ダイソーのゲームシリーズについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
語れよ 野郎共
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 21:47 ID:???
うっさい、ハゲ
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 21:51 ID:MWmlPbFA
お前がうっさい パゲ
4 :02/06/16 21:52 ID:OmGR5Efj
>3
帰れよヴァーカ
5 :02/06/16 21:53 ID:OmGR5Efj
>3
だから低脳って言われるんだよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 22:40 ID:???
ダイソーでゲーム売ってるの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 01:51 ID:h4F2JFKd
まぞっすか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 01:55 ID:???
トランプ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 09:27 ID:yOCPW6Bw
パソコン用のゲームを売っているらしいね。
僕の住んでいる街は田舎だからまだないけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 09:37 ID:MVfnEExv
ピンボールが良かった
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 09:51 ID:cmr+GHcV
ワールドモバイルコンテンツてところのゲームです。
トランプ、麻雀、囲碁、五目並べ、オセロ、ピンボール、将棋
があったと思います。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 13:14 ID:???
ゲーム一種類で100円?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:29 ID:sTRWELNm
ダイソー全く行かないから興味なし。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 13:49 ID:dYLj1BSM
ダイ素
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 13:53 ID:???
>>14
IDがSM!
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 13:58 ID:???
ピンボールの中身はこれ↓
http://www.uds.se/slamtilt.html
古いけどなかなか面白いのでお勧め
他のはフリーソフト程度とちゃうの
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 14:00 ID:dYLj1BSM
え?フリーソフトを販売してるだけなの??
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 14:04 ID:???
>>17
ピンボール以外は買ってないから知らんが
見た所フリーソフト程度のものに見えただけ
実際にフリーソフトかどうかは知らん
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 15:56 ID:Q/P8n340
最近はパソコンソフトまで売ってるんか、すごい
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 16:05 ID:???
OS100円でうってくんねーかな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 16:14 ID:SZMJ8ety
Linuxなら売ってくれるかもね
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 16:28 ID:1zihOKti
ピンボールなんて最初からついてるじゃん。
23名無しさん@お腹いっぱい:02/06/18 17:45 ID:???
将棋とピンボールを買ったけど最初のムービーが長い!!
24西 ◆2ch/OKNg :02/06/18 17:51 ID:???
漏れもダイソーこの前逝ったとき
ゲーム見つけて驚いた

でも漏れにはCD-Rの2枚組やCD-RWのほうが魅力的だった

ダイソーって何でも売っているよね
ついに表札まで売り出した
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 17:53 ID:???
>>24
表札は前からなかったか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 17:55 ID:???
>>21
リナックスなー。Ret Hatしか使ったことないが他に言いのある?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 18:25 ID:???
タダでダウンロードできるのを売ってるの?
詐欺じゃん。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 19:01 ID:???
ダウンロードできるか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:24 ID:???
できない(少なくともダイソーブランドでロゴ入りだし)。
また、タダでダウンロードできるものを売ってても
ふつう、それだけで詐欺とは言わない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 08:26 ID:xASL3Wd4
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 21:45 ID:xa8LAOsX
http://www.fix.co.jp/100yen/
ダイソーじゃないんだけど、これってどうなんだろ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:03 ID:hHoGja8i
なんかゲーム増えてた。平安京エイリアンとか3Dロボットバトルとかいろいろあった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:55 ID:???
でも・・・なんか買う気しないのはなんでだろう・・・
34名無しさん:02/06/25 00:34 ID:mMDURMEv
創価学会だからな
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 11:53 ID:???
>>33
にたようなのがネットではタダでてにはいるからでは・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 06:04 ID:xh72TISH
age
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 12:10 ID:???
>>35
漢字使え!
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 17:02 ID:???
昨日ダイソー行ったらゲーム売ってて驚いた。
サッカーゲーム買おうか悩んだが、やめといた。
つーか、100円で迷ってしまった自分にちょっと自己嫌悪。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 18:53 ID:???
御社掃除ってゲームの巫女さんかわいくない?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 20:58 ID:n8yGSE4g
売ってなかった…
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 21:27 ID:WGZOs31D
Linux売ってくれないかなー

長々とDLしてCD焼くのも面倒臭いし、
CD添付してる雑誌とか買ったら、下手すると1000円近くするじゃないですか。

Linux普及にも一役買う。ダイソーとやらも儲かる。
皆がハッピーになれるではないですか!

売ってくれないかなー
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:13 ID:4oXLSL1V
イラネ
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 16:58 ID:Rm9iokyg


   ∩,,∩      
  (o´∀`)   
  (  : つ─────┐
   |   │ お知らせ. │    
  .∪~∪└─────┘ このスレは以降放置ってことで倉庫逝き!
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 17:20 ID:???
巫女さん萌え
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:04 ID:???
巫女ゲーム買いますた
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 22:48 ID:???
マジネタ?>巫女げ
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 23:01 ID:???
100円のアイコン(・∀・)イイ!!
これから続々種類出そう
48 :02/06/29 03:10 ID:???
age
49 :02/06/29 03:34 ID:hzLaRl1U
ピンボールやった、よく出来てたよ
面白かったけど10分で飽きた
やっぱり本物じゃないと集中力が・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 11:09 ID:fkuaRPRI
AGE!
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 11:27 ID:???
巫女ゲーどうだった? おもしろい?
52名無しさん◎書き込み中:02/06/29 15:19 ID:???
>>51
面白いぞ。巫女がな
ゲーム自体は糞
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 16:32 ID:???
巫女ゲーったって単なるパズルゲームでしょ?
正直、キャラが巫女である必要はないだろうに。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 16:33 ID:???
>>53
それ言ったら、たいていのゲームキャラに必然性は無いぞ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 16:54 ID:???
新作でないかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 00:09 ID:QpYmTjxU
キャラもしょぼそうだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 00:11 ID:???
100円でエロゲー出せ
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 00:11 ID:???
ゲ製作板でオファーを受けたって人が現れた
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 00:47 ID:???
>>58
どのスレ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 20:26 ID:p9RXU+4W
そういや、ゲームは95,98,ME,XP対応で2000非対応って書いてあったけどマジか?
全然信じてないんだけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 20:44 ID:???
2000で動作確認してないだけじゃ無いの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 21:14 ID:???
そういや、ゲームは3.1,95,98,ME,NT,2000,XP,MacOS9対応って書いてあったけどマジか?
全然信じてないんだけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 21:21 ID:???
>>62
マジで!?
俺のWindows 2.1じゃプレイ出来ないの!?
あーあ、せっかく買って来たのに…。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 00:46 ID:KHg6x3Bl
>>38
漏れも悩んでやめた。激しく金欠中。
サッカーと3Dロボットに興味あった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 00:54 ID:???
200円で悩むほどの金欠って...(w
働けっ!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 01:18 ID:fqDDAUwQ
No20のタンクバトルにはまっている
5面クリアできません
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 10:27 ID:Mw7nKISD
>>65は100円ショップで無駄なものばっかり買うタイプだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 11:11 ID:g1tazo2M
平安京エイリアンってこんなにしょぼかったか?
DOOM III レベルのものじゃなっかたかなぁ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 16:23 ID:???
>>62
フラッシュゲームだね。マカー用とウィン用の実行ファイル。
でもダイソー系にでていたもの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 16:34 ID:???
>>67
100円ショップでぐらい、無駄遣いを気にすんなよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 20:40 ID:???
ダイソーの小次郎はシェア版、フリー版のどっち?
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/game/index.html
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 00:49 ID:hIXOgGwY
>>71

そんなのがあるの?

良いなあ、そういう500円ぐらいのシェアを
100円で売ってくれたら便利だしがんがん買ってしまうかも
お金が惜しいわけじゃなく振り込むのが面倒なんだよね>シェア
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:08 ID:VCpeHXR2
買う気がしないのはHDDを汚されそうな不安があるからじゃないかな
ダイソーに失礼だが…
プレステゲームみたくCD起動でインストール不要なら買っても良いかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 04:32 ID:0ZQ9Eauj
>>73

全部を見たわけじゃないがインストールせずに動くよ
レジストリも汚されてない
探せなかっただけかもしれないが
どこかにINI作ってればわからないが
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 05:39 ID:q2Thcs90
Photoshop Elementsをインストールしてたら
最後の最後で「Command Line Option
Syntaxerror Type Comand/?FortheHelp」
と表示され、まったく起動しません。助けてくださいー!
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 05:40 ID:q2Thcs90
誤爆しました ごめんなさい!
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 05:44 ID:ic/UrV7S
将棋って、どんな感じ? コンピューターは強い?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 06:28 ID:???
>>73
そんなかんじ。
ミョーなランタイムとか使っててシステム不安定にしそうってのが、どうも根底に…
普通のフリーウェアなら事前情報とかがあるから回避や覚悟ができるんだけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 11:58 ID:jMIP3kVB
インストールさせずに動かせるよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 21:11 ID:XCajNyhz
CDから直接起動できましたが,何か?
81冴屡亞 ◆99UC6gUI :02/07/03 21:31 ID:c7BWgPnE
戦國時代ゲーム売ってた。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 23:56 ID:2UbspC7l
MANESIS とか ときめきナイトメア を
ダイソーで売っていただきたい。

ぜひ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 20:37 ID:???
>>82
つーかそれフリーソフトじゃん
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:57 ID:a2Wzsxrj
>>83
公開停止中なんだよね。なんでかしらないけどさ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 13:20 ID:???
No.13「おー!はじき」ってカンパウェアだけど一応
無料でDLして遊べるゲームだな。もしかして
フリーソフト混じってる?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 23:54 ID:IaAaAHeU
36種類あるみたいだ
情報提供希望

20.「タンクバトル」
21.「3DロボシューティングGOMAN」
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:27 ID:SYZZ1WJ9
9.「ピンボールSLAMTILT」
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:38 ID:80WAloUL

フリーソフトを有料で売る・・・
なんだか釈然としないのは漏れだけか・・・

これが適正価格って奴なのか? もしかして。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:45 ID:???
100円だしな。
作者さえ了解してりゃいいんじゃねぇの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:28 ID:AI7AS51o
売れてないんならともかくすごい減っていくし
需要はあるんじゃないの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:30 ID:80WAloUL

>>89
もちろんそう。なんだったっけ・・・ 作品1本に対し、2.5円だっけ・・
作者に支払われる金額。いくら作られるかは知らないけど、作者に金が還
元される仕組みは歓迎すべきだよね。

問題はその後なんだよな。
コンシューマは昔、馬鹿高いゲームを買ってた。もちろん漏れもそう。
今から考えると「比較対象を知らなかった」って事だったのかも。
つまり、ファミコンに匹敵する物がフリーでその当時、今のような簡単さ
で手に入ればファミコンはここまでヒットはしなかった。

結果論だよ。真剣に聞かないでね。酔ってるからね。

ところが今はインターネットが普及して、PSなどと少なくともグラフィッ
クは近い所までは再現出来る。フリーソフトでさえ。
「比較対象物が出来る」んだよね。今は。だからプロダクト、シェアは売
れなくなったんじゃないかと漏れは思う。
別の板で言われているような「ゲームがつまらなくなった」ってもんじゃ
ないんだと思うんだわ。もちろん「慣れ」も当然絡んでるとは思うが。

フリーと製品自体が比べられる状況になってるって事はゲームクリエイター
と呼ばれる人間、もしくはこの世界に飛び込もうとしている人間は地獄を見
るんだろうか・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:36 ID:AI7AS51o
シリアルが流れるより100円SHOPで売られるほうが全然マシだと思うが
WINDOWSソフトを100円で売るという発想をした奴は基地外か切れ者か
紙一重なのは確かだね

そもそもCDって100円でプレスできるものなんだろうか?
コンビニでシェアが300円ぐらいで売られる日が遠くない気がする
手軽だし、作者に金が入るし
桁違いに売れるし
そのうちOSまでコンビニで売ったりしてね
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:45 ID:80WAloUL
>>92
Windows95か98ってそれやらなかったっけ・・・ いや、知らないけどね。
シェアのコンビニ流通・・・ いいね。どこかがやりそうなネタだね。

何個もCDに詰め込んで500円ぐらいで販売。

・・・・作者タン泣きそうなんだけど。サポートも物凄そうだし。
もちろん売れる事は重要。
そりゃ買わないよね。フリーがここまで充実したら。Vectorも相変わらず
フリーが独占だし。プロレジは目立ってるけど。

フリーを1回でも使う。

市販製品と比較する。多少市販製品が良くてもどうでもいい。
「他のフリーソフト」を探せばいいから。大体全てのジャンルはあるし。

会社の収益が減る。もちろん、倒産もしくは給料カット。

クリエイターのやる気激減。

・・・・

って循環が既に来てると思うが、これからもっと加速しそうだな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:52 ID:???
>>91
そりゃ杞憂じゃないの?
コンシューマーは高度になり過ぎちゃって、開発力のないところは
対応できてない。
今さらショボいゲームも作れないから、撤退したりしてるじゃん。

フリーや価格の低いシェアのゲームはある程度割り切って
アイデア勝負もいけるから、価格の安い流通形態ができるのは、
アマチュアプログラマーにも良い事なんじゃないの?

いっそ比較対象にならない方向を目指せるというか...
9594:02/07/06 01:53 ID:???
あ、プロにとっては確かにイタイな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 02:09 ID:80WAloUL

>>94
どうだろ。なんていうのかな。購入の動機ってあるじゃない?
ライトユーザーが一番人口比率としては多い訳。一番はグラフィックだっ
たりするでしょ。それが殆ど同じって事になる。
そうなると次は知名度で買うか中身で勝負か値段かって事になるとしよう
か。もちろん知名度だけじゃ買わないよね。今の人は。

じゃあ中身。これはWebソフトには結構体験版が多いから結構有利だけど
支払いが面倒とよく言われている通り、最後の詰めが甘いと。
製品は体験すら出来ない奴も結構あるからこれはどっちもどっち。

値段は上記の通り、シェアでは金を払わない人も多いし、最悪シリアルが
ある。製品もしかり。
そこに、フリーの登場。全てが一気に蹴散らされまする。多少機能が劣っ
ていてもそれで殆どの人が満足満足。

ってここまで書いて全然違う事言ってるような気がしてる。
いや、皆まで言うな。漏れがアホって言いたいんだろ?

そう。そこまで言うなって。自覚してるからさ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 02:11 ID:80WAloUL
結局何が言いたいんだろうな。

企業収益は間違いなく悪化の一途を辿ると思うよ。
クリエイターは作っても作っても儲からない仕事に今現在でも認定されて
るし。結局、無料には勝てないってこった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 02:19 ID:???

所が、無料で作れば今度は自分の首を閉めてるって可能性があるって罠。
どこかの企業に所属してWebの世界をのぞいてみるとよくわかる。

自分がこれからもしくは将来に作って販売しようとする場合、殆どの障壁
がフリーソフトだもん。大体、全てとは言わんがフリーで一通り揃うし。
金なんて出せないって思うだろうし。

仮に販売して売れないと給料は上がらないわ、上司にどやされるわ、会社
では居場所が無いわでってそこまで行かないと実際に分からないかもね。
そりゃIT企業も倒産するよな。それが理由でないにしろ。

遠因としては考えられなくもないかも。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 02:32 ID:cCgDA/3+
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 02:38 ID:???
って事は、プログラム志向のある人はセンス・スキルを磨いて
すっごいプロになるか、一般企業に入って趣味のプログラムを
ダイソーに売る、と。

みんな幸せ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 02:54 ID:80WAloUL

>>100
多分違うんじゃないかと。企業そのものの存続自体が危ぶまれてる訳。
つまり就職先ですら事欠く状況が発生するかもって事。
だからすっごいプロになる為には「独学」が条件となる罠。
だって今までは吸収してくれていた企業の門戸が非常に狭まる訳だし。

もちろん、趣味のプログラムってのも無理。生活が掛かるようになるから。
まあ実際そこまでになってくると、購入予定者だった人が金が無いからフ
リーで満足するだろうから、どうやっても売れない罠。

ダイソーも撤退か単価を極端に下げるかかも。

もちろんIT系以外の企業に就職するのは今でも困難だし、もっともっと厳
しくなるでしょ。黒猫のバイトに150人が応募して来たって話もあるぐらい
だし。
本当、、、 公務員とか、超一流企業ぐらいしか就職出来ないかもね。
あとは自営か。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 03:24 ID:???
そんなに景気悪いかなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:14 ID:???

>>102
もちっと先の近未来の事を言っていると思われ
この国は間違いなく今、後退局面に居ると思われ
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 13:20 ID:???
>>101
ずっとしてきてる話ってゲーム関係のこと?
ゲーム以外のプログラマについては、人足りないよ。
だいたい普通の店で販売しているパッケージソフトに関わっている
プログラマなんてそんなにいないって。
表にあんまりでてこない企業向けのシステムや、組み込み機器の
プログラム書いてる人の方が多いし、そういうのはフリーソフトで
どうなるものでもないのよ。

あと趣味のプログラムってのはなくならないよ。プログラムを
売って生活のたしにしようなんて考えてないプログラマってのは
沢山いる罠。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 15:24 ID:???
>あと趣味のプログラムってのはなくならないよ。

だよねぇ。
プログラムって、それ自体が楽しいからなぁ。

106名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 16:21 ID:xn2dreZ6

>>104
その「企業向けシステム」に関しては非常に将来は乏しいと言わざるを得ない。
知っているとは思うが、アウトソーシング系の待機社員は増加中。派遣仕事すら
今年度に入り最悪のペースで推移している。

単価自体も激減中。月/80マンで受けていた仕事自体が月60マンを維持する交渉
とかに変わってきている。アウトソーシング系企業に到っては人減らしの真っ最
中。仕事自体が無い状況になってきている。

今まではなんとかIT系企業に潜り込めたがそれも近未来では厳しすぎる門となる
可能性もある。あくまで現時点では可能性だが。何故なら倒産を視野に入れてい
る中小零細がとても多い。資本金5000万程度の中小企業の50%は倒産予備軍とま
で言われるご時世になってきた。

それと言わせてもらうならゲーム以外のプログラマが足りないと言われているの
は「使える人間が足りない」のであって、どうでもよい人間自体は山盛りいる。
また、フリーソフトを「作成している人間」を見て欲しい。
公務員や学生が非常に多い事がわかるだろうか。時間がある人間がする訳であっ
て利益が出なくてもよい人達が作成されている事がわかると思う。

実利益を追い求める企業の製品と利益度外視で時間をたっぷり掛けられるフリー
ソフト。これはもちろん日本だけの構図ではないが、M$が言っている事を上記の
関係から見ても面白いのではないかと思う。
企業側の人間から言わせて貰うとオープンソースが面白くないって理由はよくわ
かる。必ず余波がくるからね。
107 :02/07/06 16:25 ID:euqAWKE9
100円程度のゲームで貴重な時間を費やすのが勿体ない
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 16:30 ID:???
う〜む、ダイソーが100円でゲームを売る事は、
日本のIT産業...いや経済にまで影響する
重大事件だったのか....


つ〜か、余所でやれよ。このタコ!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 16:40 ID:???

既に話が変わってると思われ
ダイソーの話はどこかへ行っていると思われる
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 17:18 ID:???
さて、>108が話しを引き戻してくれた事だし…

全種類コンプリートした神は居ますか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 18:45 ID:sKkyQ47E
100円のOSも売ってるの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 18:57 ID:g0+LqAf7
大創産業
「DAISO 98」
「DAISO ME」
「DAISO 2000」
「DAISO XP」

113名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 20:26 ID:mDSytbAS
買いもせずに批評するのもどうかなと思って,買うことにした。
何かレビューしてほしいものはある?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 21:43 ID:???
ダイソーの100円のソフトでそこまで語れるあんたらスゴイわ。
いや、煽りじゃなくて。 で、どこを縦に読むの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 21:50 ID:???
>114
縦読みよりも流し読み希望
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 23:48 ID:FBh6qdyX
どうせならリナックス売って欲しいな
IEとかNNとかダイソーのロゴでインストール出来たら死んでもいい
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 10:41 ID:???
>>116
>IEとかNN・・・のロゴで
っての意味がわからんが

ダイソーのディストリは面白いかも・・・。
ただ、しろーとが買ってユーザサポートがパンクする罠
ダイソーがこの手のソフトの店頭CD−ROM配布を
してくれただけと取ればいいのでは??
深く考えなくても・・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 22:53 ID:???
100円にサポートもとめる勘違いはいるんですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 22:57 ID:???
カオス・エンジェルスが100円シリーズとして復活するとの情報が
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 23:07 ID:???
>>119
ダイソーの店舗に行ったことない?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 23:58 ID:xjprUH+D
>>117
ゲームが始まる前にダイソーのロゴがが―って動く
100円出してゲーム買えばわかる
123119:02/07/09 00:19 ID:???
ダイソーは何度かいったことあるけどソフトが
売ってる所みたことないんだ。

124名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 00:39 ID:???
>>119
俺もそう思ったんだけど、ケースの裏にサポセンの
電話番号が書いてあるんだよ。

100円でサポートまでしようってんだから、立派だね。(w
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 01:17 ID:HD0IY/UD
パッケージの推奨環境とCD-ROM内のreadme.txtに書かれている
推奨環境がまったく違うという罠(w。
#嵌められますた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 02:40 ID:???
>>113
ポリゴンロボットゲームの感想聞かせて。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 07:25 ID:???
今日ダイソーに行くんで、なんか買って来ようと思います。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 18:26 ID:SYiR5/nS
age
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 19:58 ID:???
普段行く100円ショップにいくつか置いてあったんで、4枚ほど買ってみた。

1.学ぼう! 囲碁
2.将棋
21.3Dロボシューティング
22.ワールドリーグサッカー

あと、トランプ1とトランプ2があったんだが、カードゲームはフリーで山程ありそうだったから、とりあえず買わなかった。
22があるって事は、20以上出てるのかな?
他に見たことある人いる?
どんなの有った?
130デフォルトの名無しさん:02/07/09 20:02 ID:ourlf/pl
サポートってあるの?
誰がサポートするの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 20:20 ID:???
サポートが必要になってから聞け!
132ピンボール:02/07/09 22:31 ID:???
win95でdirectxがない環境だと
実行時に落ちますた
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 00:33 ID:uWcHUc6W
>>129
コピペ

ベーシックゲームギャラリー
1.学ぼう!囲碁 小次郎(フリーウェア)
2.将棋(フリーウェア)
3.麻雀
4.花札
5.五目ならべ
6.リバーシ
7.トランプ1大富豪、ナポレオン、ページワン
8.トランプ2ポーカー、セブンブリッジ、神経衰弱
9.ピンボールSLAMTILT(再販)
10.クールダーツ
11.ビリヤード
12.トロイの搭(シェアウェア、再販)
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 00:34 ID:uWcHUc6W
エキサイティングゲームギャラリー
13.お〜はじき!
14.神威Light(同人ソフト体験販)
15.戦闘機アクション デストロイムーバー
(同人ソフト クリティカル・マヌーヴァ改題)
16.ギャラリオン2
17.ブロックバスター(新作?)
18.シューティング
19.モグラ大戦争ツィッガー(再販?)
20.タンクバトル(新作?)
21.3Dロボシューティング GOMAN(再販)
22.ワールドリーグサッカー(再販?)
23.御社掃除(同人ソフト)
24.ミサイルアクション(新作?)
25.平安京エイリアン
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 00:35 ID:uWcHUc6W
パズルゲームギャラリー
26.対子取り 大連
27.シャッフルパズル
28 ぴーよぴーよ
29パズリング1 アマゾン編
30パスリング2 地中海編
31パズリング3 アラスカ編
32パソコンで学んじゃおう!1
33パソコンで学んじゃおう!2 
34クイズジョッキー1 日本ダービー編
35クイズジョッキー2 有馬記念編
36クイズジョッキー3 エリザベス女王杯編
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 00:37 ID:uWcHUc6W
コピペ元
廉価版PCゲームスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1006969741/l50
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 01:11 ID:ZlMoywVQ
たかが100円となめてた。Pentium120MHzじゃ満足に動かない
ものがあるとは。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 01:32 ID:ZxLmJsoZ
20番のタンクバトルはけっこう面白いぞ。
何と言うか、ナムコのタンクフォースを良い方向にひねった感じで。

5面ごとにボス戦?があるのにはビクーリしたよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 02:25 ID:rWFVycNr
たしかにゲーム性は高いが得点を狙うととたんにストイックになってストレスたまる
家庭用ではないみたいなゲーム
ああ、バリバリ撃ち殺したい
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 03:04 ID:???
同人ソフト体験販??
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 12:42 ID:ZxLmJsoZ
>>139
得点狙わず豪快に遊んでも面白いと思うが
漏れ的にはその最近見ないタイプのストイックさ
がツボにはまった。

バリバリ撃ちたきゃ16番のギャラリオン2だな
ギャラガタイプなのに連射も出来るぞ
(単発より威力は落ちるが)
EXTRAモードでショットを火炎放射まで
パワーアップすれば痛快爽快
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 13:25 ID:???
全シリーズ集めるにはサイフがさみしいな・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 18:16 ID:???
まあお前、貧乏人は、ベクターでも逝ってなさいってこった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 00:03 ID:YHONrRqs
タンクバトルの2面は一発は打つよね
1発も打たないパターンてある?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 02:10 ID:c420M7IN
>>144
自機の位置取りで敵を誘導して撃たせれば
一発も撃たずにクリアできるが…
100点の為にかける手間じゃないと思われ。

ちなみに残弾でボーナスもらうくらいなら
敵を撃ったほうが得点高いっていうのは
言うまでもない話かもしれないが、念のため。
146test:02/07/11 02:37 ID:???
携帯書き込みテスト
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 02:58 ID:???
サッカーゲーム買ってきた。
結構本格的な奥の深そうなゲームでびっくり。
ゲームパッドないとキツイ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 05:18 ID:1HSFOkTl
まあ正直、客寄せ商品じゃないの?
1ヶ月に一回くらいの割合でしかダイソーに行かないけど、
いつ行ってもこれが100円?と思える物がリリースされているのは事実。

フリーソフトに手を出せない、知らない(笑)、DL面倒・不安といった
初心者には少なくとも衝撃的な品物と思うよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 05:41 ID:???
いくらPC普及率が上がったとはいえ、PC関連商品は
「客寄せ」になるほどのもんじゃないよ。

も少し世間と関わりを持とうね。>>148
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 06:26 ID:???
ふ〜ん(w
151144:02/07/11 11:09 ID:6IIEu2iQ
>>145

知らなかった・・・
いままで敵を打った点なんて見てもなかった
「ああ、これを稼げということね」と勝手に思ってました

・・・今までの苦労を返せ
泣いていい?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 13:12 ID:dzL3VFQp
ラインナップに萌えゲーのひとつもほしいところだが。
153ようじ:02/07/11 15:01 ID:+vOgRzeY
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 15:48 ID:???
神威が体験版じゃなかったら即買ったんだが
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:03 ID:???
体験版を100円って....いみねー
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:08 ID:???
>>155
本編が100円で売ってたら2000円で買った俺の立場が無い
>>156
あのー、何買ったか異様に気になるんですけど・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 19:22 ID:R4ZgRHma
>>151
地雷回収1個につき50点、残弾1発につき100点
ノーマル雑魚200点、赤くて速い雑魚300点
5面などに登場する地雷敷設車?500点
同じく5面などに登場する砲台300点

ちなみに永パ防止策は用意されていないようなので
その気になれば5面や10面でいくらでも稼げる罠。
泣いても良いけど夜明け前には涙を拭いておけよ?

>>157
体験版が100円で本編が2000円といえば神威に違いない。
ちなみにトロイの搭は今でも980円版が店頭に並んでる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 19:31 ID:???
ダイソーの100円ゲームがダイソーの地元で売ってないYO!
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 20:48 ID:Ud4W6Mcj
広島でずが?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 20:52 ID:???
東京ですがみたことありません。
(都下だけどさ)
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 20:55 ID:???
都下は東京とは言えないし
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 21:00 ID:???
横浜のダイソーで平安京エイリアン発見!
でもベクターにフリーがあったから買ってない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 21:07 ID:???
おいおいおい、ダイソーで売ってたサッカーゲーム、中身はこれだぜ↓
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/980608/weekend.htm
この「ワールドリーグサッカー」ってやつ。
推定小売価格7800円って・・・

165名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 21:14 ID:???
>>164 マジ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 21:21 ID:mQNawvhE
>>164
画面写真を見た限りだと、けっこう面白そう。明日にでも買ってこよっと。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 21:42 ID:???
>>165-166
マジマジ。漏れもビビッタ。結構奥が深そうなゲームだった。
実況まで入ってるし、3Dも滑らかだし。
でも、ゲームパッドがないとキツイ。
キーボードで昇竜拳出せるけど、さすがにこれやるのはキツかった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 21:44 ID:???
>>167
あのレベル(っても画像見ただけだけど)で100円ならマジお買い得だね。
明日、買いに行くよ。
169名無しさん@お腹いっぱい:02/07/11 21:57 ID:???
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 22:00 ID:???
マジなのか…?100円で?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 23:12 ID:???
まぁ相当昔のゲームみたいだからね・・・
適正価格と言えば適正価格かもしれない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 01:28 ID:cbdkRfvh
ズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッ
ズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッ
ズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッ
ズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッ
ズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッ
ズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッ
ズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッ
ズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッ
ズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッズコッ

173名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 04:29 ID:kc3r5EDK
それを言ったらピンボールだって昔6800円で売られてたパッケージソフトだぜ
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 09:05 ID:???
1980円とかそういった値段でソフトが売られているのも
安いとおもってたけどまさか100円ででるとは恐れ入ったね。
ほとんど儲け無視なんだねぇ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 09:52 ID:???
>174
元々フリーで出す予定のソフトなら100円でも十分儲けだし
>164や>173のソフトなんかはもう減価償却(っていうのかこの場合?)が終わってると思う。
とはいえ、やっぱり100円という値段はありがたいよね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 22:59 ID:iyLto5ZS
ワールドリーグサッカーを買いに行ったんだけど、売ってないでやんの。
他の種類のソフトはあったんだけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 00:04 ID:SPVZl2UY
御社掃除ってどこかでダウンロードできる?
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 00:45 ID:???
この前サッカー買ってきたけどまだ開けてない。
マウスでどうやって操作するのか未だ謎。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 00:49 ID:???
>>178
ゲームパッドでは・・・
180178:02/07/13 00:51 ID:???
え?マウスじゃダメ?( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 02:40 ID:???
貧乏人どもが
182( `∀´)ノィョゥ ◆EIZMZLy6 :02/07/13 02:52 ID:02Lac1Pl
>>164を見てサッカー買った奴は数知れず(w

ブロックバスターやってみた。…フリーで探すのが吉か。
自分もフリーウェアをいくつも作ってるんだけど、
シェアウェアってのはお金払う気になれないんだよね。
だけどフリーウェアだった物がパッケージ化された製品ってたまにあるじゃない。
そういうのは買った物も多い。

今の人間の心理って、デジタルデータといった無形の物に関しては
「お金を払う」という心理が働きにくいんじゃないかと思う。
CDに焼かれたりして製品化された物を実際に手にすれば買ってしまうけど。
Yahooオークションなんかは、注意しないと
逆にその意識が働かないまま高値をつけてしまったりする罠。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 15:02 ID:wxinLZG2
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 18:01 ID:???
サッカーの操作はゲームパッドでは出来ない。
マウスとキーボードのみ。
186 :02/07/13 19:49 ID:wTFX0cUm
ゲームから話ずれるけど
僕は100円MDを重宝してます。
先日もウタダヒカルたんのCDをこぴーしますた。
メーカーモノとなんら音はかわりませんが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 21:28 ID:???
>>183
それはあるね。ヒャクエンショップで買うのは個人情報が出ないし。
フリーからでたのはダイソーの選択眼にかけてみるとか。
でも知らなかったというのが大半かな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 22:22 ID:qM6Au78y
平安京エイリアン買った。イイ!けど、バグ多いなぁ。
特にエイリアソが壁にめり込むヤシ。確かに実機でも
あったが、これほど頻度高くなかったよなぁ・・・。
まあ、それでも大満足です。今度はサカー買ってきます。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 22:38 ID:LbhHAIzg
つーかピンボール神のおもしろさなんですけど。
ダイソーマンセー!!!!!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:51 ID:1boAbjAV
ダイソーのゲームってvectorでDLできるの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:56 ID:???
>>185
糞だna
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:02 ID:???
エロゲーを100円で出せ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:38 ID:???
>192
そのコーナーだけ隔離されそうだな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 14:00 ID:???
>>185
あのサッカーゲーム、ゲームパッド使えないんか?
キーボードでやるのはキツイから
ゲームパッド買って来てやり込もうと思ってるんだが・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 16:06 ID:???
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 18:32 ID:???
>>195
え?そういう問題なの?そのソフトは知ってるが…
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 19:19 ID:???
>>196
195じゃないけど
ソフトでキー割り当てりゃ、問題ないんじゃないの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 19:21 ID:???
で、サッカー買った香具師はいるのか?
レヴューキボンヌ
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:37 ID:???
>>186
ダイエーの88円ショップでMDが売っていたぞ・・・・以後MDはそっちを利用しなさい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:41 ID:???
88円メガドライブ・・・!
20188MD:02/07/14 23:24 ID:???
ケースは別売りという罠
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:15 ID:bC49JAK1
心から「くだら
ねえな」
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:23 ID:???
>>202 新種の縦読みかとオモタヨ
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 01:15 ID:Bk4Ymj59
ダイソーのコンドームはこわすぎ。

けろっぴとか受けるけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 09:53 ID:???
ゲームから離れてるぞ。100円商品ネタはここでやれ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1015094674/l50
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 13:35 ID:w9j3yNaC
>204
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 14:04 ID:kaFD/xik
トランプゲームは5分であきた
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 17:24 ID:???
>>205
ダイソーのハンドマッサージャーが簡易バイブとしてかなり使えるらしいな
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 18:16 ID:???
>>208 言われてるほどは効かんよ。 実験済
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:12 ID:???
ピンボール買ってきた。まだ開けてないけど。
2chらーが多いのか、サッカーとピンボールは品薄だった。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:24 ID:???
ピンボールは4番目のホラー物と1番目のレース物はルールも分りやすいし
シンプルだから、やってて楽しい
海賊物とSF物はゴチャゴチャしすぎていてあんまり好きじゃない
100円でこの内容ならかなり良いんではないでしょうか
212ID付き名無しさん@1周年:02/07/15 22:18 ID:IXVrZXQL
ピンボール買ってみたけど、フリッパーが左しか動かないのはバグか?
PC-9821Xc200だけど、キーボードの故障はないです。
213ID付き名無しさん@1周年:02/07/15 22:22 ID:IXVrZXQL
SHIFTキーでもCTRLキーでも同じ症状です。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:27 ID:5fipIfn+
>>212
DirectXのバージョンは?
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:37 ID:???
>>212
PC-9821はそもそも動作保証外です。

とりあえずOptionでキー割り当てを変更することですな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 03:30 ID:w5V50Ca+
全部フリーソフトかよ!
217京王片倉:02/07/16 07:31 ID:SucP3qRb
>>161
八王子の長崎屋で発見。
将棋を買ってみた。
自分が負けるからまあまあ使えると思う。
父親が喜びそうだ。
218ID付き名無しさん@1周年:02/07/16 09:11 ID:HrxXrBCc
>>212
DirectX7です
>>213
割り当て変更しても意味は無かったです。
動作保証外だったら、注意書きくらい書いて欲しかっな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 09:55 ID:Uwx1yCNh
>>218
DirectX8にすると解決するかも。うちがそうだった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 10:04 ID:SCm5+iK4
ピンボール
9821V200D3/Win98FE で問題なく動いている。
9821Nr15/WinN95 では左フリッパーしか動かなかった。
これはキーボードを外付けしても直らんかった。
221ID付き名無しさん@1周年:02/07/16 10:07 ID:HrxXrBCc
>>219
DirectX8はインストール出来ませんでした。
PC-98用パッチあるけど失敗しました。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 10:07 ID:SCm5+iK4
PinBall
9821V200D3/Win98FE では問題なく動いている。
9821Nr15/WinN95 では左フリッパーしか動かなかった。
これはキーボードを外付けしても直らんかった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:38 ID:NmaNxRd7
RPGやアドベンチャーはないのか…
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:40 ID:???
>223
フリーをパッケージングしないならほしいかも
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:40 ID:???
>>216は最近のレスも読まないうつけということでヨロシイな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:58 ID:???
サッカーの判定が不公平なのでダイソーに抗議しました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:34 ID:BxDYG7Lb
おいお前ら、
クイズジョッキーとかいうのは問題はどんなレベルですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 20:54 ID:???
ていうか、何でダービー編とか、いくつかレースがあるんだ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:32 ID:EvGk+v3q
というか、何故アクションを買わずにクイズを選びますか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 04:37 ID:???
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 15:11 ID:8hFRt895
御社掃除買って落としてから
PC起動する度にフロッピーやCDロム入れる箱が「グゴゴゴゴ・・・」って鳴る
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:41 ID:h80SSbiq
SFX
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:19 ID:???
トランプ買ったよ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:04 ID:NgYZSJ1F
漏れもサッカーとピンボール買ったよ。
ピンボール最強!
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 07:46 ID:kNlsU6XT
ピンボールってWin2000についてるのと同じ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 08:09 ID:???
>235
SLAMTILT
http://homepage2.nifty.com/ofu/pinball.htm

●ピンボール・Pinball まとめて全般
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1016503114/l50
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 14:49 ID:???
トランプ買ったけど、本当に2kでは動かないんだね・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 16:31 ID:vr9G99N3
先週は全種類あったのが今日行ったら殆ど売りきれていた
結構売れてるみたいだね、取り合えず1個残っていたPinBallを買ってきた
あと、板違いだがマチコ先生が売ってたのにはワラタ
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:04 ID:???
御社掃除だけ全然売れてなかった
>>239
それを俺は買ったのだが、なかなかよかった。
何故売れない?
241☆崎 ◆8X8k/VBQ :02/07/20 01:35 ID:???
平安京エイリアンも
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 22:03 ID:1d2JHL2W
戦闘機なんとかってヤシ最低だな
将棋も酷い フリーのヤシのがずっと強い
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 01:12 ID:DIoCQhAX
ピンボールを買ってインストールしたら、フォルダ名が
ダイソーでした。
244 :02/07/22 02:05 ID:RURcT4S+
>>242

>>133-136
煽る前に過去ログ読めよ
将棋はそのフリーの奴だよ
お前は王より飛車角を可愛がる奴決定でいいか?
245bigpapa:02/07/22 02:12 ID:???

■ 全国の愛すべき諸君へ 沖縄より愛を込めてbigpapaより

★ 2ちゃんねるの管理人に賠償と書き込みの削除を命令 東京地裁 
------------------------------------------------------------ 
 インターネット上の人気サイト「2ちゃんねる」の掲示板をめぐり、
東京都内の動物病院が「書き込みで中傷された」として東京地裁は26日、
400万円の支払いと書き込みの削除を命じた。

管理人は「不当な判決だ。賠償額についても不満があり、控訴する予定」
と話している。[毎日新聞6月26日
 

■ 東京地裁の判決の詳しい結果は下記のURLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage2chsaiban.htm

■ アスキーアート(AA)の定義JISアートの定義は下記URLへ
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 07:36 ID:y8kzqDSA
天空人
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 22:52 ID:LVqgxOmb
248242>244:02/07/27 23:45 ID:???
フリーといってもいろいろあるよ

どうもダイソー将棋といい勝負してるようだね 君は
楽しめて羨ましいぞ
もう少し修行すると 漏れの言う意味がわかるようになれるから
頑張ってね
はーと
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 03:00 ID:cDPGENAD
>>248
多分100円ショップのゲームぐらいで
文句を言う人間になるための修行なんて誰もしないと思われ
大阪人?
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 04:20 ID:???
248も訳わからんが、249も同じくらい・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:14 ID:Ulut/3TN
>>250
249は皮肉なんじゃないの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:49 ID:???
>239
うちのほうではそれが異様に売れてた。
2chの影響?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:16 ID:cnh5CZuR
もう2週間近く探し続けているのだが、未だにサッカーが買えない
2ちゃんねらー多すぎ
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 05:28 ID:TgpxYObK
まもなくダイソ-脂肪



-----------------------------終了---------------------------
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:49 ID:0ORyyvMS
>>253
普通にW杯の余韻でサッカーゲームが売れてるんだと思うぞ。
100円なら買ってみるかって気になるし。
なんでも2ちゃんを基準に考えてるのはイタイぞ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 15:55 ID:???
ここだけの話だけど
ダイソーから100円アダルトゲームが来月8日出荷だね。
内容はヒロイン3人を町でナンパして口説いて
ホテルまで・・・ってアドベンチャーゲーム。
18,20,21歳のヒロインで
(どう見てもそれぞれ12,16,18ぐらい)
漏れ的には20(16)歳の塚橋由美ちゃんが
お気に入り。おっぱいがBカップなのを気にして
中々ブラを脱がせないのもいいんだよなー。
絵も下手なエロゲーより数段上手くて萌えるぜ。
ここだけの話有名同人作家を起用したらしい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 16:08 ID:???
>>256
ダイソーにアダルトコーナーか・・・。いいなそれ。
大人のダイソー・・・。寒
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:11 ID:pJyiX1sI
>>256
聞いた事ないな。
アダルトどころかギャルゲーの類は出せないと聞いた事ならあるが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:45 ID:???
>>258
いや、漫画だがまいちっんぐマチコ先生売ってるぐらいだ
ギャルゲーぐらいなら売るんじゃないの
エロゲーは俺も(゚Д゚)ハァ?だが
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 12:50 ID:???
エロゲー発売記念あげ
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:07 ID:???
>260
まじ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 16:20 ID:???
100パーセントネタだろうとは思いつつも、
とりあえず今度ダイソーに行ってみようかなーと思ってしまう俺がここにいる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:42 ID:???
ピンボール2出ないかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 03:55 ID:7IWfn1DY
アルカノイドがそろそろでそう。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 16:25 ID:eirNLUcM
なあ、おまえらしってるか?
ポマト。
地下にはじゃがいも(ポテト)、地面からはトマトが生えてくるんだよ。
すごいと思わないか?画期的と思わないか?
じゃあなぜ商品にはならないんだ、と思うだろう…

聞きたいか?

教えてやんねぇ…クックックッ
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 16:35 ID:???
>>265
ここにもポマト野郎がいた。


ポテトの苗木にトマトの苗木をつけて育てればいいだけ。
実習でやらなかった?
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 17:57 ID:???
>>265
両方に養分が取られるから(以下略
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 22:43 ID:O99Vx6v8
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1021971245/l50
↑ここの693の答えを見るとかなしくなってくる。
正解は「養分を過剰に取られるから味がなくなる」ためです。
パソ板は頭がいい奴が多いな。ちょっと見直した。
学歴板、ラウンジはヤバイ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 02:31 ID:???
エロゲフライングゲット!

俺は十八歳(?)の司 繭奈たん派だなぁ・・・
ツインテールの眼鏡っ娘に緑のセーラー服・・・(;´Д`)ハァハァ・・・
成績優秀で学校でいじめにあっていて
簡単には心を開かないって設定は萌えるな。
なにげに乳がでかいのもイイ!(・∀・)

「そんなこと言っても繭奈のおま○こ、濡れ濡れだぜ・・・
自分正直になれよ・・・」イイ!(・∀・)
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 03:05 ID:???
え?エロゲーってネタじゃないん?
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 04:47 ID:???
・・・・・・・ざわざわ・・・・・

272名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 13:31 ID:???
>>271
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:16 ID:???
>>269
ザ・ゲームシリーズの何番なの?

ジャケット右上には、何ゲームギャラリーって書いてあるの?
まさか、エロゲギャラリー?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:41 ID:???
見たわけではないけど、書かれてるとしたら
アダルトゲームギャラリーじゃねぇ?とマジレスしてみる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:43 ID:???
買うのがはばかられるようなジャケットかどうかも気になる。
続報きぼん。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:50 ID:???
ネタなの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 13:49 ID:???
エロゲ売ってなかった。
ネタでなければ、あと2日で入荷するのか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 15:58 ID:???
ダイソーのゲームって微妙に好評か?
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:30 ID:???
>>273
ネタヤロウニマジレスカコワルイ!(・∀・)
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 21:20 ID:???
280GET
1です。こんなにレスがあるなんて・・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 09:48 ID:???
漏れは、ダイソーで働いてる彼女に頼んで
一日早く手に入ったYO!
彼女にぶん殴られたけどナー
かなり(;´Д`)ハァハァなエロゲーです・・・
絵が可愛い!汁ダク!セリフがB級官能小説!
皆さんも明日是非手に入れてください(はぁと
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 13:01 ID:???
もしもダイソーにエロゲーが置いてあったとしても
レジが女の人だったら、なかなか買う勇気が...
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 16:18 ID:???
俺は買う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 16:34 ID:???
あえて女の人のレジに行き、反応を楽しむ
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 16:38 ID:???
漏れも買う!!
明日の食費丸々削って買ってやる!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 17:48 ID:???
>>285
食費って…
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 17:50 ID:???
このスレチェックしていて明日ダイソー行く奴多そうだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 18:02 ID:???
これで売り上げが伸びた日にゃ
ダイソーのゲームコーナーはエロゲーばかりになりそうだな
289>288:02/08/07 20:54 ID:???
いやゲームコーナーの棚には置かないそうだ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 20:57 ID:???
のれん下げて遮蔽するのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 21:01 ID:???
印刷にエロ画像をなくしてと18禁としておけば
ゲームコーナーにおけるのに....
18禁でもパッケージがエロくなければ買いやすい

(まさかあの別の意味で伝説のシェアウェアのエロゲーだったりして...)
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:06 ID:???
そのうちネトゲにも乗り出すような気がする…
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:54 ID:???
MSの今までのパッチをCDで出してくれ
OS、Office、IE…
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 02:23 ID:A6yXZY3z
●●●このスレは終了しました●●●
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 11:26 ID:RfL4bAJd
浮上
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 11:50 ID:???
で、結局ネタだったのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 20:59 ID:???
ダイソー2店舗回ってきた。





あ  り  ま  せ  ん  。





298名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:58 ID:???
4店舗回ってやっとGET!!
最高!!これなら8800円でも出せる!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 01:18 ID:???
>>298
もう止めようよ・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 03:44 ID:1jAbG/tQ
>>293
同意。あとオペラとか容量のでかいフリーソフトをまとめたCDとかだしてほしい。
100ならほとんど原価だし。
つーかADSL体験台でダウンロードして焼いて持ち帰るのは貧乏くさいですか
エロゲーはどうでもいいけどあったらあったでなんか新鮮と思う。
新しいことはいいこことだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 04:41 ID:8IcEoK1A
>>293
そうだね、一般人では、どうやっても銀色CDで保存は出来ないもんね!
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 11:35 ID:???
悲惨な297がいるスレはここですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 11:41 ID:???
100円のWindows売ってくれ
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:29 ID:???
俺も手に入れたよエロゲー。
タマラン(;´Д`)ハァハァ・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:51 ID:???
タイトル教えれ。
306チンカス:02/08/11 02:30 ID:zY0koJy4
とりあえずここを見ろ
http://omanko.com
http://anal.com
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 04:40 ID:???
だから、売ってないっつーに。
買ったという人は、タイトル名、発注番号、POSコード、どのコーナーに
売っていたかを書いてみ?
308 ◆QCJCxAhA :02/08/11 12:28 ID:???
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 13:40 ID:???
ダイソーで売ってる「トロイの塔」ってゲームは
http://gameland.salva.com/products/980/980_042.html
↑と同じ物ですか?
310_:02/08/11 14:30 ID:???
あげ
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 14:54 ID:???
エロゲーも売ってるの?
試しに買ってこようかなぁ…

潰れたメーカのPC-98エロゲーを、エミュと一緒にして売ったらダメかね?
どうせ誰からも訴えられないだろうし。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 15:28 ID:???
>>311
普通にWindows用のマイナーエロゲを集めてくれば売れそうな気がするが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 18:55 ID:???
ネタに対してムキになってる>>273=307が居るスレはここですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 19:52 ID:???
ネタを書いてから他人の振りをする302=313が居るスレはここです
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:51 ID:???
>>314
結局エロゲー手に入らずに悔しがって八つ当たりする>>314が居るスレはここですか?(w

#俺はもう手に入れたぜ(w
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 21:55 ID:???
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:10 ID:???
螺旋回廊2、おもろいね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 06:12 ID:???
>>316=307
教えてクソ逝ってよし。

お前なあ、ソースを提示させるふりして
教えてクソしてないで自分の足で探せっつうの。

手に入れた奴は手に入れるのに相応の苦労してるんだ。
そうほいほい教えてもらえると思うなよ。ガキが。
319名無しさん:02/08/13 09:49 ID:???
>>318
存在しないものは答えようが無い罠。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 10:05 ID:???
そもそも、100円のエロゲーなんて物が出てたら
エロゲ板で話題にならないはずがないと思うんだが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 10:43 ID:???
>>256
>>269
>>281
>>289
>>298
>>304
>>315
>>318

ネタでないなら
もっときちんとした購入報告があるって。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:27 ID:???
>>311
潰れたメーカーのゲームでも、
倒産整理時にゲームの版権が別の会社等に買われていた場合、
そっちから訴えられる罠。

(追加生産されず、また続編が出ることが無い、倒産メーカーの「死んだ」ソフトでも、
とりあえず版権だけは別の会社に二束三文で買われていることはあるよ)
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:46 ID:???
オイオイ、こいつらアフォのネタに
踊らされて逆切れしてるよ。
ガセを吐くやつはアフォだが、
釣られてる奴は超アフォだな(w
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 20:30 ID:???
釣られたフリして遊んでみますた♪
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 00:01 ID:???
Loversは結局ダイソーから発売されるんですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:56 ID:???
ネタだと決め付けて釣られてる奴はアフォだなと言ってる奴がアフォ
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:06 ID:???
>>325
なぜそれを貴様が知っている!
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:07 ID:???
>>326は見事に釣られたアフォ
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 14:45 ID:dQm9WHwC
この一連のやりとりで、エロゲーマニアは馬鹿ばかりという事がわかりましたね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 22:17 ID:o4R8LTJg
MP4ファイルフォーマット※1 (ISO/IEC14496-1Amd1MPEG-4システムVersion2)
331ネタ証明:02/08/14 22:44 ID:5hexuj2I
ダイソー100円ゲーム全36種一覧(最新)
学ぼう囲碁/将棋/麻雀/花札/五目ならべ/
リバーシ/トランプ1/トランプ2/ピンボール/
クール・ダーツ/ビリヤード/トロイの塔/お〜はじき!/
神威Light/戦闘機アクション/ギャラリオン2/ブロックバスター/ザ・シューティング/
もぐら大戦争 ツィッガー/タンクバトル/3Dロボ シューティング/ワールドリーグサッカー/御社掃除/ミサイルアクション/平安京エイリアン/
大連/シャッフルパズル/ぴ〜よぴ〜よ/パズリング(1)アマゾン編/パズリング(2)地中海編/パズリング(3)アラスカ編/探検ごっこ(1)ちきゅう編/
探検ごっこ(2)うちゅう編/クイズジョッキー(1)/クイズジョッキー(2)/クイズジョッキー(3)

で、どこにエロゲーがあるんだ?ん?あるんだったらわかりやすく書いてみろや

332名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:49 ID:???
>>331
ネタに逆切れカコワルイ
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:58 ID:???
>>332
逆ではないと思ふ。
逆ギレの使い方を間違ってる人多し。


つーかみんなエロゲそんなにしたいんか?w
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 12:16 ID:r2PxYEDZ
>>325
ちがうよ、ダイソーに並ぶのはラブエスの方
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 12:30 ID:???
>>333
単にエロゲしたいだけならPCショップで買ってくればいいだけ。
みんなは100円ショップにエロゲが並ぶとしたら、どんな出来になるか興味があるのでは?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 17:14 ID:???
>>334
マジっすか?
絶対ほすぃ・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 17:38 ID:???
エロゲヲタ大漁、大漁!(漏れも含め
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              //\
             //  \
       ____  //    \
       |___|_ //      \
       ( ´∀`)//        \
 ___  (#つ◎て)カリカリカリカリ   \
 |     |  人 ヽノ/            \
 |オマエモナ| (__(__)              \
────────────┐        \
                 ..│⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 21:56 ID:???
>>318は妄想カキコで優越感に浸る悲しい奴、とゆーことでよろしいか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 22:49 ID:???
あれ?ラブエスじゃなくてグリーンじゃなかったっけ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 00:25 ID:???
釣り堀になってきますた

エロゲの話題もうやめようよ〜欲しくないしw
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 01:33 ID:???
ラブエスで正解だよ。これは本当の情報。
ソースほしけりゃ提示してもいいぜ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 09:47 ID:???
すっこんでろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 12:50 ID:???
まぁ、そろそろ元に戻しますか(w

>>331 リストサンクス。 へー、こんなに出てたんだと、今更乍ら
感心。何となくベクターでタダで手に入りそうな奴ばっかだけど、
クイズ好きとしてはクイズ・ジョッキーシリーズが興味あるな。
今度見つけたら買ってみよ。

でもダイソー、一度品切れすると中々入って来ないんだよなぁ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 15:47 ID:???
>>343
買い占めてヤフオクで売り出すってのはどうだい?
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 20:04 ID:???
>>341
じゃあ取り合えずそのソースとやらを出してくれ
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:17 ID:???
サッカー売ってなかったよ。
でも、トランプ1とピンボールとギャラリオン2買っちゃった。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:58 ID:???
ラブエス!ラブエス!
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:07 ID:???
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:15 ID:???
嘘だ嘘だと言ってる香具師、ちゃんとダイソー行って見て来たのか?
売ってるやんけ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:17 ID:???
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:40 ID:???
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:33 ID:???
売ってるって言ってるヤシも売ってないって言ってるヤシも
粘着すぎてキモイぞ
もうやめれっ
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:52 ID:???
くそっ
ピソボール尾も白いけど、なんか苛々する。なんか苛々するぞ。
気分転換にならん。気分転換にならんぞ。
裏技きぼーん。
おねまい。
354ダインー製品”管理”部社員:02/08/19 02:47 ID:???
ダインーではエロゲーは取り扱っておりません。(事実です)
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 03:47 ID:???
とうとう社員の騙りまで出てきやがったよ。
だれだよ?最初にえろげーだなんてホラ吹いた奴は?
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:00 ID:rs/y/I3t
RPG出してくれ。
FF1とか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 18:53 ID:???
(´-`).。oO(電動式の健康器具を他の用途に使ってる香具師いるだろうなぁ…)
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 22:35 ID:???
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 12:25 ID:c1BMqih+
100円で利益でてるの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 13:31 ID:???
>>358
ワラターョ
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 19:36 ID:???
とりあえず、今日17と28を購入。タイトルがなんかふんわりしていた「ぴ〜よぴ〜よ」
と、懐かしいブロック崩し「ブロックバスター」を。

申し訳ありませんが、開封後の返品・交換はできません。
  ↑この文字が妙に強調されていたんだけど、返品者いるの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:24 ID:Bg+ro8eY
ダイソーで働いているからわかります
そう書かないと絶対に返品者は来ますね

ちなみに、開けたらCDが割れていた
みたいな理由の返品は可能ですよ

363名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:39 ID:???
36以降新しいのは出ないのかな?
100タイトルぐらい出せよ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 20:48 ID:O9RQLqns
ダイソーのゲームをフルスクリーンモードではなく、ウィンドウモードでするのにはどうすればいい?
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 20:48 ID:???
ソースネクストなみに粗製濫造を希望?
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 21:01 ID:???
>>364
マルチポストうぜえ
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 21:26 ID:O9RQLqns
>>366
やっと見つけた。早く教えろよ。過去ログ検索できなかったし。dat落ちで。
適当に答えただけなんだろうが、答えたなら最後まで答えろよ。
368 :02/08/24 22:08 ID:???
ダイソーエロゲやっと買えました。
こりゃ(・∀・)イイ!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 22:27 ID:???
>>368
やったじゃん。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 23:53 ID:???
>>364
Alt+Enterでできるタイトルもいくつかある。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 04:23 ID:???
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 04:57 ID:bApmWzbW
>>370
サンクス。しかし、持っているソフトではできなかったよ。
でも、ありがとうね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 05:18 ID:???
>>371
わざわざ作ったにしては凝り過ぎだしよく出来てるな
つーか、本当に売ってたとしても特別版って要するに体験版のことだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 05:38 ID:???
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 05:57 ID:Ev3ygrmv
>>371
まだそのネタ生きてたんだ・・・。ちょい関心。
なんてゆーか、まぁ、そこまでしてまでヲタを騙したいの?ってかんじ。
しかも、>>374のサイトで通常価格 7480円ってなってるのはど〜ゆ〜意味だね?>>371君?
            会員価格 6600円
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 06:06 ID:???
>>375
特別版だから?
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 06:12 ID:???
>>374
体験版があるのは知ってた
要は神威Lightと同じで体験版を売るんだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 06:54 ID:???
ダイソーは何時からだー
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 09:44 ID:P8vFGeKW
( ゚д゚)マジカ・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:29 ID:+wwz0eQp
ダイソーの『ザ・エロ』は
【まいっちんぐマチコ先生】と【コンドーム】と【バイブ】だけだと
何度説明すればわかるんだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 19:03 ID:zcfQYPB/
誰かダイソー全種集めたつわものはいないのか・・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 19:28 ID:???
だいそーのマウスパッド使ってる・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 19:39 ID:zcfQYPB/
>>382
うつもつかっているよ。ニューヨークの夜景の
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 02:36 ID:???
ついでに>371君に質問。
そのjpgをバイナリエディタで見たらおもいっきり

Photoshop

と書いてあるのですが。
まさか、わざわざスキャナで取り込んだあとにフォトショで編集したのですか?

もしも、本当に持っているなら、ぜひ

 編 集 前 の

画像が欲しいのですが。
385371:02/08/26 04:34 ID:qKeP9bye
ちっ・・・あんまりつれなかった・・・。時期が遅すぎたか・・・。

>>384
おっ。ちゃんとバイナリ見れる人いるじゃん。
データあげてもいいけど、容量あるから・・・面倒。

とりあえず、データは、3種類あるよ。
解像度は600〜800未満
Adobe Illustrator 10データの [ダイソー.ai] が131 MB (137,592,101 バイト)
Adobe Photoshop 6.01データが [ダイソー.psd] が108 MB (113,519,372 バイト)
Adobe Acrobat 5.0.5データが [ダイソー.pdf] が104 MB (109,295,690 バイト)

と、すめらぎの体験版を貰ったのでその中に入っていたオープニングムービー(mpg)を
BMPで3741枚出力させて。そのなかから好みの画像をチョイス。

作り方はダイソーのゲームをスキャナで読み込んで
PhotoshopとIllustratorで加工して、この時点で大体のテンプレが完成。
PDFに出力しAceobatでちょっと細工。最終仕上げはPhotoshopで完成。

ちなみに、CDジャケットサイズにきれいに印刷でけます。(クダラネー
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 04:39 ID:???
>>385
お前スゲエな釣り師のクセに。
元データの解像度はどれくらいよ?
つーかプロ?ダイソーに売り込め
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 05:19 ID:???
>>385
くだらねぇ・・・
388371:02/08/26 07:35 ID:???
>>386
元解像度はスキャナのデフォ設定だよ。
スキャナで普通に解像度が500くらいの解像度だから。少なくとも今使っているのは。
プロから追放された・・・早い話、今フリー。CDジャケットとかマット紙ポスターとか、
作って必要ならラミネート加工とかしてバイト風味。

>>387
そうさ。釣り師は「くだらねぇ」事をするのさ。
何人釣れたかで注目度を・・・(以下略

んで、もう、371としてはレスに答えないからね。


今度は乗り遅れないで釣ったろ。( ゚д゚)
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 08:18 ID:???
何が釣り師だ、ただのかまって君じゃねーか
誰も釣れてねーよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 08:29 ID:???
>>389
そういうレスが釣り師にとっての満足になっていることをわかっていないのか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:38 ID:???
371の母でございます。以下略。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 01:06 ID:???
プロにしてはへただな
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 01:09 ID:6EBphxUy
と、いうか、そのネタ自体がそんなに面白いと思えないが???
「エロゲー」で釣れると思い込む奴は自分とは発想が違って
エロゲーって重要なもんなんだろうな
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 08:03 ID:???
釣れてる釣れてる
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 08:50 ID:???
ほら、釣れてやるよ。どうだ。嬉しいか?>>371
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 10:59 ID:???
見破られたからといって、自ら事細かに種明かしする釣り師なんか居ないよ(w
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 16:54 ID:???
385は371の騙りだった。
Photoshopで読み込み>TWAIN_32
で取り込んで、WEB用に保存すれば
ヘッダにPhotoshopと入ってるのは
当たり前。

つか、なにより俺が今日、ダイソーで
すめらぎの巫女たちを発見および購入
しまたが、何か?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 18:27 ID:???
>>397
ただでDLできるものを買うなんて…
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 18:41 ID:???
>>397
あ、そ。よかったじゃん。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 01:05 ID:???
>>398-399
ダイヤルアップだからDLに数時間×5分10円(NTTタイムプラス)
100円で買ったほうが断然早い。
誰もが常時接続だと思うなよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:22 ID:???
たしかにRに焼くより製品版CDの方がなんか安心だしw

エロゲーなんていらないから誰もが必要なWindowsUpdate用ファイルとかドライバーとか発売して欲しいところ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 22:35 ID:vH9LUi3P
かまいたちの夜2の
メインシナリオ「わらべ唄篇」の
犯人はキヨ(小林今日子)
共犯者は村上つとむ(今日子の弟)
動機は亜希(今日子の娘)の仇討ち=みどりの殺害
第一の被害者は正岡慎太郎=しん太郎
第二の被害者は香山夏美=女郎蜘蛛=ソープ嬢
第三の被害者はキヨ=人形
前作はフィクションという設定
最初の分岐はかまいたちの夜をプレイしたかどうか答えるもの

403名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 19:40 ID:???
ウアアアン。無かったYO!-
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 23:28 ID:d7HbcVwr


753 名前:LIVEの名無しさん :02/08/31 23:14 ID:asPHJ1kG
福留は仕事上巨人ファンを装ってる阪神ファンと言われるが
本当は南海ファン。
南海亡き今、どのチームが何をしようとあまり興味のない模様。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 18:46 ID:???
>>243
インストールしようとしても、
「ドライブの空き容量が足りません 空きが20Mbytes必要です」というダイアログボックスが
表示されてインストールできない! 空きはたっぷりあるのに! 君もそうだった?
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 21:05 ID:???
>>405
別のディレクトリにインストール先を変えたら、ちゃんとインストールできた。
やはり、前もってフォルダを作らないと失敗するみたい。
407gb&ta:02/09/13 17:23 ID:JaEtxWGM
インストールは一応できるのですが、ゲームを始めようとすると

Direct Show / Active Movie が使えません。

というエラーがでてきて、固まってしまうのです。

ないがいけないんでしょう?
誰か知っていたら教えてください。お願いします。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:51 ID:HLGz8fNk
>>407
ダイレクトX
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 02:20 ID:X6FaR03h
キャンドゥもあるよな、100円ゲーム
410VB厨:02/09/14 02:27 ID:???
>>409

紙ね
411gb&ta:02/09/14 15:59 ID:n6rs1Z5P
>>408
おかでゲームできました。
ありがとうございます。
412            :02/09/15 01:53 ID:+lmynJXX
いいことを教えてやる。まず、インターネットエクスプローラをもうひとつ
起動するんだ。そうしたらタスクバーで右クリックして、「左右に並べて表示」
にする。もうひとつのウィンドウのほうでYahoo Japanを立ち上げ、「新刊裏本攻略ImageSky」
を検索するんだ。そして一番上に出てきたサイトに入る。スクロールすると一番下に
「【20歳以上の方の入り口】」があるからこれをクリックする。真ん中へんの「2002年9月の新刊」
に「CURACAO」というのがあるからそこの「ミラーA」「ミラーB」の下の「1400×1000」を
クリックするんだ。そうすると別のウィンドウが開くから01 02 03・・・というのをクリックすると
俺の妹がでるんだチクショー!!
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 11:32 ID:???
>>412
是非紹介してください。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 18:16 ID:???
昨日「ワールドリーグサッカー」と「3Dロボシュー」を買ってきた。
まぁ、どうせ100円だし・・・と思ってな。
でも甘かった。悪い意味で期待を裏切られたよ。淡く期待していた俺が甘かったな。
ほとんどタダみたいな値段で買っといてあれだけどな。
作りが雑で、大味すぎ。3Dロボシューとやらは日本人に遊べたもんじゃなかったぜ?
ワールドリーグサッカーはもっと日本人向けにアレンジすれば受けたと思うんだがな…。ウイイレ的に。
フリーみたいな出来で市場に出す。さすがはダイソーだな、と思ったよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 18:42 ID:I+vhlYY1
>>414
で、お前は200円以上のコストをかけてまでわざわざ文句を言う、と
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 19:25 ID:???
ダイソーが作ったゲームとかあるのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 19:33 ID:???
>>415
414氏は1ユーザーの意見として発言したわけで
ここはそういうスレッドなんだから別にいいのではないかと思うがどうか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 00:11 ID:???
100円という価格からいったらフリーみたいな出来なのは妥当だと思ふ
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 17:39 ID:HUO+eBdY
「将棋」の元となったフリーソフトってどこにあるの?
ベクターや↓なんかで調べたけど分からなかったよ、だれか教えてクレ。
http://kaju.kir.jp/freegame/
ttp://www.bg.wakwak.com/~chao/
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 19:01 ID:???
で、エロゲーってガセだったのかよ?本当だったのかよ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 13:49 ID:oSupRZRa
ガセに決まってるじゃないですか。
ダイソーのゲームCD、全36種の中にエロゲーはありません。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 20:00 ID:???
>420
前にも書いたが、本当にそんなものが発売されるなら
他の廉価版ゲームスレやエロゲ板でも噂になるはず。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:23 ID:???
フリーでもっと良いやつがあるのは気のせいですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 20:06 ID:???
ダイソーのオフィススィートは無いの?
425 :02/09/24 22:16 ID:???
キャンドゥのタイピングデッドって元はフリー?
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 19:28 ID:PWw///1R
カンケーないが、ダイソーのマウスパッドをみたことがない
うちの近くの店では取り扱ってないのだろうか
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 21:39 ID:???
マウスパッド、そういえば最近見ないかも。
品切れか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 22:41 ID:1FHnCtZA
>424
それ、是非、使ってみたい気がする。(ワラ
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 08:30 ID:MG9wOglg
ホシュっとな。
430喝雄:02/10/03 14:02 ID:7X5GG/g7
>426、427
あるよ♪
だいそーは消費税がう剤
まけてほしい
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 22:09 ID:JiyIeJd2
http://www.cute.or.jp/QANDA/kanpaku.html
9/15
エロゲーは100%ガセらしい
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 22:12 ID:8a2OCUb8
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:06 ID:???
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 12:25 ID:4+4fmJVe
a
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 21:51 ID:???
新作出ねえかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 21:52 ID:???
将棋はNT4で動きました(sp6a)
リバーシ(オセロ)はダメ

437名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 03:02 ID:???
補修。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 09:30 ID:CqtjybvC
新作無いの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 09:55 ID:icHVQSZU
ビリヤード あれはシェアウェアのヤシでしょ
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 18:49 ID:0oqqn794

441名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 19:06 ID:In3teFqI
hosyu
442名無しさん@お腹いっぱい:02/11/24 23:46 ID:C5PcDUJO
同じ100円でも昔よく行ってたサイトの人が作ってるゲームは出来いいよ。
「あらやん」で検索してみて。
443 :02/12/02 03:30 ID:gL0BKH2K
今日逝ったらアイドルのビデオCD売ってたけど買った人居る?
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 07:42 ID:PW/b+f1P
既出かもしれんが、「神威Light」っていうシューティングゲームは体験版だそうだ。

>現在、100円ショップダイソーで「神威Light」という物が販売されています。
>この製品は、体験版と同等の内容であり、完全版ではありません。
>購入の際は、お間違えのないようにお願いします。
http://www.siterskain.com/history/topic2002.htm

↓ここの一番下で普通にDL出来る。。
http://www.siterskain.com/products/data/kamui/
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 07:55 ID:JYSFqOlA
お金必要なら、携帯電話のHPの広告で儲けるのがいいよ。

今は、広告、1クリックで50円のトコもある。
月に50〜100万かせぐのもざら。
もちろん、ページつくらなけりゃ駄目だけどね。

携帯端末用HP広告評価スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1037628735/-15

446名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 20:59 ID:q8adyvCi
新作は出さないのか…
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 23:46 ID:vODSBBVt
タンクバトルと神威どっちか迷ったんだが、
結局神威買ってしまった。まぁ100円ぽっちで言うのもアレなんだが、
5分でクリアして終了した。かなりUzeeeeeeeee!!
448匿名希望:02/12/04 18:54 ID:sLe/xecZ
ワールドリーグサッカー買いました。(他にも買ったけど)
インストールして、はじめるぞ〜と思ったら、ビデオがどうのこうのって、出て、
どうにも動かなくなり、ほっておくこと約10分・・・何と開いて遊べました。
しかし、チームを作って、保存しようと思ったら、フリーズしちゃうし、
もう一回消してからやったら、どうしてもフリーズ・・・あきらめてそのまま試合したら
色が変わっちゃって、試合にならないし・・・
どうすればいいの?誰か教えて〜
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 19:16 ID:+yzIMCEx
>>448          バグでございます、、、
        
        (* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

 おめでとう
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 19:23 ID:V+HmVh8C
貧乏人がブチ切れるスレはココですか?( ´,_ゝ`)
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 19:52 ID:OxHhtFrs
ダイソーのゲームってもしかしてCD-Rですか
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 21:32 ID:5Vea2sEs
CD-Rじゃあの値段にはならない。
453相互リンク:02/12/05 16:39 ID:xtZOXKqn
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:16 ID:TEGYcW+m
>>447
俺も神威買って大後悔。
体験版ならすでに持ってるよ!
他のゲームは全部フルバージョンなのになんで神威だけ体験版なんだよ!
何様?
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:15 ID:35cWn8EX
>448
ワシもセーブできない試合はできたが
100えんだからか?
本家(4,700円)のほうはできるのかな
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:30 ID:35cWn8EX
↑4800円だった
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 13:40 ID:SS8XG/kA
age
458bloom:02/12/06 13:45 ID:NwR3Hd/x
459bloom:02/12/06 14:18 ID:S26MF8sx
こちらが本物
http://www.bloom.co.jp
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 18:52 ID:lONhyJpF
>>455
ダイソーのサポートメールに問い合わせてみたら?
461455:02/12/06 20:29 ID:hYO47x9r
「インストール確認プログラム」が何たらかんたらで終わっていた
インストール確認プログラムって何ですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 23:04 ID:CvbllB9c
>>444
神威DLしてplayした。
おもろしろかった。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 00:56 ID:dr5Z/fWD
正直、100円で1週間くらいハマれれば元は取れると思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 01:54 ID:MJusk261
おいおい
普通の家庭用ゲーでも一週間ハマれるかどうかってとこだろ
ゲーセンとか考えろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 02:51 ID:4aeNG559
30分も遊べれば十分
たとえ、くそげーでも話のネタくらいにはなりそうだし(藁)
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 03:14 ID:UYO5uNv2
ギャラリオンってやつはインストールすらできませんでした。
Windows2000だからかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 14:48 ID:4aeNG559
>>466
2000ですが、インストールできました。
でも、インストールしなくても遊べるよ、
CDの中の実行ファイルをクリックしても駄目?
468sage:02/12/08 01:06 ID:6jcUQi21
ダイソー版神威には音楽トラックがあります。
2〜15トラックで約22分、
ここが体験版との違いと思われます。

つーか、音楽トラック全部使われてるんですかねー。いや、買っただけで遊んでないので
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 13:44 ID:5dN3CLbO
サッカーチーム作れた奴居るんか
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 11:57 ID:n9TXFfWc
>>466
win2000は非対応のようだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 19:43 ID:RM7GDa32
あs
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 14:26 ID:VUSbt83G
ダイソーにマジ18禁のアダルトDVD売ってたんだけど…
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 15:56 ID:E9JCUYLV
>>472
アニメ?実写?
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 16:49 ID:t2ymUo8A
>>473
実写。しかも200円。
アニメじゃ売れる層に偏りがあるから売らないと思う。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 17:04 ID:pktszuSv
その値段なら間違いなくアニメの方が売れると思うが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 22:39 ID:XGGxCgVj
AVじゃないけど、
飯島直子・かとうれいこ・斉藤慶子らの
往年のイメージビデオがビデオCDになって
1枚100円でダイソーに売ってるね。
漏れはかとうれいこのを買った。巨乳好きなんで
477:02/12/25 21:53 ID:nn8PjAPx
2CHどこも最低。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 07:29 ID:RLtwI1Yy
その最低CHに書き込むお前。。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 09:09 ID:EqU+0DQz
そしてその様子を生暖かい目で見守る俺がいる..。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:09 ID:RTxPVGLi
つか2chだろうが何処だろうが最低な奴はどこに於いても最低。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:05 ID:k/E01oj6
うちの職場ではギャラリオンが大流行。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:22 ID:9t6VUaCd
>>474
ダイソーって200円商品も売るようになったの?
483474ではないが:02/12/31 14:46 ID:loFfSMvd
>>482
間違いなく200円のがあったよ。普通の商品とは別なパッケージングだった。
ちなみに俺が見たのは「朝吹ケイト」あたりの懐かしもの。
484ビリビリやーーー度:03/01/01 05:11 ID:zd++6+TL
ビリヤードは9BALLしかなく、クダリ魔ヘン。ハッキリこの場を借りて言おう糞です。もう一度いう、カスデス。ま、100円だからいっか(-.-)

485名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 06:30 ID:XkKaAZ0p
              ↑
           買ったお前も糞
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 05:01 ID:Vq19T/ZR
新作まだかー
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 00:10 ID:eKL+rcRy
ディスクによって出来の良さが違いすぎ。
「クールダーツ」が手元にあるんだけどちょっと酷い。
まずボリュームラベルがマスター制作の過程で焼き込んだ日付がそのまま。

まぁ、アンインストール情報があるからそこは許す。
最悪なのはデータファイルをWindowsディレクトリに作ること。
その実体はWin16アプリ。実はあのWindows3.1で走る。(但しセットアップはWin95以降が必要)
Windows9x系だと落ちたときしゃれにならない。大概リソース解放しないので絶対再起動が必要。

それに引き替えSLAMTILTは良くできてるだけになおさら・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 02:07 ID:Sm07I5WV
>>472
DVDじゃなくてVIDEO-CDでしたよ。
小林ひろ子ちゃん可愛かったです〜♪
489 :03/01/04 02:12 ID:SCs7C6rr
>>472まさか俺が考えていたことがそのまんま実現されているとは。
2chのどっかのスレにもレスした記憶アリ。っていうか皆考えるか。
 でも、古い作品だろうがナンだろうが、長時間のDVDじゃないんだろうね。
やっぱ200円は200円だもんね。(例)イク寸前で「Disk1はこれでおしまいです。Disk2に入れ替えてください」
と出て、エクスタシーの直前でなえる罠。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 19:04 ID:V/5cEBIU
先日トラックボールを導入したんだが、これで「おーはじき」をやったら快適!
操作性はぐんと向上するし、何より本当にボールを転がしてるみたいな感触が
実にキモチ(・∀・)イイ!
491IP記録実験:03/01/08 22:14 ID:KodCrRx7
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:25 ID:vz2+C1wv
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:35 ID:2tn0jMyw
>>453
アク禁になるよ
494IP記録実験:03/01/09 02:02 ID:+yp1S95M
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:08 ID:YHgWzqJ/
うにに?
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 02:55 ID:ntXv8cjx
>>124はスニーカーズ
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 03:45 ID:vSObivfa

 漏 れ が 田 舎 モ ノ だ と い う こ と も バ レ バ レ だ す か ( w ?


 と、それはどーでも良いとして、

 内部告発にしてもそうだけど、例えばメジャーなマスコミ批判等、「社会批判」や売国政治家批判等も下手に
出来なくなるってことでせうか?
 そーすると、確かに2ちゃんの存在意義自体が大幅にアヤシクなるな〜。。

 どう転んでも世のゼニ持ってる香具師の勝ちなのね・・・・。

498名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 12:33 ID:IaReqhSk
負け犬は現実社会ではなにもできない奴ばっかだから間に受けない方がいい負け犬=俺以外のやつ
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:18 ID:g+UPuZKL
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 00:22 ID:Ht8i9LFW
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 10:27 ID:pjwbeKa/
某○○は法律関係の仕事をしてるのですか?

単なる子供?
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 12:11 ID:bYWlnAqv
スレ違いだが、イニシャルって姓と名どっちが前になるの?
俺は両方とも同じだからわかんない
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 18:43 ID:8dFbM2ei
今さっき日テレのMAX見てたんだが、
高原のすしボンバーの名前をつけた新聞社を取材していて、その新聞が
ドイツ国内で最高の発行部数のタブロイド紙という説明が流れていた時、

修造が「タブロイド紙は有名ですからね〜」
といったように聞こえたのは漏れだけ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 01:18 ID:a11o+opV
全鯖に入ったぞ。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042131034/312
2ちゃん史にまた1ページ加えられた。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 11:08 ID:w/wXHbEs
ほっちゃくか、、、
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 17:31 ID:w/wXHbEs
匿名性に絡む問題なので反対 27% 381 票
サイトのためになるから賛成 54% 744 票
利用しないから関係ない 9% 132 票
2ちゃんねるってなに? 4% 64 票
アクセスログってなに? 3% 53 票

507名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 01:41 ID:WIKFlVgK
(^^)
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 04:50 ID:j/pAApQt
まんこ ちんこ うんこ しっこ ぴゅーぴゅー♪ 
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 11:49 ID:D4MuNmwb
払チ托イ
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 00:07 ID:8n6hcCcJ
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 07:06 ID:IIt8WKNp
そろそろスレタイに沿った話題に戻したく。
512山崎渉:03/01/23 02:55 ID:dWLmh9fP
(^^)
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 22:59 ID:a7LidO8b
>>511
ねたないとな
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 22:13 ID:L5V4Su9Q
どーん!
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:30 ID:M8svlQA6
フリーソフトをダイソーで売れば、名前が売れる
名前が売れれば、シリーズ2作目をシェアで作ったときに少し売り上げがあがる
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:11 ID:CmeY/E6N
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:54 ID:ukAxlnco
解凍ソフトとか需要がありそうだけどな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 09:18 ID:ufZ7JRUv
デカデカと「尻集」と書いたおしり写真集のCDを売れば
厨房が大量に食いつきそうな予感
519山崎渉:03/03/13 17:28 ID:nVdOvc6X
(^^)
520名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/14 17:49 ID:AHUgeo+V
FIXのエーススパイダーにはまってます
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 02:15 ID:oAuLe5H6
今日初めて「お〜はじき」のクリア画面を見ました。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 23:19 ID:xaMOhcEV
タッキーvs猪木まで売ってるのかヨ
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:08 ID:EUuRyHri
お前ら「お〜はじき」はフリーソフトであることを知ってて誰もURL貼らないとは、偉すぎ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 01:23 ID:gbv8ZXr0
ダウンロードするより、100円出して買った方が安いっていう人もいるから
525山崎渉:03/04/17 12:25 ID:NQuoCQto
(^^)
526山崎渉:03/04/20 06:04 ID:UsZJVDL5
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
527山崎渉:03/05/22 02:32 ID:eoyKEfXZ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
528山崎渉:03/05/28 16:59 ID:p87XGkDF
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
529山崎 渉:03/07/15 11:53 ID:h8QbQwCs

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:31 ID:6PK1cWHt
新作登場age
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:32 ID:6PK1cWHt
sageてた
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 00:51 ID:oRkmzHtK
意外にサポートは良心的だったぞ・・・。
533_:03/07/25 00:54 ID:sMeCl3vT
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 18:04 ID:XKfdLhOU
ギャラリオン2・EX面白い
虫の足をもいでいく快感。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 21:53 ID:SovQP64Z
新作出たのはいいんだけど、どうしてWin2kだけ対応外なんだよ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 15:39 ID:U1OzBkNm
五目ならべがむちゃくちゃ強いんだけど…
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:14 ID:g+0igdIB
アドベンチャーや野球ゲームがおもしろそうだけど、どうよ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:02 ID:bfyxcuxT
539山崎 渉:03/08/15 23:29 ID:lNVCvLud
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:32 ID:Zcvhd1h/
↑DAT落ちしますた。
541考えたことありますか?:03/10/02 17:35 ID:3KhoKIoL
【2チャンネラが、日本を救う!!】
マルチポストでごめんなさい。でも皆さんに緊急で考えてもらいたいことがあります。
東海地震が一年以内に迫っていると言われています。
しかし現在の震源域の浜岡原発[静岡]の現在の耐震設計は、予想される大地震には到底堪えられません。
阪神大震災の揺れは、地表面で最大818ガルでしたが、浜岡原発の3・4号炉は450〜600ガル、
1・2号炉にいたっては300〜450ガルの耐震設計しか兼ね備えていないのです。
が、カネの力にしばられたマスコミは声を上げることができない!
今この危機を回避できるのはネットの力しかありません!

1.東海地震が来るのは確実である。
2.震源域にある浜岡原発になんらかのダメージが及ぶのも確実である。
3.最悪のシナリオでは、2000万人が即死する可能性がある。

もはや一刻の猶予もありません。
妻を、恋人を、子どもを、親を、自分の命を、失いたくなければ、
いざ下のスレに集え。(-人-)ヨロシクネ

【東海】浜岡原発をなんとかスレ!!Part3【地震】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064952644/
シミュレーション
ttp://www.stop-hamaoka.com/simulation.html
ハザードマップ あなたが住んでいる地域はどうですか?
ttp://hp16.e-notice.ne.jp/%7Epeace/hamaokatotal.PDF
原子力事故が起こったら 市民の防災ノート・伊那谷版
ttp://www.tekuteku.net/atomdez2.html
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:37 ID:lWSoXQUC
アドベンチャーのヤツってフリーソフトなの?
543名無しさん@お腹いっぱい。
>>537
100円なんだから、買ってやってみりゃいいじゃん。