ゴー宣を社会学しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西部邁
なんだかんだ言って、
ややこしい政治的論点を漫画にして分かりやすく解説して、
日本の若年層に政治的関心を持たせた点は評価できると思うが、
あれだけ本が売れ続けている理由はそれだけではないだろう。
社会現象としてのゴー宣を社会学的に語ってくれ。
2代打名無し:2001/05/25(金) 23:29
まだ売れてるのかい?

実売数の変動データとか欲しいもんだ。
3考える名無しさん:2001/05/26(土) 00:01
「学力の低下」と「ゴー宣にハマる若年層」。
4考える名無しさん:2001/05/26(土) 05:49
とりあえず、馬鹿・右翼・デンパ系には、この板には来て欲しくない。
5世界@名無史さん:2001/05/26(土) 06:58
社会学的にってどういうふうなのが「社会学的」なんですか?
6考える名無しさん:2001/05/26(土) 07:01
経済的貧困−−>ネオナチ
教養的貧困−−>ゴー宣読者
7名無し:2001/05/26(土) 17:38
自信の喪失をオナニーによって解消したいやつ。小林信者!
8考える名無しさん:2001/05/26(土) 19:56
弱いやつほど、国家にすがりたくなるもんだ。
9考える名無しさん :2001/05/27(日) 04:10
いっぺん誰か真面目に統計とってみてほしい。
コヴァと学歴・家庭環境・異性観・海外旅行経験とかの相関関係。
はまってから抜けるまでの日数。
10考える名無しさん:2001/05/27(日) 06:48
社会的背景は、ジャパン・アズ・ナンバーワンから10年不況への落差。
従軍慰安婦問題で村山首相が謝罪したのも厨房にはショックだったと思う。
11名無しさん:2001/05/27(日) 10:21
>>8になんとなく賛成かも。もともと、ウヨ的な考え方の方が、一般大衆に支持されやすい。
しかし、そういった「わかりやすさ」は暗黙の事実的に人民の意識内に取りこまれており、
「大手を振って右翼を自称する事=馬鹿」的雰囲気が存在する。そこで故ヴぁが、普通の人が言えない事を、
「漫画」という娯楽形式のなかで「傲慢」の衣を以って展開し、人民の欲求不満の捌け口になっている。
12mm0mm:2001/05/27(日) 11:37
>>11

ゴー宣は国家主義的になる前から人気があった。
だから右翼的うんぬんはその人気の本質ではないでしょう。

あと自信の喪失って言っても、読んでるのは圧倒的に若者。
喪失するほどの自信や誇り自体がない層に受けてるんだから、
それも少しズレてるのでは?

ただ冷戦と右肩上がりの経済成長の終わり、
この二つとは何か関係があるとは思う。
13>12:2001/05/27(日) 13:19
しかし、国家主義的になる前と後では、
かなり購読者層・支持層が変わっている。
14考える名無しさん:2001/05/27(日) 14:56
どちらにしても、ゴー宣読者=馬鹿であることには変わりがない。
15考える名無しさん:2001/05/27(日) 15:35
IQか
16考える名無しさん:2001/05/27(日) 18:14
やっぱ、ゴー宣って馬鹿なの?
読んだことないし、噂しか知らんから、よう分からんが。
タイトルの付け方は、馬鹿っぽいと思った。
17考える名無しさん:2001/05/27(日) 18:50
資本主義だもの
18考える名無しさん:2001/05/28(月) 01:00
>12
自信「喪失」・・・というか、個人としての自分に自信がもてないから
国家に意味を求めたくなるんじゃないの?
あの、ある種のマッチョ趣味が気になってる。
19SPAで連載してたころは読んでた:2001/05/28(月) 02:49
>>12
> 読んでるのは圧倒的に若者。
そうなんっすか!?つーかSAPIO読んでる若者って・・・
20考えない方の名無しさん:2001/05/28(月) 07:37
戦争論だったかな?
「わしはニヒリズムを打倒する為に新しい物語を作る!」
といった発言をしてた。
フィクションの作り手が「大きな物語」を扱ったってことが
斬新な効果を与えたんじゃないかなあ。

言ってることはむちゃくちゃだけどさ。
21考えない方の名無しさん:2001/05/28(月) 15:01
ちょっと待った!
ここは社会学板なんだから、
自信喪失、オナニー、厨房→終わり
じゃあ駄目でしょ。
自信喪失、オナニー、厨房の是非を問うのじゃなくてさ。
バイアスかかった用語使うのやめようや。

内容におかしなところも多いが、
「"従軍"慰安婦」「南京事件」「大日本帝国政府への評価」
を大衆に分かりやすく伝えた点が大きい。
少なくとも虚説から議論の余地がある説、にまで世論をシフトさせたし、
小泉の靖国参拝を世論が好意的に見ているなど、中道化への要因ではあると思う。

小林に嘘があるにしろ、事実の指摘もあった。事実の指摘部分は論壇の言説より効果がでかかった。
事実の指摘部分まで電波とレッテルを貼る最近の斬捨て方も考察したいところ。
22あげ:2001/05/28(月) 16:10
23名無しさん:2001/05/29(火) 01:23
>>21
>少なくとも虚説から議論の余地がある説、にまで世論をシフトさせたし、
>小泉の靖国参拝を世論が好意的に見ているなど、中道化への要因ではあると思う。
そういう調査データとかあるの?
靖国参拝の賛成率は、歴代首相の時より上がってるの?
しかも小泉内閣の高い支持率によるものではなく、ゴー宣の影響?

>事実の指摘部分まで電波とレッテルを貼る最近の斬捨て方
具体例を示してほしい。
そんなことは誰も言ってないと思う。
24考える名無しさん:2001/05/29(火) 23:13
個人的には「差別論スペシャル」(部落解放同盟の提灯持ち漫画)から、HIV訴訟を経た後の展開が興味深い。
彼の出発点がマイノリティによるアウト&プラウド系の動きへの共感・共闘にあったこと。
それが転じて(HIV訴訟の運動圏から疎外された挙げ句に)マジョリティかつ支配的ジェンダー=日本男子としてのアウト&プラウドに走っていった辺り。
その行き着く先が大衆ナショナリズムっていうのは、あんまり面白くないし、最近のプロパガンダ漫画は昔のオウムの広報漫画みたいな絵柄なのでどうでもいいけど。
25代打名無し:2001/05/29(火) 23:41
J回帰、おしまい、ってのは妻らねえな
26野獣系名無し:2001/05/30(水) 21:32
小林よしのりは天才!!
日本のアカデミズムのていたらくぶりを戯画化してみせた!
アカデミズム側からの有効な反論は何一つなし!
まぁ、象牙の塔という蛸壺に引きこもって千擦りこいてるだけなんだから当然なんだが。
27吾輩は名無しである:2001/05/30(水) 23:27
つーかさ、適当な規模の戦争起こってくんねえかな。
そしたらコヴァを筆頭にプチ右翼どもを、
『義勇兵として参加するべきだ』
なんて煽って全員追い出せるのに。
もちろん全員が犬死な。
28少女 壱:2001/05/31(木) 00:04

 日本のアカデミズム批判や、戦争論で金を稼ぐのが日本で一番
うまいのは間違いないし、予定調和の言論プロレスで互いに
金を稼ぎ名前を売るために叩きあっているのは分かるけど、
もうそろそろ、辞めてもいいんじゃないですか?見苦しい。

日本のアカデミズムがあてにならないからといって彼の
発言があてになる訳じゃない。いらないじゃないですか。
偶像なんて。

29ななし:2001/05/31(木) 01:10
偶像がいらない??????
ちょっとびっくりな発言だな。
30厨房のための厨房による偶像:2001/05/31(木) 01:15
『構造と力』、『ゲーデル,エッシャー,バッハ』、『ソフィーの世界』が
いくら売れたって単発だから、たかが知れてるし、厨房は参加できなかった。

『ゴー宣』は厨房市場をねらって大当たり。厨房は金離れがいいからね。
小林「くやしかったら、真似してみろ!」
31フィールドワーク見つけた:2001/05/31(木) 01:18

新国粋主義とシニシズム〜小林よしのり『戦争論』支持者にみる〜
http://classes.web.waseda.ac.jp/z-umemori01/ogawa98.htm

あの有名な日本ちゃちゃちゃ掲示板で、熱狂的なファンを装って
何度かカキコしてみたところ、「一部の熱狂的な<核>にあたる
ファンを除き、誰からも相手にされないままだった。やはり、
彼ら<周縁>は小林よしのりを<先生>などとは見ていない。
小馬鹿にしつつ読んでいるのだ。」

「『日本が好きだ』という気持ちを受け入れてくれる存在がない、
と小林支持者は感じている。そのため彼らの愛国心は小林のような
偏狭なナショナリズムに回収されてしまう」

32 :2001/06/14(木) 07:39
>小馬鹿にしつつ読んでいるのだ

って。どういう分析なんでしょうね。
距離をおいて読んでるってとこじゃないの?
3331:2001/06/22(金) 01:31
>>32
「距離をおいて」だと、クールなニュアンスがあるでしょ?
コヴァ板を見ても、コヴァたちは小林に対する親近感があるし、
小林の欠点もわかってて、弁護してる。
34 :01/11/09 22:28
赤川学でも読めばぁ
35 :02/08/14 00:41
sarasiage
3636:02/08/15 00:36
>>31
その論文読んで思ったんだけどさ、
匿名掲示板でのコミュニケーションってのは調査方法としては妥当なの?
大学卒業しちゃったんで、社会調査法の講義とかもう忘れちゃったけど。
大学の時、同級生が、ひきこもりの若者の実態を探るっていうテーマの
卒論構想発表をして、
その調査方法はヒッキーのサイトや掲示板にアクセスするっていうものでさ。
お手軽な調査だな、と思って。
まあ、ネット以外で普通の学生がヒッキーやゴー宣マニアに何人も会うなんて
できないだろうけど。

37 :02/08/26 21:06
http://ojiji.net/mota/index.html
よく来てくれたね♪
38 :02/08/28 22:17
>>37
まあね
392ちゃんで超有名:02/08/28 22:22
http://s1p.net/vbnm

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。

コギャル系出会い
40 :02/10/03 22:26
また新刊が出るそうだ。
4174:02/10/03 23:47
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
42あさみ:02/10/04 22:57
1.マンガにすることによって不安を不必要に煽る
2.「ゴーマンかましてよかですか?」
3.あらま不思議これなら解決できるじゃん、とマンガで書く。

ま、マンが世代に対して、社会心理を効果的につかった
プロパガンダではないかと。
43山崎渉:03/01/17 16:37
(^^)
44 :03/03/04 10:15
^ ^;
45山崎渉:03/04/17 09:52
(^^)
46山崎渉:03/04/20 04:32
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
47山崎渉:03/05/21 22:23
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
48山崎渉:03/05/28 15:15
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
49山崎 渉:03/07/15 12:46

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
50TUSEKO:03/11/21 01:58
某ウヨっぽいアフォなオッサン。ゴー宣を「とても難しい本」だと言っていた。
ウソだろ??どう見たってOLのほうがまともな意見出せるんじゃないかみたいな
意見しか出せなかったり、字ばっかりやたら多くして難しブリッコしてさ・・・。
国立大生だってさ、ネタの一つとしてとりあえず読んでるだけなんだよ!!
51 :03/11/22 04:03
[教科書が教えない小林よしのり]という本が出ている。
http://www.siri.co.jp/GENSENKAN/review/G0037.html

「脱ゴー宣」裁判を楽しむ会なんてのもある。
http://www.jca.apc.org/datu-gomanism/main.html

コヴァ板を見ても、コヴァたちは小林の欠点もわかってて、弁護してる
というか小林よしのりを<先生>などとは見ていない。
小馬鹿にしつつ読んでいる。

去年、中国が攻めてくるとか日本も徴兵するべきなんて言っていた
ウヨ厨も完全に論破されて消えていったな。

基本的に2chをみると危険なのは大学生と社会人。
小学生から高校生までは2chをみるとしたら
芸能、漫画、ゲーム関係の板から入って免疫を付けてから
政治関係の板にくると考えるのが妥当。
その時には既に免疫が付いている。
だが社会人や大学生は免疫無しで政治がらみの板にくるから
おかしくなる可能性は大きい。
52校長が強盗:03/11/22 18:46
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
ここはまじめなサイトです。事件をひろめるために
 このコピーをあちこちにはってください。<(_ _)>
53sennsi:03/11/22 20:34
恋愛至上主義への反逆だと思います
54ぽんたん:03/11/22 21:10
 結局のところ、最初の問題提起にもどりますが、小林さんの著書は
論点がわかりやすいのが特徴なんじゃないの?
 社会現象といっても目をひく論であれば、簡単に広まるでしょうよ。
たぶんそれだけの話だと思う。
 小林さんの言う国益優先主義とか、日本の再評価とかはべつに
今に始まった論じゃないよ。たとえば明治20年代に谷干城なんかは、
「日本」って新聞作って、小林さんと同じ事をしてるよ。
たぶん小林さんの論が社会的に普及した一番の要因は、みんなが
感じてる日本社会の閉塞感だと思う。
 でも小林さんの論でもう少し理論を詰めなきゃいけないのは
こちらが考えてることは相手も考えてるって事だよ。
 だから国際外交では基本的にこちらと相手との双方の利益という
のを前提に交渉しなければ駄目。そのなかでこちらの利益をどれだけ
確保するかが問題だよ。
 その観点からすれば、たしかにこれまでの日本国は平伏外交をして
という小林さんの主張はある意味正しい。
でもさ、小林論は極端すぎて、それじゃ敵を作るだけじゃんって
突っ込みたくなるよ。
 まあ極端な論だから目を引くんだろうけどさ。
55    :03/11/24 00:26
まあ、何で売れたのかっつーと。漫画だから。
いくら小林よしのりが落ち目だったとしても
やっぱりそれなりに知名度があるし、
一般書に比べて、漫画の売り上げはでかいから。
で、ゴー宣が「コミック」ではなく、
「一般書」というカテゴリーに分類されていたから、
コミックの売り上げとしてはたいしたことなかったとしても、
一般書としてはベストセラーになる。
そうなると、新聞や雑誌で取り上げられ、本屋では一番目立つ位置に平積みされ、
さらに売れるようになる、と。
で、いったんベストセラーになったんで、それからも新刊でるたびに、
マスコミは取り上げ、本屋はコーナーを設けたり平積みにしたりする、と。
基本的にはそんなところじゃねえ?

コロコロ主張つーかスタンスが変わるのに
それなりの売り上げ確保してるのは
「漫画だから」読むって層とか、
「売れてるから・マスコミで話題だから・本屋でフェアやってるから」読むって層の
存在抜きには説明できないと思うが。
56おれ主義:03/11/26 04:40
ミーイズムが発展してファシズムになる
57 :03/12/03 05:21
なんだかんだいっても、朝生に出るくらいになったんだよなあ・・・。
58    :03/12/03 05:45
>>55
ガキの頃に「おぼっちゃまくん」にどっぷり浸かっていた
連中がちょっと大きくなって少しモノを考える年齢になって
そのとっかかりとしてちょうど「ゴーマニズム」があったってことだな。
「あ、これなら読みやすそう」ってな感じで。
小林氏もそれが狙いで執筆を開始したらしいし。
それだけ「論壇」や「知識人」の言葉が若者連中の感覚から
乖離していたということなのだろう。
59 :04/01/04 05:01
最近は、小林は「知識人」のほうに近づきつつある。
60 :04/01/05 08:06
小林よしのりは仏文科卒らしいね。
61 :04/01/09 17:20
この漫画ってトンデモ本に認定されてたよね
ノストラダムス関連と並んで
本とかあまり読まない純粋な若者とかがはまりやすいのかね
62 :04/01/09 18:50
サヨク本のほうが一般庶民にはdデモ本なわけだが
63女子:04/01/09 23:12
サヨク理論は抽象的でゴー宣理論の方が問題解決能力があるような気が
するんだけど、ひと通り読んでいくと最後には必ず男尊女卑臭がプンプン
してそこがとっても嫌な気分がする。
64 :04/01/10 05:27
よしりんは、すでに朝生の場に馴染んでいる。
いい意味での「浮いている」ところがよかったのだが。
65 :04/01/11 06:04
>>62
サヨク本も小林よしのりの戦争論と並んでトンデモ本に認定されてるから安心してw
66  :04/01/11 11:14
>>61
若者に政治・外交への関心を持ってもらう本としてはいいかもね。
ただ、他の本を読むなど、さらに情報を得ようとしないといかんだろうけど。
67名無しさん@社会人:04/06/17 15:31
よしのりのハーレム自慢、女食いまくり自慢は実話なのか?
放浪者になった「ぴゃーぽ」や精神異常起こした「かなもり」は食われたのかなー?心配だ
68名無しさん@社会人:04/06/17 18:29
>>1
漫画だからでしょ。あの人はもともと、面白いものを描けるのだ。
個人的にはさらなる新境地を見せてほしい。
どうしようもなくナンセンスで荒唐無稽な子供騙しが
もっと読みたい。――イヤミじゃなくてね。
69名無しさん@社会人:04/06/18 07:06
・若年層にも読みやすい
・クリアーな語り口
・朝生にも出ている論客の本ということで、手に取ってみたりする
70名無しさん@社会人:04/06/18 07:11
「朝生」出演費いくらでしょう?
71名無しさん@社会人:04/06/18 13:43
ゴーセンは小林の絵がざつすぎて読みにくい。
72名無しさん@社会人:04/06/20 01:38
活字だけの本よりは読みやすいさ。
73「「「:04/06/20 01:42
テイ脳発見
74名無しさん@社会人:04/06/20 19:17
>>73
「なぜ若者に受けているか」を言っているんだよ。
75名無しさん@社会人:04/06/20 20:22
「反日」とか「自虐」とか、誰にでも理解できる簡単な図式とフレーズがあるからかな。
それに、小林が批判してる対象も、漫画内で単純化されているとはいえ、
実際に思考停止したどうしようもない奴も多く含まれてるし、そんなのと比較したら
小林が正論をいってるようにみえるのも仕方がない。
76名無しさん@社会人:04/06/20 20:35
そのせいで、思考停止した輩がニュー速+で暴れてるのが現状

これがサイレント・マイノリティーのうちはいいが、もしもバカが日本全体に感染したら・・
77名無しさん@社会人:04/06/20 22:31
ゴーセンって今現在、そんなに若者に読まれているものなのか?
78名無しさん@社会人:04/06/20 22:37
>>76
数はともかく声がデカくて。
79名無しさん@社会人:04/06/21 10:29
ニュー速に限らず、個人サイトでも見るね。
80名無しさん@社会人:04/06/21 10:39
指先でコロンコロンと転がせられるような
話しかしないんだけど、本人達は自身タッ
プリなのが板杉。
81名無しさん@社会人:04/06/21 10:42
あと、フリーメーソンがどうしたとか、そんなばっかw
82名無しさん@社会人:04/06/21 11:57
朝生で小林よしのりがしゃべるときは、比較的
周りが静かになるような気がする。
83名無しさん@社会人:04/06/21 12:18
今月の「サイゾー」読んだ? よしりんのブレーン三羽烏(浅羽・大月・呉)がいよいよ
よしりんを見限り始めたぞ。呉にいたっては「ゴー宣は陳腐化した」だと。
84名無しさん@社会人:04/06/21 12:52
三羽烏(浅羽大月呉)
四天王(宮台宮崎藤井藤井)
85名無しさん@社会人:04/06/21 14:01
>>82
突っ込まれると黙りこくっちまうから、皆、手加減してん
じゃねえの?
8682:04/06/21 14:11
そうなの?なんか小林よしのりとは仲良くしておこう、
見たいなのを感じる。
87名無しさん@社会人:04/06/21 14:35
どうせ大した面子でもなかろ。
88名無しさん@社会人:04/06/21 15:23
放浪者になった「ぴゃーぽ」や精神異常起こした「かなもり」は食われたのかなー?
俺も知りたい。どう思う
89名無しさん@社会人:04/06/23 19:56
じゃあ今の秘書ちゃんは・・・・・・
90名無しさん@社会人:04/06/24 00:11
漫画だから受けたというのもあるけど
江川達也のサイゾーの連載と比べたら
読ませ方、面白さは全然違うと思う。

江川は日露戦争物語はいいと思うが
スパやサイゾーでけっこうおかしな事いってた。
友人の宮台はどう思ってるんだろ。

91名無しさん@社会人:04/06/24 14:10
>>89
もちろん今の秘書もテイスティング済みですね。面接で・・
92名無しさん@社会人 :04/07/09 11:40
藻前ら、最近Go1000読んでるか?
93名無しさん@社会人:04/07/10 22:32
リアルタイムで読んでいたけど
主張よりも純粋に面白さという
部分があったよ。
薬害エイズも解決していなくて
次がどうなるか、今より右よりの
発言がしにくく、次々と抗議や
敵?が出て来たりリアルで他人の
喧嘩を次々と見せていったのが
受けたと思う。
>>92
漫画ばかり読んでちゃ駄目ですYO
95名無しさん@社会人:04/07/16 22:36
え、あれって漫画だったんですか?
世の中、落書きを載せる雑誌があるもんだとビクーリしたものですが・・・・・・
96名無しさん@社会人:04/07/19 09:54
宮台の思想を漫画にしていたら、日本は変わっただろうか。
97名無しさん@社会人:04/07/19 13:46
多少は変わったかも。
でも誰が漫画化するんだ、江川か。

ゴー宣は古寺記が面白いから続けて欲しい。
98名無しさん@社会人:04/07/19 13:55
江川が描く位なら
宮台の下手な絵(観た事無いけど)の方がマシ
99名無しさん@社会人:04/07/19 22:00
>>68 自己レス

この発言のあと出た『よしりん戦記』(ゴー宣のBEST版みたいなヤツ)の
書き下ろしに「おぼっちゃまくん」が出ていた。ちょっと嬉しい。
100名無しさん@社会人:04/07/22 04:42
小林よしのりの性格も
大きいな。他の漫画家が
描いてもあの煽りは
できない気がする。
101再生委員会:05/02/22 16:29:07
age
102名無しさん@社会人:05/02/24 07:39:24
世界基準では誰からも相手にされない日本の自称学者は小林の事どう思ってるんだ?

103名無しさん@社会人:05/02/24 08:10:35
絵が受け付けない
104名無しさん@社会人:05/02/24 15:35:11
あれでもデビュー当時に比べれば脅威的に上手くなった。
東大一直線の第一話の絵は酷すぎる。
皮肉や誇張抜きで小学生の落書きの方が上手い。
105名無しさん@社会人:05/02/24 15:43:13
今の内容はよく知らんが、10年くらい経つのかな?
いまだにこんなスレが立つ時点で、存在自体は確かにすごいな。
106名無しさん@社会人:2006/01/13(金) 18:21:39
小熊の弟子がフィールドワークした史の会の考察が秀逸だった。
107名無しさん@社会人:2006/07/07(金) 14:29:22
なるほどね
108名無しさん@社会人:2006/10/10(火) 05:04:34
あげ
109名無しさん@社会人:2006/10/10(火) 05:17:02
宮台信者絶滅祈願(^o^)=V
110s、w:2006/11/09(木) 23:43:36
小林よしのりは捏造・冤罪ずきなアホなペテン師と思ったね。
111名無しさん@社会人:2006/11/09(木) 23:47:39
日本語でおk
112ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/11/19(日) 15:38:26

ゴー宣開始当初から、小林は無意識のうちに小状況から大状況を
語るという視点を保持していた。それはやや右傾化したと言われる
今日においても、しっかり踏襲されている。

確か99年頃からか、小林はル・ボンやオルテガといった大御所を
読み始めた筈。時を同じくして宮崎哲弥との論争などで、小林は
「アノミー」という言葉を作品中で意識的に用いるようになった。
恐らく小林は、本来資質として持っていた社会学的手法に、
アカデミックな体系づけを用いて整理したのではないかと思う。
確かにこの頃(99-00年)辺りの新・ゴー宣は脂が乗っていて、
個人的にはこの頃の小林が一番記憶に残っていて深く共感できる。

今の小林は、あれだけ否定していたアマチュアの2ch-erに支援を
求めてみたり、弱気にゴー宣終結を匂わせたりしていて、今ひとつ
感情移入ができないな・・・あれだけ闘って来たのだから、そう一言の
下に断罪するのも多少気がひける訳だが。

だが情念や闘争心を喪失したら、それはもう既に小林ではない。
113ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/11/24(金) 12:18:27

やはり盛り上がっていなかったね。age
114名無しさん@社会人:2006/11/24(金) 12:33:01
主観的歴史物語と、厳密な史実・歴史学的定説との混同がひどい。
小林の本の歴史(観)は、ある意味では、左翼の自虐史観と同レベル。

115名無しさん@社会人:2006/11/24(金) 17:23:43
朝生で見た小林はよかった。
漫画を読んでちょっとがっくり。
116名無しさん@社会人:2006/11/26(日) 21:33:17
宣伝です。12月2日(土)午後2時から、渋谷区立中央図書館で
講演会「手塚治虫の残したものと現代」が催されます。講師は漫画
評論家の石子順氏。先着順で入場無料です。手塚漫画は現代にどん
な影響を与えたのか。先日のNHKスペシャルでもやってましたね。
そうだ。申し込みはрO3−3403−2591まで。
117ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/11/27(月) 16:12:38

>>116
かの呉智英に
「日本共産党の御用評論家」と酷評された石子順が講師ですか。

果たして大丈夫かねぇ?
118catsheep:2006/11/27(月) 22:58:45
今の内容はよく知らんが、10年くらい経つのかな?
いまだにこんなスレが立つ時点で、存在自体は確かにすごいな。
119名無しさん@社会人:2006/11/28(火) 13:23:28
ルポライター ◆J/SOXfhyLの全て

http://www.geocities.jp/hetare_baka_ume/
120名無しさん@社会人:2006/11/28(火) 13:32:17
今でもsapioのゴー専だけは立ち読みするなぁ。
30秒ぐらいで斜め読みだが。
言ってる事はほとんどトホホだが、
ネオリベ批判するためにケインズを読んでみたり、
無謀なエネルギーだけは相変わらず凄いな。
121ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/11/28(火) 17:29:06

>>120
ネオリベ批判もそうだが、
小林が無謀なエネルギーを放出する独壇場とは、やはり「親米」批判の文脈で、だろう。

無謀なのは誰もが承知していますよ。
122名無しさん@社会人:2006/11/28(火) 18:23:57
>>121
4つの携帯で自演して2ちゃんに命かけるお前は無駄なエネルギーの放出 プ
123名無しさん@社会人:2006/11/28(火) 18:34:54
>>121
それが芸だから面白いし売れるんだろw
124ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/12/06(水) 10:48:26

>>123
最近『わしズム』でゴー宣終結を匂わせ、
ネットウヨをターゲットに共闘を呼びかけた(のちの撤回)辺りには
流石に往年のパワーの翳りを感じ取ってしまったがね。

>>122
朝から晩まで職もないのに
「ルポライター ◆J/SOXfhyL.」でググって喜んでいる貴様は
無駄なエネルギーの放出じゃないのか?

屑は屑の巣に帰れよ。邪魔だ。
http://bubble4.2ch.net/cafe30/
http://bubble4.2ch.net/cafe40/
http://bubble4.2ch.net/cafe50/
http://tmp6.2ch.net/tubo/
125名無しさん@社会人:2006/12/06(水) 18:10:02
>>124
【卑怯】ヘタレヌルポライター梅川・自作自演の真実【粘着】3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1160110880/

お前も帰れよ。逃げないでww
126ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/12/06(水) 19:18:08

>>125
言いたいことはそれだけなのか?
毎日ネットの足跡探しに明け暮れてるなんてよ、本当に情けない50代だな(冷笑

それとさ、そんな寂れた
永遠の幻の下僕・ネカマのたたくんの建て逃げスレなんぞ、
無理して保守してんなよ。馬鹿か?

オマエ他に何の楽しみもない奴なんだな、マジ何の取り柄も楽しみもないとは。
127ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/12/06(水) 19:32:06

特に反論して来なかったということは、
>>125はどうやらリアルで無職の50代らしい>社会学板ALL

私に名無しで仕返しするだけの動機で
この板とスレに来た場違いな>>125に、
皆さんどうか盛大な拍手を(笑々
128名無しさん@社会人:2006/12/06(水) 21:36:43
何度読んでも笑えるなwwwwwww  
    ↓
274 名前:アナ番 ◆ANABAN7HNo [sage] 投稿日:2006/11/24(金) 16:56:24
>>128
>アナ番にそれを教えてからというもの、彼も最悪板にスレ立ててませんからね。

意味がわからん。

梅からそれらしい電話があったのは、
俺が女と足立区鹿浜の有名焼肉店「スタミナ苑」で、メシ食ってた時。

携帯が鳴る。
梅「もしもし松島です」
俺「はい。何?」
梅「粘着の件なんですが、」
俺「何?それ?」
梅「気をつけてください!
 アナ番さんのスレに度々書き込みしてるワチャゴナって奴は粘着です」
俺 (ワチャゴナ?特徴ない電波固定で、書き込み見たことあるって程度だったかな?)
 「あ?そうなの?それで?」(女と一緒の時に、そんな話どうでもいいし、早く切りたい)
梅「とにかく気をつけてください。チョビンって知ってますよね?」
俺「誰?それ(うぜーな。早く切らしてくれよ)」
梅「チョビンというのは、私のスレにいる粘着で・・・・」
俺「(話を遮って)悪いけど、そんな話、どうでもいいわ。切るぞ」

それからすぐ2度ほど電話があったが出ず。

女「誰?」
俺「よくわかんないよ。とにかくウゼー奴。わけわかんねーよ」

129ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/12/06(水) 23:57:25

>>128
またまたヘタレの川出ナリユキクンを盾にして
モノ言うつもりか雑魚が (`∀´)

そういう香具師を昔の『ゴー宣』風に言えば、オマエは

「 権威主義者 」

の典型だよな?

人の尻馬に乗るばかりで
何一つ自分の名の元に責任取れない貴様は何なんだ?

このままでは貴様、
一生その辺の石ころと同じ「負け組」だが
それで全然構わねーな?>負け犬50代の>>128
130名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 01:13:07
>>129
たかが2ちゃんごときで「勝ち組」「負け組み」とほざくお前にワロスwww
その2ちゃんで勝ち組のルポもオフで出会ったメスコテでふられ
腹いせに名無しでそのメスコテを叩いたりとリアルでは負け組みwww

131ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/12/07(木) 01:37:09

>>130
わかったわかった、仕事に恵まれないからといって
深夜まで粘着すんなや三下(w

ちなみにニュース議論板の偽スレは削除対象で
運営側も動いているから、アク禁にならんよう気をつけろ(爆
132名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 09:04:40
133ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/12/07(木) 09:10:52

スレ主も雲隠れした過疎スレにへばりつく
バカの一つ覚えをいちいち相手にした所でしゃーない。

相手にするだけ顰蹙なのでスルー。
134ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/12/07(木) 09:15:34

>>133は朝も早よから最悪、ニュース議論、40板…と夜中までマルチを繰り返す
無職のマルチロボ(50代)である。
135ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/12/07(木) 09:17:09

(誤)>>133
(正)>>132
136名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 09:58:13
>>129
>「 権威主義者 」の典型だよな?

9 名前:天国之イカ臭いオナニストライター ◆UmeSex/ZUc [>>6 ワロス ワラ] 投稿日:2006/10/06(金) 14:20:08 ID:YXmqziqH
キーワード一覧

小物
大物

論破
なぜかというと
繰り返すが
ケツの穴の小さい奴
潰す
ちょっと用事なので、落ちます
安い自演
惨敗・降参・勝つ・負ける
┐(´ー`)┌

追加:下僕、三下

2ちゃんねるの権威主義者万歳(* ̄m ̄)ププッ
リアルでは語る相手の目を直視できないのに、
2ちゃんねるではゴーマンかます
ヌルポライタークソ頑張ってオナニーしてくだちゃい(`∀´)ゲラゲラ
137名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 10:42:17
>>133
充分相手にしているお前は一体何なんだ?w
50板へ帰れウザコテ!
138名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 10:44:36
>>134
朝から夜中までお前も追跡大変そうだな。
自分の書き込み時間見えてるか?
社会板から出て行ってくれよ、ウザイから。
139ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/12/07(木) 10:54:43

今度は中共まがいのマッチポンプか>>138よ?何が「社会板」だ?

「社会学板」と板トップに書いてあるのが読めないなら、オマエこそ出ていけよ。
140名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 11:07:10
>>139
馬鹿かテメー?
社会板は社会板だろ?w
新参が社会学も語れない分際で何を偉そうにほざいてんだ?
>>134で書いてる40板とは何なんだ?
40代板のことじゃねーのか?
お前2ちゃん初心者だろ?
お前の好きなニュース議論板にでも行って言ってこいや。
ν議板って言ってるヤツに向かって、ニュース議論板ってトップに書いてあるだろってなw
消えろ、ブログ宣伝馬鹿は。
この板にいらねーの。
141名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 11:11:01
>>139
お前、松島っていうのかよw
なんだありゃ?>>128
よく恥ずかしげもなくコテ晒して書けるもんだな。
俺なら即2ちゃんから足洗うがなw
142名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 11:14:41
なんか変なコテ湧いてからこのスレもグダグダになっちゃったね・・・
143ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/12/07(木) 11:17:44



…とこのように、マッチポンプ野郎相当悔しいご様子。哀れ ┐(´ー`)┌
144名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 11:24:38
>>143
お前仕事してんのか?
ここは社会人の来る板だぜw
ちなみに俺は今日休んでるから悪しからず。
どうせ同じように突っ込んでくるのは目に見えてる。
たった数レスでもわかりやすい行動パターンだからな、低能はw
いちいち自分が書いた後すぐに見に来るところが悔しさいっぱいで可哀想だなw
早く巣に帰って仲間と馴れ合ってもらってこい。
145名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 11:27:46
>>143
マッチポンプの意味知ってるか?
アンタのことらしいよ。
146ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/12/07(木) 11:27:58

>>136
>>137
>>138
>>140
>>141
>>142

真の社会学板住人ならば、以下について知っている限り述べてみろよ(w
常識レベルだぞ。

・「理念型」を唱えたドイツの最も有名な社会学者は?
・ 宮崎哲弥と宮台真司の対談が毎号掲載される雑誌の名は?
・ 西部邁と小林よしのりの関係を正確に言うと? 
147ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/12/07(木) 11:29:37

>>144,>>145もまず、>>146にすぐに答えてみろよ。
148名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 11:33:43
>>145
>>124は俺だけど、
この人、誰でも同じ人に見えちゃう人のようだね。
アラシみたいだから放置しておきましょ。
149名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 11:34:41
御免、俺は>>142だった。
150名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 11:40:33
>>146
>真の社会学板住人ならば、(ry
真の社会学住人って・・・おめでたい奴だなw

で、答えちゃったらどうするの?
真の社会学住人として認め議論でも始めようってか?
馬鹿じゃねーのw

>>127でお前が書いた

>社会学板ALL

こりゃお前の質問に答えた奴だけって事かよ?
そりゃ、お前相手にされてないから誰も居ないって事だねw

>>148をよ〜く読んでご覧
151ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/12/07(木) 11:40:45

>>148
都合悪くなったらといって話逸らすな、早く>>146の解答出せよ。
152名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 11:42:16
>>146
笑ったw
自分の知識の範囲でしか物を喋れない人間の典型的な見本を見たよ。
俺はあがってるから書いただけだし、この板の住人でもあるが違うスレの住人なんだよ。
その質問に答えたところで、返ってくる答えは目に見えている。
「検索乙!」、「グーグルは便利だな!」ぐらいなもんだw
更に笑ったのが>>147
「すぐに答えてみろよ」とどうして命令で、「すぐ」なんだ?
お前、いつからこの板にいるんだ?
この板にいたいならそれなりの姿勢で書き込みして欲しいもんだ。
メール欄にURL書いて客寄せするなんてもっての他だとは思わないか?
そんな固定とはまともにレス交換する気になる奴なんてどこにもいないだろ。
153ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/12/07(木) 11:42:28

>>150
これでオマエが社会学に
縁もゆかり知識もない屑であることがハッキリしたな。消えろ。
154ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2006/12/07(木) 11:43:26

>>152
逃げ口上思いつくのも大変だな、にわか社会学板住人よ。
155名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 11:48:23
>>154
そういう答えも予想通りだよw
だからオマエさんとはレス交換できないっていうの。

それだけ啖呵切った手前、>>146の答えは置いていってくれるんでしょうね?w
156名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 11:49:10
なんなのよこいつ→ルポライター ◆J/SOXfhyL.
157名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 11:49:44
>>153
あはははは
お前の社会学って何だ?

・「理念型」を唱えたドイツの最も有名な社会学者は?
・ 宮崎哲弥と宮台真司の対談が毎号掲載される雑誌の名は?
・ 西部邁と小林よしのりの関係を正確に言うと?

↑こういう知識を身につけることか?
で、自分の設問をスルーされたら「屑」呼ばわり。
やっぱりお前はアラシのようだな。
158名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 11:52:50
>>154 ルポライター ◆J/SOXfhyL.さん。

・「理念型」を唱えたドイツの最も有名な社会学者は?
・ 宮崎哲弥と宮台真司の対談が毎号掲載される雑誌の名は?
・ 西部邁と小林よしのりの関係を正確に言うと?

常識レベルだから知っている限り述べてくれ。
すぐにな。
159名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 11:56:00
質問投げかけて消えたか?
自分も知らないんじゃないのか?
知識と学の違いを誰か教えてやってくれ。
俺はあんな奴の相手するのは御免だ。
160名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 11:57:48
最低な屑コテを見たw
161名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 12:03:03
>>158
かわいそうな事してやるなよw
常識の欠片も無い奴にw
162名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 12:10:42
ブログ見たけど意味ワカンネ。
どうしてあんなブログにあれだけのアクセスあるんだ?
自分でクリックしてるとしか考えられない。
163名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 12:12:19
屑コテのいるスレあげんなっ!!
164名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 12:40:26
こんなド素人がコテ名乗るなんて2ちゃんもメジャーになったじゃんか(w
165名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 12:56:26
>>154
二度とくるなよ
166名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 13:12:35
>>154
また来いよ勘違いコテさんw
167名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 13:14:40
>>166
本当に来るぞコイツ。
お前責任取って相手してやれよ。
168名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 16:18:28
【卑怯】ヘタレヌルポライター梅川・自作自演の真実【粘着】3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1160110880/

逃げまくりのコテなんだなw
169名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 19:47:52
>>129クソルポ

ならば引用と無断転載だらけのお前のクソブログとクソスレは
『脱・ゴー宣』てとこか?

>>131ゴミルポ

アク禁がどうかしたか?2chが全てで2ch以外に話し相手のいない
お前にとってアク禁は死活問題だろうがな。
170名無しさん@社会人:2006/12/08(金) 09:14:45
◆ビジネス+スレッド作成依頼スレ★26◆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161084217/690

        :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:おめーは一体何がしたいんだよ? ぷぷぷぷぷぷぷ
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
171名無しさん@社会人:2006/12/08(金) 09:27:57
>>131
お前が立てたSOXスレも結局はブログの宣伝スレで、運営側が動いてたらしいなw
住人がウザがってたらしいじゃないかw
172名無しさん@社会人:2006/12/08(金) 09:54:50
友達も募集中m(_ _)m
173天国之箱酒=ルポライター:2006/12/08(金) 09:56:23
849 名前:Q. ◆YOOqO0qDqY [sage] 投稿日:2006/12/08(金) 00:28:15 ID:dVVx5lSW
外野から口をはさんで申し訳ないが、
この梅川って人は他人のHPから
記事をパクッたりはしてない?

というのも、以前某スレで
「線形回路」について質問したとき、

696 名前:天国之箱酒 ◆HaKaI/Z18c 投稿日:2006/05/14(日) 19:10:36 ID:Uy2PdYLj>>695
>はいQクン
システム=電子回路には、線形 (リニア )システムと非線形 (ノンリニア )システムとがあります。
線形とは変数が直線で表現されることで、式で表せば、変数を x と y として、
y = a x + b
で表せるものが線形です。そして線形でないものは全て非線形です。
そして非線形の代表、それが曲線です。

以上、できる限りROMフレンドリィに解説しましたがよろしいでしょうか。

------------------------------------------------------
などと、他のHPのまるごとコピペを
あたかも自分が解説したかのように書いたことがあったので。
(しかもこれでは質問の答えになってないし)

もちろんこの件は全く問題じゃないけど、
「他人のHPコピペを平気で自分が書いたように載せる」
という精神は、日頃から養われたものではないかと思ったので。
174天国之箱酒=ルポライター:2006/12/08(金) 13:14:00
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1126943564/523-524
白石昇 ◆ywq0.8TYV6
220x218x224x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123668043/256
名無しさん@_@<><>2006/09/06(水) 11:03:27 ROD+IGzQ0<>都内手渡し!1個4000円 <br<><>220x218x224x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp<>220.218.224.10<><>Mozilla/4.0
(compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1099137511/366
天国之箱酒 ◆HaKaI/Z18c Hagera:[email protected] 投稿日:2006/04/07(金) 00:30:19 HOST:220x218x224x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp
175名無しさん@社会人:2006/12/09(土) 13:32:12
よっぽどショックだったんだろうな(哀れ・・・
自分では答えられない質問を検索してやっと見つけて、
自分がいかにも知ってるように書いたレスが引用コピペ盗作だったのがバレたんだからw

【卑怯】ヘタレヌルポライター梅川・自作自演の真実【粘着】3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1160110880/849
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1160110880/853-854
176名無しさん@社会人:2006/12/09(土) 13:44:04
そうしようか?折角の2chだもの、
あまりに小難しくて深刻な話も嫌だろうしさ(笑

でももしも真面目にSOX法について考えたくなったら、
是非とも私のブログに来ておくれよ。

これでもそこそこの人気ブログなんですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ハ     ァ     ?     一     体     ど     れ     が    ?

177名無しさん@社会人:2006/12/11(月) 12:51:38
よっぽどショックだったんだろうな(哀れ・・・
自分では答えられない質問を検索してやっと見つけて、
自分がいかにも知ってるように書いたレスが引用コピペ盗作だったのがバレたんだからw

【卑怯】ヘタレヌルポライター梅川・自作自演の真実【粘着】3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1160110880/849
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1160110880/853-854

「失言」により「論点」を下げられた梅川のしょぼい独り言w

 「最初の意気込みなんて忘れた。オレはただのヘタレ。
 それでいいんぢゃね?
 オレアナ番でも奈良でも、幻でもないんだYO。
 オレはオレの思った通りやります。」

こんな情けない奴がどういう心境の変化で今はいきがってるの?( ´,_ゝ`)プッ


178名無しさん@社会人:2006/12/18(月) 16:52:16
         ____
       /      \
      /  ─    ─\     今年もあと二週間だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの一年間どれだけの自作自演と粘着をしていたんだろう 
   |    (__人__)    |   2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
やっぱ屑は屑で、卑怯者は卑怯者、ヘタレはヘタレだな
179街中美的空間:2006/12/18(月) 18:35:08
ひさびさに面白い読み物を見つけました。まだ連載中みたいですがなかなか面白いの
で賢いヒトは読んでみてはいかがでしょうか?作者がとにかく
頭がいいので痛快です。 ↓
http://blog.livedoor.jp/vitekikuukan/
180名無しさん@社会人:2006/12/18(月) 18:59:34
181名無しさん@社会人:2006/12/20(水) 15:13:18
>>154
あれだけ情けない醜態、泣き言を晒しておきながら、
恥ずかしくもなく、そこまで意気がれるの何故ですか?
どういう心境の変化ですか?
182名無しさん@社会人
2ちゃんではハンドル隠してルポ活動。
ブログで2ちゃんのハンドル晒して馬鹿行為。
負け犬、腰抜け、勘違い君の三拍子か。