2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 01:07 ID:???
>>936 >>941
昨日html化作業があったようで。
書き込みができなかったのはそのせいぽ。
943936:02/06/18 13:36 ID:???
>>941-942
何度やっても同じ警告文がでるんです。
ノートの方で使ってるかちゅーしゃだと一度エラー出ても2度目で書けるのですが。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 19:10 ID:???
(´-`).。oO(レスポップアップを上にも表示できるようにして欲しいな。。。)
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:04 ID:???
>>943
まさか…最新版(バタ14)じゃなくて旧版を使ってるわけではあるまい!?
946(ヒ):02/06/19 00:35 ID:lt3xdGlJ
>>942
なるほど。そういえば、重くてHTML化作業が進まなさそうな場合は、
書き込み用CGIを止めてるっぽいね。

>>943
最新版(今はバタ14)使ってますか?

>>944
上ってスレッド一覧のとこ?

>>945
たぶん。
バタ14で、書き込み系のクッキー処理のバグ直したから。。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 05:17 ID:???
   ___ ∧w∧  ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦  < (ヒ)たん ニラ茶飲めやフォルァ!
 U U ̄ ̄ U          \____________
948944:02/06/19 22:00 ID:???
>>946
かちゅみたいにカーソルの上に表示するようにして欲しいなぁ、と。
949936:02/06/20 00:40 ID:YE8FA6qb
>>945-946
もちろんそうです。>>936
2002/06/16 21:35:38: Sent: User-Agent: Monazilla/1.00 gikoNavi/1.00(beta 14)<EOL>
ってありますし

アニメサロン板は問題なく書き込めるのですが、アニメ板だけが何故かはじかれる。
950(ヒ):02/06/20 02:34 ID:sYKj4t9x
>>948
なるほど。
考えてみます。

>>949
すみません。user agent見逃していました。
バタ14でも書き込めないか。。。
もし串を使っているなら外して試してみてください。
それでも駄目なら、ギコナビ終わらせて、ログフォルダの下にある
animeフォルダの中のfolder.iniファイルを開いて、SPIDの行を消してから
ギコナビを立ち上げてみてください。
それでも駄目なら、ちょっと原因が分からんです。
951(ヒ):02/06/20 23:59 ID:sYKj4t9x
お気に入り99%完成!!
あとは細かいところを調整するだけだから、明日の深夜から土曜の夜にリリースします。
んで、今後の予定としては、
22日
 バタ15(お気に入り機能追加)
数週間後
 バタ16(書き込み部分の調整, 細かいバグ修正, 細かい新機能?)
--ここでソースコードの分岐--
Aソース:現在の機能のバグ修正, 小さな新機能(1ヶ月〜数ヶ月)
Bソース:土台部分の大改造 (数ヶ月)

となるので、しばらくは大きな新機能はなくなります。
952936:02/06/21 00:23 ID:???
>>950
SPID消去でいけました。ありがとうございました。
引き続き頑張ってください。

今度はギコナビ、かちゅーしゃ等使わってログイン状態でないとPROXY規制で書き込めなくなってしまった。
…スレ違いなので2ch批判要望板逝ってきます。
(と言うかログインすれば書き込めるので問題は無いのだが)
953(ヒ):02/06/21 00:42 ID:???
>>952
>ログイン状態でないとPROXY規制で書き込めなくなってしまった
ではなくて、「ログインするとプロキシ規制が緩やかになる」です。
規制のほうは日々変わる可能性があると思います。
ですので、ログインするとプロキシ使って書き込めるという状況は
IDを買ったことによる特典なわけです。
954936:02/06/21 02:41 ID:???
どうやらギコナビ以外の通常ブラウザや、かちゅーしゃ等で書き込むと
クッキーが噛み合わなくなって「クッキーがないか期限切れです!」と何度も出るようです。
(IEとギコナビではクッキーの保存位置が違うため?)

ここは次のヴァージョンで改善されたりはしないでしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 08:06 ID:???
>>951
キタキタキタキタ(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━━!!
956(ヒ):02/06/22 00:27 ID:u+lF4zsf
ギコナビ Version1.00 バタ15 リリースしました。

・お気に入り機能を追加
・スレッドをブラウザで開くコマンド時に指定ブラウザで開くようにした

納期を守るのは漢として当然のこと。












とか、会社では絶対に言えないことを言ってみるテスト
957委員長 ◆ABoneCRY :02/06/22 01:17 ID:???
>956
> 納期を守るのは漢として当然のこと。
痛たたたたたた〜っ!
耳が痛〜い(涙)。
謝罪しるっ!

/*すません、お邪魔しました*/
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:29 ID:0Q/TELLp
ヤター お気に入りツイタヨ
お気に入りの保存形式が(・∀・)イイ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:36 ID:???
委員長までキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:56 ID:RWW/FH+/
バタ15いただきました
お気に入り(・∀・)イイ!

といいつつ早速要望ですが
このお気に入りを左のフォルダペインに表示できるようにしてホスイ
「2ちゃんねる」「履歴リスト」「お気に入り」と切り替えられるように…
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 06:33 ID:???

       ∫  """      
   ∧,,∧ ∬        
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~   <納期を守るのは漢として当然のこと。   
_と~,,(ヒ)~,,,ノ....... ∀ 
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━     
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻  
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 08:29 ID:???
「お気に入り」は上の お気に入り(A) 以外にある?
>>960さんと同じで、左にお気に入りが出せるようになると(・∀・)イイ!と思いまふ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 08:39 ID:???
アドレス 004067F4で
アドレス FFFFFFFFに対する読み込み違反がおきました。

バタ15でconfigにfavorite.xmlがあると100%発病
いてーよー強制終了の刑
win98se+IE55SP2+パッチたくさん
運が無かったとあきらめまふ
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 08:48 ID:???
>963
ギコナビ起動時に発病します
要するに2回目以降は起動しないということです
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:08 ID:???
>>963
このスレを「2ch B」ってフォルダを作って気に入りに入れてみたけど
俺の所では大丈夫だな。XP、IE6
登録するスレとかフォルダを変えても起動しない?
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 14:44 ID:C09Zmcd6
バタ15ありがとっす。お気に入りはずっとほしかった。
うちとこでは、logフォルダをデフォルトから変更したら、2回目以降起動しなくなったっす。
デフォに戻したらいけました。win2k sp2
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 17:39 ID:RWW/FH+/
バタ15にしたからなのか、IEを5.5SP2→6にしたからなのかわかりませんが
ツールバーの表示位置が記憶されないようです。
メニューバーの右に標準ツールバー(しいたけとかの)を並べているのですが
ギコナビを再起動すると、右端のプルプルギコ猫の左にツールバーの端っこの
つまみ(一本線がついてる部分)だけが表示されている状態になります。
それを左にドラッグするとツールバーが出てくるのですが、ギコナビ再起動で
また元に戻ってしまいます。
968:02/06/22 18:00 ID:???
(ヒ)たん>

もう手直しでキーボード叩き中だとは思うんですが、、、
バタ15、2回目の起動でエラーがでて(起動のデータ読み込み中)落ちます。
一応起動はしますが、無反応、無表示。

バタ14に戻してます。

W2KSP2,IE6.
969(ヒ):02/06/22 18:21 ID:u+lF4zsf
二回目に起動時にエラーが出る人は、何かお気に入りに追加していますか?

>>968
すみません。うちの環境
Win2000Pro SP2 + IE6
Win2000AS SP2 + IE5.5
WinXPHome + IE6
Win98SE + IE5.0
では正常に動くので原因を調べている途中です。

970:02/06/22 18:41 ID:???
>969
1回目の起動時に1つだけお気に入りに追加しました。
971(ヒ):02/06/22 18:45 ID:???
>>970
差し支えなければ、どのような名前のスレ(板)かを教えてもらえますか?
972:02/06/22 18:47 ID:???
Favirite.xml (残っていた)をコピペします。
以下

<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS" standalone="yes"?>
<favorite>
<favitem type="2ch" favtype="thread" bbs="gline" thread="1023569009.dat" title="勝手に今日輝いていたレス大賞 Part3" threadname="勝手に今日輝いていたレス大賞 Part3"/>
</favorite>
973 ◆KPalmer. :02/06/22 19:00 ID:???
同じくバタ15で2回目以降起動時に「モジュール違反」と言われ固まります。
初回起動時お気に入りに競馬版「デルマポラリス&一族を応援しよう 02年春2」
を登録。
環境はWin2000SP2+I.E6.0です
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 19:16 ID:j78w2/2t
うちの環境(Win98+IE6.0)では正常に動きました。
自分がお気に入りに追加したスレを載せておきます。
バグ潰しの参考になればいいのですが。

デジモンフロンティア  04駅目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023804558/l50
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1015310037/l50
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 20:30 ID:???
うちの環境 Win2000Pro SP2 + IE6
お気に入りには何も追加してないのですが、エラー出ます。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:21 ID:m+aVRsZ7
うちも2回目でエラー出て操作できなくなります。
なんかデフォルトの gikoNavi_b15 ってディレクトリ名だと大丈夫な気が。
名前変えると固まる気がする。
977967:02/06/22 22:25 ID:RWW/FH+/
>>967の不具合は出てますが、2回目起動時エラーというのは出てません。
お気に入りには2つフォルダを作って計3スレ入れてます。
バタ14から15への上書きバージョンアップ
フォルダはProgram Files\gikonavi\
環境はWin98SE+IE6
です。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:43 ID:???
漏れの場合、2回目の起動時に固まったので
Favirite.xml を一回はずして、WIN再起動
一回お気に入り登録してから、先ほど外していたFavirite.xml
を、上書きしたら、正常にもどりました。

Win2000ProSp2 IE6.0

固まった刻に、左のペインにお気に入りの窓?が開いて
フォルダーの階層がいじれましたが…

979名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:55 ID:???
私も2回目の起動で固まる症状が出ましたが、一度バタ14に戻した後、
再度15を上書きすると、なぜかエラーが出なくなりました。

WinXP IE6
980(ヒ):02/06/23 02:23 ID:E9H0UZ0Y
起動時にエラーが出る人は、試してもらえないでしょうか。。

http://isweb18.infoseek.co.jp/computer/gikonavi/download/gikoNavi_b15+1.lzh
EXEのみです。(553KB)
バージョン番号は、 Version1.00 バタ 15+1 となっています。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 02:55 ID:A2E55qi3
>>980
エラー出なくなりました。
自分のとこではOKです。
WIN2000PRO IE5.5
982976:02/06/23 02:56 ID:f/uBF+oh
>>980 作者さん

エラー出なくなりました。age!!!
983(ヒ):02/06/23 04:55 ID:E9H0UZ0Y
スレ立てられない。。誰かスレ立てて。

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part2

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」について熱く語る爽やかなスレ Part3

ギコナビ ダウンロード
http://isweb18.infoseek.co.jp/computer/gikonavi/index.html

過去スレ
Part0 http://teri.2ch.net/accuse/kako/974/974619522.html
Part1 http://pc.2ch.net/software/kako/1006/10067/1006712633.html
Part2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1015310037/l50
984(ヒ):02/06/23 04:55 ID:E9H0UZ0Y
↑タイトル間違ってた

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part3
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 05:08 ID:???
>>983
ログインして串を刺しましょう
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 05:13 ID:???
起きてたから立てたよ

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1024776766/l50
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 05:14 ID:???
あ、ヘンなところに改行がはいってた。スマソ
988(ヒ):02/06/23 05:15 ID:???
>>986
ありがd
989977:02/06/23 16:46 ID:4k1CMOVD
(こっちのスレでいいかな、まだ埋まってないので)

>>977,967です。
バタ15で起動時の不具合は最初は出てなかったんですが
急に出るようになりました(お気に入りにフォルダ&スレ追加したため?)。
バタ15+1で直りました。
990 :02/06/23 17:46 ID:???
>>951
>バタ16(書き込み部分の調整, 細かいバグ修正, 細かい新機能?)

細かい新機能に「ローカルあぼーん」は含まれるでしょうか?
991(ヒ) ◆yuucaEEI
暫定トリップつけてみた。
本格的な奴は探している途中。

>>957
すみません。こんなこと言ったからばちがあたりました。

>>960
そのうち。

>>990
あぼーんは、17以降かな。
16以降にギコナビを2つに分けて開発するんだけど、片方は今までどおり
常時バージョンアップしていくので、そのときにでもつけます。

で、あとは新スレに以降。。