テキストエディタ何使ってる?Ver.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ここは最強スレ、vim、emacsスレじゃありません。
また、各ソフトの細かい設定等については
個別のスレでやりましょう。

前スレ↓
テキストエディタ何使ってる?Ver.2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=993763803
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 16:28 ID:EnSazqYk
さげ
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 16:30 ID:jyZfBVPo
Em使ってる人って少ないのかね?
4 :01/09/15 16:34 ID:TXvSUoy.
秀丸本体は、ファイルサイズ(;´Д`)チイセーヨ
あの大きさに、収めているのは感心する。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 16:48 ID:???
TextPad高機能・多機能で凄く良かった。
でも金がかかるからTeraPad。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 16:53 ID:???
TextPadレジストしないとどういう制限があるの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 17:24 ID:???
>>6
起動時に注意書きみたいなウィンドウがしばらく出てくる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 17:32 ID:???
>>4
w3m、Lynxとか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 17:38 ID:???
メモ帳
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 17:45 ID:???
>>9
それで思い出した、このスレリンク集のっけて無いじゃん!
1110:01/09/15 17:45 ID:???
1210:01/09/15 17:47 ID:???
1310:01/09/15 17:51 ID:GEkAYZOU
>>11 フリーウェア
>>12 その他

・シェアウェア
秀丸エディタ(\4,000)
http://hidemaru.xaxon.co.jp/
テキストエディタQX(\2,900〜\3,000または 年間\1,000)
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
EmEditor v3(\2,000)
http://www.emurasoft.com/jp/
MMエディタ(\4,000)
http://www2.saganet.ne.jp/miyamiya/
ViVi(\3,000)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA007799/
EdTex(\3,500)
http://www.edcom.jp/
DANA(\3,000)
http://www.rimarts.co.jp/index-j.html
CoolMint Editor (Green/Blue)(\1,500)
http://www.webinter.net/pbd/
O's Editor(\1,000)
http://ospage.com/
TextPad($27)
http://japan.textpad.com/

・市販品
WZ EDITOR 4.0 with WZ MAIL(\9,800)
http://www.villagecenter.co.jp/
MIFES for Windows Ver.5.0(\28,000)
http://www.megasoft.co.jp/
148:01/09/15 17:55 ID:???
スマソ。誤爆だ。
軽量ブラウザスレに書き込んだと思ってたよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 18:11 ID:???
メモ帳プラスとして使ってるのが前スレでも出てきたJnote。
Vectorなんかで配布してるのがVer1.3.6。
使ってるのは何かのCDに入っていたVer2.0β。
EmEditor Ver3もいいなとは思うけど、なぜだか手放せないJnote。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 19:03 ID:???
再配布自由と書いてあったので。
Jnote2.0β
http://members.tripod.co.jp/ocen/soft/jnote23b.lzh
17 :01/09/15 19:14 ID:TXvSUoy.
このスレは、「最強ォォォ」って言わなくていいから、気楽でやんす。
もっとも最近は、文字打たなくなったせいか、メモ帳が多いな。
file:///C:/windows/notepad.exe
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 19:20 ID:fDeRR8IY
決めるポイントはアイコンかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 20:28 ID:8gfZGrHA
>>13
シェアウェアにペギー(\2500/\4500/\6500)も入れてくれぬか。
http://www2.noritz.co.jp/anchor/ashp/peggy/pegindex.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 22:33 ID:???
改めて見ると、Mifesって高いねー。
211:01/09/15 22:48 ID:???
>>10-13
スマン。
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 01:15 ID:5Axno87s
拡張性の高さという点ではxyzzyかな、おれにとっては。
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 01:35 ID:hYnyDOL.
 史上最高のエディタ MASA TEXT EDITOR Version1.2。
 なんと値段も日出○と同じ(藁
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 01:58 ID:???
 前スレでガイシュツですがフリーならまだ発展途上ですけど「テキストエディタ」(さくらエディタ)もいいですよ。
発展途上とはいえここで人気の Terapad よりずっと高機能です。もちろんTerapad も悪くはないですが、最近のバー
ジョンはちょっとサイズがでかくなりましたね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 02:27 ID:???
でもアレ(>>242)、最近迷走してる気がする。(GPL化とかアイコンとか)
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 09:36 ID:UcXwQMuc
俺はMM。アイコンにセンスないけど、
タブ式はやっぱ慣れると使いやすいわ。
275:01/09/16 10:30 ID:YvNqhkL.
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 11:41 ID:.Nt9p.vI
29もなか:01/09/16 12:16 ID:???
おれはQXだな。
安定していて、縦書きができて、カスタマイズの自由度が高くて、
マクロ環境が強力。バグへの対応も早い。
カスタマイズ好き以外にはちょっと勧めにくいけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 12:28 ID:RhB93TUI
縦書きのメリットは何?
31sage:01/09/16 12:48 ID:???
おれは回りまわってHidemaru。
完璧じゃないけどバランスとれてる。
次点はsakuraかな。今後に期待する。
32もなか:01/09/16 12:55 ID:???
>>30
人によるだろうが自分は英数字混じりじゃない日本語の
文章なら縦書きの方が読み書きしやすい。
Windowsの縦書きフォントは不細工だと思うけど、
それでも自分には縦書きで読み書きする方が快適。
DOS 環境の頃からずっと「縦書きがしたい」と思ってたぐらい。
このページの最初の方、自分としては理屈でも感覚的にも納得する。
http://www.horagai.com/www/den/tate/tate.htm
あと、縦書きの印刷物のための文章を書くとき、
成果物に近い形で書ける。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 13:37 ID:???
そういえば漫画とか新聞とか読み物ってみんな縦書きだよな。
でもPCで縦書きは何かと不便だからつかわねー。
34 :01/09/16 16:04 ID:???
>>30
気持ちが落ち着きます ワラ
35JIJI:01/09/16 16:35 ID:???
>>3
おいらEMよ。Ver.3.18
買ってしまったよ。アイコンが好みだったから。(笑)
[EOF]ってのがちと苦手な人なので、秀丸とか選考からはずれてしまって・・・。
そしたらEMくらいしか残らなかった。(笑)
どういう選考方法なんだか・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 16:41 ID:???
>>35
TeraPadにすればいいのに。
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 17:00 ID:???
EOF、多くのエディタが設定で消せるのに……。
38もなか:01/09/16 17:19 ID:???
EOF はたいてい消せるよね。
アイコンもたいていは KH IconRewrite98
で書き替えられる(こっちはバックアップ必須だけど)。

……けどまあ、アイコン書き換えまでするのは手間かもなあ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 18:02 ID:dgfJq5qI
TeraPadのアイコンそんない悪いですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 18:11 ID:s03FdzFU
誰もTeraPadのアイコンが悪いなんて言ってないよ。
ってかアイコンはあのエディタのウリの一つだろうし……

でも、アイコンでエディタ選ぶ人はそんなにエディタを必要としていないんじゃないかって気がする。
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 18:20 ID:EIwjrgbo
自分、Meadow使ってるんですが、どうも動作が不安定なんで、
同じくらいの機能で安定で軽いエディタ紹介していただけない
でしょうか?フリー、シェアどちらでもかまいません。
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 18:25 ID:???
>>41
Meadowってどういうエディタなのさ
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 18:37 ID:???
Windows 98/2000上でのMeadowの動かし方
http://homepage1.nifty.com/hobbit/html/meadow.html
Meadow-1.10-i386.tar.gz /  16,510,031 Bytes
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/writing/s0120702.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 18:40 ID:???
Meadow とは?
Meadow は Emacs20 を Windows に移植・機能強化したエディタです。 (作者:宮下 尚さん)
現在の最新バージョンは、Meadow 1.14 (AWSAKA:62) 逢坂 です。
http://faq.meadowy.org/meadow/
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 18:59 ID:???
emacs系だとxyzzyが一番人気あるみたいだけど。
>>11のリンク集にあるよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 19:39 ID:???
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 01:20 ID:KM20QxOQ
男は黙ってMeadowだろ。

xyzzyじゃMewでメール読めないし。
48名無しさん@お腹いっぱい:01/09/17 07:33 ID:???
でも、MeadowってWin9xでは確かに不安定。あえてMuleWinを使い続けるか、xyzzyに流れるか。
>>47
xyzzyにはKaMailというWLライクなメールマクロがあります。愛用中。
49 :01/09/17 11:47 ID:F1vw207o
このソフトで何してるの?小説?html?仕事?わかんないよ。
50g:01/09/17 12:01 ID:89633UXM
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 12:15 ID:???
ほのかに、またemacsネタが・・・・
エンドレス。
52もなか:01/09/17 13:09 ID:???
>>49 の質問はある意味的を射てるな。
エディタというのは人によって本当に色んな使用目的があるものだから、
それによって選択が変わってくるよね。
おれがQXを使うのは先に少し述べたけど縦書きの印刷物になるものを
書く仕事があるから……というのが大きい。
他に、HTML 用としても優れたマクロが発表されてるし、
マクロ作りやカスタマイズは遊びの要素も入ってるな(笑)
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 15:44 ID:???
>>38
KH IconRewrite98使った。
「えで太」っていう低機能のエディタのアイコンをメモ帳のアイコンした。

バーに出てくる「無題 - えで太」を、バイナリで「無題 - メモ帳」に書き直して
名前をNotepad.exeにして、元のメモ帳をNotepad_.exeに改名後、Windows
フォルダにコピーした。「えで太」は改行幅がウインドウ幅右端に合わせて
できないけど、起動時には一見メモ帳に見える。(w
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 16:06 ID:s1bhbpPc
CoolMint Editor
http://www.webinter.net/pbd/

どーよ?

タブでファイルを切り替えるのが良いと思うが
(フリーもあるし)
55 ◆pCFEmacs :01/09/17 16:20 ID:???
イエーイ
5641:01/09/17 18:16 ID:IkV1U3c.
>>49 >>52
c言語プログラムとtex文章の作成につかってます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 18:21 ID:???
TextPad良し。
なぜか日本では普及してない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 23:55 ID:6q83hRM.
>>57
どんな感じにいいんですか?
59MAMIMAMI:01/09/18 00:32 ID:U2VFp3tc
QXサイコー!
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 00:53 ID:???
個人的に正規表現とGrepとUnicode対応が無いのはイラン。
Grepは外部でもOKだけど、選択個所を引数として渡せないのはイヤン。
あと関連付け以外でレジストリ汚すのは基本的にイカン。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 01:13 ID:YaSBINh.
>>54
それ使ってるんだけど
CGIいじるときになんかおかしくなるんだよね
たぶんUnicodeに対応してないからだと思うんだけど・・・
だから、CGIだけPerl用エディタ使ってる
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 01:40 ID:jg2RTW3w
>>61
どんなふうにおかしくなるの?
こちとら同業故詳細きぼんぬ
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 01:44 ID:YaSBINh.
>>62
バージョンはイエロー
主にCGIソース編集時
コピペや選択した文字をDeleteしたときに
EOF以降にも文字が出てくる場合がある。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 01:57 ID:???
>>58
いろいろな機能がごちゃごちゃ入ってるところ。
65 :01/09/18 03:23 ID:VUrdE8Mc
お伺いします。
AA作成に秀丸を使用している都合上、全角/半角空白を可視設定
しています。これを簡便に、不可視にすることは可能でしょうか?
もしくはそのようなマクロは可能でしょうか?
664:01/09/18 03:25 ID:B65WxF8U
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 04:18 ID:???
>>65
可視・不可視それぞれの状態のレジストリを保存しといて、
必要に応じてダブルクリックとか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 09:42 ID:Awb72w9.
>65
普通の文章読む時は不可視にしたいってこと?
だったら、AAは.aaという拡張子のファイルに保存、んでHMSETUP.exeで
.AA用の設定を作ればいいんじゃない?
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 11:28 ID:???
なんかJestyで最初からツールバーのアンドゥ、リドゥができるようになっているのと
リドゥの方がちょっとずれてるのが妙に気になる
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 11:41 ID:tFkL1Cng
軽さと多機能をうまく両立出来ているエディタと言えばなに?
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 11:49 ID:a7P6eTeE
IntelliPoint3.2を使ってますが
TeraPadとLyreでホイールの効きがいまいち良くない。
3行ずつしか動いてくれない。なんででしょうか?
72 :01/09/18 12:32 ID:???
>>70
( ´D`)ノ<  人は、それを「秀丸」と呼ぶのれす。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 13:12 ID:qqkJgrrM
漏れも縦書き文章ばかり使う仕事なので
現時点では圧倒的にQXだが
最近のバージョンちょっと重くない?
縦書き原稿書くだけのときは
CoolMintの縦書きを使います。
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 13:45 ID:elzRwtf.
CoolMintはな〜。軽くて使いやすい、いいエディタだったのだが。
更新止まってもうしばらくたつなぁ。

これに正規表現による検索、置換えがサポートされていたら、
今でも常用していただろうに。
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 15:46 ID:69UY0ko.
(Jesty+CoolMint)/2があればなぁ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 16:30 ID:???
> (Jesty+CoolMint)/2があればなぁ・・・
xyzzy って割とそんな感じじゃない?
あ、縦書きができないか。スマソ。
77JIJI:01/09/18 16:51 ID:???
>>36
テラパッドだとちと違和感があった。口では言えない何かが。(謎)

>>37-38
いや、EOFの表記が苦手と言いますか・・・。
EMだと←↓でEOFと改行表すので・・・。
表示はしたいけど、EOFの表記は嫌いだぞって
いうただそれだけのことです。
78JIJI:01/09/18 16:58 ID:???
>>36
TERAPADは悪いとは言わないけど、自分にあわなかっただけ。
用は使いようだと思う。
EMEDIOTRがVer1の頃クリッカブルリンク使えたからだったかな?
そのころTERAPADって出てたっけ?
EMにはまって以来あんまり他のソフトさがすと言うことをしなくなったからな〜・・・。
<テキストエディターに関しては・・・。
ちとこれからTERAPAD入れてみようかな。
79もなか:01/09/18 17:10 ID:???
>>73
うーん、3〜4年ほど使ってるけど、最近になってきて特に重くなった
印象はないなあ。ただ、軽快さに命をかけてるエディタでもないね。
(軽い用途に別エディタを併用というのは、わからんでもないです)
むしろ安定性・バグ対策に命をかけてる感じで、だから、使っていて
安心感がある。あと、不思議なことに、マシンのスペックにかかわらず
起動以外の重さぐあい(?)は、そんなに変わらない感じがするんだよね。
貧弱なマシンでもそれなりに使いやすい。
80もなか:01/09/18 17:14 ID:???
>>77
>表示はしたいけど、EOFの表記は嫌いだぞって

ふむ、QXでも EOF の表記そのものは変えられないな。
それで思い出したけど、QXでは縦書きモードの時 EOF が日本語で
[終] になる。実際に文末に「終わり」と書いているときとごっちゃに
なってわずらわしいのでオフにしてるけど、他の縦書きエディタでは
どうなってるんだったっけ……。
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 17:35 ID:mlY5HuYE
>80
ほかのエディタは知りませんが、QXの場合は、
メッセージカスタマイズキット(qxmsg.txt)をDLして、
[終]と[EOF]を書き換えることができます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 18:04 ID:???
_
\\
  \\                   ≪OVER KILL≫
   \\                    99999
     \\     消え去れ・・・
      \\                   Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ           (  ゚ Д゚)
        ∠/⊂(∀`  )       ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ   ( >>65
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 19:32 ID:???
CoolMintは折り返し設定しないと画面の右端が無限に遠くなってしまうのがどうも。
横スクロールさせてると書いたものが画面から消えて、あれれ?って焦ってしまう
ことが何度かあって、いまは使ってない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 23:03 ID:???
>>65
まず、今の設定を仮に「AA1」など適当に名づけて保存します。
で、それとまったく同じで、スペースの設定だけを非表示にしたものを
「AA2」とでもして、もう一度保存します。

あとは状況に応じてその二つの設定を切り替えて使えば良いのです。
マジレスでした。はあと)
85 :01/09/18 23:54 ID:???
>67,68,84
回答ありがとうございます。
作成途中の進捗状況確認が目的ですので、67、68さんの
方法は、ちょっと目的にそぐわないです。
ですが、わざわざありがとうございます。

84さんの方法は以前試した際、設定の保存が利かず、
断念しました。本日再度試したところ、*.txtのファイル
を予め開いておけば、保存可能なことを確認しました。

起動時のオプション/txtを用いれば、ある程度望みの
動作が可能になりました。どうもありがとうございました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 23:57 ID:b/ZhjX7w
構造化エディタ
http://club.pep.ne.jp/~momotan/sted.html
これって既出かな?
87もなか:01/09/19 01:27 ID:???
>>81
ああ、メッセージカスタマイズキットで出来ましたか!
自分ではあれは使おうと思ってなかったので、盲点でした。
ありがとう。
88もなか:01/09/19 01:30 ID:???
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 01:52 ID:/ugB0.VI
ベクタに寺パドのカテゴリが出来たんだってさ。
一般的にはやっぱり人気はあるようで。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/writing/edit/terapad/index.html
俺もでるふぃー、間違えた、テラパドマンセーなクチで、
小難しい使い方をまったくしない向きには、フリーだし、シンプルだし、
アイコンその他インターフェイスもまあまあで、やっぱいいよねTeraPad(笑)。
90名無しさん:01/09/19 02:43 ID:3c74Skcs
>>74
重要:ミントのオープンソース化について
http://www.webinter.net/pbd/mint/mint_bbs/wforum.cgi?mode=all_read&no=50

これ名乗り出てくれる人いないかなー。
91しつもん:01/09/19 03:03 ID:???
ワードパッドってテキストエディタに入ります?

2ちゃんのログをZaurusで見ようとコピペしたんだけど
ワードパッドを使うとZaurusで見れない。
メモ帳だったら問題なく大丈夫なんだけど
1000までいってるスレはサイズが大きく、
メモ帳でコピペできないので
ワードパッドでやってみると巧くいかない。
改行が延々と続く空白のページが表示されて…

ワードパッドはテキストエディタとは別物ですか??
92秀丸つかってます:01/09/19 03:45 ID:???
秀丸で改行コードを全て削除する方法を教えて下さい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 04:17 ID:pqRxg/cw
置換で\nを全削除じゃなくて?
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 04:22 ID:???
replaceallfast "\n","",regular;
95秀丸つかってます:01/09/19 04:35 ID:3yP4UUvw
>>93
えと、置換でできるのですか?
普通に\nや\rを対象に置換かけても、「\n - 見つかりませんでした」
と言われました。(すみません、カキの使いみたいなこと言って...)
>>94
あぅ、何のことだかさっぱりです。
96秀丸つかってます:01/09/19 04:36 ID:???
うげ!下げ忘れました。
ごめんなさい。
97エロ画像:01/09/19 04:37 ID:c6iYHTks
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 04:38 ID:???
>>95
置換のとき「正規表現」にチェック入れれ
99秀丸つかってます:01/09/19 04:45 ID:???
>>98
うひょ!でけました!
有り難うございます。
ついでにお伺いしたいのですが、改行コードが\rなのって、どういう場合なのですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 04:50 ID:???
>>89
うーん、やたらHSPって並んでて萎えた。
いや、TeraPad好きなんだけどね……。
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 07:06 ID:???
>>100
有名どころのフリーのエディタで唯一HSPモードがあるからな。
102gen:01/09/19 07:50 ID:2b1E7.WE
2000環境で、でかいテキストをヒデマルで開くと異常に遅いのはぼくだけなんでしょうか<WZとかと比べて

あと、ヒデマルは箱形選択できないんでしょうか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 09:06 ID:pqRxg/cw
どのくらいのファイル?
セレロン800、512MBのW2k上で
40MBちょいのテキストを開いてみたけど
他と比べて特に遅くなるようなことはなかった。

あとヘルプくらい見れ。
104gen:01/09/19 09:32 ID:sQUQ7Q/.
うーん。40メガだとヒデマルとWZでずいぶん違いが出ちゃいます。
やっぱぼくの環境だけなんかなあ。

箱形できましたね。すんません。
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 11:34 ID:rWJxv0Yo
MIFESって高いけど、いけてるの?
値段の価値はあるの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 20:43 ID:rEOFpejc
>100
HSP、だめ?
環境の事を考えると、小さいツールなら、むしろVBよりも
いいと思うんだけどなあ。

それはそうと、TeraPadの雑談ML、最近殺人的にイタい……。
107イニシャル爺:01/09/19 22:11 ID:???
 ttp://homepage2.nifty.com/orangepekoe/editor/editor.htm
第二弾の結果が楽しみですのう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 06:32 ID:???
>>106
HSPは悪くない。
ただ、HSPを使う奴に厨房が多すぎるだけなんだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 02:28 ID:yIhIDajM
あげ
110もなか:01/09/25 02:47 ID:???
>>108
だって、厨房でも使えるというのが HSP のウリだもん。
おれ? 使ってます、ハイ。エディタはQXだけど。
(ある程度カスタマイズする手間を惜しまないなら、
わざわざ HSP モードなんてなくても……と思うのだが)
111SAKURA@2001-09-25_RC8:01/09/27 05:46 ID:???
VER UP だよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 18:53 ID:???
まだ出てないようなので。

oedit
http://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/

色分け表示機能の付いたフリーのテキストエディター
「oedit」v1.0.0.0が公開
HTML、C++、Java、Perl、SQLのタグや命令を色分けして表示
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/06/26/oedit.html
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 01:59 ID:XGnY1aKE
作者のページではVersion 2.5.0.1だね。
機能として他にも
・SJIS/EUC/JISコードに対応
・CRLF(\r\n)とLF(\n)の2種類の改行コードに対応
・ファイルから検索機能(grep)
ということです。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 08:25 ID:???
>>112 >>113
お好みエディター for IE5
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se115063.html

など使って、IEの「編集」「ソースの表示」エディタに指定すると
タグが見やすくて良い。ついでに置換も早い。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 10:24 ID:59BGayMk
かれこれもう2年もTeraPadを使ってるよ。
用途は「メモ」「テキスト編集」「HTMLビューア」「スクリプト編集」こんなとこかな。
テキストビューアは専用のを使ってるけど。
それにしても昔のTeraPadはもっと起動が速かったような気がするけど気のせい?
あれやな、設定ファイルが肥大化してるからかな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 12:41 ID:WiaOYcjA
TEditor自体重くなってんじゃないかなあ。
0.5x系が好きだった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 22:24 ID:???
やっぱSAKURAタンだろ。
アウトライン解析は他には無い強力な機能だぞ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 05:12 ID:tePEc2Us
Sakuraで複数のファイルをドロップしても窓を複数開かずに
最後のファイルだけを表示してしまいます。
設定のところはきちんとオフにしているのに・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 12:20 ID:???
WZ、Vim、開発システムの統合環境の内蔵エディタ、「COPY CON HOGE.TXT」(笑)を目的と状況によって使い分けてる(;´Д`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 12:32 ID:???
随分昔に更新が止まっちゃったフリーウェアだけど、NotePPなんでどうよ?
ここ2年ほど愛用してるんだけどさ。
http://member.nifty.ne.jp/samidare/
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 16:33 ID:ipaDKPx.
3年ばかし愛用してるLight Writer、使い勝手はほとんどメモ帳と同じで、
ツールバーが便利だと思う。HTMLの編集に重宝してます。
いろんなエディタを試してみたけど、シンプルさでこれに落ち着いた。
ttp://www2.justnet.ne.jp/~s.kohno/software/lwriter.html
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 21:26 ID:B.LLJeBI
sakuraに一票
正規表現検索・GREP・色分け・Unicode対応・レジストリをいじらない
の条件を満たしてればいいので
あと軽快でフリー
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 21:36 ID:QxgmaNas
メモ帳&ワ−ドパッドから抜け出せません!
そんな私におすすめのエディタキボンヌ
1241:01/10/02 21:47 ID:TZL80Cfo
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 22:35 ID:egZzsJss
澪のテキストエディタ
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 22:45 ID:???
>>123
TeraPad
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 23:27 ID:???
>>122
正規表現検索・Grep・色分け・Uniode対応・レジストリ不使用で
軽い・フリーってェと「アレ」もあるけどね。
自分はあっさり風味が好きだからSakura使ってるが。
でも最近のVerは何だか萎え…
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 05:36 ID:2ZWeZWC2
キリ番ゲットだぜ
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 06:03 ID:???
Terapadってファイル開くのが遅い。。。この点はXYZZYが良いとおもふ。

>>128
どこがやねんっ。(笑
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 06:50 ID:2ZWeZWC2
EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor
EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor
EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor
EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor
EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor
EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor
EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor
EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor
EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor
EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor
EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor EmEditor
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 07:24 ID:???
>>130
糞って事?
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 07:36 ID:Ry3Il2ko
アウトライン解析についていうならばViViのも強力だとおもう。
個人的な好みではsakuraよりviviのアウトライン解析の方が好き。
ウィンドウ枠で改行させたときのオートインデント機能と
ドッキングするアウトラインウィンドウもポイント高し。
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 09:23 ID:1DyRhO4E
>>127
「アレ」ってなんざんしょ?
教えてたもれ。
134122:01/10/03 11:11 ID:d7Gp5uaQ
>>127
ホント「アレ」って何だろ?
あと最近のver.が萎えな理由は?
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 11:42 ID:g6Zh1dos
TextPadってどんなかんじ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 16:55 ID:???
>>129
128はキリ番やろがアホ
137名無しさん@バックステップ:01/10/03 17:02 ID:mSe90Vfg
文章が書けて、罫線が書けて、文字の色・大きさ・太さを変えれて
そして印刷ができる。
そんなフリーソフトないですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 17:16 ID:???
>>135
色分け表示あり、マクロありで柔軟なカスタマイズもあり、他にもいろいろあってプログラム開発環境にしてしまうこともできる。
といった感じで高機能なエディタです。
ただ米国製のソフトで日本語版もあるのですが少々日本語表示に不具合があります。
編集領域部分を横スクロールしていると日本語が一時的に文字化けします。
一時的というのは化けた部分を選択して反転させるなど何らかの操作をすると元に戻るのです。
ということでTextPadで横スクロールは避けたほうが無難。
開発者にはありがたいのですが文書の読み書き用に使うのは横スクロールの不具合のせいであまりお勧めできませんね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 17:17 ID:???
>>137
ファイル名を指定して実行でWriteを実行。
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 20:07 ID:U2EPcNQI
>137
TeX用マクロのあるエディタ+TeX
141コード書き:01/10/03 20:15 ID:MI9jDIZE
xyzzyまんせー

以前はUNIXまんせーな企業にいて自マシンでEmacs使ってた.
現在はウィンドウズでの開発.xyzzyに救われますた.

Meadow のような生Emacsはウィンドウズとは相性が悪いような気がする.
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:38 ID:???
>>141
信者は消えろ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:43 ID:???
最強スレにはしたくないな。。。
144127:01/10/04 00:07 ID:???
「アレ」の話をすると、スレをジャックされるので何かは秘密。>>133-134

最近のVerが萎えな理由…理由としてあげるには決定打に欠ける難点が山盛。
強いて挙げるなら検索系のアイコンが不気味なのと、BGREP.DLLが正常に
動かない点。
どれも微妙なんで「嫌」なんではなく「萎え」。
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 03:17 ID:???
>>144
俺もあのアイコンは何とかしてほしい。
こっそり遊んでるとこ寄り目で見られてるようで落ち着かない。
名前もちょっとね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 08:06 ID:???
Sakuraは少しサイトの整理をしたら良いのでは?
どこに何があるのか良く分からん。
Vectorでは登録名が「テキストエディタ」のままだし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 08:30 ID:???
PeeNote

メモ帳の代わりだけど・・・なかなかのセンスで笑える。
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 12:27 ID:vCiVhS1I
>>144.5
同意。前のに戻してほしい。何で変えたのかわかんない。
>>146
これまた同意。

あと、起動するときの位置を決めれるようにしてほしい。
>>118にもあるけど、複数ファイルのドロップが効かないのはバグかな?
149さくらは:01/10/04 20:45 ID:???
とりあえずここをブックマーク
www.egroups.co.jp/files/sakura-editor/Source/
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 23:10 ID:azKL8uGU
「アレ」ってもしかしてxyzzyなの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 00:06 ID:d1iTsQwk
なんかPeggyの独立スレが立ってるぞ…
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 07:19 ID:???
関連スレということでリンク

●○PeggyProをほめちぎるスレ○●
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/software/1002110891/
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 05:35 ID:???
TextPadってCore Java2の著者がマンセーだね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 06:33 ID:???
同じ文章があるか調べられるエディターってどんなのがある?
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 06:38 ID:XpMmkor6
>>154
愚問。正規表現使えるエディタなら何でもいいだろ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 06:44 ID:???
>>154
テキストを表示できるエディタならどれでも調べられます。
157144:01/10/07 12:18 ID:???
Sakuraのアイコンが変わったのはGPL化計画の影響。>>148
計画は頓挫したようだが…

「アレ」は複数あります。xyzzyが含まれるかどかは秘密。>>150

エディタが無くても FC使えばOK。>>154
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 13:54 ID:B/uHAy2I
EmEditorパワーアップしたよ!
アイコンもXP風に、XPのスキンも対応。
複数のツールバーやドロップダウンメニューが表示できてかなり便利。
これで気兼ねなくPluginを追加しまくれる。

個人的に、UIと使いやすさ、安定性ではかなりいい線いってると思う。軽いし。
ツールバーも含めて、アイコンのデザインもイイ。デザイナー雇ってるんだろうな。
小さいファイル開くとき起動が最速なのは何?
色付けできるやつで
主にソースビューアとして使う
よく考えたらエディタじゃなくていいのか
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 14:35 ID:V6R4lcsQ
イパーイあって迷っちゃうよぅ・・・(;´Д`)ハァハァ
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 15:35 ID:???
>>159
既出だがoedit。最速かどうかは知らないがかなり軽い。
小さいファイルを開くなら、少なくともxyzzyよりは速い。
色づけもできて、ソースビューアとして使うならうってつけだと思うが。
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 16:16 ID:???
>>158
Em見たくアイコンをXPに合わせて変更するソフトってどの位あるんだろう?
今以上にWin標準アイコンとの格差が広がっていくんだろうなぁ。。。

秀丸とかは知名度高いからデザインをよくしたら絶対もっと売れると思うんだけど。
>>161
oeditいいね。正規表現も使えるし
まあGrep使うぐらいならxyzzy使うね
今までUranusで真っ白表示してたけど
色付にしてはかなり早い
これは使える
ありがとう
164名無しさん:01/10/07 16:54 ID:???
>>162
秀丸ユーザーはあのままでも買うやつは買うし、デザイン変えたところで買わない人は
買わないと思いますが。
秀丸はソフトが優秀というより、あって無いようなシリアル管理のおかげで普及したのでわ?

ちなにみ私は vivi & mke ユーザー
初期Windowsの時代を知らない人は秀丸がなぜ広まったかわかんないだろうな
今使う利点はさっぱりわかんないけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 17:20 ID:???
秀丸始めて見たときの回りの感想
「何これ?使えねー」
「終わってるデザインだな(藁」
「これで4000円かよ!!」
「━━ 終了 ━━」
167.:01/10/07 18:12 ID:???
SUPERED一筋でした。
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 18:33 ID:???
emeditorあげ
プラグインもなかなか揃ってるし
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 20:13 ID:Jp2poAgM
秀丸も、このまま現状維持でいけば、VZのように化石化するのに
4000マルオ
170164:01/10/07 20:39 ID:???
>>165
xyzzy は Emacs ライクだからちょっと・・。

Windows初期のことは知ってますが、私はDOS窓で vz もしくは elis を使ってた
ので。 いちいちメニューバーから操作選ぶのがウザくて。

いま秀丸を使うメリットは、メジャーだからでしょう。 機能も豊富だし。
いろんなコンピューターソフト開発会社逝ったけど、デフォルトで秀丸(不正使用)
がPCに入ってるところイパイあったスよ。

まぁ、初めて使ったのが秀丸でよいソフトかどうか他のソフトも使ったことなくそ
のまま使用してる人が多いんじゃない? メーラーの OE のように。
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 21:35 ID:???
TeraPadTeraPad
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 22:01 ID:Tsisd4Tg
なんでVisual SlickEditが出てこないのかなぁ。
俺はサイコーだと思うんだが。(プログラミングに使ってる)
ここに
http://www.slickedit.com/
体験版があるよ。
173Nothing:01/10/07 22:42 ID:???
>>172
てゆうかこれは開発ツールじゃん。
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 23:54 ID:/i2pMLVI
教えてちゃんですいませんがみなさんいろいろなエディタ使用されて
いるようなので質問させてください。
行番号を表示するテキストエディタ探してるんですけど、
いいのありませんか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 00:00 ID:???
>>174
聞く前に試してみた?
176174:01/10/08 00:06 ID:VJcctGDU
>>175
今ほしくてダウンロードサイト行ってみたんですが
いろいろありすぎるのと、行番号の付加についての記述が
なかったのでこちらでお聞きしたんですけど、自分で探せって
ことですね。場違いなようなので逝ってきます。
177名無し募集中。。。:01/10/08 00:54 ID:9wlSu9gQ
プログラム書くときに、 { でインデント、 } でインデント解除できるソフトは
秀丸以外になにがあるでしょうか?
K2使ってるけどこれだけが不満で・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 00:55 ID:LMQGhEuI
ここでいいといわれているエディタは、
ほとんどが行番号表示できると思いますよ。
179 :01/10/08 01:30 ID:2EifvHfI
>>177
EMEDIT の最近のバージョンでできるらしい
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 02:26 ID:???
>>177
禁句になっている「アレ」
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 02:35 ID:???
>>180
あれって糞ジャン。
どこがいいのか聞いてみたいよ。
182 :01/10/08 02:41 ID:???
>>181
五目並べ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 03:03 ID:???
>>182
七並べ
184名無しさん:01/10/08 20:22 ID:???
>>177
たいがい出来るだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 22:41 ID:???
>>174 >>177のせいでこのスレはフリーズしました。
これから、再起動します。
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 22:43 ID:???

EmEditor !!
187コード書き:01/10/08 22:58 ID:QLj5gU6.
xyzzyつかってます.
Unix上では,Emacsです.
たまにvi も使います.
特に不満はありません.
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:02 ID:SRsAdTbo
TextPad最高!
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:05 ID:iGDulAc2
とりあえず秀丸は余計なとこで改行してんのを
直す方法がわからんかったから却下した。
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:09 ID:???
 なんといっても桂様の MASA TEXT EDITOR が最高であろう。
 なにせ秀丸と同じ価格であの機能。シェアウェア史上に燦然と輝く大傑作であると
いえよう(藁
 http://www.never-space.com/ 桂クンのHP
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 03:50 ID:oBMS4Iq.
EmEditorいれてみた
>>158>>162のいうものはどこにあるのだろう・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 03:55 ID:???
>>190
ここの厨房どもにMTEは使いこなせないよ。
MTEは上級者用のエディタだからね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 04:06 ID:9/kFnAYM
>>190-192
くだらん。あの程度で。
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 04:26 ID:???
>>193
使いこなせていない厨房ハッケソ!
195 ● ´ ー ` ● :01/10/09 06:16 ID:???
ViVi使っております。
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 07:11 ID:???
「文章作成」を使いこなしてる国家キボンヌ・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 07:33 ID:???
>>196
あれを使いこなせる奴は神としか言いようが無い。
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 11:34 ID:???
URLをいっぱい表示してるんだけど(100個ぐらい)
いちいちひとつひとつ検索して重複を見つけるのが大変で・・
URLの重複検出できるソフトある?「同一のURLを発見しました」みたいな
199(-_-)さん:01/10/09 12:03 ID:???
TTTEditorです。
結構重いので、私のPCは辛いです…
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 12:33 ID:mSecXbWY
澪のテキストエディター
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 13:07 ID:Gud.QMYk
>198
ソートしちゃったらダメなの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 13:08 ID:jPIaTinI
>>198
Grep

>>199
TTTEditorってHTMLえでたじゃ・・・。

>>200
(゚‐゚)ン?
203(-_-)さん:01/10/09 13:15 ID:???
TTTEditorはHTMLEditorです。
ただ単に、私が区別していないだけですね。
文章書きながら、sourceを書いたりもするので、
Editorを分けていません。
TTTEditorはTAB形式なので、その方が便利です。
204ひにひに:01/10/09 13:21 ID:g2rXxF4Q
>>198
sort して uniq すればよい
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 17:59 ID:G4uRXdnM
りら
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:30 ID:???
>>204
が真っ当かな。
もしくは perl あたり入れておくのが吉かも。
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:40 ID:???
EmEditor使いやすいし安定してるしいいよね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:11 ID:???
TextPad(・∀・)イイ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:12 ID:???
EmEditorはメニューの項目が雑な感じしない?
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:02 ID:???
>>192,>>194 はひょっとして桂様では(藁
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:50 ID:n.yZaPUc
>>208
TeraPadってマウスホイールの効きが悪くない?
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 00:28 ID:rraE4hz.
LotEditorはEmEditorフリー版のソースを使って、
行番号とかルーラをつけて1000円。
213 :01/10/10 03:47 ID:???
>>212
ソースではなく DLL
LotEditor は EditX だから EmEditor Ver.2 と同等
行番号、ルーラ も EditX の機能
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 03:56 ID:???
>>211
TeraPadだってよ(ププ
おまえどういう目してんだよ(藁
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 07:17 ID:LC2ZiDr.
EditX買う人っているのだな〜、と思った
216215:01/10/10 07:21 ID:LC2ZiDr.
別に買うのがだめってことではないんだけどね。
でも、EditXつかって普通のエディタ作ったところで、
普通、EmEditorは超えられないだうろなぁ。

なんかオリジナルのアイデアがあればいいんだろうけど。。。
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 08:17 ID:yQ3XS8y6
NKエディタは大量のファイルを見るのに便利
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se091554.html フリ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se109145.html シェア
同名のソフトに注意
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 09:41 ID:BOjywDiQ
O's Editorと秀丸使っているよ。
オズは結構使いやすい。印刷目的ならね。あと、タブで色々デザイン変えられるから便利。

関係ないけどホームページのソース、EUCでエンコードされているぺーじはエディタで開くと日本語が化けるけど対策ないかなぁ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 09:46 ID:???
>>214
Teraですら使いこなせない、ってか十分そうな人だね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 12:46 ID:???
>218
文字コードを変換できる、エディタかコンバータを使えばよいのでは。
O'sEditorではできませんか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 13:04 ID:245vVzUI
>>218
基本的なことだけど
秀丸の文字コードの自動認識にチェックしてます?
動作環境→編集のところにあるけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 14:00 ID:???
>>219
>>214は、>>211がTextPadとTeraPadを間違えたから笑ってるんだと思うけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 15:44 ID:???
Becky's Quick Memo
224名無しさん:01/10/10 16:41 ID:???
>>218
マニュアル&ドキュメント読まない人発見
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 17:03 ID:???
http://www.zdnet.com/downloads/stories/info/0,10615,56123,00.html

EmEditor、海外でも使われてるんだね。なかなか気に入った。
そういや、秀丸もMaruo Editorとかあったね。
226208:01/10/10 17:16 ID:???
>>211
まぁTeraPadはメモ帳の変わりに使ってるけどよ(w
漏れの場合、スクロールはPageUPとかでするので関係なし。
227TeraPad Ver 0.72β4:01/10/11 02:39 ID:???
出たね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 15:18 ID:XgrxQdHA
秀丸アップ上げ
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 17:06 ID:rAp.7bbc
ttp://hidemaru.xaxon.co.jp/software/hidemaruhist.html
秀丸がついに「ファッキンユニシスブラウザ」に対応
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 18:31 ID:???
>>229
何でもかんでもh抜きなさんな
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 18:38 ID:eVLCcfSQ
>>230
まるをくんがなんとなく悲しい気分になるかもしれないじゃん
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 20:17 ID:???
>229
ファッキンユニシスブラウザって何ですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 20:38 ID:ypwkROcc
EmEditorから別のエディタに移行するのに
最初TeraPad選んだ。しかし検索した文字を
強調表示する事ができない様なので、
テキストエディタSAKURAに落ち着いた。

派遣という仕事柄、しょっちゅう派遣先で
「テキストエディタなんか良いのある?『無料』で」
と聞かれるので、
私自身が使うのもフリーのにしている。

それにしても最近のテキストエディタは
フリーでも良いものが多いな。
数年前 EmEditor Free を使い始めた頃とは大違い。
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 20:41 ID:???
>>232
ステキプログラム
235 :01/10/11 20:52 ID:???
>>232
fub
236 :01/10/11 21:05 ID:1qxsrnnc
マカーなんでWindowsのエディタを知らなくてくろうしたよ。
会社のマシンだから金かけたくないよ。
さっさとここ見とけば良かった。
今はTeraPad使ってる。
えー、決め手はアイコン(苦笑)
検索・置換でタブなんかが使えるのでEmからの乗り換えなんすけどね。
237厨房:01/10/11 21:25 ID:???
入稿する時は、プレーンのテキストでいいとして、
編集するときに、ルビ・脚注なんかが埋め込めて、画面に反映されたらいいな、と思うんですが、
お薦めのソフトありますか。
CE版もある奴で。
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 21:26 ID:F2dU04sE
そういえば、Vectorと本家から
EmEditor Freeのダウンロードページが無くなったみたいだね。
もう落とせないのかな?
239コピペ:01/10/11 21:33 ID:???
64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 02:57 ID:ds6Qwpok
フリーの1.27消えてるね
とりあえずここにあったにょ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017724/soft/eme127ji.exe

立ち上がれEmEditorユーザー
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/software/1000014866/
から
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 22:00 ID:F2dU04sE
>>239
おお。そのスレ知らなかった。
ありがとお。
241sage:01/10/12 01:27 ID:q.XkYSuk
秀丸のデザインを悪く言うのはもう止めよう。
最強とも思えるQXこそデザイナーが必要。(言われ尽くしているけど)
EmかDANAの作者くらいのセンス欲しい。
そう言えばDANAも新バージョンがやっと出るようだが・・・
242age:01/10/12 15:01 ID:???
>241
禿げしく同感。
ところで、エディタの見た目というか、デザインを変えるのって、
やっぱたいへんなん?
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 15:49 ID:???
>>242
大変。
最初のUIが肝心。
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 17:15 ID:J/BqT80.
>>242-243
Windows標準のツールバーコントロール使えばいいのにね。
ダイアログ類とかにも言えるけど>QX
245age:01/10/12 17:25 ID:???
>243
そうなんですか。
エディタも見た目で選んだりするから、なんか勿体ないっス。
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 17:56 ID:???
大体アイコンとツールバーが良ければ他は気にならなくない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 18:07 ID:???
使いやすければアイコンなんてダサくても気にならないよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 18:11 ID:???
日常的に使うソフトほど分かりやすさを重要視する。
見た目も操作性もとても分かりやすいTeraPadはとても良い。
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 18:25 ID:g3ymzumA
>>247
アイコンはともかく、UIは操作性と直結する部分だからな・・・
QXはもうちっと作りこんでほしい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 00:40 ID:LG1RuJkQ
>>247-249
同意。なんかごちゃごちゃしててよくわからないのは不便だね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 00:54 ID:???
ツールバーのフラット化・アイコン差し替えくらいすぐ
できるだろうに>禿丸
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 00:57 ID:???
秀丸使ってるけど、ツールバーは表示してないなあ
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 01:44 ID:???
QX
ステータスバーでさえもなぜか(?)ダサい。
ダイアログ画面のOKボタンもOKの文字が全角で何気にダサい。
・・・多分、わざとダサくしている気がしてきた??
 
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 01:49 ID:???
漏れも秀丸使ってるが、ツールバーも下のファンクションキーも
表示してない。キー覚えたらいらんだろ、あんなもん。
アイコンはダサいんで、変えてるがな(藁
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 02:18 ID:???
>>253
あの作者、QX以外のソフトも傑作多し。
QTClip、どこでもホイール、Remote Saucer、QTView……。
プログラミング技術も凄いんだろうけど(QXのマクロ環境は驚異的)
「こういう使い方のできるソフトがあればイイ!」というツボを突く
何とも言えないセンスがあるんだな。
技術とセンスの両方を備えている……ただし……
天は三物を与えずってとこですな(笑)。大目に見ましょ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 07:02 ID:???
>>255
プログラマーはデザイナーでは無いということですか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 22:51 ID:???
久しぶりにTeraPadバージョンアップしたら微妙に重くなってて残念。
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 23:08 ID:62WdobcQ
QXのアイコン、MMよりはましだと思う。
どっちも、あれくらいユーザーがいればアイコンぐらい作ってくれる人が
いそうなんだけどな。募集して欲しいよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 23:23 ID:C0UHahpg
>>258
まぁQXは(ツールバーの)アイコン設定できるから、いるにはいるけどね。
でも漏れはofficeとかの標準アイコンが好き(市
あれってWindowsのどの*.dllから抽出できるのかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 23:26 ID:NSjH46fI
>>258
MMのツールバーのアイコンは別なやつがあるよ。
あれはなかなかかっこいい。
261259:01/10/13 23:40 ID:???
今調べてみたら \WINNT\SYSTEM32\comctl32.dll のビットマプリソースに入ってた。抽出しとこsage
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 00:32 ID:CEe61ywk
エディタみたいなよく使うアプリは、無色透明的デザインがええでな。
その点EmEditorのアイコンは単純明快で好きや。
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 00:34 ID:???
>255
あの作者のソフトって、どれも妙にデカいフォントで作ってあるよね……
最初見た時、「うわダサ!Win3.1のソフトかよ(意味不明)」とか思ったよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 00:36 ID:???
>260
Mac風アイコンとかでしょ?
でもあれって背景を透過色にしてないから、標準以外の配色にしてると妙に浮いた感じになる。
残念。
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 00:48 ID:???
>>263
いや、分かる!分かるぞ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 01:44 ID:???
>>258
QXはアイコン作ってる人、けっこういるみたいよ。
それでも作者が変更しないのは、何というか
「ユーザーが自由に素材を持ってきてカスタマイズするのがQX」と思ってるからでは?
……実は、文字ボタンにするのが結構イイんだよね。
>>259
QXは Office 風アイコンを発表している人がいたと思う。
267名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 02:27 ID:???
>>264
俺も標準以外だが、バイナリエディタで開いてパレット書き換えて使ってるよ。
一括置換すればいいだけだから簡単。
268a:01/10/15 12:27 ID:THZ24Wdo
mmの作者、超超超超むかつくぅ♪
前、軽い要望として、色々書いたら、
一つ一つの要望に、
「そんなことは出来ません、必要ないからです、
どうしても欲しいならマクロで作ってください」
みたいな返事くれた。
再レジスト?絶対にしません。さようなら。
って感じ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 15:03 ID:???
>>268
はい。しなくて結構です。
作者の苦労も知らずに要望だけをガンガン言ってこっちが断ると
2chで陰口を叩くような達の悪いユーザーはこちらからお断りです。
貴方の要望1つ1つに答えられるほど私は暇人ではないので。
それではさようなら。もう二度とメールしないでくださいね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 15:32 ID:???
文字通り「MM」エディタだネ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 16:53 ID:???
>>270
ダブルマゾ!?
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 17:38 ID:???
>>271
いや、マジムカツクでしょ(藁
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 23:11 ID:???
>>269 MMの作者?コワー(゚o゚)
QXユーザで良かった。なんだかんだいってもQXと秀丸の作者は
大らかですね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 23:44 ID:???
>>273
どっちもほかの作者さんとは別次元。紙。
でも、268は無茶だよな。せっかくマクロがあるんだから、それで実装出来るんならそれでやれってのは
ある意味当たり前。
その機能を実装して本体が肥大化する方が厭だ。
まあ、そのメールの口調が無礼過ぎたのかもしれないけど(藁

しかし、MMは秀丸とかQXに比べて本当に守銭奴って感じがするね。
そのメールってのは作者からのメールって意味です。
分かりにくくてスマソ
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 20:39 ID:???
268が出したメールの文面も気になる。
なんかすごそう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 15:53 ID:QUWFhXjY
秀丸up上げ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 16:04 ID:???
秀丸、もう一旦更新停止してフリーにして、登録ユーザーだけ
アップグレード(バージョン4?)できるようにすればいいのに…
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 16:28 ID:???
>>279
なぜ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 19:53 ID:???
「MMエディタ」ほど糞ソフトないな。
くだらんVerUPで再レジスト強制。
たいしたソフトでもないのに。
アイコンもダサいし。

!kubotar の方がよっぽどましだ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 22:03 ID:???
以下ここはMMエディタ叩きスレになりました。
普通の話題はご遠慮ください。
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 01:40 ID:???
MMEditorってそんなにひどいの?
ざっと機能見た感じじゃそんなに悪そうじゃなかった。
作者さんも技術ありそうな感じ。

ただ一点気になったのが、自分で自分のソフトをよいしょし過ぎなところ。
高度な○○を実現。パフォーマンスが優れている。っていう表現は良しだけど、
他のエディタと比べて一線を画した。とか、他のエディタに比べて優れている機能
っていうのは第三者が書くことだと思った。
自分で書く紹介文では、このソフトの特徴とかって書くもんじゃないのかなあ。

個人的にはこういう紹介文を読んだだけで使ってみようとも思わなくなる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 01:57 ID:???
>>283 秀、QXに負けたくないのでしょう。
負けず嫌い、目立ちたい、儲けたいという欲望が見えて逆に面白い。
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 02:02 ID:???
現在Tera。
sakuraのページでアウトライン解析のスクリーンショット見て感動。
ああいう機能ついてるエディタ初めて知った俺逝ってよし。
とりあえず様子見インストール。
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 01:44 ID:RtNYd/xW
スペースエディタはどう?
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 02:11 ID:Bv1fYSFS
秀丸も学生のときにレジスト解除裏技(シリじゃないよ)を
手に入れてからもう7年くらい。
限界をついに感じ始めたのでサクラエディタに乗り換え検討中。

限界を感じたのは grep とか diff とかの機能の中途半端加減さ。
ここだけcygwinでやってたけど、面倒くさいよね。
288285:01/10/19 02:27 ID:???
>>287
不思議な偶然。こっちは30分でSakuraを見限り秀丸へ。
ちなみに秀丸の無料使用可能条件を満たしてるので問題なし。
アウトライン表示マクロをいじってなんとか低機能なアウトライン表示機能を実装。

Sakuraが初期状態で漏れには使いづらかったのが乗り換えの理由。
秀丸はアイコンがださいのが致命的だが落ちてるマクロ拾うだけでかなり使える。
289名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 02:40 ID:xVW90ddG
デフォルトでは、さくらが上だけどカスタマイズすれば、
秀丸のほうが、ずっと使えそう。
290is:01/10/19 13:38 ID:vB7jYr7y
RE for windows は素晴らしい。一次元エディタと根本的に
違うと思う。速いし、無駄が無い。テンキーで何でも出来ちゃう。
秀丸なんか。
291287:01/10/19 13:43 ID:Bv1fYSFS
>>288
そうなのか・・・
diffやgrepの出力結果が表示されて、そこを
クリックすると該当個所にジャンプ
これができれば何でもいいんだけどね〜
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 13:52 ID:???
>283
機能だけならそんなに文句ないよ。
でも、ちょっとしたバグフィクスのバージョンアップでも「また金払えゴルァ」って言ってくるのが最悪。
しかも、アーカイヴにウィルスが含まれていたりするし(藁

>290
REは他に比べるモノがないね。
あれだけはEmacsでも真似出来ないんじゃないかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 13:57 ID:???
>>286
あまり知られてないけどかなり萌えだと思う。
vi emacs 以外のテキストエディタといわれればスペースエディタを選ぶ。

ただホームページが寂しいんだよな〜。
バージョンアップもなかなかないし・・・。
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 16:03 ID:HZnnJb+N
Peggy良いよ。今日Ver up
295 :01/10/19 16:58 ID:???
すまん、ちょっと気になったんだが、本当にMM使っている人間っているの?
どう考えてもあんなもん使う気にならないだろ。
296283:01/10/19 17:22 ID:???
>>292
バグフィクスで金取るって・・・金返して欲しいよね
さらにウィルスって・・・
「ウィルス駆除バージョンリリース!金払えゴルァ」とか言ったら最高(w
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 19:25 ID:???
>>296
最悪。ちゃんと金払っている人っているのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 20:34 ID:hW0/NqHp
>>292 ウイルスって・・・疑っているわけじゃないけどホント?
>>295 作家の高千穂遙氏が使っているってどっかで見た。
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 20:46 ID:cWYLEY6B
>>295
うっかりと金払っちまって、勿体ないから使い続けてる・・・というパターンが多いと見た。
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 00:47 ID:???
>>296
>バグフィクスで金取るって・・・金返して欲しいよね
そんなことないぞ。バグはそのままだ。よく覚えておけ。
301sage:01/10/20 00:56 ID:???
>>292,>>296 どんなバグがほっとかれてそのままなの?
302餡子:01/10/20 01:27 ID:???
>>290
UNIX系エディタの流れを組むそうだけどマクロとかないんじゃ
なかった?
>秀丸なんか。
なんかの後が知りたい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 01:58 ID:???
カーソル行を下線つき表示にすると、スクロールしたときに下線が増殖して
気持ち悪い。これは数年来指摘されていたはず。
マクロで置換をかけまくっていると、通常の置換ダイアログのオプション
に全部チェックが入っているとか。
禁則処理がなんか変と思ったら、行頭禁則文字の設定欄にクリップボード
から貼り付けたような文字列が入っていたりとか。
深刻なものはないにしても、次から次とバグが出てモグラ叩き状態。
個々のバグというよりバグ体質だな。

v6.5あたりまではわりと良くて、機能面とか速度はかなり満足していた。
grepや置換は秀丸とかQXより速いと思う。でも、細かい不具合が増えて
きて落ち着いて使えないから、今はQX。
304TeraPad Ver 0.72β5:01/10/20 06:45 ID:swnRTH+H
age
305名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 08:34 ID:???
やっぱEmEditorだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 09:15 ID:acsqAvMs
やっぱサクラエディタだな

SAKURAエディタふぁんくらぶ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/software/1003411075/
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 09:56 ID:zz4EdJYm
K2 version up
308 :01/10/20 10:02 ID:naQAP4Qj
シェアウェア嫌い。
だから、TeraPad。
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 10:17 ID:9r4yiiFh
>>308
TeraPad < サクラエディタ
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 11:53 ID:kBmn+z/i
LYRE すげー使いやすいんだけど あんま人気ない?
311サクラ使い:01/10/20 13:10 ID:YamLBxed
TeraPadで、検索文字列が強調表示にできるなら
そっち使うんだけどな。アイコンかっこいいし。
312名無しさん:01/10/20 13:46 ID:bRUrF0TQ
EmEditorサイコー

秀丸はEUCがなぁ…
313@@@:01/10/20 13:48 ID:???
wakatono使ってるよ
314285:01/10/20 15:28 ID:???
Teraは数百kBクラスのファイルを開こうとするともたつく(少なくともうちでは)
2ch過去ログ開こうとして開きづらいのがなんとも。
でも普通に文章書くだけなら十分な機能がある。カコイイし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 21:56 ID:PVakAlHQ
こんなエディタが欲しい!私的テキストエディタ考
http://www.246.ne.jp/~mnakan/essay_1/editor.html
このHPに理想のエディタ像がある。
秀、Em、QX、DANA、MM の作者がスーパーユニットを組んで
共同すればどうなるか楽しみ!夢物語だけど・・・
316さげ:01/10/20 22:01 ID:???
xyzzyだろ?
317名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/20 22:04 ID:0p/DKDty
秀丸、10月17日にVer3.10にバージョンアップしてたぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 22:18 ID:m93VErFl
エディタの背景に入力中の背景をあわせてくれるやつで、
かつプロポーショナルフォント使えて、
かつHTML色分けしてくれるようなやつが欲しい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 22:24 ID:???
>>315
秀丸の値段
QXのデザイン
DANAの更新頻度
MMのアフターケア
320名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 22:30 ID:???
>>319
それって・・・(;´Д`)
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 22:39 ID:???
ついでにvi、emacs系エディタのとっつきの悪さも。>>319
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 22:52 ID:???
仕方ねえなあ。いっちょ俺様がQ極のエディタを作ってやるか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 23:14 ID:???
>>322
ぜひVB+テキストボックスコントロールで作ってください。
リッチテキストでもいいです。

んでシェアウェア2000円くらいで売れば完璧。
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 23:53 ID:???
>>322
既にMTEがあるではないか。
325ああ:01/10/21 02:05 ID:uO5smEWL
あのー、文書作成にエクセル使うと言うのはマヌケですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 02:31 ID:???
>>325
word使ってるやつよりな
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 04:10 ID:SJawOVws
>>326
罫線引くならExcelの方が使いやすいぞ
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 05:11 ID:GRF+RPXV
Emacs 21.0.106 on sun-sparc-solaris2.8
使ってる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 09:07 ID:???
>>325
文書次第。
会計報告とかはExcelの方がラクかもしれないね。
他の会計書類とかのファイルからデータを簡単に引っ張ってこれるし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 11:35 ID:???
このスレいいね。
宗教戦争になりがちなのにマターリしてる。

漏れはマターリが好きなのでTeraかな。
今は多少重くなっちゃったのが残念だけど。

ただ、周辺ツールがすごく作りやすかったり、
充実してる環境が魅力かな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 14:25 ID:???
>>330
俺もTeraだけど確かにちょっと重いね。
もうちっと軽いのないかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 15:19 ID:???
>>331
sakuraなんてどう?
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 15:31 ID:???
>>331
軽さならoeditはどう?
機能的には物足りない所あるけど、割と精力的にVerUPしてるみたい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 15:43 ID:???
>>333
oeditは(・∀・)イイ!ね。関連付けとくのにピッタリ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 17:25 ID:???
>>333
自分でモードを作れたら
もうバージョンアップしなくていい
どうせ重くなる
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 21:07 ID:???
ついにQXエディタのアイコンが変更されるらしい。
びっくりした。
337336:01/10/21 21:09 ID:+TdsncTt
あげとこう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 21:24 ID:eGch3Cc5
>>336 ソースは?
339 :01/10/21 21:26 ID:wwL8IaNP
タブ型で良いのは?
Jesty、Lrle、LittleSpider?

今はsakura使ってます。
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 21:55 ID:???
>>336
もしマトモになったらユーザー大量増殖の予感
341名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 01:25 ID:???
MetaPad
 http://liquidninja.com/metapad/
現在密かに日本語プラグイン製作中…
完成まであと一歩だが、意味不明なオプションがまだ数個。
342336:01/10/22 07:05 ID:???
>>338
QX MLでの作者氏の発言。
Webで公開されているアイコンをQX本体に同梱するか、
簡単にアイコンが変更できるように拡張キットとして
配布するらしいです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 07:10 ID:???
>>336
ちょっと期待。
あのWindows3.xアプリっぽいフレームというか枠こそ何とかして欲しい。
そういえば、Meadow もいつのまにか、平べったい枠?から、
今風のやつになってよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 08:13 ID:???
>>339
xyzzy もそうかも。
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 08:54 ID:???
正直、Teraも色分けとかユーザが
外部DLLでつくれたらもうお腹いっぱいな気がする…
346名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 10:17 ID:???
>>345
ん?
どのバージョンからか忘れたけど、
色分け設定は.tpcファイルで保存できるよ。
そういう意味じゃなかったらスマソ
347345:01/10/22 11:43 ID:LchbTUko
>>346
言葉足らずスマソ。
色分けモードをユーザが作れたらな、と思ったんですはい。
MLとかの過去ログみても度々要望はあったみたいだね…
348345:01/10/22 11:44 ID:???
sage忘れスマソ(;´Д`)
349is:01/10/22 13:50 ID:0zbi2Vz4
>>302
UNIXの流れを「組む」ではなく「汲む」です。
失礼。変換でよくあるミスと解しています。

マクロの意味がわからないと作者がreadmeに書いてます。
試してみては。
使い方は簡単ではないけれど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 14:25 ID:78dYnm0X
xyzzy、よさげ。
ただ、メニューバーに顔文字や、設定項目(いろいろ、さまざまや)はちょっといただけない。
普通につくればいいのに。FAQも初心者には不親切だし。
このへんでxyzzyは損をしていると思う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 15:19 ID:???
>>350
「いろいろ、さまざま」とかは作者さんのやる気のなさ(wが感じられて好きだけど。
vectorのインタビューで一番苦労した点はネーミングって言ってた。
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 15:30 ID:XxcOywCp
xyzzyはあとアイコンがカッコよければ何も言わないんだけどなー
代替アイコンでいいのあればだれかおしえてくれないかなー
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 15:42 ID:78dYnm0X
xyzzyにMac OS X Aqua風アイコン。

http://www.venus.dti.ne.jp/~mueji/desktop/dg/dg8.htm
354名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 15:48 ID:???
>>352
QXや秀丸やMMよりいいと思うがどうか
355名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 16:19 ID:???
秀丸のデフォルトのアイコンなぞ、使わなければ良かろう。
356352:01/10/22 16:36 ID:XxcOywCp
>>353
うぬー奇抜じゃない?
>>354
個人的にはTeraPadのアイコンがうらやましいだけなんだけどね
もちろんそのままTeraPadのアイコンもってきたらいいってもんでも
ないし、うーん
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 16:49 ID:???
おお、はじめてxyzzyがまったりと受け止められている
いままでだったら…
Windowsのショートカット完全互換のModeでも作って配布するかな
っと思ってはじめたんだけど
C−cのでコピーしたときに選択範囲を残そうとしたら
どうしたらいい?
358名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 17:55 ID:???
>>357
> おお、はじめてxyzzyがまったりと受け止められている
xyzzy 自体はいよーにまったりしていますよね。いつも。

で、どっちかというと、中身のカスタマイズのあたりの話題は
ML か xyzzy part3 スレのほーがよいんじゃないでしょうか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 18:27 ID:???
あの、これは禁止ワードかもしれないですが
FSF Emacs21.1がリリースされました。
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 18:51 ID:???
>>359
「禁止ワード」にワラタ。
タイトルがタイトルなんで、使っているなら、FSF Emacs でも、
商用 Emacs でも xyzzy でもいいんじゃないですか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 22:09 ID:???
>>360
商用 Emacs って、もしや古えの Zmacs ?
死ぬまでに一度でいいから使ってミタイヨ
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 22:41 ID:???
Emacsて「いーまっくす」ってよむんだよね?(自信なさげ
363名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 23:29 ID:???
Emacs21さっそくコンパイルしたけど変ったね。
XEmacsに近づいたというか。

>>362
読み方など個人が決めるものでありこう読めという
のは無いと思います。そもそも略語であるEmacsに
正式な発音を求めてはいけません。
正式な発音にしろ我々日本人にで出来ない事が多いですから。
ひらがなやカタカナでは表わせないと思います。
364名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 23:31 ID:???
>>363
略語だったのか・・・知らなかった、ありがd
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 23:33 ID:???
やっぱり「禁止ワード」に指定したほうがよさそう。
さっそくレスの流れが変わってしまった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 00:01 ID:???
もっと力ヌイテはなそーうよ
367名無しさん:01/10/23 00:14 ID:???
カヌイテ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 00:14 ID:???
刀ヌイテ
369名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 00:16 ID:???
このスレでは何を話せばいいんでしょう?(汗。
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 00:32 ID:???
TeraPadってgrep検索できますか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 00:45 ID:???
外部ツールで可
372名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 00:46 ID:???
うそでした。MiGrepとか使わないとかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 01:01 ID:cGurpHTw
>>372
ありがとうございました。
374名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 07:05 ID:???
Emのスレで返事が返ってこないのでこっちで質問。
EmEditorは右側の余白の設定ができないんですが?
妙に右よりに印刷されるんだけど。。
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 12:40 ID:???
悪いことは言わないからmeadowにしな。
376 :01/10/23 13:06 ID:???
>Emのスレで返事が返ってこないのでこっちで質問。
この書き方で
答える人が激減だと思われ
377名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 14:40 ID:???
プログラマー板のテキストエディタスレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=prog&key=989232063
378名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 14:41 ID:???
>>371
でるたんのヘルプにQgrepを外部ツールに登録して使う方法が書いてあった
379名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 15:20 ID:???
>>374
プリンタの紙ごと右よりにセットしましょう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 19:14 ID:???
>374
FFFTPの作者が作ってるテキストファイル印刷ユーティリティ使ったら?
381名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 21:55 ID:???
>>375
そういう書き方はやめようよ。
また Meadow を毛嫌いする人がでてきちゃうし。
せっかく Emacs21.1 が出たんだしさ。
382 :01/10/23 23:29 ID:???
Emacs系が嫌いな訳じゃない。
エディタスレをハケーンすると、ところ構わずEmacs系の話題で
占領する信者が嫌いなだけさ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 00:13 ID:A8XAwARz
>>374
できるお〜。
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 02:18 ID:???
疑問なんだけど、皆エディタって何に使ってるの?
プログラムや、ホームページ作成以外に用途がわからないんだけど
ワードが重いっていったらこれまでなんだろうな
385名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 02:32 ID:???
>>384
テキストファイルの良さを知れば自ずと答えは出ます。
「ワードを捨ててエディタを使おう」って書籍が出てるので
一読してみては?
詳細は
http://tanupack.com/tanupack/index.htm
http://www.scc-kk.co.jp/lib_scc/catalog/books/B-127/B-127.html
386名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 02:32 ID:???
>>384
鉛筆持ってる人に「それ何に使うの?」と訊くようなものだと思われ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 03:28 ID:???
>>384 またこれで悪いだけど
Emacsならメーラーになるし。2chも読めるし、ブラウザにもなるし
mp3プレイヤーにもなるしチャットもできるし、日常のほとんどを
Emacsでやっています。
388名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 03:33 ID:???
>>387
384はそんなことを知りたいんじゃないだろ。
……ちなみに、ゲームもできるぞ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 11:40 ID:rCXSkMxX
秀丸でマインスイーパーを作ったことならある。
ローグ系のRPGは途中で挫折した。
390名無しさん@Emacs:01/10/24 12:13 ID:???
>>387
おれもEmacsは使ってるし、今もnavi2chっていうEmacsで動く2chブラウザで
書いてるんだけど、さすがにmp3をEmacsで聴くというのは間違ってると思う。
# mpg123のフロントエンドだっけ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 20:08 ID:???
>384
小説を書いたり、TeXファイルを書いたり、あとは各種設定ファイルを弄る時も高機能なエディタのが
何かとラク。
>389
うぷしてくれ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 00:07 ID:???
>>384
ワープロでどうしても書かねばならないものがどれだけあるのか、
と考えたほうがいいんではないか。
393U-名無しさん:01/10/25 00:36 ID:???
フリーのワープロソフトって無いの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 01:00 ID:XafxI++F
sakuraエディタで自動インデントするときに
カーソルの隣にEOFがあるとき、インデントしないんだけど、
これはバグ?俺の設定のまずさ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 02:54 ID:???
>>393
ある。以上。
396ななしさん:01/10/25 04:23 ID:/Ri+CVDb
>393
俺はWin標準のワードパッドを良く使ってる。一応あれでも写真を貼り付けられるし
動作も軽いし、ワードに比べて強烈なクセが無い点も良い。
簡単な文書なら、あれでも充分だと思うよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 08:16 ID:???
>>394
SAKURA スレで。
398名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 17:24 ID:???
>>396
あぁ俺もテキストエディタで書いてワードパットで*.docに保存して提出したりする。
399名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 18:10 ID:???
docよりはrtfの方がいいなぁ、と思った。
400名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 20:31 ID:???
rtfよりはtexの方が(以下略)
401名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 22:15 ID:???
texよりは・・・・・・

ヽ(´Д`)ノうわぁん、わからないよぅ
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 22:34 ID:???
っていうかむしろ*.docで出せと言われたからそうしたまでで。
普通ならプレーンテキストで逝きます
403名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 00:19 ID:???
誰か TeXGuy 使ってる人いないかな(w
404名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 03:59 ID:???
てふがい
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 00:35 ID:???
age
406名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 01:02 ID:VGTPnuWZ
 サクラエディタが今月バージョンアップしてたんだなあ。益々機能は充実してるけど、
置換で正規表現が使えないのは痛いなあ。
407名無し~3.EXE:01/10/27 11:31 ID:???
oedit Version 3.1.1.0 age
408名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 12:50 ID:???
正規表現で”全て置き換え”すると
undo がリセットされて泣きそうになった。
「仕様です」だって。
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 12:54 ID:???
厨房くさい仕様ですね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 13:24 ID:???
ベースは気に入ってるので、このまま良い感じに仕上がってくれとなお嬉しい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 22:06 ID:???
俺のエディタ使用変遷。
メモ帳>EmEditor フリー>TeraPad>xyzzy
試しに使ってみた程度のものならまだあるけど
今は xyzzy で落ち着いてる。
2ch-mode あるし(w
412名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:22 ID:???
ここってアゲちゃいけないの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:46 ID:???
>>412
適当にあげてよ(w
414名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 05:00 ID:???
窓が不安定なんで、おもむろに書いておいた奴を、保存してなくてもバックアップを残してくれる
エディタってないですかね?
てきればメモ帳より軽いのがいいですけど。
置換機能があって、JISやEUCが読めてバイナリモードついてたら文句ないな(w
415名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 20:46 ID:???
age
416名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:46 ID:???
VIは、慣れるのに苦労しそうだったので、あきらめました。
ただ、HJKLでのカーソル移動が便利だったので、
他のエディタ(今はK2)でも、C-H,J,K,Lに←,↓,↑,→を割り当てて
使うようになった。ついでに、BkSPとかDel,Home,End,単語右,単語左とかも
その付近に割り当てて編集すると、すごく操作性が上がった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:46 ID:???
WzからQXに変えようと思ったんですけど…
QXは、いちいち起動するたびに書式・印刷
設定を読み込まなければならないことや、
印刷プレビューで文章を移動できないことが
Wzよりも面倒。
やっぱしばらくWzかな…。
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 01:19 ID:???
>>414
ここで勧められてるエディタならそれくらいの機能(自動バックアップ)
はあるのでは。でもメモ帳より軽いのなんてある?
419名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 01:24 ID:???
>>418
> でもメモ帳より軽いのなんてある?
常駐してもいいってんなら、起動が早いのはあるよね。秀丸とか、いろいろ。
まぁ、常駐していたら起動っていわないんだろうけど。本当は。
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 01:27 ID:???
>>419
起動速度以外ならメモ帳より軽いのはいろいろあると思うが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 01:38 ID:???
caldix、Noahの作者が作った裏ヌ酢はメモ帳より軽かったような気が。
あとGunと言うのを2chで見かけたことがある。
422名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 01:41 ID:???
>>418-418
なんかないですかね?
dosの頃みたいにフルアセンブラで書いてあるとか(w

それはともかく基本的にはメモリ消費を抑えたいって感じですね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:04 ID:???
>>421
情報どうもです。 早速uranusの方を探してみました。
ファイルサイズが24kでメモ帳より小さくてSJIS以外でも使えるみたいですね。
とりあえず関連付けの方はこれに変えてみようかな?

問題はバックアップ機能ですけどね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:07 ID:???
>>414
紙2001とかは?
つーか、418が言ってるとおり、大抵のテキストエディタには
自動バックアップが付いてるハズ。

紙2001は設定で常駐させることもできるから、起動時間も問題ないと
思われ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:34 ID:???
紙2001 はとても便利だけど、エディタっていうのとは
かなり違う気がするけどなぁ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:56 ID:???
>>424
いや、常駐させるくらいなら、最初に起動しておきますので問題ないです。
色々起動してるとメモリ不足で不安定になってきて飛ぶことがよくあるんですよね。
どうもネットワーク関係があやしいんじゃないかと思いますが、まあよく分かりません。

今使ってるエディタは一度ファイル名決めてからでないとバックアップが作動しないみたいなので
#多分カスタマイズすれば出来るんじゃないかなとは思いますが、どうもよく分からないので
なんかいいのないかなと。
まあワープロソフトでもつかえばいいんですけど、重くて余計スワップ起こりますし、
で、できるだけ小さくて軽いのがいいなあと。

まあ、メモリ買えとか、OS入れ直せとか、いっその事マシンかえろとか言われそうですが。(w
427名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 03:24 ID:???
>>426
使ってるエディタが emacsen とか xyzzy なんですかね。
だとしたら適当に lisp かいた方が問題解決が早い気がします。
なんにせよ対処療法ですが(w
428名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:06 ID:???
>>427
対症療法だろw
2ちゃんによく見られるアナグラム?の一種だったらスマソ
429427:01/10/31 00:42 ID:???
>>428
笑ってやってください。
今まで素で間違えていました。
対症療法。今後の人生で恥をかかずにすみます。

参考 URI
http://www.shiojiri.ne.jp/~rumba/goyou.html

でも、なんだかいまいち使い分けを飲み込んでいません(汗。
430名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:35 ID:???
オイオイ
非を見るより明らかとか取り付く暇もないとか言ってないだろうな
431名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 02:12 ID:???
特定症状への対処方による治療法を対症療法というのかな?
対処療法だと普通に対策方法ってことだから一時凌ぎって意味合いは減るのかも?。

まあ何とかなればなんでもいいや(w
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:11 ID:wpKC0cG3
あげるよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 04:11 ID:???
>>430
ワラタ、そんなヤシが居るのか(w
434427:01/11/01 04:24 ID:???
>>430
それくらいのはだいじょぶです(w
言葉は知らないほうではないと思っていたんですが、勉強しなおしてきます。

# エディタで文章書いていると、漢字書けなくなるよ。。
435 :01/11/02 00:26 ID:3RBRPH9A
QX と
O's は案外いいよ
436418:01/11/02 01:07 ID:???
uranus使ってみたが、起動の早さにはたまげた。レジストリも使わないし
持ち運びには最適だね。xyzzyと共存させていこう。

>>421情報サンクス。
437名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 11:24 ID:mRACOgNd
xyzzy以外で、1byteのローマ字と、日本語で使用するフォントを設定できるものは
ないのでしょうか?いろいろ試してみたのですがなかなか見つからなくて…
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
438名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 00:20 ID:ciHhip0y
Null文字が編集できなくて困ってる。
Terapad使ってたんだけど、勝手に書き換わっちゃって
その後データとして読めなくなっちゃうから非常に不都合。

よいテキストエディタありませんか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 00:34 ID:???
>>438
普通に編集できるエディタってあるのか?(モード切替でできるのはあったと思うが)
440不明なデバイスさん:01/11/05 00:45 ID:Sc7HW9kE
>>241
Danaって新しいのがでるの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 00:49 ID:Nv+oHUzi
シラネーヨ
442440:01/11/05 00:52 ID:Sc7HW9kE
Dana Support BBSをみると、11月頃に新バージョンがでるらしい。
よかった、よかった
443名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 01:03 ID:???
>>442
秀丸に避難して久しいけど、新しいのでたらDanaに復活しようかな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 16:39 ID:8sd/IQMT
>>443
sodana
445名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:49 ID:???
タブ式のブラウザが便利なのでエディタもタブ式を作れ
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:58 ID:???
>445
タブエディタ使え
447名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 01:25 ID:???
>>445
MKもあるよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 01:49 ID:8b796Jmb
>>445
>>447
俺も、タブ式つーか、MDIは、MKが一番いいと思う。
449名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 01:50 ID:???
>>445
JestyとかLyreとか。
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 02:51 ID:???
>>445
xyzzy とか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 07:46 ID:WiRCp6wF
>>445
CoolMint
452名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 08:16 ID:H4CEqnNO
MDIならQXに決まっておろう
453名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:27 ID:G8ULwvx6
週末あげ。
454名無しさん@Emacs:01/11/10 00:07 ID:ve9YP0j5
Meadow
455名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 13:30 ID:???
>>445
LittleSpider
456445:01/11/10 22:50 ID:???
MKでいいよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 01:56 ID:???
>>456
タクシーみたいでイヤン
458445:01/11/11 02:06 ID:???
Justyでいいよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 06:05 ID:eHp65Jvh
EMエディタのプラグインって、一個ずつ落としてやらないと
いけないの?使おうと思ったんだけど面倒でやめとくわ・・・。
460名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 07:50 ID:???
>>458
Jestyのことかな。Justsystemにも少し近いし・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 17:04 ID:???
JestyってK2EditorのMDI版というか、メニューもかなり似ていると思われ
462名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 17:08 ID:???
>>459
DLするより作る方がよっぽど面倒だってことをお忘れなく。♥
463某フリーソフト作者:01/11/11 19:00 ID:???
>>462
むしろ、作る側としてはああいうことを言うヤツには使って欲しくないから、
逆にそれでいいと思うね(w
464某フリーソフト作者2:01/11/11 20:07 ID:???
>>463
意味不明な質問メール送られても困るしな!!

「オマエ本当にこのソフト使いたいのか!ただメールで作者困らせたいだけちゃうんか?!」
と問いたい。小一時間ほど問い詰めたい!!。

# でも丁寧に相手の状況を聞きだす返事を書いてしまう小市民な漏…
465名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:28 ID:???
>>461
同じコンポーネント使ってるからでしょ。TeraPadもそうだし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:37 ID:???
JestyにGrep欲しいな
467名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 17:11 ID:Oi7DbsCn
K2えぢたーって、フォルダの中にK2E(44K)ていうのとK2Editor(1162K)っていう
2種類の実行ファイルが入ってるけど、これってどこが違うの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 17:49 ID:???
>>467
K2Eの方はラッパーさ。readme.txtにちゃんと書いてあるよ。
ヘルプメニューからも見れるんだからきちんと読もう。
ショートカットのプロパティに起動オプションを付けても作用しないから
(Winddowsの仕様)代わりに起動オプションを書いたファイルをおいて
K2Eで読み込ませ、K2Editor本体に渡してあげてるんだね。
バッチファイルが書ければそれでもいいんだけど。
469。。:01/11/13 19:03 ID:???
メモ帳にきまってるだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 19:25 ID:Oi7DbsCn
>>468
ありがとう。
今日はじめてダウンロードしたものだったから。
いつもMKEditorつかってたけど、K2は軽くていいね。

でも印刷にもうちょっとだけ機能がほしいところ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 20:53 ID:2aAA7xoV
UNICODE(UTF-8)が使えるフリーのエディタありますか?
HTMLファイルの編集に使うので、できればMDI型がいいのですが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 21:00 ID:???
>>471
UTF-8, MDI, フリーってことなら、一つの選択肢として xyzzy。
タブ型。これ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:09 ID:nqYDw8xz
K2軽いか?
K2の弱点はあの重さだと思うのだが。

さらに重いMKエディタって…。
474名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:04 ID:???
TeraPad Ver.0.72β12
Ver.0.72β9 以降で Win9X/Me で INI への読み書きに失敗することがあり、検索履歴やファイル履歴などが正しく反映されないことがあった不具合を修正。

最近激しく更新してる。
0.72正式版も間近かな。。
475名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:23 ID:???
xyzzyをMDIで普通に使おうとしたら二重起動しやがった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:32 ID:???
>>475

xyzzy使ったこと無いが、MDIのソフトは必ずと言っていいほど
複数起動に関する設定があるぞ。
設定してないだけじゃねーのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:44 ID:???
>>476

まず使って設定方法を書け
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:54 ID:???
>>477

最近こういうヴァカ増えてウザすぎ
479名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:57 ID:???
>>478
いいから使って見せろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:04 ID:???
>>478
俺も驚いた。
xyzzyスレで馬鹿にされた人間か、本当に性悪な輩なのだろう。
481471:01/11/14 01:05 ID:JTJXizb9
>>472
ありがとう御座います。
さっそく使ってみます
482名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:19 ID:???
>>480
本当にそう思うのか?それでまともな人間か?

使いもせずに無責任な推測を書き、その後始末をしないことをどう思う?
つーかおまえも使え。
483名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:38 ID:???
おれは、476や478や480じゃないけど、彼らに同意だな。
484483:01/11/14 01:38 ID:???
性悪な輩とまでは言わないけれど、ちょっぴり不躾。
485名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 02:05 ID:BdjD64Mb
>>484
ぶしつけage
486名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 03:04 ID:???
>>475
> xyzzyをMDIで普通に使おうとしたら二重起動しやがった。
関連付けは xyzzycli.exe の方でするんですよ。
そうすると既に起動している xyzzy でファイルが開きます。
487名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 05:24 ID:???
>>457
あんた京都に住んでるね?
488457:01/11/14 19:50 ID:???
>>457
正解なのでちょっと焦った。
489457:01/11/14 19:51 ID:???
>>457>>487
訂正
490名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:31 ID:J6e5fmwA
hage
491名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 03:37 ID:mBK+kBR+
今日さくらエディタ入れたけどイイ感じだよ。今まではTerapad使ってて、それで
充分事は足りるんだけど試しに入れた。
初回起動がチョト重いけど、あとはサクサク動くよん。
あれだけ機能ついてるから、使いこなすの大変ぽいけどねぇ。
別にMDIでなくて良いならこれいいと思う。

あと、gVim入れてみたけど、あれの操作はUNIX系のCUIでいいのかな?
CUIはとっつきにくいからなぁ。。。プログラマさんはいいかもね。
厨房な僕的には画面の色が簡単にいろいろ変えられる機能はいいんだけどあそこまで
機能の多さっていうかとっつきにくさを考えて、止めたよ。いつかは使える様になり
たいな。

というわけでさくらエディタあげ
492名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:15 ID:???
>>487-488
でも、名古屋じゃMKタクシー無料で走るよ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:48 ID:u7QRK2fa
http://web1.aaacafe.ne.jp/~imajun/edit/edit.html
このページは既出?
エディタ解説のページです。結構いい感じ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 02:06 ID:???
>>493
こっそりとファンです。
495名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 02:21 ID:???
自作自演発見!!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 03:34 ID:???
>>493
もっとそれぞれのエディタについて
つっこんだ評価が欲しい

>>495
このページを知らなかったんだ
・・・可哀想に
497名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 07:00 ID:???
>>493
キーボードのは見たことあるけど、エディタははじめて見たよ。
それにしても、あんなにたくさんよく使ったもんだよな。
498_:01/11/17 10:22 ID:???
xyzzy。
昔はMule〜Meadow使ってたけど、あまりにデカく重くなりすぎたので乗り換えた。
499名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 14:46 ID:bgPOxqdL
後ろを通りかかった上司に勘違いされ、叱られたい人に
ピッタリのテキストエディタ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se195163.html
500500:01/11/17 19:27 ID:k8No5Od8
501名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 19:43 ID:???
>>500
すげーーーYO!
びっくりしたYO!
502名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 19:46 ID:0H9hlCjZ
おれもさくらエディタ。
非で丸より好きよ。
Terapadは画面の右端で折り返す機能がないしね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 21:00 ID:???
sakuraは印刷関係が弱くない?プレビュアーはいいできなんだけど、
ヘッダやフッタが換えられないし。おしいね。印刷しない人には関係
ないだろうけど、人に奨めるとなるとその点を説明しないとネ。
それとあちこち未完成っぽい所が気になるね。気をもたせるというか
「いつになったらできるんだよー」みたいな。期待して早2年。
できる見込みもなさそうのでTeraPadに乗り換えた。
504名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 21:55 ID:???
>>493
PLASMA editor2 ってエディタマニア氏ご用達だけあってなんかすごそう。
氏のコメントを読んでもどんな機能か想像もつかないほど。
Peggyもよさげ。バージョン管理システムは聞いたことないものだが
ちょっと試してみたいかも。
505名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:43 ID:???
>>504
バージョン管理はソフト開発のプログラマー用で普通の人には必要ないものだよ。
506504:01/11/17 23:11 ID:???
>>505
あっ、いや、そういうことじゃなくて
聞いたことのないバージョン管理システムだと
507名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:24 ID:???
>>506
え?cvsじゃないの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:29 ID:???
RCSとCVS、最近はVSSにも対応しました。
聞いたことがない?
CVSを使ってみたいだけならWinCVSとか使ってみれば?
509名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:31 ID:???
>>504はたぶんUNIXとは無縁なんだよ。
510506:01/11/17 23:32 ID:???
>>507
cvsやrcsはかなりメジャーですね
511507:01/11/17 23:33 ID:???
RCSとCVSに対応していれば個人的には満足。
プログラマーじゃないし。そもそも高校時代から文系だし。
512506:01/11/17 23:40 ID:???
>>508
CVSやRCSは知ってます。
513名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:50 ID:???
>>504
PLASMAエディタってこれをちょっと変えたやつだね。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se020244.html
しかし、さすがに古い。
514504:01/11/17 23:55 ID:???
みんなすまなかった。
ただ単に「短形カット&ペースト」、「バージョン管理システムCSV」って
なんやねんってことを言いたかっただけです。
515508:01/11/18 00:16 ID:???
>>514
わかった>>493のリンク先のことね。
短形じゃなくて矩形。CSVじゃなくてCVSっていいたかったのね。
516514:01/11/18 00:31 ID:???
>>515
ソユコト
517名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:43 ID:???
>>500
やってみたいよ。
どうすればできるの?
518500:01/11/18 00:58 ID:aK/cCduu
>>517
うにくすのVimスレにころんさんが着てるから逝ってきな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 01:34 ID:???
>517
いい感じだよ。いまのところ閲覧のみだけど。ひそかに期待してます。
520名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 04:11 ID:???
EMエディタを入れてみたけど、この常駐するのってやめられない
のですか。つか、秀丸とか普通常駐モードにするもの?

タスクトレイに物が入ってると精神衛生上良くないよ。。。
521sage:01/11/18 07:10 ID:BAer8zdl
TepaEditorっていうの使ってるんだが、、、
使ってる人少ない?
けっこういいかんじだけど。
っていうか、これぐらいしか使ったことないんだが。
とくに不満がないんで。
522517:01/11/18 07:30 ID:???
>>518,519 thanks!
できたよ。
UNIX版にこんなスレあったのか。気付かなかった・・
おかげで、:Explore なんてのも初めて知ったよ(鬱
523名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 07:55 ID:???
どこかで見たことあると思ったら…Text Painterの後継かな
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 07:56 ID:???
あっ、>>523>>521へです
525名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 09:32 ID:Dw7PkLpi
複数のプレーンテキストの設定ができるからWZ Editor使ってるけど他に
これが出来るEditorってない?
たとえば普段は全画面でテキスト作成、小説読むときは小さいウィンドウ
、小さいフォントでってな感じに。
そんでもってユニコード使えて設定の自由度が高いやつ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:54 ID:7LfOeNzL
秀丸でも出来るけど、切り替えがちと面倒かも。
527名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 22:00 ID:???
TEADがいい感じ。
タブ式、UTF-8、矩形選択と、欲しかった機能がそろってるみたいだ。
だけど初期設定が面倒そう。
だれか使ってる人いる?
528名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 22:11 ID:UTkwgvLg
>>526
秀丸で出来るんだ。でも切り替えが面倒っていうのはな〜。
WZ Editorはまだまだ手放せないのか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 22:25 ID:qhp4BKp4
え〜っと、エムエディタとワードパットと秀丸とサイドエディタと・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 23:31 ID:???
>>521
TeraPadなんかと同じTEditorコンポーネントのやつだな。
ツールにperlのスクリプトを登録しておくと、実行するときに現在編集中の
ファイルを保存してから実行してくれる。
perlが終わったら開き直してくれるともっといいんだが。
531 :01/11/20 12:38 ID:???
>>15-16
JNOTEサンクス!
JNOTE以前使ってて気に入ってたのでまた探してたけど全然見つからなかった。
配布サイトからも消えてるし、HPも無いし。
何か問題あったんかなあー?
今 >>16からDLしました。助かった。
532名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 17:33 ID:???
>>531
Jnoteは問題ありというより役割終了の気配がある。

Pフォント使えて2chのAAが崩れずに見れることもなければ
Jnote使うこともないのかな、なんて思ったりもするのです。
他にも軽いエディタで、改行コードの自動判別や文字コード
SJIS,EUC,JISの自動判別ができるエディタが数多くありますので。
533どうでもいいが:01/11/20 17:43 ID:???
寺パッド最新βでやっとWin2kの「ファイルを開く」ダイアログの、
プレースバーが表示されるようになったよ。俺にとってはどうでもよくなく大変(・∀・)イイけどね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 19:54 ID:???
AzEditがソフトの配布を終りにしたようです。Az氏のHPもなくなっていました。
DL元を捜したら一箇所だけありました
ttp://isweb21.infoseek.co.jp/computer/taxy01/cgi-bin/stepcgi/download/download.cgi
535名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 21:21 ID:???
>534
Σ(゚д゚|||ガーン
確かに、全然更新してなかったしね。
そろそろ、他のエディタに移行するか……
536名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 21:05 ID:???
Danaの新しいのが遂に公開されたね。
バグ取りメインみたいだけど。
ベータだけど。
537名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 21:51 ID:???
Part1のときに注目していたページ。ごく最近Part2を報告の様子。
こんな比較もある、こんな結果もあるということで参考まで。
比較が特殊過ぎるものもありますが(巨大ファイル読み込み)、1MBファイルの
結果は多くの人に参考になるでしょう。
エディタ比較
 http://homepage2.nifty.com/orangepekoe/editor/editor.htm
自分ではできないことをやってくれる、Web公開してくれる人がいるというのは貴重です。
OrangePekoeさん、お疲れ様。
538名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 23:58 ID:???
>537
同意
539名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 01:28 ID:???
>>537
xyzzy が SDI になってるね。
540Becky!ユーザ:01/11/22 04:06 ID:???
>536
DANA好きなんだけど、もうちょっと精力的に開発してくれないかなあ?
作者のセンスはピカ一なんだけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 23:20 ID:???
>>539
確かに。全体に機能なんかきちんと調べてないみたい。
どこまで信用していいのやら。
542名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 23:23 ID:???
>>521
 同じようにTEditorを使っているK2Editorと同じく検索・置換がとても遅い。
もちろんこれはTEditorのせいではない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 00:08 ID:???
時間の測定で、1/1000秒単位まで計ってあるのは、
どういうソフトを使えば可能なの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 00:48 ID:wuL+5tXN
age
545名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 05:16 ID:vCO3CFPI
ちょっとしたメモ帳としてしか使わないんだけど
EMEditor(\3000)買うのもったいないかな?
ルックスが気に入った。
546 :01/11/25 05:37 ID:???
勝手にどうぞヽ(´ー`)ノ
他人の金だもん、おら知らねえ。
547お節介人間:01/11/25 07:00 ID:???
>>545
止めとけ、そんな阿呆らしい行為は。
フリーで遥かに良いのがイパーイあるだろ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 09:49 ID:???
>>536
>>540
Dana BBS見てきたけど、バージョンUpが3年ぶりなだけに仕様が変わったり新たなバグ
や不具合が見つかったりしてるみたいだね。まあ遠日出るであろうDana2までのつなぎと
しては十分なんだろうけど。
549名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/25 11:23 ID:51RB361x
550545:01/11/25 13:33 ID:qkREK+v/
>>547
じゃぁこのスレで紹介されてるフリーをいろいろ試してみます。
551名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 14:44 ID:???
>>543
スレ違い。
けど今暇だからつきあっちゃる。

ちなみにこれ、ウィナーのプログラマなら誰でも分かる。
一番手っ取り早い方法は

GetTickCount
GetCurrentTime

この2つのどっちかをキーワードに検索しる。
API とかと絡めるともっと吉。
552名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 15:39 ID:g9wCfShy
LYREのように細部まで色分け出来て、
Oeditのように1クリックで色を作れて
作ったカラーコードのみをスグ挿入できて
全角スペースなんかがちゃんと記号で表示されて、
アンドゥ機能もそれなりにあって
一発でブラウザで確認出来る、
なおかつタブ型のブラウザ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 15:52 ID:qkREK+v/
今までEM Editorってのを試用しててテキストファイルに関連付けしてたんですけど
アンインストしてTeraPadってのをインストして関連付け(Win98でshift+右クリで)したら
保存してあるtxtファイルを開いても文字がまったく表示されなくなりました。
win付属のnotepadでなら保存した文字を読めます。
あとからインストしたテキストエディターに関連付けすることはできないのでしょうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 16:00 ID:???
>>552
ぶ、ブラウザ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 16:19 ID:???
>>553
関連付けの仕方が悪い。
Win98のShift+右クリだとパスが"で囲まれない。
フォルダオプションからテキストの関連付けを
C:\program files\terapad\terapad.exe "%1"
とやる。
というかヘルプに乗ってる。
556553:01/11/25 16:31 ID:qkREK+v/
>>555
おお〜!
"C:\Program Files\TeraPad\TeraPad.exe" のあとに"%1"をいれたら
見事できました。ありがとうございました!
557名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 16:48 ID:???
>>555
"%1"の意味を教えてください。DOSのパラメータかなんかだったと
聞いたのですがよく覚えてません。
558名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 16:57 ID:???
%1がファイル名に置き換わってるだけ。
559割り込み解答:01/11/25 17:03 ID:???
1番目の引数って意味だ!
ちなみに%0はバッチ名!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
560559:01/11/25 17:04 ID:???
AA探してたらハズした。鬱だ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 17:04 ID:???
tama軽くていいぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 17:24 ID:???
スレ違い
563562:01/11/25 17:24 ID:???
誤爆
564名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 22:45 ID:???
tamaは確かスクロールマウスが使えなかったような記憶が。
565名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 23:49 ID:???
どこでもホイールとか入れれば解決。
ヘルプファイルでもホイールが使えるんで便利。
566名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 01:20 ID:wE0oDwWP
一括置換後Undoすると置き換えしたところを一個づつ戻していくエディタには萎える。
すぱっと一括置換前の状態にもどしてくれ。2,3個ならともかく何十個置換したときはどーすんだ?
どこまでもどしていいかわからんぞ。何回Undoするか数えろちゅーんか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 16:53 ID:???
>>566
いくつかのフリーエディタで試してみたが、すべてそうだった。
思うに、途中でやりすぎたと思って少し戻りたいだけの方が多いからそれでいいんじゃない?
たくさん置換したい時はまず安全のために保存して、それからやるべきなんじゃないか。
失敗したと思ったら、破棄して開き直せばいいんだから。あるいはエディタなんかでやらず、
なんらかのスクリプト系言語で一括変換のスクリプトを書くのが正解でしょ。
568567:01/11/26 16:57 ID:???
>>566
逆に聞くけど、一括して戻してくれるエディタ教えてよ。
付け加えると試したエディタの中には一個づつのUndoもできないのもあったよ。
569KoRoN@Vim%Chalice:01/11/26 17:18 ID:b5QaW3V7
>>566-568

Vimは一括でUNDOします。
# 単にそういう機能があるという紹介だけだからスレルールには抵触しないよね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 17:34 ID:???
因みに
c オプションをつけると一個ずつアンドゥするようにもなる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 17:44 ID:FGR1jTuB
Lyreを使っています。既出だけどね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 18:24 ID:???
一括置換に対してのUndo
一つずつUndo
MKditor、Dana、Jnote、Lyre、Sakura、Jesty、CoolMint、TeraPad、
一括Undo
EmEditor、oedit、Peggy Pad、Qx、ViVi、xyzzy、

Verが最新のものでないのもあるかも。
573572no:01/11/26 18:26 ID:???
訂正:MKditor → MKEditor
574567:01/11/26 18:49 ID:???
>>572
情報ありがと。結構あるんだね。使う側としてはVimのようにオプションで
切り替えられるようになっているのがうれしいね。
575570:01/11/26 19:00 ID:eBiksFVD
因みに c をつけるっていうのは一括アンドゥするかどうかというオプションではなくて
ひとつひとつの置換を (y/n/a/q/l/^E/^Y)で判断するオプションなんだけど
これを y やら n やらで置換していった場合にはアンドゥはそれぞれにしか機能しないということ。

ちなみに y:yes n:no a:all q:quit l:last ^E:下スクロール ^Y:上スクロール
576567:01/11/26 19:32 ID:???
一括置換→一括undo を前に挙げたエディタのように 一括置換→逐次undo
にするんじゃなくて 逐次置換→逐次undo にするってことね。ちょっと残念。

577名無しさん@Emacs:01/11/26 20:17 ID:???
いまだに vim3 を使ってるので :%s/hoge/fuga/c しても y/n/q しか選べない:-)。
vim6 は重すぎるよ。
emacs の query-replace(M-%) も >>570 と同じ動作ですな。y/n でひとつづつ
置換したところはひとつづつ undo、! で一括置換したところは一括 undo。
nvi にも c はあるけど、ひとつづつ置換しても undo は一括。:s は1回しか
実行されていないんだから undo も1回で済ませるというのは理に適ってる。
nvi と vim のどっちが合理的かは考え方しだいだな。
でも、これとは逆に、置換を一括でおこなったのに undo がひとつづつというのは
どう考えてもおかしい。そういう実装が多いとしても、それがふつうだと考えては
いけない。もしかしてそのエディタには一括置換の機能は本来備わっていなくて、
一括置換はマクロで実装されてたりしない?
578567:01/11/26 21:14 ID:???
577は566さん?もしそうなら実際やってみたんじゃないの?そのエディタではどうでした?
私が試したエディタはすべてメニューに入ってました。マクロじゃないと思う。
内部コードの話なら作者が言ってるならいざしらず、ユーザにはわからないとしか言いようがない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 21:38 ID:???
Jre32.dll等を使ってるタイプは、一括置換→逐次Undoが
基本みたいだね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 22:06 ID:???
一括置換 -> 一括アンドゥ
ひとつひとつ置換 -> ひとつひとつアンドゥ

が合理的でいいと思うけど。
581名無しさん@Emacs:01/11/26 23:28 ID:???
>>578
うんにゃ、別人っす。
>>580
それが正しい UI というものです。
582名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 04:23 ID:???
>>580
そこそこ有名なエディタはみんなそうなっているんだと思っていました。
583_:01/11/27 22:14 ID:WnDiBJch
そこそこ有名なエディタの作者さんに是非とも対応して戴きたいのが、
タブの文字数延長なんだよね。

とあるメーカー勤務なんだけど、試験機から落とすデータの見出しが
最近の機種は日本語混じりなんで、8文字じゃ見出し行とその下のデータがズレる。

きちんとデータ整理するなら、プログラムがあるけど、試験途中やトラブった時の
様子見程度にデータを見たいとき、データを開けると一面、ズレまくった見出しと数字が並ぶ。。。
昔のように見出しなし、カンマ区切りの方がなんぼか見やすい。

せめて16字、できれば32字、欲を言うなら64字。
(これだけあれば、別の目的で気軽にエディタを使えそう)

作者さん、よろしゅう頼みます。
584名無しさん@Vim%Chalice:01/11/27 22:19 ID:???
>>583
Vimなら:set tabstop=64で出来るYO!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 22:23 ID:???
(setq default-tab-width 64)
586名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 22:30 ID:???
>>583
ViViも任意指定出来ます。
587名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 22:51 ID:???
>>583
oeditも任意指定できます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 23:02 ID:???
>>584
> >>583
> Vimなら:set tabstop=64で出来るYO!!
>>585
> (setq default-tab-width 64)
>>586
> >>583
> ViViも任意指定出来ます。
>>587
> >>583
> oeditも任意指定できます。
なんかおもろい
589名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 23:57 ID:???
>>583
xyzzy も任意指定できます。
590_:01/11/28 00:00 ID:???
>584-587
おお!ありがとう。
試してみます。
591_:01/11/28 00:02 ID:???
>589さんも、ありがと!
592名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 00:13 ID:???
上記の他に

任意:EmEditor、Dana、K2Editor、Lyre、CoolMint、Peggy Pad
2,4,6,8:Jesty、TeraPad、MKEditor
2,3,4,6,8:Sakura
Qx:どこで設定するのか分からない
秀丸:入ってないので分からない

間違ってたらごめん。
593あ、:01/11/28 00:18 ID:???
訂正:EmEditerは16まで1づつ
594あ、:01/11/28 00:20 ID:???
訂正:K2Editorは8まで1づつ
595あ、:01/11/28 00:22 ID:???
訂正:Lyreは8まで1づつ
596あ、:01/11/28 00:24 ID:???
訂正:CoolMintは2〜8まで1づつ
597あ、:01/11/28 00:28 ID:???
訂正:Danaは1〜16まで1づつ
EmEditorは16まででした。済みません。
598 :01/11/28 00:29 ID:???
秀丸:2,4,8
599あ、:01/11/28 00:30 ID:???
Peggy Padは32までですね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 01:05 ID:???
xyzzy:1〜32まで1づつ (メニューから)
(Lisp からならもっといけるかも)
601あ、:01/11/28 06:39 ID:???
任意に値が入力できるからといって
tab幅はその値で設定できないものなんですね。
大きな値を設定して設定を保存すると警告が出たり
警告が出ないまでも指定した値より小さくなったり。

スレ汚し済みませんでした。
602名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 15:40 ID:g07Ev/3K
秀丸あぷあげ
603WZ 4:01/11/28 16:12 ID:???
1-64
604603:01/11/28 16:13 ID:???
テスト入力はしてないけど
設定上は 64までOK
605名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 21:15 ID:???
つか、>>583

>(これだけあれば、別の目的で気軽にエディタを使えそう)

この言葉が気になる。64に設定できたとしてどんな目的が?
606名無しさん@お腹いっぱい:01/11/29 16:47 ID:???
基本的に秀丸かな。最近はK2Ediが増えてきた。
タブだし、なんとなく使い勝手が良い。動作が重いかどうかはわからない。
まぁ。自分が不満に思っていないので良いか。
他のテキストエディタ試した事無いな…。
時間を見つけて使ってみるか。
607名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 16:51 ID:???
>>606
>最近はK2Ediが増えてきた。
>タブだし
ウソはいかんよ君。ホンマに使ってるん?
608名無しさん@お腹いっぱい:01/11/29 17:05 ID:???
…MKEdiだった。鬱だ…。

>>607
指摘ありがとう。
609名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 22:12 ID:???
間違えたとき鬱だっていうやつはもう飽きた
610名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 00:21 ID:???
間違えたやつを指摘した奴が、
「間違えたとき鬱だっていうやつはもう飽きた」
っていうのはかなり飽きた。
611名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 00:34 ID:???
なんで‘tor’の3文字くらいケチるのかな。
612名無しさん@お腹いっぱい:01/11/30 00:42 ID:???
>>611
多分、略称じゃないの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 00:47 ID:???
>>
EditorかEditerか自信がなかったのかも
614名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 01:06 ID:???
>>613
JestyってフリーだからたたかれてないけどMTEに通じるものがある。
ReadMe.txtの更新履歴を見て、大事な文書は任せられないと思った。
615名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 03:17 ID:???
全然話にのぼらないけど、LittleSpider使ってます
http://www.af.wakwak.com/~b2r/
616名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 12:04 ID:???
そいえばみんな何でさげてんの?
617名無しさん@お腹いっぱい:01/12/01 12:04 ID:???
〉〉616
私の場合は、自分のふだん使っているスレが「常駐sage」なので、そのまま使っているからです(w
618名無しさん@お腹いっぱい:01/12/01 12:08 ID:???
最近、ここに上がっているテキストエディタをいくつかを使ってみた。
まだ、感想を言うほど使ってはいませんが。
それにしても、最近のフリーソフトはできが良いですね。
もちろん、シェアウェアも良いです。はい。
ただ、私は銀行振込やビクターのを使ったりしないので、
シェアウェアには縁がありませんの。
でも、体験版などで、その楽しさは味わっております。

まぁ。結局どんなに優れていても、そこに文を書き出すのは自分ですので、
精進に勤しんでおります。

この調子で、豊かで落ち着いた、
(軽くて早くて安定した)テキストエディタが出てくれば良いなと願っております。
既存のテキストエディタで、私は十分遊んでいますけどね(笑
619名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 12:09 ID:???
ところで、眠たいですの。
620名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 12:51 ID:???
>>619
腕枕してあげようか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 13:17 ID:???
〉〉620
ありがとですの。このスレはまだ来たばかりです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 13:25 ID:???
>>621
ところで 〉〉←これ何? >> 使いなさいな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 17:46 ID:vGwHcNK6
前にも書いたけど、
複数のプレーンテキストの設定ができるからWZ Editor使ってるけど他に
これが出来るEditorってない?
たとえば普段は全画面でテキスト作成、小説読むときは小さいウィンドウ
、小さいフォントでってな感じに。
そんでもって設定が一発で変えられてユニコード使えて設定の自由度が高
いやつ。
こんな使い方するのは邪道なのかな?
WZ Editorユニコード使えないから乗り換えたいんだけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 18:27 ID:kE4md9Vn
>>623
TXT用とHTML用とC/C++用…みたいに設定切り替えられるエディタなら
沢山あるから、それ流用して切り替えればいいんでないの?
設定毎に窓サイズまで変えられるのはあったかどうか自信ないけど。

http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz40/description.html
見た感じUnicodeにも対応してるみたいだが。>WZ
625名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:44 ID:???
エディタ作りましたが。使ってません。
626名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:02 ID:???
>>623
自分は、独自に拡張子作って設定を振り分けてるなあ。
小説なら .nv とか。
627 :01/12/02 00:18 ID:???
>>623
秀丸はマクロで可能です。
628名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 01:35 ID:???
>>624
たぶん >>623 は UTF-8/16 あたりのことを言ってます。
まあマクロ使えば UTF-8 は読み書き可能なんですけどね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 21:44 ID:ES31hgsN
情報どうもありがとう。

624、626は同じことなのかな。その手があったか。
>>627
前マクロがあるかどうか探したことあるんだけど無いみたいだった。
自分では作れないし。('_')
>>628
中国語を使いたいです。ハイ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:11 ID:???
>>629
あ、そいうことね。
WZだとユニコードっつってもShift-JISの範囲内しか扱えないもんね。
ユニコードで他言語の範囲まで対応してるのってあるかな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:17 ID:???
おいら日本語しか使わないからよくわかんないんだけど、xyzzyみてみたらフォントの設定に
中国語とかあったから使えるみたいですよ。
テキストごとの設定はlisp書けばできるのかも…無知でごめんなさい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 05:24 ID:???
633名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 08:31 ID:???
>>632
さりげなく見たことないエディタが。
Aprotool か。
使ってみるかな。
634629:01/12/03 10:33 ID:q0XLRpXG
EMeditor中国語出来て設定項目豊富でかなり良さげだけど、
窓サイズはだめみたい。('_')
自分でマクロ書ければいいんだけど。
WZ5はいつでるのやら。
635629:01/12/03 10:41 ID:q0XLRpXG
xyzzyも中国語使えるね。
でも設定項目が、・・・
636名無し姐さん:01/12/03 16:59 ID:???
正直、64KB超ファイルが編集出来て、
フォント変更と、改行コード+日本語コードの処理が出来て、
矩形選択が出来て、サイズが「小」で、とにかく動作が軽快でフリーなら
今のところは十分です。つうか無いのよね。いくら探しても。
637名無しさん:01/12/03 18:28 ID:???
>>635
希望の設定ができるかどうか、xyzzyスレで一度聞いてみれば?
638名無しさん:01/12/03 18:29 ID:???
>>636
サイズが「小」というのは具体的にはどの程度?
639名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 18:53 ID:???
>>636
サイズが「小」って「画面の広さ」か「エディタ全体のファイルサイズ」か
どっちのことでしょう?
他かもしれないけど。
640名無し姐さん:01/12/03 19:08 ID:???
>>638
200KBぐらいでしょうか。

このぐらいの機能であれば、200KBもであれば実装できると
思うのですが。矩形選択抜きでしたら、50KBぐらいで実現
できるとは思うのですが、探し方が悪いのか、無いですね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 19:50 ID:???
>>640
200Kbyteは自分で作る以外難しいんじゃないかな。

そこに至るまでには様々な機能を付加していって
「それだけ」ではすまなくなってるのがこれらのエディタ達。
フリーでユーザーの要求を全て満たすものを作るのは大変だと思いますよ。

PCは速く、HDDは大容量になってきてるんだから
ファイル容量はそんなに厳しく制限することもないんじゃないかと思います。

ぞれに多少ファイルの容量が大きくても、軽快に動作するエディタはありますし。
642名無しさん:01/12/03 19:57 ID:???
>>640
実行形式で200KB以下ということなら Ng とかあるみたいですが、
矩形はサポートしていないようです。(たぶん)

そいや、VZ は圧縮すると 50KB を切ってましたね。
サイズにそこまでこだわる必要は感じませんが…。
643名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 20:53 ID:???
ベクターの今週新着で”文書作成”ジャンルが36本。
毎週たくさんのソフトをインストールして試すのはマニアじゃないと酷だね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:06 ID:???
ttp://web1.aaacafe.ne.jp/~imajun/edit/edit.html
↑の人にがんばってもらいませう…
645名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:29 ID:???
糞エディタの作者はその糞エディタで日々のプログラムを
書いているんだろうか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:43 ID:OjR22UZc
>>645
桂様もそこまでバカじゃないさ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:24 ID:???
oedit 3.5.5.2 age

安定していて良い感じ。置換が早い。なんか嬉しい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:17 ID:???
>>646
桂様だけじゃない。自分のソフト使ってるやつあんまりいないと思う。
いろんな糞エディタの糞っぷりを公開していくスレはないのか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:44 ID:???
Re の作者はRe マンセーで、その事をReadme にしつこく書いていたのが微笑ましかった。
秀丸とかQXは自分ので書いてるんだろうなあ。
TeraPad の作者は確か秀丸を使ってると思った。
650名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:00 ID:???
コーディング用途に耐え得るエディタ以外は糞ってことも無いでしょう。
印刷機能や縦書き表示だけを目当てに使うエディタとかあるし。
651名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:11 ID:chlAyF01
>>636
EmEditoirのフリーは?
652名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:12 ID:???
んだんだ。漏れも
日本語の文章作成は「QX」
簡単なスクリプト作成「TeraPad」
重めのマクロ作成&
本格的なプログラム編みは「VIM」
だす。
653名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:14 ID:chlAyF01
EmEditorの作者は、EmEditorでプログラミングはしてないような気がする。
654名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:24 ID:fH0nOFxA
>>653
何故そう思う?
655名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:32 ID:chlAyF01
>>652
複数のエディタを使ってると、混乱しない?
656名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:36 ID:???
日本語は扱いが複雑な分、どうしも用途ごとに特化したエディタが発生しやすいかね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:46 ID:chlAyF01
>>654
たまに、ぉぃぉぃってつっこみたくなるような仕様を実装するから。

新バージョン公開直後にMLで議論を呼んだ自動インデントとかね。
コメント入れるたびに、勝手にインデント入れてしまったりされると
絶対鬱陶しいって感じると思うんだけど。
658名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:49 ID:???
>>652
Vim 使ってると、矢印キーまで手を伸ばすのだるくならんかい?

ほかのエディタ使えなくなる
659名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:51 ID:O0dxkn5l
652ではないけど。気分が変わっていいってのもあるんだよ。
おいらは秀丸とxyzzyとTeraPad無作為に使ってる。
使いこなしているとは決して云わないが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:57 ID:9tfz3pK/
>>658
HHK 使えば、矢印やHomeやEndはホームポジションから動かさずに使えるんで
けっこう便利だぞ。

因みに、: とか / を入力した後の↑↓での( C-p, C-n でもよいが )ヒストリや
Home , End を使えるとコマンドラインでの作業がより便利になるぞ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:07 ID:chlAyF01
俺はEMEDITOR使ってるんだが、
Ctrl + H, J, K, L に上下左右割り当ててるんで、
ホームポジションに手置いたまま、キャレット移動できる。
662658:01/12/04 01:12 ID:???
>>659
その気持ちはわかるよ。
今、emacs のtutorial やってた:-)
>>660
HHK って知らなかった。あの位置のCtrl
663658:01/12/04 01:13 ID:???
途中〜

は慣れるの俺には時間かかりそう。
664名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:25 ID:???
TeraPadはver0.61が軽くて良いと思います。
665652:01/12/04 03:13 ID:???
>>659
なんか似たベクトルをお持ちの方のようだすな。向きは90度違ってるっぽいけど。

なんつーか、
VIMでコードぺちぺち打ってる時は理系脳(?)使って手首の位置を動かずにやってる感じ。
QXで文章書いてる時は文系脳(?)使って右手は唇に当てつつ8割方左手で打ってる感じ。
TeraPadはその中間か。だいたいは歌いながら、ピアノ弾くみたいにバチバチ打ってまつ。
なんか気がついたらこうなってたんで、こんなんなった原因はよぅ憶えてないなぁ。なんでやろ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 11:22 ID:Y6ciJhFi
>>636
作ってくれるかもよ(笑)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017441/tlk/
667名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 07:59 ID:???
寺PAD 0.72 正式版出た上げ
668 :01/12/07 08:46 ID:???
2chのどっか(忘れた)に、
>秀丸のマクロで、ブックシェルフと連動させて
>言葉の意味を調べるマクロがあるんだけど、
>これがもう、ちょー便利。
っていう書き込みがあったんですが、
このマクロの所在、どなたかご存じないですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 09:25 ID:???
>>668
http://www.google.com/search?q=cache:fo10FPMr9ao:hidemaru.xaxon.co.jp/lib/macro/+%8FG%8A%DB+%83%7D%83N%83%8D++%83u%83b%83N%83V%83F%83%8B%83t&hl=ja
______ _________________
      レ′
  Λ_Λ   
 ( ´∀`) スグミツカル     
 (    つ 
670名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 10:02 ID:???
俺も同じく、状況や気分によってテキストエディタを変える。
今の所は、MKEditor 秀丸 えるの〜と EmEditor の四つをまわし使い。
基本的に、MKEditorと秀丸ばかりになってるけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 12:47 ID:pCwXPTrC
ねぇ、マークがいくつも振れる(番号つきじゃなくて良し)エディタって、どれがある?
K2だけしか知らなくて、他のエディタ使えないのだが。
番号付きで8っ個までとかだったら、知ってるんだけど。

あと、寺って、拡張子が自分でつけても、txtになってしまうんだが。
それがいやで、ちょっと避けている。そう思う人、いない?
672名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 13:19 ID:???
>>671
>あと、寺って、拡張子が自分でつけても、txtになってしまうんだが。
名前を付けて保存するとき、ファイル名を""でくくれば回避できる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 13:52 ID:???
>>671
エディタにどういう機能を求めてるのか分からないので一概にこれと
薦めることはできないがOEditはマークが沢山付けられるようだ。
取り敢えずマークを30個まで付けてみた。

OEditにはK2Editorのような整形機能はないしマクロも存在しない。
それにβ版と正規版が平行して上がっているようだ。
だからDLした版に思わぬバグが入っていることもある。
上の方にも書いてあるが現Ver3.5.5.2はどうやら安定しているようだ。

この後新機能追加で再び荒れるかもしれない。荒れないかもしれない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 16:33 ID:???
>>671
ここでいっている「マーク」ってどういった機能のことですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 17:31 ID:???
寺マンセー!
676名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 19:29 ID:???
>>674
あとでもう一度戻ってきたい行に印を付けて行ったり来たりする機能だよ。
例えば遠い行にあるテキストをコピーして貼り付けたい元の位置に戻るときや
タイトル行にどんどんマークしていって次々と見ていくとか。
画面の分割などで代用できることもあるけど、そうすると一つのウィンドウ
(ペイン)が小さくなるよね。
少し大きめのファイルを編集するときにはとても便利な機能なんだ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:52 ID:???
とりあえず、マーク機能に関してはDanaマンセー。
MDIのエディタに抵抗が無ければ、だけどね。

全然関係ないけど、MDI→保守業務向け、SDI→新規作成向け、な気がする。
DanaとかPeggy(Pad除く)とか、保守業務中心な人に好まれてたりしない?
678671:01/12/08 21:24 ID:PvCiUnVa
>>672
知らなかった……。ありがと。

>>マーク関連発言
ありがとー。参考にしますぜ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 07:45 ID:ExhLYPt5
朝っぱらからタブ式でフリーのエディタを宣伝に来ました。
http://www5.plala.or.jp/wantech/1/software/Mana.zip
ユニコード、正規表現、マークジャンプ、右端、各種変換、タブ幅64、ブラウザ一発、など
680名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 07:48 ID:???
>>679
なして全角でURL?
681名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 07:59 ID:???

                      ((( )))
                      (;´Д`) ゼンカクURLキモイヨー
                      ( つ つ
                      人  Y
                      し'(_)
682名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 08:36 ID:1AayjinS
朝ッパラカラタブ式デフリーノエディタヲ宣伝ニ来マシタ。
http://www5.plala.or.jp/wantech/1/software/Mana.zip
ユニコード、正規表現、マークジャンプ、右端、各種変換、タブ幅64、ブラウザ一発、ナド
683名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 09:06 ID:FDeYci93
QXにも「マーク」ってのがあるよん。
使ったことないから使用感とか分からないけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 13:08 ID:???
>>679>>682
部落ら
685名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 13:24 ID:???
>>684
報告ありがとうございます。
686これがなくては話にならない君:01/12/09 13:37 ID:eXXs5vel
動作がとても軽快で、
個人的には操作性もとても良い、
Tex-Edit Plus。
私にとっては世界最強のエディタ!
Mac用ソフトでスマソ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 13:40 ID:???
http://www5.plala.or.jp/wantech/1/bk/bk1.html
ブラクラも作ってます。
688名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 13:58 ID:???
シベリアンメドウ
689名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 23:02 ID:rWCbroOu
HTML作成に適したエディタってどれでしょう。
今MKでやってるんですが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 23:06 ID:tT0z6HxS
>>689
詳しいことは専用スレを見てもらうとして、
HTML編集でシェアならDHTML assistant、フリーならTTTが人気みたい。
CSS編集はTopStyleLiteがお勧め。

最強HTMLエディタ part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1000300193
691名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 23:09 ID:???
>>690
ありがとう。逝ってきます。
692名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 23:49 ID:???
アウトラインはWZがよいかな。
でもQXのアウトラインマクロもなかなかよいんだな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 16:24 ID:sqQV4+zh
手軽な編集作業にはJestyで十分だったんだけど
使い込むと細かい所で作りこみが甘いような感じがする。
開発止まってるしLyreに戻ろうかなぁ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 16:39 ID:cJ+I5rr9
カーソルで文字を選択(または全て選択)する時の 文字の反転色を
 背景色と関係なく 自由に変えられる

エディターってありますか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 16:53 ID:???
>>694
いくらでもありますが何か?
少なくともDelphiで作ったTEditor系エディタはほぼ可能。
696名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 17:58 ID:???
>>694
TEditor系と限らず、このスレで挙げられているEditorの大部分は出来る。

それよりもその質問の前にいくつのエディタを試用したのか、小一時間・・・(略)
697名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 18:04 ID:ANOzStWX
>>693
アホか!つーかJesty使う時点でアホだ!あんな素人の日曜大工ソフト。
作り込みならワシのを使え!
>>694
ワシので出来るっちゅうねん。
http://www5.plala.or.jp/wantech/1/software/Mana.zip
698名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 19:51 ID:???
>>697
少し使ったんだけど2点だけ。

Box選択で文末を超えて選択できない。
置換が極端に遅い。
699名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 19:57 ID:???
>>698
置換もBoxもTEditor依存。
要するに寺とかあれとかこれとかと同じ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 20:16 ID:???
>>699
寺は確か速くなったはず。
違ってたらスマソ
701名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 20:21 ID:???
>>699
Box選択は

abcdef
ab
abcdefgh
abcd

から

bcdef
b
bcdefg
bcd

が選択できないって言ってるんですが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 20:32 ID:???
>>700
それならワシは寺よりもっと速く改造する
>>701
だからTEditorだって
703名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 20:36 ID:???
>>701
できるじゃん。
704名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 20:44 ID:???
>>701
既に寺より速いじゃん
705名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 20:49 ID:ymdbuctK
つーか、ユニコードも読めない寺とは比べんな
706名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 20:59 ID:???
>>702-703
TeraPad、K2Editorはできる。Manaはできない。

>>704
TeraPadの方が速い。
707名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:20 ID:???
さくらを使っている人は少ないみたいね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:22 ID:???
>>707
さくらってタブある?
709名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:29 ID:jMVCSmov
>>706
おまえだけできない
710名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:30 ID:EpOHTjR2
>>708
残念ながらSDI。しかしそれだけで拒否するのはもったいないほどの出来。
711名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:37 ID:???
>>709
そうだね。きっと俺だけできないんだね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:53 ID:???
サクラのホームページって、わかりにくいねぇ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:58 ID:???
さくらは専用のスレが立っています。

SAKURAエディタふぁんくらぶ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1003411075/l50
714名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 23:07 ID:???
>>713
そのスレやめた開発者の愚痴スレと化してない?
715名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 23:16 ID:???
>>714
良いエディタだと思うけど、まえからぎすぎすしてるんだよね。
以前は、オリジナルの作者とオープンソース版の関係とか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 23:26 ID:???
私のメインはさくらです。
717名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 00:10 ID:iP6HxhE6
>>711
ホントに出来ないの?
かわいそうに
718名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 01:37 ID:???
もっとたたいてくれよ

ショBoone↓
719名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 18:14 ID:1XgzGPy+
TeraPadすげぇいいんだけどキーカスタマイズできないage
720名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 18:57 ID:???
>>719
マユ使えsage
721名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 18:57 ID:???
TeraPad信者ってなんだか、、少しイイかも。
722名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 19:26 ID:???
>>720
ありがとうhage
723名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 20:51 ID:???
>>715
人に勧められて最近SAKURAエディタを使いはじめたんですけど、
前に何かあったんですか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 21:47 ID:???
>>723
723さま
SAKURAエディタ、どれをダウンロードすればいいのか、よくわかりません。
ご教示いただけないでしょうか。
http://members.tripod.co.jp/sakura_editor/snapshot.html
725名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 22:36 ID:???
726724:01/12/11 23:25 ID:???
723=725さま
お手数おかけしました。
無事にインストールでき、SAKURAエディタを起動できました。
どうもありがとうございました。
727名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 23:31 ID:Wsci1A7q
窓の杜のテキストエディタのとこ、しばらく前は14種類登録されてて、
それが13に減った。何が消えたのかなあ、と思っていたら今日みると
12になっていた。
どうもTeraPadが消えたみたいだ。

残るは、
MathNote
秀丸エディタ
xyzzy
EdTex
Peggy
MKEditor
EmEditor
ViVi
MMエディタ
Kajero
TextPad
O'sEditor
作者が登録拒否してるのかねえ。次に消えるのはどれだろう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 23:32 ID:???
ViViなんてのは、作者の性格考えると意地でも登録消さないだろうな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 00:41 ID:1QjEFbAN
730名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 01:10 ID:???
>>727
窓の杜・2001年ノミネートソフト一覧
http://www.forest.impress.co.jp/prize/2001/nominate.html
↑にTeraPadがあったよ。
だから、特別な場所に移動したんじゃないかな?推測だけど。
731カメオ:01/12/12 01:31 ID:???
秀丸
秀丸でだめな理由が無い
732名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 01:46 ID:???
今、新しくxyzzyとeMemoをインストール完了。
これでテキスト・HTMLエディタは全部で6つ。こんなものかな。

秀丸は良いね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 02:24 ID:???
>>730
いや、ライブラリには11月版しかないし、ノミネート作品からのリンク
はエディタ特集のとこになってる。
窓の杜は毎月掲載許可もらっているはずなので、連絡がつかないとか
許可してくれないとかいうことだと思う。
http://www.forest.impress.co.jp/library/terapad.html
734名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 09:04 ID:???
>>733
掲載拒否だとしたら漢を感じるw
735名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 10:07 ID:PVCVhc96
>>734
つい最近、窓の杜はフリーソフトの責任について言及してたからねぇ
それ見てカチンと来た作者もいるのかなぁ
736名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 17:00 ID:???
KaaEdit ってどうですか?
Python 使える人にはよさそうなんだけど...

http://www.gembook.jp/html/kaa/
737名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 18:10 ID:???
>>736
Python インタプリタを内蔵しているのかな。
そうでないとしたら「選択範囲を Python script に渡して結果と置きかえる」て
ことができるエディタはワリとたくさんあるので、もう一押しって感じですね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 18:36 ID:???
xyzzy>ViVi>Kaa>QX>秀丸>TEdit系
←高性能
739名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 20:14 ID:???
A BoneのアイコンてNB氏からもらったって書いてあるけどMKEditorのパクリアイコンが
入ってない? MKの作者はMKでなくてKUだけどNBとも違うし...
A Boneは窓の杜でノミネートされてるので有名になるとかえって...
740名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 20:27 ID:???
>>738
SAKURAはどこに位置づけられます?
741名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 20:40 ID:???
>>740
あなたはどこだと思うのですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 20:50 ID:???
高性能じゃなくて高機能だな
743名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 20:52 ID:???
多機能なんじゃない?
744名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 20:53 ID:???
その意味、高性能っていえばviかも。
745名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 20:55 ID:???
高性能と高機能は独立した概念かもしれない。
ということで、高性能かつ高機能ってのもあるでしょうね。
低性能かつ高機能ってのはなかなかないような気がしますが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 20:57 ID:???
xyzzy は多機能ではないだろう?
747名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 21:08 ID:???
>>746
xyzzy自体は多機能じゃないけど、lispによる拡張が多機能ってこと?
748名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 21:09 ID:???
>>741
738氏があげられているエディタは、いずれも使ったことがないので、
比べられません。スマソ

それで、複数のエディタを使われた方の意見を拝聴したいと。
749名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 21:16 ID:IGH/qh3a
Lisp拡張って最初慣れるのがかなり敷居高いと思う。
最初慣れるのつらかった。

誰か詳しい解説ページとか作っとらんのかねぇ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 21:24 ID:???
Emacs Lisp 解説の有名所

優しい Emacs-Lisp 講座
http://www.gentei.org/~yuuji/elisp/

Emacs Lisp によるプログラミング - 初心者のための入門
http://www.math.s.chiba-u.ac.jp/~matsu/lisp/emacs-lisp-intro-jp_toc.html
751名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 21:28 ID:???
>>747
拡張性が高いということでしょう。後はそこに惚れてユーザが多くなれば
おのずとノウハウが蓄積され、多機能化していく。
高性能というのは起動が速いとか、扱えるファイルサイズがでかい、など
ということね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:19 ID:???
バージョンUPするほどデカクなっていくな>寺pad
753名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:21 ID:???
作者が入れ込んでるソフトはどうしてもな…
754名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:53 ID:???
>>752
でもバージョンアップするほど小さくなってくソフト見たこと無い
755名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:56 ID:???
そうか?懐かしのRarUtyとか、
VBアプリの起動速度の限界に挑戦って感じで
ちまちま小さくなっていった時期があったぞ。
756Initial爺:01/12/13 00:06 ID:???
家ではxyzzy
仕事先ではsakura。

xyzzyは持ち歩きに向いてないのがネック。
sakuraは色々知りすぎて、今はメインで使う気になれない。
757名無しさん:01/12/13 00:15 ID:???
>>756
> xyzzyは持ち歩きに向いてないのがネック。

CF か何かに入れてディレクトリごと持ち歩いて、設定ファイルを
コマンドラインオプションで指定してやれば使えそうな気がする
んですが、どうでしょうか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 00:18 ID:ofGbI82T
xyzzy が FD にアーカイブで収まりきらなくなったのは最近か・・・。
Emacs/Meadow と比べるとえらく少ないよね容量は。
759名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 00:24 ID:???
> xyzzyは持ち歩きに向いてないのがネック。
やったことないけど、話によると全部ダンプファイルに含めてしまえば
いいという話。
キーワードファイルなんかはないと色がつかないかもしれないけど。

というか、エディタって持ち歩きますか?
持ち歩くとしたら持ち歩きに適しているエディタってなんでしょう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 01:12 ID:???
iniで設定が保存できるQXを使ってる。
FTPにアップして出先で使ってる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 01:30 ID:???
私は他人のマシンで編集するときは notepad.exe か emacs のどちらかを
使うことを覚悟しています。
どこにいっても今のところどっちかは必ずあるんで(w
762名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 01:41 ID:???
>>761
プロ魂に感動した!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 08:44 ID:kJXm3JPi
>>1参照
vim、emacs話は他所でやって
764名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 08:50 ID:xIlTqSYV
>>763=秀丸使い

機能とか操作性を語り始めるとどうしても最高峰に位置する
Emacs 系, vi 系の話になるのは必然的なこと。
765763:01/12/13 09:05 ID:???
期待に沿えなくて恐縮だけど漏れはQX(モノ書き)とVIM(コーディング)使い。
なんにせよスレの主旨に合わないネタはそれ用のスレ逝ってやるべきやろ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 09:26 ID:???
と言うか、Emacs、vi話になってるか?
xyzzy拡張の話で、ちょっとEmacs Lispが出てるくらいだが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 09:59 ID:???
過敏に反応しすぎ
768名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 10:24 ID:mArr1uND
秀丸でVBSを書いているのですが、エディタからVBSを直接実行するには
どうしたらよいのでしょうか??マクロを使用するのでしょうか??
よろしくお願いします。
769名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 12:09 ID:SfsGjBBO
1億行でも10億行でも書けるエディタ教えて下さい。
ウィン用で
秀丸でも1000万行が限界だから・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 12:35 ID:SeH68Eiy
DOS時代にMIFES使っていて未だにWINでもMIFES for WinをDOS時代の
キーカスタマイズで使っているのですが、フリーのエディタで
DOSのMIFESに近いキー、または簡単にカスタマイズできる設定ファイル等
があるソフトは無いでしょうか。乗り換えを考えているのですが。
771名無しさん:01/12/13 13:22 ID:???
>>769
xyzzy で1億行のファイルを作ったら、作れたことは作れたけど
恐ろしく重くなってしまいました。
10億行は「メモリ不足です」といわれてアウト。
772 ● ´ ー ` ● :01/12/13 13:44 ID:???
>>769
仮に1行 100B として 10億行あったらファイルサイズは 100GB だよ。
そんなテキストファイルを使ってるの?

その数億行のテキストファイルの仕様用途がしりたい。
773名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 13:52 ID:+e2P9eJD
フリーでプロジェクト管理機能の付いたMDIエディタってMKEditorくらいなんでしょうか?
CBarは外部エディタだし
CPadはプロジェクトないし
PeggyPadはSDIだし
それでもってプロジェクト内での検索や置換が出来るのは無いし
774名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 14:01 ID:???
>>773
プロジェクト管理機能ってどの位の機能のことをいっているのでしょう。
それによってかわってくると思います。
775773:01/12/13 14:28 ID:mWBHaSwo
>>774
バージョン管理は不要で、単なるファイルグループとしての扱いです。
776名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 14:55 ID:???
>>775
それだと xyzzy の「セッション」ってのが使えるのかもしれません。
MDI のタブエディタなのでそこらへんは大丈夫かな。
「セッション」内の一括検索や置換が標準でできるかどうかは
不明です。

他のエディタでもファイルグループとしての扱いはできると思いますが、
「フリーで」ってところで秀丸やQXを選べなくて選択肢が限られてきますね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 23:43 ID:uZzSJGwB
777とっとこ
778名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:02 ID:???
テキストエディタって範疇ではないけど、
TEdit系でプロジェクト作成出来て、プロジェクト内Grepの使えるやつ。
BCCDeveloper:
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se180695.html
その名の通り、Borland C++ Compiler 5.5.1用の開発環境だけど、
C++コーディング用テキストエディタとして、それなりに使えるかも。
779名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:27 ID:nnnJLaLx
>>769
MmEditorは最大20億行になってる。ファイルサイズはディスクの制限
までいけるという話だった。以前レジストしていたとき、サポート
掲示板でも巨大ファイルには強いようなこと書いてあった。
その時の話では、Danaもでかいファイルには強いらしい。200MB超の
ファイルを現実に編集している人の話だからそうなんだろう。
MmEditorもバグ体質でなくて、作者が守銭奴でなければまだ使って
いたと思うがなあ。俺はもうQXになじんでしまった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:34 ID:???
>>778
BCCDeveloper つかったことあります。
わからないことがあって、作者さんに質問したことがあったけど、誠実な対応してくれた。
感謝
# 流れと関係ないのでsage
781名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:33 ID:???
おっと、気づかない人もいるだろうがDana1.14 beta3が出てるぞ。
782773:01/12/14 10:18 ID:zfAfvimi
>>776>>778
情報ありがとうございます。
xyzzyは敷居が高そうなのですが、時間を見て勉強してみます。
BCCDeveloper良いところまで行くんですが拡張子と関連付けされたファイル以外は
エディタで編集できないみたいなので、使い方で工夫できるか考えてみます。
783AND 検索:01/12/15 23:28 ID:???
 AND 検索をサポートしているエディタってあるでしょうか?

 正規表現というのをあまりよく知らないのですが、メタキャラをいろいろ組み合わせても
できないような気がしますが・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 23:30 ID:???
>>783
どんな時に使うの?
原則として検索をかけるのは一ファイルなんだから、
使えない気がするんだけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 23:44 ID:???
>>783
AND/ORのGREPのできるやつはいろいろあるだろう。
QX(QGREP)、MmEditor、EdTexとか。たいていできるのでは?
AND検索は必要ないだろうからできないと思うが。
正規表現は基本的にひとつながりの文字列の表現方法だから、
AND/ORとは別。
786名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 00:35 ID:???
>>783
[]とか|とかかも。
でもこれを AND 検索とは呼ばないわな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 00:39 ID:???
>>783
どういう文字列をヒットさせたいんだ?
用途が思いつかん・・・
788783ぢゃねーけど:01/12/16 01:53 ID:wl5Wiiy9
>>787
例えば2chのログから、最近見かけない「逝ってよし!」と「オマエモナー」の応酬探すとか。(w
でも、むしろ特定の文字列がペアになってないケースを検索出来る方がありがたいと思われ。
(括弧・ブロックコメントのチェックや、初期化・後始末のチェックに使える)

sed,awk,perl 等を勉強すべし>>783
789名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 19:35 ID:lrhz3KMl
WZ使ってます。
WZ最高。
みなさん的にはどうよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 20:32 ID:j+eCjhHK
たいしたことない
791名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 20:36 ID:???
SAKURAエディタは、英数字のキーワードしかダメです。
日本語のキーワードでも大丈夫なエディタを知りませんか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 20:50 ID:???
grep?
793名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:52 ID:???
757にでてた
>CF か何かに入れてディレクトリごと持ち歩いて
CFとはなんですか?
くだらなそうな質問なのでsageときます。
794名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:55 ID:???
CompactFlash
795名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:09 ID:???
>>794
ありがとう。
はじめて聞聞きました。
知っていて当然なのか・・・・。
796名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 05:20 ID:vc9MbUBf
>>757
それもいいねぇ。俺の場合はCFではなくスマートメディア(64MBの奴)を使って
似たような事をしようと企んでるところだ。というのも田舎にいる親父がパソコン
買ったらしくて時々俺にメールをくれるんだが、パソコンのスペックが全然分から
なかったり詳しくないから悪戦苦闘してるらしい。
そこで今度田舎へ帰ったときにスマートメディアに何か役に立ちそうなフリーソフト
とか入れて持っていこうと考えてるんだ。
Windowsってフリーソフトだけでもかなり使えるしね。
CFもスマートメディアもデジカメ用記憶媒体として割と入手しやすくなったし
フロッピーディスクよりは遥かに小さくて大容量だから、ある意味MOより便利
と言えるかも?
797名無しさん:01/12/18 13:28 ID:???
>>796
> ある意味MOより便利

相手がノートならほぼ間違いなく使えるし、デスクトップでも
PCカードスロットがついてるのは結構ありますからね。

xyzzy のような、レジストリを使わないソフトなら人様の
パソコンをちょっと使わせてもらうときにも便利かな、と。
798名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:32 ID:???
秀丸で1行の文字数(折り返し文字数)を1000以上
にしたいのですが、できないのでしょうか?
9999まで設定できるとうれしいのですが。
799名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:47 ID:???
>>798
できるよ。
[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[全般]→折り返し文字数の数値を変更
800名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:51 ID:???
>799
それで1000までしかできんと言ってるんじゃ。
801798:01/12/19 02:01 ID:???
>>799
800氏の言う通り、[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[全般]→折り返し文字数の数値を変更
で1000まで設定できることはわかっているのですが、それでは足りないので
もうちょっと増やすことは出来ないのでしょうか?
ということなんですが。9999まで設定できればうれしいのですが。
802名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 03:28 ID:???
>801
エディタにとって最大桁数はプログラム的に根本的な問題なので、
まず変えられない。
それに、そもそも1000桁以上対応するエディタなんてあるかどうか。
編集しにくくて、しょうがないじゃん。
目的が行頭の閲覧だけなら、データベースとか使うほうがいいかも。
803名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 04:27 ID:???
>>802
あるのは確かだよ。
xyzzyとかDana(はっきりしないが4桁分数字は入る。2000桁ぐらいは大丈夫)、
MmEditor(3200桁まで)とか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 04:29 ID:???
寺派パドって「右端で折り返す」できたっけ?
以前、秀丸に愛想愛想尽かして寺パドに乗換えたときにソレが見つけらんなくて。
結局今EmEditor使ってるけど気になるWA!

高度な話してるとこスマソ
805名無しさん:01/12/19 04:55 ID:2UmIVYU4
>>802
初期の頃のsedのパターンバッファでさえ8Kバイトあたよ。8000文字ね。

EmEditorでやってみたが7501桁の文字列全く問題なし。上限ないんじゃ
ないかな。

1000行制限ってPC-98シリーズ用のFinalてエディタ以来だわ(あ、Mifes,Redも
それぐらいの制限だったけど)。

今、カット&ペーストしてみたけどWindows2000標準のメモ帳もOKだった。

秀丸使ってなかったから知らなかったけど僕の用途でも1000桁制限なら使えない。
テキストファイルって文章書くだけじゃなくて手軽にどのツールでも編集できたり
スクリプト組んで編集できちゃう標準形って感じなんで桁数の制限はなんとか
しないと使用領域狭めちゃうんじゃないかな?
806名無しさん:01/12/19 05:00 ID:2UmIVYU4
>>805
150000行でも問題なし>EmEditor

メモ帳も同上。

WZEditorは編集しようとすると「重くなるかも知れないけどいい?」って
メッセージ出た。後のは、編集可能。
807805:01/12/19 05:13 ID:???
[折り返し文字数]の話題だったのね。すまん。

とりあえずEmEditorなら10000桁の設定は問題なかった。
808 :01/12/19 05:20 ID:???
制限なしのエディタは、プロポーショナルフォントへ対応していますか?
プロポーショナルフォントを使用すると、桁数が大きくなるにつれ、
処理が重くなるから、制限が加えられるんじゃないかな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 05:40 ID:SSGDUXap
すみません。多分ガイシュツだとは思うのですが、久々にJ-NOTE
探しに行ったら、Vectorから消えてました。で、作者さんのHPに
いったんですが、どうも「新バージョン出します」って言って以来
放置のようです。どーなったのか、ご存知の方はいらっしゃいませ
んか?
また、S-JIS,EUC-JP対応でJ-NOTEくらいの簡単な機能しかない
日本語で説明の有るフリーのテキストエディタってどれが一番、
簡単でオススメでしょうか?高機能は必要ないし、使うのが面倒
くさいので、J-NOTE良かったんだけど・・・。
810805:01/12/19 05:50 ID:???
>>808
プロポーショナルフォント選べましたよ。数字等、並べてみて確認しました。

EmEditor
811名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 06:13 ID:???
>>804
できませぬ。
812 :01/12/19 06:23 ID:???
>>810
そうですか。
秀丸お得意の、何だかよく判らない仕様なのかなあ。

でも、秀丸以外のエディタは、プロポーショナルフォント使用時の、
空白可視設定に難有で、乗り換えられない。。
813名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 06:39 ID:???
>>809
>>16にJnoteのリンクが。どうなったのかは知らないけどね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 10:12 ID:???
>>804
「**桁で折り返し」(**は任意の数)位しかないですね
815804(ゴメン寝テタ):01/12/19 12:41 ID:???
>>811
>>814
ありがと!
そっかー、いいエディタだと思うんだけどソレがないと困るなあ。
しばらくEmEditorで頑張っときます。
そういやこのスレ見てEm新バージョン入れたけど、
プラグ印のツールバーがD&Dで移動できたりと管理が楽=厨房なオレには(・∀・)イイ!!ね
816名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 12:41 ID:+vm6lZOK
>>804
Shift+Ctrl+0でその時のウィンドウの幅に合わせてくれるみたい。
めっさ使いで悪いけど。
817名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 14:21 ID:???
改行が入っていない数十メガのテキストファイルを開けるエディタって
ワードパッド以外にありますか?
秀丸だと固まってようになってしまうんですが。
818804:01/12/19 14:46 ID:???
>>816
できることはできるのね。
>めっさ使いで悪いけど。
ハハ・・・そりゃそーだ
でもありがと!
819名無しさん:01/12/19 19:46 ID:???
>>817
改行が入っていない100メガ弱のファイルを作って xyzzy で
開いてみたら、それなりに動くようです。
820798:01/12/19 23:07 ID:???
秀丸で1000桁以上の折り返し文字数は
出来ないようで・・。

9999とは言わないまでも、せめて2000か3000桁くらいは欲しい。。
う〜ん、我慢するか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 07:05 ID:???
>>817
>改行が入っていない数十メガのテキストファイル
と言うのはどういうファイルですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 07:13 ID:???
「改行が入っていない数十メガのテキストファイル」
以外にどんな説明を欲しているのかな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 07:44 ID:???
>>822
実験的に作るのではなく、どういう使用目的のテキストファイルなのか
どうしたら生成されるのか、ということです。後学の為です。
824名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 08:45 ID:???
xyzzyいいかも。でも使い方がよくわ
825817:01/12/20 13:55 ID:???
皆さんレスありがとう。xyzzyというエディタを使ってみたいと思います。

>>823
汎用機DBからの変換dataです。
変換時レコード単位で改行を入れるのが普通ですので
疑問に思われたのはごもっともです(ちょっと事情がありまして)。
826名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 20:48 ID:ymsnfRZG
<<820
Danaなら4096桁までOKだよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 03:19 ID:???
>>825
なるほど…知らないことって沢山ありますね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:32 ID:ASXRr93y
DHTML_A試用中。
ファイルウィンドウからダブルクリックで開けないんだが。
IEが起動する。
829名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:33 ID:???
つーかスレ間違えたんだが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:44 ID:???
>>829
DHTMLAをテキストエディタとして使えば問題ない
831名無しさん:01/12/21 15:14 ID:???
MIFESを使っていますけど、鬱…
値段ぶん使いこなせる自信も無ければ用途も無いです(w
プログラムを勉強しようと思ってテキストエディタをすごくしたけど、
挫折…ああ、どうしよう(w
832名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 16:21 ID:DNb2nB06
MIFESは良いエディターですよ。Winでは少し出遅れたが、Ver5で印刷プレビューが
やっと追加されて俺的に完璧になったよ。マクロやカスタマイズも簡単&強力だし、
機能も他のエディタと比べて全然遜色ない、頑張って使いこなして下さい。

ただMIFESに値段分の価値があるか…確かに他のエディタより優れている
部分も多いんだが…会社が保障面を考慮して購入する以外個人が買う価値は…
せめてWZ並に値段落として欲しい…鬱
833xp:01/12/21 16:29 ID:KY6qjgNq
space editor 2.44 これでいいでしょう。 しかしこのスレ
なかなか1000以下ないね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 18:59 ID:???
>>831
プログラムを勉強するというんだったらemacsはどうですか?
設定にこりだすとlisp書かなきゃなんないから、
editorを使いこなせるころには一つ(多少変則だけど)
汎用のプログラミング言語を使えるようになって
一粒で二度おいしいよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 20:14 ID:???
やめとけやめとけemacsenなんざ。
WindowsにはWindowsの流儀があらァな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 20:26 ID:???
>>835
禿同
プログラムの勉強のためにエディタの使い方を勉強するのは本末転倒。
苦労X2でしかない。タッチタイプの練習する方がよほど価値があると思う。
837名無しさん:01/12/21 20:44 ID:???
HTMLエディタのスレってどこですか?一通り探してみたのですが見つからないのです。
この板だと思っていたのですが、板が違うかもしれませんけども、
教えてください。お願いします。
838名無しさん:01/12/21 20:48 ID:???
一応、タイピングはそれなりにWebも堪能しているので、
はやくなっています。

できれば操作性重視です。もちろん、安定や軽さは魅力的ですけど。

プログラミングは細々と、しているのですがMIFESを使いこなすほどの技量には程遠いと思っています。

>>832
ですね。値段をもう少し落として欲しかったです。
一週間のバイト代が…(・w・。/~~~(カスタマイズはすごいね。
細かすぎて手をつけにくいくらいだよ。(笑
839名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 20:50 ID:???
>>837
Win板
840名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 21:47 ID:???
>>839
ありがとう。見つかったよ。
841久々に調べてみた結果:01/12/21 22:07 ID:Q/88JZIF
842名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:11 ID:???
843名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:11 ID:???
>>841
サンキュ!
844久々に調べてみた結果:01/12/21 22:19 ID:???
前回はシェアののレジスト料も調べといたんだけど
やっぱあれも書いといた方がイイかな?
845809:01/12/21 22:21 ID:K11SlWS/
>>813
遅くなりましたが、ありがとうございました。

しかし、こーなったらしょーがないので他のに乗り換えようと思う
のですが、コノスレで紹介されているような高機能なのではなくて
EUC,S-JIS,JISが扱える限りなくメモ帳なエディタってドレがいい
んでしょう?Vectorにも結構ありますが、色々ありすぎて全部ダウ
ンロードして試すのも大変だし・・・、でもやっぱり、このスレの
皆様はそんなヘタレたものは使わないのでココで聞くのが間違って
いるのでしょうか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:22 ID:???
>>841
ありがと〜。
やっぱり一覧になっていると見やすい。
後、簡単なリンク集にもなるし。
感謝!
847名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:23 ID:???
>>841
値段を書くと、確かに更にわかりやすくて嬉しいけど、
同じに高い作品のは高すぎて気分が落ちこむ(笑
848名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:31 ID:???
>>845
うーん、そういうのって意外と少ないね・・・
oeditとかuranusとかは?シンプルだしTedit系より軽い。
849久々に調べてみた結果:01/12/21 22:55 ID:???
じゃ、一応調べてテンプレ作っておきます。
900超えたらまた改めて貼ろうかな。

テキストエディタQX (MDI/\2,900〜\3,000または 年間\1,000)
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxw.htm
こんな感じにしてみるつもりので SDI/MDI の別が分かる人教えて下さい。
あと、拾いそびれたエディタも挙げてくれると助かります。

# ……ちなみに書いた順番は上から(以下自主規制
850名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:11 ID:???
秀丸エディタ SDI
テキストエディタQX MDI
EmEditor
MMエディタ MDI
サクラエディタ SDI
TeraPad SDI
DANA MDI
EdTex MDI
Lyre MDI
Jesty MDI
Space Editor MDI
Peggy MDI
O's Editor
MKEditor MDI
K2Editor SDI
鍋エディタ
TextPad MDI
Uranus SDI
WZ EDITOR SDI
MIFES MDI
xyzzy MDI
Meadow マルチバッファ
Vim

追加訂正頼む
ViVi
851名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:19 ID:???
ちなみにマクロで win32api 使えるのってどれでしょう?
とりあえず QX と xyzzy は使えるらしいんですが。
852KoRoN@Vim%Chalice ◆ALICEsdk :01/12/21 23:43 ID:Cv3mE+Oi
>>850
Vimは「マルチバッファ」ということでお願いします。

# 「独自ウィンドウのMDI」という言えますが一般的なMDIからは遠いです
853名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:03 ID:???
>>851
DanaとかMmEditor。
854名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:12 ID:XV1C478Y
Windows環境でC言語でも組んでるひとなら絶対秀丸!!
便利すぎる。シェアなのが残念だけど。
会社で使うのならライセンス取ってもらってでも使え。
使えば使うほどアジがでる。
使い始めは有り難味がわからんけどな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:13 ID:???
秀丸エディタ (SDI/\4,00)
http://hidemaru.xaxon.co.jp/software/hidemaru.html
テキストエディタQX (MDI/\2,900〜\3,000または 年間\1,000)
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxw.htm
EmEditor (SDI/\3,000)
http://www.emurasoft.com/jp/
TeraPad (SDI/)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-susumu/toclip/library/tpad.html
サクラエディタ (SDI/)
http://members.tripod.co.jp/sakura_editor/
MMエディタ (MDI/\4,000)
http://www2.saganet.ne.jp/miyamiya/
DANA (MDI/\3,000)
http://www.rimarts.co.jp/dana-j.htm
EdTex (MDI/\3,500)
http://www.edcom.jp/
Peggy (MDI/\2,500)
http://www2.noritz.co.jp/anchor/ashp/peggy/pegindex.html
Lyre (MDI/)
http://www.act-k.com/
Jesty (MDI/)
http://homepage2.nifty.com/junhomepage/
OEdit (SDI/)
http://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/
O's Editor (SDI/\1,000)
http://ospage.com/oseditorreview.html
MKEditor (MDI/)
http://www.mk-square.com/home/software/mkeditor/
K2Editor (SDI/)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/koyabu/k2editor.html
鍋エディタ (MDI/\2,000)
http://www.try-net.or.jp/~nabetech/
Space Editor (MDI/???)
http://member.nifty.ne.jp/kirii/
TextPad (MDI/$27.00)
http://japan.textpad.com/
Uranus (SDI/)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017441/lib/uranus.htm
WZ EDITOR (SDI/\9,800)
http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz40/
MIFES (MDI/\28,000)
http://www.megasoft.co.jp/products/miw5/

vi,emacs
Vim (マルチバッファ/)
http://www.kaoriya.net/
xyzzy (MDI/)
http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/
Meadow(相変わらず公式死)(マルチバッファ/)
http://meadow-faq.sourceforge.net/
ViVi (???/\3,000)
http://vivi.dyndns.org/

>>3用テンプレ。ほぼ完成。
856845:01/12/22 00:13 ID:OK8uxZLF
>>848
ありがとうございました。
uranus試してみます。
857名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:14 ID:???
SDI
秀丸エディタ
サクラエディタ
WZ

MDI
QX

SDI MDI
MIFES

こーいう表記もありかも
MIFESは確か両方OKだったような気がする
858名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:31 ID:???
PeggyPadってビューワとして便利。デフォルトでいろんな言語色づけしてくれるから。
でもカスタマイズ性に乏しいので編集は他のエディタの方がいいなあ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:33 ID:???
>>855
秀丸エディタ (SDI/\4,00) ←ホントのホントに惜しい!
860名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:34 ID:???
鍋エディタはフリー版もある
SpaceEditorは1500円
それとフリーソフトは明記しておいたら?
861名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:59 ID:XV1C478Y
秀丸エディタがその辺のお店で400円で売ってたら買う?どう?
862名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:19 ID:???
400円なら文句なしで買うね。
というかせめて2000円ならレジストしたいのだが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:23 ID:???
勝手ながら変更してみました。

◆ SDI ◆
WZ EDITOR (SDI/\9,800)
http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz40/
秀丸エディタ (SDI/\4,000)
http://hidemaru.xaxon.co.jp/software/hidemaru.html
EmEditor (SDI/\3,000)
http://www.emurasoft.com/jp/
O's Editor (SDI/\1,000)
http://ospage.com/oseditorreview.html

TeraPad (SDI/free)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-susumu/toclip/library/tpad.html
サクラエディタ (SDI/free)
http://members.tripod.co.jp/sakura_editor/
OEdit (SDI/free)
http://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/
K2Editor (SDI/free)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/koyabu/k2editor.html
Uranus (SDI/free)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017441/lib/uranus.htm

◆ MDI ◆
MIFES (MDI/\28,000)
http://www.megasoft.co.jp/products/miw5/
MMエディタ (MDI/\4,000)
http://www2.saganet.ne.jp/miyamiya/
TextPad (MDI/$27.00)
http://japan.textpad.com/
EdTex (MDI/\3,500)
http://www.edcom.jp/
DANA (MDI/\3,000)
http://www.rimarts.co.jp/dana-j.htm
テキストエディタQX (MDI/\2,900〜\3,000または 年間\1,000)
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxw.htm
Peggy (MDI/\2,500)
http://www2.noritz.co.jp/anchor/ashp/peggy/pegindex.html
鍋エディタ (MDI/\2,000、フリー版有り)
http://www.try-net.or.jp/~nabetech/
Space Editor (MDI/\1,500)
http://member.nifty.ne.jp/kirii/
CoolMint (MDIタブ型/free、シェア版は\1,500)
http://webinter.net/pbd/
TEAD (MDIタブ型/\1,000)
http://homepage1.nifty.com/ht_deko/

Lyre (MDIタブ型/free)
http://www.act-k.com/
Jesty (MDIタブ型/free)
http://homepage2.nifty.com/junhomepage/
MKEditor (MDIタブ型/free)
http://www.mk-square.com/home/software/mkeditor/
864名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:23 ID:???
つづき・・・

◆ vi,emacs ◆
ViVi (???/\3,000)
http://vivi.dyndns.org/

Vim (マルチバッファ/free)
http://www.kaoriya.net/
xyzzy (MDIタブ型/free)
http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/
Meadow(相変わらず公式死)(マルチバッファ/free)
http://meadow-faq.sourceforge.net/
865名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:27 ID:???
燦然と輝く

MIFES (MDI/"\28,000")
866名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:32 ID:XV1C478Y
MIFESって高いなー。そんなにすごいエディタとは個人的には
思わんのだが。
867名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:36 ID:???
>>866
高いです。その分機能も確かに優れているけど、
それでも28,000するだけの値打ちがあるかどうかと言われれば、無いかもしれない(w
868名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:46 ID:XV1C478Y
vimって知らなかったよ。viviはシェアだからこっちのほうがいいんじゃ
ないか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:56 ID:???
>>864
gVimっていう名前じゃなかったっけ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 02:09 ID:???
vi improvedだろ?
gVimはvimのGUI版では?
871名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 02:20 ID:???
日本語Windows版とMac OS X版(gVim)を提供しています。
gvimとはVimにGUIが付属したもののことを指します。

だったみたい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 02:47 ID:???
gvim使ってみたい!!
873差し替え:01/12/22 02:48 ID:???
秀丸エディタ (SDI/\4,000)
http://hidemaru.xaxon.co.jp/software/hidemaru.html
鍋エディタ (MDI/)
http://www.try-net.or.jp/~nabetech/
Space Editor (MDI/\1,500)
http://member.nifty.ne.jp/kirii/
MIFES (SDI.MDI/\28,000)
http://www.megasoft.co.jp/products/miw5/

ちなみに選定基準は
このスレで複数回名前が挙がっていることと
最終更新が2000年1月1日以降であること。
874差し替え:01/12/22 02:50 ID:???
gVimならここらへんで。
◆Vim6 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1006246205/
Vim6スクリプトお勉強スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1008558940/
>>852さんのサイト
http://www.kaoriya.net/
875名無しさん@お腹いっぱい:01/12/22 03:00 ID:sFV3Cfb6
MS-DOSではMIFESを愛用していたので、Windowsでもしばらくの間は
MIFES for Win ver3.06を使っていて結構満足だった。
(バイナリエディタ機能の使い勝手には不満だったが)
だが今はフリーのTeraPadやバイナリエディタを代わりに使うようになった。
少なくともWindowsでは\28000も払う程の値打ちを感じない。
MS-DOS用のテキストエディタに限って言えば今でもMIFESが一番。その他には
Windowsでも標準添付されてるEDIT.EXEしか使う気が起きない。
ちなみにVzはMIFESほどには性に合わなかった。
876名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 03:21 ID:???
Meadow や vim が MDI でなくてマルチバッファなら、
xyzzy もマルチバッファじゃないのかなぁ?
たしかにバッファ選択バーがついてて一見 MDI だけど、
システム的には Meadow と同じだよ。
パッケージモノのオンライン販売
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/990724/n9907241.html
MIFES 5.0  たぶん ATOK12付きで11,550円

http://www.villagecenter.co.jp/cgi-bin/direct.cgi
WZ EDITOR 4.0 with WZ MAIL 7,840円

紙マニュアルの有無とかしらない
ATOKの最新verは14。 2002年2月に15発売
------------------------------------------
たぶんパッケージ販売
http://www.megasoft.co.jp/products/miw5/acpac.html
アカデミックパック ATOK12なし  9,800円

他softにも学割とかありそうなんで金額入れるとややこしいかも
金額順に並べると高価=高機能と勘違いするかも

tv見ながら書いてるんでかなり適当かも
878ほいほい:01/12/22 03:30 ID:???
xyzzy (マルチバッファ/)
http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/

そうとう気は早いが>>1のテンプレ
ここは最強スレではありません、マターリ逝きましょう。
各ソフトの細かい設定等については個別のスレ>>2でやりましょう。
vi,emacsenの布教は控えめにお願いします…

前スレ↓
テキストエディタ何使ってる?Ver.3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1000538871/

いや、冗談ですよ、冗談。
879名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 03:36 ID:???
秀丸はテキストエディタを探し始めた頃はとても魅力的に見えていたのだが、
他のフリーソフトを知って、実際に使いはじめてからはそんなに魅力的に思えなくなった。
別のPC環境では秀丸を使用していて、そちらで使った事あるけど、
確かに良いと思う部分もあったけど、わざわざ買おうとまでは思わなかった。
ま、昔から備え付けのメモ帳を使っていた俺としては、どれが来ても嬉しかったけどね(w
880名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 03:52 ID:HOKXTnI3
秀丸はCプログラムやるにはめちゃくちゃいいとおもうけどな。
grepはもちろんtagジャンプ、強調表示の一覧で一発で関数の頭に飛んだり
矩形コピー、マクロ、制御コード入力、数えればきりがないほどの
多機能だと思うんだが。。フリーにCプログラミングに最適なのがあれば
教えて!
881名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 04:58 ID:RxUgpEWm
あたしは、メモ帳なの。
なんかラブリーなの。
882名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 05:24 ID:???
>>881
それならそれでいいんじゃない?
秀丸はいいよ。金払う価値あるよ。使い方によるだろうけど。
一番すきなのは、gVim。KoRoNさんについていきます。
883名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 06:33 ID:???
xyzzy は emacsen 扱いなの?
いつも微妙な立場だな(w
884名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 07:02 ID:???
>>876
> Meadow や vim が MDI でなくてマルチバッファなら、
> xyzzy もマルチバッファじゃないのかなぁ?
> たしかにバッファ選択バーがついてて一見 MDI だけど、
> システム的には Meadow と同じだよ。

一見 MDI なら MDI でいーんじゃない?
タブで編集文書を選択できればいいぐらいの区別なんだと思ふ。
Jesty と同じような見た目になるし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 09:34 ID:lNe6scy7
>>880
上記の機能は、フリーで有名どころのエディタなら備えてると思うよ。
多機能さで秀丸を選択する必要はあまりないと思うが・・
秀丸は敷居の低さや多くの人が利用している安心感じゃないかな?

> 多機能だと思うんだが。。フリーにCプログラミングに最適なのがあれば
> 教えて!
最適なのは、自分がもっとも馴染んでるエディタ(多機能前提)じゃない?
敢えて挙げればEmacs系やVi系になるが、
これらは敷居の高さがネックになると思う。
886名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 09:38 ID:???
>883
gates.l で Win なキーバインドに変えれるけどねえ。
環境変数やらなんやらでやっぱり初心者には敷居が多かいんじゃ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 11:37 ID:???
初心者には敷居が高いと思います。
888名無しさん@Emacs:01/12/22 12:49 ID:Xux5oAmB
(゚Д゚)ハァ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 12:54 ID:???
誰も iText 使ってない?
印刷するにはこれすごくいいと思うよ。
エディタとしてはメモ帳程度だけど。
890名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 13:05 ID:???
印刷関係か…俺は印刷使わないからなぁ。
でも、そのうち使う用途がでそうなので、その情報はありがたくインプットしておきます。
サンクス>>889
891名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 15:25 ID:???
>>880
Cプログラミングに向いてるのは、Peggy か Meadow(Emacs) じゃない?
xyzzy はまだマクロの数が少ないので却下。
個人的には環境整えた Emacs が最高だと思うけど、
敷居が高いので Peggy を押しとく。
-> http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1002110891/
892名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 15:53 ID:???
>>891
> xyzzy はまだマクロの数が少ないので却下。
必要なのは自分で書けばいいんだけど、やっぱり用意されていたほうが
楽チンだもんね。
ということで Meadow を併用中。
893名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 16:11 ID:???
>>891
プログラミングならvi系のエディタだと思っていたんですけど、
Emacs系のほうがいいんですか?
できればvi系との違いを踏まえた上で説明してほしいです。
なんか煽ってるようで悪いのですが、
いつかプログラミングを本格的に学びたいとおもっているので、
聞いておきたかったんです。
894名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 16:13 ID:???
Emucs系とかVim系のマルチバッファって一見するとSDIなんだよね。
↑見た目の話ね。

でも1プロセスで複数のファイルを扱える所はMDI的だからSDI、MDI
だけの表記って違和感がある。

xyzzy(SDI マルチバッファ/フリー)

みたいな書き方して( ゚д゚)ホスィ
895名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 16:19 ID:???
よ〜しパパだんだん恐くなってきたぞ〜

>>893
前スレ読んでみな。
存分に語ってくれてるよ(藁
896名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 16:24 ID:???
>>894
> Emucs系とかVim系のマルチバッファって一見するとSDIなんだよね。
> ↑見た目の話ね。
> xyzzy(SDI マルチバッファ/フリー)

xyzzy はタブ表示もツールバー表示もできるから、それで書くと、

xyzzy(SDI MDI マルチバッファ/フリー)

とかになるのかな?
単に MDI で良い気もする。
897名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 16:28 ID:???
>>895
パパだいじょうぶ。
また〜りいっているよ。

でも、そもそも
>>849-850
> # ……ちなみに書いた順番は上から(以下自主規制
って書いて、言葉とうらはらにまったく自主規制していないのが問題だとおもうー
898名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 16:32 ID:???
MDI ってマルチドキュメントインターフェース?

インターフェースだけの問題だったら、マルチバッファは SDI なのかなぁ。
よーわからん。
899850:01/12/22 16:35 ID:eevvy4xV
849とは別人です。誤解を与えたみたいでスマソ。
900強引に話題を変えてみる:01/12/22 17:19 ID:myePu6Am
OTBEdit

http://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/otbedit/index.htm

機能駅にはほとんどOeditと同じだが、タブ型。
901671:01/12/22 17:35 ID:J59Ray6S
少し気になったんだけど、ここって、Win限定?
てゆーか、Macにテキストエディタってあるの?(w
902901:01/12/22 17:39 ID:???
すまん、「671」っつーのは、クッキーが残っていたせい。
別の人間です。
903名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 17:51 ID:???
>>901
Macにもあるにはあったと思う。良くわからないけど。
別にWin限定じゃない。ただ、やっぱり数とこのスレに来ている人の数は、
圧倒的にWinが多いみたいで、だからだと思う。
904名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 17:52 ID:???
>>901
検索してみたら、結構出てきたよ。
Googleで、テキストエディタ Mac で検索してみ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 17:53 ID:???
>>901
gvimはMac版もあったはず。
906名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 19:28 ID:???
>>900
シェアなんだよね…
907名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 19:36 ID:???
>>900
もうちょっと・・・(-。-) ボソッ
908名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 19:46 ID:???
>901
うろおぼえだが、
最強はJEdit で、他にKingsEdit、YooEdit、MimikakiEdit、HundoshiEdit なんかがあった気がする。
909名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 19:46 ID:???
macではYooEditってエディタを使ってるよ。
機能は少ないけど軽くて、正規表現処理が強力で速い。
キーバインドを多少emacsぽくできる。

ちなみにWinのエディタの正規表現処理で
グループ化→\数
(名称忘れた。スマソ)
を使えるものはあるのかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 19:52 ID:???
Win用の以外は各板にスレがあるからねぇ。
マックなら
至高のテキストエディタ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/982101150/
とか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 20:10 ID:A4kjbSq4
サクラエディタを試用しようと思ってるんだけど
補完機能って、現在編集中のファイルをもとに
動的に変化させられる?
たとえばクラス名とかインスタンスの補完とか。
構文解析する必要があるから無理かな?

マクロがあれば結構魅力的なんだけどな・・・
912というわけでテンプレ:01/12/22 20:46 ID:yXZXQ/My
秀丸エディタ (SDI/\4,000)
http://hidemaru.xaxon.co.jp/software/hidemaru.html
テキストエディタQX (MDI/\2,900〜\3,000または 年間\1,000)
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxw.htm
EmEditor (SDI/\3,000)
http://www.emurasoft.com/jp/
TeraPad (SDI/)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-susumu/toclip/library/tpad.html
サクラエディタ (SDI/)
http://members.tripod.co.jp/sakura_editor/
MMエディタ (MDI/\4,000)
http://www2.saganet.ne.jp/miyamiya/
DANA (MDI/\3,000)
http://www.rimarts.co.jp/dana-j.htm
EdTex (MDI/\3,500)
http://www.edcom.jp/
Peggy (MDI/\2,500)
http://www2.noritz.co.jp/anchor/ashp/peggy/pegindex.html
Lyre (MDI/)
http://www.act-k.com/
Jesty (MDI/)
http://homepage2.nifty.com/junhomepage/
OEdit (SDI/)
http://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/
O's Editor (SDI/\1,000)
http://ospage.com/oseditorreview.html
MKEditor (MDI/)
http://www.mk-square.com/home/software/mkeditor/
K2Editor (SDI/)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/koyabu/k2editor.html
鍋エディタ (MDI/)
http://www.try-net.or.jp/~nabetech/
Space Editor (MDI/\1,500)
http://member.nifty.ne.jp/kirii/
TextPad (MDI/$27.00)
http://japan.textpad.com/
Uranus (SDI/)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017441/lib/uranus.htm
WZ EDITOR (SDI/\9,800)
http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz40/
MIFES (SDI.MDI/\28,000)
http://www.megasoft.co.jp/products/miw5/

vi,emacs
Vim (マルチバッファ/)
http://www.kaoriya.net/
xyzzy (マルチバッファ/)
http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/
Meadow(相変わらず公式死)(マルチバッファ/)
http://meadow-faq.sourceforge.net/
ViVi (???/\3,000)
http://vivi.dyndns.org/

どう使うかは>>950にお任せします
913名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 21:16 ID:???
一覧表にしてみてみると、果たしてこれは多いのか少ないのかわからなくなってくるな(w
個人的には既に使いたいエディタは決まっているので、
別に構わないけど、始めてみる人には目移りしそうなラインナップだ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 22:00 ID:???
>>909
vi系全部
つーかそのエディタが vi のをパクってるだけなんだけどな
915名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 23:21 ID:???
>>909
秀丸、QX、MmEditor、xyzzyあたりはタグ使える。TeraPadも外部ツールで
できるようだけど、あの正規表現は特殊すぎる。
916909:01/12/23 10:58 ID:???
>>914 >>915
ありがとう。
けっこうたくさんありますね。
秀丸もいつのまにかタグ対応になってるんですね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 12:52 ID:ksi6Ckyx
Note++ がいいなぁ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 15:32 ID:P4PdCG7t
最近xyzzy使ってるんだけど、秀丸のように文字列ブロックを一発でコピーする
機能(マクロも可)ってありますか?
Lispで書けば、たぶんできるだろうけど全然解らなくて。すんません。
919名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 15:36 ID:???
>>918
xyzzyのスレで聞いたほうがいいよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 18:13 ID:???
素朴な疑問なんですけど、ここで難しい話をしている方達は
もの書きさんとかプログラマーさんとかなんですかね?
外国の小説をダウンロードしてきて(たまに訳とか書き込んで)
読んでる私は「ワードパットでも使ってろっ」てレベルなのかしら・・・
みなさん、何に使ってるの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 19:24 ID:???
>>920
ネタ?
ここはプログラマ板ですが、何か?
922921:01/12/23 19:25 ID:???
げ、板間違えた。激しく鬱氏・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 19:27 ID:???
>>921-922
ワラタ
924名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 19:53 ID:???
>>920
ここの住人は、ご飯食べるため、生きていくためにテキストファイルと
格闘している人たちのようです。
だから、趣味でのほほんとHtml書いているような俺なんかとは
効率に関する熱意が桁違いで・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 20:20 ID:???
>>924
むしろ、ここまでテキストエディタ一つに執着心を持つ時点で、何かしらPCが身近にあるのだろう。
もしくはPCオタクか…。少なくとも、PCに関係のないものは、たとえ文章で食っているとしても、
普通に、いくつかを簡単に試して自分に見つかるエディタを見つければ、それで離れていく。

むしろ、君のような姿勢の方が普通じゃないかな。
このスレは時々見るのが一番効率が良いと思うよ。自分で見つけられなかったテキストエディタがあるかもしれないし。

最近、そう思う。2chの各スレには常駐すると、ただのマニアになる。
一歩離れて、時折流し読みの様に、していると逆に使える情報が結構ある。
926名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 20:55 ID:???
>>925
同意
927名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 21:41 ID:???
生産性は追求しだすと止まらなくなるからな。怖いね。
928920:01/12/23 23:34 ID:???
親切にレスしてくださった方々、どうも有難うございました。
>921-922さんには一瞬びっくりさせられましたが
プログラマさんなんですね。
つまらない質問書いてしまってすいませんでした。ありがとう。
929名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 08:25 ID:189br1fc
QX使ってるけどIEのソース表示は秀丸の方がイイ感じ。
キーワード指定しなくていいし、タグの中身以外を色分けしちゃったりしないし。
930名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 10:33 ID:KKpLig8q
>>928
まあ、でも、なじむエディタを発見するとかなり違うからな。
ワードとメモ帳使ってた頃には戻れない・・・・・・。
931名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 11:42 ID:???
>930
MSワードはちょっとアレだな。
でもメモ帳は好きだったな。あくまでメモとして。
今は紙2001が取って代わってるけど。
920もそうだろうけど、結局
「テキストエディタ、どんな用途で何使ってる?」
ここが知りたいところだな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 15:25 ID:???
見せる用途で文章書く人は、ワープロソフト使ってて、自分の考えまとめたり、
プログラム書く人はアウトラインプロセッサとかエディタで作業するって感じだと思う。
933名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 16:52 ID:???
文章書くにしてもテキストエディタの方がよいと思うが。
構造化しておけばフォーマットなんてなんとでもなるし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 16:58 ID:smW9sFgb
最近ようやくテキストエディタが手に馴染んでくるようになりました。
今までは設定とかにふりまわされていたのですが、
実際にヘルプなどをバカ正直に読んでから、登録やショートカットキーや外装をいじってみると、
自分のかなり好きなようにできています。

ちなみに、使っているのは秀丸・MKエディタ・MIFESです。
一応、用途としては、順どおりに、物書き(小説。仕事)・タブで雰囲気が好きなので、普段・プログラム関係と軽いから
と言った感じです。

定期あげ
935名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 19:07 ID:???
>931
HTML 、印刷物の作成(学生だからTeX)、小説(書くのも読むのも)、プログラム、設定ファイルいじり、
といったところかな……
ちなみに、全部秀丸でやっている。
936名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 05:31 ID:???
kaa もよろしくね.
937名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 13:37 ID:???
なんか>>934のレスが分かり易かったので
僕もその3つの中では唯一使ってないMKEditor落としてみました。
インターフェイスがなかなか好みに合ってていい感じです。
938名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 23:55 ID:zb04x67x
それぞれのエディタの(ユーザーから見た)セルフイメージってどんな感じ?
割りとよく聞くのだと、秀丸とQXがSDIとMDIの両雄みたい言われてるのとか、Emはメモ帳代替だとか。
あとなんか、WzとかMIFESとかはもうある程度完成されてるっぽいとかってこととかはたまに聞きます。
あとemacsenとvimは良くも悪くも別次元っぽいですよね。

まぁ、世間の目と自分の実感のギャップを嘆いたり
あまり名は売れてないけど実力的にはここらへんだろ、とかって感じの偏愛(ォィ)聞かして下さーい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 00:26 ID:???
>>938
どうにでもなってくれる xyzzy を(偏)愛しています。
940名無しさん@Emacs:01/12/26 01:04 ID:???
ヤパーリMeadowデス
941 :01/12/26 01:10 ID:???
なんと、秀丸のツールバーがリニューアルしたぞ!
942名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 01:15 ID:???
ウソツキ、カコイイ
943 :01/12/26 01:19 ID:???
>>942
はあ、β版フォーラム見てから煽れ、低脳豚。
944名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 02:56 ID:???
>>941
わぉ!TerapadみたいだYO。
945名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 03:47 ID:???
>>938
oedit
ツールバーを全部消して…白紙の紙に向かっている気分。
946名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 06:31 ID:???
β版フォーラムってどこでしょう。
誰でもいけますか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 07:22 ID:???
948名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 11:47 ID:OdU60Lwh
新ツールバーの画像上げてけれ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 12:18 ID:???
新スレ
テキストエディタ何使ってる?Ver.4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009336568/

でも先こっち使いきっちゃいませう
950名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 12:42 ID:???
1000
951名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 20:50 ID:???
>>950
誰が1000ゲット合戦で使い切れいうたボケェ
952名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 21:39 ID:???
まだまだいけるでー。辛抱たまらん奴が多いね。
>>948
漏れもみたいったら。
953名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 21:55 ID:???
あげたら怒る?
954名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:02 ID:???
>>953
あげる意味がないし。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 11:03 ID:???
1000!!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 22:55 ID:???
956
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 13:10 ID:???
age
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 17:42 ID:???
31^2-5+√4=958

板が違うって(w
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 17:59 ID:???
[数学板] 1〜5を使って2000までも目指すスレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/math/1005931489/
山にカエレ!!w
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 07:56 ID:Bm4aNEii
EmEditorつかってるんですが、Ver3以降は別に金とるんですよね。
Ver1の頃からレジストして使ってるんでチョットむかつき。

せめて以前のユーザーには、レジスト料金1/3とかでokとかやれっつーの。
むかつく
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 08:10 ID:???
優待アップグレードぐらいあってもよさそうだね。

このスレ使い切りたいage
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 08:14 ID:???
旧版ユーザに対する優待アップグレードはあったよ。
ただ、期間限定でもう終わってしまったけど。
自分としては、この「期間限定」ってのがいただけなかった。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 08:17 ID:Bm4aNEii
だよねぇ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 09:58 ID:???
テキストエディタ何使ってる?Ver.4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009336568/
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 14:25 ID:???
フリーのエディタにすると悔しい思いをしなくていいぞと。
ただ秀丸はいつまでもアップデート料取らないんで偉いぞと。
ちまちま儲ける必要がないほど儲かったからだろね。
取ろうと思えば簡単に取れるだろうけどしない。
だから支持者も多い。
966 :02/01/17 15:18 ID:???
テキストエディタ何使ってる?Ver.4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009336568/
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 16:38 ID:Yu3DHvb5
ところでみんなテキストエディタ何使ってる?
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 16:39 ID:???
人‘ 。‘人
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 16:43 ID:???
TerrorPad使ってる。
970ぎんちゃん:02/01/19 16:46 ID:???
シェアウエアソフトの使用期限をはずす方法を教えてください
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 16:48 ID:???
TetraPodなんて使わないよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 16:54 ID:???
>>970
送金するんです。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 18:38 ID:???
>>969
TerrorPad 新しいエディタですか?!
URL教えてください!!。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 23:00 ID:???
EmEditorの追加料金には私も頭きたぞ。
v2で1200円ならいいかなと思って払ったのに更に2000円取られた。
(一応優待ではあるのよ、v2ユーザー以外は3000円)
今後v4でまた金取られるようならさすがにやめると思う。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:08 ID:0KNO0S9f
テスト
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:14 ID:???
>>975
旧スレ上げんな
テキストエディタ何使ってる?Ver.4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009336568/
977 :02/01/21 22:36 ID:???
>>974
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 12:24 ID:???
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:04 ID:???
あと22!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:36 ID:???
あと21!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:52 ID:rs76izZp
あと20!!
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:08 ID:???
あと19(数がずれてるんだが、、、)(藁
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:10 ID:???
あと18っ
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:11 ID:WRxdXZCx
17
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:24 ID:WRxdXZCx
18
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 03:17 ID:???
19
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 03:21 ID:???
ガンジス川たん14歳
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:12 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクプルプル
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:33 ID:???
10
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:35 ID:???
9
991埋め立て屋:02/01/25 14:40 ID:???
やぁ!
992埋め立て屋:02/01/25 14:40 ID:???
992
993埋め立て屋:02/01/25 14:40 ID:???
悪いね・・・
994埋め立て屋:02/01/25 14:40 ID:???
途中からで・・・
995埋め立て屋:02/01/25 14:40 ID:???
この板もアレだな。
996埋め立て屋:02/01/25 14:41 ID:???
埋め頃なのが多い(w

 
997埋め立て屋:02/01/25 14:41 ID:???
997ですか・・・

998埋め立て屋:02/01/25 14:41 ID:???
もう少し・・・
999埋め立て屋:02/01/25 14:41 ID:???
999ゲト
1000埋め立て屋 ◆Liz4zQaI :02/01/25 14:44 ID:???
1000です。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。