新世紀の音声圧縮フォーマットOgg Vorbis Part2
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
02/02/22 21:28 ID:7EqCcJWC
今年中には是非ともmp3から乗り換えたいね。
>>5 そうですねえ
他人との兼ね合いや、携帯プレイヤー等の問題もありますが
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 01:46 ID:rZcV/Axj
Oggはノンストップものの曲間が途切れず聴ける点がmp3より優れているらしいぞ
>>7 つーか同ビットレート時の音も優れているしmp3が対応していない
320kbps以上のビットレートやチャネルカップリング、5.1チャネルの対応など。
数え上げればきりが無い。
難点は特許の関係でCBRが無いためストリームや動画音声に向かない。
あと現時点に於いてハードが対応していないなどか。
まあ普及は正式版がでてからだろうしその方がいいだろう。
>>8 OggDropにCBR Settingっていうのあるよ。
まだエンコードできないけどそのうちできるようになると思う。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 02:24 ID:npfzur47
まあ何か特許問題を回避するうまいやり方があるんだろうな。 ところでoggの知名度を高めるためこのスレはage進行ではどうか。
あぼーん
Bitrate SettingとQuality Settingってどう違うの? Quality Settingでも平均ビットレートは指定できるわけだし同じじゃないの? もし同じだったら何で今はBitrate Settingが非推奨になってるの? 教えてください。
最低 bit rate と最高 bit rate を option で set できるように すればいいんじゃない?そうすれば最低 bit rate と最高 bit rate を同じにすれば CBR。
Squish ってどうなの?
mp3との置き換えは無いだろうけど、趣味の範囲で遊んでいこう。
私は全て置き換えましたよ。 「人とのやり取りが〜」という人がいるけど 自分がCDから作ったファイルは他人に渡すことはないので。
>>12 意味的には違うんだが、たいした違いはない。
どっちでやっても大差ないから気にするな。
正式版が出た次のバージョンアップで完全にのりかえる予定です。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 23:54 ID:BC7Ob6qZ
俺はまあ正弦波がちゃんとエンコードできるようになってからだな。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/25 07:45 ID:w11Sv7pY
>>14 Vorbisが落ち着いてから
個人的にはTarkinが気になるな、果たして完成させられるのかどうか・・・
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/27 01:42 ID:IyPdX1Kt
あー、結構前に試した 確かにシークが速いけど・・・今のところはなんともいえないなあ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/27 02:32 ID:widxLp/P
1年くらい前から待ってるんだけど、なかなか本リリースに ならんな。応援だけはしているつもりなんだが、届いていないんだろうか。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 17:32 ID:JCI4q5/m
CBRってどういう特許に接触するの?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 23:55 ID:WeYxowzi
>>24 今出てるバージョンに、バグが無かったら正式になるそうだよ。
順調にいけば、今年の夏ぐらいに正式化するとか。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/01 00:51 ID:6/GFUMBC
>>27 今出てるのじゃなくて、次に出るやつね。
実質的には次に出るやつがほぼ正式版って事らしい。
だな。
ラジオ放送のエンコードは不向きですか?
名前がカッコ悪いんですが何とかなりませんか
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 21:04 ID:Arxm//9o
いや俺は好きだ。
>>32 そぉ?
ape みたいに普通名詞だったり、
wma みたいになんだか発音しづらかったりするより
ずっといいと思うが。
要は慣れ。
34 :
33 :02/03/02 22:06 ID:???
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 22:11 ID:Arxm//9o
こないだフランス人のかわいい女の子が、 「オッゲホウワビスゥー」っていってたの聞いて、Oggで間違いないと悟ったね俺は。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 03:08 ID:L8VkXJFi
>>31 Monkey's AudioとかWindows Media Audioよりはよっぽどましだと思うが・・・。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 04:36 ID:gPiBoRuI
漏れは-q6を使っているんだがお前らは何を使っているんだよ。
正式版が出るまでエンコしたくないってのが本音ですな。 それまではお遊びで。
-q 8
もっと速くならんかなあ
なんかネタがきれてきたな
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/04 03:10 ID:CZsNbuxb
freeampはリソースハッカーで日本語タグ通ります。
-q4.99 nominal bitrate は 159.7kbps だけど 130kbps くらいに収まる
44 :
もんてぃ :02/03/04 15:26 ID:gBwnZWeO
俺もうOGG飽きた。 開発やめる。 オープンソースだから後はやりたい奴が勝手にやって。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/04 15:49 ID:8ZLPCx0+
Oggに欠点があるとするならばこれだな。MontyがMSに買収されませんように。
綺麗事は長続きしないって事か。
47 :
昨日知った人 :02/03/04 22:13 ID:4h0FxMqT
真面目な話すごくいい エンコ速度も気にならないので うちのPCでは採用(mp3はCDRへ)
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/04 23:09 ID:vvzsRWfw
とりあえず打倒MPCで頑張ってほしい。
Montyいまお金ないからなー
>48 MPCの音質、かなり気に入ってるんだけど、 特許問題とかどうなったんかな。 あと、爆速だね。MPCは。 Vorbisの課題は、やっぱり、エンコードの高速化と デコードの低負荷化だな。 音質については、現状でも充分なので、 マターリと改善していけばいいと思う。
ていうかイクシフォフォルス財団がお金無いんですよ。 財団からの援助額なんてプログラマーの給料に例えたなら本気で底辺ですよ。 やっぱり家族を養えなきゃやってけないですから。 仕事の合間合間にOGGのプログラミングしてるから、どうしても作業が遅れがちです。 Give me money,Please!
52 :
ピル ゲイツ :02/03/05 12:45 ID:dRKsqUSR
現在MONTY君を我がWMAの開発チームに引き抜き説得中だ。 良い返事が貰えそうだよ、ワハハハハ。
Ogg+Vorbis+XviDに本気に力いれるなら、金出すよ。
54 :
Second Phase :02/03/05 19:55 ID:REBSrrtu
OGGの各ステレオモードについてですが、Phase StereoはMP3で言うところのIntensity Stereoに、Point StereoはMP3で言うところのMS Stereoに当たるんでしょうか? それとも似て非なるものなのでしょうか?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 19:58 ID:o/M6u08D
56 :
54 :02/03/05 22:08 ID:???
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 08:47 ID:HTrcEdlv
-q10は非可逆圧縮最高の品質。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 10:01 ID:cwfB6pMG
そして、時には可逆圧縮を越える(サイズが)
燻ってるOGGに苛つきながらも、WMA8もいいもんだなと思いつつある今日この頃
∧∧ (,,゚Д゚)∩ ⊂ ノ / 0 し´ Peter Ziegelmeier, Goa Gil, and Ariane are pioneers of trance music and culture in America. They started producing together as Kode IV in 1992. Now, Gil and Ariane work together as the project The Nommos. Peter Ziegelmeier, founder of Ceiba Records, has kept Kode IV alive in its present solo incarnation. Each summer, Kode IV performs throughout Europe, in Germany (Voov, Love Parade), Hungary (Solipse), and other countries.
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 00:00 ID:bGaFfp7C
トランスミュージックは聞かないからわからんがoggのエンコード品質はいいのか。 誤爆したんだからそれくらい答えていけや。
やっぱ誤爆だったの?(苦笑) ←英文見たその時点で思考停止
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 01:21 ID:CeQbLznt
どうでもいいけど、ギコの目に当たる半濁点って外人さん相手だと 文字化け起こすんじゃない? 口もそうだけどさぁ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 01:29 ID:bGaFfp7C
トランスミュージックの先行者は分かったからoggの話をしようや。
MONTYは殺人鬼かも知れない
今は証拠を固めています
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/08 03:18 ID:gP3Q/M4K
Ogg Tobiasの話題はどこですればよいの?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/08 14:55 ID:muK/MgzI
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/08 19:40 ID:rgMzrrED
↑ バイナリ希望
いつになったらRC4.0は出ますか?
>70 雪が溶け、川がせせらぎ、花が咲くころ。
OggDSFilter(5.1Ch)はいつ頃リリースされますか?
>72 ふと、最近運動してないなあ、と気づいた時。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 23:37 ID:TQPFfWKj
oggってmp3やwmaみたいにCDにCDDAとして焼くことってできるの
>>68 バイナリが出てたからやってみた。
とりあえず音は出るが聞けたもんではなかった。
春は微妙に遠そうだった。
GFORT(180Mhz)。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 01:54 ID:lr3Yzv0+
ガク....。
>>75 ちなみにOggStream(ogm)は見れるのでしょうか?
>>74 そんなのOGGでもAACでもTwinVQでもMP+でもできるわ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 13:19 ID:k5CrU1F/
>>75 われもiPAQにさっそくインストールしてみた。
かわいいー ! ドッキドキ!
さあ、プレイ!!
かたまるーっ!!!
(−_−) ガッカリ… ( ∩∩)
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 13:54 ID:kDXQUoH0
>>77 試してみるからサンプルファイル置いてあるところ、
もしくは作り方を教えれ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 13:55 ID:mnpDf8W/
今、mp3からoggかWMAのどっちに乗り換えるか迷ってるよ。 俺は低ビットレートでファイルサイズ抑えたいって方なんだけどね。
>>82 96kbpsでOKなら今すぐ、80 or 64kbpsで行きたいならRC 4がでるまで待ってからOGGにしましょう。
今すぐ64kbpsで保存したい!っていうならWMAにした方が良いです。
84 :
82 :02/03/11 23:24 ID:09RsHxON
>83 なるほろねー。それならRC4がでるまで待ってみようかな・・・
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 03:16 ID:6jQ45qmH
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 04:57 ID:s2ZA9Yq5
ファイルを整理するためにmp3をOGGに変換しようかなと思ってるんだけど mp3で196kbpsだったやつはOGGだとどのくらいがいいんだろう・・・。128kbpsくらい?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 05:55 ID:pPIK1Bv2
おれ今更だが再認識した。 MP3は音わるい。 はっきりいって。 Oggにする。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 07:37 ID:aPjfMKit
>>86 再エンコなら160kbpsもあればだいたい同じくらいの音になるんじゃ?
一番いいのはもっかいCDからリッピングしてoggにする事だと思うけど
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 22:17 ID:yeNe/BAm
サウンドカード変えたらmp3の音が若干へぼく感じてきたのでこの際oggに乗り換えようと思うのですが、エンコーダーは何がいいんでしょうか?CDexやlilithにも付いてるようだけどこれで問題無いのかな?
>>89 今のところはエンコーダによる音質の違いは存在しない
バージョンが同じならみんな一緒
で、今のとこはCdexもLilithも最新バージョンのエンコーダを搭載してるので、どっちか好きな方使えば
>>90 残念ながら、同じ純正ライブラリのソースコードから作られたエンコーダでも、
コンパイル条件の違いによって音質に微妙な変化があります。
もちろん、浮動小数点計算での誤差程度だから、
気にする必要はないし気になるレベルでもないが。
今のところはエンコーダによる音質の違いは『ほとんど』存在しない
で、今のとこはCdexもLilithも最新バージョンのエンコーダを搭載してるので、どっちか好きな方使えば
に修正キボンヌ
92 :
_ :02/03/14 16:38 ID:???
>91 その浮動小数点計算での誤差がでないように、プログラム組まれてると思うが? float->intの変換も、代入せずに変換用の関数を通しているし。 四捨五入するか、切捨てか、切り上げか、コンパイラ依存?なので。 過去にこんな話題なかった?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 19:31 ID:uhEZSCKa
>>92 浮動小数点の演算誤差は出るよ。
出さないようにするにはそれこそbignumクラスを用意するしかない。
また誤差の話かよ…
96 :
95 :02/03/15 14:49 ID:???
|| || ∧||∧ (/ ⌒ヽ | | | ごめんなさい。 ∪ / ノ. 引用したのはQDXの記事でした。 | || ∪∪ .. ; -━━-
97 :
あげあげ :02/03/15 15:10 ID:???
これって音質がいいらしいけど、 携帯プレーヤ^−はでないの?
98 :
てゆーか :02/03/15 15:50 ID:???
正式版まだじゃん
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/15 16:12 ID:V9mfYLtK
>>95 その記事の OggVorbis の評価、なかなかいい線突いているね。
波形を見ると mp3 と大してかわらないか、むしろちょっと変なのに、
聴感上はいい感じっていうところ。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/15 16:17 ID:vIOzYzkR
100
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/15 17:39 ID:CLZmpDd3
>>97 SlimXがファームウェアで対応ともっぱらの噂
ほんとですね。 SlimXはOggに対応するみたいですね。 これは買わねば!!
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 00:24 ID:yE5Dvzf5
初心者な発言で恐縮ですが、皆さんはOggファイルをどんなプレーヤーで 聞いていらっしゃいますか? 有料でも構いません。なにかお勧めがあれば教えてください。
Winamp
俺もWinamp
Lilith
む。なんですかな? そのLilithとは。 調べてみますかな。
KbMedia Player
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 18:07 ID:R/va1ci/
↑なんかもっとイイプレーヤーないの?
xmms
今のところ windows media player どうせwinampに変える予定だけどね。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 00:01 ID:8fz1URrL
>>111 それリナやないかい!
Winで、こー、これやっ!!っつーソフトないか? おまえら?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 00:13 ID:hadP7VqF
Winで「これや!」って言うような定番のものとなるとWinampになるかと・・・。 個人的にはKbMedia Playerをメインに使ってるけど。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 00:33 ID:z4OOqXLk
みんなクオリティはいくつでエンコードしてるのか教えてください。
おれはOggDropXPつかってる。(なんか感じイイし)
はやくOgg-Vorbis対応のポータブルプレーヤーでないかなー。 (わくわく)
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 21:41 ID:ppTIKaEY
買っちゃいますかな。 SlimX
>>124 まぁ待て、実際にOGG対応のファームウェアがリリースされるまでは。
企業の立場上、正式版が出てからの対応という事も考えられる。
126 :
124 :02/03/18 04:04 ID:???
なるほど。 だが、人より先にOgg-Vorbisを町につれだしたい。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/18 21:59 ID:5v2DGo1W
>>127 さん情報ありがとうございます。
ちなみに皆さんはOggDropとOggDropXPのどちらをお使いですか?
Lilith。
OggDropXP だね
OggDropXPのほうが音がいい。
133 :
130 :02/03/19 00:22 ID:???
>>131 OggDrop 自体はインタフェースでしかないんだからビルドした時の libvorbis に依存すると思うのだが。
私が OggDropXP を使ってるのは単に RC3 時点の OggDrop がタコすぎたせい。
すいません、OggDropXPって何処にあるのですか?
もうすぐRC3が出てから4ヵ月経ちますが、RC4はいつ出ますか?
よく考えたらもうすぐ3ヶ月でした。申し訳。
>>137 RC3 リリース後のでかい更新が 3/17 のだけに等しい状況なので、
まだまだ先じゃないかな?
>>139 つーか、Monty は RC3 の時に別ブランチで開発して、
全然成果をメインブランチにコミットしなかったという前科があるから、
CVS だけ見てても時期は見えないかと。
確実に言えるのは、RC4 用のブランチの成果をメインブランチにコミットし始めたなら RC4 はすぐだということだけ。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/20 08:09 ID:/XE568/a
あがりましたので確認してください。
つーか誰かMontyにCVSの使い方教えてやれ
143 :
Monty :02/03/20 18:07 ID:9M7B/Dbp
MITをトップで卒業したこの僕に、CVSなぞ不要だ!
>>140 だねぇ。こういうことも、なかなか開発者が集まらない一因かも。
前から思ってたんだけど、 なんで Monty っていつもおもちゃにされてるの?
かわいいから
>>144 んー、そうかも。
冨永さんも以前に日記で Monty 氏が一人で頑張ってるから参加しにくい雰囲気だといったようなことを言ってたし。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 00:05 ID:fh5meOCg
とみながたけひろ(京大) vs MONTY(MIT) か、この対決見てみたいな
149 :
124 :02/03/21 01:35 ID:qoHTdHjh
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 09:20 ID:P6i2R2Xg
New Vorbis DLLだと、パフォーマンスが20%ぐらいアップしたな。 うひひ。
TwinVQがあるので必要ありません。
だってここはOggスレだから
>>152 NTT もやる気がないのに今更使えるかっての。
155 :
:02/03/21 21:21 ID:???
初めて御具坊使ってみたけど、すげーイイ!! 一回聞いちゃうと、MP3のしゃわしゃわしょわしょわが我慢できねぇ。
>>152 いつFIISみたくパテント搾取が始まるか分からんし、完全なオープンソースの方が遥かに便利。
だいたいOGGの方が音質良いぞ?
ちゃんとTwinVQとSoundVQの両方で試したけど
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 22:49 ID:ewYUJYoo
キタ! NewOggDS !! (The Ogg DS filters v0.9.8.8) Support 6 channel Vorbis playback! (ウマー)
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 02:31 ID:txR4A3+H
今週Oggあがっていきますので、皆さん書き込んでください。
エンコードが速くなったとか音質が少し上がったとかいわれてるけど、 何気にデコード速度も一割くらい速くなってるね。 Pentium!!!@1GHzで65倍速くらい。 MP3の80倍速にそろそろ追いつく? SIMD化されれば超えるのか?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 18:23 ID:cW7leLVM
encode は Lame と比べて 160kbps だとどのぐらいのスピードなのでしょうか?
TwinVQの前には無と化すのみ… VQマンセー
VQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQ TwinVQは音楽をベクトル化しサンプリング標本をつくることで、 200倍までの圧縮が可能となった、NTTサイバースペース研究所 で開発された、次期mpeg規格(mpeg4)に取り入れられた 未来標準の圧縮形式です。欠点は少しエンコード時間が長いこと また、大きな特徴として、音質のよさ、また、エンコーダがフリーで ある、開発すると登録してくれたり、開発資料が沢山あったり・・・ とにかく素晴らしいものです。 VQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQVQ
165 :
名無しさん :02/03/22 20:35 ID:pj+GxTFk
こいつ、OggもVQ使っていると知ってて荒らしているんだろうか?
僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕 TwinVQは音楽を電波化しデンパリング標本をつくることで、 1/200倍までの圧縮が可能となった、NTTサイババスペース研究所 で開発された、次期eropeg規格(eropeg4)に取り入れられた 電波標準の未来形式です。欠点は気の遠くなるエンコード時間 また、大きな特徴として、電波のよさ、また、エンコーダが最初フリーで 後ぼったくり、開発するとスパム送ってきたり、開発資料がなかったり・・・ とにかく誰も使ってない素晴らしいものです。 僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕僕
なんか、プリエコー検出のところでこまごまとした変更がされてますね。 この手の地味〜な改善の積み重ねがかなり効くからなぁ。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/24 00:28 ID:IgDUiiwb
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/24 05:03 ID:PYNx6WVM
恐縮です。
>>169 さんのDllをCDexに導入しました。
いわゆるOggDropXPでいうクオリティーセッティングはどのようにすれば
よろしいのでしょうか?(自分素人で申し訳ない)
最近Oggに移行したのですが、いままでOggDropXPでは、QualityManagementOption(VBR)を
4.99に設定して大満足していたのですが、はて、CDexではどのようにすべきか?
悩んでおります。
CDex1.40正式版出たよ。 (・∀・)イイ!
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/24 05:55 ID:PYNx6WVM
>>173 ありがとうございます。 さっそくダウンロードして試してみます。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/24 21:24 ID:IixYa0GT
ほんとうにMP3より、Oggのほうが音はよいのか?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/24 22:05 ID:bcro0PL4
iPodで聴けるようにならないかな・・・
>>175 音質を主観的な意味で訪ねているのならば自分で試してみろとしか言えないが、客観的に一般評価を基にして判断したいという事ならば、答えは"YES"。
それどころか、非可逆圧縮形式中でも最高の音質を実現しそうな勢いだよ(低レート以外では既に実現しているとの意見もあり)。
CDexの設定は 160 160 160 でいいかな? 幅もたせたほうがいい?
179 :
Ogg きてます。 :02/03/25 03:50 ID:jgvs1J8S
>>178 俺は素人であまり偉そうなことはいえないが、
CDexの設定はクオリティ設定のほうがいいらしい。
>>172 にならって、設定を4.99にしてやったら、ウマーだった。
あとCDexは最新版を使え。(そうしないとできない。)
間違ってたら誰かつっこみよろしく。
>179 4.90の次は5.00ですね。 その値の理由は? 単純に真ん中あたりで、ということですか?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/25 05:03 ID:mw/CCodw
>>180 4.90にしたら、→ カーソルでコツコツとキーをたたいて4.99にする。
4.99でやる深い理由は知らない。 だがおすすめ。
5.00から上はLossless Stereoモードになる。 それまではPointed Stereoとか使ってるらしい。 要するにMP3でいうところのJoint Stereoのようなもの。 なもんで、定位が気になる人間以外はこの程度のビットレートだったらジョイントステレオもどきを使った方がコストパフォーマンスが高くなるのではないかという事から、ジョイントもどきが適用される範囲内でギリギリまで高いレートを指定してるのだと思う。 正式版では自由にステレオモードを指定できるようになるだろうが、正式版前の現時点ではレートによって強制的にステレオモードが決定されてしまうのだ。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/25 10:19 ID:d5lvTZIo
>>182 さんの解説感動しました。(感謝です。)
そうかというか、だからみんな4.99でやっていたのか。
(一応理屈があったのね)
age !
10.00でやってまふ。空き容量が90GBとかあると富豪になるスね。
>>184 それなら猿とかの可逆圧縮とか、無圧縮で使え〜。
まだ地道なプリエコー対策が続いている模様。
猿とOggだったらやっぱり猿? どこかで猿作成のスタッフがOgg作成に携わったとか聞いた。 猿はプロトOggみたいな感じなのではと認識してるけど、的外れ?
>>187 可逆圧縮と非可逆圧縮を同じ視点で語るなよ…
猿スレに詳しく書いてあるよ。
>>187 猿=音質劣化無し、完全に元のファイルと同じ音質、ただしファイルサイズがでかい
OGG=音質劣化あり、ただしファイルサイズが小さい(音質を落とせば落とす程小さくなる)
ただし、音質が劣化する圧縮形式の中ではOGGは間違いなくトップクラスの音質
HDD大容量、PCオンリーで視聴→猿 サイズはちいさくしたい、将来的にポータブルでも視聴するつもり→Ogg でOK?ポータブル対応するよね?
元wav→猿にエンコ→wavにデコードで 元wavとデコード後のwavはCRCまで一致するもんなの?
イメージで言えば 猿はlzhとかGCAとかみたいに元と同じものを圧縮してるだけ。 ogg他はBMPをjpegにしてるようなもんか。 俺は一曲10MB前後までなら許せるんでoggの最高音質で試してますけど。
>>193 マジでSKY?
Lilithで猿にエンコードして、Lilithでwavにデコードしても
元の奴とCRC一致しなかったょ
僕が悪いの?最高圧縮とでやってみたんだけども
>195 Lilithの作者に訊けばええやん。たぶんwavのヘッダが変わったとかでは。
ふむ。そうですね 本家使ってみます
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/25 22:52 ID:ymR6isAa
はやく日本でOgg対応プレーヤーでないかなー わくわくっー!
わくわくっー!
猿の可逆って変化率が1%未満とか言う胡散臭いやつじゃなかったっけ?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/25 23:50 ID:QRZ0hvE9
>195 えっ? と思い同じことをやってみましたが、 完全に同じデータになりました。 勿論、CRCも一致しましたが・・・
古いバージョンでのことなのか、環境依存なのか。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/26 00:35 ID:mN1unMxX
もし今使ってるiPodがファームウェアでoggに対応したら乗り換える 自分でエンコする分は。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/26 01:15 ID:UWSHDDba
それいいねー。 俺Win房だが、iPodでOgg聞けたらイイねー。
ドキドキ。
>>201 Apeは完全な可逆だよ。 ゴラァ!
WMAでも構わゲフンゲフン
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/26 02:58 ID:A0cpAIQm
いや、俺もそもそもあんまり音にこだわるほうではなかったのだが、 Oggを試してみて、これは明らかにMP3よりいいと思って、最近使いはじめた。 同じファイルサイズだったら、素人の俺にも明らかに音の良さがわかる。 あと、もしかして音楽のジャンルにも関係あるのかもしれぬ。 最近では俺の周りでも、Oggに移行したやつが多い。
オープンソースで永久に無料というのが強みだね Unix系のOSでも普通に扱えるし
Oggが伸びってくる場所は、音楽よりもビデオストリーム用のマルチ チャネル音声としてかも。DivXで5.1ch音声なんて場合、気楽に使える のはOgg以外ないわけだし。
なるほど、確かに伸びってくるとしたらその分野かも知れない
まあ、MP3でもLameを使えば音は確かに良くなるのだが ライセンシー問題があるからどうやっても頭打ちにはなるわな。 正式版が出ればまたブレイクスルーは起きそうなんだが。
Lame VS Ogg
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/26 14:09 ID:GBD0OOev
>>212 なるほど。確かにライセンスの側面から考えると、Oggの方が良いのかもしれぬ。
個人的には色々と設定にクセのあるLameより、Oggのほうが最近は好き。
MP3のライセンス問題って具体的にどういう問題?
MP3技術を使うにはお金を支払わなきゃならない問題。
>216 んじゃCDexの作者とかもお金はらってるのか? それともコーデックの作者か?
訴えられたらアウトなんでしょ。GIFとかみたいに。たぶん。
よくそんなの今まで使ってたよね。
それこそGIFと同じでしょ。 午後が配布停止したのはそのせいじゃなかったかな。 まぁ、ソースコードで配布してたと思うけど。
えーと、まずソースコードのみ配布でのパテント支払い問題は灰色の国が多い。 次にライセンス問題は置き場所の国に依存するという見解が強いため、 明確にソフトウェアに特許がない国や、そもそも MP3 のパテントが成立していない国に 置く場合はほぼ白色。 あと、研究目的の場合はパテントの支払いをしなくて良く、 LAME は音質改善の研究目的だと主張している。 俺の認識はこうだけど間違ってるかな? 間違ってたら突っ込みぷりーず。
そんなもんじゃない?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/26 23:29 ID:CmwJnZUD
俺は法律に通じているわけではないが、 Lameのライセンス問題(ソフトウエア)の扱いに関しては、「誰もわからない」 というのが正直な答えだと思う。 当たり前だが、国によって法律はそれぞれ違うわけで、現状では白でもグレーでもないと思う。 ただ、Lameのようなプロジェクトは、わかりやすくいえば「決して商用目的で使われることはない」 ということだろう。 その点、Oggはすごく明確で、Lameとはあきらかにライセンシーが違う。(クリア) 将来にわたってもライセンスフリーである事を約束されている。 スマン素人ながらちと書いてみた。
>>224 ん? 商目的で使われている GPL なプロダクトなんて山のようにありますが。
ただ MP3 のライセンスフィーが議論の余地なく必要になるってだけのことでしょ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 07:00 ID:jZ9lgDnh
°◯ ∧_∧ο でぃっでぃっでぃっでぃ ''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ'''''''''' ◯ ∧_∧ ο° でぃでぃでぃ、でぃでぃでぃ、 ο ( ´∀`)◯ でぃでぃでぃでぃでぃでぃでぃでぃでぃ '''''''''''''''ヾ'''''''''''ヾ''''''''''''' ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< OGG最強! ( ) \_____ '''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ◯ ∧_∧ ο° ο ( ´∀`)◯ '''''''''''''''ヾ'''''''''''ヾ'''''''''''''' °◯ ∧_∧ο ''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ'''''''''''' ′ο°◯ο° ''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ''''''''''''
monazilla?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 17:55 ID:ub5QHagV
>>228 こいつ、何も具体的に指摘できないクソ春厨だな。
配布制限が必ずからんでくる特許と、GPL (LGPL) とは相性が非常に悪いんで、
商用以前の問題とかぐらいいえよ。
って、こういうのはほっといて、Ogg Traffic って weekly update するとか
いってたような気がするのに、10/23 10/30 11/13 12/12 の4回出ただけで
打ち止め。vorbis-dev ML をおっかけていてもよくわからないので、この手の
情報をきちんと出してくれるとありがたいんだけどなぁ。
MP3(Lame)とOggのライセンスの考え方をごちゃまぜにしてるヤツが多そうだな。
>230 じゃわかりやすく説明してよ
>>232 にゃおちさんの日記ね。もちろん最近の cvs の更新状況を知るのなら
それでもいいし非常に重宝しているんだけど、開発者が書くドキュメント
として Ogg Traffic は非常に重要だった。にゃおちさん自身も Ogg Traffic
の再開を望んでいると思うよ。
>>232 だって情報が古いんだもん。 もっとOggStreamServerとか、OggMuxとか、OggSpliter
とかとかとか。 いま盛り上がってんのにー!
Integerized Vorbis Project 整数演算のみを用いた高速なOggVorbisデコーダーをC言語で実装しようというプロジェクト. Cirrus Logic 7212/7312などのプロセッサーでリアルタイム以上のスピードでデコードできるとしている. Cirrus Logic 7212といえばRioVoltに乗っているチップ. Rio Volt(iReverOEM)の最新版、SlimXがOGGに対応するという噂がますます真実味を帯びてきた。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 04:20 ID:zMkgRDEr
おい、今 CVS チェックしたらすごい更新がされてたぞ。 >Lots more preecho tuning after detailed feedback from Juha (JohnV). >think I pass all his test cases now. General behavior is much >tighter, less hacked, even yet a bit faster. hydrogenaudio.org の音にうるさい JohnV のテストをパスしたぞ。 こりゃ気になるぞ。
昔問題とされていた短調な波形が歪むとかいう話は解決したのでしょうか?
239 :
> :02/03/30 14:52 ID:4zjOUOQl
おっぐっー >> 235 236 ふむふむ。
>>237 ローレベルのスイープか。まだじゃない?
>>240 まあ、問題発覚当時 Monty はそんな問題はない、
デコーダか測定法に問題あるとか叫んでたしな。
表立って直せないからこっそり直すしかないだろうし(藁)
ここ最近音質周りのチューンが多かったから最新の CVS ビルドを試してみたよ。 なんつーか、すげー音が良くなった気が。 Beta4 低音強め RC2 全般的に駄目 RC3 高音強め、すっきりとしているがなんか物足りない 現在のCVS バランスがよい って、個人的にはこんな感じ。
いつになったらエンコードはじめていいか判らないヽ(`Д´)ノ
>243 一生やめとけ。 良くなり続けるから。
>>243 多分Lameみたいな事になると思う。
正式版を目安にするのが良いでしょう。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 23:21 ID:xCzc1P++
°◯ ∧_∧ο でぃっでぃっでぃっでぃ ''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ'''''''''' ◯ ∧_∧ ο° でぃでぃでぃ、でぃでぃでぃ、 ο ( ´∀`)◯ でぃでぃでぃでぃでぃでぃでぃでぃでぃ '''''''''''''''ヾ'''''''''''ヾ''''''''''''' ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< OGG最強! ( ) \_____ '''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ◯ ∧_∧ ο° ο ( ´∀`)◯ '''''''''''''''ヾ'''''''''''ヾ'''''''''''''' °◯ ∧_∧ο ''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ'''''''''''' ′ο°◯ο° ''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ''''''''''''
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 01:48 ID:kBxp1PWm
>>242 おれもすごく同感。 なんか本当に低音がタイトで、しまっている感じ。
こんなに音よかったっけー?と自分も思った。
はやく色々なハードウェアがOggをサポートして欲しい。(しみじみ)
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 02:31 ID:PGb4RP6N
iPodiPodハァハァハァ・・・ ファームで対応しろゴルァ
249 :
iPod :02/04/01 03:13 ID:GSMoFoah
そんなもん対応する気なんてありませんよ
にしても、地道にプリエコー対策が続いておるなぁ。こんな地道な作業なんて、 1.0をリリースした後にでもやればいいのにとか思っちゃう。
251 :
:02/04/01 23:02 ID:???
音質は重要なんで正式版が出る前にわかっているところはやって くれたほうがいいと思うのは僕だけですか。多分正式版が出たら もってるCD全部エンコするんで。
>>251 全部できるんだ。オレも大昔はそんくらいの量だったかなあ…。
253 :
251 :02/04/02 00:06 ID:???
>>252 や、時間をかけるかCPUをたくさん使えば全部できるでしょ。
もってるCDは多分900枚ぐらいですので1日10枚で3ヶ月ぐらいですか。
date: 2002/03/30 01:56:58; author: xiphmont; Add one additional low frequency band to preecho detection date: 2002/04/01 00:49:41; author: xiphmont; minor preecho tweak Monty やる気満々で更新してるな。 RC4 が楽しみですなあ。
( ゚д゚)ポカーン
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 22:42 ID:tQjo2Tpb
最近のOggブームは凄いですな。 age進行です。
いまどきLameとかで、--alt-presetとかで、ウマーとかいってるやつはあほ。 Oggマンせー
LPFくらい設定したいぞ。
>>257 日本語変だよ。
「いまどきLameの--alt-presetとかで〜」のが自然。
oggはLameみたいにコマンドラインオプションで、
色々設定したりできんのかな〜。
260 :
44 :02/04/04 07:28 ID:f4HKRzLS
oggで非常に満足してる 不満な点は、細かい反響音までは再現できないこと でも、そこまで聴きたければwav再生します、はい
261 :
名無しさん :02/04/04 13:49 ID:Zq02Rt53
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 13:57 ID:L7nLvQdB
スレちがいだと思うけどMPG→MP3の生成方法誰か教えてください。
OggDropXPの、魚がぐるぐるまわってんのが非常によい。(高評価) あの魚が俺をOggへのエンコードに導く。
>>262 スレタイトルのどこにMP3の文字があるのか小一(以下略
>>262 ふーん。
スレ違いって言葉は何とか覚えられたんだね。
偉いゾ。
そうなんだよ。 あの魚を回転させたくて、ついOggにいっちまうんだよな。
あの魚のくちびるがひろゆきっぽいんですが・・・
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、 / ヾ / ~`ヽ / ヽ;: /"""ヾ ヽ / ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i / /;:;;:::''' ヽ ヽ | | ヽ | / ;/ ヽ ヽ / ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ | i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ | | " __ :::: '"ゞ'-' | | | |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. | | ;:| ::::::: | :| | ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | | | /ヾ.. | | | | __,-'ニニニヽ . | | .. | `、ヽ ヾニ二ン" / | | ヽ\ / | | l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./ ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ /;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''" | ,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/ 嘘を嘘と見抜ける人でないと (Oggを使うのは)難しい
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、 / ヾ / ~`ヽ / ヽ;: /"""ヾ ヽ / ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i / /;:;;:::''' ヽ ヽ | | ヽ | / ;/ ヽ ヽ / ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ | i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ | | " __ :::: '"ゞ'-' | | | |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. | | ;:| ::::::: | :| | ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | | | /ヾ.. | | | | __,-'ニニニヽ . | | .. | `、ヽ ヾニ二ン" / | | ヽ\ / | | l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./ ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ /;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''" | ,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/ MP3を糞と見抜ける人でないと (Oggを使うのは)難しい
270 :
260 :02/04/04 20:18 ID:???
271 :
:02/04/05 13:28 ID:ZZk1VdQn
確かに最新のCVSバージョンのエンコーダはかなりイイ感じです。 気持ち悪い音がRC3に比べてかなり減って、中ビットレートでも LAMEと同等以上に思えます(高ビットレートは・・・?) 正式バージョン、期待大ですな
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 21:52 ID:pWwjglom
いつもLAMEばかりで、はじめてOGG使ってみたんだけど(LilithのRC3.0) 80kbpsでも音いいねぇ。128kbpsでいろいろオプションつけて悩んでたけど すごいわ。これでも十分だ、ってかんじで期待大。 64kbpsだとエコーがでていたけど。
俺も先輩方を習って、OggDropXPを試してみました。 (確かに魚がまわってる。) 設定は4.99にしました。MP3の160Kぐらいかなサイズ的に? いや、本当に音いいです。自分の聞いている曲は、ハウス・テクノ系 だけど、感動しました。特に低音がタイトでMP3よりずっといい! もうこれからはOggでいくYO!
チャンネルモードとローパスフィルタをいじらせてくれー
DTV板XviDスレで聞きつけてやってきたものだが、マジでこれ(・∀・)イイ!!
>277のスレでOGGの話題が出てたからちょっと使ってみたけど、 いいねこれ。 OGGDROPって奴を落して何の設定もしないでエンコしてみたら、 Lame3.91のextremeとほとんど同じサイズになって、 音がくっきりしてて中低音がしっかり出てる感じ。 結構好みの音質かも。 OGGDROPはちょっと使いづらいから他のフロントエンドとか、 いろいろやってみますわ。 まぁ本格的にLAMEから乗り換えるとしても正式版が出てからにな理想だけど。
そやね。 本格乗り換えは、まだ厳しい。 今後、状況が揃ってきたら、 GIF→PNGのようにいけそう。
デフォルトで微妙にレベルを下げる設定になってない? デコード時のクリップを避けるためかも知れないけど。
低ビットレートでの目標はやはりMP3Proなんでしょうか。 最近のCVS版で64kにおいてWMA V8と同等レベル(得手不得手はあるが) ように感じますが、MP3Proあたりと比べるとまだ明確な差を感じてしまいます。 シリコンプレイヤーが対応した時などのことを考えると、 64Kあたりが安心して聞けるようになるといいなぁ、と思ったり
今の oggenc.exe ってビットレート指定 (-b 128) できないんですか? クオリティ (-q 10) は正常に理解してくれるみたいですが。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 08:32 ID:V7seVQhl
応援しる。
>>283 ハッキリ言って根本的に何か勘違いしている
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 17:26 ID:UHisGU+g
oggって複数チャンネルをサポートしているらしいですが、かりに6チャンネルの ソースを6チャンネルのままエンコードしたら、ビットレートはおのおののチャンネル に64kbpsなら64kbpsを当てるということで、オーディオのビットストリームとしては その6倍のものになりますよね。 ビットレートをおのおの変えたりはできるんでしょうか。
>>287 あのー、現在のステレオっていうのは2チャンネルと同義なんですがそこのとこ分かってます?
ついでに、MP3 等で用いられている joint stereo という表現ではなく
Channel Coupling という表現を使っている理由も
289 :
うぐぅ :02/04/08 18:20 ID:???
>>287 あのー、現在のステレオっていうのは2チャンネルと同義なんですがそこのとこ分かってます?
ついでに、OggVorbis では MP3 等で用いられている Joint Stereo という表現ではなく
Channel Coupling という表現を使っている理由もそこら辺から推察できますよね?
当然全部で ?kbps という指定になると思いますよ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 18:35 ID:UHisGU+g
書き方が悪かったです。 ステレオなら2チャンネルで、デコード時に左右のスピーカに独立な音が出ますよね。 それを、たとえば5.1chソースをOggにした場合、再生時には6個のスピーカから、ちゃんと 低音はウーファから出力されるのか、ということなのです。 Winampのデコーダ設定では、特にそのような項目が見つからなかったので。 って、最初とちょっと違うことを聞いてる気がしますが・・・
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 19:40 ID:5yo6yE/j
>>290 もちろん6chでのカップリングはできる。
(ちゃんと6個のスピーカーから個別のチャンネルでデコードされるよ)
ただもちろんデコーダーが5.1chに対応していなければだめだが。
完全に独立した6chの音源をカップリングせずに個別にビットレートを指定できないの?
293 :
:02/04/08 21:15 ID:???
Dolbyみたいにメインの2ch以外を低レートでってことか。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 21:40 ID:5yo6yE/j
例えば、ACー6chからトランスコードする際、 個別にビットレート指定して6ch Vorbisにできるハズ。
Now that the band definitions are correct, the sensitivity knob had to be backed off a bit. Monty だって。そろそろRC4出ないのかなぁ。
寄付が300万円以上集まったら出すらしいよ
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 19:46 ID:CEINUS2k
Oggごーごー
299 :
Ogg ◆zq6xVid6 :02/04/09 21:23 ID:CEINUS2k
AC3からOggへのトランスコーダーないですかね?
300 :
記念カキコ :02/04/09 23:23 ID:5v4h9bG7
@ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ ( 0^〜^)─┴┴─┐ / つ. 3 0 0 │ /_____|└─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 23:38 ID:bIaaoGbO
前から思ってたんだけど、WMAってどうなの? 64kでMP3の128k並みとか公称してるみたいだけど、実際は? とりあえず今はLameMP3使ってる。 やっぱり乗り換えるならoggのほうがいい?
>>299 OggMachineやHeadAC3heなんかかな?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 23:58 ID:z3I0kaMB
Ogg VorbisってWindowsMediaみたいにコーデックのバージョンが違ったりするの?
>301 聞き比べて判断すればいいのでは? とは言っても個人的には音質的にWMAはいいとは思わないが。 大体、パテントがMSにあるという時点で安心してエンコできないわ・・・。
307 :
:02/04/10 02:34 ID:???
>301 M$の言う「MP3並み」ってのは今は亡きエクツソグのことだから、LAMEとは 比較にならないのではないかと。
>>303 OggMachine 今は BeSweet に統合されてますな。あ、でもまだ beta 段階か。
BeSweetって、ムチャクチャ性能よくない?(ちと時間かかるけど)
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 22:12 ID:AlAGWW6h
トランスコーダーっていうのは?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 23:00 ID:tKEbCjPp
>>310 re-encoding => Ogg2Ogg etc..
Transcoding => Besweet etc..
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 23:56 ID:AlAGWW6h
要するに、再圧縮なしで別形式に変換できるってこと?
>>312 非可逆圧縮同士で音質劣化が一切ないってのは無理じゃないかな?
別形式での圧縮を挟んだファイルよりも元WAVから直でエンコした方が音質が良いというのは仕方ない事だと思う。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 16:01 ID:eXiS06P7
音質の劣化はともかく、
>>312 さんの意味は、
re-encode - ファイル形式は変わらない(再圧縮)
Transcode - ファイル形式の変換(同じく再圧縮だが、AC3-ogg)
ただTranscoderによって音質の劣化の善し悪しがすごくでるのは事実。
今向こうで、もの凄いことになってる! 大変だよ!!!!
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 16:58 ID:BIVxaD2O
>>316 うわ スゲーな
Ogg Vorbisの開発者のオフィスにライフルを持った男が押し入り、スタッフ5人を射殺だってさ
…大変だな
マジ? どこでそんな情報仕入れたんだ?
え、なんで死んだの?
>>317 マジかよ・・・・ 今後のバージョンアップはどうなる?
嘘に決まってるじゃん。
終わりだ・・・
Linux 搭載 Zaurus で OggVorbis が再生できるようになったって話だろ。
最近のOggの出来があまりにいいんで、Montyとか誘拐されたり、殺されたりしたらやだな。
>>326 各方面から脅迫文が届いてるらしいよ。
ThomsonやFIISやMicroSoft、果てはNTTからも。
Vorbis Projectって本当にお金無いんだな 正式版を出す前に開発者全員が餓死!なんて事にはならないでくれよ
キフしろよ
そんな金あるか、生活費だけでも手一杯だ。
喜捨しろよ
米でも送ってあげたらどうだ?
帰依しろよ
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/13 15:26 ID:5UfnLldE
がんばってMonty!!
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/13 23:16 ID:HkKv5JrE
おまえら幾らだったら寄付しますか?
100ベリカ
広告クリックくらいなら毎日やってもいいんだけどな。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 09:54 ID:3c0YhV3d
Montyがんばって!! ThomsonやFIISやMicroSoft達のいやがらせにまけるなっ!!
mp3使ってる奴はmp3使ってる時点で人生の敗北者。 oggマンセー。
施餓鬼めいてきたな・・・
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 23:22 ID:OEyRfghm
Lameの--alt-presetでハアハアな人は逝ってよし。 Montyを悪の嫌がらせからまもーる。 私はOggを応援します。 で、お米やお菓子の送付先はどこ?
Montyって貧乏そうな顔してるよね MIT出のエリートなんだからもっと金出してくれる所もあるだろうに、何が彼をオープンソース開発者の道へと導いたのだろうか
487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/04/04 15:43 ID:??? CDとか圧縮音楽とか聞いてる奴って馬鹿ばっか何じゃないのか? なんか、CDとか圧縮音楽とか聞いてる奴って音質の本質を理解していないミーハーな音楽とかばかり聞いてる厨房とかが多そう。 どうせラジカセとかミニコンとかシスコンとか、そういう世間一般で厨房オーディオ機器と呼ばれている で聞いてるんだろうしな。 ロックだのテクノだのパンクだのヒップホップだのそういうのは録音があんなに悪いのになんで聞けるんだ? 俺は音質で音楽を選ぶという大人だから音質が第一で音楽は2の次だよ。それが大人ってもんだろ。 レコードを聴いている人達は音質の本質を理解していて、聴いている音楽も大人の音楽が多そう。 なんか、mp3とかのスレッド見たら 「なんとかってソフトでmp3にすると低音がマターリ」だの「mp3使ってる奴は人生の敗者。oggマンセー。」だのほざいてる奴らがいるが。まさに、 ”ホームラン級の馬鹿だな。” CDの時点で吐き気がするほど音が悪いのにそれをさらに音を悪くしているくせに何がマターリだよ。 圧縮音楽同士で勝ち負けなんてね−よ。どっちも敗者だよ。全く・・・ つーかCDもプロテクトかける価値のない厨房メディアだよ。 いっそのことレコード以外のメディアはこの世から消えろ。 この状況が続くのならこの世の終わりだな。
(´<_ ` )
もう少し頭良さそうに書けば誰かが相手してくれたかもしれないのに。
お金より音質を大事にするMonty
FIISとThomsonざまぁみろ オープンソースの力を甘く見るからこうなる
>>349 ロイヤリティが高すぎるわな。単なる独自規格に過ぎない MP3pro が
ISO MPEG4 標準な AAC よりも高いっていうのは、いくらなんでもどうよ。
実際、広告クリックとかなら毎日するんだがな。
オープンソースとは何か? その真の意味を問う。
別に問わんでいい
The Ogg Vorbis project to create a fully open, licence-free alternative to the MP3 format got a boost on Thursday with the release of the first Ogg player for a handheld device.
>>355 うげ、Red Hat が取ってるのか。RHLユーザだが知らんかった…。
358 :
サイトが死んでるね :02/04/16 23:04 ID:2+SSijpv
ちゃんとサーバー代払えてるのか?
Montyのことが最近心配で夜もろくに眠れません。
。゚(゚´Д`゚)゚。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 14:21 ID:bbgTLUWd
この名も無きIDがDQNの
>>271 を見習ってage進行でいこうや。
死なないで!Monty
オープンソースって美味しいの?
ニクコップンソースの方がおいしいです。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 08:32 ID:wO0S44e3
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 10:08 ID:wO0S44e3
正式版が出たら商用ソフトの対応もますます増えそう。
現時点でもなかなか良い音出してるね>@64kbps 正式版では凄い事になるかも?
RC4はまだか。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/20 07:32 ID:GVp09mxI
>Create a small file containing digital silence with e.g. 意味の無いことが書いてある。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/20 09:14 ID:5dDqYdR1
お、新しいWinAmpのプラグインがでたのか!! さっそく.....
winampのプラグイン1.2betaを入れたら、 一部のファイルの音が出力されなくなった・・。 でもwinampを最新版にして入れなおしたら正常でした。 ほっと一安心
375 :
モナー係長 :02/04/22 14:17 ID:Zrd8fjWP
°◯ ∧_∧ο でぃっでぃっでぃっでぃ ''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ'''''''''' ◯ ∧_∧ ο° でぃでぃでぃ、でぃでぃでぃ、 ο ( ´∀`)◯ でぃでぃでぃでぃでぃでぃでぃでぃでぃ '''''''''''''''ヾ'''''''''''ヾ''''''''''''' ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< OGG最強! ( ) \_____ '''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ◯ ∧_∧ ο° ο ( ´∀`)◯ '''''''''''''''ヾ'''''''''''ヾ'''''''''''''' °◯ ∧_∧ο ''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ'''''''''''' ′ο°◯ο° ''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ''''''''''''
377 :
チト気になる :02/04/22 19:41 ID:ux/QWytv
正直な話、 将来性はあるのか?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 19:57 ID:k2kk3VFa
Ogg以上に将来性のある規格があるんだったらこっちが聞きたい。
>>378 mp3のスレでwmaが大絶賛されていますが。
>>378 著作権者があれこれ縛れないオープンなフォーマットに将来性があるか、
という話になるとかなり鬱。
wmaはその点で有利。
まあ少なくともWindows以外のOSでは決してWMAは普及せんがな。
>>379 あれを見て絶賛と思うのか? 一人が騒いでいただけだろ…。
383 :
名無しさん@Emacs :02/04/23 04:40 ID:q72zdqez
>381 まったくだ。
CVSから最新のソース持ってこようとしたら鯖落ちてるし…。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/24 14:30 ID:W76e1+Ps
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/24 15:46 ID:W76e1+Ps
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/24 23:39 ID:W76e1+Ps
388 :
モナー課長 :02/04/25 16:28 ID:m6NSKzYk
°◯ ∧_∧ο でぃっでぃっでぃっでぃ ''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ'''''''''' ◯ ∧_∧ ο° でぃでぃでぃ、でぃでぃでぃ、 ο ( ´∀`)◯ でぃでぃでぃでぃでぃでぃでぃでぃでぃ '''''''''''''''ヾ'''''''''''ヾ''''''''''''' ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< OGG最強! ( ) \_____ '''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ◯ ∧_∧ ο° ο ( ´∀`)◯ '''''''''''''''ヾ'''''''''''ヾ'''''''''''''' °◯ ∧_∧ο ''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ'''''''''''' ′ο°◯ο° ''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ''''''''''''
RC4まだかよ>もんちゃん
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 17:07 ID:CQsG3Vkz
これでライトユーザにも普及するか? Winamp v2.80 * OGG Vorbis support for Standard and Full installs.
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
>>390 WinAMP、2.79 しか見あたらないんだけど…。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 19:47 ID:CQsG3Vkz
動きがない、、、Montyは無事なんだろうか
兵糧攻めに遭いますた。。。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/28 03:30 ID:tMrh6JWu
Monty最強
CVSの更新はないの?
すみません。 何故このスレではmonkyの話題がよく出るのでしょうか? 開発者が同じとか、そういうことなんですか?
>>400 Monky? Monkey? Monty?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/28 16:24 ID:tMrh6JWu
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/28 16:26 ID:tMrh6JWu
monkyか、
>>400 の造った新語だとは思わなんだ。
>>400 ____
/:::::::::::::::::::::\
/::::::: |
/:::::::: ― ― |
|::::: - - |
| (6 > |
| ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┃─┃| < 正直、monky を使ってみたいヴアー。
| \ ┃ ┃/ \_____________
|  ̄  ̄|
Monkey Monky Monty
CD ParanoiaにOgg Vorbisの漏れはMontyにおんぶにだっこ。
Monty Money
Money Mony
Monty needs Money
(・∀・)ソレダ!
オッゴボボス いいね
どうでもいいけど、なんでこんな悪役みたいな名前なんですか?
じゃあかっこよく 「ラッキー」 とでも呼びますか・・・もせみたいに。
ぼーびす -@\v@r -a\var -A\Var -えいえんバール -永久のバール (バールはフランスの地名)
もらみかん まんせー
なぜ皆さんsage進行なんですか? RC4が出るまでsageですか? 正式版が出るまでsageですか?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 22:58 ID:7vkCK8Tq
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 23:32 ID:Umf1ZDkd
OggVorbisの読み方って何?
>>418 OggVorbis 界隈で動きないし。
CVS も動いてないからなあ。
単純に話しのネタがないから sage てるだけ。
雑談で age ても仕方がないだろ。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/01 03:44 ID:NcC3Gd/A
SBR・・・MP3Proみたいにやりすぎずに、もうちょっと上手く使えば低ビットでは良い感じになりそうなんだけどな PlusVもそうだけど、これ系の技術はどれもパテント絡みで固まっちゃってるね どっかの天才プログラマがオープンソースで似たような技術を開発してくれんかね
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/01 07:48 ID:bggGl0PK
特許なんて無視すりゃいいのにね
裁判費用と時間があってなおかつ勝てる自信があるんだったらね。
>>424 patent free が最大の特徴なのに、無視しちゃあかんでしょ。
むしろ、あらゆる特許取得済み技術(なおかつ使用に金のかかる技術)を組み合わせた圧縮形式を開発していきたい
ライセンス一軒につき$100なんてのはごめんだ。
>>427 むしろ Ogg を install するとかってに WinME が install される
ような金がかかりいやなsoftを...
正式版まだかage
sageとるやないですか
>>429 WMAなんぞわざわざWindowsを買わなきゃ使えんぞ。
Macでも使えるでしょ?
UNIX系では当然動かない。
xmmsでogg聞けるで
にしても最近動きがないなぁ。現cvs版をRC4として出せばいいのに。
納期があるわけでもないしMontyが納得してからでいいよ。
Vorbisのファイルってどこにあるのでしょうか? Vorbis形式のMP3とか
>Vorbisのファイルってどこにあるのでしょうか?
oggencなり何なり使ってPCMを.oggに変換しておまえ自身で作れ。他には
http://www.vorbis.com/ にもいくつか存在する。
>Vorbis形式のMP3
こんな意味のわからないものは無い。
>>440 WinMXにはほとんど出回ってねぇよ(藁
AGはハナから対応してないし。
AGが対応してくれれば普及率は急激に高まるんだがな・・・手段は選ばないとして
Vorbis形式のMP3については知らんな、Vorbis形式のWAVなら知ってるが
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/04 04:10 ID:ZJuryhhk
いつかは256KくらいでLameの--alt-preset insaneあたりに匹敵して欲しひ。
>>445 それくらいならもうしてるよ。だいたい-q7でmp3が実現不可能な音質。
上限320lbpsじゃ大抵のソースで-V 2の歪み値を満たせないし。
320kbpsね、打ち間違った。
>>446 ハゲシク同意、君と俺は似たような耳の持ち主と勝手に決め付ける
449 :
445 :02/05/04 08:36 ID:???
>>446 そうですか? Oggだとバランスが微妙に変わるんですよね。
個人的にはOggだとq9くらいならいい感じだと思います(オリジナルに近い)。
ただ、q9だと平均が320kを大きく超えてしまうことがほとんどなのです。
悩ましい限りです。
>>449 君の望むビットレートで最強はMusepack--insane(もしくは--braindead)
だといっておく。これはABXをやってみてもぜんぜん判別ができない。
しかし競争相手(今は目標だが)がいないとMontyも張り合いが無いだろうし
MPCにも頑張ってもらいたい。
451 :
448 :02/05/04 18:48 ID:???
>>449 >Oggだとバランスが微妙に変わるんですよね。
それもハゲシク同意
ただし、MP3はMP3で音表面のぼやけがどうしても消えない罠
完璧に自分好みな音を探すのは骨が折れますね
猿音にしろ。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/04 21:24 ID:5K9qWKOp
既出かもしれないけど4/18のOggだと頭にブチッってノイズが入るんだね。 気付かずに10個くらいエンコしちゃったよ。
>>453 4/24にCVSから持ってきてコンパイルしたけど、そんなことなかったが。
4/17にoggenc.cに修正が入ったのが最後だから
>>453 と同じファイルのはず。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/04 23:18 ID:5K9qWKOp
>>454 なんでかわかんないけど自分の環境では必ず頭にノイズが入るなあ。
ラジオのエンコードでサンプリングが22050なんだけど、それが原因かな?
RC3じゃ低サンプリングレートは未対応だから文句は言えないけど。
でも4/8のでは問題なくエンコできたよ。
かわいそうなコが迷いこんできたよ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/05 00:28 ID:lL0AVXRU
MDCT窓が長いんだよな。
普及age
今更ながら、チャンネルカップリングにかなり問題があることに気づいた、、 どうも以前より-q5より下の設定で一部の音に緩い変調が 掛かっているような気がしていたのですが、 チャンネルカップリングを使用しない(Lossless-Stereo)で でエンコすると、その辺が改善されました。 低ビットレートであるほど違いが大きくでます。
>>465 VorbisのLossless-Stereoはpolar mappingでカップリングしているよ。
mp3でいうとjoint stereoに当たる。(polar mappingに違いはあるが)
468 :
455 :02/05/05 12:50 ID:???
>>466 お、確かにLossless-Stereoはカップリングモードでした。
"カップリングモード"というのは訂正して
"phase-stereoやpoint-stereo"、とさせてください(汗
ふとCD音痴論なんて電波本があったのを思い出した。
>>466 mp3でいうとjoint stereoに当たるっていう事は、VorbisのLosslessStereoも実は定位がおかしくなるかもしれないという事なのですか?
それともそれはあくまでステレオにおける定義や分類に過ぎず、Lameの-m sと同じくLosslessStereoに低位のロスは基本的には生じないと考えても良いのでしょうか?
僕英語ダメなんでそれについてだけでも教えて頂けると嬉しいです。
>>471 定位がおかしくなるってカラヤソじゃないんだから自分でABXやって確かめてみろ。
joint stereoやLossless Stereoと同様のpolar mappingはMonkey's AudioやFLACなどの
可逆圧縮に欠かせない技術とだけ言っておく。ただし非可逆の場合は圧縮率を稼がないと
可聴ノイズが抑えられないからマスキングなども併用しているが。とにかくMusepack --braindeadで
ABXをやってみて定位の違いで原音と区別がつくなら何か問題があるのかもしれんが。
>>472 ちょっとスレ違いになるかも知れないが、
Musepack --braindead でも原音との差は感じる。
これのM/Sステレオ(エンハンスド)はステレオ感が
オリジナルよりも強調されるようで、
ものによっては逆に好ましく聞こえる。
ただし、M/Sを使わない設定にするとほとんど差がわからなかった。
>>471 Ogg VorbisのLossless Stereoについては可逆、ということらしいが
・・・ソースを見たわけではなし、未検証なので断言はできず。
>>474 残念ながらEnhanced Mid/Side stereoはステレオ感を強調する処理は
行っていませんね、あくまでも通常(off)のMS stereoよりも遅い代わりに圧縮率
を高めたpolar mappingが用いられています。Vorbisのsquare polar mappingなんかも
mp3のms stereoよりも圧縮率が高い。しかしどれも完全可逆という点では同じ。
>>476 強調ってのは聴覚上そう感じたってだけの事なんじゃ?
要するに何らかの変化があったという事が言いたいんだと思う。
そういう理屈ではFLACで-m をつけたときとつけないときでは聴覚上は ステレオ感が変わってくるのかも知れん。
>>476 mp3のms stereoって完全可逆だったの?
その割には思いっきりステレオモデルが劣化してるけど
>>479 併用される心理聴覚モデルやマスキングがおかしなものだと劣化することはある。
それでも320kbpsつかっているフレームでも可聴ノイズが発生する場合にはmsを
使えば抑えることが可能。
>>480 要するに非可逆圧縮の場合は特にヤヴァイって事ですか?
VorbisのLoss Less Stereoもヤヴァイ!?
だからデメリットよりもメリットの方が大きいから各々の規格の開発者達が 採用しているんだよ。害の方が大きいと思うんだったら開発者に弊害を説いて 回ってやってくれ。
いや、あくまでもステレオモデルについての話なんで。 つーかもしこれでやっぱりステレオ感がおかしくなったら"Loss Less" Stereoじゃないんちゃうんかと。
揚げ足取りのようだがlosslessだな。 Lossless Stereo Using polar mapping and/or channel interleaving, it's possible to couple Vorbis channels losslessly, that is, construct a stereo coupling encoding that both saves space but also decodes bit-identically to dual stereo. OggEnc 1.0 and later offers this mode. Overall, this stereo mode is overkill; however, it offers a safe alternative to users concerned about the slightest possible degredation to the stereo image or archival quality audio
まあステレオ感にうるさい
>>465 もLossless Stereoにはけちをつけていない訳だし。
はっきりいってカップリングを使わない方がいい場合は二重音声以外に有りません。
久々にオートビルドに動きあり
正式版まだかage
慌てる乞食はもらいが少ない。
>>486 とはいっても CVS の更新内容からして試す価値はなし。
>>489 何が変わった?
なんか最近は ogg がなかなか 1.00 になんないんで、
Monkey にしようかなーとも思っている。
おれが Monkey にいかないうちに ogg でてくれ。
MozillaはRC2が出たそうだが正式版はどっちが早く出るのか。
もじもじ君はどうでもいいよ。 Ogg が1.00になってよ。
プロジェクト中止って一体どういう事だよ!? おおい、MONTYーーー!!!!! ちゃんと説明しろ!!! www.vorbis.com
>>494 まじで?www.vorbis.com につながらん。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 00:16 ID:opSFMvJs
もう俺には猿音しかないのか…。
・゚・(ノД`)・゚・
金払ってなくてドメインの継続が出来なかったのか……。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 05:10 ID:opSFMvJs
ネタだよ、サーバが落ちるなんて2chでもよくあることだろ。
違う。 これはサーバダウンじゃなくてドメインが抹消されてるメッセージだと思う。
sourceなんちゃらとかオープンソースソフト開発支援用のサイトに移るとか。
見えるようにナターヨ ヨカター…心底ヨカタ…。
おお。やっと復活したか・・・
金を払っているのにルートから勝手に消されてしまったらしい。 quote: Short answer missing the details: We've been screwed by Network Solutions, who have unilaterally revoked vorbis.com from us without notice and have the domain name locked. They're deleted the domain entry from our account and removed it from the root servers. Their own database says the domain is registered and paid until 2004, but their *billing* computer can't find the payment, so they just yanked it. <bleep> Needless to say, we're practically screaming at them right now and we're a step or two short of sending in the lawyers. Monty
なんてこったい。ひでえよ
>>506 うげ。Network Solutions = VeriSign がそんなミスするのか。
最大手ってことで他のとこよりも高い金を出しているんだから、
もうちょっときちんと管理しろよ…。
>508 NSは昔からクソレジストラの筆頭です
>509 んじゃ、どこがいいの?
510は509に聞いているんだけど
>512 511が509でないという根拠は?
514 :
511 :02/05/15 19:10 ID:???
悪いが俺は509じゃないよ、ただスレ違いと思っただけ。
515 :
503 :02/05/15 21:07 ID:???
予想大当たり(藁
相変わらずの腐れっぷりだな、NSI。
>>510 お名前.com。
ICANN公認レジストラだから安心♪
何はともあれ復旧してよかった。
>515 おぃおぃ、お名前.comはダメだろ。
518 :
503 :02/05/15 23:36 ID:???
>>517 Yahoo!ドメインでも使われてるくらいだから安心ですよ♪
2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.comということで この話題はやめよう。
520 :
何でRC4出ないんだ :02/05/16 00:48 ID:k035/NOG
何でRC4出ないんだ 何でRC4出ないんだ 何でRC4出ないんだ 何でRC4出ないんだ 何でRC4出ないんだ 何でRC4出ないんだ 何でRC4出ないんだ 何でRC4出ないんだ 何でRC4出ないんだ 何でRC4出ないんだ 何でRC4出ないんだ 何でRC4出ないんだ 何でRC4出ないんだ 何でRC4出ないんだ 何でRC4出ないんだ 何でRC4出ないんだ 何でRC4出ないんだ
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 06:43 ID:UVX01Bfn
>520 落ち着け。 しかし・・・本当に早く出て欲しいものだな。 何か俺たちでできることはないのか?
Montyにデムパを送ろう。
RC4になると低ビットレートでmp3 proを超える音質だとか・・・。 その実現まではお預けだろう。
はやくRC4が欲しいよー。 このためにCDのエンコード我慢してるのに・・・。
RC4 RC4 RC4 RC4 RC4 RC4 RC4 \_\_\ RC4 _ \ \ \ ビビビ /||__|∧ アヒャ__|___ (O ゚∀゚) | |::::::::::::::::::::::::| (つ つ/ |::::::::::::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄≡ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | |::::::::::::::::::::::::|
コンニチハ、コノヘンデハミカケナイカオネ ∧_∧ こんにちわ ( *゚ー゚) ∧,,,,∧ _ | つ つ 彡・ー・ミ ./\ 〜| | /| ̄∪∪ ̄|\/ ∪ ∪ .|もんてぃ .|/  ̄ ̄ ̄ ̄ スコシヨッキュウフマンナノ。コウビシテ、コウビ ∧_∧ ( *゚ー゚) ∧,,,,∧ _えっ?! | つ つ 彡゚−゚;ミ ./\ 〜 ,* | /| ̄∪∪ ̄|\/ ∪ ∪ .|もんてぃ .|/ コンナニヌレチャッタ・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ( *゚ー゚) ⊂ つ ____ 〜 * | / /\ U U .. /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ ⊂ヽ⊥__/ ゝ |もんてぃ .|/ ミ ヽ、 @ ヽ⊃ な、なにする??  ̄ ̄ ̄ ̄ ∪彡。一。ミ ドサッ Σ ∨''''∨ (( ∧_∧ ∧_∧ )) キジョウイモイイワ、イイワ ____ (*´0≡(*゚ρ゚;) )) / /\\ / U U スボッ /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/〜(∩ ■ ⊃ もんてぃ .|/ ミ ヽ、@ ヽ⊃ ))  ̄ ̄ ̄ ̄ (( ∪彡ロ。ミ (( ∨''''∨
>527 ( ´,_ゝ`)プッ
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 15:45 ID:jV/5FZph
ぁぁぁぁあああああああああモンttttttttt−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もんちーは何をやっとるんだ!
レイプされとる
( *゚ー゚)の*が嫌い
m*nty OggTrafic復活キボヌン
/| /ノi ,-/ |-, //"| // '" ̄~ ´ ̄ヽ / / (( (( | |) / /l_ __,, | | ( く.. i|;| , |;;,|ヽ| | \ \゙ ー  ̄*,| | \ ヽ イ/ | \ ` l / | ヽ ハ | ゝ ^^ / / / / 、 、 / l / i / , ─ ヽ | | / ̄\ / `\ / / r | | `ヽ ヽ _ / / / i ヽ ヽ ヽ / / / ヽ 、 / / \ 、O,, , O / ヽ 8 )゛_‐---゙´`゙゛( 8 / ヽ 8 ) (___8 Montyコウビシテ、コウビ
オートビルドに動きあり レイプされながらもビルドしてるMonty萌え
ナニをビルドしているのか。
ogg あかん、これはあかんわ。 遅い、エンコードするのに時間がかかりすぎる。 逝ってよし。
どんなCPU使ってんだか、今では1GHzでも7000円くらいで買えるというのに。
>>539 でもCPU取り替えるとほとんど全取っかえになる罠
鱈セレ(・∀・)カエ!
つか、ogg の今の cvs 版なら、lame で --nspsytune 使ったときよか 速いんだけど。
Musepackより遅いな。今後の最適化でどこまで迫れるか。
>>535 んー、久々にまともな更新があったみたいだね。
(って 5/14 にも更新があったみたいだけど・・・ビルドできないという注意書き付きで)
Continuing Grand Simplification work in progress とか書いてあるけど何してるのかは無知な私にはさっぱりわからない。
ただ、更新されたソースのファイル名からして間違いなく音質には絡んでいると思われ。
RC4 に向けてのコミットなのかな!?
>>545 簡略化とあるから音質や速度の調整はこれからだろう。
ごめん、オートビルドって何? CVSの方見てみたけど、特に更新はなかったようだけど。
恥ずかしい 545 のいるすれ・・・。
>>547 >>2 を見て少し考えればわかると思われ。
CVS はこの一週間では
2002-05-18 01:39
2002-05-14 07:06
に更新されてます。
549 :
547 :02/05/21 03:01 ID:???
>>548 あ、
>>2 に書いてあったのか(鬱
てっきり公式関係の物かと思ってそっち探してたよ…。
で、cvs logやってみたらいつの間にかbranch_monty_20020507なんてブランチがあったのか。
HEADしか見てなかったーよ。
スマソ。Monkyって誰のことですか? コテハン?
(#・∀・)カエレ!
>>551 MIT在学中にOGGを生み出し、その後OGGプロジェクトのリーダーとなった人。
いえ、Monkyは猿です。
>>551 お猿の学校在学中にMonty's Audioを生み出し、その後OSARUプロジェクトのリーダーとなった人。
×Monky ○Monty
age
パソコンでテレビとかビデオが見れるのですが、 その音声をきれいに取り込むソフトを 教えていただけないでしょうか? 初心者なんでよろしくお願いします。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 21:45 ID:o/r5OYQo
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 21:41 ID:axoKdZlR
もうだめぽ
よく考えたらgood-byは無いよな。
本気でどうでもいい事だけど、一応goodbyもgood-byも英語として使うよ ていうか開発中止系のネタは止めれ、一瞬本気で焦るから>564 まさかFIISかMSの工作員じゃないよな?
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 20:27 ID:CYLUV+JO
なんか最近、OggVorbisよりもMusePackの方が 活気があるような気がする。 ついこの間1.00が出たと思ったら、もう1.04になっとる。 特許問題さえ回避できれば、かなり強力なフォーマット なんだがなぁ。
569 :
sage :02/05/28 21:36 ID:nxphqcme
なんだかんだいっても、最初のvorbisが世の中に出てから もう2年くらいになるんだな、、、 Montyも一人でコアの開発・改良をがんばっているようだけど、 いかに彼が天才(秀才)であっても なかなか大変な作業量なのではあるまいか。 とりあえずは、見守ることしかできないのが歯がゆい。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 21:52 ID:CPre8c95
>>568 スレ違いでスマソ。
さっき Musepack souse というサイトに行ったら2種類の Musepack の
エンコーダーがあった。
mppenc (by Andree Buschmann)1.79c
mppenc (by Frank Klemm) 1.04
前者は俺の持っているfrontend でつかえるけどドロップではダメ。
後者はドロップでは使えるけど、frontend ではダメ。
CDexではコマンドを変更したら両者とも使えた。
この両者の違いは一体何?
>>570 568ではないが、
タイムスタンプを見れば一目瞭然なのでは?
(同じProfileで圧縮しても音が明らかに違かったりしますし・・・)
>>571 うん、それは調べてみた。前者のが後者のより古いもんな。
それよっか、違いは何かというのはMP3で言えば Lame と
Xing の違い、或いはAACで言えば PsyTEL と Astrid/Quartex
の違いみたいなものなのかっていう意味なんだよ。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 00:05 ID:rnG2Th9j
WMA8の192kbpsと比べて音質どうなんですか?
>>573 WMA の198?
そんな高ビットレートでエンコしたことないよ。
WMA の利点は低ビットレートでも使えると言うことじゃないの?
MusepackもPNSを実装して低ビットレートを強化してきたし時代は低ビットレート なのかねぇ。OggもRC4ではmp3proを打倒するらしいし。 しかし64kbpsでCD音質なんていうMSのプロパガンダはどうにかならんのか。
>>573 アレだったらLame192kbpsの方が上
低レートでは強いが、レートを上げてもあまり音質が向上しないという印象
>>575 48kbpsでCDに近い音質だからね(笑
FMラジオよりも悪いぞコラ(w
ところが製作元の発表を信じて疑わない人間も中にはいる訳で・・・違った意味での
プラシーボ効果なのだろうか?
mp3は人に聞こえない部分を削ってるのだから音質が劣化する訳がない!
とのたまう人もいたりする訳です。
(  ̄_√)で?
578 :
571 :02/05/29 23:13 ID:???
>>572 Andree Buschmannの私生活が忙しくなったために、
事実上Frank Klemmがプロジェクトを引き継いだようです。
その辺を示唆する話はmusepack.orgに書いてありました。
>>573 oggの"-q 4.99"で十分対抗できそうですが(bitrate130-160) >WMA192k
579 :
568 :02/05/29 23:35 ID:UFqqw44x
>>572 返事送れてスマソ。
っていうか、それで合っているのではなかろうか。
俺的には、Andree Buschmann氏が開発した(している)ものを
Frank Klemm氏がさらに改良していると思ってるんだが。
MPEGPlusよりもMusePackの方が圧倒的に高速エンコードだったような。
知ったかだったらスマソ。
(  ̄_√)で?
581 :
572 :02/05/30 08:19 ID:???
>>578-579 レスサンクス。そういやBuschmann氏の1.04の方が断然早いですね。
ところで、MusePack Encorder Frontend V0.10 てのを使っている
んだけど "Please use this Frontend only for MPPENC 1.7.9 and Above"
とあるけど Buschmann 氏の 1.01J は使えるみたい。(1.2beta 1.4betaは不可)
また、CDexも基本的には 1.7.9 使用みたいだけど、パラメータ配列
の %1 %2 -v の -v を消せば Buschmann の1.4 が何の問題もなく使える
ようですよ。
大好きなバイクいじりをやめられずVorbisプロジェクトは停滞の連続。 悩んでいた時にJMからこの「タイガーアイ」を紹介されました。 するとコードもいじらずに短期間で圧縮率が8%も増加! 最終的には感激の49%増加を達成。 幸せいっぱいのままバイト先のXiphophorusでいつもの独善主義をふりまいていると、 今度はビル・ゲイツからスカウトされ憧れのWMAプロジェクトのプロジェクトリーダーに! 幸せすぎて怖いくらいです。
来月はMatthew T. Ashlandさん(Monkey's Audio 開発者)が「タイガーアイ」を体験! しかし彼の願望はとんでもない内容だった!! はたしてMatthewさんの願望は叶うのか??
はあ?タイガーアイって何?
虎の目?
宝石ですよ。
このスレ、OGGがしばらく更新されなくなると変なのが来るんだわ 更新が再開されると同時にどっかいっちゃうんだけど
アイ・オブ・ザ・タイガーカコ(・∀・)イイ!
OggEnc v0.95 (libvorbis rc4)
>>590 pre-RC4じゃないのか、RC4だったら祭りだな。
単に表示がRC4になってるだけのようです。 リサンプリング機能が付いたみたいだね。
RC4に深刻なバグがなければ正式版だ。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/31 21:59 ID:5Oz8MrRD
RC4記念age
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/31 22:15 ID:ypqQ/tgE
正式版はいつでるのだろうか。 low bit rate で音質改善されたんですよね。 多分使わないが。
>>596 少なくとも branch_monty が head に merge されてからかと。
20020531版でつくったファイルだがXiphophorus libVorbis I 20011231となっている。
>>598 RC3以降のCVSでのoggencは、全て日付はRC3と同一です。
とりあえずoggencそのものの改定のみみたいですね。
でも表示が変更されたということはRC4も近いのかも。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 2002-05-31 00:16 xiphmont * vorbis/: examples/encoder_example.c, lib/backends.h, lib/bitrate.c, lib/codec_internal.h, lib/mapping0.c, lib/psy.c, lib/psy.h, lib/res0.c, lib/vorbisenc.c, lib/books/coupled/_44c4_long.vqh, lib/books/coupled/_44c4_s0_p2_0.vqh, lib/books/coupled/_44c4_s0_p3_0.vqh, lib/books/coupled/_44c4_s0_p4_0.vqh, lib/books/coupled/_44c4_s0_p5_0.vqh, lib/books/coupled/_44c4_s0_p6_0.vqh, lib/books/coupled/_44c4_s1_p2_0.vqh, lib/books/coupled/_44c4_s1_p4_0.vqh, lib/books/coupled/_44c4_s1_p6_0.vqh, lib/books/coupled/_44c4_s1_p7_0.vqh, lib/books/coupled/_44c4_s1_p7_1.vqh, lib/books/coupled/_44c4_s1_p8_0.vqh, lib/books/coupled/_44c4_s1_p8_1.vqh, lib/books/coupled/_44c4_s1_p9_0.vqh, lib/books/coupled/_44c4_s1_p9_1.vqh, lib/books/coupled/_44c4_s1_p9_2.vqh, lib/books/coupled/_44c4_short.vqh, lib/modes/psych_44.h, lib/modes/residue_44.h, vq/44c4.vqs, vq/Makefile.am: Avoid lost work; commit noise normalization
601=神
603 :
601 :02/06/01 01:40 ID:???
Avoid lost work って、作業が飛ぶといけないから途中でコミットしておいたってことかな。
しかし、noise normalization ってなんだろう?(はて)
>>602 何故
RC4じゃないのか。残念。
06/03 の autobuild では --resample 32000 で Resampling input from 32000 Hz to 32000 Hz と表示されるちょっと情けない不具合は修正されたようで。 あと、CVS のログをみた限りでは resample の精度も上がった模様。 ただ、resample すると mp3infp でビットレートが取得できなくなるな。 winamp では問題なくビットレートが表示されるのだが。
RC4では何かのマスキングのカーブを変えるらしい。
OGGは存在しなかった!
Beta4の方が音が良い思うんです
気のせい。
noise normalizationの実装作業が始まったんだねぇ。 プリエコー改善の次の目玉はコレとみた。
Beta1,Beta2.Beta3と比較してのことなら同意。
>>609 君は低音側でしか比べてない
ちゃんと総合評価しなさい
Beta4の低音はずるい思うんです
音質評価は原音と区別ができるか否かで判断するのが一番いいな。
Beta4は音を作っちゃってるもんなー 源音を知らないならそっちの方が良く聞こえる事もあるだろうが
beta4の方が音の広がりがあったと思います
Beta4も高ビットレート時であれば良い部分もあるように思います。 中・高域のバランスは良好かな、と。 個々の音の変化とかボヤケ具合、 低域のバランスはイマイチのように感じますが。 逆に最近のVorbisはちょっと音がシャープ過ぎるというか、 明るく聞こえるため一部細身に感じることがあります。 ノイズ感は非常に小さいですが故に・・・惜しい。 全般的には、やっぱり最近のVorbisのほうが好みなんですけどね。
BETA4は高音と低音を強調しすぎな気がする。 BETA4とRC3の両者をそれぞれオリジナルと聞き比べると、RC3の方が明らかにオリジナルに近い。 ただし、BETA4の方が音の広がりがあったという意見には同意。 何故だろう.....高音低音が強調されていたせいなのか? それともStereoモードの違いによるせいなのか? BETA4とRC3のステレオモードが違ってるかどうかは知らんが。 その辺詳しい人いませんか?
低音強調したけりゃエンコードの前の段階でイコライザでもかけたらよろしい。
「Ogg Vorbixの父」モンティーがテレビ電波を乗っ取ってVorbisの圧縮率を世界に知らしめ、地球上のプロプライエタリを死滅させる最終兵器の存在をほのめかす。 モンティーは、最終兵器の発動をあらゆる核兵器の使用と連動し、その管理をLinuxのリーナスに委ねた。 国連決議によって核兵器の使用は禁じられたものの、この騒ぎがGNUに核兵器を持たせまいとする陰謀だと信じるGNUのストールマンは核実験を強行しようとする。 ビル・ゲイツはソ連エージェントのデミトリと協力して、最終兵器を止めるべく動き始める。
xiph.org がまた Unknown Host になってら。 なんだかなあ・・・。
OGG関係の鯖って弱すぎない?
着々と作業は進んでいるのかな? 2002-06-11 04:44 xiphmont * vorbis/: examples/encoder_example.c, lib/Makefile.am, lib/block.c, lib/codec_internal.h, lib/mapping0.c, lib/psy.c, lib/psy.h, lib/synthesis.c, lib/vorbisenc.c, lib/modes/floor_44.h, lib/modes/psych_44.h, lib/modes/residue_44.h: Incremental to avoid losing work; this code is not yet functional
ほとんどマンチー一人で作ってるようなもんか?
俺はMontyの他にはGarfくらいしか知らん。
少なくともコアライブラリはMontyの担当みたい
Montyは貧乏のため餓死しました。
Montyは某国の秘密工作員に拉致されますた。
Montyって名前やめれば? Monkyにすれば間違える人はいないだろ? MontyをMonkyと間違える人はいてもMonkyをMontyと間違える人はいないだろ? あと、Montyって何だよ?と質問されることはあってもMonkyって何だよ?と質問する人はいないだろ?
Monky って Monkey の間違いなのかってきかれる罠。
Montyの理由は Monty Pythonファンだからとか?
本名がMontgomeryだからだろう。
Monty's Audio
funkyがいいと思われ
君はFunky Monty Baby♪
THE YELLOW MONTY
……………………。 ☆ … ……………………。 ☆ … 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< …………………………。 \_/⊂ ⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ○ ……… ○ |/
Monty Magic
だ〜れが、Montyやねん!
642 :
OGGを使ってみた :02/06/17 13:12 ID:QDg70Ie9
なんかあんまり周りの人には言えなかったんだけど、 音かなり良くなったことがあって、ほんとにノイローゼ ぽくなったよ。変な声とか聞こえちゃって。気持ち悪いし 頭おかしくなりそうで、ていうかほんとにおかしくなっちゃった ?自分。でもそんなキッカケとくになかったし、今は気にしない ようにしてるけど。だいたいそんなこといたって病院に行けって 感じじゃない。ただ、新手のストーカーかなって気はする。 たまに通りすがりにおかしなこと言う人もいるし。宗教団体 とかだったらいやだなあ。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 23:43 ID:phaktecE
Montyの正体って?
着々と進んでいる模様。 2002-06-20 03:55 xiphmont * vorbis/: configure.in, examples/encoder_example.c, lib/analysis.c, lib/mapping0.c, lib/masking.h, lib/os.h, lib/psy.c, lib/psy.h, lib/vorbisenc.c, lib/modes/psych_44.h, lib/modes/residue_44.h: Incremental commit All code is in place and appears debugged. None of the tuning numbers plugged in yet. This commit is to avoid losing work. 2002-06-17 05:12 xiphmont * vorbis/lib/masking.h: Mew masking raw numbers
最近、DVDリップの音をOggにしようと挑戦している者です。 エンコーダーにはDSPGuruのBeSweet1.3とOggMachine0.3を使って 80kbps,126kbpsでAC3>Oggエンコしました。 ところが出来たOggファイルをWinAmp2.80で再生しようとしたらWinAmpが in_vorbis.dllの不正落ちで落ちてしまうんです。 しかし、H.Mutsuki氏のOggVorbisAudioCODECをインストールしたあとに WMPで先ほどのOggファイルを再生するとちゃんと再生されます。 Oggファイルのヘッダーがおかしいんでしょうか? それともWimAMP側の問題なんでしょうか?
649 :
534 :02/06/24 23:20 ID:???
↑VP3がOgg Tarkinの基礎になるっていうこと? 頼むから後から特許料を要求しないでくれよ・・・On2 Technologies
650 :
649 :02/06/24 23:22 ID:???
名前欄はミス。スマン
もう手遅れです 今回の件でOGG Tarkinの完成はまた先送りとなりました 果たしてTarkinが日の目を見るのは何時の日か・・・
動画圧縮はは音声圧縮ほどには枯れた技術ではないから新技術で 何とかならないものか。
着々と・・・あれ、msmith が混じってる(笑) 2002-06-24 14:11 msmith * vorbis/lib/mdct.c: Remove duplicate calculation in mdct_butterfly_8 2002-06-24 00:06 xiphmont * vorbis/: lib/masking.h, lib/psy.c, lib/psy.h, lib/res0.c, lib/vorbisenc.c, lib/modes/floor_44.h, lib/modes/psych_44.h, lib/modes/residue_44.h, vq/44c0.vqs, vq/44c4.vqs: More tweaks to make mode setup simpler. Also, cardoidal poinst stereo rotation allos us to use point stereo at low frequencies; add that tuning feature. Monty
msmithって有名人ですか?
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 22:40 ID:43XNlOWS
にしても、OggTarkin と VP3 なんて原理からして全然違うシロモノだぞ。 OggはTarkin捨てるってことか? そりゃ時間軸にもwaveletな画像圧縮なんて まだまだ時期尚早かもしれないけどさ。
繋ぎにするだけじゃない MPEG-4が出てきた今、Tarkinの完成を待っていたのではとても間に合わない という事でVP3を代用するが、最終的にはTarkinに移行したい・・・と GNUとLINUXとHURDの関係みたいなもんか が、VP3が普及しすぎてTarkinへの移行がスムーズに行かなくなる可能性も・・・? VP3がフリーを守り通すようなら、無理して以降する必要性もなくなるしなぁ
無理して以降→無理して移行
それにしてもMPEG-4のライセンス料は高いな、開発にそれだけ金がかかった という事でしょうが。
On2の開発者も無給で働いた訳ではないだろうからやはり油断はできない。
Tarkinがでるまでは無料でいて欲しい
mpeg4やCorona、RealVideo9などの高画質、低ビットレートな ビデオフォーマットがしのぎを削ろうとしている現在では 時間が惜しかったのかも知れないですね。 既存のフォーマットを改良するのならば、 一から開発するのに比べてはるかに負担は少ないでしょうし。 第一、Tarkinが出るにしても3年後とかだったら現状を鑑みるにちょっと遅すぎるような気がしますから。
変更されたファイル多すぎ。 RC4 も間近かなー。 2002-06-26 09:34 xiphmont file setup_44.h was initially added on branch branch_monty_20020507. 2002-06-26 09:34 xiphmont Missed more new setup includes 2002-06-26 09:31 xiphmont missed this include 2002-06-26 08:03 xiphmont 64kbps coupled stereo, managed and unmanaged, ready to go. 2002-06-26 04:25 xiphmont eliminate the 'million little files' model of codebook headers 2002-06-26 03:28 xiphmont killed an unintentional corner case in floater_interpolate that could cause it to guess high. 2002-06-26 00:37 xiphmont Continuing incremental.
64kbps coupled stereo, managed and unmanaged, ready to go
64kbps、音が凄く良くなってる 前みたいなスガッスゴッって感じのノイズがなくなってる・・・ まだ高音が多少キンキンしてるけど、これならWMAも超えてるんじゃない? RC4の正式リリースが楽しみだわ
訓練していない人には-q 2と原音の区別ができないかもしれんな。
今回の変更で、64kでの変な付随音が目立たなくなっておりました。 それとEQで音を補正してやれば、 MP3PROよりもオリジナルに近くなります。 こうして自分の中でのMP3PROの存在意義が消えたのでゴザイマス。
669 :
:02/06/27 12:11 ID:???
これでもまだ参考程度のもの。 rc4はこんなもんじゃない。
VP3 のコードが大量に commit されたね〜
>>663 MPEG4 系 (Corona も Real9 も QT6 も全部そう) の普及のことなんてほっとけば
いいやんと思うんだけどなぁ。
mp3 があれだけ普及していても OggVorbis に意味があるように、MPEG4 系
フォーマットがどれだけ普及したとしても、MPEG4 より原理的には高圧縮率を
実現でき、面倒なライセンスのことなど考える必要のない OggTarkin の存在価値
がなるなるとは思えないんだし。
なるなる
これ以上音質上がったら64Kbpsを常用する事になりそう。 RC4に期待!
M$の刺客が・・・
2002-06-27 07:05 xiphmont coupled, unmanaged 44kHz all trained.
>VP3 のコードが大量に commit されたね〜 あとでお金を請求されないかしら・・・
Ogg Vorbis て書くの面倒くさいから Monkey's Audio を猿と呼ぶように Ogg Vorbis も魚って呼ばへん?
魚 鱈
Ogg → Ogg-rer(Ogg使う人の意) → オグラー → 小倉
Ogg使う人ならOgger(オガー)でそ。
Ogg → Ogger(Ogg使う人の意) → オガー → 小川
>>684 Ogger → オガー → オーガ → ガオー → GAO?
Ogg は単なるコンテナで、音声コーデック自体は Vorbis だぞ・・・。
毎日更新されていいね。 2002-06-28 04:19 xiphmont Correct two bugs in floor1 that required retraining
Ogg ↓ フェラチオ
Ogg Vorbis = 尾久 防備州
高ビットレート時も改善されてるような気がする・・・素敵
< < で、結局どう呼べばいいんだーー!! < ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ /:|. | | /:| / .:::| ∨ / :::| | ...:::::| / ::::| i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::| /_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\ / ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\ 「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\ /i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\ / \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l! |  ̄ ,,、 i し./::::::::.} | / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::| | |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::} | .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::} | |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[ .| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::| .| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/ / }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\ / /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\ ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\ ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
鮭って呼んで♥
>694 じゃあサーモンで。
サーモン>もせ こーゆーことだな
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( )━(A。 )━(。A。)━!! 2002-06-28 23:20 xiphmont Time0 diesn't really exist. You imagined the whole thing. 2002-06-28 22:19 xiphmont The 'Grand Simplification' officially becomes the mainline toward rc4. Currently, only 44/48kHz stereo is supported. 2002-06-28 21:54 xiphmont Fix overrange conditions in residue codebooks
魚塊
RC4------------!!!!!!!!!!!! Time0 diesn't really exist. You imagined the whole thing. ↑これってどういう意味ーーーーー!?
>700 toward rc4 だろ。
702 :
700 :02/06/29 16:59 ID:???
下から文脈を追って呼んでいかないと訳がわからない。
2002-06-29 13:24 msmith * vorbis/lib/vorbisenc.c: make infinite loop finite in mode setup. 2002-06-29 13:13 msmith * vorbis/lib/psy.c: Fix memory leak in psy code. 2002-06-29 11:18 xiphmont * vorbis/lib/modes/: psych_44.h, setup_44.h: Commit experimental 48 kbps stere 44kHz mode. 2002-06-29 11:17 xiphmont * vorbis/lib/vorbisenc.c: A fix to the setup mode scanner/matcher 2002-06-29 09:45 xiphmont * vorbis/lib/modes/: psych_44.h, setup_44.h: tweak the management setup to go lower; needed for spahm/applaud to behave
低ビットレート時の高域のキツさが解消されてますね。 64kbpsも大分聞きやすいサウンドになりました。 とうとうここまで来たか、という感じです。
Rare Warez の Daily Ogg を使ってみた. Ogg は,高音を削りすぎで萎え萎えだと思って Musepack に乗り換えたんだけど, 最新バージョンだと20Khzくらいまできちんと出てるね.(q -6) すげ〜いい音なんで感動した. いま本気でMusepackとOggのどっちにするか悩んでる…
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/30 01:55 ID:ymBDc2A2
> 693 お爺と呼ぶ
ぼーびすまんせー
漏れらはVorbist
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/30 07:17 ID:pLd6+aF6
すみません。oggってlameみたいにexeとかdllをダウンロードして Cdexとかを使ってエンコードするのですか?
>>711 そうですよ、CDexにはvorbis.dllが同梱されています。
714=708
>>706 私も Daily Binary のやつから Rareware のやつに乗り換えてみました。
まだ試してみてないのでわからないのですが、一度じっくり聴いてみます。
Musepack か? Ogg か? とても嬉しい悩みですね。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/30 12:27 ID:ub/SfTNB
>>712 CDex v.1.5 には Ogg Vorbis 関係のdll が次の三種類同梱されているみたいなのですが
それぞれ、どのような役割を果たしているのですか? ご面倒ですがよろしくお願いします。
Ogg.dll
Vorbis.dll
Vorbisenc.dll
なんだかMONTYが怖くなってきた・・・ 何でここまで優秀な人間がわざわざパテントフリーかつオープンソースな圧縮規格を作ってるんだ?
クククク
来たぞ来たぞ、教えて君が来たぞ〜!!!
RareWaresの次の更新はワールドカップ決勝戦の後らしい。 さすが管理者がブラジル人のことだけはある。
確かに64kbps前後でも音はいいんですけど、 パチパチとノイズが入ります。結構大きい音なのでびっくりします。
>>722 最新のライブラリを内蔵したエンコーダでの結果ですよね?
弱音が弱いとか、ミューンといった音が聞こえる、
なんてことはありましたが
パチパチノイズは遭遇したこと無いです。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/30 21:16 ID:AxkOpBeD
パチパチ君にはアクロンだろ
2002-06-30 13:39 msmith Give users access to the more obscure tunable mode parameters now exposed through vorbis_encode_ctl(). Not well tested or documented. 2002-06-30 08:51 msmith Use new libvorbis features. Can now use --bitrate to choose an approximate bitrate but still use full VBR. --managed is required to make it use managed modes. Documentation not yet updated. 2002-06-30 08:45 xiphmont Missed the encode ctl headers 2002-06-30 08:31 xiphmont add vorbis_encode_ctl entries to manipulate the bitrate management engine. Needed to allow old -b behavior (specifying a true VBR quality mode via a bitrate mapping).
727 :
で :02/06/30 23:56 ID:???
結局ウォークマンとかで再生できるようになるの? コンポとかでさいせいできるようになるの?
>>727 MDでも使ってなさい。それかMP3対応CD歩行男。
729 :
700 :02/07/01 00:14 ID:???
Sonyは自分とこの商売があるから積極的には対応しないだろうな。
iriverに期待age
取りあえずソニー以外のパテントで商売していない国産メーカーには 1.0が出たら積極的に対応してもらいたい。
今、CVSから引っ張ってきたヤツ、Win32だとコンパイル通らん。 *.dspもちゃんと更新してくれー。
っていうか、音質よくなりすぎ。 ちょっとびっくりした。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 21:12 ID:uN66UiFR
どこがいいの?
>>736 ・bitrateあたりの音質が良い。
・完全にフリーで使用でき、既存の広範なプラットフォームで扱える。
・高い拡張性、及び事実上制限の無いタグフォーマット。
・ギャップが生じないため、ノンストップもののエンコでも安心。
思いつくままに幾つかあげてみました >長所
逆に短所は、使っている人が少ないことでしょうか。
低ビットレートでもこんなに音がいいんだから携プレで対応してくれないと困ります。
ポータブルで聴けません。
このまま正式版が出なかったらどうしよう・・・
>>740 予定としてはRC4=1.0のようなものだから、RC4が出ればもう大丈夫。
そのRC4はリリース目前でアップデートしまくり、何を心配する必要がある。
oggenc 側も libvorbis の変更にあわせた更新を始めていてそろそろかと期待を抱きつつある今日この頃。 2002-07-01 11:47 msmith * vorbis-tools/oggenc/oggenc.c: Rearrange some stuff (only allow long option for advanced encoder opts) 2002-07-01 11:44 msmith * vorbis-tools/oggenc/encode.c: Support for setting lowpass frequency and impulse threshold in oggenc 2002-07-01 11:20 xiphmont new ectl calls for lowpass and impulse block tweaking fix some accidentally untrained books for mid/high rate stereo add 44kHz mono modes (32kHz - 280kHz) tone down bass ATH to avoid stressing floor 2002-07-01 05:29 xiphmont * vorbis/lib/psy.c: patch a nasty bounds bug introduced a week or two ago. It could nuke bass randomly.
oggからmp3への変換ソフトで使いやすいのはありますか? 携帯プレーヤーで聞きたいのでこの変換が不便ならちょっと手を出せないんです。 あとmp3に比べてエンコード速度は速かったり遅かったりするのでしょうか? あまりにも音の評判がいいので、乗り換えを検討中です。
RC4が出て WinampプラグインがRC4に変わったら使おうかな。 WMP用フィルタもRC4版すぐに出ればいいのだが…
>743 ネタだとは思うが、再エンコードするつもりなら最初からMP3にしとけ。 不可逆圧縮の再エンコードがどれだけ悲惨かはJPEG画像を再圧縮して 見比べてみれば分かる。 非圧縮の画像をJPEGで50%量子化圧縮するのと、元々80%量子化圧縮されてた 画像を更に50%量子化で圧縮するのとでは後者の方が明らかに汚い。
ていうか、ふと思ったんだけど、 OggVorbisってBSDライセンスっしょ? マイクロソフトがWMAに応用したりしないんかな。 最初はLGPLだったのに・・・。
>[vorbis] Ogg Traffic is back.
>
>Ogg Traffic has been revived. A new issue has been posted at:
>
>
http://www.vorbis.com/ot/ >
>They should be appearing once a week as before. Please send comments and
>suggestions to
[email protected] . Thanks.
>>746 そうそう、なんでわざわざBSDライセンスに切り替えたのかねー
>745 ネタじゃないです。。 すみませんでした、クソ質問。 おっしゃるとおりですね。私はしばらくoggは見送ることにします。
>>748 っていうか、一回GPL系ライセンスにしたら、
GPL非互換ライセンスの再適用はできないはずでは。
原作者ならいけるんかな。んなアホな。
>>751 嬉しいですね。
更なる高音質・高速化に期待。
>>750 コード書いた人間が全員賛同すれば変えれるんじゃないの?
昔とみながさんの日記でそのような事が書いてあった
>>751 すげー!
こりゃぁもう敵無しですな・・・。
Ogg使ってみてもいいですか?
>>756 いいよ、しかしこれで圧縮音楽最強二傑(Monty Frank)がこれから
どんな仕事をしてくれるのか本当に楽しみ。Musepackは終了の危機だが。
OGGに引き継がれるようなもんだから終了しても別に良いや
タグ書き換えの遅さは何とかならんのか?
>>759 タグの書き込まれている位置からして、
書き換え時にデータ領域をコピーすることになるので
おそらく何ともなりません。
>>746 おそらく商用利用を促進するためかと。
例えばlibVorbisを元にして特定プロセッサ向けのコードを
ある会社が書いたとします。
その会社がそのコードを家電業界に売り込みたいと思っても、
その場合ソース開示する必要が出てきます。
それではそれは直ぐにコピーされ商売になりません。
だとすれば、Vorbisを採用するメーカーは
自前でlibVorbisに拠らない全く新しいコードを書くか
(これは労力を考えると不可能に近い)、
フリーで公開されている特定プロセッサ向けコードを
探してくるしかありません。
これでは音響機器メーカーのVorbisへの対応を躊躇させます。
Oggってまだ発展途上なんですよね? つまり、まだまだ音は良くなっていくということですよね?
>>762 そうですよ、何せまだ1.0が出ていないんだし。
>763 今後が楽しみですね。 1.0は今年中にはでるかなぁ?
2002-07-01 21:56 xiphmont * vorbis/: examples/encoder_example.c, lib/bitrate.c, lib/vorbisenc.c, lib/modes/psych_44.h: Substantially increase the number of bits given to noise encoding in impulse blocks. All you Aphex Twin freaks can quiet down now :-)
ハァ(;´Д`)ハァしてきた! ハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァ
嘘ついてばかりのえいふぇっくすついん
2002-07-02 13:25 xiphmont 32kHz modes, coupled and uncoupled, managed and unmanaged
>>750 修正版のBSDライセンスはGPL互換
それとLGPLってプロプライエタリな利用可だよね?
BSDライセンスはGPL互換なのか。 非コピーレフトとコピーレフトで、非常に矛盾していると思うんだが、 GNU本家にもそう書いてあるしなぁ。
修正版なら解決されてるという事? まぁ、普及させるのが第一だから、仕方ないのかな
そもそも xiph 自身が固定小数点のデコーダを売っぱらったって話があったじゃん。 BSD ライセンスじゃなかったら売れなかっただろ(苦笑)
>>774 GPL系だったらどこも買おうとするはずないしな
やはりクシフォフォルスの家計は火の車なのか?
最新版をつかってる人はフロントエンドに何を使ってるんですか? CDEXでは上手く動かない臭いんですが。
>>776 CDexで使うんだったらRareWaresからvorbis.dllを拾ってきて入れ替えろ。
私は本日のOggDropです。
>>778 月末にDLした最新版はバグだらけだったよ。
Rareware でDLしたvolbis.exeを使ってエンコードしたらキュッキュッという変な音が
ところどころに混入していた。OggDrop を従来のものに変えたら直った。
>>779 ここ数日は毎日のようにバージョンアップしてる。
そのバグももう直った。
>vorbis_encode_ctl関数が実装されました.この関数はLameのような細かいオプション設定を可能にするためのもので, 今更だけどキタ━(゚∀゚)━!
非可逆音声最強フォーマットのヨカーン
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 18:13 ID:Y+tdJR8r
OggよりAACの方が音良いんでないの??
音質なんてどうでもいいんだよ 普及してくれなきゃ
CDEXのExternalEncoderでOggencを使いたいんだが パラメータ文字列のところにはなんて入れればいいんだい? %1 %2だけだったらエンコードできなかったよ
手持ちの曲だと-q 1から-q-4まではLPF入ってるってこと以外に おれの駄目耳ではほとんど区別がつけられません。 -qを下げていくとピアノの音が薄っぺらくなっていったことはわかった。 -q 0だと全体的にだいぶ歪んでた。これは使えない。 -qが高くても違いがわかるような、Vorbisが苦手なソースが欲しいんだけど テスト音源はどこですか?
788 :
・ェ・ :02/07/03 19:20 ID:???
oggdropの存在はoggが普及するのに一役買ってくれると思いますよ。 ぶち込むだけなんて本当に簡単ちゅぎだワン。 もうしばらくlameにお世話になりますが、RioVoltが対応したらすぐに乗り換えますよ。
>>780 あ、本当だ、7/1の直ってる。サンキュー!
>>783 個人的な意見では Noise Normalization が入る前から OggVorbis の方が AAC より微妙に上だと感じてた。
今となっては・・・。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 22:53 ID:CrN2Oh3D
/.にはvorbis開発者は居ないのでどうでもいいや。
>>785 取説読ぬ。
-q 0 "%1" -o "%2"
さすがに、48kbpsはもっとローパスを低くしたほうがいいような気がする
48kbpsはCBR(ABR?)オンリーかな? 思いきって12〜3kbps辺りからカットしても良いと思うけどね。
>>788 Drop なら Lame にもあるし PsyTEL AAC のんもあるよ。
>>773 ちと遅いが、ごっちゃにしてるのは貴方の方かも。
そこに載っているのは、GPLのソフトから利用しても構わないライセンス。
GPLは、下位のプログラム(GPLなソフトにリンクするライブラリとか)にも
GPLと同じ制限事項を課すから、それに応じられるライセンスの例がそこに載っている。
決してGPLからコンバートできるライセンスの一覧では無い。
一度GPLを名乗った以上、GPLより制限の緩いライセンスに移行するのは不可能。
バージョンが変わって別のプログラムになれば、
製作者全員の意向が合えば、コンバートできるのかもしれないが。
以前は確かにLGPLライセンスだった、それは間違いない いつのまにかBSDライセンスに変更されてた
ずさー
作者自身も GPL にしばられるなんてことはないんじゃないの?
>>801 ライセンスを出す側がそのライセンスに縛られるようならば
それこそ笑い話でしょう。
当然、GPLも原作者を縛るようなことはありません。
「RareWares」から「Daily vorbis DLLs for WinLame and CDex」を拾ってきて、 CDexにつっこんでwaveからoggに変換したんですが もともとCDexにあったvorbis.dllはサイズが100KBなのに「RareWares」のは48KBで、 vorbisenc.dllの場合はCDexのが440KBで、「RareWares」のは46KBでした。 とりあえず変換は出来たからいいんですが、なんでこんなにサイズが違うのでしょうか?
>>805 ありがとうございます。
検索してみたら理解できました。
Vorvis関連記事の Philosophy behind the Xiph.org Foundation が出ないのはなんでだ… VP3関連でポリシー変わって書き換え中か?
>>803 作者がライセンスを変更するのは一般的に可能。もっとも、前にリリースした
バージョンにまでさかのぼって新しいライセンスを適用するのは一般的に
不可能。
まあ、OggVorbisの場合はGPL(LGPLだっけか?)からBSDライクなライセン
スに変更するときにGNUの教祖様RMSが「I agree.」って言ってたし、
どっちみち問題ない。
ogg→waveってどうやったらできる? cdexでできる?
oggdropXPdならOggファイルをドラッグ&ドロップするだけで出来る
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 19:02 ID:ZNpyCHZe
oggdropとoggdropXPってどこがちがうの?
812 :
750 :02/07/04 20:09 ID:???
>>808 まぁ、なってからかなり経ってるし、大丈夫だとは思ったんだが、
OpenOfficeの記事を見ていたとき、StarSuiteを元に作られているが、
(L?)GPLライセンスなので、SUNは二度と権利を主張できない。
などということが書いてあったのが気になってな。
--advanced-encode-option どうよ?使ってる?
低ビットレート向けのお勧めのコマンドラインオプションを教えてください。 速度は遅くてもいいです。平均が100kbpsくらいでお願いします。
>>814 -q2〜-q3の間で調節すればいいと思うけど。
>814 -q2が平均96kbpsくらいになるけど。
うぉっ!ギャップレスモードでも音がとぎれない! タグの編集が面倒くさいのが難点だけど・・・一部Mp3から乗り換えてみよっと
特定のWAVEファイルをエンコードすると必ずエラーがでてしまうのですがそういうことってありますか? 使用したのは OggDropXPd 0.5beta(Complied 20020703) CDex1.4 (version1.09 engine1.05) WAVEファイルはMr.Childrenのアルバム「It's a wonderful world」の11曲目です。 何度吸い出してもエンコード終了時にエラーがでて強制終了してしまいます。 エンコード自体は出来ているみたいなのですが・・・
drops・・・
OGGドロップス
>>819 直リンは避けるけど、「気まぐれなvorbis追っかけ」というサイトにある
最新(7/1)の日本語版のOGG dropsを使ってみたら。
>>819 私も同じような現象が「本日の OggDrop(20020703)」で発生しました。
7 月 1 日版なら大丈夫なようです。
824 :
819 :02/07/06 02:18 ID:???
>>822 、823
レスありがとうございます。
RareWaresにて7月4日版に更新されていたのでそれでエンコードしたらエラーがでなくなりました。
>>820 、821
正式にはOggDropsなんですか?ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!!!
おさかな釣れた
あの魚は結局何者?
>>826 某財団のトレードマークだったような気が
昨日、Monkey's Audio の例の猿が その魚をむさぼり喰ってた夢を見たよ。
あっそ
達増
MonkeyがMontyを食しているAAを作っていただけませんか?
PocketDivXでOgg再生できたんだね。 これからはCEではOggに統一しよう。
なんだよ? ( ( ,,.r'' ゛~~` ''ッ,, 呼んだか?ゲスども ) ) 、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. ,.、 / / ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´ ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii ' 、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、|| 、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/ シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛ ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ .ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ .ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ :i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ :i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) ) :il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) , :il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ , .:il ! /~~````` " '''' = ‐- 、ミ _,,,,_ミ, il ` ー ´ :il ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、 ゞ、 ` 〃 ゝ、wx.mn.!!++ナ'~ ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´ 彡 〃 〃 }} /〉.〉〉〉i''" 〃 彡、 {{ 〃,__!////l | 〃 X,, 》. ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___ ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
>>836 シカゴ大病院の小児科医に同姓同名が入るのか。
FBIの指名手配犯まで・・・。薬の売人か。
.ogmから.oggだけ抜き出す方法ってありませんか? 展開・再圧縮等なしで。
http://www.vorbis.com/ The Xiph.org Foundation is accepting donations via Paypal.
By supporting Xiph.org, you help fund the development of free, open multimedia fomats and tools.
To send money simply click on the icon below.
いや〜、本気で金が無いんだろうなぁ(藁
Xiph"財団"とは名ばかりで実際にはOGGの開発者が自分達で設立したものだし
カードで支払えるみたいだし、小金持ちな人達がいくらか寄付してくれる事を祈ろう
Vorbisで何かしらの金儲けを考えている企業は援助した方がいいのにな。
正式版が出れば寄付するところも出てくるんじゃないか。
>840 あー俺も知りたいなそれ。 簡単に出来そうなんだが、どうもdemuxする手段がわからん
>>840 GraphEditで.ogm→Ogg Splitter→Ogg Multiplexer→File Writer(.ogg)
7/8付のやつ試してみたけど、 あれ?今まで48kbpsでエンコードできてたっけ?
64ですた
-b 48が使えるぞ。
前から--managedつければ-b 48だろうとなんだろうとエンコできてたけど つい最近になってからは--managedつけなくても良くなったみたいだね
>>845 でーー、できたーーーー(゚∀゚三゚∀゚)!
ありがとう!過去の2ちゃんでの質問の中で一番有用な
アドバイスをもらった気がする!うれしすぎるYO!
FileWriterあのツリーに眠っていたんだ。
>>833 再生中は自動サスペンドをオフにする機能とかないもんですかね。
>>852 Beta2か3辺りの頃に書かれた解説なんだろう
>>853 >Winampをはじめとした数種のプレーヤーが既にOgg Vorbisに対応している。
というのを見る限りそうは思えませんが・・・
Pluginでの対応のことを言ってるのだと願いたいです。
>>854 言われている、と書かれているだけなので
元ソースの情報が古いだけでしょう。
第一、一般の人はPre RC4なんて使っていませんし。
>Ogg Vorbisは現在は可変ビットレートでのエンコードにのみ対応しており、 この文からして情報が RC3 より前であることは一目瞭然だと思うが。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 17:59 ID:SMs+zQk1
みんなエンコーダオプションどうしてる? おれは 最小ビットレート 160kbps 通常ビットレート 192kbps 最大ビットレート 256kbps
ふつ〜quality指定。
>>858 フツーかどうかは知らんけど
おれも面倒なのでクオリティーだなぁ。
漏れは-q6
クオリティーです。
全部最高に設定してる。一曲10メガ超えて困る。
>>862 ブラインドテストで自分が原音と区別できなくなるまで-qの数を減らせ。
低ビットレートだと-mの指定をする場合もあるけど、 基本は-q?で・・。 とは言っても、まだ実験的にエンコードしているだけなんですけどね。 正式版に向けての改良事項がまだ残っているようですし。
>>863-864 容量的にはまだ120Gほど空いてるんですけど1ファイル辺りがデカいと再生するのがもたつくんですよねぇ。
まぁ、そこいら辺は正式版が出た後に色々イジろうかと思ってますです、ハイ。
そもそも「音質を気にするなら-qでのエンコードをお勧めします」と注意書きが書いてある
>>866 こっちはどの位の圧縮率なんでしょうかね?
-q5だとハイハットとかがかなりがさついてるけどなぁ・・・
>>871 世の中の90%以上の人は-q5でも元のソースと区別がつかんだろうから
それでもいいとは思う。MSなんて64kbpsでCD音質なんて言っているし。
All sample rates/modes with fresh training now in CVS. (Training run must now be thoroughly tested) Floor1 divide by zero bugfix added option for modern PowerPC optimization to configure.in more comments in examples/encoder_example.c That's it. Full 1.0 libVorbis code handoff to release engineering.
>>872 そっか、そういうもんなのかなぁ・・・
ていうかほとんどの人がmp3の128kbpsで満足してるんだろうなぁ・・・
この板で議論してるやつらってある意味音質マニアだし
>>871 今日のバージョンは結構良くなってますよ。
2002-07-11 10:27 xiphmont second half of mono fix 2002-07-11 10:02 xiphmont Gumboot found two mono setup errors (in 16 and 22kHz). Fixed. 2002-07-11 08:57 xiphmont That's it. Full 1.0 libVorbis code handoff to release engineering. 2002-07-11 06:40 xiphmont All sample rates/modes with fresh training now in CVS. (Training run must now be thoroughly tested) Floor1 divide by zero bugfix added option for modern PowerPC optimization to configure.in more comments in examples/encoder_example.c 2002-07-10 03:04 xiphmont Get the new mode files in. They don't go live until the training commit.
-q1と-q2だとステレオ感がガラッと変わる -q2を切るとPhaseステレオが使われるようになるのかな?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 00:44 ID:1R7y58H5
何処の時間の「tonight」だろう?
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 00:46 ID:1R7y58H5
XiphのCEOが数日中にでる何て言っているわ。
-q4でも余裕で変なノイズが入るんですが、こんなんでリリースしていいんですか? 凄い気になりますよ。
The code went 'gold' tonight. Vorbis 1.0 is in CVS and it's time to
hand off to release engineering.
I've updated the vendor strind in the libvorbis code, but all other
instances of version number need to be updated as well. I know this
is set in a million places, for autoconf, debian, redhat, Mac and Win
projects, etc...
This is the real 1.0. Mark as such before building.
Monty
http://www.xiph.org/archives/vorbis-dev/200207/0054.html
885 :
882 :02/07/12 01:19 ID:???
>>884 つーか、良く聞いたらオリジナルにごくわずかに入ってたノイズが拾われ?て拡大(というか強調)されてただけだった
これは言いかえればOGGが優秀という事なのか?
VBRだけど小さな音も大事にしてくれるという事だろうか
886 :
882 :02/07/12 01:20 ID:???
何しろ、良く聞き比べるまで気づかなかった程のノイズだったからな>オリジナルに入ってたノイズ
Vorbisを知ったせいでMP3 128kbpsの悪さに気付いてしまってちょっと悲しい。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 01:44 ID:2LyCe1P2
1.0キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!
| | | ________________________________________________ | | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| || | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / |/ /. _.| ̄|/|/|/ ∧_∧ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ ∧_∧ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) ∧_∧ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_)
やっと正式版が出たか・・ 長かったな。。
┌┐ ┌──┐ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚) .┌─┐ ┌─┘└─┐│┌┐│ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚) .│ │ └─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│ │ ┌─┘└─┐│┌┐││ │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│ ││ │ └─┐┌─┘└┘││└───┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└───┘└─┘ ││ ││ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚). ┌─┐ └┘ └┘ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚). └─┘
本家更新まだ?
>>895 Xiph.org CEOのEmmett Plantによると公式発表は数日中とのこと。
公式発表は準備に多少かかるんじゃないかな
898 :
897 :02/07/12 02:05 ID:???
かぶった・・
モジルァみたいに大々的にしてほしいね。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 02:10 ID:Yy8eo3DJ
ああ、ついにこの日が・・・ってか一旦RC4として出して十分にバグ取りをしてからリリースするんじゃなかったのか? バグフィックス版は1.0x系にまかせて、とにかく早くリリースしたかったのかな? ここまで時間かかったからなー。
ここの誰かニュース系の板にも公式発表があったらスレ立ててくれ。
Mozilla1.0はニュー速+にも立ってたね。依頼すれば立ててくれそう。 /.Jも取り上げてくれるかな?
公式リリース早めにお願いします!>Xiph
これで躊躇することなく他人にVorbisを勧められる。
これを機にいっきに普及してくれれば・・・
WinampプラグインはRC3ベースだけど 1.0でエンコしたものでも再生は問題ないかな?
>>906 デコードは何ヶ月も前から規格が固まっていたから大丈夫です。
是非携帯Vorbis専用再生プレイヤーをだしてもらいたい。FhGに
特許使用料なんて支払いたくないからな。
普及なんて簡単な話でっせ AudioGalaxyさんが対応してくださりゃぁいい話でして、へっへへ ・・・え? もう潰れた?? ・・・嘘でしょ???
余談だが今ユーザー数が最も多いと思われるKaZaAは早くからVorbisに 対応していたな。
910 :
906 :02/07/12 02:49 ID:???
xiph.orgのネットワーク死んでる…
1.0リリースと同時期に新スレか?
xiph.orgとっとと復活して下さい ソースが落とせないではないか
今まで -q4.99 一筋だったが、最近 nominal に近いサイズまで肥大化してしまったのでどうしようか考え中。
やっと復活した
ヤタ!
これで携帯プレーヤーで演奏できるようになればな。。。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 04:29 ID:oq/z1A6s
ついにこの日が!!! ヤットエンコデキルヨー
最高のタイミングで新スレ移行出来そうですね。
早めにテンプレだけ作っておいた方が良いかも。
で、1.0リリースもしくは
>>980 まで逝ってしまったら新スレ設立とか。
スレタイももうちょい手加えたいかな。ちょっと良いの思い付かないけど。
>>918 何あきらめ調なのさ!
これからだよこれから。
コネクション切られてcheckoutできない…
_/ ̄\ | ̄ヽ/; ̄◎\ キタ━━━━━━━ [_ヽ.;;;ヽΞ ≪━━━━━━━━┓ ~~=‐ー ̄ ┃ / ̄\_ ┃ /◎ ̄;\_/ ̄|. ┃ ┏━━━━━━━ ≫ Ξ/ ;;;/_] ━━━━━━━━┛ ┃  ̄ー‐=~~ ┃ _/ ̄\ ┃ | ̄ヽ/; ̄◎\ ┗━━━━━━━ [_ヽ.;;;ヽΞ ≪━━━━━━━━ !!! ~~=‐ー ̄
1.0・・いい響きだ
これでTheoraもリリースできるな。
みんなは新しいバージョンがでるとエンコし直したりする?
>>926 普段はしないけど流石に今回はエンコし直すよ。
正式版だし。
正式版っつってそんなに変わったんか?
初心者ですみません。CDEXを使えば直接CDから エンコードできると聞いたのですがどうすればビットレート を変更できるのでしょうか?また、最新版をCDEXで 使うにはどのようにすればいいですか?
932 :
:02/07/12 15:24 ID:CixtnRV7
>>931 ファイルにいろいろはいってたんだけど
vorbis.dllを上書きするだけでいいの?
正式版の登場で携帯プレイヤーへの対応が気になる。
>>933 たびたびすみません、ビットレートはどこで設定するのでしょうか?
正式版を使って色々実験してみました. ABXで試して,原音と区別がつかなくなったのは -q 6 からでした. 高ビットレートでのエンコードは,まだ Musepack には及ばないみたいでした. でも,低ビットレートでの音質は素晴らしい!! 64kbps でも,高音がしっかり出ていて,すごい感動しました. ですから,音楽の保存には,これまでどおりに Musepack を使って, 携帯プレーヤーが出たら,Ogg を外出用に使ってみようと思います.
つーかはじめてOgg使ったんだがエンコの速度すげー遅いな。
>>939 これでも昔に比べたら随分高速化されてるんだけどな
>>939 SIMD どころかまともに asm すら使っていないことを考えるとすげ〜速いと
思うが。
そんなに速度に不満なら、自分でICL6.0使ってコンパイルして配布しろ。
939は午後信者
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ナデナデ (´∀` )< 午後って最高だよ。エンコ速度がすごく速いんだよ。エヘヘ・・・。 _/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) \________ 煤Q ∪ ´∀`)(_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モキュモキュ〜 スゴイモキュ〜 ゚o 〇 (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ( ̄\ キショ!!! 午後なんて使ってんのかよ!! ( ゚Д゚)y─┛~~ ろくな耳持ってないくせに俺様の頭触るんじゃねぇ!!! ( ̄ ̄ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>940 そうなんだー。知り合いに正式版でたから乗り換えたら?
っていわれたんでね。確かに音がすごく良いのでこれに乗り換えます。
庵の環境ではLameと同じくらいのスピードだぞ
まだまだチューニングが必要(特に高いレートで)な感じだが、ある程度のクォリティーに達したのでリリースしたのかな 普及を考えたら規格が固まった時点で正式版としてリリースする必要があるんだろうけどね
LameのVBRとたいして速度は変わらんとおもうけど
948 :
:02/07/12 19:30 ID:???
>>947 だよねー
しかも正式版登場って事で今後最適化が始まるだろうし
949 :
:02/07/12 20:18 ID:???
あの今までlameで、r3mixとかalt preset使ってたんですが、oggの場合 qをどのくらいに設定したら満足できます?
正式版、高ビットレート時の帯域ごとの音量バランスが 文句をつけられないほど良くなっていますね。 前はこれ直るのかと不安だったので、安心しました。 後は-q8以上と-q4以下のさらなる向上に期待(贅沢)。
952 :
949 :02/07/12 20:31 ID:???
>>951 あぁそうすか、ども。
正式版登場でこのスレでお奨めの、-q4.99とかの時代は終わったんすか?
そういうのは自分で決めてください
お勧めくらい教えてくれてもいいと思うんだけど。
そろそろ、次スレの準備をしないといけませんかね。
______,,,,,,,,,,,,,,,,______ ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,, ,,::"::::::::::::::/ ○ ヽ/ ヽ:::::::::::::"::,, /::::::::::::::::;;;;l | l;;;;::::::::::::::::\ /:::::::::::: ''" ヽ. ,.-‐-、 ○ ノ "'' ::::::::::::\ /::::::::::/ ー-、,,,_  ̄´l::::::::::::l` ̄ _,,,、-‐ \:::::::::ヽ i':::::,、-‐-、. `'''‐- `‐-‐' -‐'''´ ,.-‐-、::::::::i, i'::::/ ──----- | -----── ヽ:::::::i, -q2オススメアヒャ i':::::{. -----‐‐‐‐‐ │ ‐‐‐‐‐----- }::::::::i .|:::::i ヽ., _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____ ,ノ i:::::::| .|::::| `'t‐----‐''''''´ `''''''‐---‐t''´ |::::::i i::::i i i i:::::i' .'i:::i i i i::::i' , -‐‐- 、::i, ヽ. / /::i' / ヽi, ヽ /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\ / /:i' { } ヽ \ / i/ ./'´ ヽ ノ:::::::\ `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´ / `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__ __,,,,,/ \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、 \::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/ ヽ 、'''゙゙ ̄ ゙゙̄ヽ./ `ー゙‐" \:::::::::::|:::::::::::{ } / ヽ ヽ::::::::|‐‐--ヽ、______ノ / |─--、、、,,,,,,,______ |::::::::| | | | }::::::::l | | / ./::::::/ ヽ. /ヽ、,,,,________,,,/ /::::::/ \ /ー----------‐‐''´:::::::::/ `'ー--‐''゙ `゙ヽ::::::::::::::::::::::::::/ /ヽ;;__;;;/、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{, } ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-------‐"
Winampはスタンダード以上は標準搭載してるから URLいらないじゃない?標準で入ってるのはかなり古いけど...
KbMedia Player、Winamp等のプレイヤで再生できます。 WindowsMediaPlayerでも可能。
おじじってそんなにいいのか?
読み方もテンプレに入れといたほうが良いのでは。
アッグ・ボルビスですね!!!
vorbis の ML で Beta4 が一番良かったとほざいた奴を Monty がばっさり斬り捨てた。 かっこいー・・・・かどうかは余りにも長文でよく分らない(笑)
winamp3betaでoggへリッピングエンコードできませんか?
そういえば、微少サイン波うねうね問題がどうなったかのテストきぼん
今初めて気がついたけどlilithって猿音からoggに直接変換出来るんだね。
Frankっていったい…
えっ、まじでボルビスなの?
ボルビスの方が(・∀・)カコイイ!!
やっぱVorbis=ヴォルビス の方がいいね。しっくり。 WMP用のフィルタはどこにあったっけ? それ追加しておいた方がいいんでないかね。
オージージー ヴォルヴィス って読んでました。 オッグって何か言い難い
オグ フォービスって呼んでました・・。
正式版も近いが、新スレも近いな・・・というか そろそろ立てないといかんか
早く立てないと誘導に失敗するかも・・ 984
よっしゃ、1000取るか・・
ムキー
( ≧∇≦)ブハハ!! ( ≧∇≦)ブハハ!! ( ≧∇≦)ブハハ!! ( ≧∇≦)ブハハ!!
( ≧∇≦)ブハハ!! ( ≧∇≦)ブハハ!!
( ≧∇≦)ブハハ!! ( ≧∇≦)ブハハ!! ( ≧∇≦)ブハハ!!
焦汗
なんかゲトー
まずいぞー誘導できるのかー?
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000vorbis
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。