★超多機能&超不安定!そんなExplzhを語ろうゼ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
352名無しさん@お腹いっぱい。
そして360登場…
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 09:52 ID:???
369でした。スマソ
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 10:40 ID:???
PKZIPの暗号化解除、できないか?369でできたぞ、なぜか・・・。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 13:29 ID:???
>>354
369でも内蔵エンジンだと無理じゃないか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 13:32 ID:???
PKZIP500で暗号化したもので試したんだけど解凍できたよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 14:23 ID:???
俺も369を試してみたけど
PKZIP2.5 for DOSで暗号化したものはOKだったけど
PKZIP4.0 for Winで暗号化したものは無理だった。
368ではPKZIP2.5も4.0も無理だったから改善されてるようだね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 15:07 ID:???
FPressに乗りかえたほうがよさげ
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 15:25 ID:???
>>358
お好きにどうぞ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 15:30 ID:???
常に最新版いれるようにしてるとこれがシェアウェアだってことを忘れそうになる
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 15:33 ID:???
バグ多いからシェアウェアだってことを忘れそうになる
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 15:50 ID:SBekjNRk
名称: FPress version 1.20a
種別: フリーソフト
価格: ---
動作環境: Windows 95 + IE 4.0 以降、WindowsNT 4.0 + IE 4.0 以降(とりあえず Windows NT/2000は動作保証外)

・・・即使う気無くすな
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 16:05 ID:???
>>361
とりあえず今のバージョンのバグをリストアップしてくれ
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 16:11 ID:???
>>362
でも9x系で不安定になるくせに厚かましく「9x対応」としてるソフトよりは信頼できる
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 16:23 ID:???
正確には「不安定になる奴もいる」
9xでも安定してる例はいくらでもあるし
まずは自分の糞みたいな環境を見直して見るのもよろしいかと
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 16:40 ID:???
>>365
他の右メニュー使うソフトは大丈夫だから、糞なのは環境じゃなくて
これだと思いますよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 17:31 ID:???
>>335
使用者が
金を払って無い>消費者契約法違反関係ない
試用期間中>消費者契約法違反関係ない
DQN
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 17:36 ID:SBekjNRk
>>367
そういう事例が問題じゃなくて、作者が>>335のような記述を
ドキュメント中でしていることが問題なんだよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 17:46 ID:???
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 21:19 ID:???
鬼束曰く。
ZIP32.DLLはバグがあるので日本語フォルダは削除できません。
ver3.63まではバグを回避のための処理を実装していたけど、
内蔵エンジンではバグが起こらないからその処理は削除した。

信頼性のある(ないかw)アーカイバDLLを事実上使わせなくして、
パクってきて出来たばかりの信頼性の無いDLLを使わせる…か。

俺はDLL不要アーカイバより、バグだらけの内臓エンジン強制の方が嫌だな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 21:27 ID:???
zipはinfo-zipから取ってきてるんだから
日本語関係以外はそんな嫌がらなくてもダイジョウブじゃないかしら
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 21:48 ID:???
Explzhの更新頻度を考えると例え内蔵エンジンにバグが出ても
すぐに直してくれそうだから、俺は内蔵エンジンの方がいいな。
UNZIP32.DLLのタイムスタンプ問題なんて何年も放置されてるし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:19 ID:???
つーかExplzhって「DLL使うくせしてシェアにすんな」とか
「Explzhに金払ってUNZIP32.DLLにも金払わなきゃいけないって何だよ」とか
突っ込まれてたんだから内臓エンジン搭載はいいことなんじゃないの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:41 ID:???
フリーだからどうとか、シェアだからどうとかいう話は
興 味 あ り ま せ ん
不 毛 で す
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 23:12 ID:???
ほんと、不毛です。 十分です。Explzh 。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 23:45 ID:???
とりあえず鬼は内蔵エンジンが信頼を勝ち得るまでは、
7-ZIPのZIP解凍を復活しれ。
それが筋ってもんよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 23:46 ID:???
作者のやる気で将来があるのは内蔵エンジンか・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 00:47 ID:???
>>367
>>>335
> 金を払って無い>消費者契約法違反関係ない
> 試用期間中>消費者契約法違反関係ない

どんなのか気になったので検索して調べてみると
不利益な事があるのに知らせずに契約するのは
駄目って話でした。
で、実際に理解させるかは問題ではなく、努力すれば
大丈夫みたいです。

正直よけいに335の書いた意図がわからなくなりました。
2ちゃん職人作品
こんなのを発見しました。他にも作品があるみたいだが、とりあえず
★隅田川連続殺人事件 西村京次郎作
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se253012.html
感想をどうぞ
どんなゲーム?:
●犯罪心理学、哲学、法律、等学問用語連発
●少年犯罪に関係ある要素を組み込んでいる
●作者が手書きで書いた犯罪心理に関するデータ等背景に使用
●様々な画像(演出に凝ってます)、テキストボックス・キャラ使用
●多数の効果音・midiを使用
●誰が犯人かわからないまま終了、グッドエンディングなんて
存在しない
(作者が何を訴えたかったのかはプレイヤーに読み取ってもら
うため)
●西村が言わんとしていたことは公開しません。場面によって
一貫性がない、と思わせるために極めて抽象的です。
●芸術性を追求していますが、それと"あるもの"を結び付けて
います。
★短編アドベンチャーゲーム
PS:フォルダの中にある、Read Meも読んでおいてくださ
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 01:56 ID:???
>>379
努力とは自己申告制ではなく、司法による判断です。
もっとも、Explzhの場合はbbsのログが努力の証拠になると思いますが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 08:25 ID:???
おそらく内蔵エンジンを批判している奴は、"他人のDLL使ってなんで金とるのか"
って言い続けた奴とどう人物。おれは内蔵エンジン歓迎。UNZIP32.DLLの問題が
なくなった。別に統合アーカイバも選択できるし何も問題ないよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 08:36 ID:???
>>370
実際に何のバグがあるの?タイムスタンプは解消してるし、メリットの方が
多いような気がするけど??
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 08:43 ID:???
>>370
もうそろそろ批判して叫ぶのやめなよ。使えるよ、これは。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:18 ID:???
>>381=382=383
金とるとかシェアだとかはどうでもいいことなの。
何のバグがあったかは作者の掲示板見りゃわかるだろ。
あの調子だとこれからもポロポロ出てくるだろうよ。
信用できる奴は内蔵エンジンを使えばいい。
信用できない奴はアーカイバDLLを使えばいい、
と思ったら7-ZIP32.DLLの解凍ができなくなっちゃった。
以前できてたことができなくなったことが問題かと。裏切りかと。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:28 ID:???
>>384
掲示板見ても致命的なバグは見当たらんぞ。
7-ZIP32.DLLの解凍ができなくなっちゃったって、できるけど?
ZIPの事なら作者へ直メールしなよ。それが叫ぶようなそんなに大きな問題か?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:33 ID:???
>>384
よほど7-ZIP32.DLLが好きだったんだねぇ・・・。
7-ZIP32.DLLの作者たんですか?(w
387!384:02/09/08 09:33 ID:???
>>385
> 掲示板見ても致命的なバグは見当たらんぞ。
解凍できない書庫があるのが致命的でなくて何なのだ。
> 7-ZIP32.DLLの解凍ができなくなっちゃったって、できるけど?
どこをどうやりゃできるんだw
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:38 ID:???
>387
でたらめは言うなよ、何が解凍できないんだ?
だから裏切ったとかはうるさいから作者に頼みなって。>7-ZIP32.DLLのZIP解凍
389朝から困ったちゃんが:02/09/08 09:40 ID:???
381=382=383=385=388
は嘘つきと断定されますた
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:42 ID:???
381=382=383=385=388
には脳内オプションがあるようです
391388:02/09/08 09:42 ID:???
>>389
何が?
392388:02/09/08 09:45 ID:???
>>389 >>390
何で嘘つきなんだ?
お前、叩きたくってたまらないだけなんだろうな・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:48 ID:???
7-ZIP32.DLLの解凍ができなくなっちゃったって、できるけど?
7-ZIP32.DLLの解凍ができなくなっちゃったって、できるけど?
7-ZIP32.DLLの解凍ができなくなっちゃったって、できるけど?
7-ZIP32.DLLの解凍ができなくなっちゃったって、できるけど?
7-ZIP32.DLLの解凍ができなくなっちゃったって、できるけど?
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:53 ID:???
もうそれ以上385の失態を責めてやんなよ
暑くて脳が溶けてんだろ

ところでさ、部分解凍って必ずテンポラリ経由になっちゃうよね
あれはどうにかならんのか
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:58 ID:???
>>388
>>384が言ってる「7-ZIP32.DLLの解凍」というのは
「7-ZIP32.DLLでのZIP書庫の解凍」ということだと思うよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 10:00 ID:???
アーカイバスレあついねぇ
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 10:08 ID:???
>>395
わかってるよ。7z書庫の事を解凍できないって言ってるかって思ってさ。
ZIPに関しても特に問題ないと思う。PKZIPの特殊な奴は本家の UNZIP.EXE
でもに解凍できない奴があるって事を知らない無知な奴なんだよ。>>384
それとdeflate64なんてまだどのアーカイバも対応してないんだぞ。
あと、だから7-ZIP32.DLLのZIP解凍ならうるさすぎるから作者に頼めって
言ってるの。正規ユーザなら直メールでお願いできるでしょうが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 10:19 ID:???
>>384
掲示板では、「内装エンジンが信用できないから7-ZIP32.DLLに変更するようにしてくれ」
なんていって断られていたみたいだけど、作者だって人間だしプライドあって
作ってんだろうから、言い気持ちで引き受けないよ。言い方が悪いよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 10:27 ID:???
内蔵エンジンとアーカイバDLLを比較してるんだから、
ZIP書庫のことだってのは文脈からわかるだろ、普通。
ちなみに、7-ZIP32.DLLのZIP解凍の復活希望は、
掲示板でも、メーリングリストでもすでにさんざん出てるんだよ。
作者は内蔵エンジンとの整合性がうんちゃらで対応したくないらしいが。
400395:02/09/08 10:27 ID:???
>>397
スマソ、>>388の最後の所に書いてたんだね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 10:44 ID:???
>>399
わかったよ、俺がうまく頼んでみるよ。期待するなよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 10:49 ID:???
そしてまた新しいバグが生まれると(w
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 10:52 ID:???
やっぱ叩きたいだけなんだな、よーくわかったよ。
もう知らん。頼まね。勝手にしろ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 10:58 ID:???
385が複数人にうまく釣られてるスレはここですか
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 11:19 ID:???
>>378
何故「有償」ソフト、なんて名前が出されたか考えてみよう。検索しやすくするためだろ。
http://hino.moon.ne.jp/prov110.htm

  「本ソフトウェアの使用から生じる一切の責任は負いません」との規定は、全部免除となります。
  したがって、本号によってそのような条項は無効となり、事業者は一般原則どおり民法に基づく
  損害賠償責任を負担することになります。

  パッケージ・ソフトウェアの販売は、ソフトウェアの利用許諾契約であって、売買ではありません。
  しかしながら、本号の射程範囲は「売買」に限定せず、「有償契約」一般に拡大しております。
  したがって、厳密に言えば、「売買」ではない契約であっても、有償契約であれば、本号の
  適用があります。

  無償で提供する試用版は、「有償契約」ではありませんので、責任の全部免除条項は本号
  の適用はありません。

>>335 の”規定は免除”という「作者への指摘」に対して>>367は的外れ。関係ないのは「ユーザ」だ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 12:34 ID:???
試用期間だったり金払ってなかったら消費者契約法違は当てはまらないだろ。
「試用期間」の意味考えてみろ
損害が発生したとして、なんにしろバグの程度によるだろうが、
過度に金品を要求するクレーマーは逆に恐喝罪必至
そこまでしてこのソフトを貶めたい>>405は何者?
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 12:45 ID:???
>>405
パッケージ・ソフトウェアじゃ無い(試用期間が設けられ性質が違いすぎる)から
こういうケースはおそらく当てはまらないよ(プ
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 13:40 ID:GP270uQk
>試用期間だったり金払ってなかったら消費者契約法違は当てはまらないだろ。
>「試用期間」の意味考えてみろ

堂堂巡りですか?当てはまらないのは試用中などのユーザに対してでしょう?

>>335は、「試用中ユーザ」も「送金済み正規ユーザ」も共通であるライセンス文書に
「無保証」が規定されていることが問題だ、と言っているように見えますが。

正規ユーザにとっては、消費者契約法違反である規定でしょう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 13:55 ID:???
>>335がレジスト購入者か、仕様者and金を払って無い者か、どっちか対象を絞らないで
そんな書き込みするから堂々巡り。

試用中もしくは金を払って無いで損害賠償求めても絶対棄却されるだろう。
なんにしてもタダの範囲じゃ自己責任が前提にされてるから覆らないだろう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 14:36 ID:???
ていうか生真面目にレジストしてる香具師って結構いるんだな(藁w
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 14:43 ID:???
>>410
思いっきり後悔してますが何か?(泣
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:00 ID:???
↑試用が下手な人
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:02 ID:???
>>411
お前嘘ついてるとすぐわかるぞ。千円ごときで後悔する奴がはじめから千円出すもんか。
わざといってるのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:11 ID:???
>>413
あんまりネズミを追い詰めちゃあかんよ(w
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:17 ID:???
内蔵エンジン自体、特に支障もないしオプションで切り替え可能だから
俺にはむしろZIP問題が解決して都合が良くなったけどな。
このスレ立てた奴自体、過去ログ見るとExplzhを叩きたくて立てたような感がする。
こいつも正規ユーザじゃないな。
416411:02/09/08 15:21 ID:???
>>413
あの頃はネット始めたばかりだったんだよ・・・
例え千円でも悔しい物は悔しい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:26 ID:???
>>416
嘘つけ。どこが問題があって後悔してるか言ってみろ。
単に使いこなせないだけならてめぇのせいだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:33 ID:???
>>417
411ではないけど、フリーで同じようなソフトがあるのにネット始めたばかりで
知らずに払っちまったら悔しいだろうと思うよ。その前になんでそんなに必死
なの?
それに「使いこなせない」って言うほど多機能なソフトでもないよ。
所詮ただのアーカイバなんだから使いこなすも何もないと思うけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:37 ID:???
>>416
いい勉強代と思って諦めてください。つーかそれがフツーです
420結論:02/09/08 15:40 ID:???
ただのアーカイバ、使いこなすも何もないソフトをロクに試用しなかった>>411が悪い。
オトコならウダウダぬかさず諦めろ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:48 ID:???
>>418
そういうケースは確かにありそうだな。
金額だけをみるとたかだか千円程度で安いがそういう問題じゃないのは分かるよ。

自分にとっては使い物にならないものにはたとえ10円だろうがなんからの代償を
払った行為自体に後悔するんだよな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 16:00 ID:???
それも込みでアホとしか言いようがない
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 20:10 ID:???
タイムスタンプ問題って具体的に何が(何で)問題になるのでしょうか?
一般人には関係ない問題でしょうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 20:18 ID:???
>>423
VSSにうっかり上げちまった
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 20:23 ID:???
>>423
UNZIP32.DLL使用時に環境によって起きるZIP書庫の問題(主にNT環境)
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhv5283/faq.htm#set_timezone
↑が内蔵エンジン使えば問題ないって事だよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 20:38 ID:???
>>424
なるほど。ソースコード管理ツールなどで差分ででちゃうと。。

>>425
いや、(時間がずれたときに)どういうことが問題になるのかなと。
例え時間がずれても、他に影響がなければ実質的に問題はないと思うので。

427名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 22:05 ID:???
>>426
解凍後のタイムスタンプが違うだけで、支障はないと思うよ。
ちなみに俺はタイムスタンプは気にしないタイプだけど、
他人が騒げば直ぐ左右されちまう性格なので、やっぱ正確な方が
良いかなぁーって思うぐらいの問題です。UNZIP32.DLLでも構わない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 22:10 ID:???
これ使ってるけど、
ホントに大切なファイルは絶対これで圧縮しない。
いつになれば安心して使えるのやら。

圧縮解凍以外の機能でこれと似たようなモノはLhaユーリティしかないのかなぁ。
429Explzhマンセー:02/09/08 22:32 ID:???
もし、変な書庫作成したとしたら、10万人以上(本当か?)居るらしいユーザが
許さないよ。まっ、変な声を気にするんだったら他のアプリ使うべきだよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 22:54 ID:???
実質兄弟スレ

最強のアーカイバ Vol.6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1031057140/
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:51 ID:???
さんざんFPress推す奴がいるので試しに導入してみたら速攻フリーズ
だめだこりゃ(うちの環境では)
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:56 ID:???
つちの環境では逆にExplzhがフリーズ。と思ったら遅すぎるのが原因。だめだこりゃ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 00:04 ID:???
>>430
見てきた。遅いね〜>Explzh
FPressの圧勝じゃんか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 09:01 ID:???
いいかげん、やめろ。>>431->>433
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 13:18 ID:???
最新版、なにげにPKZIPの暗号化書庫が解凍できるようになってるな。
履歴には見当たらんのに。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:16 ID:???
これでまたExplzh叩きのカードが一枚減ったわけだが
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:20 ID:???
>>435
PKZIP 5.00で作成した暗号化書庫は解凍できるようになったみたいですね。
あと、ちょっと古いバージョンなんで無理かもしれないですけど、
PKZIP 4.00 Command Line for Windows
ftp://ftp.pkware.com/pkzc400s.exe
で作成した暗号化書庫も解凍できるようになってくれたらいいんだけど・・・。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:45 ID:???
作者が元気なのがExplzhのよさかもね
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 17:01 ID:???
作者が熱心なのが一番いいんです。
作者が元気ならそれでいいんです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 17:02 ID:???
>>437
Arcext.dll最新版Ver1.21.4で対応されました。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 17:03 ID:???
442437:02/09/09 17:57 ID:???
>>440-441
やった!解凍できるようになりますた!
あと、細かい事なんですけど、
キーボード操作で「Alt-F-U」が効かないみたいなんですけど
これも直ってくれると嬉しいです。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 21:50 ID:???
いや〜作者が熱心なのが一番(・∀・)イイ!!
いや〜作者が元気ならそれで(・∀・)イイ!!
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:18 ID:???
相変わらずのダメ作者だね。懲りないというかなんと言うか・・・

・SoundPlayer Lilith0.990 alpha.15
・ Now Comming Windows Media Audio 9 !!
・ V9用のランタイムはこちら

こちら・・・笑いを通り越して呆れるね。

MICROSOFT CORPORATION LICENSE AGREEMENT
FOR THE PRE-RELEASE VERSION OF
MICROSOFT WINDOWS MEDIA FORMAT SOFTWARE DEVELOPMENT KIT 9 SERIES

なんて仰々しく書いてあるEULAくらい読めっつーの。

> Recipient shall not rent, lease, lend, sell, sublicense, assign, or otherwise transfer
> any portion of the Software.
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:19 ID:???
こう書くとまた〜の作者も配ってるぞ、とコドモな言い訳するんだろうか。ハァ・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:22 ID:???
誤爆スマソ
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:31 ID:???
>>444
お前何一人で知ったかぶってんの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:32 ID:???
>>444
なんのこっちゃ???
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:33 ID:PU0zhYMH
ゴーバークですよ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:36 ID:???
SoundPlayer Lilithについて考えるスレ 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1024041725/

Lilith作者サイト(藁 オメェマタカヨ...イッテヨシ
http://www.project9k.jp/
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:38 ID:???
>>449
また新手の叩きかと思ったぞ(w
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:39 ID:???
ここはExplzh厨と作者のオナニースレということだな(w






元気だよね、ホント。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 12:24 ID:???
オナニースレってなんなのですか?オナニーしながら語り合うですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 14:33 ID:???
オナニーの使い方間違ってら
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 15:36 ID:???
その前に>>453はなんでそんな舌ったらずなんだ
456278:02/09/10 15:47 ID:???
>>455
ちゅうか最近はキーボード叩くのに指のほうが速すぎて『舌足らず』になってます。
頭の中と指の動きが不整合が原因です。なお、バグではありません、仕様です。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 16:35 ID:???
>>456
ありゃ。某スレで使った278になってら・・・。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 17:08 ID:???
某の使い方が間違ってる
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 19:48 ID:???
オナニーはハァハァ…の事だけかと思っていました。では逝ってきます。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:15 ID:???
>>459
オナニーは一人でやるものなので、2人以上いたらプレイになります。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:36 ID:???
マジに悩んでいます。オナニーレスってなんなんですか?
知らないからって馬鹿にしないで教えてください。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 07:00 ID:???
辞書で意味見ればわかるでしょ。そういう内容。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 03:09 ID:???
>>461
お前みたいな糞人の為に教えてやろうか。

オナニースレとは、為にもならない自画自賛で馴れ合うスレのこと。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 10:44 ID:???
>>463
うんこです。よくわかりました。ありがとうございました。