ。
スパイソフト、ロジックボムなんてものは120%ありえない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:25 ID:???
>>32
本当ですか?
殆どプロバや雑誌が例題に出してるのってFFFTPぐらいしか見たことないですけどw
34名無し:02/08/18 20:38 ID:???
私も今は無いと思います
以前のヴァ−ジョンではありました
剰り不正使用者が多くて報告をうける
事が出来なくなつたみたいサ−バ−の
能力が足らなくなつたみたいだね
いいソフトだし金払うたら。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:40 ID:???
>>32は作者

ていうか、いまさらこんなスレたてんなよ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:42 ID:???
作者はおおもりよしはると同じ道を歩き始めてると思われめ
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:55 ID:UlXtEELe
ただ単純に「不正尻では動作しない」が、
いつの間にか「システムを破壊する」に捏造されているのだから藁えるよな、嫉妬厨は。
しかもデマの発信源が2chなのだからなおさら恥ずかしいぞ、お前ら。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:56 ID:UlXtEELe
>>35
んなワケねーだろうが、ウンコ野郎
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:59 ID:???
そんな>>38の主食はウンコ
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:04 ID:???
いまさらどうでもいいよこんな糞そふと
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:10 ID:???
>>37
不正尻でも動作したんじゃないの?
それは最近の話?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:13 ID:???


捏造してるのは1らしいのだが、


43名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:31 ID:???
>>1は半万年の歴史を自称する国へ帰れ!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:31 ID:???
ごめん
もう大根と豚肉のコーラ煮つくって食べおわった
美味しかったよ>>1
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:31 ID:UlXtEELe
>>41
だから、不正利用者があとを絶たないから対策を講じたんでしょう。

不正尻で動作するのを防ぐために、雑誌や裏ソフトで出回っている
尻ナンバーを調査してリスト化。それをソフトに組み込んだだけだよ。
リストにある尻が入力されたら動作しないようになっているんだろう。

「動作しない」ってだけで、「システムが破壊される」なんてことは絶対ないんだよ。

不正尻を使えなくなった犯罪者が、うさ晴らしに2chでデマを流しているってことだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:35 ID:???
使える新しい尻は既に腐るほど出回っている葱
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:39 ID:???
たしかにシステム破壊は言い過ぎだよね
でも不正尻を使った者のIPを送っていたのはたしかでしょ?
本人もNIFTY会議室でメール送信のトラップは認めてるって発言してるし
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:51 ID:???
>>47
不正尻を入力すればロジックボムが作動するのは確かなわけで
だからと言ってその時起こった現象がすべての現象だとも限らない。
システム破壊がないという確固たるソースがない限り、
最悪のケースを想定するのはごく自然な考えだと思いますが。
4948:02/08/18 21:52 ID:???
間違えた。
>>47じゃなく>>45な。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:54 ID:UlXtEELe
>>48
「不正尻を入力すればロジックボムが作動するのは確かなわけで」という
確固たるソースもなしに、勝手な結論を妄想し、流布することこそ最悪だと
思うのがごくごく自然な考えだと思いますが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:56 ID:???
>>50
試してみ。ソフト起動できなくなるから。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:00 ID:???
不正シリアルは試したらイカンダロ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:05 ID:fIFqx1t4
ftpなんて最近は全然使ってないな。。。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:06 ID:UlXtEELe
>>51
実験的に不正シリアルを入力する。そしてその結果を世間に公表する。
うん、まったく理に適っている。どんどんやるべきだね。というか、
もしロジックボムが事実なら、とっくに誰かが告発しているだろう。

はて? どこにもそんな告発サイトはありませんが?(まさか2chとか言わないよな?)
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:17 ID:???
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:21 ID:???
>>54
1人、必死に擁護してる馬鹿ハケッソ
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:22 ID:???
たぶん1は尻を入れて使いたいんだけど恐くていまいち踏み込めないから
ここで確かめてるんだろ。プッ<
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:29 ID:UlXtEELe
>>55
どこにも「システムが破壊された」なんて書いてませんね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:30 ID:???
>>58
最近はスパイウェアもロジックボムって呼ぶらしいよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:31 ID:???
らしいよ
6158:02/08/18 22:36 ID:UlXtEELe
それと、>>55さん、そのページの最後にこんなことが書いてありますよ。
>個人的に優秀だと思うソフトは(あくまでもトラップなしで)
(中略)
>次点
>FileVisor Win3.1時代は非常に有用だったんですけど95以降存在の意味
>が低くなっていますね。ちょっと高い。FV#1****95みたいな
>パスだったので信じてたんですけどねえ。
>NextFTP 欠点はあるけど\2000というのはちょうどいいと思う
>(もちろんトラップはない物として)

トラップがあるのか無いのか非常にあいまいなスタンスです。断言を避けています。
つまり、この人は自分の目でトラップを確認したのではなく、
あくまで噂を拾い集めてきただけなんですよね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:57 ID:???
 作 者 必 死 だ な
63:02/08/18 23:02 ID:UlXtEELe
違うっつってんだろう、このウンコが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:05 ID:???
そんな>>63の主食はウンコ
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:09 ID:???
        RootFTPマンセー
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:12 ID:???
だからといってID:UlXtEELeのいってることにも確かなものは何も無い
基地外作者=ID:UlXtEELeの言うことに確証なんか無いからね
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:14 ID:oiJFtmsF
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:17 ID:???
ところですいません、ちょっと聞きたいんですが。

国内で不正尻を使うのは本当に違法なんですか?
個人使用でも絶対に駄目なんでしょうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:19 ID:UlXtEELe
>>66
基地外嫉妬厨の負け惜しみだな、お前のレスは。
俺は作者でもないし、関係者でもない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:19 ID:???
いえつまり、訴えられる可能性があるかどうかなんですが。
どうなんでしょう、そこの所?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:21 ID:???
>>68
駄目に決まってるでしょ。
というか、個人使用とか関係ないでしょ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:26 ID:???
たとえ昔のことでも、スパイウェアを仕込むようなソフトは気分的に使いたくない。
FTPソフトならフリーでまともなのがたくさんあるんだし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:34 ID:???
>>72
いいこと言った!!!!!!
WinOSみたいな独占的なソフトならいざ知らず、
FTPはフリーで高機能なやつって結構あるんだよな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:39 ID:???
>>71
やっぱそういうもんですかね?
レスどうも。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:42 ID:UlXtEELe
どこがスパイソフトなんだよ。
>>55が出したソースも告発サイトではなくて人づてに聞いた噂話じゃねーか。
いったい、どこの誰が、「メール送信トラップをこの目で確認した」って告発しているのか?

そんな告発は誰もしていない。どこの誰もそんな被害を報告していないんだよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:44 ID:UlXtEELe
やれやれ、これだから嫉妬厨は・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:44 ID:???
作者だろうがなんだろうがどうでもいい。

・・・いらねんだよ。この程度のシェアウェアなんてよ。
ロジックボム仕込むようならなおさらだ。
一度でもそういうことやったソフトなんて信用できねんだよ。
とにかくだ、それ以前に

   つ か え ね え ん だ よ !

まともなソフト作ってから金をとれよな。
それから、ほかの板にまできて荒らしの宣伝を
依頼するようなことは迷惑だからやめてくれよな。
そんなので荒らすような奴がいると思ってんのか?
           __,,,,_
           /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\



78事実君◇JJT:02/08/18 23:46 ID:???
>>75
自分はしっかりと確認した。
被害妄想とかじゃなくて立証してるサイトが当時は何個かあった。

オマエが知らんだけ。

#個人的にNextがどうとかはどうでもいい。ただ事実を確認するのみ
79ばか:02/08/18 23:46 ID:???
>>76
意味がわからん。嫉妬ってなにに?(w
nextは確実にロジックボムが入っていました。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:48 ID:???
作者が認めてたんですが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:48 ID:???
皆さん、これからもnextがロジックボムを仕掛けるような
信用のおけないソフトウェアであるということを
至る所で吹聴してまわってください。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:50 ID:UlXtEELe
認めてなどいないだろうが。このデマ厨が。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:54 ID:UlXtEELe
>>78
とんだ勘違いをしていたことに後から気付いて自分で勝手に閉鎖したんだろ。
いい気なもんだな。中傷をばら撒いておきながら、謝罪もなしに閉鎖してバイバイか。ふっ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:01 ID:???
ここまでリアルなNext信者がいるとかわいそうに思えてくる

>>83
金に目がない作者なら追い込むのも当たり前じゃない?
もし本当に仕込んでなかったら告訴して金ぶんどってるだろうし
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:04 ID:WZ8d5Szz
何をどう追い込むのだろう?
もし本当に仕込んでいたら、追い込むどころか逆につけ込まれるのがオチだが?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:19 ID:WZ8d5Szz
仮に作者が、
「あのソフトにはトラップが仕掛けられている」なんていうサイトに対して、
「これ以上中傷を続けるなら法的措置をとりますよ」と警告したとする。

もし、本当にトラップが仕掛けてあることを立証していれば、そのサイトは
何も怖れることはない。むしろ、作者のまぬけな警告をネタにしてさらに
盛り上げることができる。

もし、トラップなど存在しないのに、デマを流していたのだとすれば、
作者からの警告に直ちに応じるしかない。本当に訴えられたら確実に敗訴するからな。

>>78の言っていることが、どちらを意味しているのかは言うまでもない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:24 ID:???
正直、1に賛同する香具師は1人もいないという悲惨な訳だが、
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:27 ID:WZ8d5Szz
>>87の日本語が変だなと思うわけだが。(香具師のことをじゃなくて、文法がね)
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:28 ID:???
仮に作者がトラップを仕掛けていなかったとしよう。
スパイウェアと噂されても、公式に反論しない作者。
おかしいじゃないか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:29 ID:85o8SLO8
>もし、本当にトラップが仕掛けてあることを立証していれば、そのサイトは
>何も怖れることはない。むしろ、作者のまぬけな警告をネタにしてさらに
>盛り上げることができる。

当時は盛り上がったのよ。作者んとこのBBSで。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:30 ID:WZ8d5Szz
質問コーナーの中で反論しているじゃん。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:32 ID:WZ8d5Szz
>>90
批判サイトが、その作者のまぬけな警告を公開して盛り上がるのと、
作者のBBSを荒らすのとは全然意味が違うのだが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 01:15 ID:???
おわりか・・・
根性無しの基地外が
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 01:20 ID:???
懐かしいネタだな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 01:21 ID:???
FFFTPがあるからいらないや
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 01:24 ID:WZ8d5Szz
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 01:26 ID:WZ8d5Szz
おっと、二つ目のは関係ないか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 01:28 ID:WZ8d5Szz
じゃぁな嫉妬厨ども。もう寝るから。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 01:29 ID:???
>日本語FTPソフトの決定版NextFTPにケチをつける嫉妬マンどもを駆逐するスレだ。

NextFTPの暗い過去をぶり返すスレだよ。
こういうクソスレが、作者に対する嫌がらせということに
全く気付いていない>>1は相当アフォだと思う。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 01:33 ID:???
CRCの改変は否定しているが、
勝手にメール送信は否定してないな
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 01:47 ID:???
気狂いの公式否定に意味なし
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 01:54 ID:???
今でもボム入りですが、何か?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 02:01 ID:???
http://www2.toxsoft.com/bord/msg/2326.html
http://www2.toxsoft.com/bord/msg/1968.html

まぁ、仮にスパイウェアやボムが入ってても
「はい、そうです。」とは言わないわな。

俺なら自分のソフトに仕込んでてそのことに付いて聞かれても否定するし。
104基本:02/08/19 02:06 ID:???
怪しいソフトはインストールしない
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 02:09 ID:???
仕組みはどうなってんでしょ。
メール送信ってOutlookExpress使うとか?
106基本:02/08/19 02:15 ID:???
不正シリアルは使わない
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 02:16 ID:???
>>120に作者登場
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 02:29 ID:rbsfvAm/
nextはどうでもよいが、あのプラネタリウムのソフトは本当に一人でつくったのか。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 02:29 ID:???
根性なし厨房の>>1よ早くでてこーい
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 02:33 ID:rbsfvAm/
天才のすることはわからんね。まったく。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 04:40 ID:???
あの〜 FTPソフトってどういう利用価値があるんですかね?
Win2kでも必要ですかね?

使い道がさっぱり重い付かないんですよねぇ〜
ついでに億単位で金が入るなんて嘘もいいトコでしょ。確かに擁護している人は作
者じゃないかも知れません。余りに実情を知らなさすぎます。
お幾らするかは知りませんが、1本2000円で売っていたとしても1500円程度の実利
となりますが、億となると単純に計算しても・・・

66666本以上年間で売る必要があります。それはないです。

Vector等で常にTOPを取っているような状態ですね。ダウンロードランキングに
常に乗っているようなツワモノソフトでないと。秀丸でさえ月500万程度と斎藤
さんが仰っています。更にWebPage作成ソフト等には標準でFTPソフト程度であ
ればついてきていますし、フリーの存在をこのご時世ですから知らないはずも殆
ど無い可能性を考慮すれば嘘もいいところでしょう。

擁護される方はいい加減な情報発信は止めておいた方がよろしいでしょう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 04:59 ID:???
スパイウェア混入ってバージョン何?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 05:02 ID:???
IEでも似たようなこと出来るしね<FTPソフト
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 06:41 ID:???
http://cyberfield.virtualave.net/nextftp.png
お前らこれでも見て落ち着け
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 08:17 ID:???
>>114
試用期間残り −230日か・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 16:00 ID:???
>>114
マイナスという事は、使用期限が過ぎても起動時に表示がでるだけで、
ソフト上の制限は無いってことなのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 17:38 ID:???
使用期限が30日から減っていくのはわかるけど
マイナスになるのか(w
作者も大した事ないな
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 18:29 ID:BWOidWwy
心やさしい作者じゃねえか
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 19:24 ID:???
正直、どうでもいい
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 19:43 ID:???
>>107 ああああああああああああああ、だめええええええええええええええええええええええ
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 22:23 ID:???
ここは>>1をハートマン軍曹の口調で更生するスレになりますた

では、漏れが序文を。

わたしが訓練教官のハートマン先任軍曹である
話しかけられたとき以外は口を開くな
口でクソたれる前と後に“サー”と言え
分かったか、ウジ虫ども!

※ なお、当然ですがこの文は>>1のみを対象としています。

>122にバトンタッチ
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 22:25 ID:???
おい、お前ら>>1の気持ちを察してやれ

スレタイよく見ろよ
「NextFTPへの中傷早めよ!」って
>>1を見習って早めようじゃないの
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 22:28 ID:???
俺がこの世でただ一つ我慢できんのは―――確証もなく全てを否定する>>1だ!

次の方どうぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 22:29 ID:???
>122
早めるんだw
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:36 ID:???
作者降臨期待age
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 13:32 ID:???
定期age
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 14:21 ID:???
今更ながら>>1は都昆布
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 18:07 ID:???
つーかNextFTPが出てまもなくしてフリーでは初めてと思われる国産FTPクライアントのMatuFtpが出てたんだがね。
MatuFtpは当初アンチNextFTPから支持されてたというフシがある。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 18:09 ID:???
MatuFtpなんて聞いたこともねえぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 18:11 ID:???
>>129
VectorのPickUpにも取り上げられるくらいだから名前はかなり知られてるはずだが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 18:14 ID:???
漏れも知らん。
国産フリーはFFFTPとSteedFTPくらいしか知らん。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 18:21 ID:???
MatuFtpは1997年12月1日にバージョン1.00が公開されてる
で、最終バージョンが1998年4月2日の1.74
これだけ古いと知らない人多いのも仕方ないかもね
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 18:41 ID:???
ザ・グレートサスケ知事表敬訪問age
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 18:45 ID:???
ジェネレーションギャップだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 18:47 ID:???
今やその後に出たFFFTPが主流だもんなー。
出た当初は人気があったんだけどね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:22 ID:???
ボムかどうかは知らんがメールアドレス等を
抜き取って作者に送るトラップは今のバージョンでも入ってるぞ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:33 ID:???
>>131
RootFTPも仲間に入れたげて。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:52 ID:???
>>136
それどういう仕組みで動いてんの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 10:21 ID:???
カモン!!はなまるBOXage
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 10:46 ID:???
>>138
シリアルを入力すると・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 11:26 ID:???
MatuFTPとはこれまた懐かしい初めて使ったFTPソフトだ
今はFFFTPだけど

つーかスパイウェアが入ったソフトは使いたくないとか抜かしてる人は
当然IEやXPの類も使用してないよね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 11:51 ID:???
もちろん
Windows3.1にMozaicだぜ
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 12:14 ID:???
OSとソフトウェアをまとめて考えるんかい
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 12:29 ID:???
俺もMatuFTP→FFFTPだな
途中RootFTPとかにも浮気したが(w
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 14:11 ID:???
>>141
痛すぎ(W
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 14:25 ID:4bmV1h2V
FFFTPって安定度悪くない? バンバン落ちて困った・・
cuteFTP使ってたけどヴァージョンアップごとにうざくなっていたので
色々探して結局ws_ftp シンプルでいいね。
機能的なのはFTP voager?(綴りわからん)が最高だと思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 14:25 ID:???
>>143
OSがハードウェアだったとは・・・・・。
今までだまされてたぜチクショウ。
148名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/21 15:52 ID:7olXNStd
Smart FTP いいよ

NextFTPより断然使いやすい
いくつもFTPアドレスがある場合ショートカットのコピーで
ID Pass ポートまで自動設定で即繋がる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 17:29 ID:???
>>141
IEやXP使って無くてもWinなら同じだよ(プ
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:11 ID:???
>149
どこがや
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 03:09 ID:???
MSに情報を盗まれるのもいやだが
Nextftpの場合は気持ち悪さもあるしなー
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 11:06 ID:k2m/9LvN
BrowsFTPなんか最高に使い勝手良かったけどなー
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 18:19 ID:???
((i))age
154名無し:02/08/22 18:57 ID:???
昔プログラム覗くと沢山のシリアルが書いてあつた
ヴァ−ジョンアツプごとにサイズが大きくなつてた
のにはワラつた。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 19:47 ID:Dt/JXuvs
>>151
それが「嫉妬」というものなんですよ。
相手がそこそこ大きな企業であれば対人的な感情は生まれない。
一介のユーザーが組織を相手に嫉妬することなんてないからね。
ところが、相手が組織ではなく、たった一人の若者ということに
なると、いろんな感情が出てくる。特に嫉妬感情だ。

たとえば「作者は金に汚い」という噂。これもちょっと考えたら奇妙な噂である。
企業が営利活動を怠り、利潤追求を止めたら当然滅びる。これは個人商店も同じだ。
それなのに、「金に汚い」などと言い出すのはどういう発想なのか。
企業の商行為は正しくて、個人のそれは「汚らしい行為」だと言うのかね(藁)
要するに、相手が組織ではなく、個人だから嫉妬がエスカレートしやすいということだろう。

>>151の言っていることはまさにそのまんまだ。
     ↓
「MSならまだ許せるが、ToxSoftのアイツは許せん」



これを嫉妬というんだよ。わかるかい?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 19:51 ID:???
>>155
企業に情報盗まれるより、個人に情報盗まれる方がいやだろ?
つまりそういうこと。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 20:02 ID:???
おお!やっと>>1>>155=>>作者が戻ってきた
ささ、早く暴走してしてください
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 20:09 ID:Dt/JXuvs
>>157
俺が作者じゃないと知りつつ、煽ってるのが見え見えなんだよ、チミ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 20:56 ID:???
おお!また再降臨してくださった!!
ささはやく暴走してくだされ〜
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 01:55 ID:???
NextFTPやFFFTP使う奴は厨房
BulletProof FTP使え。安定してて、設定細かくきくし、完璧。
英語だけどな。

厨房はNextFTPで我慢してなさいって事だ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 02:43 ID:???
英語厨に用は無いの
NextFTP厨集まれ
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 02:51 ID:???
FFFTPは英語版の方が使いやすかったりするな。
インストーラ使わないし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 10:25 ID:wDXcBefz
精神に障害を持つ作者一覧表

NextFTP(界外年応)
  正規ユーザー・不正ユーザーに関係なく個人情報を送信

WinGroove(中山裕基)
  IO.SYSに不正コードを埋め込み、次回起動時にHDD破壊

スーパーパソファミ パソファミ(安藤信明)
  HDD消去

東西麻雀、南北麻雀(斎藤順一)
  Windowsフォルダの中身を消去

Unreal Player Max(石田渉)
  Windowsのシリアルコードや個人情報を送信

MP3 Encoder作者Yunasoft(棚井なんとか)
  「メールをくれれば不正シリアルを教える」と裏掲示板に書き込み、
  返信してきたメールのメアド・本名を自身のホームページで公開、
  そして登録料金を支払うよう脅迫。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 10:43 ID:???
MP3 Encoder作者Yunasoft(棚井なんとか)
  「メールをくれれば不正シリアルを教える」と裏掲示板に書き込み、
  返信してきたメールのメアド・本名を自身のホームページで公開、
  そして登録料金を支払うよう脅迫。


これマジ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 13:47 ID:???
>>164
確か mett のところのシリ掲で「メールくれればシリアル教えます」
みたいなポストがあって、そこに送ったやつが Yuna のページで
メアドとメールの中身を晒されたんじゃなかったっけかな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 18:06 ID:???
懐かしい事件だな。
つーかメール送った奴がアホだろ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 22:23 ID:???
まだまだageまーす
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 04:55 ID:???
 
 
     
                                     イタ・・ァイ・・ヨ・・・ゥ
                              ,.、, λ,,.. :: ダレカ・・・ダ・・コ・・シテ
                             ::/;,;''(#;;)o゙):: デナイ・・ト、シ・・ィ
                           ::〜(; ;'.' )U"ヾ):: シン・・・ジャウ・・・ヨゥ・・・
゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 12:17 ID:???
あと一日で一週間age
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 12:23 ID:???
>>155
作者さんですか?

>163
>Unreal Player Max(石田渉)
>Windowsのシリアルコードや個人情報を送信
ソフトには直接関係ないが
石田渉は昔、WAREZをやってたな(W
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 15:38 ID:???
>MP3 Encoder作者Yunasoft(棚井なんとか)
>  「メールをくれれば不正シリアルを教える」と裏掲示板に書き込み、
>  返信してきたメールのメアド・本名を自身のホームページで公開、
>  そして登録料金を支払うよう脅迫。

これはver0.8.3J〜0.8.4Jのころのお話。
ver0.7.7Jのころは、YunaのReg登録フォームでメールアドレスとMP3サイトを
記入するとRegキーが書かれたメールが自動返信?されるようになっていた、
というのはあまり知られていない(ような気がする)。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 19:12 ID:???
>>55のミラーを作っておかんとな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 20:15 ID:???
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 20:20 ID:???
>>173
なぜかシェアウェア作家協会の過去ログだけ消えている・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 21:05 ID:???
幸福都市かよ。
懐かしいな、おい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 23:04 ID:???
ttp://www.lend-shop.com/cgibin/bbs-type3ps2/pt.cgi?room=hourou
写真をトレースして絵を描いて
トレースではないと言っている管理者萌え
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 13:31 ID:???
>>175
まだまだ青いな・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:54 ID:???
一週間age
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 23:49 ID:2sKNeDZ3
あのーNextFTP使い始めたんですが、大きいファイルダウンしてると
十中八九サーバー側がエラー出して止まるんです。切断ではなくてエラーで。
今までCuteFTP使っていて、そういうときは自動リトライできたんですが、
NextFTPだと切断以外は放置プレイされるんですが、どこで設定するんでしょう?
激しくスレ違いな気もしますが。バージョンは3βです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:01 ID:???
このスレ全部読んでそんな質問をする君がすきだ
だけど


   (V) ∧_∧(V)
    ヽ( ゚▽゚)ノ  オシエマシェーンだ
     /  /
    ノ ̄ゝ
   (V) ∧_∧(V)
    ヽ( ゚▽゚)ノ  オシエマシェーンだ
     /  /
    ノ ̄ゝ
   (V) ∧_∧(V)
    ヽ( ゚▽゚)ノ  オシエマシェーンだ
     /  /
    ノ ̄ゝ
   (V) ∧_∧(V)
    ヽ( ゚▽゚)ノ  オシエマシェーンだ
     /  /
    ノ ̄ゝ
   (V) ∧_∧(V)
    ヽ( ゚▽゚)ノ  オシエマシェーンだ
     /  /
    ノ ̄ゝ
   (V) ∧_∧(V)
    ヽ( ゚▽゚)ノ  オシエマシェーンだ
     /  /
    ノ ̄ゝ
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:06 ID:???
CuteFTP使え

=======解決========
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:10 ID:KkldY2AY
>>180-181
ありがとう。
でもCuteFTPはダメ文字という大きな壁が…
しかも試用期間切れちゃったし。
さらにスパイウェアとか言われてるし。
なんでこう、FTPソフトには決定版がないんかなあ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:13 ID:???
FFFTPとかSteedとかあるべ
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:21 ID:???
レジストリを汚さないRootFTP萌え
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:30 ID:KkldY2AY
実はFFFTPも自動リトライがわからず挫折。
いろいろ入れて試してみます。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 08:05 ID:HmD1c5n8
日本人が作ったものは例外なく糞だよ。全部試して確信した。
CuteFTP>WSFTP>>>>>>>>>>>>>>>>その他国産
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 08:52 ID:vwHsIncJ
CuteFTPかぁ
他と決定的に違うところはどこ?
比べたんでしょ教えろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:59 ID:???
>>186
馬鹿?それとも釣師か?

189名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 12:05 ID:???
さあ、日本語FTPクライアント作者の方が参りました!!
盛り上がってきたー!
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 17:00 ID:???
海外製の大半はダメ文字があるから・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:26 ID:???
基地害棚井
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 11:38 ID:5QJslhJc
とりあえずサポートページに入るとIriaが2回反応する仕様をなんとかすれ>NextFTP
あと4000円高すぎ。秀丸と同価格? ぷっ
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 12:59 ID:V+r565ZD
>>192
秀丸と一緒にするな。秀丸の作者は寛大なんだぞ。・・・わかるだろ。
何も言わずとも。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 13:34 ID:SlqtMZI2
>192

2000円だろ?
195192:02/08/28 14:47 ID:???
あ、2000円だっけか?すまんすまん。たかっ!という印象しかなくてつい間違えたよ。

そう考えても、
>>193 そうだな、秀丸の作者は寛大だよなあ、、、その半分の価格かあ・・・




ふっヾ(´ー`)ノ
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 16:57 ID:???
1000円age
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 16:59 ID:???
500円 age
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 17:00 ID:???
Steep FTP がいいんでないかい?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 18:37 ID:???
FFFTPでいい
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 09:48 ID:???
NextFTPは最近FFFTPのソースを元に改良してるてほんま?
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 11:16 ID:???
>>200
「最近」というのは間違い
202200:02/08/30 12:12 ID:???
>>201
え、てことは昔から?
で、金取ってんの? ひでーな。中傷されて当然じゃん
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 18:59 ID:???
告発age
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 20:18 ID:???
NextFTPのが古いのに、「最近」じゃないの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 19:54 ID:???
おみとろんage
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 18:29 ID:???
納豆age
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 22:53 ID:???
海外製の奴は駄目文字があるからって言うがな、本来駄目文字を使う奴が
間違ってるだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:01 ID:???
>>207
欧米言語に媚を売るな!
日本人として日本語を使うことに誇りを持て!

とか言ってみる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:41 ID:???
ファイル名に日本語使うアフォが悪い
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:44 ID:ObrHgWA0
>209

webサーバにFTPでアップなら、英字だが、
FTP交換とかでは普通に日本語使わないとややこしいこと限りなし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:02 ID:???
>>209
へげしくづぅい

>>210
へたれなだけ(´,_ゝ`)
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:08 ID:???
>>208
馬ー鹿
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:08 ID:???
>>212
かなり間違えたスマソ

>>207
馬ー鹿
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:25 ID:???
>>213
>>>212
>かなり間違えたスマソ

自分に謝ってどうする (´,_ゝ`)プ
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:29 ID:???
日本語FTPソフトしか使えない悲惨な>>212が居るスレは此処ですか?
216210:02/09/03 00:58 ID:jKiZepyj
>211
へたれでごめんね♪
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 06:12 ID:???
俊輔age
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 13:13 ID:???
まだこんな話題やってんのか。
ある意味、懐かしいな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 01:33 ID:???
Ver3.xxへのアップグレードは有償かぁ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 02:18 ID:???
守銭奴の作者は嫌われて当然。
某FTPソフトをいじっただけのクソソフトのくせにな。
FTPなんてフリーでもっといいものがあるからな。
割れ房にすら嫌われて終わりだな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 05:51 ID:???
「不正に入手、または作成したライセンスを使用してレジスト(登録)したり、あや しげなクラックソフトを(実験目的を含めて)使用したときの動作は一切保証でき せん。」

これって要するにロジックボム入れてますよって事だよね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:51 ID:Lm7g7swy
Ver1.xx、Ver2.xxからVer3.xxへのアップグレードは有償(800円程度)の予定です。
Ver3.00のBeta版公開日(2002年7月18日)以降にVer2.xxにユーザー登録していただいた場合は、無料でVer3.xxへアップグレードできます。
なお、NextFTP Ver3.xxの公開後も、Ver2.xxに重大な不都合が発見された場合は、引き続きVer2.xxのバージョンアップを無料で行っていきます。
Ver2.xxは引き続きずっと使い続けられます。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 10:43 ID:???

ftpで何してんの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 11:50 ID:???
ウェブサイトの更新に決まってるだろ、カス。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 13:17 ID:???
>>224
↑割れ房一丁上がり!!!!!!
すべては計算済み。つまり俺の勝ち!!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 13:32 ID:???
>>225 お前分数の掛け算できないだろ?
227224:02/09/08 13:38 ID:???
>225

へへへ。
そうくると思ってたぜ、俺の勝ちだな( ´,_ゝ`)プッ
228224:02/09/08 14:51 ID:???
>>225

あれ?反論してこないの?( ´,_ゝ`)プッ
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 16:20 ID:???
3.xへのアップグレードが無料に変わってるぞ。
作者必死だな(藁
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 16:28 ID:???


本  当  に  作  者  必  死  だ  な  (藁藁
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 16:47 ID:???
FFFTPより優れてる点はなに?
232224:02/09/09 19:52 ID:???
反論まだぁ?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 15:45 ID:???
>>232
話の流れが分からん
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 13:09 ID:kmAz7iXc
>>231
>FFFTPより優れてる点はなに?

FF ... もう終わってるっぽい会社のブランド名と似ている →やばい
NEXT ... ソースなんとかとかいう一応売れている会社の名前と似ている →だめぽだけど売れる

優れているかも。
235224:02/09/11 13:33 ID:???
ほんとの224だけど、227は俺だけど、他は俺じゃねえぞ。
いつの間にこんなに詐称が増えたんだか(;´д`)
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 10:19 ID:???
お前ら4000円払う金あるんだったらもちっと金だして
FTP Voyagerにしとけよ。よっぽど高機能で安定してるぞ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 17:30 ID:???
最新3.00揚げ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 17:31 ID:4CEImRGT
あげまんこ
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 12:47 ID:???
age
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 14:41 ID:2f/bVhkt
メールアドレスを広告業者に売ってるのがむかつく。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 18:09 ID:???
>>240
ハァ?適当ぶっこいってっと訴えられるぞ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 18:57 ID:???
確かに登録してから今まで来なかったスパムメールがやたら届くようになったな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:17 ID:6vFseJ5O
3.12上げ
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 02:32 ID:???
常駐って、何の意味があるのよ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 04:53 ID:1ceT6zk1
常駐秀○といっしょで意味ねえな。あれ。
トレイクリックしてる間に、普通に起動するっちゅうねん(w
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 16:45 ID:???
Ver3.13 age
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 13:00 ID:Nq0TepUm
>>245
常駐秀●は、クリップボード履歴があるから、まだ意味はある
NextFTPは・・・・・・・・・・・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 13:16 ID:PimFq308
わかったよ
>>Dt/JXuvs
>>UlXtEELeよ。
好きなだけシリアルやるから黙ってろ。
これで、君も満足するだろう。解決、解決。
http://www.cracks.am/cracks/n2.html
249NextFTP萌えer:02/10/08 13:44 ID:???
昔FFFTPに移行しようとしたんだが、何かが気に食わなくてやめたんだ。
なんだっけか。

250名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 14:35 ID:VG8J4pR/
NEXTFTP=\4000
251秀×男:02/10/08 19:47 ID:???
>>250 を通報しますた(w


252名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 20:39 ID:VFLqd4Zo
>251

2000円だと思われ(w
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 21:19 ID:???
>>252
適正価格は300-500円程度だろ。どう考えても。
たかがWeb更新がメインなftpなら0円〜500円と言ったところだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 11:12 ID:???
こことかボム付き〜辺りを読んでて
気持ち悪くなったのでNextFTP止めて
SteedFTPに乗り換えますた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 01:19 ID:???
NextFTP音がなるんだよね、デフォルトで。
あれがよくて使ってるんだが。

…不正使用だめぽか。Steedも有料だしな…。
国産でデフォルトで音有りキヴォンム。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 04:08 ID:???
FFFTPがサウンド鳴らす設定にできる
サウンドファイルはないぽいから
NextFTPの流用汁
257255:02/10/20 16:54 ID:???
何故かFFFTPは不安定で反応なくなることが
多くて使いたくないぽ。環境何度も変えてるのにどうしても不安定だぽ
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 11:04 ID:???
>>255

Steedのフリー版Ver1.50使えば宜し。
259255:02/10/21 19:58 ID:???
フリー版もうないッスヨ
260258:02/10/22 10:16 ID:???
261255:02/10/22 17:29 ID:???
アリガタ-
262名無しさん
最新出たな。
シャットダウン機能とかいうわけわからんのが追加ァ