Netscape 6.x スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 18:36 ID:???
最近動きがないね…
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 14:27 ID:+EfSu+iT
Mozilla 1.1 β age
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:44 ID:???
次スレ立てる時用のテンプレはっときます
--
Netscape 総合スレッド Ver.4.1
--

Netscape Webブラウザについて語るスレです。
基本的には6/7 がメインですが、バージョン4.x以前の話題も扱ってます。

■前のスレッド■
●Netscape 6.x スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1020278046/

▼Netscapeのダウンロード
http://home.netscape.com/ja/download/

関連情報は>>2-5くらい
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:45 ID:???
■過去のスレッド■
●ネスケ6.1どうよ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/997460478/
●ネスケ6.2
http://pc.2ch.net/software/kako/1004/10045/1004542406.html

■Netscape6/7 開発元Mozilla の話題■
●Mozillaスレッド M14 (ソフトウェア板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1026743470/

■関連サイト■
▼ビギナーのためのネットスケープ7講座
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3809/
▼Netscape非公式FAQ日本語版
http://member.nifty.ne.jp/georgei/
▼Challenge Netscape
http://www.fbis.jp/Netscape/
▼コンテキストメニュー拡張 (ルビの表示やAlt属性値のポップアップ等にも対応)
http://www.cc-net.or.jp/~piro/xul/_moz-extensions.html
▼タブブラウザ拡張 (タブの並び替えや複製、固定、自動再読み込み等にも対応)
http://www.cc-net.or.jp/~piro/xul/_tabextensions.html
▼Preference Toolbar (Java、PopUp等の設定をワンクリックで変更できる)
http://www.xulplanet.com/downloads/view.cgi?category=applications&view=prefbar
▼Netscape 6 テーマパーク (ブラウザの外観を変えるテーマのダウンロード)
http://wp.netscape.com/ja/themes/
▼Irvine (Netscape 6/7対応 HTTP/HTTPS/FTPのダウンロードマネージャ(Win32))
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:46 ID:???
■各板の関連スレ■
●★★★Netscape 7.0 Preview Release 1 (ソフトウェア板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1022133532/
●Netscape 7.0 PR1 (PCニュース速報板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1022166544/
●Netscape7.0の評価 (web制作管理板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1022394916/
●Netscape6.1の評価(web制作管理板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/997305601/
●Netscape 7.0 PR1 キタ─√レvv~(゚∀゚)─√レvv~─ !!! (windows板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1022110635/
●Netscape7 (windows板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1022087846/
●【人柱】Netscape 7.0 Previewはどうよ?【募集】 (新・mac板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1022084424/
●Netscape 7.0 (新・mac板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1022084286/
●ネスケ6.1使ってどうよ? (新・mac板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/997420421/
●netscape (Linux板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/985316430/

■Netscape 4.x の話題■
●Macのネスケ4はそろそろ見捨てていいですか? (web制作管理板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1025363785/
●NN4.xを斬る! (なんでネスケを使うのかね Part 2) (web制作管理板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1011008092/
●今さらNetscape(6未満)■第2章■ (新・mac板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1009981255/
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:46 ID:???
■コンポーネント(テーマやComposer、プラグイン)の話題■
●おいお前ら、ネスケのテーマを作りませんか? (ソフトウェア板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1026897525/
●Netscape Composer でHPを作ろう ! (web制作管理板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1018253880/

■セキュリティの話題■
●Netscape最高! (PCニュース速報板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1015507444/
●週刊アスキーにスパイツールとして Netscape6 が (ネットワークセキュリティ板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1019524568/

■ブラウザ比較スレ■
●みんなブラウザ何使ってるの? (ソフトウェア板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1019456023/
●MSIE VS Mozilla VS Opera - Part2 (ソフトウェア板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1018763275/
●ネスケ派だったがIEに乗り換えた理由 (ソフトウェア板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/999019991/

■Gecko ベースの他プロジェクトの話題■
●Moz2ch開発スレッド (プログラム技術板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1024757183/
●Geckoベースのブラウザを作ろう。 (プログラム技術板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1023546699/
●Mozillaでプログラミング(XUL) (プログラム技術板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1019704370/
●ブラウザ用途以外のmozilla (ソフトウェア板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1021448200/
●CocoaなMozilla「chimera」! 2nd (新・mac板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1027391277/
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:40 ID:???
>次スレ立てる時用のテンプレはっときます
>--
>Netscape 総合スレッド Ver.4.1

なんでそうなるの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 01:09 ID:???
次スレのタイトルは

「Netscapeスレッド PR1」で。

>>2にはNetscapeのFTPサイトを載せておきたいな。
ftp://ftp.netscape.com/pub/netscape7/
ftp://ftp.netscape.com/pub/netscape6/
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 01:11 ID:???
>>940
個人的な考え方なので、説明しますと、ソフトウェア版のNetscape 関連は

・ネスケ6.1どうよ
・ネスケ6.2
・Netscape 6.x スレッド

と3つの過去スレがあるわけですが、ソフト板には他にNetscape 7PR1の↓
★★★Netscape 7.0 Preview Release 1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1022133532/

があるわけでして、この存在も無視できないため、小数点以下一位を上げて
"4.1" としたらどうかと思うわけですが、いかがでしょう?
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 01:18 ID:???
今はマターリしてるから、次スレは970越えてからでいいよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 01:23 ID:???
「Netscape 総合スレッド」でいいんじゃないの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 01:26 ID:???
>>942
そのスレに統合しちゃうか、ネスケ7正式版っていうスレ作るかでしょ?
というより、ネスケ関連のスレが立ちすぎです。うぜぇ。
新しいバージョン出るたびに新しいスレを、
どっかのおヴァカさんが立てるからほっておけばいいんじゃない?
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 01:35 ID:???
>>945
そのスレは7.0PR1 限定なので統合は考えていません。
7だけでなく、6や4以前も含めた総合スレッドで、
全てを吸収するというのが、新スレの目的です。
現スレは、当初それを目指していたようですが、これほど早く7が
出ることまで考慮していなかったので、結果7関係のスレが乱立した
こともあり、新スレにはソフトのバージョンは入れない方がいいと思います。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 02:19 ID:???
>>小数点以下一位を上げて"4.1"

すまん。誰か、小一時間かかってもいいから
オレにもわかるように説明して・・・(´Д`;)
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 02:45 ID:???
>>947
すんません。やっぱり分かりにくいか…

・ネスケ6.1どうよ
↑をVer.1 と見なし
・ネスケ6.2
↑をVer.2 と見なし
・Netscape 6.x スレッド
↑をVer.3 と見なして、次スレはVer.4 としたい所なんだけど…

・★★★Netscape 7.0 Preview Release 1
これが存在する。だけどこのスレは対象がきわめて限定的であるため、
このスレに統合するのではなく、スレッド4 をとばして、けれど5 まで
上げることもないので、4.1 とする…

やっぱり、>>944 の言うとおり、数字は振らない方がいいのかも
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 17:48 ID:???
>>948
Verだとネスケのバージョンと間違えるからなぁ。

MozillaスレッドはM14になってるから、
NetscapeスレッドはPRで行きませう。
次のが4本目だからPR4?
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:17 ID:???
M とPR だと、意味が違うよ〜

M はMilestone だけど、PR はPreview Release
PR だけはやめてくれ
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:22 ID:???
>>938
↓新スレのため変更(2つ目の「なんで〜」)

■Netscape 4.x の話題■
●Macのネスケ4はそろそろ見捨てていいですか? (web制作管理板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1025363785/
●なんでNN4.xを使うのかね!?アンチネスケパート3 (web制作管理板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1027448465/
●今さらNetscape(6未満)■第2章■ (新・mac板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1009981255/
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:28 ID:???
「Netscape 総合スレッド4」を提案
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:33 ID:???
じゃあRC4で。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:44 ID:???
>>949
Netscape のPR は慣例で3までとなっているんだよ

>>953
ネスケじゃないじゃん
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:44 ID:???
とにかくフトのバージョンと紛らわしくないようにしてくれ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:32 ID:???
Netscape 総合スレッドその4
ならどう?
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:41 ID:???
>>956

「Netscape 総合スレッド その4」

をキボン。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 02:10 ID:X0Pssdeq
 メールが sent フォルダに移動されないのです。。。送信すると、
「送信作業は完了しましたが、メッセージを送信済みトレイにコピーできませんでした。
作成ウィンドウに戻りますか?」
とたずねられ、[OK]でメール作成画面に、[キャンセル]でメーラに戻るのですが、
どちらにせよ sent にはメールが入りません。

 BCC に自分を入れてお茶を濁そうとしても、「コピーとフォルダ」に対して行った変更が
一切保存されない(サーバ設定やコピーとフォルダ、ディスクスペースは変更が反映される)
ので、それもできない状況です。毎回手作業で入れればよいのですが…。

 ぐぐって見たり>3 の
▼ビギナーのためのネットスケープ6講座
▼Netscape非公式FAQ日本語版
にもどのようにすればちゃんとsentにコピーできるようになるか載っていず、
困っております。再インストールしてもここへの変更が保存されないのは
直りませんでした。もし対処法をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

WinXP Pro, IE6
NN6, NN6.23(再インストール後) を使っています。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 02:21 ID:???
ファイルが読みとり専用になんて、なってないよね?
960958:02/07/25 02:31 ID:X0Pssdeq
>959
cd C:\Documents and Settings\hoge\Application Data\Mozilla\Profiles\hoge\hogehoge.slt\
attrib -r * /s /d
したあと試してみましたが、ダメでした…。
961958:02/07/25 02:40 ID:X0Pssdeq
下書きも保存できませんでした…。
 コピーとフォルダの設定のアカウント/フォルダに関する各項目は、すべて
「ここをクリックしてアカウント/フォルダを選択」になっていて、修正しても[OK]を
押してまた開くと戻っています。
 チェックは「メッセージ送信の際に〜」は「次の場所にコピー:」「"Sent"フォルダの場所:」
のみ、「下書きとテンプレート」はオプションボタンがどれもついていません。もちろん、つけても
開きなおすと消えています。
 なんでここだけ変更できないんだろう…?
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 02:43 ID:???
面倒だけど一度全削除してアカウント作りなおしたら?
963958:02/07/25 03:13 ID:???
>962
う〜ん、そうしたほうが早いかな。
そうすると、今までもらったメールやアドレス帳、振り分け規則とかの
継承方法を調べなくてわ。アカウント名のフォルダ以下を丸コピーしたら
今とおんなじのが続くだけだし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 09:29 ID:???
受信したメールは、大丈夫なの?
もしSent フォルダだけ異常なら、プロファイルの中から
"Sent"と"Sent.msf" を削除してみたら?
ただし、Netscape を完全に終了させてからね。
そうしたら、自動的に正常なファイルが再生されるかも
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 09:32 ID:???
あ、下書きもおかしいのか…
やっぱりプロファイル作り直した方がいいかも…
メールはそれぞれフォルダ名のファイル、
アドレス帳は(*.mab)ファイル、振り分け規則はrules.dat ですよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:25 ID:24Wd3T+W
ネスケをダウンロードできない、前はちゃんとできたのに
ダウンロードページに飛んでしばらくしたらいつもならダイヤログが
出てきてダウンロードするかしないか選択要求されるのに変なページ
に飛ばされてダウンロードできなんですが
http://wp.netscape.com/ftp.netscape.com/pub/netscape6/japanese/6.2.3/windows/win32/N6Setup.exe
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:55 ID:???
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 16:33 ID:8c+aNI20
>966
もしかして6.2をダウンロードですか?
それならわたしも同じ目にあったんですが
ここからとれましたよ

http://wp.netscape.com/ja/download/download_n6.html
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 03:05 ID:ynr20LuE
Mozillaに任意ドメインのCookieが漏曳するセキュリティホール
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/07/26/1546226

対象:Mozilla 0.9.2-1.1α, Netscape 6.0-6.2.2, Netscape 7.0PR1
修正:Mozilla 1.1β, 1.0.1(Nightly), Netscape 6.2.3
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 09:24 ID:HAUzX/q/
>>967-968
どうもありがとうございます
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 10:56 ID:???
記念パピコm(_ _)m
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 11:45 ID:???
>>969
むぅ。Netscape7.0PR1はダメだけど、6.2.3は大丈夫なのか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 16:08 ID:???
PR2カモン
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 16:12 ID:???
>>969
6.2.3は修正済みだし、
Mozillaも1.1βや1.0.1で修正済みだから特に問題にならないね。

7.0PR1が影響受けるのが痛いが…人柱版だから仕方ないか。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 16:36 ID:???
ん?6.2.3も影響するっぽい。
早く7.0PR2を出せよ>ネスケ
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 19:32 ID:???
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 19:35 ID:???
現在のNetscape6/7は全滅か。
さっさと7の正式版リリースすれ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 20:10 ID:???
で、そろそろ次スレ立てとく?980越えると危険ダーヨ
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 20:14 ID:???
>>978
お願いします。
980978:02/07/27 20:31 ID:???
スレ立てすぎでました。どなたかお願いします(´Д`;)
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 21:55 ID:???
保守保守

980超えると即死判定が厳しくなるらしい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 22:02 ID:???
次スレ準備中です。。。
983名無しさん@お腹いっぱい。
次スレ立てて来ますた。

Netscapeスレッド Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1027775275/